JP2000509941A - デジタルカメラにおける着脱式メモリの管理方法およびシステム - Google Patents

デジタルカメラにおける着脱式メモリの管理方法およびシステム

Info

Publication number
JP2000509941A
JP2000509941A JP10531187A JP53118798A JP2000509941A JP 2000509941 A JP2000509941 A JP 2000509941A JP 10531187 A JP10531187 A JP 10531187A JP 53118798 A JP53118798 A JP 53118798A JP 2000509941 A JP2000509941 A JP 2000509941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital camera
folder
removable memory
camera
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10531187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3534416B2 (ja
Inventor
シー. アンダーソン、エリック
マスカワ、マイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FlashPoint Technology Inc
Original Assignee
FlashPoint Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FlashPoint Technology Inc filed Critical FlashPoint Technology Inc
Publication of JP2000509941A publication Critical patent/JP2000509941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3534416B2 publication Critical patent/JP3534416B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00453Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a two dimensional array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/2125Display of information relating to the still picture recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2158Intermediate information storage for one or a few pictures using a detachable storage unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9261Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction

Abstract

(57)【要約】 デジタルカメラ(110)内で使用される着脱式メモリ(354)を管理する方法およびシステム。上記方法およびシステムは、上記デジタルカメラのコンピュータ(118)に上記着脱式メモリが初めて挿入されたときにそのデジタルカメラに対応するカメラ・フォルダ(402)を上記着脱式メモリ(354)に作成する工程を含む。イメージが捕捉されたとき、上記着脱式メモリ(354)がイメージ名称相反無しに一個以上のデジタルカメラで使用され得る如く、該イメージは上記フォルダ内にのみ記憶される。

Description

【発明の詳細な説明】 デジタルカメラにおける着脱式メモリの管理方法およびシステム 発明の分野 本発明はデジタルカメラに関し、特に、デジタルカメラにおいて使用される着 脱式メモリの管理方法およびシステムに関する。 発明の背景 最近のデジタルカメラは、コンピュータ・システムにより制御される撮像装置 を含むのが典型的である。コンピュータ・システムは撮像装置により捕捉された 生イメージ・データにアクセスし、次にそのデータを処理すると共に内部メモリ に記憶する前に圧縮する。故に、カメラの設計技術者および製造業者に対し、コ ンピュータの効率的作用が重要な検討事項である。特定のコンピュータ・システ ムのメモリ・アーキテクチャは、複数のデータ記憶手法を判断することから、デ ジタルカメラ・システム全体の作用効率に相当な影響を与え得る。 また、従来のデジタルカメラのユーザ・インタフェースは、小寸版の捕捉イメ ージを表示することによりユーザが複数のイメージを同時に観察するのを許容す るビュー・ファインダを備えるのが典型的である。それらのイメージのひとつを 選択することにより、ユーザはビュー・ファインダにフルサイズ版のイメージを 表示できる。 デジタルカメラにより捕捉されたイメージは典型的には、番号1などの初期番 号から始まり最大番号で終了する番号をイメージに対して付けることにより命名 される。その場合、ビュー・ファインダに表示されたイメージは割当番号により 識別される。イメージの最大番号が一旦命名されたなら、カメラのメ モリをクリアする為にユーザはイメージを削除するか又はホスト・コンピュータ に対してダウンロードせねばならない。その後、カメラは再び1から始まる番号 により新たなイメージの命名を開始する。 イメージを命名する斯かる従来の方法は、幾つかのイメージが上書きされたり 失われたりするという幾つかの名称相反に帰着する。ひとつのタイプの名称相反 は、イメージを記憶すべく一定のタイプの着脱式記憶媒体を備えたカメラにおい て生ずる。例えば、フラッシュ・ディスクなどの着脱式メモリが、上述の如く1 から最大番号まで命名された既存の一連のイメージを含むものとする。もしユー ザがイメージの捕捉を開始するとカメラは新たなイメージに対して番号1から命 名を開始する、と言うのも、既に最大番号に到達しているからである。この結果 、着脱式メモリに記憶された既存イメージは、同一の名称を有する新たなイメー ジにより上書きされることになる。 別のタイプの名称相反は、イメージを転送すべく従来のカメラがホスト・コン ピュータに接続されたときに生ずる。ホスト・コンピュータおよびカメラの両者 が複数のイメージを記憶していると仮定すると、ホスト・コンピュータおよびカ メラは同一の名称を有する一連のイメージを有し得る。もしホスト・コンピュー タからイメージをダウンロードする試みが為されたとすれば、相反する名称を有 するイメージは上書きされる可能性がある。同様に、もしカメラからホスト・コ ンピュータに対してイメージをアップロードする試みが為されたとすれば、相反 名称を有するホスト・コンピュータ内のイメージは上書きされる可能性がある。 デジタルカメラにおいて生ずる名称相反を最小化する方法が、“デジタルカメ ラ装置におけるイメージを命名するシステムおよび方法”と称された同時係 ルカメラは、該カメラ内に記憶された捕捉イメージの合訃数のカウントを保持す ると共に、この数を各イメージに割当てられた名称内に取り入れている。