JP2001033337A - 圧力センサを製造する方法 - Google Patents

圧力センサを製造する方法

Info

Publication number
JP2001033337A
JP2001033337A JP2000188226A JP2000188226A JP2001033337A JP 2001033337 A JP2001033337 A JP 2001033337A JP 2000188226 A JP2000188226 A JP 2000188226A JP 2000188226 A JP2000188226 A JP 2000188226A JP 2001033337 A JP2001033337 A JP 2001033337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
pressure pickup
semiconductor pressure
section
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000188226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001033337A5 (ja
Inventor
Kurt Weiblen
ヴァイブレン クルト
Anton Doering
デーリング アントン
Juergen Nieder
ニーダー ユルゲン
Frieder Haag
ハーク フリーダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2001033337A publication Critical patent/JP2001033337A/ja
Publication of JP2001033337A5 publication Critical patent/JP2001033337A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00261Processes for packaging MEMS devices
    • B81C1/00333Aspects relating to packaging of MEMS devices, not covered by groups B81C1/00269 - B81C1/00325
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0061Electrical connection means
    • G01L19/0084Electrical connection means to the outside of the housing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/14Housings
    • G01L19/147Details about the mounting of the sensor to support or covering means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/14Housings
    • G01L19/148Details about the circuit board integration, e.g. integrated with the diaphragm surface or encapsulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/02Sensors
    • B81B2201/0264Pressure sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2203/00Forming microstructural systems
    • B81C2203/01Packaging MEMS
    • B81C2203/0154Moulding a cap over the MEMS device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49005Acoustic transducer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49169Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49169Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor
    • Y10T29/49171Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor with encapsulating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49176Assembling terminal to elongated conductor with molding of electrically insulating material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体圧力ピックアップを成形材料によって
取り囲む際に、型部分と組付け区分との間に発生した間
隙を通して成形材料が圧力供給部に、ひいては半導体チ
ップのダイヤフラムに達することを防止する。 【解決手段】 導体フレームの組付け区分12を、ケー
