JP2001000413A - 勾配コイルの製造方法、勾配コイル単位、勾配コイルおよびmri装置 - Google Patents

勾配コイルの製造方法、勾配コイル単位、勾配コイルおよびmri装置

Info

Publication number
JP2001000413A
JP2001000413A JP11173553A JP17355399A JP2001000413A JP 2001000413 A JP2001000413 A JP 2001000413A JP 11173553 A JP11173553 A JP 11173553A JP 17355399 A JP17355399 A JP 17355399A JP 2001000413 A JP2001000413 A JP 2001000413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradient coil
axis
current distribution
magnetic field
spiral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11173553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3283242B2 (ja
Inventor
Takao Goto
隆男 後藤
Yuji Inoue
勇二 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Japan Corp
Original Assignee
GE Yokogawa Medical System Ltd
Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Yokogawa Medical System Ltd, Yokogawa Medical Systems Ltd filed Critical GE Yokogawa Medical System Ltd
Priority to JP17355399A priority Critical patent/JP3283242B2/ja
Priority to US09/546,223 priority patent/US6529003B2/en
Priority to EP00304859A priority patent/EP1063533A3/en
Priority to KR1020000033878A priority patent/KR100341201B1/ko
Priority to CN001188453A priority patent/CN1218188C/zh
Publication of JP2001000413A publication Critical patent/JP2001000413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3283242B2 publication Critical patent/JP3283242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/385Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using gradient magnetic field coils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁場発生効率を低下させないで、良好なリニ
アリティを得る。 【解決手段】 1個の半円形渦巻からなる巻線パターン
を仮定し、x軸上の電流分布曲線が正負両極に跨らない
ような連続関数Jx(x)により電流分布を表し、所望のリ
ニアリティが得られるように連続関数Jx(x)のパラメー
タを最適化し、その最適化した連続関数Jx(x)により与
えられる電流分布曲線を実現するように半円形渦巻の直
線部1Xt1Lの位置を決める。それを対称に複写して勾
配コイル単位1Xtとし、その勾配コイル単位1Xtを
複数組み合わせて勾配コイルとする。 【効果】 良好なリニアリティが得られる。磁場発生効
率の低下を回避できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、勾配コイルの製造
方法、勾配コイル単位、勾配コイルおよびMRI(Mag
netic Resonance Imaging)装置に関し、さらに詳し
くは、磁場発生効率を低下させないで良好なリニアリテ
ィが得られる勾配コイルの製造方法、勾配コイル単位、
勾配コイルおよびMRI装置に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平6−14900号公報に開示され
た「勾配コイルの製造方法及び勾配コイル単位並びに勾
配コイル」では、次のようにして勾配コイルの巻線パタ
ーンを基本的に決定している。 (1)図11に示す如き複数の弓形渦巻からなる巻線パ
ターンを仮定し、そのr方向電流分布を次の(数2)式
で表し、φ方向の電流分布を次の(数3)式で表す。な
お、rは半径方向位置、φは角度方向位置を表し、Ro
は最大半径であり、Sn,n,Cm及びmは最適化のた
めに操作するパラメータである。
【0003】(2)φ=0におけるSn,n,Cm及び
mの最適値を求める。すなわち、Sn,n,Cm及びm
を適当に仮定し、必要領域内での磁場のリニアリティエ
ラーを計算し、そのリニアリティエラーが許容値に収ま
るようにSn,n,Cm及びmを操作して、最適値を求
める。 (3)求めたSn,n,Cm及びmを入れた(数3)式
よりφ=0の直線上の電流分布曲線を得る。この電流分
布曲線のJφ=0の線より正側の部分とJφ=0の線と
