JP2001032114A - 塩化ビニル製作業用手袋及びその製造方法 - Google Patents

塩化ビニル製作業用手袋及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001032114A
JP2001032114A JP20473099A JP20473099A JP2001032114A JP 2001032114 A JP2001032114 A JP 2001032114A JP 20473099 A JP20473099 A JP 20473099A JP 20473099 A JP20473099 A JP 20473099A JP 2001032114 A JP2001032114 A JP 2001032114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
vinyl chloride
glove
chloride resin
knitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20473099A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Miyake
明男 三宅
Takeshi Takami
武史 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Co Ltd
Original Assignee
Showa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Co Ltd filed Critical Showa Co Ltd
Priority to JP20473099A priority Critical patent/JP2001032114A/ja
Publication of JP2001032114A publication Critical patent/JP2001032114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/20Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. moulding inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0064Producing wearing apparel
    • B29D99/0067Gloves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/06PVC, i.e. polyvinylchloride

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手袋の指先部分及び掌部分とそれ以外の部分
に、各部分に要求される機能に適した性質を付与できる
ようにする。 【解決手段】 編み手袋4の外表面に塩化ビニル樹脂の
第1層1が形成され、第1層1の表面のうち、指先部分
と掌部分の表面に、塩化ビニル樹脂の第2層2が形成さ
れている塩化ビニル製作業用手袋。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、塩化ビニル製作
業用手袋とその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の塩化ビニル作業用手袋としては、
手型にはめた撥油剤で処理された編み手袋の外表面に、
塩化ビニルペーストを塗布して、薄い第1皮膜を形成し
た後、その皮膜の上に、編み手袋を塩化ビニル樹脂の粗
粒を含んだ塩化ビニルペーストに浸漬することによっ
て、手首より指先にかけて、滑り止め層を形成したもの
が一般的である。
【0003】このようにして製造された手袋は、皮膜が
薄くて柔らかいから、使用感がよい。しかし、耐摩耗性
や耐油性に欠ける。
【0004】そこで、耐摩耗性や耐油性が必要な場合
は、滑り止め層を形成する前に、第1皮膜の上に、塩化
ビニルペーストへの浸漬によって第2皮膜を形成してい
る。
【0005】しかし、手袋全体に第2被膜を形成する
と、手袋の強度を増すことはできるが、第1皮膜の上に
第2皮膜が一様に積層されて層が厚くなり、手袋全体が
硬くなって作業性が悪くなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、このよう
な従来の問題点を解決するためになされたもので、手袋
の指先部分及び掌部分とそれ以外の部分に形成する塩化
ビニル樹脂層の肉厚をコントロールすることによって、
柔軟性が損なわれず、耐摩耗性と耐油性に優れた手袋を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明が提供する塩化
ビニル製作業用手袋は、次の(1)及び(2)に記載の
ものである。
【0008】(1)編み手袋の外表面に塩化ビニル樹脂
の第1層が形成され、第1層の表面のうち、指先部分と
掌部分の表面に、塩化ビニル樹脂の第2層が形成されて
いる塩化ビニル製作業用手袋。
【0009】(2)上記(1)の塩化ビニル製作業用手
袋の第1層と第2層の表面に、さらに滑り止め性を有す
る塩化ビニル樹脂の第3層を形成した塩化ビニル製作業
用手袋。
【0010】また、この発明が提供する塩化ビニル製作
業用手袋の製造方法は、次の(1)及び(2)の工程を
備えたものである。
【0011】(1)編み手袋に塩化ビニルペーストを塗
布、または同手袋を塩化ビニルペーストに浸漬して、編
み手袋の外表面に塩化ビニル樹脂の第1層を形成する工
程。
【0012】(2)第1層を形成した編み手袋を、塩化
ビニルペーストに斜めに浸漬して、第1層の表面のう