シング30の製造中に、射出成形型40内においてクラ
ンプして保持するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧力センサを製造
する方法であって、半導体圧力ピックアップを、特にリ
ードフレームのような導体フレームの組付け区分に装着
し、半導体圧力ピックアップを導体フレームのコンタク
ト区分と電気的に接続し、半導体圧力ピックアップを備
えた導体フレームを、射出成形型内に挿入し、1つの型
部分を、半導体圧力ピックアップの、組付け区分とは反
対側の面に、又は組付け区分の、半導体圧力ピックアッ
プとは反対側の面に接触させ、次いで半導体圧力ピック
アップを射出成形型内において、成形材料から成るケー
シングによって取り囲む形式の方法に関する。
【0002】
【従来の技術】圧力センサを製造するこのような方法
は、例えば「Advanced Microsystems for Automotiv Ap
plications '99, D. E. Ricken, W. Gessner, 第126
頁」に基づいて公知である。この公知の方法では、ベー
スに装着されていて圧力ダイヤフラムを備えている半導
体チップを有する半導体圧力ピックアップが、導体フレ
ーム、いわゆるリードフレームに装着されている。導体
フレームの平らな区分、いわゆるダイパッド(Diepad)
はこの場合、半導体圧力ピックアップの組付け区分とし
て働く。次いで半導体チップはボンディングワイヤを介
して導体フレームのコンタクト区分と接続される。次い
で「トランスファーモールディング」もしくは「トラン
スファー成形」という名前で公知の圧送成形法におい
て、半導体圧力ピックアップは、成形材料(Mold compo
und)から成るケーシング内に埋め込まれる。センサへ
の圧力供給はこの場合、半導体圧力ピックアップの上側
からか、又は、ベース及び組付け区分に設けられていて
半導体圧力ピックアップの下側面と接続された圧力通路
を通して行うことができる。この方法を実施する場合、
半導体圧力ピックアップを射出された成形材料によって
取り囲む際つまり半導体圧力ピックアップの射出被覆
(Umspritzen)の際には、ケーシング内における圧力供
給部を成形材料から解放しておくことに、注意が払われ
ねばならない。このことつまり圧力供給部の解放は、圧
力供給が半導体圧力ピックアップの、導体フレームとは
反対側の面から行われるか、又は導体フレームに向けら
れた側の面から行われるかに応じて、射出成形型内にお
いて半導体圧力ピックアップの上側面か又は組付け区分
に押し付けられる型部分によって、行われる。半導体圧
力ピックアップの射出被覆の後で、型部分は除去され、
これによって成形材料内に、圧力供給部として働く切欠
きが残される。
【0003】上に述べた公知の方法における欠点として
は次のことが挙げられる。すなわち公知の方法では、導
体フレームの組付け区分が型部分の圧着時にずれること
があり、このような場合には型部分と組付け区分との間
に間隙が発生してしまう。このような場合、半導体圧力
ピックアップの射出被覆時に、前記間隙を通して成形材
料が圧力供給部に、ひいては半導体チップのダイヤフラ
ムに達することがあり、これによって圧力センサの機能
が損なわれてしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ゆえに本発明の課題
は、冒頭に述べた形式の方法を改良して、従来技術にお
ける欠点を排除すること、つまり型部分の圧着時におけ
る組付け区分のずれ、ひいては型部分と組付け区分との
間における不都合な間隙の発生を、確実に回避すること
ができる方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の方法では、導体フレームの組付け区分を、ケ
ーシングの製造中に、射出成形型内においてクランプし
て保持するようにした。
【0006】
【発明の効果】請求項1記載の特徴を備えた本発明によ
る方法によって、公知の方法における欠点は回避され
る。このことは、組付け区分が射出成形型の内部におい
てクランプされることによって、達成される。組付け区
分はこの目的のために、半導体圧力ピックアップの装着
面から側部において外方に向かって延びる領域を有する
ことができ、この領域は簡単かつ確実な形式で射出成形
型においてクランプされることができる。組付け区分の
側部における増大は、製造方法のわずかな変更しか必要
としない。射出成形型において組付け区分をクランプす
ることによって、型部分が組付け区分に又は組付け区分
に装着された半導体圧力ピックアップに圧着される場合
に、組付け区分が逃げるもしくは変位することを、確実
に回避することができる。そしてこれによって、型部分
と組付け区分との間への成形材料の侵入又は、半導体圧
力ピックアップの上側面においてシールが行われる場合
には、型部分と半導体圧力ピックアップとの間への成形
材料の侵入を、有効に阻止することができる。本発明に
よる方法は、有利な形式で極めて簡単かつ安価に実施可
能であり、かつわずかな変更しか必要としない。
【0007】本発明による方法のさらに別の有利な方法
は、請求項2以下に記載されている。
【0008】本発明の特に有利な方法では、側部におい
て半導体圧力ピックアップの装着領域から延びている、
組付け区分の領域を、射出成形型の2つの型半部の間に
おいてクランプし、しかも両型半部を組付け区分の上側
面と下側面とに接触させるようにした。
【0009】組付け区分において半導体圧力ピックアッ
プの下に圧力通路が形成されている場合には、組付け区
分の、半導体圧力ピックアップとは反対側の下側面全体