この方 法はカウント合計を反復しないことから個別のカメラによる捕捉された複数のイ メージに対しては一意的なイメージ名称を作成するが、単一個の着脱式メモリが 多数の異なるカメラのイメージを記憶すべく使用されたときには依然として名称 相反が生じ得る、と言うのも、各カメラは結局は同一のイメージ名称を生成する からである。 従って、必要とされるものは、イメージの名称相反を回避する如くデジタルカ メラにおける着脱式メモリを管理する方法およびシステムである。本発明は斯か る要望に対処するものである。 発明の要約 本発明は、デジタルカメラで使用される着脱式メモリを管理する方法およびシ ステムを提供する。上記方法およびシステムは、デジタルカメラに着脱式メモリ が初めて挿入されたときに着脱式メモリ上に上記デジタルカメラに対応するカメ ラ・フォルダを作成する工程を含む。上記デジタルカメラによりイメージが捕捉 されたとき、そのイメージはそのフォルダ内にのみ記憶される。本発明の好適実 施例においては、デジタルカメラに割当てられたシリアル番号からそのデジタル カメラの名称を生成することによりフォルダは一意的とされる。 本明細書中に開示されたシステムおよび方法に依れば、本発明は、イメージ名 称の相反が回避される如く種々のデジタルカメラから獲得されたイメージを単一 個の着脱式メモリが記憶することを可能にする。これに加え、本発明はイメージ を捕捉したデジタルカメラに応じてイメージを自動的に類別する、と言うのも、 フォルダ名称はイメージが由来するカメラをシリアル番号により示 すからである。 図面の簡単な説明 図1は、本発明に従って作動するデジタルカメラのブロック図である。 図2は、図1の撮像装置に対する好適実施例のブロック図である。 図3は、図1のコンピュータに対する好適実施例のブロック図である。図4は 、上記デジタルカメラに対するユーザ・インタフェースを示すブロック図である 。 図5は、デジタルカメラのシリアル番号からフォルダ名称を作成するひとつの 好適な方法を示す図である。 図6は、本発明に従って着脱式媒体を管理する処理のフローチャートである。 図7A乃至図7Bは、着脱式メモリからビュー・ファインダ内にフォルダおよ びイメージが表示される場合におけるデジタルカメラのビュー・ファインダの例 を示す図である。 発明の説明 本発明はデジタルカメラの改良に関する。以下の説明は、当業者が本発明を実 施して使用し得る様に示されると共に、特許出願およびその要件に関して提示さ れるものである。当業者であれば好適実施例の種々の改変は容易に明らかである と共に、本明細書中における包括的原理は他の実施例にも適用され得る。故に本 発明は、示された実施例に限定されることを意図するものでなく、本明細書中に 記述された原理および特徴に一致する最大範囲に従うものである。 本発明は、当該デジタルカメラ内で使用される着脱式メモリを管理する方法お よびシステムを包含するデジタルカメラを提供する。 デジタルカメラのアーキテクチャは、1996年 に出願され、 “デジタルカメラ装置を構成する単一メモリアーキテクチャを使用するシステム および方法”と称されると共に本出願の譲受人に譲渡された同時係属の米 を言及したことにより援用すると共に、便宜の為に図1乃至図3に関して上記出 願の部分を本明細書中に再現する。 図1を参照すると、本発明に係るカメラ110のブロック図が示されている。カ メラ110は好適には、撮像装置114、システム・バス116およびコンピュータ118を 備えている。撮像装置114は被写体112に対して光学的に連結されると共に、コン ピュータ118に対してはシステム・バス116を介して電気的に連結されている。撮 影者が被写体112に対して撮像装置114の焦点を合わせると共に捕捉ボタンまたは 他の何らかの手段を使用して被写体112のイメージを捕捉することをカメラ110に 指示すると、コンピュータ118はシステム・バス116を介して撮像装置114に対し 、被写体112を表す生イメージ・データを捕捉することを命令する。捕捉された 生イメージ・データはシステム・バス116上をコンピュータ118に転送され、該コ ンピュータ118は該イメージ・データを内部メモリに記憶する前に該イメージ・ データに対して種々のイメージ処理機能を実行する。システム・バス116はまた 、撮像装置114とコンピュータ118との間で種々のステータスおよび制御信号を受 け渡す。 図2を参照すると、撮像装置114の好適実施例のブロック図が示されている。 撮像装置114は好適には、絞りを有するレンズ220、フィルタ222、イメージ・セ ンサ224、タイミング発生器226、アナログ信号処理器(ASP)228、アナログ・ ディジタル(A/D)変換器230、インタフェース232、および一個以上のモータ234 を備えている。 1994年12月13日に出願されると共に“撮像装置に対する焦点補助として のコントラスト・オーバレイを生成するシステムおよび方法”と称された米国特 許出願第08/355,031号は、言及したことにより本明細書中に援用するが、撮像装 置114の好適な構成要素に対する詳細な解説を提供するものである。簡単に述べ ると撮像装置114は、光経路236に沿ってイメージ・センサ224に衝当する反射光 により被写体112のイメージを捕捉する。これに応じてイメージ・センサ224は、 捕捉イメージ112を表す一連の生イメージ・データを生成する。生イメージ・デ ータは次に、ASP228、A/D変換器230およびインタフェース232を介してルー ティングされる。インタフェース232は、ASP228、モータ234およびタイミン グ発生器226を制御する為の出力を有している。インタフェース232から上記生イ メージ・データはシステム・バス116によりコンピュータ118に受け渡される。 図3を参照すると、コンピュータ118の好適実施例に対するブロック図が示さ れている。システム・バス116は、撮像装置114、電力マネージャ342、中央処理 装置344、ダイナミックRAM346、入出力インタフェース348、読出し専用メモ リ350、およびバッファ/コネクタ352の間の接続経路を提供する。着脱式メモリ 354はバッファ/コネクタ352を介してシステム・バス116に接続している。代替 的に、カメラ110は着脱式メモリ354またはバッファ/コネクタ352無しで実現さ れ得る。 電力マネージャ342はライン366を介して電源装置356と通信する。CPU344は 典型的には、カメラ110の作動を制御する従来のプロセッサ装置を含んでいる。 好適実施例において、CPU344は複数のソフトウェア・ルーチンを並列に実行 し、多重環境においてカメラ110の種々のプロセスを制御できる。DRAM346は 、種々の記憶機能に対して選択的に割当てられ得る連続的なダイナミック・メモ リのブロックである。 I/O348は、コンピュータ118との通信を許容するインタフェース装置である 。例えばI/O348は、コンピュータ118に対して(不図示の)外部ホスト・コン ピュータが接続されて通信するのを許容する。I/O348はまたカメラ110のユー ザに対し、外部ユーザ・インタフェースを介してカメラ110と通信すると共に外 部ディスプレイ・パネルを介してビュー・ファインダを参照することも許容する 。 ROM350は典型的には、カメラ110の作動を制御する一連のコンピュータ読取 可能なプログラム命令を記憶する従来の不揮発性ROMから成る。