JP2000511919A - ε―カプロラクタムの精製 - Google Patents

ε―カプロラクタムの精製

Info

Publication number
JP2000511919A
JP2000511919A JP10501222A JP50122298A JP2000511919A JP 2000511919 A JP2000511919 A JP 2000511919A JP 10501222 A JP10501222 A JP 10501222A JP 50122298 A JP50122298 A JP 50122298A JP 2000511919 A JP2000511919 A JP 2000511919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caprolactam
purification
weight
hydride
crude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10501222A
Other languages
English (en)
Inventor
フクス,エーバーハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2000511919A publication Critical patent/JP2000511919A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D201/00Preparation, separation, purification or stabilisation of unsubstituted lactams
    • C07D201/16Separation or purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D223/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D223/02Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D223/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D223/08Oxygen atoms
    • C07D223/10Oxygen atoms attached in position 2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 粗カプロラクタムを、硼素またはアルミニウムの水素化錯体との反応により精製する。

Description

【発明の詳細な説明】 ε−カプロラクタムの精製 本発明は、ε−カプロラクタムの精製法に関する。 ε−カプロラクタムはポリアミド(ナイロン6)を製造するための重要な出発 材料である。これを工業的に製造するには種々の方法が用いられる。最も一般的 な方法はシクロヘキサノンオキシムのベックマン転移によるものである(K.Wei ssermel、H.J.ArPe、Idustrielle Organische Chemie、第四版、p.272参 照)。或いは、トルエンから安息香酸を経てシクロヘキサンカルボン酸を得、こ れをニトロシル硫酸で転移してε−カプロラクタムとする方法が用いられる。他 の方法は、ε−カプロラクタムの生成に適する触媒、一般的には酸性触媒の存在 下に、ω−アミノカプロン酸誘導体、例えば5−アミノカプロン酸エステル(ヨ ーロッパ特許出願公開第376123号公報)または6−アミノカプロニトリル (EP659741号)を環化することに基づく。 全てのε−カプロラクタム製造法で副生成物が生成するが、その性質は製造法 の原理、出発材料の特質、および製造法のパラメータに依存する。一方、ε−カ プロラクタムは、特に繊維製造においては、高純度の要求を満たさなければなら ない。このため各製造方法において、それぞれ最適な精製法を用いることが必要 とされる。種々の精製法が、Process Economics Program Report No.41B、Capr olactam and Nylon 6、1988年3月、p.69に記載されている。 これらの精製方法は、抽出、蒸留および/または結晶法と組み合わせて用いら れるのが一般的である。汚染程度の高いカプロラクタム留分、例えばカプロラク タム精製残留物は、接触的水素添加に付されることが多い。通常、触媒を除去し た後、蒸留による後処理を行うか、または精製サイクルに戻される。ラニー・ニ ッケルを用いた粗ε−カプロラクタムの接触懸濁液水素添加を行う場合(ヨーロ ッパ特許出願公開第138241号公報、特開昭60−21145)、触媒を除 去することにより問題が呈される。固定床触媒上で粗ε−カプロラクタムの水素 添加を行う場合には(ドイツ特許出願公開第1004616号公報、旧東ドイツ 特許第75083号公報)、時間の経過とともに触媒の活性低下または被毒が起 こりやすい。 しかるに本発明の目的は、低コストで、普遍的に用いられるε−カプロラクタ ムの精製法を提供することである。 本発明者等は、本発明の上記目的が、粗ε−カプロラクタムと、アルミニウム または硼素の水素化物錯体と、を反応させることによるε−カプロラクタムの精 製法により解決されることを見出した。 本発明の方法に用いられるアルミニウムまたは硼素の水素化物錯体のうち適す るものの例には、水素化硼素ナトリウム、水素化硼素リチウム、水素化硼素カリ ウム、水素化硼素カルシウム、シアノ水素化硼素ナトリウム(sodium cyanoboroh ydride)、メトキシエトキシ水素化アルミニウムナトリウム(sodium methoxyetho xyaluminuim hydride)、トリ−t−ブトキシ水素化アルミニウムリチウム(lithi um tri-t-butoxyaluminium hydride)が或る。 水素化物水素の使用量は、通常ε−カプロラクタムにおける不純物濃度に依存 する。還元すべき不純物を基準として過剰の水素化物水素が存在するような割合 に設定する。水素化物量は化学量論的に必要とされる量の1.5倍から5倍の過 剰量で用いられるのが好ましい。 