で囲まれる各小領域の面積の和Apを、勾配コイルの巻
線がφ=0の直線を切る位置の数Nで割った値をΔAp
とする。 (4)Jφ=0の線より正側の電流分布曲線とJφ=0
の線とで囲まれる全領域をΔApごとに分割する。各分
割領域の中央のr位置を、巻線がφ=0の直線を切る位
置とする。
【0004】(5)φの値を第1象限内で順に変えて、
上記(3)〜(4)を繰り返して、図12に示す如き第
1象限における巻線パターンを得る。 (6)得た第1象限の巻線パターンをx軸(φ=0の直
線)対称に複写し、電流方向を逆にして、第4象限の巻
線パターンとする。さらに、電流方向を考慮し且つ全体
で1つのコイルとなるように、第1象限の巻線パターン
と第4象限の巻線パターンを接続するパターンを付加す
る。これにより片側の巻線パターンを得る。 (7)前記片側の巻線パターンをy軸(x軸に直交する
軸)対称に複写する。これにより勾配コイル単位の巻線
パターンが得られる。 (8)前記勾配コイル単位を複数個組み合わせる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の勾配コイル
の巻線パターン(図11または図12)では、隣接する
パスに逆方向に電流が流れる箇所が存在する(図12で
は4カ所)。このため、良好なリニアリティを得られる
ものの、磁場発生効率が低下してしまう問題点がある。
そこで、本発明の目的は、磁場発生効率を低下させない
で良好なリニアリティが得られる勾配コイルの製造方
法、勾配コイル単位、勾配コイルおよびMRI装置を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の観点では、本発明
は、次の(1)〜(7)の段階を有することを特徴とす
る勾配コイルの製造方法を提供する。 (1)1個の半円形渦巻からなる巻線パターンを仮定
し、そのx軸上電流分布を次の電流分布式で表す。な
お、x軸は前記半円形渦巻を2等分する軸であり、Ro
は最大半径であり、An,n,Bm及びmは最適化のた
めに操作するパラメータである。
【0007】(2)An,n,Bm及びmを入れた前記
電流分布式で表されるx軸上の電流分布曲線が正負両極
にまたがらないようにAn,n,Bm及びmを適当に仮
定し、複数の磁界測定点での磁場のリニアリティエラー
を計算し、そのリニアリティエラーが許容値に収まるよ
うにAn,n,Bm及びmを操作して、An,n,Bm
及びmの最適値を求める。 (3)電流分布曲線とJx=0の線で囲まれる領域の面
積Apを、半円形渦巻の直線部がx軸を切る位置の数N
で割った値をΔApとする。 (4)電流分布曲線とJφ=0の線とで囲まれる領域を
ΔApごとに分割する。各分割領域の中央のx位置を、
半円形渦巻の直線部がx軸を切る位置とする。 (5)半円形渦巻の円弧部は半径Roの半円とし、片側
の巻線パターンとする。 (6)前記片側の巻線パターンを、直線部を隣接させ
て、対称に複写し、勾配コイル単位の巻線パターンとす
る。 (7)前記勾配コイル単位を複数個組み合わせる。 上記第1の観点による勾配コイルの製造方法では、1個
の半円形渦巻からなる巻線パターンを仮定し、x軸上の
電流分布曲線が正負両極にまたがらないような連続関数
により電流分布を表し、所望のリニアリティが得られる
ように前記連続関数のパラメータを最適化し、その最適
化した連続関数により与えられる電流分布曲線を実現す
るように半円形渦巻の直線部の位置を決める。そして、
それを対称に複写して勾配コイル単位とし、その勾配コ
イル単位を複数組み合わせて勾配コイルとする。これに
より、良好なリニアリティが得られると共に、半円形渦
巻の巻線パターンを用いるため、隣接するパスに逆方向
に電流が流れる箇所が2カ所になり、しかもパス間が十
分離れているので、磁場発生効率の低下を回避できる。
【0008】第2の観点では、本発明は、上記第1の観
点の勾配コイルの製造方法において、前記複数の磁界測
定点が、電流要素を含まない球面上の複数の点であるこ
とを特徴とする勾配コイルの製造方法を提供する。上記
第2の観点による勾配コイルの製造方法では、電流要素
を含まない球面上の複数の点を磁界測定点としてリニア
リティを検証するため、前記球面内においてもリニアリ
ティが保証される。従って、前記球面上の数少ない磁界
測定点で計算が済むため、計算時間を短縮できる。
【0009】第3の観点では、本発明は、1個の半円形
渦巻からなる巻線パターンを1対、それらの直線部を隣
接させて、対称に配置した全体構造を有し、半円形渦巻
を2等分する軸をx軸とするとき、1個の半円形渦巻に
電流を流すことにより形成されるx軸上電流分布が、正
負両極にまたがらない連続関数で基本的に表されること
を特徴とする勾配コイル単位を提供する。上記第3の観
点による勾配コイル単位では、半円形渦巻の巻線パター
ンを用い、正負両極にまたがらない連続関数で基本的に
表される電流分布を有するため、隣接するパスに逆方向
に電流が流れる箇所が2カ所になり、しかもパス間が十
分離れているので、磁場発生効率の低下を回避できる。
また、所望のリニアリティが得られるように前記連続関
数のパラメータを最適化することにより、良好なリニア
リティが得られる。
【0010】第4の観点では、本発明は、上記第3の観
点の勾配コイル単位において、前記連続関数が、直交関
数の組み合わせからなることを特徴とする勾配コイル単
位を提供する。上記第4の観点による勾配コイル単位で
は、直交関数の組み合わせからなる連続関数を用いるた
め、部分に分けて計算でき、計算処理が容易になる。
【0011】第5の観点では、本発明は、上記第3また
は第4の観点の勾配コイル単位を複数個組み合わせたこ
とを特徴とする勾配コイルを提供する。上記第5の観点
による勾配コイルでは、半円形渦巻の巻線パターンを用
い、正負両極にまたがらない連続関数で基本的に表され
