JP2001024555A - Cdma通信装置および送信電力制御方法 - Google Patents

Cdma通信装置および送信電力制御方法

Info

Publication number
JP2001024555A
JP2001024555A JP18923899A JP18923899A JP2001024555A JP 2001024555 A JP2001024555 A JP 2001024555A JP 18923899 A JP18923899 A JP 18923899A JP 18923899 A JP18923899 A JP 18923899A JP 2001024555 A JP2001024555 A JP 2001024555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
demodulated data
transmission power
rssi
weighting
power control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18923899A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Oshima
学 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Mobile Communications Ltd filed Critical NEC Mobile Communications Ltd
Priority to JP18923899A priority Critical patent/JP2001024555A/ja
Priority to AU42738/00A priority patent/AU771784B2/en
Priority to EP00113809A priority patent/EP1065802B1/en
Priority to DE2000622270 priority patent/DE60022270T2/de
Priority to US09/607,145 priority patent/US6724808B1/en
Priority to CN00109560A priority patent/CN1118978C/zh
Publication of JP2001024555A publication Critical patent/JP2001024555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/248TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters where transmission power control commands are generated based on a path parameter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • H04B1/7115Constructive combining of multi-path signals, i.e. RAKE receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • H04B7/0842Weighted combining
    • H04B7/0865Independent weighting, i.e. weights based on own antenna reception parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/143Downlink power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/241TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account channel quality metrics, e.g. SIR, SNR, CIR, Eb/lo
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/42TPC being performed in particular situations in systems with time, space, frequency or polarisation diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • H04B1/7115Constructive combining of multi-path signals, i.e. RAKE receivers
    • H04B1/712Weighting of fingers for combining, e.g. amplitude control or phase rotation using an inner loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受信状態が劣化している場合でも安定した送
信電力制御を行う。 【解決手段】 Eb/N0測定器206は、合成部20
4により合成された後の復調データを用いてEb/N0
測定を行うので、劣化した受信環境下においても、より
精度の高いEb/N0測定が可能となる。そして、送信
電力制御情報作成器207は、このEb/N0により送
信電力制御情報30を作成することにより、より正確な
送信電力制御が可能となり安定した通信を行うことがで
きる。また、重み付け部2031〜203nにより各レイ
ク受信機2021〜202nからの復調データに重み付け
を行った後に、合成部204により合成するため、合成
後の復調データのEb/N0が合成前の復調データのE
b/N0よりも悪化せずより正確な送信電力制御が可能
となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CDMA(符号分
割多元接続:Code Division Multi
ple Access)通信方式を用いたデジタル自動
車電話・携帯電話システム(セルラシステム)に関し、
特にCDMA通信装置および送信電力制御方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、移動通信システムに用いられる通
信方式として、干渉や妨害に強いCDMA通信方式が注