を、射出成形型の型部分によって覆うようにすると、圧
力通路を特に良好に覆うことができる。この場合、完全
に製造された圧力センサにおいて、組付け区分の、半導
体圧力ピックアップとは反対側の面は、成形材料によっ
て埋め込まれず、ケーシングの下側面において自由に接
近可能である。
【0010】
【発明の実施の形態】次に図面を参照しながら本発明の
実施の形態を説明する。
【0011】本発明による方法の第1実施例を、図1〜
図3を参照しながら説明する。図1には導体フレーム
(Leitungsgitter)10、いわゆるリードフレーム(Le
adframe)が示されている。条片状の導体フレーム10
は、例えば打抜き及び屈曲によって金属薄板条片から又
は他の形状において製造することが可能であり、条片の
長手方向において、同様に形成された複数の区分を有し
ており、これらの区分は、線L−Lに沿って個別化され
ることができる。このようにして有利な製造が可能であ
る。圧力センサの製造は、有利には自動化されたライン
製造において行われる。分割線L−Lの間における導体
フレームの各領域は、半導体圧力ピックアップ2を装着
するための各1つの平らな組付け区分12を有してい
る。図2には、図1のA−A線に沿った断面図が示され
ている。半導体圧力ピックアップ2は例えばシリコンチ
ップのような半導体チップ3を有しており、この半導体
チップ3の下側面には凹設部6が設けられている。凹設
部6の上側の材料厚を減じられた、半導体チップ3の区
分は、変形可能なダイヤフラム5を形成している。半導
体チップ3は下側面21で、例えばガラスベース又はプ
ラスチックベースのようなベース(Sockel)4に装着さ
れている。ベース4には、凹設部6と接続された切欠き
25が設けられている。ベース4の下には、組付け区分
12に別の切欠き27が設けられており、この切欠き2
7は切欠き25と整合している。組付け区分12の切欠
き27とベース4の切欠き25と凹設部6とによって圧
力室が形成され、この圧力室を通して半導体チップ3の
ダイヤフラム5には圧力が負荷可能である。半導体チッ
プ3の上側はキャップ又はカバー26によって覆われて
おり、この場合カバー26の内側と半導体チップ3の上
側との間には、圧力測定のための基準室(Referenzrau
m)として働く中空室が形成される。半導体チップ3の
上側面には公知の形式で、図示されていない評価手段が
配置されており、これらの評価手段によってダイヤフラ
ム5の変形が検出可能である。評価手段は例えばダイヤ
フラムの領域における圧電抵抗素子であり、この圧電抵
抗素子を用いてダイヤフラム5における機械的な緊張が
検出可能である。導体フレーム10の区分12に半導体
圧力ピックアップ2を装着した後で、半導体チップ3は
ボンディングワイヤ16を介して、導体フレーム10の
コンタクト区分11と電気的に接続される。次いでコン
タクト区分は、導体フレームの側部の横方向ウェブの切
断又は打抜きによって個別化されることができる。組付
け区分12はいまや、ボンディングワイヤ16の弾性的
な緊張力によって、コンタクト区分11に対して運動さ
せられることができる。
【0012】図1及び図2にさらに示されているよう
に、組付け区分12の領域13は、半導体圧力ピックア
ップ2の装着面を越えて延びていて、側部においてこの
半導体圧力ピックアップ2から突出している。突出して
いる領域13は、射出成形型(Spritzwerkzeug)におい
て、組付け区分12を固定するために働く。このために
圧力ピックアップ2を備えた導体フレーム10は、図3
に示されているように射出成形型40内に挿入される。
射出成形型40は例えば上側部分41と下側部分42と
を備えた2つの部分から構成されている。図3から分か
るように、組付け区分の突出している領域13は、射出
成形型の上側部分41と下側部分42との間にクランプ
され、その結果成形型内における組付け区分12のポジ
ションは固定される。組付け区分12の下側面15に
は、成形型下側部分42の1区分が接触し、この区分は
組付け区分12の下側面15全体ひいては圧力通路27
をもカバーする。組付け区分12が射出成形型内におい
てクランプされて支承されていることに基づいて、組付
け区分12と成形型下側部分42との間には、成形材料
の侵入する間隙が存在しない。次いで半導体圧力ピック
アップ2は成形材料から成るケーシング30内に埋め込
まれる。このことは例えば、圧送成形(Transferforme
n)又はトランスファーモールディング(Transfer-Mold
ing)として公知の射出成形法によって、例えば熱硬化
樹脂(Duroplast)又は樹脂(Harz)のような成形材料
(Moldmasse)によって行われる。この方法では成形材
料は射出成形型の室内において液化され、次いで圧力下
で、閉鎖された型内に射出もしくは圧入され、この型内
において成形材料は硬化する。次に型部分は圧力センサ
から除去される。
【0013】図4には完成した圧力センサ1が、図1の
B−B線に沿った横断面図で、つまり図3の断面図に対
して90°ずらされた断面図で示されている。コンタク
ト区分11はさらに接続脚の形で曲げられてもよい。
【0014】図5には、本発明による方法によって製造
された圧力センサの別の実施例が横断面図で示されてい
る。この圧力センサ1では、半導体チップ2のダイヤフ
ラム5は、ケーシング30内に形成された切欠き28を
通して圧力負荷される。基準室はこの実施例では、ベー
ス4によって気密に閉鎖される凹設部6によって形成さ
れる。圧力センサの製造時に射出成形型上側部分の突出
部が、半導体チップ3のダイヤフラム5に押圧され、こ