ち、指先部分と掌部分の表面に塩化ビニル樹脂の第2層
を形成する工程。
【0013】さらに、この発明が提供する塩化ビニル製
作業用手袋の製造方法は、上記(1)及び(2)の工程
のほかに、下記の(3)の工程を備えたものである。
【0014】(3)第1層と第2層を形成した編み手袋
を、滑り止め粒子を混入した塩化ビニルペーストに浸漬
して、第1層と第2層の表面に滑り止め性を有する塩化
ビニル樹脂の第3層を形成する工程。
【0015】
【作用】この発明においては、第1層は手袋全体に柔ら
かさと強度を付与し、第2層は第1層とともに指先部分
と掌部分に耐摩耗性と耐油性を付与し、第3層は手袋に
滑り止め性を付与する。
【0016】第1層〜第3層は、それぞれ個別に塗布工
程または浸漬工程で形成されるから、上記各層に付与さ
れる性質は、各層に使用される塩化ビニルペーストの組
成分の選定と各層の厚さによって決めることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を実
施例によって図面を参照しながら説明する。
【0018】
【実施例】図1は実施例の裏布付塩化ビニル手袋T(以
下、手袋Tという)の正面図、図2は図1のA−A断面
図、図3は図2のB部拡大図である。
【0019】図2において、1は繊維製の編み手袋4の
外表面に、塗布加工により形成した塩化ビニル樹脂の第
1層であり、手袋全体にコーティングされている層であ
る。2は第1層1の指先部分と掌部分の表面に浸漬加工
により形成した塩化ビニル樹脂の第2層で、両部分のみ
にコーティングされている層である。3は第1層1と第
2層2の上に浸漬加工により形成した塩化ビニル樹脂の
第3層で、滑り止め層である。なお、第3層3は、必要
に応じ設けることができる。
【0020】手袋Tの製造方法は、工程順に説明する
と、次のとおりである。
【0021】(1)金属製の手袋製造型(以下、手型と
いう)に、繊維製の編み手袋4をはめ、手型の表面温度
を70℃に調整した後、表1に示す組成分の塩化ビニル
ペーストを塗布し、ついで200℃で90秒セミキュア
して第1層1を形成し、冷却した。
【0022】
【表1】
【0023】(2)手型にはめ、外表面に第1層1を形
成した編み手袋4を、掌側を下に向けて水平より30〜
50°の角度に保持しながら、指先部分から掌部分にか
けてのみを、表2に示す組成分の塩化ビニルペーストに
浸漬し、指先が掌側へ円弧を描くように引き上げた後、
200℃で60秒セミキュアして塩化ビニル樹脂の第2
層を形成し、冷却した。
【0024】
【表2】
【0025】(3)手型にはめ、表面に第1層1及び第
2層2を形成した編み手袋4を、表3に示す組成分の塩
化ビニルペースト(滑り止め剤)に浸漬し、引き上げた
後、200℃で9分間加熱熟成させて塩化ビニル樹脂の
第3層3を形成し、冷却させたところで、編み手袋4を
手型から剥離して、実施例の手袋Tを得た。
【0026】なお、第3層3は、必要に応じ形成され
る。
【0027】
【表3】
【0028】得られた手袋Tの第2層がコーティングさ
れた掌部分について、耐摩耗試験と、耐油性試験を行っ
たところ、表4に示す結果を得た。
【0029】(1)耐摩耗試験は、30mm×120mmの
試験片について、学振型、フラット法、摩擦子、耐水ペ
ーパー#180、荷重500g、の条件で摩擦を行い、
500回摩擦時の摩耗減量と編み手袋4が露出するまで
の回数を測定した。
【0030】(2)耐油性試験は、白灯油に片面浸漬、
白灯油温度23℃、浸漬面積28.3cm2 の条件で白灯
油に浸漬し、乾燥後の重量損失を測定した。
【0031】(比較例)比較のために、下記要領で製造
した作業用手袋についても、実施例と同様の試験を行っ
たところ、表4に示す結果を得た。
【0032】(比較例の手袋の製造要領)金属製の手袋
製造型(以下、手型という)に、実施例と同じ繊維製の
編み手袋をはめ、同手型の表面温度を70℃の温度に調
整した後、編み手袋の外表面に表1に示す組成分の塩化
ビニルペーストを塗布して200℃で90秒セミキュア
し、塩化ビニル樹脂の層を形成して冷却した。その後、
表3に示す組成分の塩化ビニルペースト(滑り止め剤)
に手首まで浸漬し、引き上げた後、200℃で9分間加
熱溶融させ、冷却して比較例の手袋とした。
【0033】
【表4】
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
上述のような構成としたから、次の効果を奏する。
【0035】(1)第1層、第2層及び第3層が塗布工
程または浸漬工程で個別に成形されるため、各層別に使
用する塩化ビニルペーストの組成分を選定することで手
袋の指先部分及び掌部分とその他の部分に要求される性
質(耐摩耗性、耐油性、強度等)をコントロールするこ
とができる。
【0036】例えば、塗布用塩化ビニルペーストに耐油
性は劣るが強度に優れた組成分のもの、浸漬用塩化ビニ
ルペーストに柔らかいが耐油性に優れる組成分のものを
用いることにより、必要な性質を必要な部分に与えるこ
とができる。したがって、手袋に最小限のコストで最大
限の性質を付与することができる。
【0037】(2)指先部分と掌部分のみを第2層でコ
ーティングして、その部分に耐摩耗性と耐油性を付与
し、手の甲部分は第1層のみの薄くて柔らかい皮膜とす
ることができるから、使用感が非常によくなる。
【0038】(3)第3層を設けた場合には、手袋に滑
り止め性を付与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例の塩化ビニル製作業用手袋の正面図
【図2】 図1のA−A断面図
【図3】 図1のB部分の拡大図
【符号の説明】
1 塩化ビニル樹脂の第1層 2 塩化ビニル樹脂の第2層 3 塩化ビニル樹脂の第3層 4 編み手袋

