JP2002075880A - 窒化物系半導体層の形成方法および窒化物系半導体素子の製造方法 - Google Patents
窒化物系半導体層の形成方法および窒化物系半導体素子の製造方法Info
- Publication number
- JP2002075880A JP2002075880A JP2000265391A JP2000265391A JP2002075880A JP 2002075880 A JP2002075880 A JP 2002075880A JP 2000265391 A JP2000265391 A JP 2000265391A JP 2000265391 A JP2000265391 A JP 2000265391A JP 2002075880 A JP2002075880 A JP 2002075880A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- buffer layer
- layer
- low
- nitride
- based semiconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 87
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 title claims abstract description 43
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims abstract description 140
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 42
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 abstract description 25
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 abstract description 25
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 221
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 61
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 58
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 19
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 9
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 239000006173 Good's buffer Substances 0.000 description 4
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 4
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 4
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- NWAIGJYBQQYSPW-UHFFFAOYSA-N azanylidyneindigane Chemical compound [In]#N NWAIGJYBQQYSPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 2
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHYQBXJRURFKIN-UHFFFAOYSA-N C1(C=CC=C1)[Mg] Chemical compound C1(C=CC=C1)[Mg] MHYQBXJRURFKIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100033040 Carbonic anhydrase 12 Human genes 0.000 description 1
- 102100032566 Carbonic anhydrase-related protein 10 Human genes 0.000 description 1
- 101000867855 Homo sapiens Carbonic anhydrase 12 Proteins 0.000 description 1
- 101000867836 Homo sapiens Carbonic anhydrase-related protein 10 Proteins 0.000 description 1
- 229910020068 MgAl Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000700560 Molluscum contagiosum virus Species 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 thallium nitride Chemical class 0.000 description 1
- RGGPNXQUMRMPRA-UHFFFAOYSA-N triethylgallium Chemical compound CC[Ga](CC)CC RGGPNXQUMRMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N trimethylgallium Chemical compound C[Ga](C)C XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N trimethylindium Chemical compound C[In](C)C IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/32—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
- H01S5/323—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
- H01S5/32308—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
- H01S5/32341—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm blue laser based on GaN or GaP
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/0242—Crystalline insulating materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02455—Group 13/15 materials
- H01L21/02458—Nitrides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02494—Structure
- H01L21/02496—Layer structure
- H01L21/02505—Layer structure consisting of more than two layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02538—Group 13/15 materials
- H01L21/0254—Nitrides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02617—Deposition types
- H01L21/0262—Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/005—Processes
- H01L33/0062—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
- H01L33/0066—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
- H01L33/007—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S2304/00—Special growth methods for semiconductor lasers
- H01S2304/04—MOCVD or MOVPE
