JP2001044126A - 窒化物系化合物半導体ウエハ、および窒化物系化合物半導体素子、ならびに窒化物系化合物半導体結晶の成長方法 - Google Patents

窒化物系化合物半導体ウエハ、および窒化物系化合物半導体素子、ならびに窒化物系化合物半導体結晶の成長方法

Info

Publication number
JP2001044126A
JP2001044126A JP21846899A JP21846899A JP2001044126A JP 2001044126 A JP2001044126 A JP 2001044126A JP 21846899 A JP21846899 A JP 21846899A JP 21846899 A JP21846899 A JP 21846899A JP 2001044126 A JP2001044126 A JP 2001044126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitride
compound semiconductor
based compound
layer
growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21846899A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Furuya
貴士 古屋
Masatomo Shibata
真佐知 柴田
Michio Kihara
倫夫 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP21846899A priority Critical patent/JP2001044126A/ja
Publication of JP2001044126A publication Critical patent/JP2001044126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 再成長結晶の表面が平滑な窒化物系化合物半
導体ウエハと、これに基づいた半導体素子、およびこれ
らを得るための窒化物系化合物半導体結晶の成長方法を
提供する。 【解決手段】 サファイア1の上にGaNの成長層2を
成長させ、この成長層2の上にGaN等の窒化物系化合
物半導体層を再成長させるに際して、成長層2上への原
料ガスの送り込みを窒化物系化合物半導体層の再成長温
度よりも低い温度から開始する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、窒化物系化合物半
導体ウエハ、および窒化物系化合物半導体素子、ならび
に窒化物系化合物半導体結晶の成長方法に関し、特に、
電気特性に優れた窒化物系化合物半導体ウエハおよび窒
化物系化合物半導体素子と、これらを得るための窒化物
系化合物半導体結晶の成長方法に関する。
【0002】
【従来の技術】窒化物系化合物半導体を成長させる方法
として、有機金属化学気相堆積法(Metalorga
nic Chemical Vapor Deposi
tion。以下、MOCVD法という)が知られてい
る。
【0003】リアクタ内で加熱状態にあるサファイア等
の結晶基板に、III族およびV族の原料ガスを含むキ
ャリアガスを送り込み、このガスを結晶基板の上で熱分
解させることによって基板上に半導体結晶を成長させる
もので、III族の原料ガスとしては、トリメチルガリ
ウム(TMG)、トリメチルインジウム(TMI)およ
びトリメチルアルミニウム(TMA)等が使用され、I
II族原料としては、アンモニアガス等が使用される。
【0004】このMOCVD法においては、たとえば、
結晶基板の上にGaNを成長させると、結晶基板のサフ
ァイアと成長GaNの間に14%もの格子定数不整合率
があるため、成長したGaNの中には、この格子不整合
に起因した欠陥である転移密度が最大109 cm-2の水
準で存在すると言われている。
【0005】この欠陥を低減させる方法として、ELO
(epitaxial lateral overgr
owth)と呼ばれる手法が知られている。MOCVD
法により成長させた窒化物系化合物半導体結晶にSiO
2 などの絶縁マスクを形成し、その上に再び窒化物系化
合物半導体を成長させるもので、この方法により成長さ
せた窒化物結晶の最大の転移密度は、107 cm-2の水
準になり、サファイア基板上へ直接成長させた場合より
も2桁も転移密度が低減するようになる。
【0006】しかし、基板上に形成された窒化物系化合
物半導体の成長層の上に窒化物系化合物半導体を再成長
させる方法は、安定的にこれを進めることが難しい。窒
化物系化合物半導体の再成長は、約1100℃の温度の
もとに行われるが、基板上の窒化物系化合物半導体の成
長層は、この温度に昇温する過程において変質を招きや