る電流分布を有するため、隣接するパスに逆方向に電流
が流れる箇所が2カ所になり、しかもパス間が十分離れ
ているので、磁場発生効率の低下を回避できる。また、
所望のリニアリティが得られるように前記連続関数のパ
ラメータを最適化することにより、良好なリニアリティ
が得られる。
【0012】第6の観点では、本発明は、上記第5の観
点の勾配コイルを具備したことを特徴とするMRI装置
を提供する。上記第6の観点によるMRI装置では、半
円形渦巻の巻線パターンを用い且つ正負両極にまたがら
ない連続関数で基本的に表される電流分布を有する勾配
コイルを用いるため、隣接するパスに逆方向に電流が流
れる箇所が2カ所になり、しかもパス間が十分離れてい
るので、磁場発生効率の低下を回避でき、消費電力を低
減できる。また、所望のリニアリティが得られるように
前記連続関数のパラメータを最適化することにより、良
好なリニアリティが得られるため、画質を向上できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図に示す本発明の実施の形
態により本発明をさらに詳しく説明する。なお、これに
より本発明が限定されるものではない。図1は、本発明
の一実施形態にかかるMRI装置を示す構成ブロック図
である。このMRI装置100において、マグネット1
は、内部に被検体を挿入するためのボア(空間部分)を
有し、このボアを取りまくようにして、X軸勾配磁場を
形成するX軸勾配コイル1Xと,Y軸勾配磁場を形成す
るY軸勾配コイル1Yと,Z軸勾配磁場を形成するZ軸
勾配コイル1Zと、被検体内の原子核のスピンを励起す
るためのRFパルスを印加する送信コイル1Tと、被検
体からのNMR信号を検出する受信コイル1Rと、静磁
場を形成する永久磁石対1Mとを具備して構成されてい
る。なお、永久磁石対1Mの代わりに超電導マグネット
を用いても良い。
【0014】前記X軸勾配コイル1Xは、X軸勾配コイ
ル駆動回路3Xに接続されている。また、前記Y軸勾配
コイル1Yは、Y軸勾配コイル駆動回路3Yに接続され
ている。また、前記Z軸勾配コイル1Zは、Z軸勾配コ
イル駆動回路3Zに接続されている。さらに、前記送信
コイル1Tは、RF電力増幅器4に接続されている。ま
た、前記受信コイル1Rは、前置増幅器5に接続されて
いる。
【0015】シーケンス記憶回路8は、計算機7からの
指令に従い、スピンエコー法等のパルスシーケンスに基
づいて、前記X軸勾配コイル駆動回路3X,前記Y軸勾
配コイル駆動回路3Yおよび前記Z軸勾配コイル駆動回
路3Zを操作し、前記X軸勾配コイル1X,前記Y軸勾
配コイル1Yおよび前記Z軸勾配コイル1ZによりX軸
勾配磁場,Y軸勾配磁場およびZ軸勾配磁場を形成させ
ると共に、ゲート変調回路9を操作し、RF発振回路1
0からの高周波出力信号を所定タイミング・所定包絡線
のパルス状信号に変調し、それを励起パルスとしてRF
電力増幅器4に加え、RF電力増幅器4でパワー増幅し
た後、前記マグネット1の送信コイル1Tに印加し、目
的のスライス領域を選択励起する。
【0016】前記前置増幅器5は、前記マグネット1の
受信コイル1Rで検出された被検体からのNMR信号を
増幅し、位相検波器12に入力する。位相検波器12
は、前記RF発振回路10の出力を参照信号とし、前記
前置増幅器5からのNMR信号を位相検波して、A/D
変換器11に与える。前記A/D変換器11は、位相検
波後のアナログ信号をデジタル信号のMRデータに変換
して、計算機7に入力する。
【0017】計算機7は、MRデータに対して画像再構
成演算を行い、目的のスライス領域のイメージを生成す
る。このイメージは、表示装置6にて表示される。ま
た、計算機7は、操作卓13からの入力された情報を受
け取るなどの全体的制御を受け持つ。
【0018】図2は、前記マグネット1の要部(本発明
に関わりのある部分)を示す模式図である。このマグネ
ット1は、ヨーク20と、そのヨーク20に取り付けら
れ静磁場を形成するべく対向する1対の永久磁石1M
t,1Mbと、それら永久磁石1Mt,1Mbの対向面
にそれぞれ設置され静磁場の均一性を上げる整磁板2
4,25と、それら整磁板24,25の対向面にそれぞ
れ設置されX軸勾配磁場を発生する上側X軸勾配コイル
単位1Xtおよび下側X軸勾配コイル単位1Xbとを具
備している。前記上側X軸勾配コイル単位1Xtと前記
下側X軸勾配コイル単位1XbとをZ方向に対向させて
組み合わせた構成が、X軸勾配コイル1Xである。
【0019】図示を省略するが、前記Y軸勾配コイル1
Yおよび前記Z軸勾配コイル1Zも、前記整磁板24,
25の対向面に、それぞれ設置されている。
【0020】図3に示すように、前記上側X軸勾配コイ
ル単位1Xtは、直線部1Xt1Lと円弧部1Xt1Cとを
有する1個の半円形渦巻1Xt1と、直線部1Xt2Lと円
弧部1Xt2Cとを有する1個の半円形渦巻1Xt2とを、
それらの直線部1Xt1L,1Xt2Lを隣接させて、対称
に配置した全体構造を有する。前記下側X軸勾配コイル
単位1Xbは、前記上側X軸勾配コイル単位1Xtと同
一構造である。
【0021】図4に示すように、前記上側X軸勾配コイ
ル単位1Xtに勾配電流Iを流したときに形成されるx
軸(半円形渦巻1Xt1,1Xt2を2等分する軸)上電流
分布Jxは、正負両極にまたがらない連続関数で基本的
に表される。換言すれば、そのx軸上電流分布Jxが得
られるように、直線部1Xt1L,1Xt2Lの巻線分布
(巻線位置)を決めてある。
【0022】図5は、前記X軸勾配コイル1Xを製造す
るための勾配コイル設計手順を示すフロー図である。ス
テップS1では、図6に示すような1個の半円形渦巻か
らなる巻線パターンを仮定し、そのx軸上電流分布を次
の電流分布式で表す。なお、x軸は前記半円形渦巻を2
等分する軸であり、Roは最大半径であり、An,n,
