JP2001017012A - 鉄欠乏耐性イネの創製 - Google Patents

鉄欠乏耐性イネの創製

Info

Publication number
JP2001017012A
JP2001017012A JP11190318A JP19031899A JP2001017012A JP 2001017012 A JP2001017012 A JP 2001017012A JP 11190318 A JP11190318 A JP 11190318A JP 19031899 A JP19031899 A JP 19031899A JP 2001017012 A JP2001017012 A JP 2001017012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
naat
iron
gene
rice
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11190318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4084502B2 (ja
Inventor
Satoshi Mori
敏 森
Hirohito Nakanishi
啓仁 中西
Michiko Takahashi
美智子 高橋
Naoko Nishizawa
直子 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP19031899A priority Critical patent/JP4084502B2/ja
Application filed by Japan Science and Technology Corp filed Critical Japan Science and Technology Corp
Priority to EP00940934.3A priority patent/EP1197139B1/en
Priority to CNB008100047A priority patent/CN1298853C/zh
Priority to US10/019,783 priority patent/US7259292B1/en
Priority to KR10-2001-7013876A priority patent/KR100454083B1/ko
Priority to PCT/JP2000/004425 priority patent/WO2001001762A1/ja
Priority to AU55728/00A priority patent/AU772529B2/en
Publication of JP2001017012A publication Critical patent/JP2001017012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4084502B2 publication Critical patent/JP4084502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01HNEW PLANTS OR NON-TRANSGENIC PROCESSES FOR OBTAINING THEM; PLANT REPRODUCTION BY TISSUE CULTURE TECHNIQUES
    • A01H5/00Angiosperms, i.e. flowering plants, characterised by their plant parts; Angiosperms characterised otherwise than by their botanic taxonomy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8261Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
    • C12N15/8271Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8242Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits
    • C12N15/8243Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8261Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/1096Transferases (2.) transferring nitrogenous groups (2.6)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/146Genetically Modified [GMO] plants, e.g. transgenic plants