目されている。このCDMA通信方式とは、送信側では
送信したいユーザ信号を拡散符号により拡散して送信
し、受信側ではその拡散符号と同一の拡散符号を用いて
逆拡散を行うことにより元のユーザ信号を得る通信方式
である。
【0003】そして、このCDMA通信方式では、複数
の送信側がそれぞれ直交性を有する異なる拡散符号を使
用して拡散を行ない、受信側では逆拡散を行う際に使用
する拡散符号を選択することにより各通信の特定を行う
ことができるため、複数の通信により同一の周波数帯域
を使用することができる。
【0004】しかし、使用する全ての拡散符号の間で完
全に直交性を保つことは困難であるため、実際にはそれ
ぞれの拡散符号は完全な直交とはならず、他符号との間
に相関成分を有することとなる。そのため、これらの相
関成分が自通信にとっては干渉成分となり、通信品質の
劣化要因となる。このような要因で干渉成分が生じるた
め、通信の数が増えるに従って干渉成分も増加する。
【0005】そのため、ある基地局のアンテナにおいて
1つの移動局からの信号電力がそのほかの移動局からの
信号電力に比べて著しく大きい場合、その基地局は、自
身のアンテナにおいて受信電力が大きい移動局以外の信
号の復調ができなくなるという致命的な危険性を示して
いる。この問題はCDMA通信システムにおける遠近問
題として広く知られている。CDMAセルラシステムで
は、この遠近問題を解決するために受信機の入力におい
てすべての送信機からの信号電力を同一にそろえる制御
を行う送信電力制御(TPC:Transmissio
n PowerContoroll)技術が必須となっ
ている。
【0006】送信電力制御とは、受信機において予め基
準となるEb/N0(希望波電力密度対雑音電力密度
比)基準値を設定しておき、受信機はそれぞれの送信機
の通信により得られるEb/N0がEb/N0基準値と
なるように各送信機の送信電力の制御を行なっている。
具体的には、基地局から移動局に送信される下り回線に
は移動局に対して送信電力のアップ/ダウンを指示する
ための送信電力制御信号が含まれており、基地局はこの
データにより各移動局に対して現在の送信電力のアップ
またはダウン指示を行なっている。また、移動局から基
地局に送信される上り回線には基地局に対して送信電力
のアップ/ダウンを指示するための送信電力制御信号が
含まれており、移動局はこのデータにより基地局に対し
て現在の送信電力のアップまたはダウン指示を行なって
いる。
【0007】また、CDMAセルラシステムでは、マル
チパスフェージング環境下での高品質な受信を行うため
にレイク/ダイバーシティ受信技術も必須となってい
る。
【0008】このようなセルラシステムにおける移動局
の構成を示すブロック図を図2に示す。
【0009】この移動局は、n本のアンテナ1011
101nと、送受信増幅部(AMP)102と、無線部
(TRX)103と、ベースバンド信号処理部(BB)
104と、制御部(MS−CONT)105と、端末イ
ンタフェース部(TERM−INT)106とから構成
されている。
【0010】アンテナ1011〜101nは、送受信増幅
部102における送信アンプで増幅された上りRF信号
を送信し、また基地局からの下りRF信号を受信して送
受信増幅部102に出力している。そして、n本のアン
テナ1011〜101nを用いることによりダイバーシテ
ィ受信が行われる。
【0011】送受信増幅部102は、送信RF信号を増
幅する送信アンプと受信RF信号を増幅する低雑音アン
プを装備し、RF送信信号とRF受信信号を多重分離
し、アンテナ1011〜101nに接続する。
【0012】無線部103は、ベースバンド拡散された
送信信号をD/A変換し直交変調によりRF信号に変換
し、また送受信増幅部102からの受信信号を準同期検
波しA/D変換してベースバンド信号処理部104に伝
送している。
【0013】ベースバンド信号処理部104は、送信デ
ータの誤り訂正符号化、フレーム化、データ変調、拡散
変調、及び受信信号の逆拡散、チップ同期、誤り訂正復
号、データの多重分離、ダイバーシティハンドオーバ合
成機能、受信レベル測定機能等のベースバンド信号処理
を行う。
【0014】制御部105は移動局全体の制御を行って
いる。端末インターフェース部106は、音声、及び各
種データ用アダプタ機能を持ち、またハンドセット、及
び画像/データ端末とのインターフェース機能を有して
いる。
【0015】次に、ベースバンド信号処理部104内に
設けられている従来のCDMA通信装置の構成を図3に
示す。
【0016】この従来のCDMA通信装置は、n個のレ
イク受信機2021〜202nと、合成部204と、判定
器205と、n個のEb/N0測定器3061〜306n
と、送信電力制御情報作成器307と、レイク受信機制
御部208と、マルチパスサーチャ209とから構成さ
れている。
【0017】また、レイク受信機2021は、m個のフ
ィンガー受信部501〜50mと、合成部70とから構成
されている。レイク受信機2022〜202nの構成は、
レイク受信機2021の構成と同様なためその説明は省
略する。
【0018】マルチパスサーチャ209は、受信信号1
1〜10nから、受信信号101〜10nに含まれている
各パス間の遅延時間の情報である受信遅延情報を得てい
る。レイク受信機制御部208は、マルチパスサーチャ
209において得られた受信遅延情報に基づいて各レイ
ク受信機2021〜202n中のフィンガー受信部501
〜50mの遅延時間の設定を行っている。
【0019】レイク受信機2021〜202nは、受信信
号101〜10nの検波を行ないその検波結果である復調
データをそれぞれ出力している。フィンガー受信部50
1〜50mは、受信信号101の各パスをそれぞれ個別に
復調することにより復調データを生成した後に、レイク
受信機制御部208により設定された遅延時間を用い
て、その復調データを遅延させてから合成部70に出力
している。合成部70は、フィンガー受信部501〜5
nからの復調データを合成して出力している。
【0020】合成部204は、レイク受信機2021
202nにからの復調データを合成して1つの信号とし
ている。判定器205は、合成部204により合成され
た信号の判定を行うことにより復号を行ない復号信号2
0として出力している。
【0021】Eb/N0測定器3061〜306nは、レ
イク受信機2021〜202nからの信号のEb/N0を
それぞれ測定している。送信電力制御情報作成器307
は、Eb/N0測定器3061〜306nにおいて測定さ
れたEb/N0をそのまま加算することによりEb/N
0の測定結果を得て、その得られたEb/N0の測定結