Bm及びmは最適化のために操作するパラメータであ
る。
【0023】ステップS2では、An,n,Bm及びm
を適当に仮定し(但し、仮定したAn,n,Bm及びm
を入れた前記電流分布式で表されるx軸上の電流分布曲
線が正負両極にまたがらないように仮定する)、複数の
磁界測定点での磁場のリニアリティエラーを計算し、そ
のリニアリティエラーが許容値に収まるようにAn,
n,Bm及びmを操作して、An,n,Bm及びmの最
適値を求める。この最適化処理については、図10を参
照して後述する。
【0024】ステップS3では、図7に示すように、最
適化したAn,n,Bm及びmを入れた前記電流分布式
で表されるx軸上電流分布曲線Jx(x)とJx=0の線で
囲まれる領域の面積Apを求め、その面積Apを直線部
の巻線がx軸を切る位置の数N(すなわち、巻線数)で
割った値をΔApとする。
【0025】ステップS4では、図8に示すように、電
流分布曲線Jx(x)とJx=0の線とで囲まれる領域をΔ
Apごとに分割し、各分割領域の中央のx位置を直線部
の巻線がx軸を切る位置(巻線位置)とする。
【0026】ステップS5では、図8に示すように、半
円形渦巻の円弧部は、半径Roの半円とする。これによ
り、片側の半円形渦巻の巻線パターンが得られた。
【0027】ステップS6では、図9に示すように、前
記片側の半円形渦巻を、直線部を隣接させて、対称に複
写し、上側X軸勾配コイル単位1Xtの巻線パターンと
する。下側X軸勾配コイル単位1Xbも同し巻線パター
ンとする。
【0028】ステップS7では、図3に示すように、前
記上側X軸勾配コイル単位1Xtと下側X軸勾配コイル
単位1XbとをZ方向に対向するように組み合わせて、
X軸勾配コイル1Xとする。なお、Y軸勾配コイル1Y
は、前記X軸勾配コイル1Xと同構造であり、配置が9
0°異なっている。
【0029】図10は、前記ステップS2の最適化処理
のフロー図である。ステップV1では、リニアリティエ
ラーの許容値を設定する。ステップV2では、An,
n,Bm,mを適当に仮定する。但し、仮定したAn,
n,Bm及びmを入れた電流分布式で表されるx軸上の
電流分布曲線が正負両極にまたがらないように、適当な
制約条件(例えば、n,mの値を制限する)を付ける。
【0030】ステップV3では、複数の磁界測定点にお
ける半円形渦巻によるZ方向磁場Bztを計算する。ここ
で、複数の磁界測定点は、電流要素を含まない球面上の
点とする。また、Z方向磁場Bztは次式により計算す
る。なお、t(1,2,…,T)は、磁界測定点の番号
である。 (数5)式は、ビオ・サバールの法則により導かれる、
磁界測定点tにおける、直線部による磁界ベクトルであ
る。rは、磁界測定点tの位置ベクトルである。(数
6)式は、ビオ・サバールの法則により導かれる、磁界
測定点tにおける、円弧部による磁界ベクトルである。
Jaは、電流密度であり、一定である。
【0031】ステップV4では、各磁界測定点tにおけ
る理想のZ方向磁場Bt=α・x(αは勾配の傾き)を
計算する。
【0032】ステップV5では、次のEを最小にするA
n,Bmを、最小二乗法または線形計画法または非線形
計画法により求める。
【0033】ステップV6では、前記ステップV5で求
めたAn,Bmを入れた電流分布式Jx(x)を用いて、適
当な直線上の検証点での磁界を計算し、リニアリティエ
ラーを求める。ステップV7では、リニアリティエラー
が許容値に収まったか判定し、収まっておれば現在のA
n,n,Bm,mを返し値として処理を終了し、収まっ
ていなければステップV8へ進む。ステップV8では、
現状のリニアリティエラーで許容するか判定し、許容す
る(許容値に収まったと見なす)なら現在のAn,n,
Bm,mを返し値として処理を終了し、許容しないなら
ばステップV9へ進む。
【0034】ステップV9では、磁界測定点の数を減ら
すか判定し、減らすならステップV10へ進み、減らさ
ないならステップV11へ進む。ステップV10では、
磁界測定点の数を減らし、前記ステップV5に戻る。
【0035】ステップV11では、n,mの値を増やす
か判定し、増やすならステップV12へ進み、増やさな
いならステップV13へ進む。ステップV12では、
n,mの値を増やし、前記ステップV2に戻る。
【0036】ステップV13では、解が得られないこと
を報告する。そして、処理を終了する。
【0037】以上のMRI装置100によれば、半円形
渦巻の巻線パターンを用い且つ正負両極にまたがらない
連続関数で基本的に表される電流分布を有する勾配コイ
ル1X,1Yを用いるため、隣接するパスに逆方向に電
流が流れる箇所がそれぞれ2カ所になり、しかもパス間
が十分離れているので、磁場発生効率の低下を回避で
き、消費電力を低減できる。また、所望のリニアリティ
が得られるように最適化しているため、良好なリニアリ
ティが得られ、画質を向上できる。
【0038】
【発明の効果】本発明の勾配コイルの製造方法、勾配コ
イル単位、勾配コイルおよびMRI装置によれば、磁場
発生効率を低下させないで、良好なリニアリティが得ら
れるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態にかかるMRI装置を示す
構成ブロック図である。
【図2】図1のMRI装置のマグネットアセンブリの要
部を示す模式図である。
【図3】X軸勾配コイルの模式的斜視図である。
【図4】勾配コイル単位における電流分布の説明図であ
る。
【図5】勾配コイル設計手順を示すフロー図である。
【図6】1個の半円形渦の模式図である。
【図7】電流分布曲線の例示図である。
【図8】最適化した電流分布から求めた巻線位置の説明
図である。
【図9】最適化した勾配コイル単位の説明図である。
【図10】最適化処理のフロー図である。
【図11】従来の勾配コイル単位の説明図である。