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/0206—Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
- H01S5/0213—Sapphire, quartz or diamond based substrates
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Led Devices (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 高品質な窒化物系半導体層を有し良好な素子
特性および高い信頼性を有する窒化物系半導体素子を再
現性よく安定して製造することが可能な窒化物系半導体
素子の製造方法を提供することである。 【解決手段】 半導体レーザ素子の作製時には、サファ
イア基板1上に、25〜30Å/secの成長速度で低
温バッファ層2を成長させる。この低温バッファ層2上
に、n−GaN層3、クラック防止層4、n−クラッド
層5、n−ガイド層6、MQW活性層7、p−キャリア
ブロック層8、p−ガイド層9、p−クラッド層10お
よびp−コンタクト層11を順に成長させる。このよう
な大きな成長速度で低温バッファ層2を成長させること
により、再現性よく安定して良好な低温バッファ層2を
得ることができる。それにより、各層3〜11において
再現性よく安定して良好な結晶性および電気特性が実現
できる。
特性および高い信頼性を有する窒化物系半導体素子を再
現性よく安定して製造することが可能な窒化物系半導体
素子の製造方法を提供することである。 【解決手段】 半導体レーザ素子の作製時には、サファ
イア基板1上に、25〜30Å/secの成長速度で低
温バッファ層2を成長させる。この低温バッファ層2上
に、n−GaN層3、クラック防止層4、n−クラッド
層5、n−ガイド層6、MQW活性層7、p−キャリア
ブロック層8、p−ガイド層9、p−クラッド層10お
よびp−コンタクト層11を順に成長させる。このよう
な大きな成長速度で低温バッファ層2を成長させること
により、再現性よく安定して良好な低温バッファ層2を
得ることができる。それにより、各層3〜11において
再現性よく安定して良好な結晶性および電気特性が実現
できる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、GaN(窒化ガリ
ウム)、AlN(窒化アルミニウム)、InN(窒化イ
ンジウム)もしくはTlN(窒化タリウム)またはこれ
らの混晶等のIII−V族窒化物系半導体(以下、窒化物
系半導体と呼ぶ)からなる化合物半導体層を有する半導
体素子の製造方法および窒化物系半導体層の形成方法に
関する。
ウム)、AlN(窒化アルミニウム)、InN(窒化イ
ンジウム)もしくはTlN(窒化タリウム)またはこれ
らの混晶等のIII−V族窒化物系半導体(以下、窒化物
系半導体と呼ぶ)からなる化合物半導体層を有する半導
体素子の製造方法および窒化物系半導体層の形成方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、青色または紫色の光を発する発光
ダイオード、半導体レーザ素子等の半導体発光素子とし
て、GaN系半導体発光素子の実用化が進んできてい
る。
ダイオード、半導体レーザ素子等の半導体発光素子とし
て、GaN系半導体発光素子の実用化が進んできてい
る。
【0003】GaN系半導体発光素子の製造の際には、
GaNからなる基板が存在しないため、サファイア(A
l2 O3 )等の絶縁性基板上にGaN系半導体層をエピ
タキシャル成長させている。
GaNからなる基板が存在しないため、サファイア(A
l2 O3 )等の絶縁性基板上にGaN系半導体層をエピ
タキシャル成長させている。
【0004】ここで、GaNとサファイアとでは格子定
数が異なるため、サファイア基板上に、直接高温でGa
N系半導体層を成長させることは困難である。このた
め、サファイア基板上にGaN系半導体層を成長させる
際には、まず、基板温度を500〜600℃付近として
サファイア基板上に非晶質状態のGaNまたはAlNか
らなる低温バッファ層を成長させ、この低温バッファ層
上に1000℃付近の高温でGaN系半導体層を成長さ
せる。それにより、サファイア基板上においてGaN系
半導体層の成長が可能となる。
数が異なるため、サファイア基板上に、直接高温でGa
N系半導体層を成長させることは困難である。このた
め、サファイア基板上にGaN系半導体層を成長させる
際には、まず、基板温度を500〜600℃付近として
サファイア基板上に非晶質状態のGaNまたはAlNか
らなる低温バッファ層を成長させ、この低温バッファ層
上に1000℃付近の高温でGaN系半導体層を成長さ
せる。それにより、サファイア基板上においてGaN系
半導体層の成長が可能となる。
【0005】例えば、特公平8−8217号において
は、基板温度を500℃としてサファイア基板上にGa
Nを1分間成長させて膜厚200ÅのGaN低温バッフ
ァ層を形成することが開示されている。また、特許第3
026087号においては、基板温度を650℃として
サファイア基板上にAlNを2分間成長させて膜厚30
0ÅのAlN低温バッファ層を形成することが開示され
ている。
は、基板温度を500℃としてサファイア基板上にGa
Nを1分間成長させて膜厚200ÅのGaN低温バッフ
ァ層を形成することが開示されている。また、特許第3
026087号においては、基板温度を650℃として
サファイア基板上にAlNを2分間成長させて膜厚30
0ÅのAlN低温バッファ層を形成することが開示され
ている。
【0006】ここで、従来、低温バッファ層は膜厚が2
00〜500Åと小さいため、低温バッファ層の成長時
においては膜厚を容易に制御するために成長速度を小さ
くしている。例えば、前述の特公平8−8217号にお
いてはGaN低温バッファ層を3.33Å/secの成
長速度で成長させており、特許第3026087号にお
いては2.5Å/secの成長速度で成長させている。
なお、このような低温バッファ層の成長速度は、ガリウ
ムおよびアルミニウムの原料ガスの供給量により調整を
行っている。
00〜500Åと小さいため、低温バッファ層の成長時
においては膜厚を容易に制御するために成長速度を小さ
くしている。例えば、前述の特公平8−8217号にお
いてはGaN低温バッファ層を3.33Å/secの成
長速度で成長させており、特許第3026087号にお
いては2.5Å/secの成長速度で成長させている。
なお、このような低温バッファ層の成長速度は、ガリウ
ムおよびアルミニウムの原料ガスの供給量により調整を
行っている。
【0007】低温バッファ層の成長時においては、上記
のような小さな成長速度で低温バッファ層を成長させる
のが一般的である。なお、これまでのところ、低温バッ
ファ層の成長速度によるGaN系半導体層の結晶性への
影響に関しては検討されておらず、通常は上記のような
小さな成長速度で低温バッファ層を成長させる。
のような小さな成長速度で低温バッファ層を成長させる
のが一般的である。なお、これまでのところ、低温バッ
ファ層の成長速度によるGaN系半導体層の結晶性への
影響に関しては検討されておらず、通常は上記のような
小さな成長速度で低温バッファ層を成長させる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】最適な成長条件、具体
的には最適な成長温度、最適な膜厚等の下で成長させた
低温バッファ層上にGaN系半導体層を成長させた場
合、GaN系半導体層において良好な結晶性および良好
な電気特性が実現される。一方、最適な成長条件から逸
脱した条件下で成長させた低温バッファ層上にGaN系
半導体層を成長させた場合、GaN系半導体層において
良好な結晶性および良好な電気特性が得られない。した
がって、良好な素子特性および高い信頼性を有する半導
体発光素子を製造するためには、最適な成長条件下にお
いて低温バッファ層を成長させてその上にGaN系半導
体層を成長させる必要がある。
的には最適な成長温度、最適な膜厚等の下で成長させた
低温バッファ層上にGaN系半導体層を成長させた場
合、GaN系半導体層において良好な結晶性および良好
な電気特性が実現される。一方、最適な成長条件から逸
脱した条件下で成長させた低温バッファ層上にGaN系
半導体層を成長させた場合、GaN系半導体層において
良好な結晶性および良好な電気特性が得られない。した
がって、良好な素子特性および高い信頼性を有する半導
体発光素子を製造するためには、最適な成長条件下にお
いて低温バッファ層を成長させてその上にGaN系半導
体層を成長させる必要がある。
【0009】しかしながら、このような低温バッファ層
の最適な成長条件の範囲は極めて狭い傾向にあるとされ
ており、特に、GaNからなる低温バッファ層において
は最適な成長条件が極めて狭い傾向にあるとされてい
る。