果に基づいて送信電力制御情報30を生成している。こ
の送信電力制御情報30が、送信機である基地局に上り
回線を介して送信されることにより送信電力制御が行わ
れることとなる。
【0022】次に、この従来のCDMA通信装置の動作
について説明する。
【0023】従来のCDMA通信装置では、入力された
受信信号101〜10nは、マルチパスサーチャ209に
入力され、受信信号101〜10nに含まれている各パス
間の遅延時間の情報である受信遅延情報が得られる。そ
して、レイク受信機制御部208は、マルチパスサーチ
ャ209において得られた受信遅延情報に基づいて各レ
イク受信機2021〜202n中のフィンガー受信部50
1〜50mの遅延時間の設定を行う。そして、フィンガー
受信部501〜50mによってそれぞれ復調され遅延され
た受信信号101〜10nは、それぞれ検波されて復調デ
ータとなった後に合成部70により合成される。
【0024】そして、レイク受信機2021〜202n
おいて得られた復調データは、合成部204において合
成されて1つの信号となる。合成部204において合成
された復調データは、判定器205において判定が行わ
れることにより復号信号20となる。
【0025】また、レイク受信機2021〜202nにお
いて得られた復調データは、Eb/N0測定器3061
〜306nに入力され、各復調データのEb/N0が測
定される。そして、送信電力制御情報作成器307で
は、測定された各Eb/N0を加算することによりEb
/N0の測定結果を求め、その得られたEb/N0の測
定結果に基づいて送信電力制御情報30を生成してい
る。
【0026】この従来のCDMAセルラシステムにおけ
る移動局では、各レイク受信機2021〜202n毎にE
b/N0を測定し、これらの測定されたEb/N0をそ
のまま加算することでEb/N0の測定結果を得ている
が、フェージング、他の信号からの干渉、あるいは受信
遅延に伴う相関の高い信号を受信する等の状況下では、
Eb/N0の測定精度が劣化してしまい安定した送信電
力制御を行うことができなかった。
【0027】また、レイク受信機2021〜202nによ
り得られたn個の復調データをそのまま合成しているた
め、受信状態によっては、合成部204により得られる
合成後の復調データのEb/N0が合成前の復調データ
のEb/N0よりも大きくならない場合が発生する可能
性があった。
【0028】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のCDM
Aセルラシステムでは、フェージング、他の信号からの
干渉、あるいは受信遅延に伴う相関の高い信号を受信す
る等の劣化した受信状態では、Eb/N0の測定精度が
劣化してしまい安定した送信電力制御を行うことができ
ないという問題点があった。
【0029】本発明の目的は、受信状態が劣化している
場合でも安定した送信電力制御を行うことができるCD
MAセルラシステムおよびその送信電力制御方法を提供
することである。
【0030】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のCDMA通信装置は、複数のレイク受信機
からの出力に各々重み付けをし、重み付けされた信号を
合成した後にEb/N0を測定する。
【0031】本発明では、各レイク受信機からの復調デ
ータを、重み付けを行った後に合成するようにしている
ので、合成後の復調データのEb/N0が合成前の復調
データのEb/N0よりも悪化することがなく、さらに
合成された後の復調データを用いてEb/N0測定を行
なうようにしているので、劣化した受信環境下において
も、より精度の高いEb/N0測定が可能となる。
【0032】また、本発明の他のCDMA通信装置で
は、前記各レイク受信機からの出力のRSSIに基づき
前記重み付けをする。
【0033】また、本発明の他のCDMA通信装置で
は、前記Eb/N0に基づき送信電力を制御する。
【0034】また、本発明のCDMA通信装置では、複
数のレイク受信機からの出力に各々重み付けをし、重み
付けされた信号を合成し、合成後の信号に基づき送信電
力を制御する。
【0035】本発明は、合成後の復調データを用いて求
めたEb/N0により送信電力制御を行うようにしてい
るので、より正確な送信電力制御が可能となり、安定し
た通信を行うことができるようになる。
【0036】さらに、本発明のCDMA通信装置は、受
信信号の各パス毎に復調し、各復調データを遅延時間に
基づいて遅延させた後に合成する複数のレイク受信機
と、前記各レイク受信機から出力された合成後の復調デ
ータに対してそれぞれ重み付けを行う複数の第1の重み
付け部と、前記各第1の重み付け部によって重み付けさ
れた信号を合成する第1の合成部と、前記第1の合成部
において合成された復調データのEb/N0を測定して
いるEb/N0測定器とから構成されている。
【0037】また、本発明の他のCDMA通信装置は、
異なるアンテナにより受信された複数の受信信号を復号
するCDMA通信装置であって、前記各受信信号の各パ
ス毎に検波を行ないその検波結果である復調データを設
定された遅延時間に基づいて遅延させた後に合成してそ
れぞれ出力している複数のレイク受信機と、前記受信信
号に含まれている各パス間の遅延時間の情報である受信
遅延情報を得ているマルチパスサーチャと、前記マルチ
パスサーチャによって得られた受信遅延情報に基づいて
前記各レイク受信機の遅延時間の設定を行っているレイ
ク受信機制御部と、前記各レイク受信機から出力された
復調データに対してそれぞれ重み付けを行っている複数
の第1の重み付け部と、前記各第1の重み付け部によっ
て重み付けされた信号を合成して1つの信号としている
第1の合成部と、前記第1の合成部において合成された
復調データのEb/N0を測定しているEb/N0測定
器とから構成されている。
【0038】本発明は、第1の合成部により合成された
後の復調データを用いてEb/N0測定を行なうように
しているので、劣化した受信環境下においても、より精
度の高いEb/N0測定が可能となる。
【0039】また、本発明では、第1の重み付け部によ
り、各レイク受信機からの復調データに重み付けを行っ
た後に第1の合成部により合成するようにしているの
で、合成後の復調データのEb/N0が合成前の復調デ
ータのEb/N0よりも悪化することがない。
【0040】さらに、本発明では、第1の合成部により
合成された後の復調データを用いてEb/N0測定を行
なうようにしているので、1つのEb/N0測定器のみ
しか必要とならないためCDMA通信装置の構成の簡略