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 編み手袋の外表面に塩化ビニル樹脂の第
    1層が形成され、第1層の表面のうち、指先部分と掌部
    分の表面に、塩化ビニル樹脂の第2層が形成されている
    塩化ビニル製作業用手袋。
  2. 【請求項2】 塩化ビニル樹脂の第1層と第2層の表面
    に、滑り止め性を有する塩化ビニル樹脂の第3層が形成
    されている請求項1記載の塩化ビニル製作業用手袋。
  3. 【請求項3】 次の(1)及び(2)の工程を備えた塩
    化ビニル製作業用手袋の製造方法。 (1)編み手袋に塩化ビニルペーストを塗布、または同
    手袋を塩化ビニルペーストに浸漬して、編み手袋の外表
    面に塩化ビニル樹脂の第1層を形成する工程。 (2)第1層を形成した編み手袋を、塩化ビニルペース
    トに斜めに浸漬して、第1層の表面のうち、指先部分と
    掌部分の表面に塩化ビニル樹脂の第2層を形成する工
    程。
  4. 【請求項4】 第1層と第2層を形成した編み手袋を、
    滑り止め粒子を混入した塩化ビニルペーストに浸漬し
    て、第1層と第2層の表面に滑り止め性を有する塩化ビ
    ニル樹脂の第3層を形成する工程を備えていることを特
    徴とする請求項3記載の塩化ビニル製作業用手袋の製造
    方法。
JP20473099A 1999-07-19 1999-07-19 塩化ビニル製作業用手袋及びその製造方法 Pending JP2001032114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20473099A JP2001032114A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 塩化ビニル製作業用手袋及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20473099A JP2001032114A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 塩化ビニル製作業用手袋及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001032114A true JP2001032114A (ja) 2001-02-06

Family

ID=16495374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20473099A Pending JP2001032114A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 塩化ビニル製作業用手袋及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001032114A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015209625A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 オカモト株式会社 ポリ塩化ビニル製手袋及びその製造方法
JP6009124B2 (ja) * 2014-04-15 2016-10-19 オカモト株式会社 ポリ塩化ビニル製手袋及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6009124B2 (ja) * 2014-04-15 2016-10-19 オカモト株式会社 ポリ塩化ビニル製手袋及びその製造方法
JP2015209625A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 オカモト株式会社 ポリ塩化ビニル製手袋及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006321961B2 (en) Cut resistant glove and apparel
EP0128531B1 (en) Method for manufaturing a glove
DE602005022421D1 (de) Beschichteter gegenstand mit zinnoxid, siliciumnitrid und/oder zinkoxid unter einer ir-reflektierenden schicht und zugehöriges verfahren
JP2007503532A (ja) 耐薬品性が向上したポリ塩化ビニル手袋
JP6009124B2 (ja) ポリ塩化ビニル製手袋及びその製造方法
JP2001032114A (ja) 塩化ビニル製作業用手袋及びその製造方法
JP6291100B1 (ja) 手袋
US5246658A (en) Method of manufacturing working glove
JP3782268B2 (ja) 作業用手袋の製造方法
DE212017000115U1 (de) Modifizierte Keramikform zur Herstellung eines Nitril-Butadien-Kautschuk-(NBR)-Artikels mit verbessertenGriffeigenschaften
JP2002201517A (ja) 手型およびそれを用いた手袋の製造方法
JP2020026585A (ja) 塩化ビニル手袋及びその製造方法
TW202132655A (zh) 人工皮革及其製造方法
JP2019167636A (ja) 塩化ビニル手袋及びその製造方法
JPH10102305A (ja) 塩化ビニル手袋及びその製造方法
JP6551622B1 (ja) 樹脂成形体めっき用治具およびこれを用いた樹脂成形体のめっき方法
CN101496648B (zh) 防水硅胶手套及其制造方法
JPH07243106A (ja) シリコーンゴム被覆手袋及びその製造方法
JPH0220172Y2 (ja)
JP2796671B2 (ja) 作業用手袋の製造方法
JP2000096321A (ja) Nbr製手袋
JPH031998A (ja) 転写箔及びその製造方法
JPH07258905A (ja) Nbrサポート型手袋およびその製造法
JP2023506105A (ja) 埋め込み型機能層のための表面調和
JP2002105721A (ja) 手袋とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030902