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、鉄欠乏地帯での生育が可能な鉄欠
乏耐性を有するイネ科植物を提供する。より詳細には、
本発明は、イネ科植物のムギネ酸類の生合成経路上の酵
素の遺伝子をイネ科植物に導入することにより、石灰質
アルカリ土壌などでも旺盛に生育する鉄欠乏耐性を有す
るイネ科植物を提供する。 【解決手段】 本発明は、イネ科植物にムギネ酸類生合
成経路中の酵素、好ましくはニコチアナミンアミノ基転
移酵素(NAAT)をコードする遺伝子を導入して、鉄
吸収性が改善されたイネ科植物を製造する方法に関す
る。また、本発明は前記した方法により製造され得るイ
ネ科植物、前記鉄吸収性が改善されたイネ科植物を育成
する方法及び当該育成により得られる作物に関する。即
ち、本発明は鉄欠乏耐性を有する新規なイネ科植物の創
製に関するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄欠乏耐性を有す
るイネ科植物を製造する方法、その方法により得られた
イネ科植物並びに当該イネ科植物を育成する方法及びそ
の方法で得られた作物に関する。より詳細には、本発明
は、イネ科植物にムギネ酸類生合成経路中の酵素をコー
ドする遺伝子、好ましくは当該酵素がニコチアナミン・
アミノ基転移酵素である遺伝子を導入して鉄欠乏耐性を
有するイネ科植物の創製に関する。
【0002】
【従来の技術】地球上の90%近くの土壌は、何らかの
問題を抱える不良土壌であると言われている。不良土壌
では一般的に、植物の生育に必須な元素を質的または量
的に欠いているために植物の生育が阻害されたり、ある
いは重金属等を多く含む土壌による生育障害などが起こ
る。不良土壌の代表として、乾燥地塩類集積土壌があ
る。これは、人為的な過剰潅漑や、長年にわたる乾燥気
候により、土壌上層にNaClやNaCOが集積し
たものと、CaCOやCaSOが集積したものとが
ある。ナトリウムの集積した土壌では、塩類濃度障害を
引き起こし、石灰質の土壌では、鉄欠乏障害を引き起こ
す。
【0003】地球上の耕地土壌の約30%は、潜在的な
鉄欠乏地帯と言われている(Wallence et al. 1960)。半
乾燥地域の石灰質土壌では、毛管現象により母材から溶
出した石灰質成分が地表に集積する。このような土壌で
は、pHが上昇しアルカリ性を示すため土壌中の鉄がF
e(OH)の形で存在し、溶解度が極めて低くなる。
このような土壌に生育した植物は、可溶性の鉄が少な
いことにより、鉄欠乏クロロシスとなり、生育が阻害さ
れるか、または枯死する。
【0004】高等植物の鉄獲得機構は、ストラテージ−
I(Strategy-I)とストラテージ−II(Strategy-II)
という2つに区分される。ストラテージ−Iは、イネ科
を除く高等植物の鉄獲得機構である。土壌中の三価の不
溶態鉄を根の細胞表面に存在する三価鉄還元酵素により
還元し、二価鉄のトランスポーターで吸収する機構であ
る。この機構を有する植物の中には、根圏にプロトンを
放出し、根圏のpHを下げることで三価鉄還元酵素の活
性を増加させる機構を有しているものや、フェノール系
化合物を根圏に放出し、形成されたFe(III)-フェノー
ル系化合物キレートが細胞膜表面に存在する三価鉄還元
酵素にFe(III)を供給する機構を持っているものが存
在する。最近の研究で、シロイヌナズナの根に特異的に
発現する二価鉄のトランスポーターIRT1(Eide et a
l. 1996)や、シロイヌナズナの三価鉄還元酵素の遺伝子
が単離された(Robinson et al. 1997)。
【0005】ストラテージ−IIは、単子葉植物の中のイ
ネ科植物にのみ見られる鉄獲得機構である。イネ科植物
は鉄欠乏条件下で、三価鉄キレート活性を有するムギネ
酸類を根圏に放出し、「Fe(III)-ムギネ酸」錯体とし
て根から鉄を吸収する(Takagi et al. 1984 )。ムギネ
酸類(MAs)は、ムギネ酸(MA)、2’−デオキシ
ムギネ酸(DMA)、3−ヒドロキシムギネ酸(HM
A)、3−エピヒドロキシムギネ酸(epiHMA)、
アベニン酸(AVA)、ディスティコン酸,エピヒドロ
キシデオキシムギネ酸(epiHDMA)の7つが知ら
れており、ムギネ酸類(MAs)は全て図1に示すよう
にメチオニンを前駆体として合成される(Shojima et a
l. 1990,Ma et al.1998)。ムギネ酸の分泌には概日リ
ズムが存在し(Takagi et al. 1984)、日の出後にその分
泌量が最大となり、夜には分泌されなくなる。また、鉄
欠乏のオオムギ根で分泌前に膨らんでいた顆粒が、分泌
後にしぼむ現象が観察され(Nishizawa et al. 1987)、
この顆粒内でムギネ酸が合成されていると考えられてい
る。これらのことから、イネ科植物の鉄欠乏応答は、ム
ギネ酸合成のみならず、鉄欠乏シグナルの伝達、根の形
態変化など複雑な制御系により成立していることが示唆
される。
【0006】ムギネ酸合成経路に関わる酵素として、ニ
コチアナミン合成酵素の遺伝子が単離され、鉄欠乏によ
り誘導されていることが報告された(Higuchi et al. 19
99)。また、ニコチアナミンアミノ基転移酵素(NAA
T)の遺伝子が単離され、鉄欠乏により誘導されていた
(Takahashi et al. 1997)。また、鉄欠乏オオムギ根、
コントロールのオオムギ根から抽出したmRNAを用い
たディファレンシャルスクリーニングにより、鉄欠乏条
件下で特異的に誘導される遺伝子Ids1、Ids2、
Ids3が単離された。Ids1は、メタロチオネイン
様タンパク質をコードする遺伝子である(Okumura et a
l. 1991)。Ids2は、その遺伝子配列から予測される
アミノ酸配列が、水酸化酵素に相同性をもつ遺伝子であ
り(Okumura et al. 1994)、Ids3もまた、その遺伝
子配列から予測されるアミノ酸配列が、水酸化酵素に相
同性をもつ遺伝子であった(Nakanishi et al. 1993)。
エピヒドロキシムギネ酸合成経路には、水酸化反応が2
カ所存在し、この遺伝子がこの反応を触媒する酵素をコ
ードしているものと考えられている。
【0007】また、オオムギ根において鉄欠乏により誘
導されるタンパク質として、IDS3タンパク質、アデ
ニンリボースリン酸転移酵素(板井, 1999)、ギ酸脱水素
酵素(Suzuki et al. 1998)、そして36kDaタンパク
質(入船, 1991)などが挙げられる。イネ科植物は、鉄欠
乏条件で、ムギネ酸を生合成するが、このとき根に含ま
れるメチオニンが減少するためにメチオニンサイクルで
メチオニンを合成すると共に、生じたアデニンをAMP
に変換するためにアデニンリボースリン酸転移酵素が誘
導されていると考えられている(板井, 1999)。ギ酸脱水
素酵素は、メチオニンサイクルで生じたギ酸を分解す
る。また鉄欠乏のイネの根では、ミトコンドリアの形態
変化と電子伝達系のエネルギーチャージの減少(Mori et
al. 1991)が報告されており、ギ酸脱水素酵素は、鉄欠
乏により生じた嫌気条件により誘導され、エネルギー源
としてのNADHの供給をしているものと考えられてい
る。
【0008】一方、人工の増加に伴って食糧の増産が今
後の人類の生存の条件として大きな問題となってきてい
る。イネは人類の古来からの重要な食糧のひとつである
が、鉄欠乏地帯でのイネの生育は難しいのが現状であ
る。鉄欠乏地帯でイネの生育が可能となれば食糧の増産
も可能となり、食糧増産の問題の解決策のひとつとして
注目されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、鉄欠乏地帯
での生育が可能な鉄欠乏耐性を有するイネ科植物を提供
することを目的としている。より詳細には、本発明は、
イネ科植物のムギネ酸類の生合成経路上の酵素の遺伝子
をイネ科植物に導入することにより、石灰質アルカリ土
壌などでも旺盛に生育する鉄欠乏耐性を有するイネ科植
物を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、イネ科植物に
ムギネ酸類生合成経路中の酵素をコードする遺伝子を導
入して、鉄吸収性が改善されたイネ科植物を製造する方
法、より詳細には、当該酵素がニコチアナミンアミノ基
転移酵素(NAAT)であり、それをコードする遺伝子
naatを導入する鉄吸収性が改善されたイネ科植物を製造
する方法に関する。
【0011】また、本発明は前記した方法により製造さ
れ得るイネ科植物に関する。より詳細には本発明は、イ
ネ科植物にムギネ酸類生合成経路中の酵素をコードする
遺伝子を導入してなる鉄吸収性が改善されたイネ科植
物、さらに詳細には、当該酵素がニコチアナミンアミノ
基転移酵素(NAAT)であり、それをコードする遺伝
子naatが導入されてなる鉄吸収性が改善されたイネ科植
物に関する。さらに、本発明は、前記鉄吸収性が改善さ
れたイネ科植物を育成する方法及び当該育成により得ら
れる作物に関する。
【0012】単子葉植物の中のイネ科植物にのみ見られ
る鉄獲得機構である前記したストラテージ−IIは、ムギ
ネ酸類を生合成し、これを放出することにより鉄を獲得
する方法であることから、ムギネ酸類の生合成経路(図
1参照)における酵素の強化方法について検討した。本
発明者らは、ムギネ酸合成経路上の酵素としてニコチア
ナミンアミノ基転移酵素(NAAT)にまず着目し、そ
の遺伝子naatを導入してみたところ、驚くべきことに、
遺伝子が導入されたイネは石灰質アルカリ土壌でも旺盛
に生育することを見出した。
【0013】ニコチアナミンアミノ基転移酵素(NAA
T)の遺伝子naat−AのcDNAを、pIG121
HmにXbaI及びSacI部位を使って組み込んで、
図2に示すバイナリーベクターを作成した。得られたベ
クターをアグロバクテリウムに導入し形質転換に用い
た。イネの形質転換はヒエイら(Hieiら(1994))の方
法に従い、材料に「つきのひかり」を用い、胚盤から誘
導したカルスを前記した形質転換したアグロバクテリウ
ム懸濁液に浸し感染させて、再生体(T1植物)を得、
この種子から最終的に34系統の形質転換イネを得た。
【0014】導入された遺伝子の検出をサザンハイブリ
ダイゼーション法により行った。結果を図3に示す。図
3のWTは野生種のイネの場合を示し、control
はベクターのみを導入した対照のイネの場合を示し、1
−5、1−6、1−7、8−1及び15−2は35Sプ
ロモーターを有する形質転換体を示す。図3に示される
ように形質転換体はいずれもnaat−Aを過剰発現し
ていることがわかる。また、35S形質転換イネのう
ち、8−1、15−2には少なくともそれぞれ5コピ
ー、2コピーのnaatが導入されたことが分かった。
遺伝子naatを導入することにより、野生種やベクタ
ーのみを導入したものに比べてニコチアナミンアミノ基
転移酵素(NAAT)が過剰に発現され、その結果とし
てムギネ酸合成経路が活性化され、鉄の取り込みに必要
とされるムギネ酸類が多量に産生されていることが推察
される。
【0015】そこで、まずこれらの種のNAAT活性を
検討した。発芽後3週間の幼植物(T2)を鉄存在(+
Fe)及び鉄欠乏(−Fe)の水耕液でそれぞれ2週間
栽培し、それぞれの根におけるNAATの活性を測定し
た結果を図4に示す。図4の白抜き部分は+Feの場合
を示し、斜線部分は−Feの場合を示す。WTは野生種
のものを示し、1−5、1−6及び1−7は形質転換体
のものを示す。この結果、+Fe、−Feのいずれにお
いても形質転換していない野生種(WT)よりも形質転
換したもののほうが比活性が高く、−Feの時さらに比
活性が高くなることがわかった。このことは遺伝子の導
入により、NAATの活性が高くなることを示している
のみならず、形質転換体は鉄欠乏状態又は鉄の不溶態化
した状態においてNAAT活性が非常に亢進されること
を示している。即ち、鉄欠乏状態又は鉄の不溶態化した
状態において強い耐性を有する種となっていることが推
察された。
【0016】以上のことにより、遺伝子naatを導入
することによりNAAT活性が亢進されることがわかっ
たが、これらの形質転換体が実際の鉄欠乏土壌で生育で
きるかどうかを検討した。35S−naat−A形質転
換イネを鉄の不溶態化したアルカリ土壌に移植すると、
移植後2週間目までは葉が黄化してくるが、その後の4
〜5週間目に新葉が濃い緑になり回復し始めた。図5の
アルカリ土壌に移植後8週目の生育状況の写真を挙げ
る。図5のコントロール(control)は、ベクターのみ
を移植した対照のイネを示し、その右側のイネは形質転
換したものである。コントロールのものに比べて形質転
換体のものの発育が格段に優れていることがわかる。ま
た、アルカリ土壌移植後の草丈の変化を図6に示す。図
6のグラフの縦軸は草丈(cm)であり、横軸はアルカ
リ土壌移植後の日数(日)を示す。黒丸印は形質転換体
15−2を示し、黒四角印は形質転換体8−1を示し、
白丸印はcontrolとして用いたベクターのみを移
植した対照のイネを示す。
【0017】前述したように、35S形質転換イネ8−
1には少なくとも5コピーのnaat遺伝子が、また、
35S形質転換イネ15−2には少なくとも2コピーの
naat遺伝子が導入されており、図6の草丈からみれ
ば遺伝子のコピー数には余り関係無く、遺伝子が導入さ
れていればイネに鉄欠乏耐性が付与できることが示され
たことになる。このように、イネのムギネ酸合成経路の
なかの酵素の活性を、その遺伝子の導入により高めるこ
とができ、さらにそれにより鉄欠乏耐性が与えられるこ
とがわかった。
【0018】本発明のイネのムギネ酸合成経路のなかの
酵素としては、図1に示すムギネ酸類の生合成経路の中
の酵素であって、当該酵素をコードする遺伝子を導入す
ることによりその活性が高められるものであればよい
が、前記したようにその中のニコチアナミンアミノ基転
移酵素(NAAT)やニコチアナミン合成酵素が好まし
い。本発明のイネのムギネ酸合成経路のなかの酵素をコ
ードする遺伝子としては、cDNAであってもゲノム由
来のものであってもよい。後述するようにゲノムの使用
も本発明の好ましい例である。したがって、本発明のイ
ネ科植物としては、ストラテージIIの機構により鉄を吸
収することが可能な植物であればよく、学術上のイネ科
植物に限定されるものではない。本発明の好ましいイネ
科植物の例としては、イネ、トウモロコシ、ソルガム、
小麦,大麦、エンバクなどが挙げられる。これらのイネ
科植物はその品種に関係なく、広く本発明の方法を適用
することができ、目的とする遺伝子が導入されたイネ科
植物を製造することができる。
【0019】本発明のプロモーターとしては、目的の酵
素を発現させることができるものであれば特に制限はな
く、35Sプロモーター、より具体的にはCaMV35
Sプロモーターなどを用いることができる。本発明のベ
クターとしては、形質転換において好適に使用すること
ができるものであれば、特に制限はない。本発明の形質
転換法としては、前記したアグロバクテリウムを用いる
方法に限定されるものではなく、ファージなどを用いた
各種の形質転換法を採用することもできる。また、形質
転換されるイネ科植物の細胞としては、前記したカルス
からの細胞に限定されるものではなく、各種の細胞を使
用することもできるが、通常はカルス由来のものが好ま
しい。本発明の鉄欠乏とは、鉄分が欠乏している状態で
あってもよいが、好ましくは植物が吸収することができ
る状態の鉄分が欠乏している状態であり、植物の種類に
応じて鉄欠乏状態であるか否かを決めることもできる。
したがって、本発明における鉄欠乏耐性とは、目的とす
る植物がその土壌においては鉄分を吸収するのが困難な
状態に対する耐性であるということもできる。
【0020】次に本発明者らは、naatのcDNAに
代えてオオムギのゲノムnaatの導入を試みた。ゲノ
ムnaatは、オオムギ(Horudeum vulgare L. var. Ig
ri)より抽出したゲノムDNAを用いて作成されたライ
ブラリー(SRTRATAGENE社製)を用いた。このライブラ
リーは、制限酵素Sau3AIで部分的に切断され、λ
FIXIIベクターのXhoIサイトに導入されたもの
である。プローブとしては、先に単離したnaat−A
cDNAの全長を用いた。ホストとしては、大腸菌XL
1-Blue MRA(E. coli XL1-Blue MRA (P2))を使用し
た。
【0021】スクリーニングの結果、5つのファージが
得られ、これらについてそれぞれファージDNAの単離
を行い、それぞれについて制限酵素地図を作製したとこ
ろ、すべて同じ断片を含むことが解った。すなわち、得
られた5つのファージは同じゲノムの部分から由来する
ものであることが解った。また、これらはプローブに使
用したnaatを含むことが予想された。そこで、図7
に示すこのうちの1つについて塩基配列の決定を行っ
た。
【0022】図7に示したファージDNAを、10kb
以上の断片を挿入でき、かつアグロバクテリウムを用い
たイネの形質転換を行うことのできるプラスミドベクタ
ーpBIGRZ1のNotIサイトに挿入した(図8参
照)。さらに、図7に示した断片について11.0kb
までを、A〜Dまでの4つに分け、これらをプラスミド
ベクターpBluescript SK(−)のEco
RIサイト(B、C)、またはNotI、EcoRIサ
イト(A、D)に導入した。A〜Dの各断片についてプ
ラスミド上の配列を元にしたプライマー(M13フォワ
ードプライマー,M13リバースプライマー)にて断片
の両端から塩基配列を決定した。塩基配列の決定には島
津製作所社製DNAシーケンサDSQ−2000Lを使
用した。配列決定の詳細は後述する実施例に記載されて
いる。
【0023】決定した10,966bpの塩基配列を配
列表の配列番号1示す。また、全配列を図9〜図12
(塩基番号なし)に示した。得られた塩基配列から、こ
の10,966bpの遺伝子は、これまで得られていた
naat−Aとnaat−Bをコードするオオムギゲノ
ムの断片であることがわかった。順序はnaat−B、
naat−Aの順であった。図13〜図19にcDNA
と比較して決定したnaat−Aとnaat−Bの5’
上流、エキソン、イントロン、3’下流を示した。図1
3〜図19において大文字がcDNAに転写されていた
エキソン部分を示し、小文字がそれ以外の部分を示して
いる。エキソン部分の塩基番号はそれぞれ以下のように
なる。
【0024】この模式図を、図20に示した。エキソン
部分を斜線で塗った部分で示してある。両遺伝子ともに
6つのイントロン、7つのエキソンで形成されている。
また、イントロンの挿入位置は、各遺伝子ともに相同の
位置であった。cDNAのどの位置にどの大きさのイン
トロンが挿入されているかを図21に示した。このゲノ
ムから予想されるnaat−A及びnaat−Bのアミ
ノ酸配列を図22及び図23にそれぞれ示した。
【0025】得られたオオムギのゲノムnaatを導入
したイネの形質転換法は、前述した35Sの形質転換イ
ネの形質転換法に準じて行った。次に得られたゲノムn
aatを導入したイネの鉄欠乏耐性の検定を行った。得
られた再生体(T1)のうち39個体とベクターのみを
導入したコントロール(control)15個体を用いて3
5Sの形質転換植物と同様に検定を行った。移植後5週
目から、1週間または2週間ごとに草丈の測定を行っ
た。4−5週間ごとに2回土壌サイズを増やしたポット
に移し変えた。
【0026】ゲノムnaatで形質転換されたイネは、
アルカリ土壌に移植後2週間目までに葉が黄化し4〜5
週間目に新葉が濃い緑になり回復し始め、俄然旺盛な生
育を示すようになった。これに対してベクターのみを入
れた対照区は永く黄化葉が続き、8週目あたりから新葉
の緑化が始まった。図24は、アルカリ土壌に移植後1
0週間目の生育の状況を移した写真である。図24のc
ontrolは、ベクターのみを移植した対照のイネを
示す。右側のイネはゲノムnaatで形質転換したもの
である。アルカリ土壌移植後の草丈の変化を図25に示
す。図25のグラフの縦軸は草丈(cm)であり、横軸
はアルカリ土壌移植後の日数(日)を示す。図25の左
側はゲノムnaatで形質転換したイネであり、右側は
ベクターのみを移植した対照のイネである。これによ
り、ゲノムnaatの導入によりイネに鉄欠乏耐性が付
与できたことがわかった。
【0027】
【実施例】次に、具体例により本発明をさらに詳細に説
明するが、本発明はこれらの具体例に限定されるもので
はない。
【0028】実施例1(CaMV35Sプロモーターで
naatを過剰発現するイネの形質転換法) 図2に示すバイナリーベクターを、遺伝子naatのc
DNAをpIG121HmにXbaI及びSacI部位
を使って組み込んで作成した。これをアグロバクテリウ
ムに導入し形質転換に用いた。イネの形質転換はヒエイ
ら(Hiei, et al., (1994))の方法に従い、材料に
は「つきのひかり」を用いた。まず、籾を取り除いた種
子を滅菌して、N6無機塩 N6ビタミン 30g/
L、スクロース(sucrose) 2mg/L、2,4−D
2g/Lゲルライト(gelrite)からなるカルス誘導
培地(pH 5.8)に播種し、60μmol/m2s
で、16時間明期/8時間暗期の条件で25℃、3週間
培養して胚盤からカルスを誘導した。新しい培地に移
し、25℃明所で3日間培養した後、アグロバクテリウ
ム懸濁培地(pH5.8)(AA無機塩 アミノ酸 B
ビタミン 20g/L、スクロース(sucrose) 2
mg/L、2,4−D 0.2mg/L、キネチン(ki
netin) 10mg/Lアセトシリンゴン(acetosyring
one))でアグロバクテリウム懸濁液に浸し、ペーパー
タオルで水を切った後、共存培養培地(pH5.2)
(N無機塩 Nビタミン 30g/L、スクロース
(sucrose) 10g/L、グルコース(glucose) 2
mg/L、2,4−D 10mg/L アセトシリンゴ
ン(acetosyringone) 2g/Lゲルライト(gelrit
e))で28℃暗黒下で3日間感染させた。
【0029】その後、500mg/Lでクラフォランを
入れた滅菌水洗浄液でカルスを洗ってアグロバクテリウ
ムを除去し、50mg/Lのハイグロマイシンを含む選
抜培地(pH5.8)(N無機塩 Nビタミン 3
0g/L、スクロース(sucrose) 2mg/L、2,
4−D 2g/L、ゲルライト(gelrite) 500m
g/L、クラフォラン 50mg/L、ハイグロマイシ
ン(hygromycin))上に置床して25℃明所で3週間培
養した。培養後、再分化培地(pH5.8)(MS無機
塩 MSビタミン 30g/L、スクロース(sucros
e) 30g/L、ソルビトール(sorbitol) 2g/
L、カサミノ酸類(casamino acids) 1mg/L、N
AA 2mg/L、BAP500mg/L、クラフォラ
ン 50mg/L、ハイグロマイシン(hygromycin)
4g/L、ゲルライト(gelrite))に移し3〜5週間
で再分化してきた再生体(T1植物)を検定培地に移し
た。検定培地(pH5.8)は、MS無機塩 MSビタ
ミン 30g/L、スクロース(sucrose) 50mg
/L、ハイグロマイシン(hygromycin) 8g/L、寒
天(agar)からなっている。