の最適な成長条件の範囲は極めて狭い傾向にあるとされ
ており、特に、GaNからなる低温バッファ層において
は最適な成長条件が極めて狭い傾向にあるとされてい
る。
【0010】このため、例えば新規の結晶成長装置にお
いてサファイア基板上にGaN系半導体層を成長させる
場合においては、低温バッファ層の最適な成長条件を特
定する必要がある。このような低温バッファ層の最適な
成長条件の特定には多くの労力と時間を要する。
いてサファイア基板上にGaN系半導体層を成長させる
場合においては、低温バッファ層の最適な成長条件を特
定する必要がある。このような低温バッファ層の最適な
成長条件の特定には多くの労力と時間を要する。
【0011】また、低温バッファ層の最適な成長条件を
特定してこのような条件となるように結晶成長装置の設
定を行っても、結晶成長装置の状態変化に伴って低温バ
ッファ層の成長時における条件が実際には最適な成長条
件の範囲から逸脱することがある。このため、良好な結
晶性および良好な電気特性を有するGaN系半導体層を
再現性よく安定して得ることは困難である。
特定してこのような条件となるように結晶成長装置の設
定を行っても、結晶成長装置の状態変化に伴って低温バ
ッファ層の成長時における条件が実際には最適な成長条
件の範囲から逸脱することがある。このため、良好な結
晶性および良好な電気特性を有するGaN系半導体層を
再現性よく安定して得ることは困難である。
【0012】例えば、結晶成長装置において長期にわた
って結晶成長工程を繰り返し行うと、結晶成長による副
生成物が生じてこれが結晶成長装置の反応管に蓄積し反
応管の状態を変化させる。このような副生成物による反
応管の状態の変化により、低温バッファ層の成長時にお
ける条件が最適な成長条件の範囲から逸脱してしまう。
このため、高品質なGaN系半導体層を再現性よく安定
して得ることが困難となる。
って結晶成長工程を繰り返し行うと、結晶成長による副
生成物が生じてこれが結晶成長装置の反応管に蓄積し反
応管の状態を変化させる。このような副生成物による反
応管の状態の変化により、低温バッファ層の成長時にお
ける条件が最適な成長条件の範囲から逸脱してしまう。
このため、高品質なGaN系半導体層を再現性よく安定
して得ることが困難となる。
【0013】本発明の目的は、高品質な窒化物系半導体
層を再現性よく安定して得ることが可能な窒化物系半導
体層の形成方法を提供することである。
層を再現性よく安定して得ることが可能な窒化物系半導
体層の形成方法を提供することである。
【0014】本発明の他の目的は、高品質な窒化物系半
導体層を有し良好な素子特性および高い信頼性を有する
窒化物系半導体素子を再現性よく安定して製造すること
が可能な窒化物系半導体素子の製造方法を提供すること
である。
導体層を有し良好な素子特性および高い信頼性を有する
窒化物系半導体素子を再現性よく安定して製造すること
が可能な窒化物系半導体素子の製造方法を提供すること
である。
【0015】
【課題を解決するための手段および発明の効果】本発明
に係る窒化物系半導体層の形成方法は、基板上にAlX
Ga1-X N(0≦X≦1)からなるバッファ層を7Å/
sec以上の成長速度で成長させ、バッファ層上にAl
a Bb Inc Tld Ga1-a-b-c-d N(0≦a<1,0
≦b<1,0≦c<1,0≦d<1,a+b+c+d<
1)からなる窒化物系半導体層を成長させるものであ
る。
に係る窒化物系半導体層の形成方法は、基板上にAlX
Ga1-X N(0≦X≦1)からなるバッファ層を7Å/
sec以上の成長速度で成長させ、バッファ層上にAl
a Bb Inc Tld Ga1-a-b-c-d N(0≦a<1,0
≦b<1,0≦c<1,0≦d<1,a+b+c+d<
1)からなる窒化物系半導体層を成長させるものであ
る。
【0016】本発明に係る窒化物系半導体層の形成方法
においては、大きな成長速度でバッファ層を成長させる
ため、結晶成長装置の状態の変化にかかわらず良好なバ
ッファ層を再現性良く安定して得ることができる。した
がって、このようなバッファ層上に窒化物系半導体層を
成長させることにより、結晶成長装置の状態が変化した
場合においても再現性良く安定して良好な結晶性および
電気特性を有する窒化物系半導体層を得ることが可能と
なる。
においては、大きな成長速度でバッファ層を成長させる
ため、結晶成長装置の状態の変化にかかわらず良好なバ
ッファ層を再現性良く安定して得ることができる。した
がって、このようなバッファ層上に窒化物系半導体層を
成長させることにより、結晶成長装置の状態が変化した
場合においても再現性良く安定して良好な結晶性および
電気特性を有する窒化物系半導体層を得ることが可能と
なる。
【0017】バッファ層を51Å/sec以下の成長速
度で成長させることが好ましい。それにより、結晶成長
装置の状態の変化にかかわらず良好なバッファ層を再現
性良く安定して得ることができるとともに、バッファ層
の膜厚の制御を容易に行うことが可能となる。
度で成長させることが好ましい。それにより、結晶成長
装置の状態の変化にかかわらず良好なバッファ層を再現
性良く安定して得ることができるとともに、バッファ層
の膜厚の制御を容易に行うことが可能となる。
【0018】バッファ層を16Å/sec以上42Å/
sec以下の成長速度で成長させることが好ましい。こ
のような成長速度でバッファ層を成長させることによ
り、より良好なバッファ層を再現性良く安定して得るこ
とができる。それにより、より良好な結晶性および電気
特性を有する窒化物系半導体層を再現性良く安定して形
成することが可能となる。
sec以下の成長速度で成長させることが好ましい。こ
のような成長速度でバッファ層を成長させることによ
り、より良好なバッファ層を再現性良く安定して得るこ
とができる。それにより、より良好な結晶性および電気
特性を有する窒化物系半導体層を再現性良く安定して形
成することが可能となる。
【0019】さらに、バッファ層を25Å/sec以上
29Å/sec以下の成長速度で成長させることがより
好ましい。このような成長速度でバッファ層を成長させ
ることにより、さらに良好なバッファ層を再現性良く安
定して得ることが可能となる。それにより、さらに良好
な結晶性および電気特性を有する窒化物系半導体層を再
現性良く安定して得ることが可能となる。
29Å/sec以下の成長速度で成長させることがより
好ましい。このような成長速度でバッファ層を成長させ
ることにより、さらに良好なバッファ層を再現性良く安
定して得ることが可能となる。それにより、さらに良好
な結晶性および電気特性を有する窒化物系半導体層を再
現性良く安定して得ることが可能となる。
【0020】バッファ層の成長速度はバッファ層の成長
時に供給するIII 族元素の供給量により調整してもよ
い。それにより、バッファ層の成長速度を容易に調整す
ることが可能となる。
時に供給するIII 族元素の供給量により調整してもよ
い。それにより、バッファ層の成長速度を容易に調整す
ることが可能となる。
【0021】本発明に係る窒化物系半導体素子の製造方
法は、基板上にAlX Ga1-X N(0≦X≦1)からな
るバッファ層を7Å/sec以上の成長速度で成長させ
る工程と、バッファ層上に能動素子領域を含みAla B
b Inc Tld Ga1-a-b-c- d N(0≦a<1,0≦b
<1,0≦c<1,0≦d<1,a+b+c+d<1)
からなる窒化物系半導体層を成長させる工程とを備えた
ものである。
法は、基板上にAlX Ga1-X N(0≦X≦1)からな
るバッファ層を7Å/sec以上の成長速度で成長させ
る工程と、バッファ層上に能動素子領域を含みAla B
b Inc Tld Ga1-a-b-c- d N(0≦a<1,0≦b
<1,0≦c<1,0≦d<1,a+b+c+d<1)
からなる窒化物系半導体層を成長させる工程とを備えた
ものである。
【0022】なお、この場合の窒化物系半導体素子の能
動素子領域とは、例えば発光ダイオード素子や半導体レ
ーザ素子の発光層や活性層、導波路素子のコア層、PI
NフォトダイオードのI層、フォトダイオードやHBT
(ヘテロ接合バイポーラトランジスタ)のpn接合部
分、FET(電界効果型トランジスタ)のチャネル部分
等に相当する。
動素子領域とは、例えば発光ダイオード素子や半導体レ
ーザ素子の発光層や活性層、導波路素子のコア層、PI
NフォトダイオードのI層、フォトダイオードやHBT
(ヘテロ接合バイポーラトランジスタ)のpn接合部
分、FET(電界効果型トランジスタ)のチャネル部分
等に相当する。
【0023】本発明に係る窒化物系半導体素子の製造方
法においては、バッファ層を大きな成長速度で成長させ
るため、結晶成長装置の状態の変化にかかわらず良好な
バッファ層を再現性良く安定して得ることができる。し
たがって、このようなバッファ層上に能動素子領域を含
む窒化物系半導体層を成長させることにより、結晶成長
