JP2000510802A - 棚状貯蔵システムの棚状チャンネル用搬送装置 - Google Patents

棚状貯蔵システムの棚状チャンネル用搬送装置

Info

Publication number
JP2000510802A
JP2000510802A JP10538026A JP53802698A JP2000510802A JP 2000510802 A JP2000510802 A JP 2000510802A JP 10538026 A JP10538026 A JP 10538026A JP 53802698 A JP53802698 A JP 53802698A JP 2000510802 A JP2000510802 A JP 2000510802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
chain
unloading
conveying means
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10538026A
Other languages
English (en)
Inventor
ハルディマン,ハンス―ルドルフ
Original Assignee
ギルゲン フェルダーシステメ アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ギルゲン フェルダーシステメ アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ギルゲン フェルダーシステメ アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2000510802A publication Critical patent/JP2000510802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/06Storage devices mechanical with means for presenting articles for removal at predetermined position or level

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 棚状貯蔵施設の棚状チャンネル用搬送装置(1)は、パレット(P)を受け取る平行に配置された2つの回転する搬送手段(2)を備えている。搬送手段(2)は、両端がロープ(3)によって相互に連結されるサポートローラチェーン(3)として部分的に形成されている。搬送手段(2)ごとに2つの偏向部(5、6)が備えられ、この偏向部により、搬送手段のそれぞれは、上方パス(7)と下方パス(8)とに分けられている。最後のパレットを降ろした後に2つの搬送手段を定められた初期位置に移動させるために、荷卸端部近傍での個々のチェーン(3)の端部領域にあるいくつかの鎖リンク(3A、3B、3C、3D)は、平滑面を備えている。さらに、各々の搬送手段(2)ごとに、荷卸方向におけるチェーン(3)の変位の経路を制限する端部停止部材(15、16)が備えられている。そして、両方の搬送手段(2)は、積載端部近傍の開始領域に、搬送手段(2)と積載される最初のパレット(P)との間の積載方向における密着連結および/または形状密着連結を確実にする連行部材(12)を有している。