れによってこのダイヤフラム5を覆う。図5においては
見えない領域13で射出成形型においてクランプされた
組付け区分12は、この場合下方に向かって偏位するこ
とはない。周囲の射出成形の終了後に、射出成形型は除
去される。切欠き28の形状はこの場合射出成形型の突
出部によって規定される。図4に示された実施例とは異
なり、図5の実施例ではカバーは不要である。しかしな
がらこの場合、図4の実施例とは異なり、ダイヤフラム
5が射出成形型の押圧によって損傷されるかもしれない
という欠点がある。また図4の実施例とは異なり、図5
に示された実施例では、組付け区分12の下側面は、図
示されていない領域13を除いて同様に成形材料内に埋
め込まれている。組付け区分12はこの実施例では、コ
ンタクト区分11と同じ厚さを有しているが、これに対
して図4では組付け区分12の厚さは増大されている。
高さの違いは、ベース4の厚さによって補償されること
ができる。さらにまた、例えば射出成形型の2つの細い
ウェブが組付け区分12の互いに向かい合っている面1
4,15に接触するような、方法の別の実施例も可能で
ある。
【0015】本発明による方法によって、射出成形型と
導体フレームの組付け区分12との間の領域(図4)、
もしくは射出成形型と半導体圧力ピックアップ2の上側
面との間の領域(図5)を、成形材料の侵入に対して確
実にシールすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】半導体圧力センサが装着される複数の区分を備
えた導体フレームを示す図である。
【図2】図1のA−A線に沿った横断面図である。
【図3】図2に示された導体フレーム区分の、射出成形
型内における様子を示す図である。
【図4】完成した圧力センサを図1のB−B線に沿って
断面した横断面図である。
【図5】本発明による方法によって製造された圧力セン
サの別の実施例を示す横断面図である。
【符号の説明】
1 圧力センサ、 3 半導体チップ、 4 ベース、
5 ダイヤフラム、6 凹設部、 10 導体フレー
ム、 11 コンタクト区分、 12 組付け区分、
13 領域、 14 上側面、 15 下側面、 16
ボンディングワイヤ、 25,27,28 切欠き、
30 ケーシング、 40 射出成形型、 41 上
側部分、 42 下側部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アントン デーリング ドイツ連邦共和国 ロイトリンゲン シェ ーンブーフシュトラーセ 16 (72)発明者 ユルゲン ニーダー ドイツ連邦共和国 ロイトリンゲン パル メンヴェーク 3/2 (72)発明者 フリーダー ハーク ドイツ連邦共和国 ロイトリンゲン エミ ール−ロート−シュトラーセ 37

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧力センサを製造する方法であって、 半導体圧力ピックアップ(2)を、特にリードフレーム
    のような導体フレーム(10)の組付け区分(12)に
    装着し、 半導体圧力ピックアップ(2)を導体フレーム(10)
    のコンタクト区分(11)と電気的に接続し、 半導体圧力ピックアップ(2)を備えた導体フレーム
    を、射出成形型(40)内に挿入し、 1つの型部分(41)を、半導体圧力ピックアップ
    (2)の、組付け区分(12)とは反対側の面に、又は
    組付け区分(12)の、半導体圧力ピックアップ(2)
    とは反対側の面(15)に接触させ、 次いで半導体圧力ピックアップ(2)を射出成形型(4
    0)内において、成形材料から成るケーシング(30)
    によって取り囲む形式の方法において、 導体フレームの組付け区分(12)を、ケーシング(3
    0)の製造中に、射出成形型(40)内においてクラン
    プして保持することを特徴とする、圧力センサを製造す
    る方法。
  2. 【請求項2】 側部において半導体圧力ピックアップ
    (2)の装着領域から延びている、組付け区分(12)
    の領域(13)を、射出成形型(40)の2つの型半部
    (41,42)の間においてクランプする、請求項1記
    載の方法。
  3. 【請求項3】 両型半部(41,42)を組付け区分
    (12)の上側面(14)と下側面(15)とに接触さ
    せる、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 組付け区分(12)において半導体圧力
    ピックアップ(2)の下に形成された圧力通路(27)
    を、型部分(42)によって覆う、請求項1から3まで
    のいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 組付け区分(12)の、半導体圧力ピッ
    クアップ(2)とは反対側の下側面(15)全体を、射
    出成形型の型部分(42)によって覆う、請求項4記載
    の方法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の方法によって製造された
    圧力センサであって、導体フレーム(10)の組付け区
    分(12)の突出している領域(13)が、成形材料内
    に埋め込まれておらず、圧力センサ(1)のケーシング
    (30)から側方に延びていることを特徴とする圧力セ
    ンサ。