装置の状態が変化した場合においても再現性良く安定し
て良好な結晶性および電気特性を有する窒化物系半導体
層を得ることが可能となる。それにより、良好な素子特
性および高い信頼性を有する窒化物系半導体素子を再現
性良く安定して製造することが可能となる。
法においては、バッファ層を大きな成長速度で成長させ
るため、結晶成長装置の状態の変化にかかわらず良好な
バッファ層を再現性良く安定して得ることができる。し
たがって、このようなバッファ層上に能動素子領域を含
む窒化物系半導体層を成長させることにより、結晶成長
装置の状態が変化した場合においても再現性良く安定し
て良好な結晶性および電気特性を有する窒化物系半導体
層を得ることが可能となる。それにより、良好な素子特
性および高い信頼性を有する窒化物系半導体素子を再現
性良く安定して製造することが可能となる。
【0024】バッファ層を51Å/sec以下の成長速
度で成長させることが好ましい。それにより、結晶成長
装置の状態の変化にかかわらず良好なバッファ層を再現
性良く安定して得ることができるとともに、バッファ層
の膜厚の制御を容易に行うことが可能となる。
度で成長させることが好ましい。それにより、結晶成長
装置の状態の変化にかかわらず良好なバッファ層を再現
性良く安定して得ることができるとともに、バッファ層
の膜厚の制御を容易に行うことが可能となる。
【0025】バッファ層を16Å/sec以上42Å/
sec以下の成長速度で成長させることが好ましい。こ
のような成長速度でバッファ層を成長させることによ
り、より良好なバッファ層を再現性良く安定して得るこ
とができる。それにより、より良好な結晶性および電気
特性を有する窒化物系半導体層を再現性良く安定して形
成することが可能となる。
sec以下の成長速度で成長させることが好ましい。こ
のような成長速度でバッファ層を成長させることによ
り、より良好なバッファ層を再現性良く安定して得るこ
とができる。それにより、より良好な結晶性および電気
特性を有する窒化物系半導体層を再現性良く安定して形
成することが可能となる。
【0026】さらに、バッファ層を25Å/sec以上
29Å/sec以下の成長速度で成長させることがより
好ましい。このような成長速度でバッファ層を成長させ
ることにより、さらに良好なバッファ層を再現性良く安
定して得ることが可能となる。それにより、さらに良好
な結晶性および電気特性を有する窒化物系半導体層を再
現性良く安定して得ることが可能となる。
29Å/sec以下の成長速度で成長させることがより
好ましい。このような成長速度でバッファ層を成長させ
ることにより、さらに良好なバッファ層を再現性良く安
定して得ることが可能となる。それにより、さらに良好
な結晶性および電気特性を有する窒化物系半導体層を再
現性良く安定して得ることが可能となる。
【0027】バッファ層を成長させる工程は、バッファ
層の成長時に供給するIII 族元素の供給量によりバッフ
ァ層の成長速度を調整する工程を含んでもよい。それに
より、バッファ層の成長速度を容易に調整することが可
能となる。
層の成長時に供給するIII 族元素の供給量によりバッフ
ァ層の成長速度を調整する工程を含んでもよい。それに
より、バッファ層の成長速度を容易に調整することが可
能となる。
【0028】バッファ層を成長させる工程は、50Å以
上300Å以下の膜厚でバッファ層を成長させる工程を
含むことが好ましく、さらには100Å以上200Å以
下の膜厚でバッファ層を成長させる工程を含むことがよ
り好ましい。
上300Å以下の膜厚でバッファ層を成長させる工程を
含むことが好ましく、さらには100Å以上200Å以
下の膜厚でバッファ層を成長させる工程を含むことがよ
り好ましい。
【0029】バッファ層を成長させる工程は、500℃
以上700℃以下の基板温度で低温バッファ層を成長さ
せる工程を含むことがより好ましく、さらには550℃
以上650℃以下の基板温度で低温バッファ層を成長さ
せる工程を含むことがより好ましい。
以上700℃以下の基板温度で低温バッファ層を成長さ
せる工程を含むことがより好ましく、さらには550℃
以上650℃以下の基板温度で低温バッファ層を成長さ
せる工程を含むことがより好ましい。
【0030】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る窒化物系半
導体素子の製造方法により製造された窒化物系半導体素
子の例を示す模式的な断面図である。なお、ここでは半
導体素子として半導体レーザ素子について説明する。
導体素子の製造方法により製造された窒化物系半導体素
子の例を示す模式的な断面図である。なお、ここでは半
導体素子として半導体レーザ素子について説明する。
【0031】図1に示す半導体レーザ素子の作製時に
は、サファイア基板1上に、例えばMOCVD法(有機
金属化学的気相成長法)により、低温バッファ層2、n
−GaN層3、クラック防止層4、n−クラッド層5、
n−ガイド層6、MQW(多重量子井戸)活性層7、p
−キャリアブロック層8、p−ガイド層9、p−クラッ
ド層10およびp−コンタクト層11を順に成長させ
る。
は、サファイア基板1上に、例えばMOCVD法(有機
金属化学的気相成長法)により、低温バッファ層2、n
−GaN層3、クラック防止層4、n−クラッド層5、
n−ガイド層6、MQW(多重量子井戸)活性層7、p
−キャリアブロック層8、p−ガイド層9、p−クラッ
ド層10およびp−コンタクト層11を順に成長させ
る。
【0032】この場合、MQW活性層7は、4つの障壁
層7aと3つの井戸層7bとが交互に積層されてなるM
QW(多重量子井戸)構造を有する。
層7aと3つの井戸層7bとが交互に積層されてなるM
QW(多重量子井戸)構造を有する。
【0033】各層2〜11の成長時の基板温度、膜厚お
よび成長時に用いる原料ガスは表1に示すとおりであ
る。
よび成長時に用いる原料ガスは表1に示すとおりであ
る。
【0034】
【表1】
【0035】なお、表1に示す原料ガスにおいて、TM
Gはトリメチルガリウムを示し、TMAはトリメチルア
ルミニウムを示し、TEGはトリエチルガリウムを示
し、TMIはトリメチルインジウムを示している。この
場合、TMGおよびTEGはガリウムの供給源であり、
TMAはアルミニウムの供給源であり、TMIはインジ
ウムの供給源であり、NH3 は窒素の供給源である。ま
た、SiH4 (シランガス)はn型のドーパントガスで
ありn型ドーパントであるSiの供給源となる。一方、
Cp2 Mg(シクロペンタジエニルマグネシウム)はp
型ドーパントガスであり、p型のドーパントであるMg
の供給源となる。
Gはトリメチルガリウムを示し、TMAはトリメチルア
ルミニウムを示し、TEGはトリエチルガリウムを示
し、TMIはトリメチルインジウムを示している。この
場合、TMGおよびTEGはガリウムの供給源であり、
TMAはアルミニウムの供給源であり、TMIはインジ
ウムの供給源であり、NH3 は窒素の供給源である。ま
た、SiH4 (シランガス)はn型のドーパントガスで
ありn型ドーパントであるSiの供給源となる。一方、
Cp2 Mg(シクロペンタジエニルマグネシウム)はp
型ドーパントガスであり、p型のドーパントであるMg
の供給源となる。
【0036】上記において、サファイア基板1上に低温
バッファ層2を成長させる際には、低温バッファ層2の
成長速度が25〜30Å/sec(9〜11μm/h)
となるようにIII 族元素の供給源であるTMGおよびT
MAの供給量を調節する。
バッファ層2を成長させる際には、低温バッファ層2の
成長速度が25〜30Å/sec(9〜11μm/h)
となるようにIII 族元素の供給源であるTMGおよびT
MAの供給量を調節する。
【0037】前述のように、従来の半導体レーザ素子の
製造時においては、特公平8−8217号に開示されて
いる3.33Å/secや特許第3026087号に開
示されている2.5Å/secのような小さな成長速度
で低温バッファ層を成長させる。これに対して、本例に
おいては、従来の約10倍程度の大きな成長速度で低温
バッファ層2を成長させている。
製造時においては、特公平8−8217号に開示されて
いる3.33Å/secや特許第3026087号に開
示されている2.5Å/secのような小さな成長速度
で低温バッファ層を成長させる。これに対して、本例に
おいては、従来の約10倍程度の大きな成長速度で低温
バッファ層2を成長させている。
【0038】このような大きな成長速度で成長させるこ
とにより、この場合においては、MOCVD装置の状態
の変化にかかわらず良好な低温バッファ層2を得ること
ができる。したがって、このような低温バッファ層2上
に各層3〜11を成長させることにより、MOCVD装
置の状態が変化した場合においても再現性よく安定して
良好な結晶性および電気特性を有する各層3〜11を得
ることが可能となる。
とにより、この場合においては、MOCVD装置の状態