【図12】最適化した従来の勾配コイル単位の説明図で
ある。
【符号の説明】
1 マグネットアセンブリ 1X X軸勾配コイル 1Xt 上側X軸勾配コイル単位 1Xb 下側X軸勾配コイル単位 1Xt1,1Xt2 半円形渦巻 1Xt1L,1Xt2L 直線部 1Xt1C,1Xt2C 円弧部 1Y Y軸勾配コイル 1M 永久磁石対 7 計算機 100 MRI装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の(1)〜(7)の段階を有すること
    を特徴とする勾配コイルの製造方法。 (1)1個の半円形渦巻からなる巻線パターンを仮定
    し、そのx軸上電流分布を次の電流分布式で表す。な
    お、x軸は前記半円形渦巻を2等分する軸であり、Ro
    は最大半径であり、An,n,Bm及びmは最適化のた
    めに操作するパラメータである。 (2)An,n,Bm及びmを入れた前記電流分布式で
    表されるx軸上の電流分布曲線が正負両極にまたがらな
    いようにAn,n,Bm及びmを適当に仮定し、複数の
    磁界測定点での磁場のリニアリティエラーを計算し、そ
    のリニアリティエラーが許容値に収まるようにAn,
    n,Bm及びmを操作して、An,n,Bm及びmの最
    適値を求める。 (3)電流分布曲線とJx=0の線で囲まれる領域の面
    積Apを、半円形渦巻の直線部がx軸を切る位置の数N
    で割った値をΔApとする。 (4)電流分布曲線とJφ=0の線とで囲まれる領域を
    ΔApごとに分割する。各分割領域の中央のx位置を、
    半円形渦巻の直線部がx軸を切る位置とする。 (5)半円形渦巻の円弧部は半径Roの半円とし、片側
    の半円形渦巻の巻線パターンとする。 (6)前記片側の半円形渦巻を、直線部を隣接させて、
    対称に複写し、勾配コイル単位の巻線パターンとする。 (7)前記勾配コイル単位を複数個組み合わせる。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の勾配コイルの製造方法
    において、前記複数の磁界測定点が、電流要素を含まな
    い球面上の複数の点であることを特徴とする勾配コイル
    の製造方法。
  3. 【請求項3】 1個の半円形渦巻からなる巻線パターン
    を1対、それらの直線部を隣接させて、対称に配置した
    全体構造を有し、半円形渦巻を2等分する軸をx軸とす
    るとき、1個の半円形渦巻に電流を流すことにより形成
    されるx軸上電流分布が、正負両極にまたがらない連続
    関数で基本的に表されることを特徴とする勾配コイル単
    位。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の勾配コイル単位におい
    て、前記連続関数が、直交関数の組み合わせからなるこ
    とを特徴とする勾配コイル単位。
  5. 【請求項5】 請求項3または請求項4に記載の勾配コ
    イル単位を複数個組み合わせたことを特徴とする勾配コ
    イル。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の勾配コイルを具備した
    ことを特徴とするMRI装置。
JP17355399A 1999-06-21 1999-06-21 勾配コイルの製造方法、勾配コイルおよびmri装置 Expired - Fee Related JP3283242B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17355399A JP3283242B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 勾配コイルの製造方法、勾配コイルおよびmri装置
US09/546,223 US6529003B2 (en) 1999-06-21 2000-04-10 Gradient coil system for use in MRI apparatus with unique wiring arrangement
EP00304859A EP1063533A3 (en) 1999-06-21 2000-06-08 Method of manufacturing an MRI gradient coil
KR1020000033878A KR100341201B1 (ko) 1999-06-21 2000-06-20 그레디언트 코일, 그레디언트 코일 유니트, 그레디언트코일 및 엠알아이 장치 제조 방법
CN001188453A CN1218188C (zh) 1999-06-21 2000-06-21 制造梯度线圈的方法、梯度线圈单元、梯度线圈和磁共振成像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17355399A JP3283242B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 勾配コイルの製造方法、勾配コイルおよびmri装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001000413A true JP2001000413A (ja) 2001-01-09
JP3283242B2 JP3283242B2 (ja) 2002-05-20

Family

ID=15962686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17355399A Expired - Fee Related JP3283242B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 勾配コイルの製造方法、勾配コイルおよびmri装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6529003B2 (ja)