着脱式メモリ 354は、付加的なイメージデータ記憶領域の役割を果たすと共に、バッファ/コ ネクタ352を介してカメラ110のユーザにより容易に着脱かつ交換され得る不揮発 性デバイスであれば好適である。従って、幾つかの着脱式メモリ354を保有する ユーザは、満杯の着脱式メモリ354を空の着脱式メモリ354と交換し、カメラ110 の撮影容量を効率的に拡張しても良い。本発明の好適実施例において、着脱式メ モリ354は典型的にはフラッシュ・ディスク(flash dlsk)を使用して実現される 。 電源装置356はカメラ110の種々の構成要素に対して作動電力を供給する。好適 実施例において、電源装置356は主要電力バス362並びに補助電力バス364に対し て作動電力を提供する。主要電力バス362は、撮像装置114、I/O348、ROM35 0および着脱式メモリ354に対して電力を提供する。補助電力バス364は、電力マ ネージャ342、CPU344およびDRAM346に対して電力を提供する。 電源装置356は主要バッテリ358並びにバックアップ・バッテリ360に接続され ている。上記好適実施例において、カメラ110のユーザは、電源装置356を外部電 源にも接続し得る。電源装置356の通常動作の間、主要バッテリ 358は電源装置356に対して作動電力を提供し、該電源装置356は次に主要電力バ ス362および補助電力バス364の両者を介してカメラ110に作動電力を提供する。 (主要バッテリ358の出力電圧が最低作動電圧レベル以下に低下して)主要バ ッテリ358に障害が生ずるという電力不足モードの間、バックアップ・バッテリ3 60が電源装置356に対して作動電力を提供すると、該電源装置356はカメラ110の 補助電力バス364に対してのみ作動電力を提供する。従って、(DRAM346を含 む)カメラ110の選択的構成要素は主要バッテリ358における電力不足から保護さ れる。 電源装置356は好適には、主要バッテリ358から到来する電力ラインに対して接 続されたフライホイル式コンデンサも含んでいる。主要バッテリ358に突然の障 害が起きてもフライホイル式コンデンサは十分なレベルにて主要バッテリ358か らの電圧を一時的に保持することから、コンピュータ118はカメラ110により処理 されつつある一切のイメージをシャットダウンが起きる前に保護することが可能 である。 図4は、“デジタルカメラのインタフェースにおけるイメージをディスプレイ する方法およびシステム”と称されると共に本出願の譲受人に譲渡され且つ ス400を示すブロック図である。ひとつの好適実施例において、ユーザ・インタ フェースは、ビュー・ファインダ402、撮影ボタン404と称されるイメージ捕捉ボ タン、4方向ナビゲーション制御ボタン406、メニュー・ボタン408、ビュー・フ ァインダ402内のメニュー領域410、および、機能キー412を含んでいる。ユーザ ・インタフェース400はまた、オプション的サウンド・ボタン 414およびモード・ボタン416も含み得る。 図1および図4を再度参照すると、ユーザ・インタフェース400はふたつのモ ードで作動する:ライブ・ビュー・ファインダ・モードおよびリビュー・モード である。また、好適実施例において撮影ボタン404は二位置ボタンである。ライ ブ・ビュー・ファインダ・モードは、ユーザが被写体112にカメラの照準を定め ると共に撮影ボタン404を第1位置に押圧したときに開始する。この状態が一旦 生ずると、ビュー・ファインダ402はカメラの撮像装置114を通して示された被写 体112を表示する。次にユーザは撮影ボタン404を第2位置に押圧することにより ビュー・ファインダ402内に示されたイメージを捕捉する。リビュー・モードは 、インタフェース400上の他の任意のボタンを押圧することで開始する。 図4を再度参照すると、デジタルカメラ110が一旦リビュー・モードに置かれ ると、ビュー・ファインダ402は、デジタルカメラ内に既に捕捉されているデジ タル・イメージを表す一連のセル420を表示する。此処ではビュー・ファインダ4 02は9個のイメージ・セル420を表示するものとして示されている。各セル420は 、複数の捕捉イメージの内のひとつに対応する小寸イメージである。ユーザは4 方向ナビゲーション制御ボタン406を使用することによりビュー・ファインダ402 内に示されている一連の表示セル420をナビゲートできる。ユーザが各セル420を 通してナビゲートを行うとき、先に示されていたイメージ・セル420はビュー・ ファインダ402からスクロール・オフされると共にカメラ内に記憶されている他 のイメージを表す新たなイメージ・セル420により置き換えられる。 現在において4方向ナビゲーション制御ボタン406により選択されているイメ ージ・セル420は、選択矩形として示されている強調領域419により囲 繞されている。強調領域としては他の形状も可能である。イメージ・セル420が 一旦選択されれば、ユーザは機能キー412のひとつを押下してビュー・ファイン ダ402内にフルサイズ版のイメージを表示し得る。 上述の如く、従来のデジタルカメラが捕捉イメージに名称を割当てるという方 法は、デジタルカメラからホスト・コンピュータまたは着脱式メモリに対してイ メージが転送される場合、および、ホスト・コンピュータからデジタルカメラに 対してイメージが転送される場合に名称相反が生ずる。いずれの場合にも、新た に転送されたイメージと同一の名称を有する記憶イメージは転送されたイメージ により上書きされて失われることがある。 “デジタルカメラ装置におけるイメージを命名するシステムおよび方法”と称 されると共に本出願の譲受人に譲渡され且つ言及したことにより本明細書 より捕捉されたイメージの合計数をイメージ名称中に取り入れることより単一の デジタルカメラにおける名称相反を最小化している。但しこの方法は、異なるデ ジタルカメラからの複数のイメージが同一の着脱式メモリ354に記憶されるとき に生ずる相反を回避するものでは無い。 本発明は、イメージ名称の相反を回避し乍ら着脱式メモリ354が一個以上のデ ジタルカメラにより使用され得る如く該着脱式メモリ354を管理する方法および システムを提供する。本発明に依れば、着脱式メモリ354がデジタルカメラ内に 挿入されたとき、そのデジタルカメラに対応するカメラ・フォルダまたはディレ クトリが着脱式メモリ354内に作成される。その特定のデジタルカメラにより捕 捉されたイメージは、着脱式メモリのそのフォルダ内にのみ記憶される。着脱式 メモリが別のデジタルカメラに移動されたとき、この処理が反復される。デジタ ルカメラにより捕捉されたイメージはデジタルカメラの夫々 のフォルダに記憶されることから、着脱式メモリに関するイメージ名称相反は排 除されないとしても相当に低減せしめられる。 各デジタルカメラに対して一意的なフォルダ名称を作成する方法は多数利用で きるが、本発明の好適実施例においては、各カメラに割当てられたシリアル番号 をフォルダ名称に取り入れることにより一意的フォルダ名称が作成される。好適 には、シリアル番号はデジタルカメラの外側に付されると共に、着脱式媒体がカ メラに挿入された後にフォルダ名称を作成すべくアクセスされ得るデジタルカメ ラ内のEEPROMなどの不揮発性メモリ内に記憶される。 図5は、デジタルカメラのシリアル番号からフォルダ名称を作成するひとつの 好適方法を示す図である。