の変化にかかわらず良好な低温バッファ層2を得ること
ができる。したがって、このような低温バッファ層2上
に各層3〜11を成長させることにより、MOCVD装
置の状態が変化した場合においても再現性よく安定して
良好な結晶性および電気特性を有する各層3〜11を得
ることが可能となる。
【0039】例えば、前述のように、MOCVD装置に
おいて結晶成長を長期に渡って繰り返し行うとMOCV
D装置の反応管に副生成物が蓄積して反応管の状態が変
化する。ここで、この場合においては、上記のような大
きな成長速度で低温バッファ層2を成長させることによ
り、このように反応管の状態が変化しても、良好な低温
バッファ層2を再現性よく安定して得ることができる。
したがって、このような低温バッファ層2上に成長させ
た各層3〜11において、良好な結晶性および電気特性
を再現性よく安定して実現することができる。
おいて結晶成長を長期に渡って繰り返し行うとMOCV
D装置の反応管に副生成物が蓄積して反応管の状態が変
化する。ここで、この場合においては、上記のような大
きな成長速度で低温バッファ層2を成長させることによ
り、このように反応管の状態が変化しても、良好な低温
バッファ層2を再現性よく安定して得ることができる。
したがって、このような低温バッファ層2上に成長させ
た各層3〜11において、良好な結晶性および電気特性
を再現性よく安定して実現することができる。
【0040】また、新規のMOCVD装置を用いて結晶
成長を行う場合においては、上記のような大きな成長速
度で低温バッファ層2を成長させることにより、成長条
件を詳細に特定しないでも再現性よく安定して良好な低
温バッファ層2を得ることが可能となる。このような低
温バッファ層2上に成長させた各層3〜11においては
良好な結晶性および電気特性が実現できる。このよう
に、この場合においては、低温バッファ層2の最適な成
長条件を詳細に特定しないでも再現性よく安定して良好
な結晶性および電気特性を有する各層3〜11が得られ
るため、低温バッファ層2の成長条件の特定に要する労
力および時間が不要となる。
成長を行う場合においては、上記のような大きな成長速
度で低温バッファ層2を成長させることにより、成長条
件を詳細に特定しないでも再現性よく安定して良好な低
温バッファ層2を得ることが可能となる。このような低
温バッファ層2上に成長させた各層3〜11においては
良好な結晶性および電気特性が実現できる。このよう
に、この場合においては、低温バッファ層2の最適な成
長条件を詳細に特定しないでも再現性よく安定して良好
な結晶性および電気特性を有する各層3〜11が得られ
るため、低温バッファ層2の成長条件の特定に要する労
力および時間が不要となる。
【0041】上記のようにしてサファイア基板1上に各
層3〜11を成長させた後、p−コンタクト層11から
n−GaN層3までの一部領域をエッチングにより除去
してn−GaN層3の一部領域を露出させる。
層3〜11を成長させた後、p−コンタクト層11から
n−GaN層3までの一部領域をエッチングにより除去
してn−GaN層3の一部領域を露出させる。
【0042】さらに、p−コンタクト層11の所定領域
にp電極12を形成するとともに、露出したn−GaN
層3の所定領域上にn電極13を形成する。
にp電極12を形成するとともに、露出したn−GaN
層3の所定領域上にn電極13を形成する。
【0043】以上のようにして、図1に示す半導体レー
ザ素子が作製される。上記の半導体レーザ素子の製造方
法においては、低温バッファ層2の成長時の成長速度を
大きくしているため、再現性よく安定して結晶性および
電気特性の良好な各層3〜11を得ることが可能であ
る。したがって、このような製造方法によれば、良好な
素子特性および高い信頼性を有する半導体レーザ素子を
結晶装置の状態の変化に関わらず安定して再現性よく製
造することが可能となる。
ザ素子が作製される。上記の半導体レーザ素子の製造方
法においては、低温バッファ層2の成長時の成長速度を
大きくしているため、再現性よく安定して結晶性および
電気特性の良好な各層3〜11を得ることが可能であ
る。したがって、このような製造方法によれば、良好な
素子特性および高い信頼性を有する半導体レーザ素子を
結晶装置の状態の変化に関わらず安定して再現性よく製
造することが可能となる。
【0044】次に、低温バッファ層の成長速度と低温バ
ッファ層上に形成される半導体層の結晶性との関係につ
いて検討した結果について説明する。
ッファ層上に形成される半導体層の結晶性との関係につ
いて検討した結果について説明する。
【0045】ここでは、TMGおよびTMAの供給量を
種々変化させることにより成長時の成長速度がそれぞれ
異なる複数の低温バッファ層をサファイア基板上に形成
し、さらに、各低温バッファ層上にGaN層を成長させ
た。そして、各GaN層の結晶性をX線回折ピークの半
値幅に基づいて評価した。以下に、詳細を説明する。
種々変化させることにより成長時の成長速度がそれぞれ
異なる複数の低温バッファ層をサファイア基板上に形成
し、さらに、各低温バッファ層上にGaN層を成長させ
た。そして、各GaN層の結晶性をX線回折ピークの半
値幅に基づいて評価した。以下に、詳細を説明する。
【0046】この場合においては、まず、MOCVD装
置内にサファイア基板を配置するとともに装置内にH2
を供給してサファイア基板をH2 雰囲気中で1120℃
まで昇温した。このようにしてサファイア基板の表面を
H2 クリーニングした。その後、基板温度を600℃ま
で下げるとともに、NH3 、TMGおよびTMAを所定
の供給量で供給してAl0.6Ga0.4Nからなる低温バッ
ファ層を膜厚120Å程度成長させた。
置内にサファイア基板を配置するとともに装置内にH2
を供給してサファイア基板をH2 雰囲気中で1120℃
まで昇温した。このようにしてサファイア基板の表面を
H2 クリーニングした。その後、基板温度を600℃ま
で下げるとともに、NH3 、TMGおよびTMAを所定
の供給量で供給してAl0.6Ga0.4Nからなる低温バッ
ファ層を膜厚120Å程度成長させた。
【0047】なお、この場合においては、NH3 の供給
量は一定としてTMGおよびTMAの供給量を種々変化
させることにより、成長速度がそれぞれ異なる複数の低
温バッファ層を成長させた。
量は一定としてTMGおよびTMAの供給量を種々変化
させることにより、成長速度がそれぞれ異なる複数の低
温バッファ層を成長させた。
【0048】上記のようにして低温バッファ層を成長さ
せた後、TMGおよびTMAの供給を停止してNH3 の
みを供給した状態で基板温度を1080℃にまで昇温し
た。そして、基板温度が1080℃で安定した時点で再
びTMGを供給し、膜厚4μmのGaN層を低温バッフ
ァ層上に成長させた。さらに、このようにして成長させ
たGaN層のX線回折ピークの半値幅を測定し、GaN
層の結晶性を調べた。
せた後、TMGおよびTMAの供給を停止してNH3 の
みを供給した状態で基板温度を1080℃にまで昇温し
た。そして、基板温度が1080℃で安定した時点で再
びTMGを供給し、膜厚4μmのGaN層を低温バッフ
ァ層上に成長させた。さらに、このようにして成長させ
たGaN層のX線回折ピークの半値幅を測定し、GaN
層の結晶性を調べた。
【0049】以上のような低温バッファ層上にGaN層
を成長させる工程を、各成長速度について長期に渡って
繰り返し行った。その結果を図2に示す。
を成長させる工程を、各成長速度について長期に渡って
繰り返し行った。その結果を図2に示す。
【0050】図2に示すように、低温バッファ層の成長
速度が7〜51Å/secの範囲においては、低温バッ
ファ層上に形成されたGaN層のX線半値幅が400s
ec以下と小さく、良好な結晶性を有するGaN層が再
現性よく安定して得られる。
速度が7〜51Å/secの範囲においては、低温バッ
ファ層上に形成されたGaN層のX線半値幅が400s
ec以下と小さく、良好な結晶性を有するGaN層が再
現性よく安定して得られる。
【0051】特に、低温バッファ層の成長速度が16〜
42Å/secの範囲においてはX線半値幅が300s
ec程度であり、良好な結晶性を有するGaN層が再現
性よく得られる。さらに、低温バッファ層の成長速度が
25〜29Å/secの範囲においてはX線半値幅が2
50sec程度であり、より良好な結晶性を有するGa
N層が再現性よく得られる。このように、低温バッファ
層の成長速度が上記の範囲においては、高品質なGaN
層が再現性よく安定して得られることがわかった。
42Å/secの範囲においてはX線半値幅が300s
ec程度であり、良好な結晶性を有するGaN層が再現
性よく得られる。さらに、低温バッファ層の成長速度が
25〜29Å/secの範囲においてはX線半値幅が2
50sec程度であり、より良好な結晶性を有するGa
N層が再現性よく得られる。このように、低温バッファ
層の成長速度が上記の範囲においては、高品質なGaN