【0030】シャーレ一杯に大きくなった植物体を4〜
5日間馴化させた後、合成培土(ボンソル1号、住友化
学)とバーミキュライトを1:1にまぜた土に移植して
種子をとった。最終的に34系統の形質転換イネを得
た。
【0031】実施例2(導入された遺伝子のサザンハイ
ブリダイゼーション法による検出) 実施例1で得られたT1植物の葉を磨砕し、C−TAB
法の改変によりゲノムを抽出した。抽出したゲノムをH
in dIIIで処理し、0.8%アガロースゲルを用
いた電気泳動で分離した。これをナイロンメンブレンに
ブロッティングした。プローブにnaatの内部配列で
作成したプライマーを用いてPCRによって32Pでラ
ベルしたものを用いてハイブリダイゼーションを行った
後、BAS2000(フジフィルム)によってバンドを
検出した。このサザンハイブリダイゼーションの結果を
図3に示す。図3のWTは野生型のイネの場合を示し、
controlはべくたーのみを導入した対照のイネの
場合を示し、1−5、1−6、1−7、8−1及び15
−2は35Sプロモーターでnaat−Aを過剰発現す
るイネの場合を示す。図3に示す結果より、35S形質
転換イネのうち、8−1、15−2には少なくともそれ
ぞれ5コピー、2コピーのnaatが導入されたことが
分かった。
【0032】実施例3(アルカリ土壌を用いた鉄欠乏耐
性の検定) 供試土壌として、次の構成成分からなる貝化石土壌を用
いた。 この土壌の可溶性の鉄濃度は22ppmであり、pHは
8.78であり、電気抵抗は0.03mΩであった。
【0033】35Sの形質転換植物の検定には、最初に
得られた形質転換植物の再生体(T1)の種子を50m
g/Lのハイグロマイシンを含むMS固形培地上に播種
して選抜、馴化後、20〜25cmになった幼植物(T
2)を用いた。34系統のうちの16系統27種につい
て耐性の検定を行った。検定法はプラスチックの黒ポッ
ト(0.5L)の底にペーパータオルとろ紙を円形に切
ってしき、アルカリ土壌を入れたものに植物を移植し、
水耕液(春日井氏液;7×10 −4M KPO,1
×10−4M KCl,1×10−4M KH
,2×10−3M Ca(NO,5×10
−4M MgSO,1×10 −5M HBO,5
×10−7M MnSO,5×10−7M ZnSO
,2×10−4M CuSO,1×10−8
(NHMoO24,1.5×10−4M Fe−
EDTA)をポットの底から2〜3cm浸し、昼30
℃、夜25℃の温室で栽培した。アルカリ土壌は3〜4
週間後にポットのサイズを1Lにし、8〜9週間後に2
Lと一回りづつ大きくして植え替えた。移植後2週目か
ら、1週間または2週間ごとに草丈の測定を行った。
【0034】+Fe(鉄存在)又は−Fe(鉄欠乏)の
水耕液で育てた形質転換イネ(35Snaat イネ)
のNAAT比活性の測定を次のようにして行った。発芽
後3週間の幼植物(T2)を+Fe、−Feの水耕液で
2週間栽培しそれぞれの根におけるNAAT活性を測定
した。その結果を図4に示す。図4の白抜き部分は+F
eの場合を示し、斜線部分は−Feの場合を示す。WT
は野生種のものを示し、1−5、1−6及び1−7は形
質転換体のものを示す。+Fe、−Feのいずれにおい
ても形質転換していない野生種(WT)よりも形質転換
したもののほうが比活性が高く、−Feの時さらに比活
性が上乗せされた(図4参照)。
【0035】実施例4(アルカリ土壌による鉄欠乏耐性
の検定) 35S−naat−A形質転換イネをアルカリ土壌に移
植して、その生育を観察した。35S−naat−A形
質転換イネは、移植後2週間目までに葉が黄化し4〜5
週間目に新葉が濃い緑になり回復し始め、naatの導
入によりイネに鉄欠乏耐性が付与できたことがわかっ
た。移植後8週目の生育状況の写真を図5に示す。図5
のcontrolは、ベクターのみを移植した対照のイ
ネを示す。右側のイネは形質転換したものである。アル
カリ土壌移植後の草丈の変化を図6に示す。図6のグラ
フの縦軸は草丈(cm)であり、横軸はアルカリ土壌移
植後の日数(日)を示す。黒丸印は形質転換体15−2
を示し、黒四角印は形質転換体8−1を示し、白丸印は
controlとして用いたベクターのみを移植した対
照のイネを示す。遺伝子naatの導入によりイネに鉄
欠乏耐性が付与できたことがわかった(図5、図6)。
【0036】実施例5(naat−A及びBゲノミック
クローンの単離) スクリーニングの手順は主に「クローニングとシーケン
ス」(農村文化社)によった。ライブラリーとして、ス
トラタジーン(SRTRATAGENE)社より購入したλFIX
IIライブラリーを用いた。これはオオムギ(Horudeum
vulgare L. var. Igri)より抽出したゲノムDNAを
用いて作成されたものである。ゲノムDNAは、制限酵
素Sau3AIで部分的に切断され、λFIXIIベク
ターのXhoIサイトに導入されたものである。ライブ
ラリーのインサートサイズは9〜23kbである。
【0037】(1) NZCYM液体培地(NZアミン
10g、NaCl 5g、カサミノ酸 1g、バクト
イースト抽出物(Bacto-yeast extract) 5g、Mg
SO・7HO 2g、及び、1N NaOH 約6
mLを蒸留水で1Lにし(pH7.5)オートクレーブ
で殺菌したもの。)で一晩培養した大腸菌(E. co
li XL1−Blue MRA (P2))を遠心し
た後、10mM MgSO溶液20mLに懸濁した。 (2) この大腸菌懸濁液100mLとファージ希釈液
(スクリーニング用プレート(9cmx13cm)に2
5,000プラークを形成する量)100mLとを混
ぜ、37℃20分静置後、8mLの50℃ 0.7%ト
ップアガー(100mLあたり0.7gのアガロースを
加えたもの)と混ぜ、スクリーニング用プレート(9c
mx13cm)にまいた。プレートは37℃に静置し、
プラークのサイズが0.5mmになるまで培養した。
【0038】(3) ナイロンメンブレンHybond
−N(Amersham社)をプレートのサイズに切り
取り、トップアガロースの上に30秒間おいた。これを
変性液(0.5M NaOH、1.5M NaCl)を
含ませた濾紙の上にプラークと接触した面を上にして置
いた。2枚目のメンブレンをトップアガロース上に置
き、1分間放置した。同様に変性液をしみこませた濾紙
上においた。5分間放置した後、2枚のメンブレンを中
和液(0.5M Tris−HCl pH 8.0、
1.5M NaCl)をしみこませた濾紙上に移した。
5分間放置後、2xSSPE(0.02M NaH
pH7.4、0.3M NaCl、2mM ED
TA)液で2回よく洗い、乾燥させた。
【0039】(4) 先に単離したnaat−AのcD
NA全長をプローブとして使用するために、プラスミド
ベクターpYH23のHindIII及びNotIサイ
トに入っているものを同サイトで切り出し、精製した。
これをランダムプライマーDNAラベリングキット第2
版(Random Primer DNA Labeling Kit Ver.2(宝酒
造))を用いて[α−32P]dATPでラベル化し
た。一方、メンブレンを予め65℃に加温しておいた3
0mLのハイブリダイゼーションバッファー(6xSS
PE、5xデンハルト溶液、0.1% SDS、100
mg/mL変性サケ精巣DNA)でプレハイブリダイゼ
ーションを65℃で1時間行い、ハイブリダイゼーショ
ンバッファーを交換した(25mL)。
【0040】これに、前記で調製したプローブを加え、
65℃で12時間ハイブリダイゼーションを行った。メ
ンブレンの洗浄は予め65℃に加温しておいた洗浄液
(5xSSPE)で65℃で10分間を2回、ハイスト
リージェント(high stringent)洗浄液(2xSSP
E、0.1% SDS)65℃で1回を行った。メンブ
レンをサランラップで包み、イメージングプレート(フ
ジフィルム)に一晩感光させ、イメージングアナライザ
ー(フジフィルム)で結果を得た。試薬は、20xSS
PE(0.2M NaHPO pH7.4、3M
NaCl、20mM EDTA)、50xデンハルト溶
液、5g フィコール400、5g ポリビニルピロリ
ドン(MW 360,000)、5g 仔ウシ血清アル
ブミンを500mLの蒸留水に溶解し、0.45mmの
フィルターで濾過したものを使用した。
【0041】(5) 二枚のメンブレンに共通して現れ
たものをポジティブとして、この場所に対応するプラー
クを元のシャーレから打ち抜いた。打ち抜いたものはS
M液(50mM Tris−HCl pH7.5、0.
1M NaCl、7mM MgSO、0.01% ゼ
ラチン)にとり、4℃で保存した。その後、このファー
ジ液を使って同様に2次、3次スクリーニングを行っ
た。最終的に5つのファージが得られた。
【0042】上記で得られた5つのファージについてそ
れぞれファージDNAの単離を行った。それぞれについ
て制限酵素地図を作製したところ、すべて同じ断片を含
むことが解った。すなわち、得られた5つのファージは
同じゲノムの部分から由来するものであることが解っ
た。また、これらはプローブに使用したnaatを含む
ことが予想された。そこで、このうちの1つ(図7参
照)について塩基配列の決定を行うこととした。図7中
のEはEcoRIを、HはHindIIIを、BはBam
HIを、NはNotIをそれぞれ示す。両端のNotI
サイトはλFIXIIのアームにあるNotIである。
【0043】実施例6(サブクローニングと塩基配列の
決定) (1) 図7に示したファージDNAを、10kb以上
の断片を挿入でき、かつアグロバクテリウムを用いたイ
ネの形質転換を行うことのできるプラスミドベクターp
BIGRZ1に挿入した。図7で示したファージDNA
のはじめのNotIサイトから11.0 kbにあるN
otIサイトまでの断片11.0kbpを切り出し、p
BIGRZ1のNotIサイトに挿入した(図8参
照)。図8のNPTIIはカナマイシン耐性遺伝子を、H
PTはハイグロマイシン耐性遺伝子を、GUSはイント
ロン入りβグルクロニダーゼ遺伝子を、LacZはβガ
ラクトシダーゼ遺伝子を、35Pは35Sプロモーター
を、NPはNOSプロモーターを、NTはNOSターミ
ネーターを、MCSはマルチクローニングサイトを、R
ioriはRiプラスミド複製起点をそれぞれ示してい
る。すなわち、塩基配列の決定を行ったのは、この1
1.0kbについてである。後のイネの形質転換にはこ
の作成したコンストラクトを使用した。
【0044】(2) pBIGRZ1は大腸菌(E.c
oli XL1−blue)内で安定に保持される。こ
のコンストラクトを持った大腸菌を培養し、ここからプ
ラスミドをプラスミド調整器PI−50α(倉敷紡績株
式会社)により抽出した。 (3) 図7に示した断片について11.0kbまで
を、A〜Dまでの4つに分け、これらをプラスミドベク
ターpBluescript SK(−)のEcoRI
サイト(B、C)、またはNotI、EcoRIサイト
(A、D)に導入した。 (4) A〜Dの各断片についてプラスミド上の配列を
元にしたプライマー(M13フォワードプライマー,M
13リバースプライマー)にて断片の両端から塩基配列
を決定した。塩基配列の決定には島津製作所社製DNA
シーケンサDSQ−2000Lを使用した。
【0045】(5) 各断片について塩基配列の決定さ
れた部分からさらに先を読むためのプライマーとそこま
で読めた配列を逆方向から確認するためのプライマーを
作成し、順次塩基配列を決定した。最終的には全ての断
片について、5’方向からと3’方向から両方向につい
て配列決定を行った。各断片の塩基配列を決定するのに
使用したプライマーの配列を以下に示す。これらのプラ
イマーは、DSQ−2000Lでの使用のため5’末端
にフルオレセインイソチオシアネート(fluorescein iso
thiocyanate, FITC)でラベルした。
【0046】断片A用のプライマー 名称:配列 F-A1F: FITC-5'-gct act agt agt att cct
ggt gta g 名称:配列 F-A1R: FITC-5'-gga gta cta cta gac tac
acc agg a 名称:配列 F-A2F: FITC-5'-aca tgc gca tgc atg aat
tgc cg 名称:配列 F-A2R: FITC-5'-caa ttc atg cat gcg cat
gtg cc
【0047】断片B用のプライマー 名称:配列 F-B1F: FITC-5'-ggt caa gta tgc agt atg
ttg gaa c 名称:配列 F-B1R: FITC-5'-gtt cca aca tac tgc ata
ctt gac c 名称:配列 F-B2F: FITC-5'-cta gaa gcc tat gga tgt
ttc ttt tgg 名称:配列 F-B2R: FITC-5'-cca aaa gaa aca tcc ata
ggc ttc tag 名称:配列 F-B3F: FITC-5'-agt tct tat caa ttt ccg
aga tga c 名称:配列 F-B3R: FITC-5'-ata gtc atc tcg gaa att
gat aag a 名称:配列 F-B4F: FITC-5'-agt ggt cac cat gcg gac
caa cac c 名称:配列 F-B4R: FITC-5'-ggt gtt ggt ccg cat ggt
gac cac t
【0048】断片C用のプライマー 名称:配列 F-C1F: FITC-5'-cac cgg cca gtt caa ctg
cta cgc 名称:配列 F-C1R: FITC-5'-gcg tag cag ttg aac tgg
ccg gtg 名称:配列 F-C2F: FITC-5'-ttt gga gga gat cca tga
cga cat a 名称:配列 F-C2R: FITC-5'-tat gtc gtc atg gat ctc
ctc caa a 名称:配列 F-C3F: FITC-5'-tct tct cat atg cta ctg
tgg gga t 名称:配列 F-C3R: FITC-5'-tga cat gca aca cag gga
cat gag c
【0049】断片D用のプライマー 名称:配列 F-D1F: FITC-5'-cat gct gac gaa gag cga
ggt cat a 名称:配列 F-D1R: FITC-5'-ccc agg ata tga cct tag
tgg ttg g
【0050】(6) 上で完全に配列決定ができなかっ
た部分について新たに下に示すプライマーを合成し、パ
ーキンエルマージャパン社製自動DNAシーケンサABI
PRISMTM 310 genetic Analyzerを使用して、完全に塩基
配列を決定した。 断片B用のプライマー 名称:配列 B5F: 5'-gaa tgg caa act ggg tcc gca tta
c 名称:配列 B5R: 5'-gta atg cgg acc cag ttt gcc att
c 名称:配列 B6F: 5'-ctg gtt gtt gtg gcc tgg acg aaa
c 名称:配列 B6R: 5'-gtt tcg tcc agg cca caa caa cca
g 名称:配列 B7F: 5'-agc aca aac cct acc tat gtt agg
c 名称:配列 B7R: 5'-gcc taa cat agg tag ggt ttg tgc
t
【0051】断片C用のプライマー 名称:配列 C4F: 5'-tgg aat ttc gcc cgg ggc aag gac 名称:配列 C4R: 5'-ccc tgt gac aag tgc tct gct acg 名称:配列 C5F: 5'-tct ggg atc tca gtg cat cca aca 名称:配列 C5R: 5'-gaa gca tat atc agt caa aca taa
cc
【0052】また、断片Aと断片B、断片Bと断片Cの
つなぎ目部分を確定するために以下のプライマーを作成
して、(1)で作成したコンストラクトをパーキンエル
マージャパン社製自動DNAシーケンサABI PRISMTM 31
0 genetic Analyzerを使用して、塩基配列を決定した。 断片Aと断片Bの境目 名称:配列 A-eF: 5'-cac atc ctt tgc ctt gct gaa t
at gg 名称:配列 B-tR: 5'-cag tag tac taa tta atc acc t
ta gta gc 断片Bと断片Cの境目 名称:配列 B-eF: 5'-cac gat caa cca aag aat gtc c
tc c 名称:配列 C-tR: 5'-tac ttg tat atg cag ctc cag c
ac (7) 決定した10,966bpの塩基配列を配列表
の配列番号1示す。また、全配列を図9〜図12(塩基
番号なし)に示した。
【0053】得られた塩基配列から、この10,966
bpの遺伝子は、これまで得られていたnaat−Aと
naat−Bをコードするオオムギゲノムの断片である
ことがわかった。順序はnaat−B、naat−Aの
順であった。図13〜図19にcDNAと比較して決定
したnaat−Aとnaat−Bの5’上流、エキソ
ン、イントロン、3’下流を示した。図13〜図19に
おいて大文字がcDNAに転写されていたエキソン部分
を示し、小文字がそれ以外の部分を示している。エキソ
ン部分の塩基番号はそれぞれ以下のようになる。
【0054】naat−B 第1エキソン 579−1
299 (開始コドン 6518) 第2エキソン 1483−1825 第3エキソン 1922−2140 第4エキソン 2244−2303 第5エキソン 2761−2916 第6エキソン 3263−3356 第7エキソン 3735−4033(終始コドン 38
68)
【0055】naat−A 第1エキソン 6457−
6897(開始コドン 6518) 第2エキソン 7029−7371 第3エキソン 7479−7697 第4エキソン 7784−7843 第5エキソン 8285−8440 第6エキソン 8738−8831 第7エキソン 9414−9732(終始コドン 95
47)
【0056】この模式図を、図20に示した。エキソン
部分を斜線で塗った部分で示してある。両遺伝子ともに
6つのイントロン、7つのエキソンで形成されている。
また、イントロンの挿入位置は、各遺伝子ともに相同の
位置であった。cDNAのどの位置にどの大きさのイン
トロンが挿入されているかを図21に示した。このゲノ
ムから予想されるnaat−A及びnaat−Bのアミ
ノ酸配列を図22及び図23にそれぞれ示した。
【0057】実施例7(オオムギのゲノムnaatを導入し
たイネの形質転換法) 前記した実施例6で得られたオオムギのゲノムnaat
を導入したイネの形質転換法は、以下に示す(1)〜
(3)の点を除いては35Sの形質転換イネのときと同
様に形質転換を行った。 (1)カルス誘導を28℃暗所で行い、カルス誘導培地
を、N6無機塩 N6ビタミン 0.3g/L、カサミ
ノ酸(casamino acid) 30g/L、スクロース(suc
rose) 2mg/L、2,4−D 2.8g/L、プロ
リン 4g/L、ゲルライト(gelrite)(pH5.
8)とした。 (2)アグロバクテリウムによる感染を25℃で行い、
共存培養培地を、N6無機塩 N6ビタミン 30g/
L、スクロース(sucrose) 10g/L、グルコース
(glucose) 1g/L、カサミノ酸(casamino acid)
2mg/L、2,4−D 20mg/L、アセトシリ
ンゴン(acetosyringone) 2g/L、ゲルライト(ge
lrite)(pH5.2)とし、ろ紙を敷いて行った。
【0058】(3)選抜は、はじめの1週間を10mg
/L、次の1週間を30μg/L、最後の2週間を50
mg/Lのハイグロマイシンを含む選抜培地を使い、暗
所28℃で培養した。選抜培地として、N6無機塩 N
6ビタミン 1g/L、カサミノ酸(casamino aci
d)、30g/L スクロース(sucrose)、2mg/L
2,4−D、250mg/L クラフォラン、10−
50mg/L ハイグロマイシン(hygromycin)、2g
/L ゲルライト(gelrite)(pH5.8)を用い、
再分化培地として、MS無機塩 MSビタミン 30g
/L スクロース(sucrose)、30g/L ソルビト
ール(sorbitol)、2g/L カサミノ酸(casamino a
cid)、1.1g/L MES、2mg/L NAA、
1mg/L キネチン(kinetin)、250mg/L
クラフォラン、50mg/L ハイグロマイシン(hygr
omycin)、4g/L ゲルライト(gelrite)(pH
5.8)を用い、28℃で培養を行った。
【0059】実施例8(ゲノムnaatを導入したイネ
の鉄欠乏耐性の検定) ゲノムnaatを導入したイネの鉄欠乏耐性の検定は、
得られた再生体(T1)のうち39個体とベクターのみ
を導入したコントロール(control)15個体を用いて
35Sの形質転換植物と同様に検定を行った。移植後5
週目から、1週間または2週間ごとに草丈の測定を行っ
た。4−5週間ごとに2回土壌サイズを増やしたポット
に移し変えた。
【0060】ゲノムnaatで形質転換されたイネは、
アルカリ土壌に移植後2週間目までに葉が黄化し4〜5
週間目に新葉が濃い緑になり回復し始め、俄然旺盛な生
育を示すようになった。これに対してベクターのみを入
れた対照区は永く黄化葉が続き、8週目あたりから新葉
の緑化が始まった。これによりnaatの導入によりイ
ネに鉄欠乏耐性が付与できたことがわかった(図24及
び図25参照)。図24は、アルカリ土壌に移植後10
週間目の生育の状況を移した写真である。図24のco
ntrolは、ベクターのみを移植した対照のイネを示
す。右側のイネはゲノムnaatで形質転換したもので
ある。アルカリ土壌移植後の草丈の変化を図25に示
す。図25のグラフの縦軸は草丈(cm)であり、横軸
はアルカリ土壌移植後の日数(日)を示す。図25の左
側はゲノムnaatで形質転換したイネであり、右側は
ベクターのみを移植した対照のイネである。これによ
り、ゲノムnaatの導入によりイネに鉄欠乏耐性が付
与できたことがわかった。
【0061】
【発明の効果】本発明は、鉄欠乏耐性を有する新規なイ
ネ科植物を提供するものであり、鉄欠乏耕地においても
生育可能な新規なイネ科植物を提供するものである。ま
た、本発明は、イネ科植物に、ムギネ酸類生合成経路中
の酵素をコードする遺伝子を導入することにより、鉄吸
収性が改善されたイネ科植物をえることができるという
新規な知見を提供するものである。