本発明に依れば、各フォルダ名称430は8文字長であ ると共に、プレフィクス432およびシリアル番号フィールド434を含んでいる。プ レフィクス432はフォルダ名称430の第1文字を占有すると共に、デジタルカメラ 、スキャナまたはラップトップ・コンピュータ等のどのタイプのデバイスにフォ ルダが対応するかを識別すべく使用される。もしデジタルカメラに対して作成さ れるのであれば、例えばプレフィクス432には“C”の文字が表示される。 フォルダ名称430のプレフィクス432に続くのは、デジタルカメラに割当てられ たシリアル番号を表示するシリアル番号フィールド434である。このシリアル番 号フィールド434は好適には7桁のフィールドであるが、他の長さも可能である 。もしデジタルカメラの実際のシリアル番号が7桁より短ければシリアル番号フ ィールド434には適宜な個数のゼロが埋め込まれる。 図3を再び参照するとCPU344は、DRAM346および着脱式メモリ354の両 者に対してディレクトリ構造を作成し得るDOSなどのオペレーティング・シ ステムを実行する。 図6は、イメージ名称相反なしに着脱式媒体が1個以上のデジタルカメラと共 に使用され得る如く着脱式媒体を管理する工程のフローチャートである。プロヤ スは、着脱式メモリ354がステップ450でディジタルカメラに挿入されたと き、ステップ450で始まり、オペレーティング・システムに割り込みを発生す る。 割り込みに応じ、ステップ452においてオペレーティング・システムは着脱式 メモリ354をスキャンすると共に、着脱式メモリ354内に見出された一切のフォル ダおよびイメージの一覧表作成を行う。オペレーティング・システムは次にステ ップ454にて、不揮発性メモリ内に記憶されたシリアル番号からフォルダ名称を 生成する。フォルダ名称を作成した後、ステップ456にてオペレーティング・シ ステムはデジタルカメラに対する着脱式メモリ354上でフォルダの作成を試みる 。 ステップ458にて、もしデジタルカメラに対する着脱式メモリ354にフォルダが 既に作成されていれば、ステップ460にてはフォルダを作成する試みがエラー状 態を生成する。一方、もしステップ458にて着脱式メモリ354にデジタルカメラの フォルダが見出されなければ、オペレーティング・システムはステップ462にて 着脱式メモリ354上にフォルダ・ディレクトリを作成する。 次に図4乃至図6を参照すると、ステップ464にては、着脱式メモリ354内に見 出された一切のフォルダおよびイメージがカメラのインタフェース400のビュー ・ファインダ402内に表示される。ステップ466におけるユーザの捕捉に応じ、オ ペレーティング・システムはステップ468にてそのイメージに対するイメージ・ ファイル名称を作成する。もし、“デジタルカメラにおける イメージを命名する方法およびシステム”と称された同時係属の米国特許出願 そのデジタルカメラ対して一意的な名称が割当てられる。イメージ名称が作成さ れた後、ステップ470にてはイメージ・データおよびイメージ名称は、そのデジ タルカメラに対応する着脱式メモリ354内のフォルダ内に記憶される。 ステップ472にてはユーザの着脱式メモリ354のエジェクトに応じ、着脱式メモ リ354の上記フォルダおよびイメージに対する一切の参照事項はデジタルカメラ から削除される。これにより、斯かるフォルダおよびイメージの一切がビュー・ ファインダ402から除去される。 図7A乃至図7Bは、表示ステップ464が実行された後のビュー・ファインダ4 02の例を示す図である。図7A乃至図7Bの目的は、ビュー・ファインダ402に フォルダが実際にどの様にして表示されるのかを示すことでは無く、フォルダ階 層構造の例を示すことである。図7Aに示された例においては、ビュー・ファイ ンダ402に実際に表示される。図7に示された例においてオペレーティング・シ ステムは着脱式メモリ354上に2個のフォルダを見出し、それらは一意的フォル ダ名称と共にビュー・ファインダ402内に表示されている。 ユーザが二つのフォルダの一方を選択したとき、選択されたフォルダ内に記憶 されたイメージはビュー・ファインダ402内に表示される。図7BはC1523460と 命名されたフォルダ内に記憶されたイメージを示す一方、図7CはC9347825と 命名されたフォルダ内に記憶されたイメージを示している。図7Bに示された例 示的フォルダは、ユーザ作成フォルダおよびイメージの両者を含むものとして示 されている。図7A乃至図7Cに示された如く、着脱式メモリ354は異なるカメ ラにより撮られたイメージを夫々のフォルダ内に記憶することから、異なるカメ ラにより撮られたイメージ同士が同一の名称を有し たとしてもイメージ名称相反は回避される。 本発明はイメージ名称相反を回避するだけでなく、捕捉を行うデジタルカメラ に従ってイメージを自動的に類別する。例えば、異なるカメラ設定を有する2台 のカメラにより撮られたイメージが着脱式メモリ354に記憶されてからビュー・ ファインダ402に表示して比較される。着脱式メモリ354上のフォルダ名称はそれ が由来するカメラを表すことから、ユーザはどのイメージがどのカメラにより撮 られたのかを記憶する必要は無い。 名称相反を回避すべくデジタルカメラの着脱式メモリを管理する方法およびシ ステムが開示された。本発明は示された実施例に従って記述されたが、当業者で あれば、上記実施例に対しては種々の変更が可能であると共に斯かる変更は本発 明の精神および範囲内であることを容易に理解し得よう。故に当業者であれば、 添付の請求の範囲の精神および範囲から逸脱すること無しに多くの改変を為し得 よう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(a)第1デジタルカメラに着脱式メモリが挿入されたことに応じ、上記第 1デジタルカメラに対応するカメラ・フォルダを上記着脱式メモリに作成する工 程と、 (b)上記第1デジタルカメラにより捕捉されたイメージを上記カメラ・フォル ダ内に記憶する工程とを含むデジタルカメラで使用される着脱式メモリの管理方 法。 2.前記カメラ・フォルダは第1カメラ・フォルダであり、且つ、 (d)前記着脱式メモリが前記第1デジタルカメラから第2デジタルカメラに移 動されたことに応じ、上記第2デジタルカメラに対応する第2カメラ・フォルダ を上記着脱式メモリに作成する工程と、 (e)上記第2デジタルカメラにより捕捉されたイメージを上記第2カメラ・フ ォルダ内に記憶する工程とを更に含む請求項1記載の方法。 3.前記デジタルカメラは割当てられたシリアル番号を含み、 前記ステップ(a)は、 (a1)上記シリアル番号を使用してフォルダ名称を生成する工程と、 (a2)該フォルダ名称を前記カメラ・フォルダに割当てる工程とを更に含む請求 項1記載の方法。 4.前記工程(a1)は、 (a1)(i)前記フォルダ名称にシリアル番号フィールドを配備する工程と、 (a1)(ii)上記シリアル番号フィールドを使用して、前記デジタルカメラに割 当てられたシリアル番号を表示する工程とを更に含む請求項3記載の方法。 5.前記工程(a1)は、 (a1)(iii)前記フォルダが如何なる種類のデバイスに対応するかを識別するプ レフィクスを前記フォルダ名称に付する工程を更に含む請求項4記載の方法。 6.