層が再現性よく安定して得られることがわかった。
【0052】また、倍率が2000000倍程度の透過
電子顕微鏡(TEM)によりGaNの<11-20>方向
から低温バッファ層とGaN層との界面断面観察すると
下記の特徴がみられた。
電子顕微鏡(TEM)によりGaNの<11-20>方向
から低温バッファ層とGaN層との界面断面観察すると
下記の特徴がみられた。
【0053】まず、低温バッファ層の成長速度が7Å/
secの場合では、低温バッファ層の断面は不規則なコ
ントラストを示している。さらに、低温バッファ層とG
aNとの界面は不規則である。このため、GaNの成長
初期で発生した欠陥はGaN層の中で残留しGaN層で
の貫通欠陥が多くなる。このため、X線半値幅が400
secとなる。また、GaN層の表面での欠陥をエッチ
ピット密度で調べたところエッチピット密度は4×10
9 cm-2である。
secの場合では、低温バッファ層の断面は不規則なコ
ントラストを示している。さらに、低温バッファ層とG
aNとの界面は不規則である。このため、GaNの成長
初期で発生した欠陥はGaN層の中で残留しGaN層で
の貫通欠陥が多くなる。このため、X線半値幅が400
secとなる。また、GaN層の表面での欠陥をエッチ
ピット密度で調べたところエッチピット密度は4×10
9 cm-2である。
【0054】次に、低温バッファ層の成長速度が25Å
/secの場合では、低温バッファ層の断面はC面方向
つまりサファイア基板と平行な方向に線状のコントラス
トが多数存在する。
/secの場合では、低温バッファ層の断面はC面方向
つまりサファイア基板と平行な方向に線状のコントラス
トが多数存在する。
【0055】また、低温バッファ層とGaNとの界面に
おいて、低温バッファ層の上にサファイア基板と約60
°の角度をなす両斜辺とサファイア基板と平行な上辺お
よび底辺からなる台形が見られる。これは低温バッファ
層上に存在するため成長初期のGaNでの欠陥と考えら
れる。
おいて、低温バッファ層の上にサファイア基板と約60
°の角度をなす両斜辺とサファイア基板と平行な上辺お
よび底辺からなる台形が見られる。これは低温バッファ
層上に存在するため成長初期のGaNでの欠陥と考えら
れる。
【0056】このGaN成長初期での欠陥により形成さ
れる台形の斜辺の方向をGaNの格子定数より割り出す
とサファイア基板と約60°をなすのでGaNの(-11
01)面と等価な面となる。台形の上辺はサファイア基
板と平行なのでGaNの(0001)面となる。GaN
は六角対称なのでこの欠陥により形成される台形を立体
的に示すとGaNの(-1101)面と等価な6個の側面
とGaNの(0001)面の上面からなる六角錐状の形
状を構成していることになる。
れる台形の斜辺の方向をGaNの格子定数より割り出す
とサファイア基板と約60°をなすのでGaNの(-11
01)面と等価な面となる。台形の上辺はサファイア基
板と平行なのでGaNの(0001)面となる。GaN
は六角対称なのでこの欠陥により形成される台形を立体
的に示すとGaNの(-1101)面と等価な6個の側面
とGaNの(0001)面の上面からなる六角錐状の形
状を構成していることになる。
【0057】つまり、低温バッファ層の成長速度が25
Å/secの場合はGaNの成長初期で発生した欠陥が
GaNの(-1101)面と等価な6個の側面とGaNの
(0001)面の上面からなる六角錐の方向に曲がり、
相殺することによりGaN成長初期で発生した欠陥が減
少しX線半値幅が250secと良好なGaN層が得ら
れると考えられる。また、GaN層の表面での欠陥をエ
ッチピット密度で調べたところエッチピット密度は1×
109 cm-2弱と少ない。
Å/secの場合はGaNの成長初期で発生した欠陥が
GaNの(-1101)面と等価な6個の側面とGaNの
(0001)面の上面からなる六角錐の方向に曲がり、
相殺することによりGaN成長初期で発生した欠陥が減
少しX線半値幅が250secと良好なGaN層が得ら
れると考えられる。また、GaN層の表面での欠陥をエ
ッチピット密度で調べたところエッチピット密度は1×
109 cm-2弱と少ない。
【0058】上記のような低温バッファ層およびGaN
層の成長工程を長期に渡り繰り返して行うと、結晶成長
による副生成物がMOCVD装置の反応管に蓄積して装
置の反応管の状態が変化する。しかしながら、上記のよ
うな成長速度の範囲で低温バッファ層を成長させること
により、MOCVD装置の状態が変化しても長期に渡り
再現性よく安定して高品質のGaN層が得られることが
わかった。
層の成長工程を長期に渡り繰り返して行うと、結晶成長
による副生成物がMOCVD装置の反応管に蓄積して装
置の反応管の状態が変化する。しかしながら、上記のよ
うな成長速度の範囲で低温バッファ層を成長させること
により、MOCVD装置の状態が変化しても長期に渡り
再現性よく安定して高品質のGaN層が得られることが
わかった。
【0059】以上のことから、半導体レーザ素子の作製
時においては、低温バッファ層の成長速度を7〜51Å
/secの範囲、好ましくは16〜42Å/secの範
囲、より好ましくは25〜29Å/secの範囲とす
る。それにより、良好な低温バッファ層を得ることがで
きるとともに、低温バッファ層上に成長させた各層にお
いて再現性よく良好な結晶性および電気特性を実現する
ことが可能となる。このため、良好な素子特性および高
い信頼性を有する半導体レーザ素子を再現性よく安定し
て製造することが可能となる。
時においては、低温バッファ層の成長速度を7〜51Å
/secの範囲、好ましくは16〜42Å/secの範
囲、より好ましくは25〜29Å/secの範囲とす
る。それにより、良好な低温バッファ層を得ることがで
きるとともに、低温バッファ層上に成長させた各層にお
いて再現性よく良好な結晶性および電気特性を実現する
ことが可能となる。このため、良好な素子特性および高
い信頼性を有する半導体レーザ素子を再現性よく安定し
て製造することが可能となる。
【0060】なお、図1の半導体レーザ素子において
は、低温バッファ層がAlGaNから構成されている
が、低温バッファ層の組成はこれに限定されるものでは
ない。GaNからなる低温バッファ層を形成する場合お
よびAlNからなる低温バッファ層を形成する場合にお
いても、低温バッファ層の成長速度を上記のように大き
くすることにより、AlGaNバッファ層を形成した上
記の場合と同様の効果が得られる。
は、低温バッファ層がAlGaNから構成されている
が、低温バッファ層の組成はこれに限定されるものでは
ない。GaNからなる低温バッファ層を形成する場合お
よびAlNからなる低温バッファ層を形成する場合にお
いても、低温バッファ層の成長速度を上記のように大き
くすることにより、AlGaNバッファ層を形成した上
記の場合と同様の効果が得られる。
【0061】また、上記においては低温バッファ層2の
膜厚を140Åとしているが、低温バッファ層2の膜厚
はこれに限定されるものではない。低温バッファ層2の
膜厚は50〜300Åであればよく、さらに望ましくは
100〜200Åである。
膜厚を140Åとしているが、低温バッファ層2の膜厚
はこれに限定されるものではない。低温バッファ層2の
膜厚は50〜300Åであればよく、さらに望ましくは
100〜200Åである。
【0062】また、上記においては低温バッファ層2の
成長時の基板温度を600℃としているが、低温バッフ
ァ層2の成長時の基板温度はこれに限定されるものでは
ない。低温バッファ層2の成長時の基板温度は500〜
700℃であればよく、さらに望ましくは550℃〜6
50℃である。
成長時の基板温度を600℃としているが、低温バッフ
ァ層2の成長時の基板温度はこれに限定されるものでは
ない。低温バッファ層2の成長時の基板温度は500〜
700℃であればよく、さらに望ましくは550℃〜6
50℃である。
【0063】また、低温バッファ層2以外の各層3〜1
1の組成は上記に限定されるものではない。アルミニウ
ム、ガリウム、インジウム、ホウ素およびタリウムの少
なくとも1つを含む窒化物系半導体から構成されていれ
ば、各層3〜11の組成は上記以外であってもよい。
1の組成は上記に限定されるものではない。アルミニウ
ム、ガリウム、インジウム、ホウ素およびタリウムの少
なくとも1つを含む窒化物系半導体から構成されていれ
ば、各層3〜11の組成は上記以外であってもよい。
【0064】また、上記においては半導体レーザ素子が
サファイア基板1を備える場合について説明したが、サ
ファイア基板以外に、SiC、MgAl2 O4 、Mg
O、ZnO等からなる基板を用いてもよい。この場合に
おいても上記と同様の効果が得られる。
サファイア基板1を備える場合について説明したが、サ
ファイア基板以外に、SiC、MgAl2 O4 、Mg
O、ZnO等からなる基板を用いてもよい。この場合に
おいても上記と同様の効果が得られる。
【0065】また、上記においては各層2〜11をMO
CVD法により成長させる場合について説明したが、こ
れ以外の結晶成長方法、例えばMBE法(分子線エピタ
キシー法)等により各層2〜11を成長させてもよい。
この場合においても上記と同様の効果が得られる。
CVD法により成長させる場合について説明したが、こ
れ以外の結晶成長方法、例えばMBE法(分子線エピタ
キシー法)等により各層2〜11を成長させてもよい。
この場合においても上記と同様の効果が得られる。
【0066】さらに、上記においては、基板上にn型半
導体層およびp型半導体層がこの順で形成される場合に
ついて説明したが、基板上にp型半導体層およびn型半
導体層がこの順で形成されてもよい。
導体層およびp型半導体層がこの順で形成される場合に
ついて説明したが、基板上にp型半導体層およびn型半
導体層がこの順で形成されてもよい。
【0067】なお、上記においては、本発明を半導体レ
ーザ素子に適用する場合について説明したが、発光ダイ
オード等の半導体レーザ素子以外の半導体発光素子に本
発明を適用してもよく、あるいは、半導体発光素子以外
の半導体素子に本発明を適用してもよい。
ーザ素子に適用する場合について説明したが、発光ダイ
オード等の半導体レーザ素子以外の半導体発光素子に本
発明を適用してもよく、あるいは、半導体発光素子以外
の半導体素子に本発明を適用してもよい。
【図1】本発明に係る窒化物系半導体素子の製造方法に
より製造された窒化物系半導体レーザ素子を示す模式的
な断面図である。
より製造された窒化物系半導体レーザ素子を示す模式的
な断面図である。
【図2】低温バッファ層の成長速度と低温バッファ層上
に形成されたGaN半導体層の結晶性との関係を示す図
である。
に形成されたGaN半導体層の結晶性との関係を示す図
である。
1 サファイア基板 2 低温バッファ層 3 n−GaN層 4 クラック防止層 5 n−クラッド層 6 n−ガイド層 7 MQW活性層 8 p−キャリアブロック層 9 p−ガイド層 10 p−クラッド層 11 p−コンタクト層
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年8月2日(2001.8.2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0034
【補正方法】変更
【補正内容】
【0034】
【表1】
フロントページの続き (72)発明者 林 伸彦 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 4G077 AA03 BE11 DB08 EF03 5F041 AA40 CA04 CA05 CA34 CA40 CA46 CA65 CA66 5F045 AA04 AB09 AB14 AB17 AB19 AC01 AC08 AC09 AC12 AD09 AD10 AD11 AD12 AD14 AF09 BB09 BB12 BB16 CA10 CA12 DA53 DA55 EB15 EE12 GB19 5F073 AA45 AA74 CA07 CB05 CB07 DA05 DA35
Claims (12)
- 【請求項1】 基板上にAlX Ga1-X N(0≦X≦
1)からなるバッファ層を7Å/sec以上の成長速度
で成長させ、前記バッファ層上にAla Bb Inc Tl
d Ga1-a-b-c-d N(0≦a<1,0≦b<1,0≦c
<1,0≦d<1,a+b+c+d<1)からなる窒化
物系半導体層を成長させることを特徴とする窒化物系半
導体層の形成方法。 - 【請求項2】 前記バッファ層を51Å/sec以下の
成長速度で成長させることを特徴とする請求項1記載の
窒化物系半導体層の形成方法。 - 【請求項3】 前記バッファ層を16Å/sec以上4
2Å/sec以下の成長速度で成長させることを特徴と
する請求項1記載の窒化物系半導体層の形成方法。 - 【請求項4】 前記バッファ層を25Å/sec以上2
9Å/sec以下の成長速度で成長させることを特徴と
する請求項1記載の窒化物系半導体層の形成方法。 - 【請求項5】 前記バッファ層の成長速度は前記バッフ
ァ層の成長時に供給するIII 族元素の供給量により調整
することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の
窒化物系半導体層の形成方法。 - 【請求項6】 基板上にAlX Ga1-X N(0≦X≦
1)からなるバッファ層を7Å/sec以上の成長速度
で成長させる工程と、 前記バッファ層上に能動素子領域を含みAla Bb In
c Tld Ga1-a-b-c- d N(0≦a<1,0≦b<1,
0≦c<1,0≦d<1,a+b+c+d<1)からな
る窒化物系半導体層を成長させる工程とを備えたことを
特徴とする窒化物系半導体素子の製造方法。 - 【請求項7】 前記バッファ層を51Å/sec以下の
成長速度で成長させることを特徴とする請求項6記載の
窒化物系半導体素子の製造方法。 - 【請求項8】 前記バッファ層を16Å/sec以上4
2Å/sec以下の成長速度で成長させることを特徴と
する請求項6記載の窒化物系半導体素子の製造方法。 - 【請求項9】 前記バッファ層を25Å/sec以上2
9Å/sec以下の成長速度で成長させることを特徴と
する請求項6記載の窒化物系半導体素子の製造方法。 - 【請求項10】 前記バッファ層を成長させる工程は、
前記バッファ層の成長時に供給するIII 族元素の供給量
により前記バッファ層の成長速度を調整する工程を含む
ことを特徴とする請求項6〜9のいずれかに記載の窒化
物系半導体素子の製造方法。 - 【請求項11】 前記バッファ層を成長させる工程は、
50Å以上300Å以下の膜厚で前記バッファ層を成長
させる工程を含むことを特徴とする請求項6〜10のい
ずれかに記載の窒化物系半導体素子の製造方法。 - 【請求項12】 前記バッファ層を成長させる工程は、
500℃以上700℃以下の基板温度で前記低温バッフ
ァ層を成長させる工程を含むことを特徴とする請求項6
〜11のいずれかに記載の窒化物系半導体素子の製造方
法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000265391A JP2002075880A (ja) | 2000-09-01 | 2000-09-01 | 窒化物系半導体層の形成方法および窒化物系半導体素子の製造方法 |
US09/941,982 US6821807B2 (en) | 2000-09-01 | 2001-08-30 | Method of forming nitride-based semiconductor layer, and method of manufacturing nitride-based semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000265391A JP2002075880A (ja) | 2000-09-01 | 2000-09-01 | 窒化物系半導体層の形成方法および窒化物系半導体素子の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002075880A true JP2002075880A (ja) | 2002-03-15 |
Family
ID=18752664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000265391A Pending JP2002075880A (ja) | 2000-09-01 | 2000-09-01 | 窒化物系半導体層の形成方法および窒化物系半導体素子の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6821807B2 (ja) |
JP (1) | JP2002075880A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120273753A1 (en) * | 2011-04-26 | 2012-11-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor light emitting device |
JP2013080968A (ja) * | 2013-01-25 | 2013-05-02 | Meijo University | GaN系化合物半導体の成長方法及び成長層付き基板 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2407701A (en) * | 2003-10-28 | 2005-05-04 | Sharp Kk | Manufacture of a semiconductor light-emitting device |