【配列表】 SEQUENCE LISTING <110> Japan Science And Technology Corporation <110> Mori, Satoshi <120> Creation of the transgenic graminaceous plants tolerant to Fe-deficiency in calcareous soils <130> PA900517 <160> 1 <210> 1 <211> 10966 <212> DNA <213> Horudeum vulgare L. var. Igri <400> 1 10 20 30 40 50 60 ctcgatccca ttgcaatggt atgattagct atcaaacgaa agaaagagat ggcatgtgcc 70 80 90 100 110 120 ctgtgtgtca tccctcactg gcttggcgaa tggcgatacc gagttaggta gagtgttttt 130 140 150 160 170 180 ttagcatgat gtctgccggc actgccaaga aaactgcgtg cagcggactg caggagagtt 190 200 210 220 230 240 gagcgatgca tgctttgtga tgagcggagc tgagtgggtg tcactaactg aacccaatca 250 260 270 280 290 300 gcattgggtg agtcgagtcg agaagcatca tgcttcctgc gtcccgatcc gcttatcttt 310 320 330 340 350 360 ttctcccaaa ttattaaaga gggatagatg atggtgtgct gggttgggta gagtacgtgc 370 380 390 400 410 420 atagaaccaa agcgaggcgc cgaaaatatg ccggggataa tggtggcagg ccgcaacggc 430 440 450 460 470 480 cacgcccgtc agctggcagc ggcgtgccag agcgtgccag agcgtgcgcg cgtgcgtgct 490 500 510 520 530 540 tcttgctgcc ggccccggtt cgtgtgcggt cagagcaacg gctatatagg accgtcaatc 550 560 570 580 590 600 accgctactc aatccgtccc caactcgttt cctattaccg ctactagtag tattcctggt 610 620 630 640 650 660 gtagtctagt agtactcctc ctcctccttc tcctcctacc cgtttcctca tggccaccgt 670 680 690 700 710 720 acgccagagc gacggagtcg ccgcgaacgg ccttgccgtg gccgcagccg cgaacggcaa 730 740 750 760 770 780 gagcaacggc catggcgtgg ctgccgccgt gaacggcaag agcaacggcc atggcgtgga 790 800 810 820 830 840 tgccgacgcg aacggcaaga gcaacggcca tggcgtggct gccgacgcga acggcaagag 850 860 870 880 890 900 caacggccat gccgaggcca ctgcgaacgg ccacggcgag gccactgcga acggcaagac 910 920 930 940 950 960 caacggccac cgcgagagca acggccatgc tgaggccgcc gacgcgaacg gcgagagcaa 970 980 990 1000 1010 1020 cgagcatgcc gaggactccg cggcgaacgg cgagagcaac gggcatgcgg cggcggcggc 1030 1040 1050 1060 1070 1080 agaggaggag gaggcggtgg agtggaattt cgcgggtgcc aaggacggcg tgctggcggc 1090 1100 1110 1120 1130 1140 gacgggggcg aacatgagca tccgggcgat acggtacaag atcagcgcga gcgtgcagga 1150 1160 1170 1180 1190 1200 gaaggggccg cggcccgtgc tgccgctggc ccacggggac ccgtccgtgt tcccggcctt 1210 1220 1230 1240 1250 1260 ccgcacggcc gtcgaggccg aggacgccgt cgccgccgcg ctgcgcaccg gccagttcaa 1270 1280 1290 1300 1310 1320 ctgctacccc gccggcgtcg gcctccccgc cgcacgaagg taacaacaac aacaacacaa 1330 1340 1350 1360 1370 1380 gaacaatttc cttttcgcgt gtcgtgtcgc gcggcaatcc atgcatgcgc atgtgccgct 1390 1400 1410 1420 1430 1440 ttcacgtgtc cgtccgtccg tccaccgttc cttcctcctc cctacgccca tgagaaatct 1450 1460 1470 1480 1490 1500 gaccttctcc caccttatac caaacaaaac aaaaaaacac agcgccgtgg cagagcacct 1510 1520 1530 1540 1550 1560 gtcgcagggc gtgccgtaca tgctatcggc cgacgacgtc ttcctcaccg ccggcgggac 1570 1580 1590 1600 1610 1620 ccaggcgatc gaggtcataa tcccggtgct ggcccagacc gccggcgcca acattctgct 1630 1640 1650 1660 1670 1680 ccccaggcca ggctacccaa actacgaggc gcgcgccgcg ttcaacaggc tggaggtccg 1690 1700 1710 1720 1730 1740 gcatttcgac ctcatccccg acaaggggtg ggagatcgac atcgactcgc tggaatccat 1750 1760 1770 1780 1790 1800 cgccgacaag aacaccaccg ccatggtcat cataaacccc aacaacccgt gcggcagcgt 1810 1820 1830 1840 1850 1860 ttactcctac gaccatctgt ccaaggtttc acatcctttg ccttgctgaa tatggattca 1870 1880 1890 1900 1910 1920 gttcagtgca cctgctgaat tctttttgcc aatcgcatac tgactgatgt tgctcaatta 1930 1940 1950 1960 1970 1980 ggtcgcggag gtggcgaaaa ggctcggaat attggtgatt gctgacgagg tatacggcaa 1990 2000 2010 2020 2030 2040 gctggttctg ggcagcgccc cgttcatccc aatgggagtg tttgggcaca tcacccctgt 2050 2060 2070 2080 2090 2100 gctgtccata gggtctctgt ccaagtcatg gatagtgcct ggatggcggc ttggatgggt 2110 2120 2130 2140 2150 2160 agcggtgtac gaccccagaa agatcttaca ggaaactaag gtacttaaat ctctatatca 2170 2180 2190 2200 2210 2220 ttcttttcaa atgctactaa ggtgattaat tagtactact gtacaatata tttgctaaat 2230 2240 2250 2260 2270 2280 ttgtactgac atttttgtgg tagatctcta catcaattac gaattacctc aatgtctcga 2290 2300 2310 2320 2330 2340 cagacccagc aaccttcatt caggtcagtc tttggtattt acctcgtttc aagaaataaa 2350 2360 2370 2380 2390 2400 gtctttggta tttactcctc cttgtcctat tttgctccgg tccctatgtt gtaggcagcc 2410 2420 2430 2440 2450 2460 cacgtgcatg tcaagtgacc gttttttcac attaagtttg aaagtcaaag tcagacacat 2470 2480 2490 2500 2510 2520 acacttgtag ttattttacc tttgtttgct ttgatccgat aaaataaaaa aatacaaaaa 2530 2540 2550 2560 2570 2580 ctgaacctac tgttgaatat aaccactgtt cttacaagat atacatgatt gcactatggg 2590 2600 2610 2620 2630 2640 catgccatat tcttttgggt caagtatgca gtatgttgga acctctttta gaaaatagat 2650 2660 2670 2680 2690 2700 acattgtact atgagtatac cattttatta agaatttcat attttgatat ccttgatggt 2710 2720 2730 2740 2750 2760 attgttctct tgtgattcac acgatttact tgtggttttt tgtactatca aattgttcag 2770 2780 2790 2800 2810 2820 gcagctcttc ctcagattct tgagaacaca aaggaagatt tctttaaggc gattattggt 2830 2840 2850 2860 2870 2880 ctgctaaagg aatcatcaga gatatgctac aaacaaataa aggaaaacaa atacattaca 2890 2900 2910 2920 2930 2940 tgtcctcaca agccagaagg atcaatgttt gtcatggtaa gcctattttg tgaagtaaaa 2950 2960 2970 2980 2990 3000 aaatcttagg gagtgtcagt aatcataaac ttatttatat aggattaatc tgggaccgaa 3010 3020 3030 3040 3050 3060 atgcatccaa cataattact tcaaattcaa attcaaatta cattcttccg tacatatttt 3070 3080 3090 3100 3110 3120 tgaagatgca tgtattttaa gaataatgac gagagctaaa gttatgctac gactaatcat 3130 3140 3150 3160 3170 3180 ctggatatcc tttgtccatc tttttgttat actgtggaat gttaatggtc aaatcatatt 3190 3200 3210 3220 3230 3240 acacaaatat ccatgctagt ttctagaaag attgattatt tttctgtaac catgaactcc 3250 3260 3270 3280 3290 3300 gtattaactt ccatgtaaac aggtgaaact gaacttacat cttttggagg aaatagacga 3310 3320 3330 3340 3350 3360 tgacattgat ttttgctgca agctcgcaaa agaagaatca gtaatcttat gcccaggtag 3370 3380 3390 3400 3410 3420 gaatccattg ttgatttttg actgtatatg aagttcttat caatttccga gatgactata 3430 3440 3450 3460 3470 3480 catataaatg attaccatat tatggtcaga aattgtataa cagtgttaga atattctgtg 3490 3500 3510 3520 3530 3540 aagacttttt taacacaata ttctgtgaag actagatatc atgtacttct ccttgttttc 3550 3560 3570 3580 3590 3600 ttgacctgat gtccttcgtc acatgttgtg ctcctcacaa aaaaatagca agcacatgtt 3610 3620 3630 3640 3650 3660 tcaaataatt gttaataata taatttagcc tttaatttat atggttctat tttgagatat 3670 3680 3690 3700 3710 3720 ttttgtagtc caacttatat atttgtgact attctcaaaa acaaaactta tatatgtgtg 3730 3740 3750 3760 3770 3780 cctctcaaat gtagggagtg ttcttggaat ggcaaactgg gtccgcatta cttttgcttg 3790 3800 3810 3820 3830 3840 tgttccatct tctcttcaag atggtctcgg aaggatcaaa tcattctgtc aaaggaacaa 3850 3860 3870 3880 3890 3900 gaagagaaat tcgagcgatg attgctagtt gtatatctga ctgaagctgt aaatcattcc 3910 3920 3930 3940 3950 3960 cagtatcccc atctatatct ttcaataaaa tggaactttt agttctctat gaatagaagt 3970 3980 3990 4000 4010 4020 caacatctcc ttgaatatgt tctggttgtt gtggcctgga cgaaacatag tgaatgttat 4030 4040 4050 4060 4070 4080 gttagtgaag ttacattggc gtcgaagatc tttgaagttt tttttttttt ttgggggggg 4090 4100 4110 4120 4130 4140 gggggggggg tgctttgata ttactcttaa gtacacgttc tctcaagtta tgtcaaagca 4150 4160 4170 4180 4190 4200 ctttgtaaac aattgtagat ttggtatcat gatatggatt aaactagtca gatacttggt 4210 4220 4230 4240 4250 4260 aagcacaaac cctacctatg ttaggctcac taaggtggcg tttggttcga gagagaggaa 4270 4280 4290 4300 4310 4320 ggatcagttg atgatatccc caatcatcga agtaaatcat gtgttgttgc taccactttt 4330 4340 4350 4360 4370 4380 ctacaatcct agtagctgca tgcgttgagc tactgatcaa caccactgca caaccatatt 4390 4400 4410 4420 4430 4440 ctctgtgcaa aatcggcacc caaagattac atctcacagc tgaagcaacc accaaatttg 4450 4460 4470 4480 4490 4500 aagagaggaa ccctcacaaa gacctttgag tgccccccac aatgcatggt taggccgccg 4510 4520 4530 4540 4550 4560 tcgcaggccg gagtggtcac catgcggacc aacaccaact ccaacggggg agcacgtcac 4570 4580 4590 4600 4610 4620 cgattactga aattccccaa acaattctta atttgtgaac aaaatttaaa aacaggaaca 4630 4640 4650 4660 4670 4680 atttttgaat ttgtgaacaa attttttaaa cgggtattcc tgaacatttt tcaaaattgt 4690 4700 4710 4720 4730 4740 gatcaaaatt ttaaaacgac ttctttctca aatttgagca atatttaaaa ttataaaaaa 4750 4760 4770 4780 4790 4800 gttcaacaat tttgaacttt ttaaaaatta gcgagaacat tttgaaattc taaatatttt 4810 4820 4830 4840 4850 4860 cgaatttgga acattttttc tatttctgaa caaaaattga aaatacgaac gtaatttgga 4870 4880 4890 4900 4910 4920 ataaattttg gaaaatgcga ttttttgaaa tttctgaaca tattttgaaa aacaaaaaaa 4930 4940 4950 4960 4970 4980 ctttaaaagg taaaataaaa ataaaataaa aatagaaaca taaaaataag caaaaaaata 4990 5000 5010 5020 5030 5040 aaagaaatcc gagaaaagcc aactgggaat agcacatgga aaaacccagc cgtccgccgc 5050 5060 5070 5080 5090 5100 actgtgtaaa gctataagtg agccggccca agcctcgtcg tctcatcata ccctgtgcga 5110 5120 5130 5140 5150 5160 aaccccgaca attcgttgca ctatgcggcg aataggcttt tccaggagct cctgtcttcc 5170 5180 5190 5200 5210 5220 ggttatgggt catttgcaca cccctcctcc acttgggcca ggctattata ctttttttcc 5230 5240 5250 5260 5270 5280 ttctttcgac ctcacgttac tacgccagtt tagtttttgg aagcgaccaa ccggttttgt 5290 5300 5310 5320 5330 5340 gaaggttcta gaaactcaac catttttggg aagcttctag aagcctatga atgtttcttt 5350 5360 5370 5380 5390 5400 tggacatgta ttatttgtgt tttttctttt tcaaattgca caatcttttt tcaaattcat 5410 5420 5430 5440 5450 5460 gatttttgtg aaacttgtga ttttttgaat ccgtgatttt ttttcctaaa tccgtgtttt 5470 5480 5490 5500 5510 5520 gaaaaaaact gtggactttt ccgaaattaa tgaacatttg tttgcaagat cgatgatcct 5530 5540 5550 5560 5570 5580 tttcaaatga gcgatttttt tctaaaatat ccacatattt ttcatattca taagctttcc 5590 5600 5610 5620 5630 5640 ttttaatcgt gaactatctt agcatttggt gaacttttat taattttctt tataaaatga 5650 5660 5670 5680 5690 5700 ttttttttca aaagccaacg gttaacggtt gaccgctgaa ccacaaccac aaaccgggga 5710 5720 5730 5740 5750 5760 aaccattgac tcgctgaaca gggcagggct ttcatatgat tgggtggtct aataccagcg 5770 5780 5790 5800 5810 5820 cccctgacta ctaaacgaag gaattgcaaa ttttaccaac cactactatg gtaaaaaatg 5830 5840 5850 5860 5870 5880 aatatcacga taaaaaaggg gaaaaaaaac tataccctga aaatccctct gtttctaaat 5890 5900 5910 5920 5930 5940 atttgttgtt ggggagaact aatctgaaag aactaatcta gttctccgca ataacaaata 5950 5960 5970 5980 5990 6000 ttatgattcg gggggagtat aactattaca cgatcaacca aagaatgtcc tccaagaaaa 6010 6020 6030 6040 6050 6060 acccaaagaa agtgctagag ttttgttttc aaggaccgaa agatagagat agcattctga 6070 6080 6090 6100 6110 6120 attaggtcca tctttttccc aaggattgaa agaaagagat agaattctga attaggtgcg 6130 6140 6150 6160 6170 6180 gagatatcat ttctggatta ggtacaattg ttttgccggc acagccaaac cccgcagtgg 6190 6200 6210 6220 6230 6240 agccggaatt ggaattgagt gggtggagtc gagaagcatg gttcatgcgt tctcaaagag 6250 6260 6270 6280 6290 6300 tgtagccagt agtgtgtgct ccttggtgct ggagctgcat atacaagtac ataaaacaaa 6310 6320 6330 6340 6350 6360 gacgatcagc tggcagcgtg cctgcatgcg tgcttcttgc tgccgccccg gaagccccgg 6370 6380 6390 6400 6410 6420 ttgatgtgcg caggcgagtg gcgacgggac cgacggctat aaagcacggc caagcaccgc 6430 6440 6450 6460 6470 6480 cgccgttctc aatccatcca tcccttagct gatttgattg actagctagt tcattccctg 6490 6500 6510 6520 6530 6540 ccacactgct agtactcctc ctcgtttcct cgtggcaatg gtacaccaga gcaacggcca 6550 6560 6570 6580 6590 6600 cggcgaggcc gccgccgccg ccgccaacgg caagagcaac gggcacgccg ccgccgcgaa 6610 6620 6630 6640 6650 6660 cggcaagagc aacgggcacg cggcggcggc ggcggtggag tggaatttcg cccggggcaa 6670 6680 6690 6700 6710 6720 ggacggcatc ctggcgacga cgggggcgaa gaacagcatc cgggcgatac ggtacaagat 6730 6740 6750 6760 6770 6780 cagcgcgagc gtggaggaga gcgggccgcg gcccgtgctg ccgctggccc acggtgaccc 6790 6800 6810 6820 6830 6840 gtccgtgttc ccggccttcc gcacggccgt cgaggccgag gacgccgtcg ccgccgcgct 6850 6860 6870 6880 6890 6900 gcgcaccggc cagttcaact gctacgccgc cggcgtcggc ctccccgccg cacgaaggta 6910 6920 6930 6940 6950 6960 acatttacag cttcaccgta atgtatgcgt gagcatgcat gcgccggttt acttacgtgc 6970 6980 6990 7000 7010 7020 ccgccgctgt tcttccccgg tgcgttcaaa attttaacct tctataagta ccttataaaa 7030 7040 7050 7060 7070 7080 acaaacagcg ccgtagcaga gcacttgtca cagggcgtgc cctacaagct atcggccgac 7090 7100 7110 7120 7130 7140 gacgtcttcc tcaccgccgg cggaactcag gcgatcgaag tcataatccc ggtgctggcc 7150 7160 7170 7180 7190 7200 cagactgccg gcgccaacat actgcttccc cggccaggct atccaaatta cgaggcgcga 7210 7220 7230 7240 7250 7260 gcggcattca acaagctgga ggtccggcac ttcgacctca tccccgacaa ggggtgggag 7270 7280 7290 7300 7310 7320 atcgacatcg actcgctgga atccatcgcc gacaagaaca ccaccgcgat ggtcatcata 7330 7340 7350 7360 7370 7380 aacccaaaca atccgtgcgg cagcgtttac tcctacgacc atctggccaa ggttttgcat 7390 7400 7410 7420 7430 7440 ccatgcatcc tctgcctcgt tgatcgaccg gtctgtttga acatagtata tggattgcgt 7450 7460 7470 7480 7490 7500 ttgctaatcg tgtgctgatg atgctgtttg gttatcaggt cgcggaggtg gcaaggaagc 7510 7520 7530 7540 7550 7560 tcggaatatt ggtgatcgct gacgaggttt acggcaaact ggttctgggc agcgccccgt 7570 7580 7590 7600 7610 7620 ttatcccgat gggcgtcttt gggcacattg ccccggtctt gtccattgga tctctgtcca 7630 7640 7650 7660 7670 7680 agtcgtggat agtgcctgga tggcgacttg gatgggtggc ggtgtacgac cccacaaaga 7690 7700 7710 7720 7730 7740 ttttagagaa aactaaggta gctttagctc cctatcattc ttctcatatg ctactgtggg 7750 7760 7770 7780 7790 7800 gattagtatt tttgctaaat ttgtactgcc tttgtttatt cagatctcta cgtctattac 7810 7820 7830 7840 7850 7860 gaattacctt aatgtctcaa cggacccagc aaccttcgtt caggttagtc tttggttctt 7870 7880 7890 7900 7910 7920 gccctatttt gctcatgtcc ctgtgttgca tgtcaaatga ccggcttcaa gttagtatat 7930 7940 7950 7960 7970 7980 agagtttttg ttaagtgtga atgtcgaagt ccaacatgat ggaagaaaga tacatctatt 7990 8000 8010 8020 8030 8040 tttagtcatt cccctttgtt tgtttgattc cataaaataa ataaacacaa agccagaacc 8050 8060 8070 8080 8090 8100 aactattgaa tagaactatt tttcttagaa aatatacatt gtattttgag catgccatat 8110 8120 8130 8140 8150 8160 tcttttcgat caagtatgca atatattaaa acttgcattg tactacgagt ataccatgtt 8170 8180 8190 8200 8210 8220 gttaagaatt tctttaccta caacaccttg tctcgcatct tcatattttg atatccttga 8230 8240 8250 8260 8270 8280 cattattgtt ctcttatgat tcacacaact taattatgga tttttgtgct atcaaattgt 8290 8300 8310 8320 8330 8340 ttaggaagct cttcctaaaa ttcttgagaa cacaaaagca gatttcttta agaggattat 8350 8360 8370 8380 8390 8400 tggtctacta aaggaatcat cagagatatg ttatagggaa ataaaggaaa acaaatatat 8410 8420 8430 8440 8450 8460 tacgtgtcct cacaagccag aaggatcgat gtttgtaatg gtaagctaag catagactta 8470 8480 8490 8500 8510 8520 ctttttaagg ttaatctggg atctcagtgc atccaacaaa caatcaaatc aaaatataat 8530 8540 8550 8560 8570 8580 tatgttttgc tatggatctt tttgaagatg catgcatttg aagaataatg aagagagttg 8590 8600 8610 8620 8630 8640 aaattatttt aggactaatc ttcctgatat catttgtcca tttttttgtt attactgtaa 8650 8660 8670 8680 8690 8700 attggtaaca ctcaaatcat attacaaaaa gtttcctccc atttttagta agattgactt 8710 8720 8730 8740 8750 8760 cctttctata accatgtatt aacttccatg taaacaggtc aaactaaact tacatctttt 8770 8780 8790 8800 8810 8820 ggaggagatc catgacgaca taaatttttg ctgcaagctc gcaaaggaag aatctgtaat 8830 8840 8850 8860 8870 8880 tttatgtcca ggtaggaatg tatatggcca ttttaaagga aaactatatg gaataataat 8890 8900 8910 8920 8930 8940 atcttcttgt tatactaaac aatacttcct ccatcctaaa ataaatgtct tacacttagc 8950 8960 8970 8980 8990 9000 acaattttat actagatcta gtacaaagtt gaaacagtta ttttgggaca gagggagtag 9010 9020 9030 9040 9050 9060 tatatattgt gtgagaacat aaggttatgt ttgactgata tatgcttctt aaatgtgaaa 9070 9080 9090 9100 9110 9120 catgttctct tatgtttttt gattgtatac gaagttctta tcagtttccg agatgactac 9130 9140 9150 9160 9170 9180 acataaatga ttaccatatc attgtcagaa aatgtattac cacattagaa tattctttct 9190 9200 9210 9220 9230 9240 ttttatgcaa agactagcat ggcatgtact tttccttgta cctatgtgtc tttttttttc 9250 9260 9270 9280 9290 9300 tcgttacatg tttgtgcttc tcacaaaaat aataatacca agcacatgtt ccaaatgatt 9310 9320 9330 9340 9350 9360 attaataatt ttgaggtgtt tttcaaccaa cttatatact ttcatagttc taaaaaaacc 9370 9380 9390 9400 9410 9420 gtatatatgg ttaactctaa caaaaactta tatatgtttt ctctctaata cagggagtgt 9430 9440 9450 9460 9470 9480 tcttggaatg gaaaattggg tccgtattac ttttgcctgc gttccatctt ctcttcaaga 9490 9500 9510 9520 9530 9540 tggactcgaa agggtcaaat cattctgtca aaggaacaag aagaagaatt ctataaatgg 9550 9560 9570 9580 9590 9600 ttgttagttg tacacacccc tagttgtaca tctgactgaa gctgtaaatc atttctagtt 9610 9620 9630 9640 9650 9660 atccccattt atatatttca ataaaacata ttgtaatggt tctgttgtag ctgtccaagt 9670 9680 9690 9700 9710 9720 catgtactct actttttgat gtatttggcc tcattgcctt gcatcagttt caataaaaat 9730 9740 9750 9760 9770 9780 ggttgtgtac acaatgatga tgtagaggcg aggtgttttg accacctttt caacaaaaat 9790 9800 9810 9820 9830 9840 ctatatcttt caacaaatga aaccttgagt tccctttgag tagaagtcaa catactcctt 9850 9860 9870 9880 9890 9900 gaatatgcta tggtttccat ggtctggatg aaacatgatg aatagaagtg aagttatatc 9910 9920 9930 9940 9950 9960 catgtcaaag ttttttaatg tttaatttca ttatgagaac tttgatatta cttctagcac 9970 9980 9990 10000 10010 10020 acattctctg aagtaattgt cagtttggta cttgaaggga cctatatttt tcctattggg 10030 10040 10050 10060 10070 10080 gggggggggt gaataggcgg tttataacca attgtatatt tgagaatatc ttaatgtgga 10090 10100 10110 10120 10130 10140 attaaactag gtgaatattt tttccaataa agggtgcttt tattgactca caatgtacca 10150 10160 10170 10180 10190 10200 tcaagggata caatcataat gagtacacaa tcgacatcta cataatcagg ttgcatacgg 10210 10220 10230 10240 10250 10260 ccaacacaca cacacgcaca cacacattca cacacacaaa tcatgctgac gaagagcgaa 10270 10280 10290 10300 10310 10320 gtcatacaag atcaaaacta tgcctaggcg gaggaagaat agaaaaacat gaagaaatga 10330 10340 10350 10360 10370 10380 aaaaccgtga ctgacaacat actgaccatc gacgacaaac atctgtagac aacacaaaaa 10390 10400 10410 10420 10430 10440 ctgcgagaaa agttctataa aactggcgcc ttcgagaagg aaacgacgtg caagagttgc 10450 10460 10470 10480 10490 10500 catcatcgga tccaaccact aaggtcatat cctgggtttt catcctgaag atcaaatccg 10510 10520 10530 10540 10550 10560 agcaaactcc gagtaatgtc tttattaggg taacgattca aaaaatgcca caatcatgag 10570 10580 10590 10600 10610 10620 ttatgaccaa ttagaccaga cctaggattt ttatccaaag ctcgagacgg gtactctaga 10630 10640 10650 10660 10670 10680 agtaccatcc aattgaagtc atcccacttg cctcaataca aatagttgca tagatgcacg 10690 10700 10710 10720 10730 10740 gtccatatgg cgagtaatgg acatgagcgc gcatgtgtag gttaacgtga cgtgacaaga 10750 10760 10770 10780 10790 10800 gcctgtcgcc accactcgac gaagtgtttg atggggagga agaagtatgg ctccaccaac 10810 10820 10830 10840 10850 10860 atcccaagtt tgaaacattc tagagcccct taccatactc acaaagcgac aattgatgac 10870 10880 10890 10900 10910 10920 tatctgtatc agacgacaaa tccatgtccg tcactcgctc tatcttggtc attgacatac 10930 10940 10950 10960 10970 10980 tacctggcaa aggcggattc aagccccaga cagcctgggc ggccgc.... ..........
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、鉄欠乏オオムギ根のムギネ酸類生合成
経路と根圏環境を図示したものである。
【図2】図2は、naat−AのcDNAを挿入したイ
ネ科形質転換用のバイナリーベクターpIG121Hm
の遺伝子の配列を示したものである。
【図3】図3は、導入された遺伝子の検出をサザンハイ
ブリダイゼーション法により行った結果を示す図面に代
わる写真である。図3のWTは野生種のイネの場合を示
し、コントロールはベクターのみを導入した対照のイネ
の場合を示し、1−5、1−6、1−7、8−1及び1
5−2は35Sプロモーターを有する形質転換体を示
す。
【図4】図4は、鉄存在(+Fe)及び鉄欠乏(−F
e)の水耕液で栽培した根におけるNAATの活性を測
定した結果を示すものである。図4の白抜き部分は+F
eの場合を示し、斜線部分は−Feの場合を示す。WT
は野生種のものを示し、1−5、1−6及び1−7は形
質転換体のものを示す。
【図5】図5は、アルカリ土壌に移植後8週目の各イネ
の生育状況を示す図面に代わる写真である。図5のコン
トロール(control)は、ベクターのみを移植した対照
のイネを示し、その右側のイネは形質転換したものであ
る。
【図6】図6は、アルカリ土壌移植後の各イネの草丈の
変化をグラフにして示したものである。黒丸印は形質転
換体15−2を示し、黒四角印は形質転換体8−1を示
し、白丸印はコントロールとして用いたベクターのみを
移植した対照のイネを示す。
【図7】図7は、単離されたゲノムnaatを含むファ
ージDNAのひとつの制限酵素地図を示すものである。
図7中のEはEcoRIを、HはHindIIIを、Bは
BamHIを、NはNotIをそれぞれ示す。両端のN
otIサイトはλFIXIIのアームにあるNotIで
ある。
【図8】図8は、NAATゲノム断片を挿入したイネ科
形質転換用のバイナリーベクターpBIGRZ1の遺伝
子の配列を示したものである。図8のNPTIIはカナマ
イシン耐性遺伝子を、HPTはハイグロマイシン耐性遺
伝子を、GUSはイントロン入りβグルクロニダーゼ遺
伝子を、LacZはβガラクトシダーゼ遺伝子を、35
Pは35Sプロモーターを、NPはNOSプロモーター
を、NTはNOSターミネーターを、MCSはマルチク
ローニングサイトを、RioriはRiプラスミド複製
起点をそれぞれ示している。
【図9】図9は、得られたゲノムnaatの塩基配列を
示した4枚のうちの1枚目の図である。
【図10】図10は、得られたゲノムnaatの塩基配
列を示した4枚のうちの2枚目の図である。
【図11】図11は、得られたゲノムnaatの塩基配
列を示した4枚のうちの3枚目の図である。
【図12】図12は、得られたゲノムnaatの塩基配
列を示した4枚のうちの4枚目の図である。
【図13】図13は、得られたゲノムnaatの塩基配
列とcDNAと比較して決定したnaat−Aとnaa
t−Bの5’上流、エキソン、イントロン、3’下流を
示した7枚のうちの1枚目の図である。図13において
大文字がcDNAに転写されていたエキソン部分を示
し、小文字がそれ以外の部分を示している。
【図14】図14は、得られたゲノムnaatの塩基配
列とcDNAと比較して決定したnaat−Aとnaa
t−Bの5’上流、エキソン、イントロン、3’下流を
示した7枚のうちの2枚目の図である。図14において
大文字がcDNAに転写されていたエキソン部分を示
し、小文字がそれ以外の部分を示している。
【図15】図15は、得られたゲノムnaatの塩基配
列とcDNAと比較して決定したnaat−Aとnaa
t−Bの5’上流、エキソン、イントロン、3’下流を
示した7枚のうちの3枚目の図である。図15において
大文字がcDNAに転写されていたエキソン部分を示
し、小文字がそれ以外の部分を示している。
【図16】図16は、得られたゲノムnaatの塩基配
列とcDNAと比較して決定したnaat−Aとnaa
t−Bの5’上流、エキソン、イントロン、3’下流を
示した7枚のうちの4枚目の図である。図16において
大文字がcDNAに転写されていたエキソン部分を示
し、小文字がそれ以外の部分を示している。
【図17】図17は、得られたゲノムnaatの塩基配
列とcDNAと比較して決定したnaat−Aとnaa
t−Bの5’上流、エキソン、イントロン、3’下流を
示した7枚のうちの5枚目の図である。図17において
大文字がcDNAに転写されていたエキソン部分を示
し、小文字がそれ以外の部分を示している。
【図18】図18は、得られたゲノムnaatの塩基配
列とcDNAと比較して決定したnaat−Aとnaa
t−Bの5’上流、エキソン、イントロン、3’下流を
示した7枚のうちの6枚目の図である。図18において
大文字がcDNAに転写されていたエキソン部分を示
し、小文字がそれ以外の部分を示している。
【図19】図19は、得られたゲノムnaatの塩基配
列とcDNAと比較して決定したnaat−Aとnaa
t−Bの5’上流、エキソン、イントロン、3’下流を
示した7枚のうちの7枚目の図である。
【図20】図20は、得られたゲノム断片のもし葛を示
す。図20中のEはEcoRIを、HはHindIII
を、BはBamHIを示す。
【図21】図21は、naat−A及びnaat−Bの
cDNAにおけるイントロンの挿入位置とイントロンの
サイズをしめしたものである。
【図22】図22は、ゲノムから予想されるnaat−
Aのアミノ酸配列をアミノ酸の1文字表記で示したもの
である。
【図23】図23は、ゲノムから予想されるnaat−
Bのアミノ酸配列をアミノ酸の1文字表記で示したもの
である。
【図24】図24は、ゲノムnaatを導入したイネの
アルカリ土壌に移植後10週間目の生育の状況を示した
図面に代わる写真である。図24のコントロールは、ベ
クターのみを移植した対照のイネを示す。右側のイネは
ゲノムnaatで形質転換したものである。
【図25】図25は、ゲノムnaatを導入したイネの
アルカリ土壌移植後の草丈の変化をグラフにして示した
ものである。図25の左側はゲノムnaatで形質転換
したイネであり、右側はベクターのみを移植した対照の
イネである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 美智子 東京都文京区小日向3−18−4 (72)発明者 西澤 直子 東京都文京区白山1−37−9−705 Fターム(参考) 2B030 AA02 AB03 AD20 CA06 CA17 CA19 CB02 CD06 CD10 CD13 CD17 CD21 4B024 AA08 AA11 BA10 CA03 CA04 DA01 EA05 FA02 FA13 GA11 HA14 HA20 4B050 CC03 DD13 LL10 4B065 AA11X AA88Y AA89X AB01 AC10 AC20 BA02 CA29 CA53