すい性質を有している。即ち、昇温が進むのに伴い、基
板の上の成長層が熱分解して表面に金属Gaを析出させ
る傾向があり、このため、再成長させた結晶の表面が荒
れるようになる。
【0007】また、再成長にMOCVD法を使用する場
合には、キャリアガスとして水素ガスが多く使用される
が、水素には、高温において窒化物系半導体に対してエ
ッチング作用を及ぼす性質があり、このため、基板を構
成する窒化物結晶の表面が荒らされ、この上に成長させ
られた再成長結晶の表面に凹凸を招く問題がある。
【0008】以上の問題を防ぐ方法として、再成長の雰
囲気に不活性ガスを使用する方法が知られている。この
方法によれば、特に、水素を使用するときのようなエッ
チング作用がないため、窒化物系化合物半導体の結晶成
長のための有効な方法として活用されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の窒化物
系化合物半導体の成長方法によると、先に述べた成長層
の熱分解を完全に解決することができないため、成長層
の表面に円錐状の突起が発生し、このため、この上に再
成長させた窒化物系化合物半導体の表面に凹凸を招くこ
とが多い。表面が凹凸化した半導体ウエハを使用して発
光素子等を構成することは、電気特性への影響が大き
く、良質の電子デバイスの構成を難しくする。
【0010】従って、本発明の目的は、再成長結晶の表
面が平滑な窒化物系化合物半導体ウエハと、これに基づ
いた半導体素子、およびこれらを得るための半導体結晶
の成長方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため、基板の上に形成された窒化物系化合物半
導体の成長層の上に窒化物系化合物半導体層をMOCV
D法により再成長させた窒化物系化合物半導体ウエハに
おいて、前記成長層と前記窒化物系化合物半導体層の間
に、前記窒化物系化合物半導体層の成長温度より低温で
成長させた第2の窒化物系化合物半導体層を有すること
を特徴とする窒化物系化合物半導体ウエハを提供するも
のである。
【0012】また、本発明は、上記の目的を達成するた
め、基板の上に形成された窒化物系化合物半導体の成長
層の上に窒化物系化合物半導体層をMOCVD法により
再成長させ、所定の個所に電極を形成した窒化物系化合
物半導体素子において、前記成長層と前記窒化物系化合
物半導体層の間に、前記窒化物系化合物半導体層より低
温で成長させた第2の窒化物系化合物半導体層を有する
ことを特徴とする窒化物系化合物半導体素子を提供する
ものである。
【0013】さらに、本発明は、上記の目的を達成する
ため、基板の上に形成された窒化物系化合物半導体の成
長層の上に、窒化物系化合物半導体の結晶を不活性ガス
の雰囲気で再成長させるMOCVD法による窒化物系化
合物半導体結晶の成長方法において、前記成長層の上の
温度が前記窒化物系化合物半導体の結晶を再成長させる
ための所定の温度に達する前に、前記基板の上に原料ガ
スを送りむことを特徴とする窒化物系化合物半導体結晶
の成長方法を提供するものである。
【0014】上記の成長方法における原料ガスの送り込
みは、窒化物系化合物半導体の結晶の再成長温度が約1
100℃に設定されているとき、基板の上の温度が80
0℃よりも低い温度、たとえば、760℃程度の水準に
到達した時点から行うことが望ましい。800℃に到達
してからこれを行うと、再成長させた結晶の表面に円錐
状の突起が生成するようになるので好ましくない。
【0015】基板の上に形成される窒化物系化合物半導
体の成長層、およびこの上に再成長させる窒化物系化合
物半導体としては、式AlX Ga1-X N(0≦X≦1)
により表される半導体の使用が好ましく、具体的には、
AlGaNあるいはGaN等が挙げられる。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、本発明による窒化物系化合
物半導体ウエハ、および窒化物系化合物半導体素子、な
らびに窒化物系化合物半導体結晶の成長方法の実施の形
態を説明する。
【0017】図1は、GaN結晶を本発明に基づいて再
成長させたときのプロフィルを示す。図2は、このとき
に使用された基板の構成を示したもので、サファイア基
板1の上にMOCVD法によりアンドープGaNの成長
層2を成長させている。
【0018】図1の場合には、成長層2上への原料ガス
(TMGとNH3 )の送り込みを760℃から開始し、
1100までこれを続けた後、引き続きGaNの再成長
を行い、これにより所定のGaN結晶体を製造した。窒
素ガスは、昇温当初より供給した。
【0019】図3は、従来の再成長方法のプロフィルを
示す。再成長温度である1100℃に到達するまでは、
成長層2上への原料ガスの送り込みを行わず、1100
℃に到達してから原料ガスの供給を行った。
【0020】図1および図3によって成長層2の上に再
成長させられたGaN結晶の表面状態を光学顕微鏡を使
用して観察したところ、図3の場合が、再成長させられ
たGaN結晶の所々に円錐状突起による凹凸が確認され
たのに対し、図1の場合には凹凸がなく平滑であり、両
者の間には明確な差が認められた。
【0021】これは、図1の場合が、結晶再成長温度よ
りも遥かに低い760℃の段階から原料ガスが送り込ま
れたため、成長層2が熱分解を始める前に第2のGaN
層が成長層2の上に形成され、さらに、再成長温度の1
100℃に到達した後も引き続きGaN層が成長するこ
とから、円錐状突起が生ずる余地のないことに起因する
ものと思われる。
【0022】 図4および図5は、本発明の他の実施の形
態と参考例を示したもので、図4の場合が原料ガスの送
り込み開始温度を760℃に設定しているのに対し、図
5の場合が800℃に設定している点で異なる。
【0023】成長結晶を光学顕微鏡により観察したとこ
ろ、図5の成長プロフィルによって再成長させられたA
lGaNが、その表面の所々に円錐状突起による凹凸を
有していたのに対し、図4のプロフィルによって再成長
させられた結晶は、表面が平滑であり、図5との違いが
明確に認められた。再成長温度を1100℃に設定する
とき、原料ガスの送り込み開始温度は、800℃よりも
低い温度に設定することが好ましい。
【0024】図6(a)は、窒化物系化合物半導体ウエ
ハの構造を示し、サファイア1の上にHVPE法により
n型GaNの成長層2を成長させ、その上に、n型Ga
N層3、InGaN層4、p型AlGaN層5およびp
型GaN層6を順次エピタキシャル成長させた構成を有
する。
【0025】以上の各結晶層の成長に必要な原料ガスを
準備し、これを図1および図3の成長プロフィルを応用
した方法によってMOCVD法によりエピタキシャル成
長させ、図6(a)の構成の半導体ウエハを製作した。
【0026】図1のプロフィルに基づいて成長させられ
たウエハには、昇温が760℃に達した時点から原料ガ
スが送り込まれることによって成長させられた4′で示
される第2のn型GaN層3′が形成されているのに対
し、図3の従来の方法に基づくウエハには、この第2の
n型GaN層3′は存在しない。
【0027】図6の(b)は、(a)の半導体ウエハを
エッチング加工し、p型GaN層6の上面とn型GaN
層3の上面にそれぞれp型電極7とn型電極8を形成す
ることによって構成した発光ダイオードとしての半導体
素子を示す。
【0028】図1のプロフィルに基づいて製作された発
光ダイオードと、図3のプロフィルに基づいて製作され
た発光ダイオードの発光出力を比較したところ、図1に
基づく発光ダイオードは、図3に基づく発光ダイオード
に比べて倍近くの出力を示した。本発明の効果が明瞭に
現れている。
【0029】図7は、高電子移動度トランジスタ用ウエ
ハの構成を示す。図2の成長層2の上にアンドープGa
N層9、アンドープAlGaN層10、p型GaN層1
1およびアンドープAlGaN層12をMOCVD法に
よって順次成長させたものである。このウエハを図1お
よび図3を応用した方法によってそれぞれエピタキシャ
ル成長させ、その移動度をホール測定によって評価し
た。
【0030】なお、図1を応用して成長させられたウエ
ハのアンドープGaN層9の下方位置には、760℃の
昇温時から成長させられた第2のアンドープGaN層
9′が設けられている。
【0031】移動度の評価の結果は、図3の従来の方法
に基づいて得られたものが、シートキャリア濃度1×1
13cm-2において800cm2 /Vsの移動度を示し
たのに対し、本発明による図1に基づく場合には、キャ
リア濃度1×1013cm-3において1500cm2 /V
sの移動度を示した。図1のプロフィルを応用したウエ
ハには、明らかな移動度の向上が認められた。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による窒化
物系化合物半導体ウエハ、およびこれに基づいた窒化物
系化合物半導体素子、ならびにこれらを得るための窒化
物系化合物半導体結晶の成長方法によれば、窒化物系化
合物半導体の成長層の上に、MOCVD法によって窒化
物系化合物半導体層を再成長させるとき、成長層の温度
が窒化物系化合物半導体層の再成長温度に到達する前に
原料ガスの送り込みを開始するため、成長層を構成する
窒化物系化合物半導体が再成長温度への昇温中に熱分解
することがなく、従って、再成長させた窒化物系化合物
半導体の表面が凹凸になる恐れがなくなり、良質の窒化
物系化合物半導体ウエハと、これに基づいた良質な半導
体素子を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による窒化物系化合物半導体結晶の成長
方法の実施の形態におけるGaN層の再成長のプロフィ
ルを示す説明図。
【図2】図1のGaN層の再成長に使用された基板を示
す説明図。
【図3】従来の窒化物系化合物半導体結晶の成長方法に
おけるGaN層の再成長のプロフィルを示す説明図。
【図4】本発明の他の実施の形態におけるAlGaNの
再成長のプロフィルを示す説明図。
【図5】本発明の参考例におけるAlGaNの再成長の
プロフィルを示す説明図。
【図6】窒化物系化合物半導体のウエハと素子の構成を
示し、(a)は半導体ウエハ、(b)は発光ダイオード
を示す。
【図7】窒化物系化合物半導体による高電子移動度トラ
ンジスタ用ウエハの構成を示す説明図。
【符号の説明】
1 サファイャ 2 成長層 3 n型GaN層 3′ 第2のn型GaN層 4 InGaN層 5 p型AlGaN層 6 p型GaN 7 p型電極 8 n型n型電極 9 アンドープGaN層 9′ 第2のアンドープGaN層 10 アンドープAlGaN層 11 p型GaN層 12 アンドープAlGaN層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木原 倫夫 茨城県土浦市木田余町3550番地 日立電線 株式会社アドバンスリサーチセンタ内 Fターム(参考) 5F041 AA40 CA34 CA40 CA46 CA65 CA67 5F045 AA04 AB14 AB17 AC08 AC12 AD11 AD12 AD13 AD14 AD15 AF09 BB07 BB16 CA07 CA10 DA52 EE18 EK28

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板の上に形成された窒化物系化合物半導
    体の成長層の上に窒化物系化合物半導体層を有機金属化
    学気相堆積法により再成長させた窒化物系化合物半導体
    ウエハにおいて、 前記成長層と前記窒化物系化合物半導体層の間に、前記
    窒化物系化合物半導体層の成長温度より低温で成長させ
    た第2の窒化物系化合物半導体層を有することを特徴と
    する窒化物系化合物半導体ウエハ。
  2. 【請求項2】基板の上に形成された窒化物系化合物半導
    体の成長層の上に窒化物系化合物半導体層を有機金属化
    学気相堆積法により再成長させ、所定の個所に電極を形
    成した窒化物系化合物半導体素子において、 前記成長層と前記窒化物系化合物半導体層の間に、前記
    窒化物系化合物半導体層の成長温度より低温で成長させ
    た第2の窒化物系化合物半導体層を有することを特徴と
    する窒化物系化合物半導体素子。
  3. 【請求項3】基板の上に形成された窒化物系化合物半導
    体の成長層の上に、窒化物系化合物半導体の結晶を不活
    性ガスの雰囲気下で再成長させる有機金属化学気相堆積
    法による窒化物系化合物半導体結晶の成長方法におい
    て、 前記成長層の上の温度が前記結晶を再成長させるための
    所定の温度に達する前に、前記成長層の上に原料ガスを
    送り込むことを特徴とする窒化物系化合物半導体結晶の
    成長方法。
  4. 【請求項4】前記成長層の上への前記原料ガスの送り込
    みは、前記結晶の再成長が約1100℃において行われ
    るとき、前記基板の上の温度が800に達しないときか
    ら行うことを特徴とする請求項3項記載の窒化物系化合
    物半導体結晶の成長方法。
  5. 【請求項5】前記成長層および前記結晶は、式AlX
    1-X N(0≦X≦1)により表される窒化物系化合物
    半導体の結晶であることを特徴とする請求項3項あるい
    は4項記載の窒化物系化合物半導体結晶の成長方法。
JP21846899A 1999-08-02 1999-08-02 窒化物系化合物半導体ウエハ、および窒化物系化合物半導体素子、ならびに窒化物系化合物半導体結晶の成長方法 Pending JP2001044126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21846899A JP2001044126A (ja) 1999-08-02 1999-08-02 窒化物系化合物半導体ウエハ、および窒化物系化合物半導体素子、ならびに窒化物系化合物半導体結晶の成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21846899A JP2001044126A (ja) 1999-08-02 1999-08-02 窒化物系化合物半導体ウエハ、および窒化物系化合物半導体素子、ならびに窒化物系化合物半導体結晶の成長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001044126A true JP2001044126A (ja) 2001-02-16

Family