EP (1) EP1063533A3 (ja)
JP (1) JP3283242B2 (ja)
KR (1) KR100341201B1 (ja)
CN (1) CN1218188C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009119837A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 株式会社 日立メディコ コイルパターン計算方法及び傾斜磁場コイル
JP2010142586A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Hitachi Medical Corp 傾斜磁場コイル装置、核磁気共鳴撮像装置、および、コイルパターンの設計方法
CN104730476A (zh) * 2015-02-28 2015-06-24 中国科学院电工研究所 一种磁共振显微成像用平面梯度线圈

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0102654D0 (en) * 2001-02-02 2001-03-21 Oxford Magnet Tech Improvements in or relating to magnets
JP3987686B2 (ja) * 2001-02-02 2007-10-10 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 静磁界補正方法およびmri装置
KR100473627B1 (ko) * 2002-06-03 2005-03-10 한국전기연구원 고균등 자장발생용 초전도 자석의 설계법
DE10235056A1 (de) * 2002-07-31 2004-02-12 Siemens Ag Gradientenspulensystem und Verfahren zum Herstellen des Gradientenspulensystems
JP3845048B2 (ja) * 2002-08-27 2006-11-15 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 磁気共鳴撮影装置
CN101191829B (zh) * 2006-11-29 2010-05-12 北京万东医疗装备股份有限公司 平面有源屏蔽梯度线圈的制作方法
US8772975B2 (en) 2009-12-07 2014-07-08 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for implementing a differential drive amplifier and a coil arrangement
WO2013021855A1 (ja) * 2011-08-09 2013-02-14 日立金属株式会社 コイル装置及び磁気共鳴イメージング装置
DE102012205292B4 (de) 2012-03-30 2013-12-12 Siemens Aktiengesellschaft Ansteuerung eines Magnetresonanzsystems
CN104198969B (zh) * 2014-08-14 2017-01-25 南京工程学院 一种梯度线圈设计方法
CN107192970A (zh) * 2017-05-05 2017-09-22 中国科学院电工研究所 一种磁共振成像系统的阵列梯度线圈驱动装置
CN108645463A (zh) * 2017-10-12 2018-10-12 三川智慧科技股份有限公司 一种基于无磁NB-IoT物联网水表的新型计量阻尼片
CN107831461A (zh) * 2017-10-24 2018-03-23 中国计量大学 基于0‑1整数规划的纵向梯度线圈设计方法
KR20230039778A (ko) 2019-02-22 2023-03-21 프로맥소 인크. 가변 튜닝을 갖는 의사-새장 코일과 그 응용들
AU2020225653A1 (en) * 2019-02-22 2021-09-16 Promaxo, Inc. Systems and methods for performing magnetic resonance imaging

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8321236D0 (en) * 1983-08-05 1983-09-07 Technicare Corp Gradient null displacement coil
US4840700A (en) * 1983-11-02 1989-06-20 General Electric Company Current streamline method for coil construction
US4646024A (en) * 1983-11-02 1987-02-24 General Electric Company Transverse gradient field coils for nuclear magnetic resonance imaging
FR2567647B1 (fr) * 1984-07-10 1987-12-18 Thomson Cgr Dispositif de creation et/ou de reception d'un champ magnetique alternatif pour appareil exploitant la resonance magnetique nucleaire
