JP2001042497A - 写真処理装置のペーパーガイド部材 - Google Patents

写真処理装置のペーパーガイド部材

Info

Publication number
JP2001042497A
JP2001042497A JP11217204A JP21720499A JP2001042497A JP 2001042497 A JP2001042497 A JP 2001042497A JP 11217204 A JP11217204 A JP 11217204A JP 21720499 A JP21720499 A JP 21720499A JP 2001042497 A JP2001042497 A JP 2001042497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
section
discharge
roller
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11217204A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuhiko Yamada
敦彦 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP11217204A priority Critical patent/JP2001042497A/ja
Publication of JP2001042497A publication Critical patent/JP2001042497A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単な構成で、乾燥処理部から排出されるペー
パーを確実にペーパー排出部より排出方向前方下方に位
置するペーパー受け部に案内することができる写真処理
装置のペーパーガイド部材を提供する。 【解決手段】ペーパーをペーパー排出部42からぺーパ
ー受け部5に案内するためのペーパーガイド部材6を設
け、このペーパーガイド部材6は、乾燥処理部4のペー
パー排出部42に設ける排出ローラー45のローラー面
46から、ペーパー受け部5のペーパー受け面51に向
けて延びるガイド部62を備え、ガイド部62は、ペー
パー受け部5のペーパー受け面51に対し70度以上の
角度を持つ主ガイド部64と、排出ローラー45を受け
入れるローラー受け入れ凹部65と、ローラー受け入れ
凹部65から排出ローラー45の下部に向けて延設され
る副ガイド部66とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、乾燥処理部のペー
パー排出部から、このペーパー排出部より排出方向前方
下方に位置するペーパー受け部にペーパーを排出させる
写真処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、写真処理装置では、写真感光材
料であるペーパーを搬送しながら、写真焼付部で焼付処
理し、焼付処理されたペーパーを現像処理部において現
像液や定着液等の各種の処理液で処理した後、乾燥処理
部でペーパーを乾燥して、乾燥処理部のペーパー排出部
から、ペーパー受け部に排出するようにしている。
【0003】なお、通常、乾燥処理部は、写真処理装置
の装置本体の側部に取り付けられる乾燥ラックから構成
されると共に、ペーパー受け部は、装置本体の上壁上
で、ペーパー排出部より排出方向前方下方に配置させて
いる。
【0004】そして、写真処理が施されたペーパーをオ
ーダー毎にまとめて整理するため、乾燥処理部から排出
されたペーパーは、ペーパー受け部を介して、オーダー
仕分け機まで搬送される。ペーパー受け部は、ペーパー
受け部のペーパー受け面をベルトコンベアにして、乾燥
処理部から排出されたペーパーを、ペーパー受け面に落
下させて、ペーパー受け部によりオーダー仕分け機まで
搬送するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、乾燥処理部
のペーパー排出部からペーパー受け部にペーパーが排出
される際、所定の大きさにカットされたペーパーは、ペ
ーパー排出部の排出ローラーで挟持されながら排出され
るため、ペーパーの後端部が排出ローラーから排出され
ると同時に、ペーパーがそのまま垂直に落下する。
【0006】しかし、前述したように、排出ローラーの
ローラー面から、ペーパー受け部のベルト受け面までの
距離が離れているので、搬送ローラーから排出されたペ
ーパーは、ペーパー受け部の受け面から外れた位置に落
下してしまう虞がある。
【0007】そのため、従来では、排出ローラーの位置
をペーパー受け部のペーパー受け面上に位置させたり、
また、排出ローラーからペーパーを排出する際に、ばね
を用いてペーパーを排出方向前方に向けて飛び出させる
構造としたりしていた。
【0008】しかし、排出ローラーをペーパー受け面に
オーバーラップさせたり、ばねを用いたりすると、乾燥
処理部のラックカバーおよび内部の構造が複雑になり、
材料費、加工費、組立費など全てにおいて、コストが高
くなる不具合が生じるし、内部構造が複雑になると、乾
燥ラックのメンテナンスも困難になる。
【0009】本発明は、上記の問題に鑑みてなしたもの
であって、簡単な構成で、乾燥処理部から排出されるペ
ーパーを確実にペーパー受け部に案内することができる