ID=16720399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21846899A Pending JP2001044126A (ja) 1999-08-02 1999-08-02 窒化物系化合物半導体ウエハ、および窒化物系化合物半導体素子、ならびに窒化物系化合物半導体結晶の成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001044126A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100465356C (zh) * 2001-06-08 2009-03-04 克利公司 高表面质量的GaN晶片及其生产方法
JP4647723B2 (ja) * 2009-03-06 2011-03-09 パナソニック株式会社 窒化物半導体の結晶成長方法および半導体装置の製造方法
JP2011181745A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化物電子デバイスを作製する方法
JP2014209664A (ja) * 2007-11-21 2014-11-06 三菱化学株式会社 窒化物半導体の結晶成長方法および窒化物半導体発光素子
US8883615B1 (en) 2014-03-07 2014-11-11 Applied Materials, Inc. Approaches for cleaning a wafer during hybrid laser scribing and plasma etching wafer dicing processes
JP5641506B2 (ja) * 2009-04-03 2014-12-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 窒化物半導体の結晶成長方法および半導体装置の製造方法
US9090817B2 (en) 2005-01-20 2015-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Quantum dot phosphor for light emitting diode and method of preparing the same
US9355841B2 (en) 2014-09-09 2016-05-31 Mitsubishi Electric Corporation Manufacturing method of high electron mobility transistor
JP2017208428A (ja) * 2016-05-18 2017-11-24 富士電機株式会社 窒化物半導体装置の製造方法
JP6509455B1 (ja) * 2018-05-24 2019-05-08 三菱電機株式会社 Iii―v族化合物半導体装置の製造方法
WO2023127572A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 国立研究開発法人産業技術総合研究所 化合物半導体基板

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100465356C (zh) * 2001-06-08 2009-03-04 克利公司 高表面质量的GaN晶片及其生产方法
US9475984B2 (en) 2005-01-20 2016-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Quantum dot phosphor for light emitting diode and method of preparing the same
US9090817B2 (en) 2005-01-20 2015-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Quantum dot phosphor for light emitting diode and method of preparing the same
JP2014209664A (ja) * 2007-11-21 2014-11-06 三菱化学株式会社 窒化物半導体の結晶成長方法および窒化物半導体発光素子
JPWO2010100699A1 (ja) * 2009-03-06 2012-09-06 パナソニック株式会社 窒化物半導体の結晶成長方法および半導体装置の製造方法
JP4647723B2 (ja) * 2009-03-06 2011-03-09 パナソニック株式会社 窒化物半導体の結晶成長方法および半導体装置の製造方法
