JP2001002359A - 乗客コンベア踏板 - Google Patents

乗客コンベア踏板

Info

Publication number
JP2001002359A
JP2001002359A JP11178708A JP17870899A JP2001002359A JP 2001002359 A JP2001002359 A JP 2001002359A JP 11178708 A JP11178708 A JP 11178708A JP 17870899 A JP17870899 A JP 17870899A JP 2001002359 A JP2001002359 A JP 2001002359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
treads
display
passenger
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11178708A
Other languages
English (en)
Inventor
Reiji Fujioka
玲二 藤岡
Mitsuo Koide
光雄 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP11178708A priority Critical patent/JP2001002359A/ja
Publication of JP2001002359A publication Critical patent/JP2001002359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乗客を心理的に踏段中央へと誘導し、スカー
トガードへの挟まり事故等を生じさせることのない乗客
コンベア踏板を提供する。 【解決手段】 無端状に連結された複数個の踏板1を備
えた乗客コンベアにおいて、前記踏板1の表面に、この
踏板1の後方1aから前方1b中央部に向かって伸びる
複数本の表示体6を設けた構成としてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエスカレータや電動
道路等の乗客コンベア踏板に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、乗客コンベアは、チェーンによ
って無端状に連結された複数個の踏板を備え、この踏板
上に乗客が乗って移動するようになっている。そして、
踏板の左右には固定のスカートガードが設けられてお
り、踏板の端部に乗ってスカートガードに靴等を押しつ
けていると引込まれるという問題があった。また、踏段
の端部に乗っていると欄干からビス等が出張っている場
合、そのビスに引掛るという問題があった。
【0003】これらの問題解決のため、従来、踏板の左
右端部にデマケーションラインを備えたものが一般的に
用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術のデマケ
ーションラインは、クリート3本分が標準であり、せい
ぜいその幅は3cm位であった。このため、乗客は気づ
かずに踏板端部に乗り、前述の事故を生じさせることが
あった。
【0005】本発明の目的は、乗客を心理的に踏段中央
へと誘導し、スカートガードへの挟まり事故等を生じさ
せることのない乗客コンベア踏板を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、無端状に連
結された複数個の踏板を備えた乗客コンベアにおいて、
前記踏板の表面に、この踏板の後方から前方中央部に向
かって伸びる複数本の表示体を設けることにより達成さ
れる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施形態を図に基
づき説明する。
【0008】図1は本発明の一実施形態になる踏板を備
えた乗客コンベアの全体斜視図、図2は踏板の拡大斜視
図である。
【0009】図において、1はチェーン(図示せず)に
よって無端状に複数個連結され回転する踏板で、この踏
板1の表面は、凹部2aと凸部2bとからなるクリート
2が設けられている。3は踏板1の左右に設けられたス
カートガードで、このスカートガード3の上部には内デ
ッキ4と欄干5が設けられている。6は踏板1の後方1
aから前方1bの中央部に向かって伸びる表示体で、こ
の表示体6は凹部2aに、磁石等によって係合された係
合体6aが複数個集合して構成されている。
【0010】そして、この表示体6は、複数体(この実
施形態では5本)形成されるようになっている。
【0011】このように、踏板1の中央部に向かう表示
体6が設けられているため、乗客は心理的に踏板1の中
央に乗るよう促され、その結果、安全な乗り方となる。
このため、スカートガード3へ挟まる等の問題はより一
層生じ難くなる。また表示体6を踏板1のクリート2の
凹部2aに設けたため、靴等によってはがれたり、汚れ
たりすることがない。尚、この例では、凹部2aに設け
た例を示したが、凸部2bを特殊加工、例えば少しへこ
ませて、その部分に係合体を設けたり、或いは、踏板1
上にペイント等で書き込んでも良い。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、乗客を心理的に踏段中
央へと誘導し、スカートガードの挟まり事故等を生じさ
せることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における一実施形態になる踏板を備えた
乗客コンベアの全体斜視図である。
【図2】踏板の拡大斜視図である。
【符号の説明】
1 踏板 1a 踏板後方 1b 踏板前方 2 クリート 2a クリート凹部 2b クリート凸部 3 スカートガード 4 内デッキ 5 欄干 6 表示体 6a 磁石等によって係合された係合体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無端状に連結された複数個の踏板を備え
    た乗客コンベアにおいて、前記踏板の表面に、この踏板
    の後方から前方中央部に向かって伸びる複数本の表示体
    を設けたことを特徴とする乗客コンベア踏板。
  2. 【請求項2】 前記表示体を、前記踏板の溝部に係合す
    る係合体によって構成するようにしたことを特徴とする
    請求項1記載の乗客コンベア踏板。
JP11178708A 1999-06-24 1999-06-24 乗客コンベア踏板 Pending JP2001002359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11178708A JP2001002359A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 乗客コンベア踏板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11178708A JP2001002359A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 乗客コンベア踏板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001002359A true JP2001002359A (ja) 2001-01-09

Family

ID=16053184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11178708A Pending JP2001002359A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 乗客コンベア踏板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001002359A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107055297A (zh) * 2017-05-23 2017-08-18 钢铁研究总院 一种自动扶梯相邻台阶差异性涂装警示方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107055297A (zh) * 2017-05-23 2017-08-18 钢铁研究总院 一种自动扶梯相邻台阶差异性涂装警示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001002359A (ja) 乗客コンベア踏板
JP2014162604A (ja) 乗客コンベアの踏段
US20020179402A1 (en) Safety device for escalators or moving walkways
US5156252A (en) Handrail guard housing shield
JP2007320681A (ja) 乗客コンベア
CN110467100B (zh) 乘客传送设备的步梯及乘客传送设备
JPH08301565A (ja) 乗客コンベアの内デッキ配設構造
JP2002356294A (ja) 乗客コンベアの踏段
JP6544327B2 (ja) 滑落防止機能を有する乗客コンベア用ステップ
JP3076463U (ja) 表面に文様を施した乗用コンベアの手摺ベルト
JP2643051B2 (ja) 乗客コンベアの安全装置
JP2001199667A (ja) 取り外し可能な境界画定インサートを有するエスカレータ踏段
JPH107365A (ja) 乗客コンベアの櫛板装置
JP2000177971A (ja) 乗客コンベア
JP4279661B2 (ja) 移動踏板の清掃装置
JPH1121066A (ja) 移動踏板の清掃体
JP2009190870A (ja) エスカレータのステップ
JPH04341489A (ja) 乗客コンベアの櫛
JPH08127487A (ja) エスカレータ用クシ
JPH11301957A (ja) 乗客コンベヤの手すり装置
JP2007050949A (ja) 乗客コンベアの踏板
JP2023006494A (ja) 安全装置、乗客コンベアおよび取付方法
JP2695972B2 (ja) 乗客コンベア
KR200252551Y1 (ko) 브러시 하우징
JP2006176274A (ja) 動く歩道