当該デジタルカメラに割当てられたシリアル番号を記憶する不揮発性メモ リと、 捕捉イメージに各々対応する一連のイメージ・データを記憶すべく当該デジタ ルカメラに着脱可能に挿入されるメモリ装置と、 当該デジタルカメラの作動を制御すべく上記不揮発性メモリおよび上記メモリ 装置に連結され、上記メモリ装置が当該デジタルカメラに初めて挿入されたとき に上記メモリ装置上に第1フォルダを生成すると共に上記シリアル番号を使用し て上記第1フォルダに対する一意的フォルダ名称を生成するプロセッサとを含み 、 当該デジタルカメラにより捕捉されたイメージは上記第1フォルダ内において のみ上記メモリ装置に記憶される、デジタルカメラ。 7.前記フォルダ名称は前記シリアル番号を示すシリアル番号フィールドを含 む、請求項6記載のデジタルカメラ。 8.前記フォルダ名称は、前記第1フォルダに対して如何なるタイプのデバイ スが対応するかを識別するプレフィクスを含む、請求項7記載のデジタルカメラ 。 9.当該デジタルカメラは更にユーザ・インタフェースを含み、 前記プロセッサは更に、前記メモリ装置をスキャンすると共に該メモリ装置内 に見出された一切のフォルダおよびイメージ・データを上記ユーザ・インタ フェースに表示すべく機能する請求項8記載のデジタルカメラ。 10.前記メモリ装置が当該デジタルカメラから取外されたときに前記プロセ ッサは当該デジタルカメラで見出された前記フォルダおよび前記イメージ・デー タに対する参照事項を削除する、請求項9記載のデジタルカメラ。 11.(a)着脱式メモリをデジタルカメラに挿入する工程と、 (b)上記着脱式メモリをスキャンし、該着脱式メモリに見出された一切のフォ ルダおよびイメージの一覧表作成を行う工程と、 (c)一意的フォルダ名称を生成する工程と、 (d)上記着脱式メモリにて、上記デジタルカメラに対する一意的フォルダ名称 を有する第1フォルダを作成すべく試行する工程と、 (e)上記着脱式メモリに上記第1フォルダが見出されたことに応じてエラー状 態を生成する工程と、 (f)上記着脱式メモリに上記第1フォルダが見出されないことに応じて上記着 脱式メモリに上記第1フォルダを作成する工程と、 (g)ユーザがイメージを捕捉したことに応じて、該イメージを上記第1フォル ダ内においてのみ上記メモリ装置に記憶する工程とを含む、イメージ名称相反無 しで1個以上のデジタルカメラにて使用される如く着脱式メモリを管理する方法 。 12.前記工程(c)は、 (c1)前記デジタルカメラに割当てられたシリアル番号を使用して前記フォルダ 名称を生成する工程を更に含む請求項11記載の方法。 13.前記工程(b)は、 (b1)前記着脱式メモリで見出された一切のフォルダおよびイメージを前記 デジタルカメラのビュー・ファインダに表示する工程を更に含む請求項12記載 の方法。 14.前記工程(b)は、 (b2)前記着脱式メモリをユーザがエジェクトしたことに応じ、上記着脱式メモ リにて見出される前記フォルダおよびイメージに対する一切の参照事項を削除す る工程を更に含む請求項13記載の方法。
JP53118798A 1997-01-08 1998-01-07 デジタルカメラにおける着脱式メモリの管理方法およびシステム Expired - Fee Related JP3534416B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/780,396 1997-01-08
US08/780,396 US5861918A (en) 1997-01-08 1997-01-08 Method and system for managing a removable memory in a digital camera
PCT/US1998/000504 WO1998031144A1 (en) 1997-01-08 1998-01-07 A method and system for managing a removable memory in a digital camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000509941A true JP2000509941A (ja) 2000-08-02
JP3534416B2 JP3534416B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=25119478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53118798A Expired - Fee Related JP3534416B2 (ja) 1997-01-08 1998-01-07 デジタルカメラにおける着脱式メモリの管理方法およびシステム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5861918A (ja)
EP (1) EP0956697A4 (ja)
JP (1) JP3534416B2 (ja)
AU (1) AU5735198A (ja)
WO (1) WO1998031144A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005346706A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Samsung Electronics Co Ltd メディアファイルの移動方法及び装置、並びにその方法を行うためのプログラムが保存された保存媒体

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6750902B1 (en) 1996-02-13 2004-06-15 Fotonation Holdings Llc Camera network communication device
JP4272714B2 (ja) * 1996-07-19 2009-06-03 キヤノン株式会社 画像記録装置及び画像記録方法
JPH10150523A (ja) * 1996-11-20 1998-06-02 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラにより撮影された写真画像データの保管活用システム
US6147703A (en) * 1996-12-19 2000-11-14 Eastman Kodak Company Electronic camera with image review
US5861918A (en) * 1997-01-08 1999-01-19 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for managing a removable memory in a digital camera
JP4408456B2 (ja) * 1997-02-14 2010-02-03 株式会社ニコン 情報処理装置
JP3561601B2 (ja) * 1997-02-24 2004-09-02 三洋電機株式会社 画像再生装置
US6118480A (en) * 1997-05-05 2000-09-12 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for integrating a digital camera user interface across multiple operating modes
US6215523B1 (en) * 1997-06-10 2001-04-10 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for accelerating a user interface of an image capture unit during review mode
JP3658144B2 (ja) * 1997-06-13 2005-06-08 株式会社リコー デジタルスチルカメラ
US6233015B1 (en) * 1997-06-27 2001-05-15 Eastman Kodak Company Camera with user compliant browse and display modes
US5973734A (en) 1997-07-09 1999-10-26 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
US6122003A (en) * 1997-08-22 2000-09-19 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for changing operating modes of an image capture device
JP4054451B2 (ja) * 1997-08-26 2008-02-27 キヤノン株式会社 通信装置
US7057648B2 (en) * 1997-11-24 2006-06-06 Eastman Kodak Company Capturing digital images to be transferred to a service provider for storage
KR20010033898A (ko) * 1998-01-07 2001-04-25 피터 엔. 데트킨 촬상 장치와 호스트 시스템 사이에서의 영상 정보의 자동전송방법
JPH11203359A (ja) 1998-01-14 1999-07-30 Fuji Photo Film Co Ltd ネットワークフォトサービスシステム
US6177957B1 (en) * 1998-02-26 2001-01-23 Flashpoint Technology, Inc. System and method for dynamically updating features in an electronic imaging device
JPH11266384A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Minolta Co Ltd デジタルカメラシステム
US6784925B1 (en) * 1998-03-24 2004-08-31 Canon Kabushiki Kaisha System to manage digital camera images
US7107516B1 (en) * 1998-04-13 2006-09-12 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for viewing images from an image capture device on a host computer
JPH11308509A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Minolta Co Ltd デジタルカメラシステム及びこのシステムに用いられる記録媒体
US7173651B1 (en) 1998-06-02 2007-02-06 Knowles Andrew T Apparatus and system for prompt digital photo delivery and archival
US7602424B2 (en) 1998-07-23 2009-10-13 Scenera Technologies, Llc Method and apparatus for automatically categorizing images in a digital camera
US7142235B2 (en) * 1998-07-30 2006-11-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Opportunistic improvement of digital camera image quality
US6469689B1 (en) * 1998-08-07 2002-10-22 Hewlett-Packard Company Appliance and method of using same having a capability to graphically associate and disassociate data with and from one another
JP3229856B2 (ja) * 1998-08-26 2001-11-19 三洋電機株式会社 ディジタルカメラ
US7324133B2 (en) * 1998-11-06 2008-01-29 Fotomedia Technologies, Llc Method and apparatus for controlled camera useability
US6317141B1 (en) 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US6256059B1 (en) * 1999-01-07 2001-07-03 Intel Corporation Automatic transfer of image information between imaging device and host system
US6425525B1 (en) * 1999-03-19 2002-07-30 Accenture Llp System and method for inputting, retrieving, organizing and analyzing data
JP2000295508A (ja) * 1999-04-06 2000-10-20 Canon Inc 電子スチルカメラおよびその制御方法およびその動作処理プログラムを記憶した記憶媒体
US7016595B1 (en) * 1999-05-28 2006-03-21 Nikon Corporation Television set capable of controlling external device and image storage controlled by television set
US20080039052A1 (en) 1999-06-02 2008-02-14 Knowles Andrew T Digital Message Processing System
US7019778B1 (en) * 1999-06-02 2006-03-28 Eastman Kodak Company Customizing a digital camera
JP3628650B2 (ja) * 1999-06-29 2005-03-16 フラッシュポイント ホールディングズ ジャパン インコーポレイテッド ホストコンピュータ上において画像取込み装置からの画像を閲覧するための方法およびシステム