水素化硼素が用いられる場合、本発明のε−カプロラクタム精製法において適 度な反応速度を得るためには、粗ε−カプロラクタムに対して10〜50重量% の水を反応混合物に添加しなければならない。 好ましい実施の形態においては、粗ε−カプロラクタムに対して0.5〜5モ ル%、特に1〜4モル%のNaBH4と、10〜50重量%の水の存在下に反応 が行われる。水素化硼素ナトリウムは、固体状または市販の水溶液の形態で使用 される。 反応は、10〜150℃の範囲、特に20〜100℃の範囲で行われるのが好 ましい。反応時間は0.5〜200時間、好ましくは1〜100時間の範囲とさ れる。 反応終了後、水と、還元された不純物をやや減圧して留去する。反応中であっ ても、やや減圧として水と不純物を連続的に留去することが可能である。この 後、反応混合物を減圧下(0.5〜8mmHg)、通常の蒸留に付す。純粋なε −カプロラクタムがUV価<10の蒸留物として得られる(以下参照)。 本発明の方法は、いかなる慣用の製造法で得られたε−カプロラクタムを精製 するにも好適に用いられる。本発明の方法は、ω−アミノカプロン酸誘導体、例 えばω−アミノカプロン酸、ω−アミノカプロアミド、ω−アミノカプロン酸エ ステル、またはω−アミノカプロニトリルの環化によって製造されたε−カプロ ラクタムを精製するために有効に適用される。 [実施例]ω−アミノカプロニトリルの環化により製造されたカプロラクタムの精製 ε−カプロラクタムの純度をUV価として測定した。UV価は、光路長(path length)d=5cmのセルにおける、波長範囲280nmから400nmでの、 10nmの間隔で測定された、50重量%カプロラクタム水溶液の全吸光度の合 計として定義されるものである。精製されたε−カプロラクタムのUV価は10 を越えてはならない。 [実施例1]ドイツ特許出願公開第4339648号公報に記載のε−カプロラクタムの調製 100重量部のω−アミノカプロニトリルを1000重量部のエタノールと3 0重量部の水に溶解し、チタニア(アナターゼ)の固定床上を、220℃、滞留 時間12分にて通過させた。次いで溶媒を留去した。この様に得られた粗カプロ ラクタムを以下の精製工程に使用した。粗ε−カプロラクタムの精製 70重量部の粗カプロラクタムと30重量部の水を1重量%の水素化硼素ナト リウム(粗ε−カプロラクタムを基準とする)に、蒸留器ヘッドを具備する攪拌 子付き容器中で混合した。100時間後、反応混合物を分別蒸留に付した。ε− カプロラクタムは119℃(2ミリバール)において、UV価3.1で生成した 。 [実施例2] ベックマン転移により製造された粗カプロラクタム(Process Economics Prog ram Report(SRI Report)No.41B、Caprolactam and Nylon 6、1988 年3月、参照)を、実施例1の記載に基づき、0.4重量%のNaBH4の存在 下に反応させた。24時間後、反応混合物を分別蒸留に付した。ε−カプロラク タムは125℃(3ミリバール)において、UV価3.5で生成した。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年6月24日(1998.6.24) 【補正内容】 請求の範囲 1. 精製されるべきε−カプロラクタムを、酸性物質の非存在下に、硼素の 水素化物錯体により処理することを特徴とするε−カプロラクタムの精製法。 2. 水素化物錯体が、NaBH4、LiBH4、KBH4、Ca(BH42、お よびNaBH3CNからなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載 の方法。 3. 精製されるべきε−カプロラクタムに対して、2〜20モル%の水素化 物水素が使用されることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。 4. 精製されるべきε−カプロラクタムに対して、0.5〜5モル%のNa BH4と、10〜50重量%の水との存在下に、ε−カプロラクタムを反応させ ることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AM,AU ,AZ,BG,BR,BY,CA,CN,CZ,GE, HU,IL,JP,KG,KR,KZ,LV,MD,M X,NO,NZ,PL,RO,RU,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,UA,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ε−カプロラクタムと、アルミニウムまたは硼素の水素化物錯体とを、 反応させることを特徴とするε−カプロラクタムの精製法。 2. 水素化物錯体が、NaBH4、LiBH4、KBH4、Ca(BH42、N aAlH2(OCH3)(OC25)、LiAlH(Ot−Bu)3およびNaB H3CNからなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の方法。 3. 精製されるべきε−カプロラクタムに対して、2〜20モル%の水素化 物水素が使用されることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。 4. 精製されるべきε−カプロラクタムに対して、0.5〜5モル%のNa BH4と、10〜50重量%の水との存在下に、ε−カプロラクタムを反応させ ることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の方法。
JP10501222A 1996-06-13 1997-06-13 ε―カプロラクタムの精製 Withdrawn JP2000511919A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19623662.2 1996-06-13
DE19623662A DE19623662A1 (de) 1996-06-13 1996-06-13 Verfahren zur Reinigung von epsilon-Caprolactam
PCT/EP1997/003098 WO1997047596A1 (de) 1996-06-13 1997-06-13 VERFAHREN ZUR REINIGUNG VON ε-CAPROLACTAM

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000511919A true JP2000511919A (ja) 2000-09-12

Family

ID=7796883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10501222A Withdrawn JP2000511919A (ja) 1996-06-13 1997-06-13 ε―カプロラクタムの精製

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5952493A (ja)
EP (1) EP0906277B1 (ja)
JP (1) JP2000511919A (ja)
KR (1) KR100447767B1 (ja)
CN (1) CN1081630C (ja)
AU (1) AU3338597A (ja)
BR (1) BR9709708A (ja)
CA (1) CA2257917A1 (ja)
CZ (1) CZ290955B6 (ja)
DE (2) DE19623662A1 (ja)
ES (1) ES2164352T3 (ja)
ID (1) ID17328A (ja)
MY (1) MY120214A (ja)
RU (1) RU2201920C2 (ja)
TR (1) TR199802581T2 (ja)
TW (1) TW406072B (ja)
WO (1) WO1997047596A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7022844B2 (en) 2002-09-21 2006-04-04 Honeywell International Inc. Amide-based compounds, production, recovery, purification and uses thereof

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2786052A (en) * 1957-03-19 Process of purifying caprolactam
DE75083C (de) * CH. HAGENMÜLLER in Erfurt, Karthäuserstr. 31 Dampf-Wachsschmelzapparat mit Prefsvorrichtung
US2752336A (en) * 1956-06-26 For the pu
FR1087136A (fr) * 1952-11-15 1955-02-21 Stamicarbon Procédé pour purifier des lactames
CH326165A (de) * 1954-07-30 1957-12-15 Inventa Ag Verfahren zur Reinigung von Lactamen
NL279434A (ja) * 1961-06-07
DE1253716B (de) * 1961-09-28 1967-11-09 Basf Ag Verfahren zur Reinigung von Lactamen
FR1334780A (fr) * 1962-09-28 1963-08-09 Basf Ag Procédé pour l'épuration de lactames
JPS6020377B2 (ja) * 1975-05-27 1985-05-21 宇部興産株式会社 ε−カプロラクタムの製造方法
DE2845075A1 (de) * 1978-10-17 1980-05-08 Basf Ag Verfahren zur reinigung von rohcaprolactam
JPS6021145A (ja) * 1983-07-14 1985-02-02 Nissan Motor Co Ltd 鋳物砂用粘結剤
NL8303028A (nl) * 1983-08-31 1985-03-18 Stamicarbon Winning van caprolactam uit caprolactam-bevattend destillatie-residu.
DE3843791A1 (de) * 1988-12-24 1990-07-05 Basf Ag Verfahren zur herstellung von caprolactam
BE1007298A3 (nl) * 1993-07-19 1995-05-09 Dsm Nv Werkwijze voor het zuiveren van een water-epsilon-caprolactam mengsel.
TW268941B (ja) * 1993-08-20 1996-01-21 Sumitomo Chemical Co
DE4339648A1 (de) * 1993-11-20 1995-05-24 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Caprolactam
FR2714379B1 (fr) * 1993-12-23 1996-02-02 Rhone Poulenc Chimie Procédé de préparation de lactame.

Also Published As

Publication number Publication date
US5952493A (en) 1999-09-14
TR199802581T2 (xx) 1999-03-22
EP0906277A1 (de) 1999-04-07
AU3338597A (en) 1998-01-07
CN1222143A (zh) 1999-07-07
CZ407598A3 (cs) 1999-04-14
CA2257917A1 (en) 1997-12-18
MY120214A (en) 2005-09-30
DE19623662A1 (de) 1997-12-18
EP0906277B1 (de) 2001-09-12
WO1997047596A1 (de) 1997-12-18
KR20000016618A (ko) 2000-03-25
BR9709708A (pt) 1999-08-10
DE59704606D1 (de) 2001-10-18
CZ290955B6 (cs) 2002-11-13
KR100447767B1 (ko) 2005-01-15
CN1081630C (zh) 2002-03-27
ID17328A (id) 1997-12-18
TW406072B (en) 2000-09-21
ES2164352T3 (es) 2002-02-16
RU2201920C2 (ru) 2003-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100388869B1 (ko) 6-아미노카프로니트릴로부터제조된조카프롤락탐의연속정제방법
KR20000062235A (ko) ε-카프로락탐의 제조방법
JP2000514812A (ja) 6―アミノカプロニトリルからカプロラクタムを製造する方法
JP2004099585A (ja) シクロドデカノンからラウロラクタムを製造する方法
KR20000071062A (ko) ε-카프로락탐과 ε-카프로락탐 전구물질의 수성 혼합물의 연속제조방법
KR100424123B1 (ko) 락탐의 처리방법 및 락탐의 정제방법
JP2000511919A (ja) ε―カプロラクタムの精製
AU2013338534A1 (en) Hydrogenation of isohexide products for improved color
EP1851196B1 (fr) Procede de fabrication de lactames
JP2001511165A (ja) イミン及びエナミンの水素化
JP2001500123A (ja) ε―カプロラクタムの製造法
JPH01186864A (ja) N−アルキル置換ラクタムの製造方法
KR100244572B1 (ko) 4-히드록시-1,2,2,6,6-펜타메틸피페리딘의 제조방법
JP4257988B2 (ja) ε―カプロラクタムの精製方法
JP4709352B2 (ja) 3−アミノプロパノールの精製方法
US4663464A (en) Process for the preparation of dihydro-1H-pyrrolizine-3,5-(2H,6H)-dione
JP4239339B2 (ja) ε−カプロラクタムの精製方法及びε−カプロラクタムの製造方法
KR100762055B1 (ko) ε-카프로락탐의 제조방법
JP2001213823A (ja) 副生ブタノール及び酢酸ブチルの製造方法
HU206320B (en) Process for producing 8-aza-spiro/4,5/decane-7,9-dione

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040528

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060329