KR100616619B1 (ko) * | 2004-09-08 | 2006-08-28 | 삼성전기주식회사 | 질화물계 이종접합 전계효과 트랜지스터 |
US20080176149A1 (en) * | 2006-10-30 | 2008-07-24 | Applied Materials, Inc. | Endpoint detection for photomask etching |
JP4865047B2 (ja) | 2010-02-24 | 2012-02-01 | 株式会社東芝 | 結晶成長方法 |
CN111430401B (zh) * | 2020-02-25 | 2022-09-09 | 南京邮电大学 | 单片光电集成电路及其形成方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2829319B2 (ja) | 1988-09-16 | 1998-11-25 | 豊田合成株式会社 | 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子 |
US5602418A (en) * | 1992-08-07 | 1997-02-11 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Nitride based semiconductor device and manufacture thereof |
BE1007251A3 (nl) * | 1993-06-28 | 1995-05-02 | Philips Electronics Nv | Straling-emitterende halfgeleiderdiode en werkwijze ter vervaardiging daarvan. |
US5587014A (en) * | 1993-12-22 | 1996-12-24 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Method for manufacturing group III-V compound semiconductor crystals |
US6130147A (en) * | 1994-04-07 | 2000-10-10 | Sdl, Inc. | Methods for forming group III-V arsenide-nitride semiconductor materials |
US5385866A (en) | 1994-06-22 | 1995-01-31 | International Business Machines Corporation | Polish planarizing using oxidized boron nitride as a polish stop |
US5937274A (en) * | 1995-01-31 | 1999-08-10 | Hitachi, Ltd. | Fabrication method for AlGaIn NPAsSb based devices |
GB2327145A (en) * | 1997-07-10 | 1999-01-13 | Sharp Kk | Graded layers in an optoelectronic semiconductor device |
US6495894B2 (en) * | 2000-05-22 | 2002-12-17 | Ngk Insulators, Ltd. | Photonic device, a substrate for fabricating a photonic device, a method for fabricating the photonic device and a method for manufacturing the photonic device-fabricating substrate |
TW472400B (en) * | 2000-06-23 | 2002-01-11 | United Epitaxy Co Ltd | Method for roughing semiconductor device surface to increase the external quantum efficiency |
-
2000
- 2000-09-01 JP JP2000265391A patent/JP2002075880A/ja active Pending
-
2001
- 2001-08-30 US US09/941,982 patent/US6821807B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120273753A1 (en) * | 2011-04-26 | 2012-11-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor light emitting device |
JP2013080968A (ja) * | 2013-01-25 | 2013-05-02 | Meijo University | GaN系化合物半導体の成長方法及び成長層付き基板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20020048836A1 (en) | 2002-04-25 |
US6821807B2 (en) | 2004-11-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4743214B2 (ja) | 半導体素子およびその製造方法 | |
JP3728332B2 (ja) | 化合物半導体発光素子 | |
JP3139445B2 (ja) | GaN系半導体の成長方法およびGaN系半導体膜 | |
US7550368B2 (en) | Group-III nitride semiconductor stack, method of manufacturing the same, and group-III nitride semiconductor device | |
US7951617B2 (en) | Group III nitride semiconductor stacked structure and production method thereof | |
US7646027B2 (en) | Group III nitride semiconductor stacked structure | |
JP2002170991A (ja) | 窒化物化合物半導体のエピタキシャル成長 | |
JPH11145516A (ja) | 窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法 | |
JP2002335051A (ja) | 窒化物系半導体素子および窒化物系半導体の形成方法 | |
JP2007103774A (ja) | Iii族窒化物半導体積層構造体およびその製造方法 | |
JP3196833B2 (ja) | Iii−v族化合物半導体の成長方法及びこの方法を用いた半導体発光素子の製造方法 | |
JP3384782B2 (ja) | 窒化物系半導体素子およびその製造方法 | |
JPH09293897A (ja) | 半導体素子とその製造方法 | |
US8134168B2 (en) | Group-III nitride semiconductor device | |
JP4734786B2 (ja) | 窒化ガリウム系化合物半導体基板、及びその製造方法 | |
JP2002313742A (ja) | 窒化物半導体の気相成長方法及び窒化物半導体素子 | |
JP2009010432A (ja) | 発光素子の製造方法 | |
JPH0832113A (ja) | p型GaN系半導体の製造方法 | |
US7005685B2 (en) | Gallium-nitride-based compound semiconductor device | |
JP3934320B2 (ja) | GaN系半導体素子とその製造方法 | |
JP2713094B2 (ja) | 半導体発光素子およびその製造方法 | |
JP2002075880A (ja) | 窒化物系半導体層の形成方法および窒化物系半導体素子の製造方法 | |
US20090140286A1 (en) | Production Method of Group III Nitride Semiconductor Element | |
JP3634255B2 (ja) | 窒化物半導体素子のエピタキシャル成長 | |
JP2004014587A (ja) | 窒化物系化合物半導体エピタキシャルウエハ及び発光素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040330 |