JPS6425510A (en) 1987-07-22 1989-01-27 Toshiba Corp Magnet device for mri
US4862086A (en) 1987-04-28 1989-08-29 Kabushiki Kaisha Toshiba System for generating magnetic fields utilized for magnetic resonance imaging apparatus
US4829252A (en) * 1987-10-28 1989-05-09 The Regents Of The University Of California MRI system with open access to patient image volume
DE4037894A1 (de) 1989-12-11 1991-06-13 Siemens Ag Kernspintomograph
EP0479514B1 (en) * 1990-09-29 1998-07-01 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Magnetic field generating device used for MRI
JP3299308B2 (ja) 1992-07-02 2002-07-08 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 勾配磁場用コイル単位、勾配磁場コイル及びmri装置
US5760582A (en) 1992-07-23 1998-06-02 Fonar Corporation Optimized gradient coils and shim coils for magnetic resonance scanning systems
US5365173A (en) * 1992-07-24 1994-11-15 Picker International, Inc. Technique for driving quadrature dual frequency RF resonators for magnetic resonance spectroscopy/imaging by four-inductive loop over coupling
DE59406586D1 (de) * 1993-03-15 1998-09-10 Siemens Ag Homogenfeldmagnet mit über Korrekturluftspalte beabstandeten Polplatteneinrichtungen seiner Polschuhe
DE4422781C1 (de) * 1994-06-29 1996-02-01 Siemens Ag Aktiv geschirmte planare Gradientenspule für Polplattenmagnete
JPH0831635A (ja) * 1994-07-08 1996-02-02 Sumitomo Special Metals Co Ltd Mri用磁界発生装置
GB2294120A (en) 1994-09-22 1996-04-17 Univ California Eddy current-less pole tips for MRI magnets
US5630415A (en) * 1995-01-19 1997-05-20 The Regents Of The University Of California Rigidized gradient coil
JP3016544B2 (ja) * 1995-06-08 2000-03-06 信越化学工業株式会社 永久磁石磁気回路
JP3188827B2 (ja) 1995-06-30 2001-07-16 株式会社山本製作所 連棟型の温室における融雪装置
DE69613061T2 (de) * 1995-08-28 2001-10-31 Shinetsu Chemical Co Magnetkreisanordnung mit einander gegenüberliegenden Permanentmagneten
KR100311073B1 (ko) * 1996-02-26 2001-12-28 윤종용 자기공진 영상 시스템
JP3670452B2 (ja) * 1996-07-31 2005-07-13 株式会社東芝 磁場発生用コイルユニットおよびコイル巻装方法
US6144204A (en) * 1997-11-28 2000-11-07 Picker Nordstar Oy Gradient coils for magnetic resonance meeting
US5936502A (en) * 1997-12-05 1999-08-10 Picker Nordstar Inc. Magnet coils for MRI
JP3697347B2 (ja) * 1998-02-25 2005-09-21 株式会社東芝 シールド形コイルユニットおよびmri用能動遮蔽形傾斜磁場コイルユニット
US6249121B1 (en) * 1999-05-17 2001-06-19 General Electric Company RF body coil

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009119837A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 株式会社 日立メディコ コイルパターン計算方法及び傾斜磁場コイル
JP2009240391A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Hitachi Ltd コイルパターン計算方法および傾斜磁場コイル