JP2000188226A 1999-06-25 2000-06-22 圧力センサを製造する方法 Withdrawn JP2001033337A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19929028A DE19929028A1 (de) 1999-06-25 1999-06-25 Verfahren zur Herstellung eines Drucksensors
DE19929028.8 1999-06-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001033337A true JP2001033337A (ja) 2001-02-09
JP2001033337A5 JP2001033337A5 (ja) 2007-05-10

Family

ID=7912431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000188226A Withdrawn JP2001033337A (ja) 1999-06-25 2000-06-22 圧力センサを製造する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6804883B1 (ja)
JP (1) JP2001033337A (ja)
DE (1) DE19929028A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011102811A (ja) * 2003-08-29 2011-05-26 Fuji Electric Systems Co Ltd 圧力センサ装置
JP2012058243A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 General Electric Co <Ge> 両面センサパッケージとして使用される装置
KR101247744B1 (ko) 2011-04-28 2013-03-26 (주)에스팩솔루션 몰딩형 반도체 압력센서모듈 제조방법
JP2013217928A (ja) * 2007-09-28 2013-10-24 Volcano Corp 深堀り反応性イオンエッチングで製造されたセンサを組み入れた血管内圧力装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4090939B2 (ja) * 2002-05-29 2008-05-28 ニッタ株式会社 静電容量式センサおよびその製造方法
US7005734B2 (en) * 2003-05-05 2006-02-28 Ixys Corporation Double-sided cooling isolated packaged power semiconductor device
DE102004003413A1 (de) * 2004-01-23 2005-08-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Verpacken von Halbleiterchips und entsprechende Halbleiterchipanordnung
US7482193B2 (en) * 2004-12-20 2009-01-27 Honeywell International Inc. Injection-molded package for MEMS inertial sensor
JP4961972B2 (ja) * 2006-03-09 2012-06-27 Jnc株式会社 絶縁層形成用組成物および絶縁膜
CN101799344B (zh) * 2010-04-21 2014-07-09 无锡莱顿电子有限公司 硅压力传感器的封装结构
DE102015226642A1 (de) 2015-12-23 2017-06-29 Robert Bosch Gmbh Sensor zur Erfassung eines Drucks eines fluiden Mediums

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3706840A (en) * 1971-05-10 1972-12-19 Intersil Inc Semiconductor device packaging
US4665754A (en) * 1985-04-08 1987-05-19 Honeywell Inc. Pressure transducer
US5270262A (en) * 1991-02-28 1993-12-14 National Semiconductor Corporation O-ring package
US5859471A (en) * 1992-11-17 1999-01-12 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Semiconductor device having tab tape lead frame with reinforced outer leads
KR970002295B1 (ko) * 1993-02-23 1997-02-27 미쯔비시 덴끼 가부시끼가이샤 성형방법
FR2705781B1 (fr) * 1993-05-25 1995-08-25 Schlumberger Services Petrol Capteur de pression à membrane comportant un système de protection anti-choc, et gradiomanomètre incorporant un tel capteur.