JP5641506B2 (ja) * 2009-04-03 2014-12-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 窒化物半導体の結晶成長方法および半導体装置の製造方法
JP2011181745A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化物電子デバイスを作製する方法
US8883615B1 (en) 2014-03-07 2014-11-11 Applied Materials, Inc. Approaches for cleaning a wafer during hybrid laser scribing and plasma etching wafer dicing processes
US9355841B2 (en) 2014-09-09 2016-05-31 Mitsubishi Electric Corporation Manufacturing method of high electron mobility transistor
JP2017208428A (ja) * 2016-05-18 2017-11-24 富士電機株式会社 窒化物半導体装置の製造方法
JP6509455B1 (ja) * 2018-05-24 2019-05-08 三菱電機株式会社 Iii―v族化合物半導体装置の製造方法
WO2023127572A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 国立研究開発法人産業技術総合研究所 化合物半導体基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4743214B2 (ja) 半導体素子およびその製造方法
JP3139445B2 (ja) GaN系半導体の成長方法およびGaN系半導体膜
TW504754B (en) Group III-V compound semiconductor and method of producing the same
JP4903189B2 (ja) 半極性窒化物単結晶薄膜の成長方法及びこれを用いた窒化物半導体発光素子の製造方法
US20020167028A1 (en) Nitride-based semiconductor element and method of forming nitride-based semiconductor
US5923950A (en) Method of manufacturing a semiconductor light-emitting device
JPH08293643A (ja) 化合物半導体発光素子およびその製造方法
JP2001044126A (ja) 窒化物系化合物半導体ウエハ、および窒化物系化合物半導体素子、ならびに窒化物系化合物半導体結晶の成長方法
JP2000091234A (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体の製造方法
US6538265B1 (en) Indium aluminum nitride based light emitter active layer with indium rich and aluminum rich areas
JP3934320B2 (ja) GaN系半導体素子とその製造方法
JP2003178976A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2008153382A (ja) 窒化物半導体の製造方法
JP2999435B2 (ja) 半導体の製造方法及び半導体発光素子
JP3174257B2 (ja) 窒化物系化合物半導体の製造方法
JP2007189028A (ja) p型窒化ガリウム系半導体の製造方法及びAlGaInN系発光素子の製造方法
JP2001057463A (ja) 窒素化合物半導体膜構造及び窒素化合物半導体素子並びにそれらの製造方法
JP4670206B2 (ja) 窒化物系半導体の製造方法
JP2003212695A (ja) 窒化物系化合物半導体ウェハの製造方法、および窒化物系化合物半導体ウェハ、ならびに窒化物系半導体デバイス
JP2002075880A (ja) 窒化物系半導体層の形成方法および窒化物系半導体素子の製造方法
JP4835662B2 (ja) 窒化物系半導体発光素子を作製する方法、及びエピタキシャルウエハを作製する方法
JP2007201151A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法
JP2002016009A (ja) Iii族窒化物半導体単結晶の作製方法及びiii族窒化物半導体単結晶の使用方法
JP4158760B2 (ja) GaN系半導体膜およびその製造方法
JP3214349B2 (ja) InGaN層を有する半導体ウエハ及びその製造方法並びにそれを具備する発光素子