JP2001026382A - エレベータの保守用かご内運転装置 - Google Patents

エレベータの保守用かご内運転装置

Info

Publication number
JP2001026382A
JP2001026382A JP11201702A JP20170299A JP2001026382A JP 2001026382 A JP2001026382 A JP 2001026382A JP 11201702 A JP11201702 A JP 11201702A JP 20170299 A JP20170299 A JP 20170299A JP 2001026382 A JP2001026382 A JP 2001026382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microcomputer
car
maintenance
elevator
portable terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11201702A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruyori Kamakura
啓順 鎌倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP11201702A priority Critical patent/JP2001026382A/ja
Publication of JP2001026382A publication Critical patent/JP2001026382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、携帯端末機器からかごの運転を
可能とし、操作スイッチ類を操作盤から排除して、操作
盤の小型化および低価格化を実現するとともに、利用者
のいたずらによるかごの誤操作を防止するエレベータの
保守用かご内運転装置を得る。 【解決手段】 コネクタ35が携帯端末機器30に設け
られ、マイクロコンピュータ21に接続された接続端子
24がかご内の操作盤に設けられ、保守点検時に、コネ
クタ35を接続端子24に接続することにより、マイク
ロコンピュータ21と携帯端末機器30との間でデータ
の転送が行われるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、保守用端末機を
用いてかごの保守運転を行うエレベータの保守用かご内
運転装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図9は従来のエレベータかご内操作盤の
平常運転時の状態を示す正面図、図10は従来のエレベ
ータかご内操作盤の保守点検時の状態を示す正面図であ
る。
【0003】図9および図10において、かご内操作盤
1はかごの袖壁に取り付けられ、利用者が平常運転時に
操作する扉の開閉釦2、3や呼び登録釦4を備えている
とともに、作業員が保守点検時に操作する各種操作スイ
ッチ類が設けられた操作スイッチ盤10を備えている。
これらの操作スイッチ盤10は、保守点検時に操作され
るもので、一般のエレベータ利用者が操作できないよう
に、鍵5の付いた操作スイッチカバー6で蓋されてい
る。操作スイッチ盤10には、図9に示されるように、
エレベータの運転モードと休止モードとを切り換えるた
めの運転/休止スイッチ11、エレベータの自動運転モ
ードと手動運転モードとを切り換えるための自動/手動
スイッチ12、手動運転モード時にかごを昇降させるた
めの上スイッチ13および下スイッチ14、平常運転モ
ードと点検運転モードとを切り換えるための平常/点検
スイッチ15、扉電源スイッチ16、ファン電源スイッ
チ17、照明電源スイッチ18等が設けられている。
【0004】つぎに、従来のエレベータの動作について
説明する。平常運転時には、操作スイッチカバー6に鍵
5がかけられており、操作スイッチ盤10は操作スイッ
チカバー6により一般の利用客の目にふれないように、
かつ、操作されないようになっている。そこで、利用客
は乗り場にてかごを呼び、到着したかごに乗り込む。そ
して、かごに乗り込んだ利用客は、呼び登録釦4を押し
て所望の階を登録する。そして、かごが所望の階に着床
すれば、利用客はかごから降りることになる。また、利
用客は、必要に応じて扉の開閉釦2、3を押して扉の開
閉をコントロールする。つまり、利用客が多く、扉が閉
動作して利用客にぶつかるような場合には、開釦2を押
し続けて、扉が閉まって利用客にぶつかることを未然に
防止する。また、扉が閉動作しているときに利用客がか
ごに乗り込もうとするような場合には、開釦2を押して
扉を開け、利用客の乗り込みを助ける。或いは、利用客
の乗降が済んでも扉が開いた状態のままの場合には、閉
釦3を押して扉を閉め、かごの昇降運転を速やかに行わ
せる。
【0005】一方、保守点検時には、作業員がかごに乗
り込み、鍵5を開鍵してロック7を解除し、操作スイッ
チカバー6をあける。そして、平常/点検スイッチ15
を操作して点検運転モードに切り換え、自動/手動スイ
ッチ12を操作して手動運転モードに切り換えて、保守
点検を開始する。この時、照明電源スイッチ18を操作
して照明を切り、利用者にエレベータを利用できないこ
とを知らせる。そして、上スイッチ13あるいは下スイ
ッチ14を押してかごを所望の階まで昇降させる。つい
で、運転/休止スイッチ11を操作して休止モードに切
り換える。さらに、扉電源スイッチ16を操作して扉駆
動電源を切る。そこで、作業員は、かご扉を手動にて開
け、扉回りの保守点検を行う。また、かご上の保守点検
を行う場合には、かご上に乗り込んだ作業員の安全のた
めに、ファン電源スイッチ17を切ることになる。
【0006】保守点検が終了すれば、扉電源スイッチ1
6、ファン電源スイッチ17および照明電源スイッチ1
8をONとし、運転/休止スイッチ11を操作して運転
モードに切り換え、自動/手動スイッチ12を操作して
自動運転モードに切り換え、平常/点検スイッチ15を
操作して平常運転モードに切り換える。そして、操作ス
イッチカバー6を閉め、鍵5をかけて保守点検が終了さ
れる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のエレベータ
の保守用かご内運転装置は、操作スイッチ盤10がかご
の操作盤1に設けられているので、操作盤1が大型化お
よび高価格化してしまうという課題があった。また、操
作スイッチ盤10が鍵5付きの操作スイッチカバー6で
蓋されているので、利用者のいたずらにより鍵5が開鍵
されて操作スイッチカバー6が開けら、利用者に操作ス
イッチ類を操作されてかごの誤操作を発生させる危険性
があるという課題もあった。
【0008】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたもので、携帯端末機器からかごの運転を
可能とし、操作スイッチ類を操作盤から排除して、操作
盤の小型化および低価格化を実現するとともに、利用者
のいたずらによるかごの誤操作を防止するエレベータの
保守用かご内運転装置を得ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、マイクロコ
ンピュータにより制御されるエレベータの制御装置と、
上記マイクロコンピュータとの間でデータの転送を行う
携帯端末機器とを備えたエレベータの保守用かご内運転
装置において、コネクタが上記携帯端末機器に設けら
れ、かつ、上記マイクロコンピュータに接続された接続
端子がかご内の操作盤に設けられ、保守点検時に、上記
コネクタを上記接続端子に接続することにより、上記マ
イクロコンピュータと上記携帯端末機器との間でデータ
の転送が行われるようにしたものである。
【0010】また、上記接続端子が錠付きのカバーによ
り保護されているものである。
【0011】また、マイクロコンピュータにより制御さ
れるエレベータの制御装置と、上記マイクロコンピュー
タとの間でデータの転送を行う携帯端末機器とを備えた
エレベータの保守用かご内運転装置において、コネクタ
が上記携帯端末機器に設けられ、かつ、上記マイクロコ
ンピュータに接続された接続端子が乗り場の操作盤に鍵
付きのカバーにより保護されて設けられ、保守点検時
に、上記鍵を解除し上記カバーを開けて上記接続端子を
露呈させ、上記コネクタを上記接続端子に接続すること
により、上記マイクロコンピュータと上記携帯端末機器
との間でデータの転送が行われるようにしたものであ
る。
【0012】また、マイクロコンピュータにより制御さ
れるエレベータの制御装置と、上記マイクロコンピュー
タとの間でデータの転送を行う携帯端末機器とを備えた
エレベータの保守用かご内運転装置において、コネクタ
が上記携帯端末機器に設けられ、かつ、上記マイクロコ
ンピュータに接続された接続端子が乗り場の操作盤の取
付台に設けられ、保守点検時に、上記操作盤を取り外し
て上記取付台に設けられた上記接続端子を露呈させ、上
記コネクタを上記接続端子に接続することにより、上記
マイクロコンピュータと上記携帯端末機器との間でデー
タの転送が行われるようにしたものである。
【0013】また、マイクロコンピュータにより制御さ
れるエレベータの制御装置と、上記マイクロコンピュー
タとの間でデータの転送を行う携帯端末機器とを備えた
エレベータの保守用かご内運転装置において、端末側赤
外線入出力部が上記携帯端末機器に設けられ、かつ、上
記マイクロコンピュータに接続されたマイクロコンピュ
ータ側赤外線入出力部がかご内もしくは乗り場の操作盤
に設けられ、保守点検時に、上記マイクロコンピュータ
と上記携帯端末機器との間でデータの転送が上記端末側
赤外線入出力部と上記マイクロコンピュータ側赤外線入
出力部とを介して行われるようにしたものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
について説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1に係るエ
レベータの保守用かご内運転装置を示すブロック構成
図、図2はこの発明の実施の形態1に係るエレベータの
保守用かご内運転装置における携帯端末機器を示す正面
図、図3はこの発明の実施の形態1に係るエレベータの
保守用かご内運転装置におけるかご内の操作盤を示す正
面図である。
【0015】図1乃至図3において、エレベータの保守
用かご内運転装置は、機械室(図示せず)内に設けられ
た制御装置20と、携帯端末機器30とを備え、制御装
置20と携帯端末機器30とが接続端子24、コネクタ
35およびケーブル36を介して互いに接続されてい
る。制御装置20には、マイクロコンピュータ21と、
入出力インターフェイス回路22とが設けられている。
そして、マイクロコンピュータ21は、図示していない
が、MPU(マイクロプロセッサユニット)、予め制御
に必要なデータが書き込まれたROM、エレベータを昇
降させるために必要なデータが随時書き込まれるRAM
等から構成されている。
【0016】携帯端末機器30は、入出力インターフェ
イス回路31、出力制御装置33および表示装置34が
筐体40内に収納され、キーボード32、各種操作スイ
ッチ類および表示パネル37が筐体40に配設され、入
力インターフェイス回路31に接続されたケーブル36
が筐体40から延出され、コネクタ35がケーブル36
の先端に装着されて構成されている。操作スイッチ類
は、電源スイッチ41と、スクロールキー42と、リタ
ーンキー43と、手動運転モード時にかごを昇降させる
ための上スイッチ44および下スイッチ45と、扉開ス
イッチ46と、扉閉スイッチ47と、エレベータの運転
モードと休止モードとを切り換えるための運転/休止ス
イッチ48と、エレベータの自動運転モードと手動運転
モードとを切り換えるための自動/手動スイッチ49
と、平常運転モードと点検運転モードとを切り換えるた
めの平常/点検スイッチ50と、扉電源スイッチ51、
ファン電源スイッチ52、照明電源スイッチ53等から
構成されている。
【0017】また、接続端子24は、かご内の操作盤1
Aに設けられており、信号ケーブル(図示せず)を介し
て制御装置20に接続されている。そして、接続端子2
4は、鍵26の付いたカバー27により覆い隠され、利
用者から見えないようになっている。
【0018】つぎに、この実施の形態1によるエレベー
タの保守用かご内運転装置の動作について説明する。ま
ず、作業員がかごに乗り込み、鍵26を開鍵してカバー
27をあけ、露呈した接続端子24に携帯端末機器30
のコネクタ35を接続する。これにより、制御装置20
と携帯端末機器30とが接続端子24、コネクタ35お
よびケーブル36を介して互いに接続される。そして、
電源スイッチ41をONして、保守点検が開始される。
ついで、平常/点検スイッチ50を押すことにより、平
常運転モードもしくは点検運転モードのいずれかが表示
パネル37に交互に切り換え表示される。そこで、点検
運手モードが表示されているときに、リターンキー43
を押すことにより、マイクロコンピュータ21は、点検
運転モードが設定されたものと認識する。また、自動/
手動スイッチ49を押して手動運転モードを表示パネル
37に表示させ、リターンキー43を押すことにより、
マイクロコンピュータ21に手動運転モードの設定を認
識させる。さらに、照明電源スイッチ53を押して照明
OFFを表示パネル37に表示させ、リターンキー43
を押すことにより、マイクロコンピュータ21に照明O
FFを認識させる。そこで、マイクロコンピュータ21
は、照明を切る信号を発し、照明が切られる。
【0019】ついで、上スイッチ44あるいは下スイッ
チ45を押すことで、マイクロコンピュータ21がかご
の昇降を認識し、かごを所望の階まで昇降させる。そし
て、運転/休止スイッチ48を押して休止モードを表示
パネル37に表示させ、リターンキー43を押すことに
より、マイクロコンピュータ21に休止モードの設定を
認識させる。さらに、扉電源スイッチ51を押して扉電
源OFFを表示パネル37に表示させ、リターンキー4
3を押すことにより、マイクロコンピュータ21に扉電
源OFFを認識させる。そこで、マイクロコンピュータ
21は、扉の電源を切る信号を発し、手動による扉の開
閉が可能となる。そこで、作業員は、かご扉を手動にて
開け、扉回りの保守点検を行う。また、かご上の保守点
検を行う場合には、かご上に乗り込んだ作業員の安全の
ために、ファン電源スイッチ52を操作して、ファンの
電源を切ることになる。
【0020】このようにして、保守点検が終了すれば、
扉電源スイッチ51、ファン電源スイッチ52および照
明電源スイッチ53を操作して各電源をONとし、運転
/休止スイッチ48を操作して運転モードに切り換え、
自動/手動スイッチ49を操作して自動運転モードに切
り換え、さらに平常/点検スイッチ50を操作して平常
運転モードに切り換える。そして、コネクタ35を接続
端子24から抜き、カバー27を閉め、鍵26をかけて
保守点検が終了される。
【0021】また、故障修理作業を行う場合には、携帯
端末機器30を制御装置20と接続した後、キーボード
32を操作してデータを入力し、その出力を表示パネル
37に表示させて確認し、同時にエレベータの故障デー
タを表示パネル37に読み出し、故障データを修理する
ことになる。
【0022】このように、この実施の形態1によれば、
携帯端末機器30のコネクタ35をマイクロコンピュー
タ21に接続された接続端子24に接続して、マイクロ
コンピュータ21と携帯端末機器30との間のデータ転
送を行うようにしているので、作業員が機械室まで行く
ことなくかご内で故障修理作業が行え、エレベータの不
稼働時間を短縮することができる。また、従来、かご内
の操作盤に設けられていた保守点検作業のための各種操
作スイッチ類が携帯端末機器30に設けられるので、か
ご内の操作盤の小型化、低価格化が実現される。同時
に、操作盤に保守点検作業のための各種操作スイッチ類
がないので、利用者が保守点検作業のための各種操作ス
イッチ類を操作してかごを昇降不能にするようなことも
未然に防止できる。また、接続端子24が鍵26付きの
カバー27により保護されているので、利用者のいたず
らによる接続端子24の損傷を防止できる。
【0023】実施の形態2.図4はこの発明の実施の形
態2に係るエレベータの保守用かご内運転装置における
携帯端末機器を示す正面図、図5はこの発明の実施の形
態2に係るエレベータの保守用かご内運転装置における
かご内の操作盤を示す正面図である。この実施の形態2
では、図4に示されるように、携帯端末機器30Aに
は、ケーブル36およびコネクタ35に代えて端末側赤
外線入出力部38が設けられている。また、かご内の操
作盤1Bには、図5に示されるように、接続端子24に
代えてマイクロコンピュータ側赤外線入出力部28が設
けられている。ここで、赤外線入出力部28、38は、
赤外線発光素子と赤外線受光素子とから構成されてい
る。尚、他の構成は上記実施の形態1と同様に構成され
ている。
【0024】この実施の形態2によれば、マイクロコン
ピュータ21と携帯端末機器30Aとの間のデータ転送
が、赤外線入出力部28、38との間における赤外線の
授受により行われるので、上記実施の形態1のように、
かご内の操作盤1Aに接続端子24を設ける必要がな
い、即ちコードレス化が実現できる。そこで、かご内の
操作盤の外観をよくすることができるとともに、操作盤
から保守点検作業のための各種操作スイッチ群を排除で
き、利用者が各種操作スイッチ類を操作することもなく
なる。
【0025】実施の形態3.上記実施の形態1では、接
続端子24をかご内の操作盤1Aに設けるものとしてい
るが、この実施の形態3では、図6に示されるように、
接続端子24を乗り場の操作盤19に設けるものとし、
同様の効果を奏する。さらに、作業員がかご内に乗り込
むことなく、乗り場にてかごの昇降操作が行われるの
で、かご上への搭乗時やピット内作業時に、機械室やか
ご内での操作が不必要となり、作業時間の短縮が図られ
る。
【0026】実施の形態4.上記実施の形態2では、マ
イクロコンピュータ側赤外線入出力部28をかご内の操
作盤1Bに設けるものとしているが、この実施の形態4
では、図7に示されるように、マイクロコンピュータ側
赤外線入出力部28を乗り場の操作盤19に設けるもの
とし、同様の効果を奏する。さらに、作業員がかご内に
乗り込むことなく、乗り場にてかごの昇降操作が行われ
るので、かご上への搭乗時やピット内作業時に、機械室
やかご内での操作が不必要となり、作業時間の短縮が図
られる。
【0027】実施の形態5.図8はこの発明の実施の形
態5に係るエレベータの保守用かご内運転装置における
乗り場の操作盤を示す正面図であり、図8の(a)はそ
の操作盤を取り外した状態を示し、図8の(b)は操作
盤を取り付けた状態を示している。この実施の形態5で
は、図8に示されるように、接続端子24を操作盤19
の取付台19Aに直接取り付けるものとしている。な
お、他の構成は上記実施の形態3と同様に構成されてい
る。従って、この実施の形態5においても、上記実施の
形態3と同様の効果を奏する。さらに、この実施の形態
5によれば、操作盤19を取付台19Aに取り付けた際
に、接続端子24が操作盤19により完全に覆われるの
で、接続端子24の存在が利用者には分からない。そこ
で、利用者のいたずらによる接続端子24の損傷が未然
に防止される。
【0028】
【発明の効果】この発明は、以上のように構成されてい
るので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0029】この発明によれば、マイクロコンピュータ
により制御されるエレベータの制御装置と、上記マイク
ロコンピュータとの間でデータの転送を行う携帯端末機
器とを備えたエレベータの保守用かご内運転装置におい
て、コネクタが上記携帯端末機器に設けられ、かつ、上
記マイクロコンピュータに接続された接続端子がかご内
の操作盤に設けられ、保守点検時に、上記コネクタを上
記接続端子に接続することにより、上記マイクロコンピ
ュータと上記携帯端末機器との間でデータの転送が行わ
れるようにしたので、かご内の操作盤から保守点検作業
のための各種操作スイッチ類を排除でき、かご内の操作
盤の小型化、低価格化が実現されるとともに、利用者に
よる各種操作スイッチ類のいたずらをなくすことができ
るエレベータの保守用かご内運転装置が得られる。
【0030】また、上記接続端子が錠付きのカバーによ
り保護されているので、利用者のいたずらによる接続端
子の損傷を防止できる。
【0031】また、マイクロコンピュータにより制御さ
れるエレベータの制御装置と、上記マイクロコンピュー
タとの間でデータの転送を行う携帯端末機器とを備えた
エレベータの保守用かご内運転装置において、コネクタ
が上記携帯端末機器に設けられ、かつ、上記マイクロコ
ンピュータに接続された接続端子が乗り場の操作盤に鍵
付きのカバーにより保護されて設けられ、保守点検時
に、上記鍵を解除し上記カバーを開けて上記接続端子を
露呈させ、上記コネクタを上記接続端子に接続すること
により、上記マイクロコンピュータと上記携帯端末機器
との間でデータの転送が行われるようにしたので、乗り
場の操作盤から保守点検作業のための各種操作スイッチ
類を排除でき、乗り場の操作盤の小型化、低価格化が実
現できるとともに、利用者による各種操作スイッチ類の
いたずらをなくすことができ、接続端子が錠付きのカバ
ーにより保護され、利用者のいたずらによる接続端子の
損傷を防止でき、さらには作業員がかご内に乗り込むこ
となく、乗り場にてかごの昇降操作が行われるので、作
業時間の短縮が図られる。
【0032】また、マイクロコンピュータにより制御さ
れるエレベータの制御装置と、上記マイクロコンピュー
タとの間でデータの転送を行う携帯端末機器とを備えた
エレベータの保守用かご内運転装置において、コネクタ
が上記携帯端末機器に設けられ、かつ、上記マイクロコ
ンピュータに接続された接続端子が乗り場の操作盤の取
付台に設けられ、保守点検時に、上記操作盤を取り外し
て上記取付台に設けられた上記接続端子を露呈させ、上
記コネクタを上記接続端子に接続することにより、上記
マイクロコンピュータと上記携帯端末機器との間でデー
タの転送が行われるようにしたので、乗り場の操作盤か
ら保守点検作業のための各種操作スイッチ類を排除で
き、乗り場の操作盤の小型化、低価格化が実現できると
ともに、利用者による各種操作スイッチ類のいたずらを
なくすことができ、接続端子が操作盤により保護され、
利用者のいたずらによる接続端子の損傷を防止でき、さ
らには作業員がかご内に乗り込むことなく、乗り場にて
かごの昇降操作が行われるので、作業時間の短縮が図ら
れる。
【0033】また、マイクロコンピュータにより制御さ
れるエレベータの制御装置と、上記マイクロコンピュー
タとの間でデータの転送を行う携帯端末機器とを備えた
エレベータの保守用かご内運転装置において、端末側赤
外線入出力部が上記携帯端末機器に設けられ、かつ、上
記マイクロコンピュータに接続されたマイクロコンピュ
ータ側赤外線入出力部がかご内もしくは乗り場の操作盤
に設けられ、保守点検時に、上記マイクロコンピュータ
と上記携帯端末機器との間でデータの転送が上記端末側
赤外線入出力部と上記マイクロコンピュータ側赤外線入
出力部とを介して行われるようにしたので、かご内ある
いは乗り場の操作盤から保守点検作業のための各種操作
スイッチ類を排除でき、操作盤の小型化、低価格化が実
現できるとともに、利用者による各種操作スイッチ類の
いたずらをなくすことができ、さらにはコードレス化に
より操作盤の外観をよくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1に係るエレベータの
保守用かご内運転装置を示すブロック構成図である。
【図2】 この発明の実施の形態1に係るエレベータの
保守用かご内運転装置における携帯端末機器を示す正面
図である。
【図3】 この発明の実施の形態1に係るエレベータの
保守用かご内運転装置におけるかご内の操作盤を示す正
面図である。
【図4】 この発明の実施の形態2に係るエレベータの
保守用かご内運転装置における携帯端末機器を示す正面
図である。
【図5】 この発明の実施の形態2に係るエレベータの
保守用かご内運転装置におけるかご内の操作盤を示す正
面図である。
【図6】 この発明の実施の形態3に係るエレベータの
保守用かご内運転装置における乗り場の操作盤を示す正
面図である。
【図7】 この発明の実施の形態4に係るエレベータの
保守用かご内運転装置におけるかご内の操作盤を示す正
面図である。
【図8】 この発明の実施の形態5に係るエレベータの
保守用かご内運転装置におけるかご内の操作盤を示す正
面図である。
【図9】 従来のエレベータかご内操作盤の平常運転時
の状態を示す正面図である。
【図10】 従来のエレベータかご内操作盤の保守点検
時の状態を示す正面図である。
【符号の説明】
1A、1B かご内の操作盤、19 乗り場の操作盤、
19A 取付台、20制御装置、21 マイクロコンピ
ュータ、24 接続端子、26 鍵、27カバー、28
マイクロコンピュータ側赤外線入出力部、30、30
A 携帯端末機器、35 コネクタ、39 端末側赤外
線入出力部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロコンピュータにより制御される
    エレベータの制御装置と、上記マイクロコンピュータと
    の間でデータの転送を行う携帯端末機器とを備えたエレ
    ベータの保守用かご内運転装置において、 コネクタが上記携帯端末機器に設けられ、かつ、上記マ
    イクロコンピュータに接続された接続端子がかご内の操
    作盤に設けられ、 保守点検時に、上記コネクタを上記接続端子に接続する
    ことにより、上記マイクロコンピュータと上記携帯端末
    機器との間でデータの転送が行われるようにしたことを
    特徴とするエレベータの保守用かご内運転装置。
  2. 【請求項2】 上記接続端子が錠付きのカバーにより保
    護されていることを特徴とする請求項1記載のエレベー
    タの保守用かご内運転装置。
  3. 【請求項3】 マイクロコンピュータにより制御される
    エレベータの制御装置と、上記マイクロコンピュータと
    の間でデータの転送を行う携帯端末機器とを備えたエレ
    ベータの保守用かご内運転装置において、 コネクタが上記携帯端末機器に設けられ、かつ、上記マ
    イクロコンピュータに接続された接続端子が乗り場の操
    作盤に鍵付きのカバーにより保護されて設けられ、 保守点検時に、上記鍵を解除し上記カバーを開けて上記
    接続端子を露呈させ、上記コネクタを上記接続端子に接
    続することにより、上記マイクロコンピュータと上記携
    帯端末機器との間でデータの転送が行われるようにした
    ことを特徴とするエレベータの保守用かご内運転装置。
  4. 【請求項4】 マイクロコンピュータにより制御される
    エレベータの制御装置と、上記マイクロコンピュータと
    の間でデータの転送を行う携帯端末機器とを備えたエレ
    ベータの保守用かご内運転装置において、 コネクタが上記携帯端末機器に設けられ、かつ、上記マ
    イクロコンピュータに接続された接続端子が乗り場の操
    作盤の取付台に設けられ、 保守点検時に、上記操作盤を取り外して上記取付台に設
    けられた上記接続端子を露呈させ、上記コネクタを上記
    接続端子に接続することにより、上記マイクロコンピュ
    ータと上記携帯端末機器との間でデータの転送が行われ
    るようにしたことを特徴とするエレベータの保守用かご
    内運転装置。
  5. 【請求項5】 マイクロコンピュータにより制御される
    エレベータの制御装置と、上記マイクロコンピュータと
    の間でデータの転送を行う携帯端末機器とを備えたエレ
    ベータの保守用かご内運転装置において、 端末側赤外線入出力部が上記携帯端末機器に設けられ、
    かつ、上記マイクロコンピュータに接続されたマイクロ
    コンピュータ側赤外線入出力部がかご内もしくは乗り場
    の操作盤に設けられ、 保守点検時に、上記マイクロコンピュータと上記携帯端
    末機器との間でデータの転送が上記端末側赤外線入出力
    部と上記マイクロコンピュータ側赤外線入出力部とを介
    して行われるようにしたことを特徴とするエレベータの
    保守用かご内運転装置。
JP11201702A 1999-07-15 1999-07-15 エレベータの保守用かご内運転装置 Pending JP2001026382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11201702A JP2001026382A (ja) 1999-07-15 1999-07-15 エレベータの保守用かご内運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11201702A JP2001026382A (ja) 1999-07-15 1999-07-15 エレベータの保守用かご内運転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001026382A true JP2001026382A (ja) 2001-01-30

Family

ID=16445513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11201702A Pending JP2001026382A (ja) 1999-07-15 1999-07-15 エレベータの保守用かご内運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001026382A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002226148A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの操作盤
JP2003095553A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ保守ツール安全システム
WO2003086935A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Toshiba Elevator Kabushiki Kaisha Systeme de maintenance pour ascenseur
JP2005351834A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Topcon Corp 測量装置
JP2006509293A (ja) * 2002-11-27 2006-03-16 シンボル テクノロジーズ インコーポレイテッド ポータブルコンピュータ内の災害時リカバリポート
JP2006264858A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Toshiba Elevator Co Ltd 昇降機の保守システム
JP2009256008A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータ
WO2010133665A1 (de) * 2009-05-20 2010-11-25 Inventio Ag Aktivierung einer bedieneinheit
JP2012201504A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ機能の模擬確認システム
CN103287942A (zh) * 2013-05-29 2013-09-11 宁夏电通物联网科技有限公司 电梯维护监管装置及电梯维护监管方法
JP2014513026A (ja) * 2011-05-10 2014-05-29 オーチス エレベータ カンパニー エレベータ装置の遠隔制御の管理
JP2017145110A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータの乗場操作装置
JP6306134B1 (ja) * 2016-12-06 2018-04-04 東芝エレベータ株式会社 エレベータの点検システム
JP2019119610A (ja) * 2019-02-01 2019-07-22 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社 エレベーター
JPWO2019130589A1 (ja) * 2017-12-28 2019-12-26 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社 エレベーター
CN112010124A (zh) * 2020-07-13 2020-12-01 广东省特种设备检测研究院珠海检测院 可切换的电梯呼叫和层站选择系统及方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002226148A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの操作盤
JP2003095553A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ保守ツール安全システム
WO2003086935A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Toshiba Elevator Kabushiki Kaisha Systeme de maintenance pour ascenseur
CN1317177C (zh) * 2002-04-12 2007-05-23 东芝电梯株式会社 电梯的维修系统
JP2011258219A (ja) * 2002-11-27 2011-12-22 Symbol Technologies Inc コンピューティングデバイス
JP2006509293A (ja) * 2002-11-27 2006-03-16 シンボル テクノロジーズ インコーポレイテッド ポータブルコンピュータ内の災害時リカバリポート
JP2005351834A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Topcon Corp 測量装置
JP2006264858A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Toshiba Elevator Co Ltd 昇降機の保守システム
JP2009256008A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータ
CN102428018A (zh) * 2009-05-20 2012-04-25 因温特奥股份公司 操作单元的激活装置
WO2010133665A1 (de) * 2009-05-20 2010-11-25 Inventio Ag Aktivierung einer bedieneinheit
JP2012201504A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ機能の模擬確認システム
JP2014513026A (ja) * 2011-05-10 2014-05-29 オーチス エレベータ カンパニー エレベータ装置の遠隔制御の管理
US9403663B2 (en) 2011-05-10 2016-08-02 Otis Elevator Company Managing remote control of an elevator system
CN103287942A (zh) * 2013-05-29 2013-09-11 宁夏电通物联网科技有限公司 电梯维护监管装置及电梯维护监管方法
CN103287942B (zh) * 2013-05-29 2015-08-12 宁夏电通物联网科技有限公司 电梯维护监管装置及电梯维护监管方法
JP2017145110A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータの乗場操作装置
JP6306134B1 (ja) * 2016-12-06 2018-04-04 東芝エレベータ株式会社 エレベータの点検システム
JPWO2019130589A1 (ja) * 2017-12-28 2019-12-26 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社 エレベーター
JP2019119610A (ja) * 2019-02-01 2019-07-22 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社 エレベーター
CN112010124A (zh) * 2020-07-13 2020-12-01 广东省特种设备检测研究院珠海检测院 可切换的电梯呼叫和层站选择系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001026382A (ja) エレベータの保守用かご内運転装置
EP1308410A4 (en) OPERATING DEVICE FOR A DISPLAY FOR ELEVATOR
JP2003306277A (ja) エレベータのメンテナンスシステム
CN111039112A (zh) 电梯免触摸按键操纵装置
JP2870335B2 (ja) エレベーターのかご操作盤
JPH07206301A (ja) エレベータ
CN105555695A (zh) 电梯装置
KR100616332B1 (ko) 안전기능이 구비된 리프트 장치
KR930011617B1 (ko) 엘리베이터의 호출등록장치
JPH08175770A (ja) エレベーターのかご
CN212222063U (zh) 多功能通讯及app结合自动呼梯
JP2000198636A (ja) エレベ―タの保守運転装置
JP2004149251A (ja) 建造物階層間昇降手段自動呼出システム
JPH11152921A (ja) 駐車設備のパレット呼出制御装置
EP3288883B1 (en) Car operation panel of an elevator system
JP2003155171A (ja) エレベータの保守運転装置
JPH06271208A (ja) 篭の遠隔制御装置
JPH1111807A (ja) エレベ−タ制御システム
CN114212635A (zh) 一种电梯轿厢组合呼梯显示面板及组合呼梯方法
KR20000026216A (ko) 엘리베이터의 방문객 모니터링 장치 및 방법
JPH0680339A (ja) エレベータの保守運転装置
CN111392536A (zh) 一种多功能通讯及app结合自动呼梯
JP2000103576A (ja) エレベーターの運転盤
JPH06183671A (ja) エレベーターのドア開・閉ボタンの誤操作防止装置
CN113979249A (zh) 电梯语音控制系统与方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060201