Description

【発明の詳細な説明】 棚状貯蔵システムの棚状チャンネル用搬送装置 本発明は、請求項1の前文に記載の棚状貯蔵システムの棚状チャンネル用搬送 装置に関する。 ここで論議される種類の棚状貯蔵施設の棚状チャンネル用搬送装置は、通常、 互いに平行に配置された2つの回転する搬送手段を有し、これら搬送手段により 、個々の棚状チャンネルに貨物を積載し、再び荷卸することができる。搬送手段 は、駆動されないが、荷卸車両たとえばフォークリフトトラックにより、貨物を 積載および荷卸するとすぐにずらされる。通常、搬送手段の半分は、ローラチェ ーンまたはサポートローラチェーンとして形成される一方、他の半分は、チェー ンを相互に連結して連続的に回転する搬送手段とするロープから構成されている 。このように形成することにより、全体がチェーンにより構成される搬送手段と 比べて、費用や重量が低減される。 一の棚状チャンネルの2つの搬送手段は互いに連結されていないので、これら 2つの搬送手段が相互に変位ないしずれるという危険性がある。このようなずれ の原因の一つは、最初のパレットが積載される際に個々の搬送手段の上に斜めお よび/またはオフセットして載置され、最後のパレットが斜めにまたはオフセッ トして荷卸されるという事実にあるとすることができる。このようなエラーは、 やがては、2つの搬送手段の間の相対的なオフセットをいっそう大きくする。最 終的には、積載された貨物がチェーン上だけでなく片方のロープ上にも載るとい う状況に至り得る。このことは、好ましいものではなく、誤動作や欠損に至り得 るということが理解される。 したがって、本発明の目的は、最後のパレットを降ろすと、両方の搬送手段が 単独的にはもちろんのこと、ともに相互に関連して整列される定められた初期状 態に置かれる棚状貯蔵施設の棚状チャンネル用搬送装置を提供することにある。 この目的は、請求項1の本文に係る特徴によって達成される。 この発明による搬送装置においては、最後のパレットを荷卸する際に、搬送手 段が端部停止部材まで引きずられる。その後、最後の鎖リンクが平滑面を備えて いるので、最後のパレットはチェーンから容易に引き離され得る。最後のパレッ トが荷卸されると、2つの搬送手段は、互いに平行に整列される。新しいパレッ トを積載する際には、その新しいパレットは、個々の搬送手段の積載端部に近接 する開始領域に備えられている連行装置に対して当接するまで、平滑面を備える 鎖リンクの上をスライドする。それから、2つの搬送手段はそのパレットによっ て引きずられる。 請求項1に係る搬送装置の好ましい実施形態は、従属する請求項2〜9におい て記述されている。 パレットが連行装置に当接しない限り、さし込まれたパレットによって2つの 搬送手段が引きずられないことを確実なものとするために、好ましい実施形態に おいては、個々の搬送手段を最終位置に拘束するキャッチ部材が提案されている 。 さらに好ましい実施形態においては、荷卸する端部であって各々の棚状チャン ネルの端部領域に位置する固定されたスライドメンバが提案されている。このス ライドメンバの頂面は、平滑な頂面を有する鎖リンクの上を、少なくとも部分的 に延びている。好ましくは、そのスライドメンバの頂面は、チェーンとパレット との間の密着連結 部分的に延びている。このようなスライドメンバによって、最後のパレットを荷 卸する際には、密着連結を備える最後の鎖リンクが偏向部で下向きに移動する限 り、チェーンはパレットにより引きずられる。このようにして、2つの搬送手段 は、最後のパレットを荷卸する際に平行に整列される。 このようなスライドメンバは、さらなる利点、すなわち、積載された貨物が棚 状端部を越えて移動してしまうという危険を伴うことなく、移動している搬送手 段および現在最前面にあるパレットのそれぞれが、最前面にあるパレットを荷卸 する際にスライドメンバ上で速度が遅くなり得るという利点を有している。 以下に、図面を参照して、発明の実施形態をさらに説明する。図面において、 図1aは、縦断面における棚状チャンネルの概略的に示される搬送手段を示し 、 図1bは、最後のパレットを荷卸する際の図1aに示される搬送手段を拡大図 にて示し、 図2aは、荷卸端部での偏向部の領域における搬送手段の第1の実施形態の詳 細図を示し、および、 図2bは、荷卸端部での偏向部の領域における搬送手段の第2の実施形態の詳 細な図を示している。 図1aは、棚状貯蔵施設の棚状チャンネルにおいて使用される搬送装置1の概 略的に示される搬送手段2の縦断面を示している。 一の貨物の積載および荷卸しを、棚状チャンネルにおける他の一の貨物のうし ろで可能とするために、各々の棚状チャンネルは、2つの平行な回転する搬送手 段2から本質的に構成される搬送装置1を備えている。搬送手段2の実質上の支 持要素として、この図面には概略的にだけ示さ れるサポートローラチェーン3が備えられている。費用および重量を最適化する という観点に立つために、搬送手段2は、その略半分だけがチェーン3として形 成されている。他の半分は、チェーン3の両端部リンクに接続されるロープ4に より構成されている。搬送手段2を偏向させるために、棚状チャンネルの積載端 部から離れた領域における後方偏向部6はもちろん、棚状チャンネルの積載端部 の領域にも前方偏向部5が備えられている。これらの2つの偏向部5、6によっ て、搬送手段2は、上方および下方のパス7、8に分けられている。チェーン3 の上方パス7用の軌道として、図示されないレールが備えられている。チェーン 3の下方パス8は、レールの下側でさらに示さない支持手段によって支持されて いる。積載端部の偏向部5の領域には、貨物を積載したり荷卸したりするのにと って重要なスライドメンバ10が備えられている。 積載端部で、チェーン3は曲げられた要素12を備え、当該要素は、積載する 際に最初のパレットが当接する停止部材として機能する。これにより、パレット と搬送手段2との間の密着連結が確実にされる。 曲げられた要素12の前にあるいくつかの鎖リンクによって、連行装置13が 提供され、当該連行装置は、突起物として形成され、最後のパレットを荷卸する 際にパレットとチェーンとの間の密着連結を確実なものとしている。チェーン3 上に積載された全てのパレットと搬送手段2との間の密着連結を確実にするため に、個々の鎖リンクは、それらの頂部側に配置される鋭い突起物を備えている。 しかしながら、停止部材12と連行装置13との間に位置するそれらの鎖リンク は、円滑な上面を有している。曲げられた要素12および連行装置13の両者の 形成ないし設計は、図2aおよび2bを参照して、下記にさらに説明される。積 載端部での偏向部5の領域に位置するスライドメンバ10は、好ましくは、両側 で搬送手段2を囲んでいる。 積載端部に接近した端部領域で、搬送手段は端部停止部材15を備えており、 この端部停止部材15は、固定された緩衝器16と協働するように形成され、荷 卸方向におけるチェーン3の変位ないしずれの軌道を制限している。 図1bは、図1aに示される搬送手段2の荷卸端部での偏向部の領域を拡大図 にて示しており、搬送手段2も、概略的ではあるが示されている。この図面を参 照して、最後のパレットを荷卸する際の搬送装置の動作をさらに説明する。この 実施形態における搬送装置は、搬送手段の長手方向に示されるように、床板が相 互に連結されていないパレットを使用するために設計されている。 最後のパレットを荷卸する際、搬送手段2は、中心の床板B2がチェーン3を 離れてスライドメンバ10上に載るまで、そのパレットによって引きずられる。 連行装置13と停止部材12との間に位置するチェーン3の最後のリンクは平滑 面を備えているので、最後尾の床板B1がチェーン3上に載りさえすれば、パレ ットPとチェーン3との間の密着連結が本質的に開放される。したがって、パレ ットPは、チェーン3上で前方にスライドすることができる。しかしながら、最 後尾の床板B1が連行装置13に対して当接するとすぐに、密着連結が再確立さ れ、チェーン3が再び引きずられる。チェーン3がさらにずれると、連行装置は 、荷卸端部の近くに位置する偏向部5で下向きに移動し、これによって、パレッ トPとチェーン3との間の密着連結が、最終的に開放される。しかしながら、本 来の運動エネルギのために、チェーン3は、端部停止部材15が緩衝器16(図 1a)に当接するまで、移動をさらに継続する。 図2aにおいて、搬送手段の好ましい実施形態が、荷卸端部での偏向部の近傍 部分のさらなる拡大図において示されている。ここに、図示する搬送手段は、荷 卸端部での端部位置のすぐ前に位置している。 図示した搬送装置1は、特に、連続的な床板BBを有するパレット用として適 している。この図においては、積載端部での第1鎖リンク3Aが曲げられた要素 12を備えていることが示され、最後の4つの鎖リンク3A、3B、3C、3D が平滑面を備えていることが示され、さらに、残りの鎖リンクが密着連結を確実 にするための鋭い突起物9を備えていることが示されている。前方偏向部5の領 域に位置するスライドメンバ10の表面は、平滑面をそれそれ有するチェーン3 および鎖リンク3A、3B、3C、3Dの上側よりも数ミリメートル上方を伸び ている。反対側では、鋭い突起物9Aが、スライドメンバ10の表面よりも高く そびえている。この設計は、鋭い突起物を備える最後の鎖リンクが偏向部5で下 向きに移動されるまで、パレットPを荷卸する際にチェーン3が引きずられるこ とを確実なものとしている。それから、チェーン3は、端部停止部材に達するま で、運動エネルギによって動かされて移動を継続する。最初のパレットを移す際 には、スライドメンバ10の設備は、パレットPが曲げられた要素12に当接す るまで、チェーン3が引きずられないことを確実なものとしている。 ここに示される水平に伸びたスライドメンバ10の代わりに、斜めに延びるス ライドメンバ10、あるいは、開始領域に傾斜路を備えるスライドメンバ10を 提供し得ると理解できる。 図2bは、図2aに示される実施形態と比較される搬送装置の他の実施形態を 示している。この実施形態においては、スライドメンバ10Aの表面は、平滑面 を備える最後の鎖リンク3A、3B、3C、3Dの表面とほぼ同じ高さにおいて 伸びている。搬送手段2を端部位置に拘束するために、最初の鎖リンク3Aに回 動自在に取り付けられたキャッチレバー20を備えている。この図に示されるよ うにチェーン3が端部位置にある場合には、キャッチレバー20のキャッチノー ズ20Aがスライ ドメンバ10Aに備えられたみぞ22にかみ合っている。このキャッチレバー2 0によって、積載する際、最初のパレットPが、チェーン3を引きずることなく 、鎖リンクを越えてスライドメンバ10Aおよびその平滑面のそれぞれの上にス ライドすることを確実なものとしている。 パレットPの正面がキャッチレバー20に当接する場合にだけ、キャッチレバ ー20は、パレットPに面する傾いた正面によって、回転軸を中心にして回転さ れる。これによって、キャッチノーズ20Aは、矢印21の方向に上がって、み ぞ22から開放される。その後に、チェーン3はパレットPによって引きずられ 、キャッチレバー20は連行装置の作用をすることになる。 最後のパレットを荷卸する際、中心の床板B2がチェーン3を去ったあと、パ レットとチェーン3との間の密着連結を確実にするために、平滑面を有している 鎖リンクに隣接する鎖リンクは、連行装置11を備えている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.棚状貯蔵施設の棚状チャンネル用搬送装置(1)であって、パレット(P) 上に受け取られた格納すべき貨物(G)を積載するために平行に配置された2つ の回転する搬送手段(2)を有し、これら複数の搬送手段(2)は端部がロープ (4)によって相互に連結されるローラまたはサポートローラチェーン(3)と して部分的に形成され、2つのチェーン(3)はそれらの上方側に搬送手段(2 )とパレット(P)との間の密着連結を確実にする手段を有してなる棚状チャン ネル用搬送装置において、 荷卸端部近傍での個々のチェーン(3)の端部領域に設けられたいくつかの鎖 リンク(3A、3B、3C、3D)は平滑面を備え、 荷卸方向におけるチェーン(3)の変位の軌道を制限する端部停止部材(15 、16)が各々の搬送手段(2)に備えられ、 両搬送手段(2)は、積載端部近傍での開始領域に、搬送手段(2)と積載さ れる最初のパレット(P)との間の積載方向における密着連結および/または形 状密着連結を確実にする連行部材(12、19)を備えていることを特徴とする 棚状チャンネル用搬送装置。 2.個々の搬送手段(2)を初期位置に拘束するキャッチ部材(20A、20) が各々の搬送手段(2)に備えられていることを特徴とする請求の範囲第1項に 記載の搬送装置。 3.キャッチ部材は、支持要素に備えられたみぞまたは窓(20)と協働し得る キャッチ部材(20A)を備えた回転自在なキャッチレバー(20)として形成 されていることを特徴とする請求の範囲第2項に記 載の搬送装置。 4.キャッチレバー(20)は、荷卸方向に沿って最後の鎖リンク(3A)に取 り付けられ、キャッチレバー(20)は、積載される最初のパレット(P)が当 接して回転され、キャッチ部材(20A)がみぞ(22)から開放されて搬送手 段(2)が変位可能であるように、最後の鎖リンク(3A)よりも高くそびえて いることを特徴とする請求の範囲第3項に記載の搬送装置。 5.平滑面を有する最後の鎖リンク(3D)に隣接する鎖リンク(3E)は、パ レット(P)と搬送手段(2)との間の密着連結を確実にするために、突起物( 13)を備えていることを特徴とする請求の範囲の上記いずれかの項に記載の搬 送装置。 6.固定されたスライドメンバ(10)が、荷卸側近傍で各々の棚状チャンネル の端部領域に備えられ、スライドメンバ(10)の上部側は、平滑面を備える鎖 リンク(3A、3B、3C、3D)の上方で少なくとも部分的に延伸しているこ とを特徴とする請求の範囲の上記いずれかの項に記載の搬送装置。 7.固定されたスライドメンバ(10)の上部側は、チェーン(3)とパレット (P)との間の密着連結を確実にする手段(9A)の下方で少なくとも部分的に 延伸していることを特徴とする請求の範囲第6項に記載の搬送装置。 8.チェーン(3)とパレット(P)との間の密着連結を確実にする手 段は、先のとがった突起物(9A、9)として形成されていることを特徴とする 請求の範囲の上記いずれかの項に記載の搬送装置。 9.積載方向に沿う少なくとも最初の4つの鎖リンク(3A、3B、3C、3D )は、平滑面を備えていることを特徴とする請求の範囲の上記いずれかの項に記 載の搬送装置。
JP10538026A 1997-03-03 1998-01-21 棚状貯蔵システムの棚状チャンネル用搬送装置 Pending JP2000510802A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH501/97 1997-03-03
CH50197 1997-03-03
PCT/CH1998/000018 WO1998039235A1 (de) 1997-03-03 1998-01-21 Fördervorrichtung für regalkanäle von regallageranlagen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000510802A true JP2000510802A (ja) 2000-08-22

Family

ID=4188455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10538026A Pending JP2000510802A (ja) 1997-03-03 1998-01-21 棚状貯蔵システムの棚状チャンネル用搬送装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6179109B1 (ja)
EP (1) EP0900169B1 (ja)
JP (1) JP2000510802A (ja)
KR (1) KR20000065183A (ja)
CN (1) CN1217699A (ja)
AT (1) ATE198308T1 (ja)
AU (1) AU727109B2 (ja)
CA (1) CA2250696A1 (ja)
DE (1) DE59800403D1 (ja)
DK (1) DK0900169T3 (ja)
ES (1) ES2154934T3 (ja)
GR (1) GR3035469T3 (ja)
PT (1) PT900169E (ja)
WO (1) WO1998039235A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7278533B2 (en) * 2005-02-25 2007-10-09 Horn Michael E Vehicle modular belt conveyor
US20080011771A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 The Coca-Cola Company Flexible Vending Machine
CN102060163B (zh) * 2010-11-17 2012-08-08 湖州德能物流设备有限公司 托盘链式输送机多层多通道先进先出货架
WO2016074063A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-19 Yves Fourage Pallet displacement system for a pallet storage assembly
ES2800699T3 (es) * 2015-12-29 2021-01-04 Xiaoyu Guo Sistema de desplazamiento de palés para un conjunto de almacenamiento de palés
US9534842B1 (en) * 2016-02-27 2017-01-03 Usnr, Llc Kiln cart pusher
US10988326B2 (en) * 2019-05-09 2021-04-27 Intelligrated Headquarters, Llc Load assist system
WO2022115934A1 (en) * 2020-12-01 2022-06-09 Dynamique Storage Technologies Inc. Apparatus for loading and storing pallets

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2199500A (en) * 1938-11-05 1940-05-07 Levai Julius Chain link bar
US2990941A (en) * 1957-04-09 1961-07-04 Renault Load driving members of conveyors
US3589534A (en) * 1969-03-20 1971-06-29 Elmer L Brown Bale elevator and loader
JPS5312567B1 (ja) * 1969-12-09 1978-05-02
IT1001419B (it) * 1973-11-21 1976-04-20 Gd Spa Dispositivo di orientamento unidi rezionale di prodotti particolar mente di forma oblunga come cioc colatini e simili da alimentare a macchine incartatrici dei prodot ti medesimi
US4136766A (en) * 1976-12-06 1979-01-30 Pryor Roy R Sawmill pull-off assembly module
US4263846A (en) * 1979-02-09 1981-04-28 The Eldred Company Continuous-motion decorating machine of the screen and squeegee type
FR2512135B1 (fr) * 1981-09-01 1985-09-06 Burger Raymond Chaine de roulement et son application pour le deplacement d'une surface en compression par rapport a une autre
US4688670A (en) * 1982-09-22 1987-08-25 The Laitram Corporation Flat top conveyor belt
DE3442111A1 (de) 1984-11-17 1986-07-10 Maschinenfabrik Herrmann Schmidt, 4670 Lünen Vorrichtung zur manipulation von rollpaletten in regalen
US4865183A (en) * 1985-10-24 1989-09-12 Rexnord Inc. Wide chain conveyor sprocket drive
SU1346528A2 (ru) * 1985-12-17 1987-10-23 Орловское Государственное Специальное Проектно-Конструкторское Бюро По Проектированию Технологического Оборудования Для Стекольного Производства Тележечный конвейер
DE3871942T2 (de) * 1988-02-23 1992-12-03 Tsubakimoto Chain Co Transfersystem fuer lithographische druckplatten.
EP0343111A3 (de) * 1988-05-17 1990-11-28 Catrak Ag Rollenbahn für die Förderung von Paletten, insbesondere Holzpaletten
JPH05149396A (ja) * 1991-11-29 1993-06-15 Nec Yamagata Ltd チエーン駆動装置
WO1994000370A1 (de) * 1992-06-22 1994-01-06 Zimmermann, Marino Palettentragschiene sowie einschubregal mit palettentragschienen und transportbahn
US5305871A (en) * 1993-05-05 1994-04-26 Illinois Tool Works Inc. Package-conveying apparatus comprising endless member conveyor and pushers
US5351801A (en) * 1993-06-07 1994-10-04 Board Of Regents - Univ. Of Nebraska Automated laboratory conveyor system
IL113694A0 (en) * 1994-06-10 1995-08-31 Johnson & Johnson Vision Prod Apparatus for removing and transporting articles from molds
US5735387A (en) * 1995-07-14 1998-04-07 Chiron Diagnostics Corporation Specimen rack handling system
US5694993A (en) * 1996-03-22 1997-12-09 Curtis G. Cameron End dog carriage twin
US5755847A (en) * 1996-10-01 1998-05-26 Pyrotek, Inc. Insulator support assembly and pushbar mechanism for handling glass containers

Also Published As

Publication number Publication date
PT900169E (pt) 2001-04-30
EP0900169B1 (de) 2000-12-27
ES2154934T3 (es) 2001-04-16
WO1998039235A1 (de) 1998-09-11
CN1217699A (zh) 1999-05-26
KR20000065183A (ko) 2000-11-06
ATE198308T1 (de) 2001-01-15
DK0900169T3 (da) 2001-04-02
AU5475398A (en) 1998-09-22
US6179109B1 (en) 2001-01-30
EP0900169A1 (de) 1999-03-10
DE59800403D1 (de) 2001-02-01
GR3035469T3 (en) 2001-05-31
CA2250696A1 (en) 1998-09-11
AU727109B2 (en) 2000-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8424669B2 (en) Work transport apparatus and method
US3231066A (en) Tilting conveyor apparatus
EP1803626A1 (en) Carrier type conveying apparatus and conveying carrier connection system of the conveying apparatus
US3662906A (en) Conveyor systems
US10829320B2 (en) Conveyor system for the conveying of goods items
US20220289505A1 (en) Method for transferring cargo from a cargo receiving portion of a vehicle, and vehicle for carrying out said method
US20060072990A1 (en) Device for distributing unit load freight carriers
US4465417A (en) System for handling vehicles of a revolving cableway in a parking station
US3876085A (en) Automated storage systems and apparatus therefor
US3507406A (en) Article conveying and handling apparatus for rack storage systems
JP2000510802A (ja) 棚状貯蔵システムの棚状チャンネル用搬送装置
US3472175A (en) Material handling system and method
US4070972A (en) Carrier propelling mechanism for power and free conveyors
SE510119C2 (sv) Sätt och anordning för vändning av brädor
US3228542A (en) Apparatus for the conveyance of standard size objects
SE435169B (sv) Lastpallslagringsanordning
JP2002114314A (ja) 立体自動倉庫
US3915289A (en) Endless conveyors with pivoted shelves and variable length control arms
JP2004051276A (ja) 搬送装置及びこれを使用した自動倉庫
JPH04347275A (ja) 駐車装置
JPH0344974B2 (ja)
JPS6031725B2 (ja) 貯蔵棚装置
CZ105493A3 (en) Parking device
US3536212A (en) Conveying means including an intermittently conveying goods carrier
JPH0313129B2 (ja)