US8581586B2 (en) 2008-03-28 2013-11-12 Hitachi Medical Corporation Method of calculating coil pattern, and gradient magnetic field coil
JP2010142586A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Hitachi Medical Corp 傾斜磁場コイル装置、核磁気共鳴撮像装置、および、コイルパターンの設計方法
US8633698B2 (en) 2008-12-22 2014-01-21 Hitachi Medical Corporation Gradient coil device, magnetic resonance imaging device, and method of designing coil pattern
CN104730476A (zh) * 2015-02-28 2015-06-24 中国科学院电工研究所 一种磁共振显微成像用平面梯度线圈

Also Published As

Publication number Publication date
US20020135368A1 (en) 2002-09-26
EP1063533A3 (en) 2002-05-22
KR100341201B1 (ko) 2002-06-20
KR20010007447A (ko) 2001-01-26
CN1278422A (zh) 2001-01-03
CN1218188C (zh) 2005-09-07
JP3283242B2 (ja) 2002-05-20
EP1063533A2 (en) 2000-12-27
US6529003B2 (en) 2003-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3283242B2 (ja) 勾配コイルの製造方法、勾配コイルおよびmri装置
JPH0838458A (ja) 極板磁石用アクティブシールド形平板状勾配コイル
JPS5853741A (ja) 核スピン共鳴装置のグラジエントコイル系
JPH069172B2 (ja) 磁石装置及びその使用方法
US6218838B1 (en) MRI magnet with high homogeneity, patient access, and low forces on the driver coils
US4728895A (en) System of coils for producing additional fields for obtaining polarization fields with constant gradients in a magnet having polarization pole pieces for image production by nuclear magnetic resonance
US4658229A (en) Magnet system providing a region of substantially homogeneous field strength
US6297636B1 (en) RF coil, RF magnetic field generating apparatus and magnetic resonance imaging method and apparatus
JPS6195234A (ja) Nmr用無線周波コイル
EP1067394A2 (en) Partially shielded gradient coil assembly for MRI apparatus
JP2005503224A (ja) 勾配磁場を発生させるためのコイルシステム
US6320383B1 (en) RF coil, RF magnetic field generating apparatus and magnetic resonance imaging method and apparatus
JPH01128411A (ja) マグネットシステム
JPS60179645A (ja) Nmr断層撮影装置
JP3705996B2 (ja) 磁気共鳴撮影装置
JPH07303621A (ja) Mri用rfコイル
JP4783556B2 (ja) Mri用磁場生成器の中心磁場を調節するための方法及び装置
JPS60171439A (ja) Νmr画像診断装置用コイル
JP4142011B2 (ja) 磁場生成組立体及び方法
US6429655B1 (en) MR apparatus provided with a gradient coil system
JP2838106B2 (ja) 核磁気共鳴イメージング装置
US20150377992A1 (en) Generation of Magnetic Fields for MRI with Loops Having Current Shunts
JP3098044B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
KR100427146B1 (ko) Rf코일 및 자기공명촬상장치
JPH119570A (ja) 高周波コイル及びそれを用いた磁気共鳴イメージング装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080301

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140301

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees