JP2001003943A - スピンドルモータ用軸受装置 - Google Patents

スピンドルモータ用軸受装置

Info

Publication number
JP2001003943A
JP2001003943A JP2000163976A JP2000163976A JP2001003943A JP 2001003943 A JP2001003943 A JP 2001003943A JP 2000163976 A JP2000163976 A JP 2000163976A JP 2000163976 A JP2000163976 A JP 2000163976A JP 2001003943 A JP2001003943 A JP 2001003943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
shaft
ring means
bearing device
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000163976A
Other languages
English (en)
Inventor
Juergen Oelsch
ユルゲン・エールシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Publication of JP2001003943A publication Critical patent/JP2001003943A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7843Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/061Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing mounting a plurality of bearings side by side
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/08Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with two or more rows of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スピンドルモータの軸受装置を空気が貫流す
るのを阻止し、軸受装置内から潤滑油の粒子が空気流に
伴って漏れ出すのを防止すること。 【解決手段】 軸受装置のシャフト3に軸方向に離間し
て配設された1対の内輪手段6,10と外輪手段11と
シャフト3とによって規定される空間に、軸受装置内を
軸方向に流れる空気流を阻止する空気流阻止用シール2
2A−22Iを設け、軸受装置内から潤滑油の粒子が漏
れ出すのを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スピンドルモータ
用軸受装置、特に、ハードディスクドライブ用スピンド
ルモータに用いられる軸受装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、スピンドルモータ用軸受装
置、特に、ハードディスクドライブ用スピンドルモータ
に用いられる軸受装置としては、スピンドルモータのベ
ースプレートに立設されたシャフトに共軸にかつこのシ
ャフトに軸方向に離間して配設された2組の軸受から成
る軸受装置が用いられてきた。各軸受は、スピンドルモ
ータのシャフトに固定された内輪部と、内輪部を共軸に
取り巻いてスピンドルモータのロータ又はベースプレー
トのボス部に挿着された外輪部と、内輪部と外輪部との
間にそれらの円周方向に配列されて転動する玉等の転動
体とから成る。
【0003】このようなスピンドルモータをハードディ
スクドライブに用いる場合、スピンドルモータの内部に
設けた軸受装置から潤滑剤から分離した粒子が外へ漏れ
出してハードディスクを汚染することを避けるために、
軸受装置のシャフト方向の両端部に内周面がシャフトの
外周面に極めて接近する円盤状のシール部材を設けてい
る。このようにシールの内周面とシャフトの外周面との
間に小さな間隔を設けるのはシール部材がシャフトと回
転摺動して故障の原因になるのを避けるためである。
【0004】ところで、ハードディスクは、その記憶容
量が急速に増大しており、かつ、小形化してきているた
めに、ハードディスクドライブ用のスピンドルモータの
回転数も大幅に増加されると共に非常に小形化されてき
ている。そうすると、ハードディスクの回転速度も非常
に高くなって、スピンドルモータを巻き込んだ強い空気
の還流が生じる。このため、上記のような円盤状のシー
ルがあるにも拘わらず、円盤状のシール部材の内周面と
シャフトの外周面との間のわずかの隙間を通して空気が
軸方向に流れ、軸受装置内に発生した潤滑剤の粒子がこ
の空気に混入してスピンドルモータ外へ漏れてハードデ
ィスクを汚染してしまうという問題が生じる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、ハー
ドディスクの高速回転による空気の還流ルートが軸受装
置内を通るのを阻止して潤滑油の粒子が軸受装置から外
側へ漏れてハードディスクを汚染するのを実質的に完全
に防止する、ハードディスクドライブ用スピンドルモー
タの軸受装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に基づくスピンド
ルモータ用軸受装置は、ベースプレートと、ベースプレ
ートに固定されたステータと、ステータに共軸に回転可
能に設けられたロータとを有するスピンドルモータに設
けられるもので、ステータに共軸にベースプレートに立
設されたシャフトと、シャフトにその軸方向に離間して
固設された一対の内輪手段と、内輪手段を共軸に囲繞す
る外輪手段と、一対の内輪手段と外輪手段との間に配設
され一対の内輪手段及び外輪手段上を転動できる転動体
とを具備して成り、外輪手段及び内輪手段により形成さ
れる空間に、空間をシャフトの軸方向へ通過する空気流
を阻止し空気流によって軸受装置から潤滑油の粒子が漏
れるのを防止する空気流阻止用シールを設けて構成す
る。
【0007】空気流阻止用シールは、前記外輪手段の内
周面から半径方向内側へ突出する環状部材であり、前記
シャフトとの間に環状の空気流抵抗隙間を形成するよう
に構成でき、この場合、空気流阻止用シールは、環状部
材の少なくとも一方の端面に対応の内輪手段を囲繞し対
応の内輪手段との間に空気流阻止隙間を形成する環状リ
ム部を該環状部材と一体に形成してもよい。これらの場
合、空気流阻止用シールの内周面を外輪手段の外周面に
固定してもよいし、空気流阻止用シールを前記外輪に一
体に形成してもよい。
【0008】また、空気流阻止用シールは、シャフトに
共軸な軸断面凹字形の環状の第1シール部とこれに組み
合わされシャフトに共軸な軸断面凸字形環状の第2シー
ル部とで構成し、第1及び第2シール部間、第1シール
部とシャフトとの間及び第2シール部と外輪手段との間
に空気流抵抗隙間を形成することができる。そして、第
1シール部の外周面を外輪手段の内周面に固定し、第2
シールの内周面をシャフトの外周面に固定するか、第1
シール部を外輪手段に一体に形成し、第2シール部の内
周面をシャフトの外周面に固定してもよい。
【0009】また、空気流阻止用シールの内部にラビリ
ンス状の空気流抵抗隙間を形成し、空気流抵抗隙間を軸
受装置内の一対の内輪手段側の空間に連通させることも
できる。この場合、空気流阻止用シールを、シャフトの
半径方向外側へ延びる複数の環状のシール部材から成り
軸断面が内輪手段側に向く櫛形の環状の第1シール部
と、外輪手段の半径方向内側へ延びると共に第1シール
部のシール部材の隣接するもの同士の間に挿入されかつ
軸断面がシャフト側に向く櫛形の環状の第2シール部と
で構成し、ラビリンス状の空気流抵抗隙間を第1及び第
2シール部間に形成してもよい。
【0010】この場合、第1シール部は、内周面がシャ
フトの外周面に固定され外周面と外輪手段の内周面との
間に空気流抵抗隙間が形成された円盤状の第1シール部
材と、内周面がシャフトの外周面に固定され環状ボス部
が円盤状の第1シール部材に当接された軸断面凸字形環
状の第2シール部材と、内周面がシャフトの外周面に固
定され外周面と外輪手段の内周面との間に空気流抵抗隙
間が形成され環状ボス部が第1環状シール部材の円盤状
部に当接された軸断面凸字形環状の第3シール部材とで
構成し、第2シール部は、外周面が外輪手段の内周面に
固定され第2環状シール部材と組み合うように円盤部が
第1シール部材と第2シール部材の円盤部との間に設置
されて第1環状シール部材から見て軸断面逆凹字形に形
成された第4環状シール部と、第2及び第3シール部と
の間に設置され外周面を外輪手段の内周面に固定された
円盤状の第4シール部材とから成り、第1シール部材及
び外輪手段との間、第1シール部材と第4シール部材と
の間、第4シール部材と第2シール部材との間、第2シ
ール部材と第5シール部材との間、第5シール部材と第
3シール部材との間及び第3シール部材と外輪手段との
間に空気流抵抗隙間を形成し、これらの空気抵抗隙間が
連通して上記のラビリンス状の空気抵抗隙間を形成する
ようにしてもよい。
【0011】これとは別に、空気流阻止用シールは、第
1円盤部と第1円盤部の一端面にシャフトの一方の軸方
向へ延びるように相互に共軸に形成された複数のリング
部とから成り外周面が外輪手段の内周面に固定された第
1シール部と、第2円盤部と第2円盤部の第1シール部
側の端面にシャフトの他方の軸方向へ延びるように相互
に共軸にかつ第1シール部の対応の隣接するリング部間
に挿入される複数のリング部で構成し、ラビリンス状の
空気流抵抗隙間を第1及び第2シール部間に形成しても
よい。
【0012】別の形態として、空気流阻止用シールは、
外縁部を外輪手段の内周面に流体密に接続し内縁部とシ
ャフトの外周面との間の空気流抵抗隙間を形成する円盤
状シールで構成し、一対の内輪手段の間の間隔を円盤状
シールと一対の内輪手段との間の間隔が空気流抵抗隙間
になるように形成する。
【0013】一対の内輪手段の一方をシャフトに固定さ
れた内輪とし他方をシャフトに一体に形成された環状増
径部とするか、この一対の内輪手段を共にシャフトに固
定された内輪としてもよい。
【0014】さらに、外輪手段は一本の一体の外輪で形
成してもよいし、一対の内輪手段の一方を囲繞する第1
外輪部材と、この一対の内輪手段の他方を囲繞する第2
外輪部材と、第1及び第2外輪部材を接続する環状スペ
ーサとで構成してもよい。
【0015】シャフトをベースプレートに固定し、外輪
手段をロータに挿入固定してもよい。また、外輪手段を
ベースプレートにシャフトと共軸に形成された筒状の外
輪受け部に挿入固定し、シャフトをその中心軸を中心に
して回転可能に設け、円盤状ハブによってロータに固定
してもよい。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明を
実施形態に基づいて説明する。図1は本発明の軸受装置
の一実施形態を装着したスピンドルモータ(特に、ハー
ドディスクドライブ用スピンドルモータ)を示し、図2
は、図1に用いられているシャフト固定形の軸受装置を
示す。図3乃至図12はそれぞれ本発明のシャフト固定
形の軸受機構の他の実施形態を示す。そして、図13は
本発明の軸受装置の一実施形態をシャフト回転形のスピ
ンドルモータ(特にハードディスクドライブ用スピンド
ルモータ)に適用した例を示す。なお、全実施形態を通
じて同様の要素及び部分には同一の参照番号を付して示
し、先の実施形態で行った説明はそれから後の実施形態
の説明では必要な場合を除き繰り返さないことにする。
【0017】図1に示すように、本発明に基づく軸受装
置が適用されるスピンドルモータはシャフト固定形のも
ので、概略環状のステータ1が載置固定されたベースプ
レート2を有する。ベースプレート2に、下端がステー
タ1と共軸に固定されたシャフト3が立設されている。
また、ロータ4がシャフト3の中心軸5を中心として回
転可能にシャフト3に共軸に設けられている。ロータ4
の下端部は袴状部分6になっており、その内端面に設け
た永久磁石7がステータ1を共軸に囲繞している。シャ
フト3とロータ4との間に、次に述べるように本発明の
第1実施例の軸受装置8Aが設けられている。
【0018】図1及び図2を参照して、本発明の第1実
施形態の軸受装置8Aを説明する。軸受装置8Aは柱状
の鋼製のシャフト3を有する。シャフト3はその中央部
にこれと共軸の環状増径部9が形成されている。また、
環状増径部9から見てシャフト3の外周面3aの、ステ
ータ1と反対側の端部に軸受鋼製の環状の内輪10がそ
の内周面10bで固定されている(図1)。 環状増径
部9と内輪10とは軸方向間隔Lで示すようにシャフト
3の軸方向に離間して配置されている(図2)。
【0019】内輪10及び環状増径部9を筒状の外輪1
1が囲繞している。この外輪11はその外周面がロータ
4の内周面に固定されている(図1)。
【0020】図2に示すように、環状増径部9及び内輪
10の外周面並びに外輪11の内周面に、それぞれ、縦
断面がJ字形で環状の軌道面9a、10a及び11a,
11bが形成されている。内輪10の軌道面10aは曲
がった脚部がステータ1と反対側(図1)に位置してお
り、これに対して、環状増径部9の軌道面9aは曲がっ
た脚部がステータ1側(図1)に位置している。外輪1
1の軌道面11a,11bは外輪11の両端部(図1,
2ではその上下端部)に形成されており、それらのJ字
形の曲がった脚部が他方の軌道面側に、かつ、環状増径
部9及び内輪10の軌道面9a及び10aに対応するよ
うに形成されている。
【0021】内輪10の軌道面10aのJ字形の脚部と
外輪11の対応の軌道面11aのJ字形の脚部の間に球
から成る複数の転動体12が内輪10及び外輪11の円
周方向に転動可能に配設されている。また、環状増径部
9の軌道面9aのJ字形の脚部と外輪11の対応の軌道
面11bのJ字の脚部の間にこれも球から成る複数の転
動体13が環状増径部9及び外輪11の円周方向に転動
可能に配設されている。これら転動体12及び13を介
して外輪11がシャフト3の中心軸5を中心にしてロー
タ4と共に回転可能になっている(図1)。なお、転動
体12の群及び転動体13の群は、それぞれ、図2の左
側に示すように、保持器なしで又は図2の右側に示すよ
うに保持器14によって保持することができる。なお、
転動体12及び13は玉に限らず転動体として適する限
り他の形状のものであってもよい。以下の実施形態にお
いても同様である。
【0022】ここで、内輪10と転動体12と外輪11
とは第1軸受15(図1,2で上側軸受、即ち、ステー
タ1と反対側の軸受)を構成し、シャフト3に一体に形
成された環状増径部9と転動体13と外輪11とは第2
軸受16(図1で下側軸受、即ち、ステータ側の軸受)
を構成する。なお、この場合、外輪11は一体の長物に
形成されていて両軸受15,16に共通に用いられてい
る。
【0023】軸受装置8Aの軸方向の両端部に、内輪1
0と環状増径部9の外端面を覆う円盤状のシール部材1
7及び18が設けられている。これらのシール部材1
7,18は、外周縁が外輪11の内周面11cに流体密
に嵌合固定されており、内周縁がシャフト3の外周面3
aに当たることがないようにシール部材17,18の内
周面とシャフト3の外周面との間に、例えば、5μm乃
至20μmのような小さな隙間Sが形成されるように配
設されている。これらのシール部材17,18は、軸受
装置8A内にシャフト3の軸方向の空気の流れが生じな
い場合は、軸受装置8A内から潤滑剤の粒子が外部へ漏
れることを実質的に押さえる。しかし、高速回転をする
ハードディスク駆動用に用いられる小形のスピンドルモ
ータでは、さらに手だてを講じないと、ハードディスク
の回転によって生じる空気の還流の一部がスピンドルモ
ータの軸受装置を貫通して流れてしまう。即ち、図1に
おいて、内輪10と外輪11との間の空間19と、シャ
フト3と外輪11との間の空間21と、環状増径部9と
外輪11との間の空間20と、シール部材17,18と
シャフト3との間の隙間Sを通して空気がシャフト3の
軸方向へ流れて軸受装置8A外へ流出する。このため、
軸受装置8A内に発生した潤滑剤の粒子が空気に混入し
て軸受装置8Aの外へ流れ、ハードディスクを汚染して
しまうおそれが生じる。
【0024】本実施形態は、軸受装置8A内を軸方向へ
の空気が流れるのを阻止する1つの対策を提供するもの
である。
【0025】内輪10及び環状増径部9との間で軸受装
置8Aの外輪11の内周面11cとシャフト3の外周面
3aとの間に形成されている環状空間21に環状の空気
流阻止用シール22Aを設ける。この空気流阻止用シー
ル22A(以下、単に「シール22A」という)は環状
又は円筒状の一体物(環状部材という)で、その外周面
22aが外輪11の内周面11cの中央部に流体密に固
定されており、シール22Aが軸受鋼の場合はその内周
面22bはシャフト3の外周面3aから、これと摺動す
ることがないように、例えば、5μm乃至20μmのよ
うな小さな環状隙間23で隔てられている。
【0026】ハードディスクの回転によって生じた空気
の還流によって、空気がシール部材17又は18とシャ
フト3との間の隙間Sから軸受装置8A内の空間19又
は20に入り、シール22Aとシャフト3との間の環状
隙間23に入り込みこれを軸方向通りに抜けようとす
る。しかし、この環状隙間23の軸方向の長さはシール
部材17,18とシャフト3との間の隙間Sの軸方向長
さよりも遙かに長いから、この環状隙間23の大きさが
シール部材17,18の隙間Sと実質的に同じでも空気
の流れに対して大きな流体抵抗を示す。従って、環状隙
間23を軸方向に空気が流れようとしてもこの流体抵抗
のために空気流が実質的に生じなくなるか完全に生じな
くなる。
【0027】換言すれば、空間19,20及び隙間2
3,Sを通して軸受装置8A内でその軸方向の空気流が
生じることが実質的に又は完全に阻止され、空気が軸受
装置8A内を移動してこの軸受装置8A内の潤滑剤の粒
子を空気と共に外部へ連れ出してハードディスクを汚染
することがなくなる。ここで、シール22Aの両端面と
内輪10及び環状増径部9の対向端面との間の間隔をこ
れらの端面間に接触が生じない程度(例えば、50μm
乃至200μm)に小さくすれば、これらの隙間も空気
の流れを防止する。
【0028】軸受装置の軽量化と製造コストの低減のた
め、以下の他の実施形態の場合も同じであるが、空気流
阻止用シールをプラスチック材製にすることができる。
この場合、プラスチックは軸受鋼よりも熱膨張率が大き
いので、環状隙間23は室温では上記値よりも適宜に大
きくなるように設定される。これでも、環状隙間23の
軸方向の長さがシール部材17,18のシャフト3に対
する隙間Sの軸方向長さよりも遙かに長いから、空気流
に十分なブレーキがかかる。
【0029】図3は本発明の軸受装置の第2実施形態を
8Bで示す。第1及び第2実施形態との相違は、空気流
阻止用シール22Bが外輪11の内周面11cの中央部
から半径方向内側へ延びるように外輪11に一体に形成
されていることである。空気流阻止用シール22Bは、
その他については第1実施形態の空気流阻止用シール2
2Aと同じである。そして、この軸受装置8Bの作用・
効果は第1実施形態の軸受装置8Aと同様である。ただ
し、空気流阻止用シール22Bは外輪11と同一材質で
なければならないから、プラスチックで製造されること
はない。
【0030】図4は本発明の軸受装置の第3実施形態を
8Cで示す。これと第1・第2実施形態の軸受装置8A
との相違は空気流阻止用シールにある。即ち、空気流阻
止用シール22Cは、軸断面凹字形を成すもので、円盤
部24Aとこれの転動体12の群側の側面に一体に形成
された環状リム部25Aとから成る。
【0031】円盤部24Aは、内輪10と環状増径部9
間の軸方向間隔L内にあって、その外径が外輪11の内
径に実質的に等しく形成され、その外周面22aが外輪
11の内周面11cに流体密に固定されている。また、
円盤部24Aの内周面24bはシャフト3の外周面3a
から第1・第2実施形態の場合と同様の環状隙間23だ
け離間して配設されている。また、環状リム部25Aの
内周面25aが内輪10の軌道面10aとの間に環状隙
間23と同等の大きさの環状隙間26だけ離間するよう
に形成される。空気の流れはこの環状隙間26内でも制
限されるために軸受装置8C内を空気が流れるのを第1
・第2実施形態の場合よりもよく阻止できることにな
る。
【0032】シール22Cの円盤部24Aと内輪10と
の間の環状隙間27も相互に接触しない程度(例えば、
50μm乃至200μm)に小さく形成すれば、空気の
流れの阻止を助成する。円盤部24Aと環状増径部9と
の間の隙間についても同様である。
【0033】この実施形態の一変形例として、環状増径
部9の軌道面9aの幅が十分大きい場合は、環状リム部
25Aと対称の他の環状リム部を軌道面9aを囲繞する
ように環状リム部25Aの環状増径部9側の端面にこれ
と一体に形成してもよく、この場合、空気流の阻止作用
をさらに高める。
【0034】また、これとは別の変形例では、環状増径
部9の軌道面9aの幅が十分大きい場合は、環状リム部
25Aを円盤部24Aの環状増径部9側の端面に一体に
形成して環状増径部9の軌道面9aを囲繞するようにし
ている。
【0035】図5は、本発明の軸受装置の第4実施形態
を8Dで示す。これと第3実施形態の軸受装置8Cとの
相違は空気流阻止用シール22Dが外輪11と一体に形
成されていることである。円盤部24B及び環状リム部
25Bは、これらが外輪11に一体に形成されている以
外は、第3実施形態の円盤部24A及び環状リム部25
Aと同様である。この軸受装置8Bの他の構成はその作
用・効果は第3実施形態と同様である。
【0036】第3及び第4実施形態において、空気流阻
止用シール22C及び22Dを逆向きにしても作用・効
果に変わりがない。
【0037】図6は本発明の軸受装置の第5実施形態を
8Eで示す。これと第1乃至第4実施形態の軸受装置と
の相違は空気流阻止用シールにある。即ち、空気流阻止
用シール22Eは、互いに組み合う1対の空気流阻止用
シール部(第1シール部及び第2シール部)28,29
から成る。
【0038】第1シール部28は、図6では軸断面逆凹
字形をしており、円盤部28aと、これの環状増径部9
側の端面に一体に形成された環状リム部28bから成
る。円盤部28a及び環状リム部28bは外輪11の内
径と実質的に等しい外径を有しそれらの外周面28cで
外輪11の内周面11cに固定されており、円盤部28
aの内周面28dは第1実施形態の場合の環状隙間23
と同等の環状隙間30だけシャフト3の外周面3aから
離間して形成されている。
【0039】第2シール部29は、図6では軸断面凸字
形をしており、円盤部29aとこれの内輪10側の端面
に一体に形成された環状ボス部29bから成る。円盤部
29a及び環状ボス部はシャフト3の外径と実質的に等
しい内径を有しその内周面29cでシャフト3の外周面
3aに固定されており、円盤部29aの外周面29dは
環状隙間30と同等の環状隙間31だけ外輪11の内周
面11cから離間して形成されている。また、環状ボス
部29bの外周面29fは環状隙間31と同等の環状隙
間32だけ第1シール部28の環状リム部28bの内周
面28dから離間して形成されている。
【0040】第1シール部28及び第2シール部29
は、環状円盤部28aと環状ボス部29bとの間及び環
状リム部28b及び円盤部29aとの間に、それぞれ、
相互に摺動することがない程度、例えば、50μm乃至
200μm程度の円盤状隙間33,34が形成されるよ
うに配設される。
【0041】この構造では、空気が軸受装置8E内をそ
の軸方向へ通り抜けようとしても狭い隙間30,33,
32,34,31によって、通り抜けが阻止される。し
かも、環状隙間全体の長さが、第1乃至第4実施形態の
場合よりも一層長くなるから空気流阻止機能がさらに高
まる。なお、第1及び第2シール部28及び29の配設
位置及び向きを逆にしても機能・効果に変動を生じな
い。
【0042】図7は、本発明の軸受装置の第6実施形態
を8Fで示す。この実施形態では、空気流阻止用シール
22Fは軸断面逆凹字形の第1シール部35Aと軸断面
凸字形の第2シール部35Bとを組み合わせて成るが、
第1シール部35Aはその外周面で外輪11の内周面に
一体に形成されている点を除き、第5実施例の場合と同
じである。従って、作用・効果も第5実施形態と同じで
ある。なお、第1及び第2シール部35A及び35Bの
配置及び方向を逆にできることは勿論である。
【0043】図8は、本発明の軸受装置の第7実施形態
を8Gで示す。この実施形態と第1乃至第6実施形態と
の相違は空気流阻止用シールにある。この空気流阻止用
シール22Gは、複数の(図8では5個の)シール部材
36、37、38、39及び40から成る。
【0044】シール部材 (「第1シール部材」という)
36は円盤状の部材で、内輪10側に設けられ、シャフ
ト3の外径と実質的に同じ内径を有し、内周面36aで
シャフト3の外周面3aに固定される。
【0045】シール部材 (「第4シール部材」とい
う)37は、図8では、第1シール部材36の次に配置
された軸断面逆凹字形の環状部材であり、その外径は外
輪11の内径と実質的に等しく、外周面37aが外輪1
1の内周面11cに固定され、円盤部41とこれに共軸
にこれの第1シール部材36の反対側の端面に円盤部4
1と一体に形成された環状リム部42とから成る。
【0046】シール部材 (「第2シール部材」という)
38は、第4シール部材37と組み合うように配置され
た軸断面凸字形の環状部材であり、その内径はシャフト
3の外径と実質的に等しく、内周面38aがシャフト3
の外周面3aに固定され、円盤部43とこれと共軸にこ
れの第1シール部材36側端面に円盤部43と一体に形
成された環状ボス部44とから成る。
【0047】シール部材 (「第5シール部材」とい
う)39は第2シール部材38の次に設置された円盤状
の部材で、その外径は外輪11の内径と実質的に等し
く、外周面39aが外輪11の内周面11cに固定され
ている。
【0048】シール部材 (「第3シール部材」とい
う)40は、軸断面凸字形の環状部材であり、その内径
はシャフト3の外径と実質的に等しく、内周面40aが
シャフト3の外周面3aに固定され、円盤部45とこれ
と共軸にこれの第2シール部材38側端面に一体に形成
された環状ボス部46とから成る。従って、第1シール
部28と第2シール部29とは軸断面で櫛状になってお
り、櫛の歯ということができる第1シール部材36と第
2シール部材37の円盤部43と第3シール部材40の
円盤部45が第4シール部材37の円盤部41と第5シ
ール部材39とが組み合うように配列されている。
【0049】第1実施形態における環状隙間23と同様
の環状隙間47,48,49,50,51が、それぞ
れ、第1シール部材36と外輪11との間、第4シール
部材37の円盤部41と第2シール部材38の環状ボス
部44との間、第4シール部材37の環状リム部42と
第2シール部材38の円盤部43との間、第5シール部
材39と第3シール部材40の環状ボス部46との間、
及び、第3シール部材40の円盤部45と外輪11との
間に形成されている。
【0050】また、相互に摺動し合うことがない程度
(例えば、50μm乃至200μm)に僅かに離間する
ように円盤状隙間52,53,54,55,56が、そ
れぞれ、内輪10と第1シール部材36との間、第1シ
ール部材36と第4シール部材37の円盤部41との
間、第4シール部材37の円盤部41と第2シール部材
38の円盤部43との間、第2シール部材38の円盤部
43と第5シール部材39との間、及び、第5シール部
材39と第3シール部材40の円盤部45との間に形成
されている。
【0051】図8から理解される通り、環状隙間47,
48,49,50,51と円盤状隙間52,53,5
4,55,56とは連続した狭く非常に長いラビリンス
状の隙間を形成するために、この中を流れようとする空
気流に非常に大きな流体抵抗を与え、この空気流を完全
に阻止する。
【0052】シール部材36乃至40の順序及び向きを
逆にすることができ、この場合も軸受装置8Fの作用・
効果と変わりがない。
【0053】図9は、本発明の軸受装置の第8実施形態
を8Hで示す。この実施形態と第1乃至第7実施形態と
の相違も空気流阻止用シールにある。この空気流阻止用
シール22Hは、環状の第1シール部81とこれと組み
合わされる環状の第2シール部82とから成る。
【0054】第1シール部81は、円盤部83とこれの
環状増径部9側の端面から一体に突出する複数の(図9
では3個の)同心円上のリング部84,85,86から
成る。円盤部83と最も外側のリング部86とは外輪1
1の内径と実質的に等しい外径を有してそれらの外周面
81aで外輪11の内周面11cに固定されている。リ
ング部86は、他のリング部84,85よりも長く形成
されている。他のリング部84,85は図9に示すよう
に同じ長さに形成することができる。
【0055】第2シール部82は、円盤部87とこの内
輪10側の端面から一体に突出する複数の(図9では3
個の)同心円上のリング部59,60,61から成る。
円盤部87と最も内側のリング部59とはシャフト3の
外径と実質的に等しい内径を有してそれらの内周面82
aでシャフト3の外周面3aに固定されている。リング
部59は他のリング部60,61よりも長く形成されて
いる。他のリング部60,61は図9に示すように同じ
長さに形成することができる。両シール部81,82の
長さ(高さ)は実質的に等しくなっている。
【0056】図9に示すように、第1シール部81の最
も外側のリング部86はシール22Hの外周壁になり、
第2シール部82の最も内側のリング部59はシール2
2Hの内周壁になっている。そして、その他のリング部
84,85,60,61は相手方の対応の隣接するシー
ル部の間に挿入されている。従って、第1シール部81
と第2シール部82とは軸断面で櫛状になっており、櫛
の歯ということができる第1シール部81のリング部8
4,85,86と第2シール部82のリング部59,6
0,61とが組み合うように配設されている。
【0057】両シール部81,82の互いに隣り合った
リング間に、第1実施形態における環状隙間23と同様
の環状隙間62が形成されている。また、第1シール部
81の最も外側のリング部86と第2シール部82の最
も外側のリング部61との間及び第1シール部81の最
も内側のリング部84と第2シール部82の最も内側の
リング部59との間に、それぞれ、環状隙間62と同様
の環状隙間63,64を形成している。両シール部8
1,82の円盤部83,87の内端面と相手方のシール
部のリング部84,85,60,61との間に、相互に
摺動し合うことがない程度(例えば、50μm乃至20
0μm)に僅かに離間するように円盤状隙間65,66
が形成されている。
【0058】図9から理解される通り、環状隙間63,
62,64と円盤状隙間65,66は連続した狭く非常
に長いラビリンス状の隙間を形成するために、第7実施
例の場合と同様に、この中を流れようとする空気流に非
常に大きな流体抵抗を与え、この空気流を完全に阻止す
る。
【0059】第1シール部81及び第2シール部82の
順序及び向きを逆にすることができ、この場合も軸受装
置8Hの作用・効果と変わりがない。
【0060】図10は、本発明の軸受装置の第9実施形
態を8Iで示す。この実施形態と第1乃至第7実施形態
との相違も空気流阻止用シールにある。空気流阻止用シ
ール22Iは円盤状(乃至はドーナツ状)の部材であ
り、内輪10と環状増径部9との間に形成された狭い環
状空間67にシャフト3に直角にこれを囲繞して配置さ
れている。空気流阻止用シール22Iの外縁部68は断
面が円形に形成され、外輪11の内周面11cの中央部
に形成された環状溝69に流体密に嵌合している。シー
ル22Iの円形内縁70とシャフト3の外周面3aとの
間に、例えば、5μm乃至20μm程度の小さな環状隙
間71が形成されている。
【0061】シール22Iは円形内縁70とシャフト3
の外周面の僅かな部分で空気流が絞られるに過ぎないか
ら、第1乃至第8実施形態の場合に比して、空気流を完
全に阻止することができるとは限らないが、環状隙間7
1は非常に狭いので、空気流を大幅に少なくすることが
できる。また、環状空間67内の、内輪10とシール2
2Iとの間の隙間と環状増径部9とシール22Iとの間
の隙間とが摺動が生じない程度(例えば、50μm乃至
200μm)に小さく形成されている。このため、これ
らの隙間によっても空気流がかなり制限される。
【0062】図11は、本発明の軸受装置の第10実施
形態を8Jで示す。この実施形態では、第1実施形態の
場合のシャフト3の環状増径部9を内輪10と天地させ
た形状の内輪72に替えたものである。軌道面72aは
第1実施形態の環状増径部9の軌道面9aと同様であ
る。なお、この内輪72は第2実施形態乃至第9実施形
態及びそれらの変形例にも適用できる。
【0063】図12は、本発明の軸受装置の第11実施
形態を8Kで示す。この実施形態では、外輪は、内輪1
0を囲繞する第1外輪部材73と、環状増径部9を囲繞
する第2外輪部材74と、両外輪部材73及び74を接
続し、これらと実質的に同径の内外径を有する環状スペ
ーサ75とから成る。環状スペーサ75の内周面に空気
流阻止用シール22Aの外周面が固定されている。な
お、この構造は第2実施形態乃至第10実施形態及びそ
れらの変形例にも適用できる。さらに、シャフト3は第
1乃至第11実施形態において、逆に向けてもよい。
【0064】図13は、本発明の軸受装置の第12実施
形態(8Lで示す)を備えた軸回転形のスピンドルモー
タの側面図と縦断面図を示す。この実施形態では、ベー
スプレート2にシャフト3に共軸の筒状の外輪受け部7
6を一体に立設し、これに外輪11を挿入固定してい
る。シャフト3は第1実施形態乃至第11実施形態の場
合と逆に取り付けられている。
【0065】シャフト3は円盤状のハブ77によってロ
ータ4に取り付けられ、ロータ4と共に中心軸5を中心
に回転するようになっている。他は第1実施形態と同様
である。この構造では、スピンドルモータの、ステータ
1を収容する空間78及び軸受装置内の空間19,20
を貫流する空気流が空気流阻止用シール22Aで阻止さ
れるので、軸受装置外へ潤滑油の粒子が漏れ出ることが
防止される。なお、この実施形態に第2実施形態乃至第
12実施形態及びそれらの変形例も適用できる。
【0066】以上の実施形態において、外輪11並びに
第1外輪部材73、環状スペーサ75及び第2外輪部材
74の組み合わせを「外輪手段」と総称し、内輪10及
び環状増径部9の組み合わせ並びに内輪10及び内輪7
2の組み合わせを「内輪手段」と総称することにする。
また、上述の空気流に抵抗を示す小さな隙間(例えば、
5μm乃至20μmとか50μm乃至200μm、より
一般的には、例えば5μm乃至200μm)のような、
空気流阻止用シール内、空気流阻止用シールとシャフト
3との間、及び、空気流阻止用シールと外輪手段との間
のシャフト3の軸方向に平行な隙間、並びに空気流阻止
シール内及び空気流阻止用シールと内輪部との間のシャ
フト3の半径方向の狭い隙間)を「空気流抵抗隙間」と
いうことにする。これらの隙間は空気流に流体的な抵抗
を与えることはすでに述べた通りである。
【0067】
【発明の効果】本発明に基づく軸受装置は、その中の一
対の内輪手段の空間内に空気流阻止手段を設けて、軸受
装置内を軸方向へ流れる空気流を阻止し、この空気流に
伴われて潤滑油の粒子が軸受装置の外へ漏れるのを防止
するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】左側が本発明に基づく軸受装置の第1実施形態
を装着したスピンドルモータの側面図、右側がその軸縦
断面図である。
【図2】図1に用いられた軸受装置(第1実施形態)の
軸断面図である。
【図3】本発明に基づく軸受装置の第2実施形態の軸断
面図である。
【図4】本発明に基づく軸受装置の第3実施形態の軸断
面図である。
【図5】本発明に基づく軸受装置の第4実施形態の軸断
面図である。
【図6】本発明に基づく軸受装置の第5実施形態の軸断
面図である。
【図7】本発明に基づく軸受装置の第6実施形態の軸断
面図である。
【図8】本発明に基づく軸受装置の第7実施形態の軸断
面図である。
【図9】本発明に基づく軸受装置の第8実施形態の軸断
面図である。
【図10】本発明に基づく軸受装置の第9実施形態の軸
断面図である。
【図11】本発明に基づく軸受装置の第10実施形態の
軸断面図である。
【図12】本発明に基づく軸受装置の第11実施形態の
軸断面図である。
【図13】左側が本発明に基づく軸受装置の第12実施
形態を装着したスピンドルモータの側面図、右側がその
軸縦断面図である。
【符号の説明】
1 ステータ 2 ベースプレート 3 シャフト 4 ロータ 5 中心軸 8A−8L 軸受装置 9 環状増径部 10 内輪 11 外輪 12,13 転動体 15 第1軸受 16 第2軸受 19−21 空間 22A−22I 空気流阻止用シール 23 環状隙間 24A,24B 円盤部 25A,25B 環状リム部 26,27 環状隙間 28 第1シール部 28a 円盤部 28b 環状リム部 29 第2シール部 29a 円盤部 29b 環状ボス部 30−32 環状隙間 33,34 円盤状隙間 35A 第1シール部 35B 第2シール部 36−40 シール部材 41 円盤部 42 環状リム部 43 円盤部 44 環状ボス部 45 円盤部 46 環状ボス部 47−51 環状隙間 52−56 円盤状隙間 59−61 リング部 62−64 環状隙間 65,66 円盤状隙間 67 環状空間 68 外縁部 69 環状溝 70 円形内縁 71 環状隙間 72 内輪 73 第1外輪部材 74 第2外輪部材 75 環状スペーサ 76 外輪受け部 81 第1シール部 82 第2シール部 83 円盤部 84−86 リング部 87 円盤部 L 軸方向間隔 S 隙間

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースプレートと、該ベースプレートに
    固定されたステータと、該ステータに共軸に回転可能に
    設けられたロータとを有するスピンドルモータに設けら
    れ、 該ステータに共軸に該ベースプレートに立設されたシャ
    フトと、該シャフトに該シャフトの軸方向に離間して固
    設された一対の内輪手段と、該内輪手段を共軸に囲繞す
    る外輪手段と、該一対の内輪手段と該外輪手段との間に
    配設され該一対の内輪手段及び該外輪手段上を転動でき
    る転動体とを具備して成る軸受機構において、 該外輪手段及び該内輪手段間に形成される空間に、該空
    間を前記シャフトの軸方向へ通過する空気流を阻止し該
    空気流によって該軸受装置から潤滑油の粒子が漏れるの
    を防止する空気流阻止用シールを設けたことを特徴とす
    るスピンドルモータ用軸受装置。
  2. 【請求項2】 前記空気流阻止用シールは、前記外輪手
    段の内周面から半径方向内側へ突出する環状部材であ
    り、前記シャフトとの間に環状の空気流抵抗隙間が形成
    されることを特徴とする請求項1に記載のスピンドルモ
    ータ用軸受装置。
  3. 【請求項3】 前記空気流阻止用シールは、前記環状部
    材の少なくとも一方の端面に対応の内輪手段を囲繞し該
    対応の内輪手段との間に空気流阻止隙間が形成される環
    状リム部を該環状部材と一体に形成して成ることを特徴
    とする請求項2に記載のスピンドルモータ用軸受装置。
  4. 【請求項4】 前記空気流阻止用シールは内周面が前記
    外輪手段の外周面に固定されていることを特徴とする請
    求項2又は3に記載のスピンドルモータ用軸受装置。
  5. 【請求項5】 前記空気流阻止用シールは前記外輪に一
    体に形成されていることを特徴とする請求項2又は3に
    記載のスピンドルモータ用軸受装置。
  6. 【請求項6】 前記空気流阻止用シールは、前記シャフ
    トに共軸な軸断面凹字形の環状の第1シール部とこれに
    組み合わされ該シャフトに共軸な軸断面凸字形環状の第
    2シール部とから成り、該第1及び第2シール部間、該
    第1シール部と該シャフトとの間及び該第2シール部と
    前記外輪手段との間に空気流抵抗隙間を形成したことを
    特徴とする請求項1に記載のスピンドルモータ用軸受装
    置。
  7. 【請求項7】 前記第1シール部の外周面は前記外輪手
    段の内周面に固定されており、前記第2シール部の内周
    面は前記シャフトの外周面に固定されていることを特徴
    とする請求項6に記載のスピンドルモータ用軸受装置。
  8. 【請求項8】 前記第1シール部は前記外輪手段に一体
    に形成され、前記第2シール部の内周面は前記シャフト
    の外周面に固定されていることを特徴とする請求項6に
    記載のスピンドルモータ用軸受装置。
  9. 【請求項9】 前記空気流阻止用シールは内部にラビリ
    ンス状の空気流抵抗隙間が形成され、該ラビリンス状の
    空気流抵抗隙間は前記軸受装置内の前記一対の内輪手段
    側の空間に連通していることを特徴とする請求項1に記
    載のスピンドルモータ用軸受装置。
  10. 【請求項10】 前記空気流阻止用シールは、前記シャ
    フトの半径方向外側へ延びる複数の環状のシール部材か
    ら成り軸断面が前記内輪手段側に向く櫛形の環状の第1
    シール部と、前記外輪手段の半径方向内側へ延びると共
    に該第1シール部の該シール部材の隣接するもの同士の
    間に挿入されかつ軸断面が該シャフト側に向く櫛形の環
    状の第2シール部とから成り、前記ラビリンス状の空気
    流抵抗隙間は該第1及び第2シール部間に形成されるこ
    とを特徴とする請求項9に記載のスピンドルモータ用軸
    受装置。
  11. 【請求項11】 前記第1シール部は、(a)内周面が
    前記シャフトの外周面に固定された円盤状の第1シール
    部材と、(b)該第1シール部材に当接する環状ボス部
    と、これに共軸に該第1シール部材と反対側に一体に形
    成された円盤部とを有し内周面が該シャフトの外周面に
    固定された軸断面凸字形環状の第2シール部材と、
    (c)該第2シール部材の該円盤部に当接する環状ボス
    部と、これに共軸に該第2シール部材と反対に一体に形
    成された円盤部とを有し内周面が該シャフトの外周面に
    固定された軸断面凸字形環状の第3シール部材とから成
    り、 前記第2シール部は、(d)該第1シール部材と該第2
    シール部材の該円盤部との間に挿入されると共に該第2
    シール部材の該環状ボス部を囲繞する円盤部と、この円
    盤部の該第1シール部材と反対側に共軸に一体に形成さ
    れた環状リム部とを有し外周面が前記外輪手段の内周面
    に固定された第4シール部材と、(e)該第2シール部
    材の該円筒部と該第3シール部材の該円筒部との間に挿
    入されると共に該第3シール部材の該環状ボス部を囲繞
    し外周面が該外輪手段の該内周面に固定された円盤状の
    第4シール部材とから成り、 前記ラビリンス状の空気流抵抗隙間は、該第1シール部
    材と該外輪手段との間、該第1シール部材と該第4シー
    ル部材との間、該第4シール部材と該第2シール部材と
    の間、該第2シール部材と該第5シール部材との間、該
    第5シール部材と該該第3シール部材との間、及び、該
    第3シール部材と該外輪手段との間の空気流抵抗間隔を
    連通させて形成したことを特徴とする請求項10に記載
    のスピンドルモータ用軸受装置。
  12. 【請求項12】 前記空気流阻止用シールは、第1円盤
    部と該第1円盤部の一端面に前記シャフトの一方の軸方
    向へ延びるように相互に共軸に形成された複数のリング
    部とから成り外周面が前記外輪手段の内周面に固定され
    た第1シール部と、第2円盤部と該第2円盤部の該第1
    シール部側の端面に該シャフトの他方の軸方向へ延びる
    ように相互に共軸にかつ該第1シール部の対応の隣接す
    るリング部間に挿入される複数のリング部とから成り、
    前記ラビリンス状の空気流抵抗隙間を該第1及び第2シ
    ール部間に形成したことを特徴とする請求項9に記載の
    スピンドルモータ用軸受装置。
  13. 【請求項13】 前記空気流阻止用シールは、外縁部を
    外輪手段の内周面に流体密に接続し内縁部と前記シャフ
    トの外周面との間の空気流抵抗隙間を形成する円盤状シ
    ールで構成し、前記一対の内輪手段の間の間隔を該円盤
    状シールと該一対の内輪手段との間の間隔が空気流抵抗
    隙間になるように形成したことを特徴とする請求項1に
    記載のスピンドルモータ用軸受装置。
  14. 【請求項14】 前記一対の内輪手段の一方はシャフト
    に固定された内輪であり、該一対の内輪手段の他方は該
    シャフトに一体に形成された環状増径部であることを特
    徴とする請求項1乃至13のいずれかの1に記載のスピ
    ンドルモータ用軸受装置。
  15. 【請求項15】 前記一対の内輪手段は共に前記シャフ
    トに固定された内輪であることを特徴とする請求項1乃
    至13のいずれかの1に記載のスピンドルモータ用軸受
    装置。
  16. 【請求項16】 前記外輪手段は一本の一体の外輪であ
    ることを特徴とする請求項1乃至15のいずれかの1に
    記載のスピンドルモータ用軸受装置。
  17. 【請求項17】 前記外輪手段は、前記一対の内輪手段
    の一方を囲繞する第1外輪部材と、該一対の内輪手段の
    他方を囲繞する第2外輪部材と、該第1及び第2外輪部
    材を接続する環状スペーサとから成ることを特徴とする
    請求項1乃至15のいずれかの1に記載のスピンドルモ
    ータ用軸受装置。
  18. 【請求項18】 前記シャフトは前記ベースプレートに
    固定されており、前記外輪手段は前記ロータに挿入固定
    されていることを特徴とする請求項1乃至17のいずれ
    かの1に記載のスピンドルモータ用軸受装置。
  19. 【請求項19】 前記外輪手段は前記ベースプレートに
    前記シャフトと共軸に形成された円筒形の外輪受け部に
    挿入固定され、該シャフトはその中心軸を中心にして回
    転可能に設けられ、円盤状ハブによって前記ロータに固
    定されていることを特徴とする請求項1乃至17のいず