JP3526248B2 (ja) * 1999-08-27 2004-05-10 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
NZ519219A (en) * 1999-12-22 2004-03-26 Metabasis Therapeutics Inc Novel bisamidate phosphonate prodrugs
JP3622620B2 (ja) * 2000-02-18 2005-02-23 富士写真フイルム株式会社 画像情報取得方法、画像情報送信装置及び画像情報送信システム
US8558904B2 (en) * 2011-12-16 2013-10-15 Sony Corporation System and method for efficiently transferring data from an electronic camera device
US7468744B2 (en) * 2000-03-06 2008-12-23 Sony Corporation System and method for automatically transferring data from an electronic camera
US6760065B1 (en) 2000-03-24 2004-07-06 Eastman Kodak Company Imaging table of contents
JP2001325139A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Canon Inc 情報処理システム、情報処理装置、撮像システム、情報処理方法、記憶媒体
JP3520030B2 (ja) * 2000-06-06 2004-04-19 三洋電機株式会社 画像再生装置
US7733521B1 (en) 2000-07-05 2010-06-08 Lexmark International, Inc. Printer apparatus with selectable photo enhancement project and settings storage dynamically definable user interface and functions and template definition
US6731305B1 (en) * 2000-07-17 2004-05-04 Imove, Inc. Camera system which records camera identification in image file
US7406248B1 (en) 2000-11-28 2008-07-29 Canon Kabushiki Kaisha Digital image retrieval and storage
JP2002185896A (ja) * 2000-12-13 2002-06-28 Fujitsu Ltd デジタルカメラのデータ処理サービス方法及びそのシステム
US6741996B1 (en) * 2001-04-18 2004-05-25 Microsoft Corporation Managing user clips
WO2003010672A1 (fr) * 2001-07-23 2003-02-06 Sony Corporation Systeme de traitement d'informations, dispositif de traitement d'informations et procede associe
JP2003050811A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Sony Corp 記録装置、記録方法、プログラム、記録媒体および撮像装置
US7123295B2 (en) * 2001-08-22 2006-10-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Memory management in an image capturing device
JP2003150929A (ja) * 2001-11-08 2003-05-23 Canon Inc 撮像装置、撮像方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びコンピュータプログラム
JP3797199B2 (ja) * 2001-11-08 2006-07-12 ソニー株式会社 画像記録方法及び画像情報処理装置
US20040004663A1 (en) * 2002-07-02 2004-01-08 Lightsurf Technologies, Inc. Imaging system providing automatic organization and processing of images based on location
US20040075750A1 (en) * 2002-10-16 2004-04-22 Logitech Europe S.A. Flexible memory management for video and still image data in a digital camera
US8189059B2 (en) * 2003-01-29 2012-05-29 Nikon Corporation Digital camera and digital camera system
US20040205286A1 (en) * 2003-04-11 2004-10-14 Bryant Steven M. Grouping digital images using a digital camera
JP3615749B2 (ja) * 2003-04-25 2005-02-02 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 印刷サービスシステムおよび印刷サービスプログラム
FI115364B (fi) * 2003-04-30 2005-04-15 Nokia Corp Kuvausprofiili digitaalisessa kuvauksessa
US20040243494A1 (en) * 2003-05-28 2004-12-02 Integrated Data Control, Inc. Financial transaction information capturing and indexing system
JP4168268B2 (ja) * 2003-07-16 2008-10-22 富士フイルム株式会社 電子機器
US7487226B2 (en) * 2003-07-31 2009-02-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for transferring digital content on a memory card
US8473532B1 (en) * 2003-08-12 2013-06-25 Louisiana Tech University Research Foundation Method and apparatus for automatic organization for computer files