写真処理装置のペーパーガイド部材を提供することを目
的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
め、本発明は、乾燥処理部のペーパー排出部から、この
ペーパー排出部より排出方向前方下方に位置するペーパ
ー受け部にペーパーを排出させる写真処理装置におい
て、ペーパーをペーパー排出部からぺーパー受け部に案
内するためのペーパーガイド部材を設け、このペーパー
ガイド部材は、乾燥処理部のペーパー排出部に設ける排
出ローラーのローラー面から、ペーパー受け部のペーパ
ー受け面に向けて延びるガイド部を備える構成とした。
【0011】さらに、ガイド部は、ペーパー受け部のペ
ーパー受け面に対し70度以上の角度を持つ主ガイド部
と、排出ローラーを受け入れるローラー受け入れ凹部
と、ローラー受け入れ凹部から排出ローラーの下部に向
けて延設される副ガイド部とを備えていることが好まし
い。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明の写真処理装置の
全体概略図である。
【0013】この写真処理装置は、装置本体1に、現像
処理されたフィルムの画像を感光材料であるペーパーに
焼き付けるための写真焼付部2と、この写真焼付部2で
焼付処理されたペーパーを現像処理するための現像処理
部3とを設け、装置本体1の側部に、現像処理部3で現
像処理されたペーパーを乾燥するための乾燥処理部4を
備える乾燥ラック41を取り付けて、写真焼付部2にお
いてネガフィルムの画像をペーパーに焼付けた後、この
ペーパーを現像処理部3に送り込んで現像処理し、乾燥
処理部4で乾燥して、乾燥処理されたペーパーを、乾燥
処理部4のペーパー排出部42から排出するようにして
いる。
【0014】写真焼付部2は、図示していないが、露光
部および印字部を備えている。
【0015】現像処理部3は、図示していないが、処理
槽を備えており、該処理槽の内部は、仕切板でいくつか
に区画されており、それぞれの区画内に現像液(C
D)、漂白液(BF)、安定化液(STB)等の各種処
理液が貯留されている。
【0016】乾燥処理部4は、乾燥ラック41内にヒー
ター(図示せず)を備えており、該ヒーターによって、
図2に示すように、搬送ローラー43および搬送ベルト
44でペーパーPを搬送させる間に、ペーパーPを適宜
乾燥させるようにしている。そして、乾燥処理部4で乾
燥されたペーパーPは、ペーパー排出部42の排出ロー
ラー45によって、ペーパー受け部5へと排出される。
【0017】ペーパー受け部5は、図1から図3に示す
ように、ペーパー排出部42より排出方向前方下方に位
置する装置本体1の上壁11上に配置させており、この
ペーパー受け部5は、装置本体1の前面側に搬送するた
めのコンベヤ装置で構成されている。
【0018】ペーパー受け部5は、基本的には、無端ベ
ルト51aからなるペーパー受け面51と、ボックス状
の支持フレーム52と、この支持フレーム52内に回転
自由に支持した一対の回転ローラー53と、回転ローラ
ー53の一方を回転駆動させるための駆動装置(図示せ
ず)とを備えており、両回転ローラー53間に無端ベル
ト51aを掛け渡して、駆動装置の駆動により無端ベル
ト51aを回転させるようにしている。
【0019】さらに、ペーパー受け部5は、装置本体1
の上壁11でペーパー排出部42近くのコーナー部位に
支持軸54を立設して、支持軸54に、支持フレーム5
2のコーナー部位に設けた枢支部55で枢支して、ペー
パー受け部5を、支持軸54を支点にして水平方向に揺
動可能とすることで、装置本体1の上壁11上におい
て、位置を変更できるようにしている。
【0020】以上の写真処理装置において、本実施の形
態では、ペーパーPをペーパー排出部42からペーパー
受け部5に案内するための金属板からなるペーパーガイ
ド部材6を設けるのであって、このペーパーガイド部材
6は、図2から図4に示すように、ペーパー受け部5に
支持される支持部61と、該支持部61から延設され、
乾燥処理部4のペーパー排出部42に設ける排出ローラ
ー45のローラー面46からペーパー受け部5のペーパ
ー受け面51に向けて延びるガイド面からなるガイド部
62とを備えている。
【0021】ペーパーガイド部材6は、一枚の金属板か
ら形成されており、支持部61は、ペーパー受け部5の
支持フレーム52の角部に沿う屈曲した長尺な支持面6
1aを備えている。
【0022】また、ガイド部62は、図4から図7に示
すように、支持部61の屈曲方向一方側から延びてお
り、支持部61の長手方向中央部において50mmの切
欠部63を設けるように、支持部61の長手方向両側2
個所から延接させている。
【0023】さらに、ガイド部62は、ペーパーガイド
部材6をペーパー受け部5に取り付けたとき、図5から
図7に示すように、ペーパー受け部5のペーパー受け面
51に対し70度以上の角度(a)を持つ主ガイド部6
4,64と、排出ローラー45を受け入れる受け入れ凹
部65,65と、この受け入れ凹部65,65の底部か
ら排出ローラー45の下部に向けて延設される副ガイド
部66,66とを備えている。
【0024】なお、主ガイド部64,64は、支持部6
1の長手方向2個所から直接延設されている部分で構成
されており、これら2つの主ガイド部64,64は、支
持部61における延設される面から70度の角度を形成
するように屈曲させて形成している。
【0025】また、ローラー受け入れ凹部65,65
は、ペーパーガイド部材6をペーパー受け部5に取り付
けたとき、主ガイド部64,64が排出ローラー45に
当たるのを回避するためのものであって、2つの主ガイ
ド部64,64の上部側で、かつ、切欠部63側を切り
欠いて、ローラー受け入れ凹部65,65を形成してい
る。これらローラー受け入れ凹部65,65は、ローラ
ー幅が70mm以下の排出ローラー45を受け入れられ
る大きさにしている。
【0026】しかも、2つのローラー受け入れ凹部6
5,65の底部には、主ガイド部64,64の面に対し
て、10度下方に向けて屈曲させる副ガイド部66,6
6を突設しており、この副ガイド部66,66は、図7
に示すように、ペーパーガイド部材6をペーパー受け部
5に取り付けたとき、ペーパー受け面51に対し、60
度以上の角度(b)を形成すると共に、排出ローラー4
5の下方に位置するように形成している。
【0027】次に、このペーパーガイド部材6をペーパ
ー受け部5に取り付けたときの、ペーパー排出部42か
ら排出されるペーパーPの搬送について説明する。
【0028】ペーパーの幅が82.5mmの通常プリン
トサイズのペーパーは、ペーパー排出部42から排出さ
れると、乳剤面側が内巻きになるように湾曲した状態で
落下する。このとき、ペーパーの後端部は、主ガイド部
64,64から延設された副ガイド部66,66に当た
って、この副ガイド部66,66の面に沿って後端部が
主ガイド部64,64へと滑り落ち、さらに、主ガイド
部64,64の面に沿って、ペーパー受け部5のペーパ
ー受け面51へと滑り落ち、確実にペーパー受け面51
上に搬送される。
【0029】また、ペーパーの幅が82.5mmより大
きく、ペーパー長さの長いペーパーは、ペーパー排出部
42から排出されると、乳剤面側が内巻きになるように
湾曲した状態で落下し、ペーパーの後端部は、主ガイド
部64,64に当たり、主ガイド部64,64の面に沿
って、ペーパー受け部5のペーパー受け面51へと滑り
落ち、確実にペーパー受け面51上に搬送される。
【0030】以上、前記した実施の形態では、主ガイド
部64,64により、ペーパー幅が82.5mmより大
きいサイズのペーパーを、副ガイド部66,66によ
り、ペーパー幅が82.5mmのサイズのペーパーに対
して確実にペーパー受け部5のペーパー受け面51に搬
送できるようにしたものである。
【0031】本発明によれば、ペーパー幅が82.5m
mから127mmまでの全てのペーパーに対して、確実
にペーパーP全体を、ペーパー受け部5のペーパー受け
面51に確実に案内することができる。
【0032】なお、前記した実施の形態では、主ガイド
部64,64の面角度は、ペーパーガイド部材6をペー
パー受け部5に取り付けたとき、ペーパー受け面51に
対し、70度の角度を形成するように構成したが、主ガ
イド部64,64は、70度以上あれば確実に大きいサ
イズのペーパーをペーパー受け部5のペーパー受け面5
1に搬送することができる。
【0033】また、前記した実施の形態では、副ガイド
部66,66の面角度は、ペーパーガイド部材6をペー
パー受け部5に取り付けたとき、ペーパー受け面51に
対し、60度の角度を形成するように構成したが、副ガ
イド部66,66は、60度以上あれば確実に通常サイ
ズのペーパーをペーパー受け部5のペーパー受け面51
に搬送することができる。
【0034】さらに、前記した実施の形態では、2つの
主ガイド部64,64間に切欠部63を形成したが、切
欠部を形成することなく、1つの主ガイド部に1つのロ
ーラー受け入れ凹部を形成するようにしてもよい。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、乾燥処理部のペーパー
排出部から、このペーパー排出部より排出方向前方下方
に位置するペーパー受け部にペーパーを排出させる写真
処理装置において、ペーパーをペーパー排出部からぺー
パー受け部に案内するためのペーパーガイド部材を設
け、このペーパーガイド部材は、乾燥処理部のペーパー
排出部に設ける排出ローラーのローラー面から、ペーパ
ー受け部のペーパー受け面に向けて延びるガイド部を備
える構成としたから、ペーパー排出部とペーパー受け部
のペーパー受け面との距離が離れていても、ペーパー排
出部から排出されて垂直に落下したペーパーを、ペーパ
ーガイド部材のガイド部により案内してペーパー受け部
のペーパー受け面へと搬送することができる。
【0036】さらに、ガイド部が、ペーパー受け部のペ
ーパー受け面に対し70度以上の角度を持つ主ガイド部
と、排出ローラーを受け入れるローラー受け入れ凹部
と、ローラー受け入れ凹部から排出ローラーの下部に向
けて延設される副ガイド部とを備えて構成とする場合に
は、副ガイド部により、ペーパー幅の小さいペーパー
を、また、主ガイド部により、ペーパー幅の大きいペー
パーを確実にペーパー受け部のペーパー受け面に案内す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる写真処理装置の概略構成図であ
る。
【図2】本発明にかかるペーパーガイド部材を備えた乾
燥処理部におけるペーパー排出部の概略断面図およびペ
ーパー受け部の概略側面図である。
【図3】本発明にかかるペーパーガイド部材を配設した