    れかの1に記載のスピンドルモータ用軸受装置。
JP2000163976A 1999-06-08 2000-06-01 スピンドルモータ用軸受装置 Withdrawn JP2001003943A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19926009.5 1999-06-08
DE19926009 1999-06-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001003943A true JP2001003943A (ja) 2001-01-09

Family

ID=7910496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000163976A Withdrawn JP2001003943A (ja) 1999-06-08 2000-06-01 スピンドルモータ用軸受装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2001003943A (ja)
DE (1) DE10022408A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005321096A (ja) * 2004-05-03 2005-11-17 Man B & W Diesel Gmbh ピストンリング溝を有するピストン
JP2007211911A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Seiko Instruments Inc 複列玉軸受とその製造方法、及び複列玉軸受用軸受部材
CN102900771A (zh) * 2011-07-27 2013-01-30 日本精工株式会社 硬盘磁头臂驱动用枢轴轴承单元
WO2013015065A1 (ja) * 2011-07-27 2013-01-31 日本精工株式会社 ハードディスクアクチュエータ用ピボット軸受ユニット

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10115520A1 (de) * 2001-03-28 2002-10-17 Mader Hartmut Einrichtung für die Zuführung von Kühl- und Schmiermittel zu einem rotierenden Werkzeug mit innerer Kühl- und Schmiermittelzufuhr
DE102007059281A1 (de) * 2007-12-08 2009-06-10 Schaeffler Kg Anordnung zur Lagerung und Radial-Axialabdichtung zwischen einem Gehäuse und einem beweglichen Element
CN108696037A (zh) * 2018-05-08 2018-10-23 中车永济电机有限公司 一种牵引电机定位端双轴承结构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005321096A (ja) * 2004-05-03 2005-11-17 Man B & W Diesel Gmbh ピストンリング溝を有するピストン
JP2007211911A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Seiko Instruments Inc 複列玉軸受とその製造方法、及び複列玉軸受用軸受部材
CN102900771A (zh) * 2011-07-27 2013-01-30 日本精工株式会社 硬盘磁头臂驱动用枢轴轴承单元
WO2013015065A1 (ja) * 2011-07-27 2013-01-31 日本精工株式会社 ハードディスクアクチュエータ用ピボット軸受ユニット
US8995093B2 (en) 2011-07-27 2015-03-31 Nsk Ltd. Pivot bearing unit for hard disk actuator

Also Published As

Publication number Publication date
DE10022408A1 (de) 2000-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3887432B2 (ja) アキシャルころがり軸受
JPH03145956A (ja) ハードディスク駆動用電動モータ
JPH10141513A (ja) 密封装置
JPH07501605A (ja) フローティングリングシール
JP6050072B2 (ja) 軸受装置の冷却構造
JP2001003943A (ja) スピンドルモータ用軸受装置
JPS62131930A (ja) タ−ボ機械、特に、多軸ガスタ−ビン機関に対する軸シ−ル装置
US6181513B1 (en) Spindle motor and a hard disk drive apparatus including such a motor
JP2016522369A (ja) 軸受を冷却するための内部換気を伴う電磁軸受アセンブリ
JP2018159392A (ja) 転がり軸受
JPS59183171A (ja) 非接触密封装置
JP7458198B2 (ja) 密封装置および密封構造
JP2016040461A (ja) 遠心回転機械
JP2017219032A (ja) 送風装置
WO2019151456A1 (ja) 玉軸受及び軸受ユニット
JP2980351B2 (ja) スピンドルモータ
WO2016137631A1 (en) Non-contacting rotating member seal for a turbomachine
JPH06200940A (ja) 磁性流体軸受を用いたスピンドル装置
JPH0582907B2 (ja)
JP2004060701A (ja) 玉軸受用冠型保持器および、その保持器を組込んだ玉軸受
JP2002087012A (ja) 車両用ハブユニット
JP2554943Y2 (ja) スピンドルモータ
JP7306136B2 (ja) 深溝玉軸受
JPH09152040A (ja) メカニカルシール
JPH11341738A (ja) 流体動圧軸受モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040726

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070104