US5465626A (en) * 1994-04-04 1995-11-14 Motorola, Inc. Pressure sensor with stress isolation platform hermetically sealed to protect sensor die
US6254815B1 (en) * 1994-07-29 2001-07-03 Motorola, Inc. Molded packaging method for a sensing die having a pressure sensing diaphragm
US5891751A (en) * 1995-06-02 1999-04-06 Kulite Semiconductor Products, Inc . Hermetically sealed transducers and methods for producing the same
US5744084A (en) * 1995-07-24 1998-04-28 Lsi Logic Corporation Method of improving molding of an overmolded package body on a substrate
US5600071A (en) * 1995-09-05 1997-02-04 Motorola, Inc. Vertically integrated sensor structure and method
JP2765652B2 (ja) * 1995-10-25 1998-06-18 ノーリツ鋼機株式会社 感光材料整列装置
US5954842A (en) * 1996-01-26 1999-09-21 Micron Technology, Inc. Lead finger clamp assembly
US5852870A (en) * 1996-04-24 1998-12-29 Amkor Technology, Inc. Method of making grid array assembly
KR100244580B1 (ko) * 1997-06-24 2000-02-15 윤종용 금속 범프를 갖는 회로 기판의 제조 방법 및 그를 이용한 반도체 칩 패키지의 제조 방법
JP3846094B2 (ja) * 1998-03-17 2006-11-15 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法
US6092281A (en) * 1998-08-28 2000-07-25 Amkor Technology, Inc. Electromagnetic interference shield driver and method
US6211462B1 (en) * 1998-11-05 2001-04-03 Texas Instruments Incorporated Low inductance power package for integrated circuits
TW463346B (en) * 1999-05-04 2001-11-11 Sitron Prec Co Ltd Dual-leadframe package structure and its manufacturing method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011102811A (ja) * 2003-08-29 2011-05-26 Fuji Electric Systems Co Ltd 圧力センサ装置
JP2013217928A (ja) * 2007-09-28 2013-10-24 Volcano Corp 深堀り反応性イオンエッチングで製造されたセンサを組み入れた血管内圧力装置
JP2012058243A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 General Electric Co <Ge> 両面センサパッケージとして使用される装置
KR101247744B1 (ko) 2011-04-28 2013-03-26 (주)에스팩솔루션 몰딩형 반도체 압력센서모듈 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE19929028A1 (de) 2000-12-28
US6804883B1 (en) 2004-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4653285B2 (ja) 圧力センサを製造する方法
US6439058B1 (en) Semiconductor sensor
JP4779614B2 (ja) 半導体装置
US20020037604A1 (en) Lead frame, semiconductor package having lead frame, and method of manufacturing semiconductor package
JP2001033337A (ja) 圧力センサを製造する方法
US20090065882A1 (en) Semiconductor device, lead frame, and microphone package therefor
US20090072334A1 (en) Semiconductor device, pre-mold package, and manufacturing method therefor
KR20040036521A (ko) 자기 검출 장치
CN101359645B (zh) 半导体装置、预模制封装结构及其制造方法
JP2003337073A (ja) センサ装置
US6678164B2 (en) Pressure sensor and method for manufacturing the same
KR950021459A (ko) 측면에 플랜지를 가진 패케지 반도체장치 및 그 제조방법
KR950025963A (ko) 반도체 장치의 제조방법
US6147398A (en) Semiconductor device package
US20030006529A1 (en) Mold
JP2014211391A (ja) 圧力検出装置
JP3259377B2 (ja) 半導体装置
JP3627589B2 (ja) 圧力計
JP3567877B2 (ja) センサ装置
JP4430328B2 (ja) リードフレーム組立体
JPH1197611A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP3179397B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5780175B2 (ja) モールドパッケージおよびその製造方法
KR940008559B1 (ko) 센서장치 및 그 제조방법과 제조장치
JP2024140058A (ja) リードフレーム及びその製造方法、半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070313

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080122