化が可能となる。
【0041】また、本発明の他のCDMA通信装置で
は、前記各レイク受信機が、受信信号の各パスをそれぞ
れ個別に復調することにより復調データを生成した後
に、前記受信信号に含まれている各パスの遅延時間情報
を用いて、その復調データを遅延させてから出力してい
る複数のフィンガー受信部と、前記各フィンガー受信部
から出力された復調データに対してそれぞれ重み付けを
行っている複数の第2の重み付け部と、前記各第2の重
み付け部からの復調データを合成して出力している第2
の合成部とから構成されている。
【0042】本発明では、第2の重み付け部を各フィン
ガー受信部と第2の合成部との間に設けるようにし、各
フィンガー受信部から出力された復調データに対しても
それぞれ独立して重み付けを行うことができるようにし
ているので、伝送路毎の推定を行うことができる。
【0043】また、本発明の他のCDMA通信装置で
は、前記Eb/N0測定器において測定されたEb/N
0に基づいて送信電力を制御する。
【0044】本発明は、合成後の復調データを用いて求
めたEb/N0により送信電力制御を行うようにしてい
るので、より正確な送信電力制御が可能となり、安定し
た通信を行うことができるようになる。
【0045】また、本発明の他のCDMA通信装置で
は、前記Eb/N0測定器において測定されたEb/N
0に基づいて送信電力を制御するための情報である送信
電力制御情報を生成している送信電力制御情報作成器を
有する。
【0046】本発明は、合成後の復調データを用いて求
めたEb/N0により送信電力制御情報を作成するよう
にしているので、より正確な送信電力制御が可能とな
り、安定した通信を行うことができるようになる。
【0047】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
図面を参照して詳細に説明する。
【0048】(第1の実施形態)図1は本発明の第1の
実施形態のCDMA通信装置の構成を示すブロック図で
ある。
【0049】本実施形態のCDMA通信装置は、図5に
示したCDMAセルラシステムのベースバンド信号処理
部104内に設けられていて、図6に示した従来のCD
MA通信装置において、Eb/N0測定器3061〜3
06nと送信電力制御情報作成器307の代わりにEb
/N0測定器206と送信電力制御情報作成器207を
備え、さらに重み付け部2031〜203nがレイク受信
機2021〜202nと合成部204との間にそれぞれ新
たに設けられたものである。
【0050】重み付け部2031〜203nは、レイク受
信機2021〜202nから出力された復調データに対し
てそれぞれ重み付けを行っている。
【0051】重み付けを行うための1つの方法としては
最適比合成方法がある。最適比合成方法とは、合成部2
04によって合成された後の信号のEb/N0が最大と
なるような比で、各レイク受信機2021〜202nから
の復調データが合成されるように、重み付け部2031
〜203nの重み付けを決定する方法である。
【0052】また、他の重み付け方法としては、復調デ
ータのRSSI(ReceivedSignal St
rength Indicator:受信信号強度表
示)が大きい場合には、重み付けが大きくなるようにす
る重み付け方法がある。このような重み付けを行う場合
の重み付け部2031の構成を図2に示す。
【0053】重み付け部2031は、図2に示すよう
に、RSSI測定部40と乗算器41とから構成されて
いる。重み付け部2032〜203nの構成は、重み付け
部2031の構成と同様であるためその説明は省略す
る。
【0054】RSSI測定部40は、レイク受信機20
1からの復調データのRSSIを測定している。乗算
器41は、RSSI測定部40により測定されたRSS
Iをレイク受信機2021からの復調データに乗算して
いる。
【0055】RSSIは、一般的に受信機側に既知のシ
ンボルを用いて測定される。例えば、受信機側で受信す
る前にそのパターンを知ることができるパイロットシン
ボルが用いられる。CDMA通信システムの規格の1つ
であるW−CDMA(Wide band CDMA)
では、1スロットあたり4シンボルのパイロットシンボ
ルが含まれていて、この4シンボルの電力の合計値から
1シンボルあたりの電力を求めることによりRSSIを
求めることができる。
【0056】重み付け部2031〜203nは、上記に示
すような動作を行うことにより、レイク受信機2021
〜202nからの復調データのRSSIが大きい場合に
は、重み付けが大きくなるような重み付けを行ってい
る。
【0057】Eb/N0測定器206は、合成部204
において合成された後の復調データのEb/N0を測定
している。送信電力制御情報作成器207は、Eb/N
0測定器206において測定されたEb/N0の測定結
果に基づいて送信電力制御情報30を生成している。
【0058】次に、本実施形態におけるCDMA通信装
置の動作について図1を参照して詳細に説明する。
【0059】本実施形態におけるCDMA通信装置で
は、各レイク受信機2021〜202nにおいて復調デー
タが生成されるまでの動作は、図6に示した従来のCD
MA通信装置と同様であるためその説明は省略する。
【0060】各レイク受信機2021〜202nからの復
調データは、重み付け部2031〜203nにおいて重み
付けが行われた後に合成部204により合成されて1つ
の復調データとなる。Eb/N0測定器206は、この
合成後の復調データを用いてEb/N0を測定する。送
信電力制御情報作成器207では、この結果を用いて送
信電力制御情報30が作成され送出される。
【0061】合成部204により合成された後の復調デ
ータは、合成前のn個の各復調データよりも大きなEb
/N0となる。また、重み付け部2031〜203nによ
って重み付けが行われた後に合成されているため、フェ
ージング等の劣化した受信状態の場合でも、合成前の復
調データのEb/N0よりも合成後の復調データのEb
/N0が小さい場合はほとんど発生し得ない。
【0062】このことにより、本実施形態のように合成
後の復調データを用いてEb/N0測定を行う構成にす
ることで、上述のような劣化した受信環境下において
も、より精度の高いEb/N0測定が可能となる。そし
て、この合成後の復調データを用いて求めたEb/N0
により送信電力制御情報30を作成することで、より正
確な送信電力制御が可能となり、安定した通信を行うこ
とができるようになる。
【0063】また、図6に示した従来のCDMA通信装
置では、各レイク受信機2021〜202n毎にEb/N
0測定器3061〜306nが必要であったが、本実施形
態のCDMA通信装置によれば合成後の復調データのE
b/N0測定を行うため1つのEb/N0測定器206
のみしか必要とならないため移動局の構成の簡略化が可
能となる。
【0064】本実施形態ではレイク/ダイバーシティ合
成後まではEb/N0の測定ができず、送信電力制御情
報が得られない。しかし、送信電力制御周期よりも短い
間隔でレイク/ダイバーシティ合成、及びEb/N0測
定とそのEb/N0を用いた送信電力制御情報の作成を
行うようにすることで、制御遅延を最小限に抑えるよう
にすれば特に問題は発生しない。
【0065】(第2の実施形態)次に、本発明の第2の
実施形態のCDMAセルラシステムについて説明する。
【0066】図3は本発明の第2の実施形態のCDMA
セルラシステムにおけるCDMA通信装置の構成を示す
ブロック図である。
【0067】本実施形態のCDMA通信装置は、図1に
示したCDMA通信装置に対して、レイク受信機202
1〜202nのかわりにレイク受信機3021〜302n
備えたものである。
【0068】レイク受信機3021は、図4に示すよう
に、図7に示したレイク受信機2021に対して、フィ
ンガー受信部501〜50nと加算器70との間に、重み
付け部601〜60nをそれぞれ設けたものである。レイ
ク受信機3022〜302nの構成は、レイク受信機30
1の構成と同様であるためその説明は省略する。
【0069】重み付け部601〜60mは、それぞれRS
SI測定部61および乗算器62とから構成されてい
る。この重み付け部601〜60mは、図1に示した重み
付け部2031〜203nと、設けられている場所が異な
るのみで機能および動作は同様である。
【0070】本実施形態のCDMA通信装置では、各フ
ィンガー受信部501〜50n毎に重み付け部601〜6
nがそれぞれ設けられているため、上記第1の実施形
態における効果に加えて伝送路毎の推定を行うことがで
きるという効果を有する。
【0071】上記第1および第2の実施形態では、本発
明を移動局に適用した場合を用いて説明したが、本発明
はこれに限定されるものではなく、例えばCDMAセル
ラシステムの基地局に対しても同様に本発明を適用する
ことができるものである。
【0072】さらに、上記第1および第2の実施形態で
は、合成後の復調データを用いてEb/N0測定を行う
ことにより、劣化した受信環境下においても精度の高い
Eb/N0測定を可能とし、このEb/N0に基づいて
送信電力制御を行うようにしたものであるが、本発明は
送信電力制御に限定されるものではなく、Eb/N0に
基づいて行われる他の制御にも同様に適用することがで
きる。このようにすることにより、Eb/N0に基づい
て行われる制御を、送信電力制御と同様に安定して行う
ことができるという効果を得ることができる。
【0073】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
フェージング、他の信号からの干渉、あるいは受信遅延
に伴う相関の高い信号を受信する等の状況下において
も、合成後の復調データを用いてEb/N0測定し、こ
の結果を用いて送信電力制御情報作成器にて送信電力制
御のための制御情報を作成することで、より正確な送信
電力制御が可能となり、安定した通信を行うことができ
るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態のCDMA通信装置の
構成を示すブロック図である。
【図2】図1中の重み付け部2031の構成を示すブロ
ック図である。
【図3】本発明の第2の実施形態のCDMA通信装置の
構成を示すブロック図である。
【図4】図2中のレイク受信機3021の構成を示すブ
ロック図である。
【図5】CDMA方式を用いたセルラシステムにおける
移動局の構成を示すブロック図である。
【図6】従来のCDMA通信装置の構成を示すブロック
図である。
【図7】図7中のレイク受信機2021の構成を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
101〜10n 受信信号 20 復号信号 30 送信電力制御情報 40 RSSI測定部 41 乗算器 501〜50m フィンガー受信部 601〜60m 重み付け部 61 RSSI測定部 62 乗算器 70 合成部 1011〜101n アンテナ 102 送受信増幅部(AMP) 103 無線部(TRX) 104 ベースバンド信号処理部(BB) 105 制御部(MS−CONT) 106 端末インタフェース部(TERM−INT) 2021〜202n レイク受信機 2031〜203n 重み付け部 204 合成部 205 判定器 206 Eb/N0測定器 207 送信電力制御情報作成器 208 レイク受信機制御部 209 マルチパスサーチャ 3021〜302n レイク受信機 3061〜306n Eb/N0測定器 307 送信電力制御情報作成器

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のレイク受信機からの出力に各々重
    み付けをし、重み付けされた信号を合成した後にEb/
    N0を測定するCDMA通信装置。
  2. 【請求項2】 前記各レイク受信機からの出力のRSS
    Iに基づき前記重み付けをする請求項1記載のCDMA
    通信装置。
  3. 【請求項3】 前記Eb/N0に基づき送信電力を制御
    する請求項1または2記載のCDMA通信装置。
  4. 【請求項4】 複数のレイク受信機からの出力に各々重
    み付けをし、重み付けされた信号を合成し、合成後の信
    号に基づき送信電力を制御するCDMA通信装置。
  5. 【請求項5】 受信信号の各パス毎に復調し、各復調デ
    ータを遅延時間に基づいて遅延させた後に合成する複数
    のレイク受信機と、 前記各レイク受信機から出力された合成後の復調データ
    に対してそれぞれ重み付けを行う複数の第1の重み付け
    部と、 前記各第1の重み付け部によって重み付けされた信号を
    合成する第1の合成部と、 前記第1の合成部において合成された復調データのEb
    /N0を測定しているEb/N0測定器とから構成され
    ているCDMA通信装置。
  6. 【請求項6】 異なるアンテナにより受信された複数の
    受信信号を復号するCDMA通信装置であって、 前記各受信信号の各パス毎に検波を行ないその検波結果
    である復調データを設定された遅延時間に基づいて遅延
    させた後に合成してそれぞれ出力している複数のレイク
    受信機と、 前記受信信号に含まれている各パス間の遅延時間の情報
    である受信遅延情報を得ているマルチパスサーチャと、 前記マルチパスサーチャによって得られた受信遅延情報
    に基づいて前記各レイク受信機の遅延時間の設定を行っ
    ているレイク受信機制御部と、 前記各レイク受信機から出力された復調データに対して
    それぞれ重み付けを行っている複数の第1の重み付け部
    と、 前記各第1の重み付け部によって重み付けされた信号を
    合成して1つの信号としている第1の合成部と、 前記第1の合成部において合成された復調データのEb
    /N0を測定しているEb/N0測定器とから構成され
    ているCDMA通信装置。
  7. 【請求項7】 前記各レイク受信機からの復調データの
    RSSIを測定している第1のRSSI測定部を有し、 前記各第1の重み付け部は、前記第1のRSSI測定部
    により測定されたRSSIに基づき前記レイク受信機か
    らの復調データの重み付けをする請求項5または6記載
    のCDMA通信装置。
  8. 【請求項8】 前記各レイク受信機からの復調データの
    RSSIを測定している第1のRSSI測定部を有し、 前記各第1の重み付け部は、前記第1のRSSI測定部
    により測定されたRSSIを前記レイク受信機からの復
    調データに乗算している第1の乗算器を有する請求項5
    または6記載のCDMA通信装置。
  9. 【請求項9】 受信信号の各パスをそれぞれ個別に復調
    することにより復調データを生成した後に、前記受信信
    号に含まれている各パスの遅延時間情報を用いて、その
    復調データを遅延させてから出力している複数のフィン
    ガー受信部と、 前記各フィンガー受信部から出力された復調データに対
    してそれぞれ重み付けを行っている複数の重み付け部
    と、 前記各重み付け部からの復調データを合成して出力して
    いる合成部と、 前記フィンガー受信部からの復調データのRSSIを測
    定しているRSSI測定部を有し、 前記各重み付け部は、前記RSSI測定部により測定さ
    れたRSSIに基づき前記フィンガー受信部からの復調
    データの重み付けをするレイク受信機を有するCDMA
    通信装置。
  10. 【請求項10】 前記各レイク受信機が、受信信号の各
    パスをそれぞれ個別に復調することにより復調データを
    生成した後に、前記受信信号に含まれている各パスの遅
    延時間情報を用いて、その復調データを遅延させてから
    出力している複数のフィンガー受信部と、 前記各フィンガー受信部から出力された復調データに対
    してそれぞれ重み付けを行っている複数の第2の重み付
    け部と、 前記各第2の重み付け部からの復調データを合成して出
    力している第2の合成部とから構成されている請求項
    5、6、7、または8記載のCDMA通信装置。
  11. 【請求項11】 前記フィンガー受信部からの復調デー
    タのRSSIを測定している第2のRSSI測定部を有
    し、 前記各第2の重み付け部は、前記第2のRSSI測定部
    により測定されたRSSIに基づき前記フィンガー受信
    部からの復調データの重み付けをする請求項10記載の
    CDMA通信装置。
  12. 【請求項12】 前記フィンガー受信部からの復調デー
    タのRSSIを測定している第2のRSSI測定部を有
    し、 前記各第2の重み付け部は、前記第2のRSSI測定部
    により測定されたRSSIを前記フィンガー受信部から
    の復調データに乗算している第2の乗算器を有する請求
    項10記載のCDMA通信装置。
  13. 【請求項13】 前記Eb/N0測定器において測定さ
    れたEb/N0に基づいて送信電力を制御する請求項
    5、6、7、8、10、11または12記載のCDMA
    通信装置。
  14. 【請求項14】 前記Eb/N0測定器において測定さ
    れたEb/N0に基づいて送信電力を制御するための情
    報である送信電力制御情報を生成している送信電力制御
    情報作成器を有する請求項5、6、7、8、10、11
    または12記載のCDMA通信装置。
  15. 【請求項15】 異なるアンテナにより受信された複数
    の受信信号を用いて送信電力制御を行うための送信電力
    制御情報の生成を行う送信電力制御方法であって、 前記各受信信号の検波を各パス毎に行ないその検波結果
    である復調データを設定された遅延時間に基づいて遅延
    させた後に合成して復調データを生成し、 前記受信信号に含まれている各パス間の遅延時間の情報
    である受信遅延情報を求め、 得られた前記受信遅延情報に基づいて前記遅延時間の設
    定を行ない、 前記復調データに対してそれぞれ重み付けを行った後に
    合成して1つの復調データとし、 前記合成後の復調データのEb/N0を測定し、測定さ
    れた前記Eb/N0に基づいて送信電力制御を行うため
    の情報である前記送信電力制御情報を生成する送信電力
    制御方法。
  16. 【請求項16】 異なるアンテナにより受信された複数
    の受信信号を用いて送信電力制御を行うための送信電力
    制御情報の生成を行う送信電力制御方法であって、 前記各受信信号の検波を各パス毎に行ないその検波結果
    である復調データを設定された遅延時間に基づいて遅延
    させて重み付けを行った後に合成して復調データを生成
    し、 前記受信信号に含まれている各パス間の遅延時間の情報
    である受信遅延情報を求め、 得られた前記受信遅延情報に基づいて前記遅延時間の設
    定を行ない、 前記復調データに対してそれぞれ重み付けを行った後に
    合成して1つの復調データとし前記合成後の復調データ
    のEb/N0を測定し、測定された前記Eb/N0に基
    づいて送信電力制御を行うための情報である前記送信電
    力制御情報を生成する送信電力制御方法。
  17. 【請求項17】 前記復調データに対して重み付けを行
    うステップが、 前記各復調データのRSSIを測定し、測定された前記
    RSSIを前記復調データに乗算するステップである請
    求項15または16記載の送信電力制御方法。
JP18923899A 1999-07-02 1999-07-02 Cdma通信装置および送信電力制御方法 Pending JP2001024555A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18923899A JP2001024555A (ja) 1999-07-02 1999-07-02 Cdma通信装置および送信電力制御方法
AU42738/00A AU771784B2 (en) 1999-07-02 2000-06-28 Transmission power control method of measuring Eb/N0 after weighted signals are combined
EP00113809A EP1065802B1 (en) 1999-07-02 2000-06-29 Transmission power control method and apparatus by measuring the Eb/No of a weighted signals' combination
DE2000622270 DE60022270T2 (de) 1999-07-02 2000-06-29 Verfahren und Vorrichtung zur Sendeleistungsregelung durch Messung des Eb/No der Kombination gewichteter Signale
US09/607,145 US6724808B1 (en) 1999-07-02 2000-06-29 Transmission power control method of measuring Eb/N0 after weighted signals are combined
CN00109560A CN1118978C (zh) 1999-07-02 2000-07-03 Cdma通信设备及发射功率控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18923899A JP2001024555A (ja) 1999-07-02 1999-07-02 Cdma通信装置および送信電力制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001024555A true JP2001024555A (ja) 2001-01-26

Family

ID=16237932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18923899A Pending JP2001024555A (ja) 1999-07-02 1999-07-02 Cdma通信装置および送信電力制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6724808B1 (ja)
EP (1) EP1065802B1 (ja)
JP (1) JP2001024555A (ja)
CN (1) CN1118978C (ja)
AU (1) AU771784B2 (ja)
DE (1) DE60022270T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3308962B2 (ja) * 2000-03-28 2002-07-29 松下電器産業株式会社 無線受信装置および無線受信方法
US7313398B1 (en) * 2002-08-06 2007-12-25 Sprint Spectrum L.P. System and method for handoff in a CDMA network
US7154938B2 (en) * 2002-12-31 2006-12-26 Itron, Inc. RF communications system utilizing digital modulation to transmit and receive data
CN1625066A (zh) * 2003-12-05 2005-06-08 皇家飞利浦电子股份有限公司 一种用于无线通信体系的二维瑞克接收机
US20050281361A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Broadcom Corporation Interference cancellation of STBC with multiple streams in OFDM for wlan
US9225386B2 (en) * 2007-11-20 2015-12-29 Sony Corporation Method for placement of fingers with G-Rake advanced receiver
WO2014054170A1 (ja) * 2012-10-05 2014-04-10 三菱電機株式会社 車載無線通信装置および無線機
US10707917B2 (en) * 2017-11-08 2020-07-07 Viavi Solutions, Inc. Instrument, system, and method for locating a leakage source

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5812542A (en) * 1996-03-18 1998-09-22 Motorola, Inc. Method for determining weighting coefficients in a CDMA radio receiver
JPH08265217A (ja) 1995-03-20 1996-10-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> スペクトラム拡散通信用無線局装置
JPH0918400A (ja) 1995-06-30 1997-01-17 Sanyo Electric Co Ltd ダイバーシチ装置
JP2924730B2 (ja) 1995-09-13 1999-07-26 日本電気株式会社 信号受信方法
JP3212019B2 (ja) 1996-05-20 2001-09-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Cdma移動通信システムにおける送信電力制御方法およびcdma移動通信システム
JP3001040B2 (ja) 1996-09-20 2000-01-17 日本電気株式会社 Cdmaセルラーシステム用閉ループ送信機電力制御ユニット
JPH10190526A (ja) 1996-12-26 1998-07-21 Sony Corp 受信装置及び受信方法、並びに無線システムの端末装置
JPH10256969A (ja) 1997-03-11 1998-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線基地局装置
JP2853705B2 (ja) 1997-05-07 1999-02-03 日本電気株式会社 スペクトラム拡散通信受信機
JP2954086B2 (ja) 1997-05-16 1999-09-27 埼玉日本電気株式会社 移動通信システム
EP1020042A1 (en) * 1997-09-29 2000-07-19 QUALCOMM Incorporated Using multiple antennas to mitigate specular reflection
US6067315A (en) * 1997-12-04 2000-05-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and apparatus for coherently-averaged power estimation
JP3305639B2 (ja) * 1997-12-24 2002-07-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 直接拡散cdma伝送方式におけるrake受信機
US6125109A (en) * 1998-02-24 2000-09-26 Repeater Technologies Delay combiner system for CDMA repeaters and low noise amplifiers
JPH11266180A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Fujitsu Ltd 無線基地局のアレーアンテナシステム
US6456849B1 (en) * 1998-07-31 2002-09-24 Nokia Corporation Apparatus and associated method, for allocating resources in a radio communication system to perform a communication service
US6370183B1 (en) * 1998-10-26 2002-04-09 Nortel Networks Limited Predictive rake receiver for CDMA mobile radio systems
US6470044B1 (en) * 1999-01-15 2002-10-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Computationally parsimonious forward link receiver for DS-CDMA systems and method for same

Also Published As

Publication number Publication date
US6724808B1 (en) 2004-04-20
CN1118978C (zh) 2003-08-20
DE60022270T2 (de) 2006-06-29
CN1279546A (zh) 2001-01-10
AU4273800A (en) 2001-01-04
AU771784B2 (en) 2004-04-01
EP1065802A1 (en) 2001-01-03
DE60022270D1 (de) 2005-10-06
EP1065802B1 (en) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2937994B1 (ja) セルラーシステムと移動携帯機、基地局装置、及び最適パス検出方法とその装置
JP3967472B2 (ja) Cdma受信機
EP1214809B1 (en) Method and system for measuring and adjusting the quality of an orthogonal transmit diversity signal
KR100311236B1 (ko) 송신기및수신기
JP2000151488A (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
JP2000059278A (ja) 無線通信装置
JP2003046422A (ja) 基地局における移動通信方法、移動通信基地局装置および移動局装置
US6724808B1 (en) Transmission power control method of measuring Eb/N0 after weighted signals are combined
JP3583304B2 (ja) 通信端末装置、基地局装置及び送信アンテナ切替方法
EP0924875B1 (en) Diversity reception method and apparatus in a CDMA system
EP1175023A1 (en) Method and apparatus for radio communication using array antenna
US20010038664A1 (en) Communication system
EP1583258B1 (en) Array antenna radio communication apparatuses
JP2000286629A (ja) 無線送信装置及び送信指向性調整方法
JP3628247B2 (ja) 信号復調方法および受信装置
JP2003304177A (ja) 無線受信方法及び通信端末装置
WO2006077832A1 (ja) 移動通信端末および受信ダイバーシチ切断方法
WO2003044997A1 (fr) Recepteur sans fil
JP2004120643A (ja) Rake受信機とその受信制御プログラム
JP4266826B2 (ja) データ送信方法及び受信器
JP2007027908A (ja) アダプティブアレイアンテナ受信装置およびその制御方法
JP2001168780A (ja) ダイバーシチー受信装置
JP2003264514A (ja) 受信レベル測定回路
JP2003348025A (ja) 受信レベル測定回路
JP2003304189A (ja) 無線基地局装置及び通信端末装置