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イネ科植物にムギネ酸類生合成経路中の
    酵素をコードする遺伝子を導入して、鉄吸収性が改善さ
    れたイネ科植物を製造する方法。
  2. 【請求項2】 酵素がニコチアナミンアミノ基転移酵素
    (NAAT)であり、それをコードする遺伝子がnaatで
    ある請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 プロモーターがCaMV35Sである請
    求項1又は2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 導入される遺伝子がゲノム遺伝子である
    請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】 ゲノムがオオムギのゲノムnaatである請
    求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 遺伝子の塩基配列が、配列表の配列番号
    1で示される塩基配列、若しくは当該塩基配列にストリ
    ージェントな条件でハイブリダイズ可能でかつニコチア
    ナミンアミノ基転移酵素(NAAT)活性を有する蛋白
    質を発現し得る塩基配列、又はそれらに相補的な塩基配
    列である請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかの方法で製造さ
    れ得る鉄欠乏耐性を有するイネ科植物。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載のイネ科植物の種子。
  9. 【請求項9】 請求項7に記載のイネ科植物の細胞。
  10. 【請求項10】 請求項7に記載のイネ科植物を鉄欠乏
    耕地で育成する方法。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の方法により得られ
    たイネ科植物の作物。
JP19031899A 1999-07-05 1999-07-05 鉄欠乏耐性イネの創製 Expired - Fee Related JP4084502B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19031899A JP4084502B2 (ja) 1999-07-05 1999-07-05 鉄欠乏耐性イネの創製
CNB008100047A CN1298853C (zh) 1999-07-05 2000-07-04 耐缺铁性稻类的构建
US10/019,783 US7259292B1 (en) 1999-07-05 2000-07-04 Methods of producing transgenic gramineae plants having resistance to iron deficiency
KR10-2001-7013876A KR100454083B1 (ko) 1999-07-05 2000-07-04 철 결핍내성의 벼 창제
EP00940934.3A EP1197139B1 (en) 1999-07-05 2000-07-04 Construction of rice tolerant to iron deficiency
PCT/JP2000/004425 WO2001001762A1 (fr) 1999-07-05 2000-07-04 Production de riz resistant aux carences en fer
AU55728/00A AU772529B2 (en) 1999-07-05 2000-07-04 Construction of rice tolerant to iron deficiency

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19031899A JP4084502B2 (ja) 1999-07-05 1999-07-05 鉄欠乏耐性イネの創製

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001017012A true JP2001017012A (ja) 2001-01-23
JP4084502B2 JP4084502B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=16256186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19031899A Expired - Fee Related JP4084502B2 (ja) 1999-07-05 1999-07-05 鉄欠乏耐性イネの創製

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7259292B1 (ja)
EP (1) EP1197139B1 (ja)
JP (1) JP4084502B2 (ja)
KR (1) KR100454083B1 (ja)
CN (1) CN1298853C (ja)
AU (1) AU772529B2 (ja)
WO (1) WO2001001762A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002077240A1 (ja) * 2001-03-23 2004-07-15 科学技術振興事業団 デオキシムギネ酸合成酵素及びその遺伝子
JP2004016153A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Japan Science & Technology Corp 組織特異的・環境ストレス特異的プロモーター
CN100358844C (zh) * 2003-06-20 2008-01-02 北京盛丰特科技发展有限公司 一种中低产田专用肥
SI1794306T1 (sl) * 2004-09-24 2010-04-30 Bayer Bioscience Nv Rastline, odporne na stres
CN100547072C (zh) * 2005-02-06 2009-10-07 中国科学院遗传与发育生物学研究所 一种培育耐低重金属元素植物的方法
JPWO2006126294A1 (ja) * 2005-05-24 2008-12-25 サントリー株式会社 ムギネ酸鉄錯体選択的トランスポーター遺伝子
KR101255336B1 (ko) 2009-12-10 2013-04-16 포항공과대학교 산학협력단 미량 원소 함량이 증가된 벼 품종 및 이를 이용한 기능성 식품
CN101892243B (zh) * 2010-01-29 2012-06-13 首都师范大学 与植物缺铁相关的cDNA序列及其编码蛋白和应用
CN103074366B (zh) * 2013-01-05 2014-03-12 中国科学院植物研究所 应用OsRMC蛋白培育铁吸收能力增加的转基因植物的方法
CN104059912B (zh) * 2014-06-06 2016-01-27 浙江省农业科学院 水稻缺铁诱导启动子及其应用
WO2019035856A1 (en) 2017-12-15 2019-02-21 Tankbots, Inc. METHODS OF DRIVING TASKS IN A RESERVOIR CONTAINING HAZARDOUS SUBSTANCES
CA3136306C (en) 2019-02-20 2023-10-03 Tankbots, Inc. Methods for performing tasks inherently safely in a tank containing hazardous substances

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69334225D1 (de) * 1992-07-07 2008-07-31 Japan Tobacco Inc Verfahren zur transformation einer monokotyledon pflanze
EP0860499B1 (en) * 1997-02-21 2004-08-11 Sumitomo Chemical Company Limited Nicotianamine aminotransferase and gene therefor

Also Published As

Publication number Publication date
EP1197139B1 (en) 2014-06-04
CN1360466A (zh) 2002-07-24
EP1197139A1 (en) 2002-04-17
JP4084502B2 (ja) 2008-04-30
EP1197139A4 (en) 2003-05-14
AU5572800A (en) 2001-01-22
US7259292B1 (en) 2007-08-21
KR20020009604A (ko) 2002-02-01
AU772529C (en) 2001-01-22
AU772529B2 (en) 2004-04-29
KR100454083B1 (ko) 2004-10-26
WO2001001762A1 (fr) 2001-01-11
CN1298853C (zh) 2007-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6563022B2 (en) Cotton plants with improved cotton fiber characteristics and method for producing cotton fibers from these cotton plants
US6166292A (en) Raffinose synthetase gene, method of producing raffinose and transgenic plant
ES2256856T3 (es) Proceso de seccion de celulas transgenicas.
KR20030067693A (ko) 아세토젖산신타제유전자를 코딩하는 유전자
US20210102218A1 (en) Expression of transcription regulators that provide heat tolerance
JP2001017012A (ja) 鉄欠乏耐性イネの創製
US6303847B1 (en) DNA encoding a transcription factor controlling phenylpropanoid biosynthesis pathway
JPH07501683A (ja) 植物プロモーター
AU4365200A (en) Plant transformation process
US20030041351A1 (en) Cotton plants with improved cotton fiber characteristics and method for producing cotton fibers from these cotton plants
CN104093840A (zh) 调控植物生长基因的克隆及其在提高作物产量中的应用
RU2169196C2 (ru) Дезоксирибонуклеиновая кислота, кодирующая белок глутатион-s-трансферазу iiic и белок с соответствующей аминокислотной последовательностью
CN111206040B (zh) 水稻白叶枯病抗性相关基因OsDuf6及其应用
CA2176867A1 (en) Transgenic plants
EP1169463B1 (en) Method for conveying bnyvv resistance to sugar beet plants
US7053203B1 (en) Gene controlling ethylene synthesis
AU2012361915A1 (en) Use of auxin synthase for improving crop yield
CN117486988A (zh) 一种与植物抗逆性相关的蛋白OsNPR3.1及其编码基因与应用
JP2003088377A (ja) 植物への病害抵抗性付与方法
WO2006100573A1 (en) Method for producing plants with increased biomass
JP2002272292A (ja) ワサビγチオニン遺伝子を導入した病害抵抗性植物

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031031

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070906

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070906

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350