状態を示すペーパー受け部の斜視図である。
【図4】本発明にかかるペーパーガイド部材の斜視図で
ある。
【図5】本発明にかかるペーパーガイド部材と乾燥処理
部のペーパー排出部との位置関係を示す斜視図である。
【図6】本発明にかかるペーパーガイド部材と乾燥処理
部のペーパー排出部との位置関係を示す正面図である。
【図7】本発明にかかるペーパーガイド部材と乾燥処理
部のペーパー排出部との位置関係を示す側面図である。
【符号の説明】
4 乾燥処理部 42 ペーパー排出部 45 排出ローラー 46 ローラー面 5 ペーパー受け部 51 ペーパー受け面 6 ペーパーガイド部材 62 ガイド部 64 主ガイド部 65 ローラー受け入れ凹部 66 副ガイド部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】乾燥処理部のペーパー排出部から、このペ
    ーパー排出部より排出方向前方下方に位置するペーパー
    受け部にペーパーを排出させる写真処理装置において、
    ペーパーをペーパー排出部からぺーパー受け部に案内す
    るためのペーパーガイド部材であって、ペーパーガイド
    部材は、乾燥処理部のペーパー排出部に設ける排出ロー
    ラーのローラー面から、ペーパー受け部のペーパー受け
    面に向けて延びるガイド部を備えていることを特徴とす
    る写真処理装置のペーパーガイド部材。
  2. 【請求項2】ガイド部は、ペーパー受け部のペーパー受
    け面に対し70度以上の角度を持つ主ガイド部と、排出
    ローラーを受け入れるローラー受け入れ凹部と、ローラ
    ー受け入れ凹部から排出ローラーの下部に向けて延設さ
    れる副ガイド部とを備えている請求項2に記載の写真処
    理装置のペーパーガイド部材。
JP11217204A 1999-07-30 1999-07-30 写真処理装置のペーパーガイド部材 Withdrawn JP2001042497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11217204A JP2001042497A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 写真処理装置のペーパーガイド部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11217204A JP2001042497A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 写真処理装置のペーパーガイド部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001042497A true JP2001042497A (ja) 2001-02-16

Family

ID=16700508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11217204A Withdrawn JP2001042497A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 写真処理装置のペーパーガイド部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001042497A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04182260A (ja) 排紙トレイ
JP2001042497A (ja) 写真処理装置のペーパーガイド部材
JPH10240053A (ja) 画像形成装置における定着装置
JPS6033259B2 (ja) 長尺写真感光材料の処理機における搬送装置
JPH10194514A (ja) 写真処理装置
JPH08314108A (ja) 記録媒体の処理方法及び記録媒体の処理装置
JP2568939B2 (ja) シート材集積装置
JP4524516B2 (ja) シート状感光材料搬送機構
JPH0680294A (ja) 被記録媒体の搬送装置
JP2001222096A (ja) 写真処理装置
JP3693019B2 (ja) 製版機の露光台装置
JP2007031139A (ja) 平版刷版の自動給排装置
JP2000247527A (ja) シート材用ストッカー
JPH11352655A (ja) 処理ラック
JP3903086B2 (ja) シート状写真材料の集積装置
JPH0714293Y2 (ja) 長尺転写材の排紙トレイ
JPS62116936A (ja) 感光材料現像方法
JPH08304992A (ja) 記録媒体の処理方法及び記録媒体の処理装置
JP2000347381A (ja) シート状体搬送装置及び写真処理装置
JP2003029390A (ja) 感光材料搬送装置
JP2001125248A (ja) シート体排出受け部構造及び写真処理装置
JP2000258889A (ja) 写真感光材料の搬送装置
JP2001048373A (ja) シート体の搬送装置
JP2003012184A (ja) シート材の搬送装置
JP2007093739A (ja) 平版刷版の供給兼搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061003