KR20050036252A (ko) * 2003-10-15 2005-04-20 삼성테크윈 주식회사 휴대용 디지털 장치에서 날짜 데이터를 사용하여데이터-파일들을 관리하는 방법, 및 이 방법을 사용한휴대용 디지털 장치
JP4314980B2 (ja) * 2003-12-01 2009-08-19 ソニー株式会社 撮像装置
KR100987773B1 (ko) * 2003-12-30 2010-10-13 삼성전자주식회사 디지털 카메라의 파일관리방법 및 이를 수행하는 디지털카메라
KR100585598B1 (ko) * 2004-03-27 2006-06-07 삼성테크윈 주식회사 디지털 카메라 및 디지털 카메라의 폴더 관리 방법
JP4377737B2 (ja) * 2004-04-07 2009-12-02 オリンパス株式会社 デジタルカメラ、アルバム管理方法、およびアルバム管理プログラム
US7222307B2 (en) * 2004-06-16 2007-05-22 Scenera Technologies, Llc Multipurpose navigation keys for an electronic imaging device
JP2006074515A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Sony Corp 記録再生装置及び方法
KR101155663B1 (ko) * 2005-06-30 2012-06-13 삼성전자주식회사 복합영상기기 및 그 복사 방법
JP4693651B2 (ja) * 2006-02-20 2011-06-01 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
US20070216782A1 (en) * 2006-03-20 2007-09-20 Donald Lee Chernoff Method of processing and storing files in a digital camera
US8375283B2 (en) * 2006-06-20 2013-02-12 Nokia Corporation System, device, method, and computer program product for annotating media files
US20080010405A1 (en) * 2006-07-10 2008-01-10 International Business Machines Corporation Selectable profiles and actions for removable memory devices
US20080052026A1 (en) * 2006-08-23 2008-02-28 Qurio Holdings, Inc. Configuring a content capture device for one or more service providers
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability
KR100787980B1 (ko) * 2007-02-28 2007-12-24 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 파일 저장 방법
JP4453738B2 (ja) * 2007-10-18 2010-04-21 ソニー株式会社 ファイル転送方法、装置、およびプログラム
JP2009199586A (ja) * 2008-01-23 2009-09-03 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法
US7711622B2 (en) * 2008-03-05 2010-05-04 Stephen M Marceau Financial statement and transaction image delivery and access system
US8311556B2 (en) 2009-01-22 2012-11-13 Htc Corporation Method and system for managing images and geographic location data in a mobile device
TWI416928B (zh) * 2009-01-21 2013-11-21 Htc Corp 管理與顯示行動裝置影像及關聯地理位置資料的方法、系統及裝置
KR101595258B1 (ko) * 2009-04-29 2016-02-18 삼성전자주식회사 촬상 장치 및 촬상 장치의 파일 전송 방법
US20110225327A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 Spansion Llc Systems and methods for controlling an electronic device
US20110224810A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 Spansion Llc Home and building automation

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5138459A (en) * 1990-11-20 1992-08-11 Personal Computer Cameras, Inc. Electronic still video camera with direct personal computer (pc) compatible digital format output
JPH06233225A (ja) 1992-12-08 1994-08-19 Nikon Corp デジタルスチルビデオカメラの画像データ記録方法
JP3203290B2 (ja) 1994-03-31 2001-08-27 富士写真フイルム株式会社 ディジタル電子スチル・カメラおよびメモリ・カードへの記録方法
JPH0837638A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Nikon Corp ディジタルスチルカメラ
JP3504738B2 (ja) * 1994-09-09 2004-03-08 オリンパス株式会社 電子的撮像装置及び電子的撮像システム
US5648816A (en) * 1995-01-31 1997-07-15 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Still video camera including detachably attachable external memory
US5706457A (en) * 1995-06-07 1998-01-06 Hughes Electronics Image display and archiving system and method
JP4031841B2 (ja) * 1995-09-05 2008-01-09 株式会社コダックデジタルプロダクトセンター デジタルカメラ
US5633678A (en) * 1995-12-20 1997-05-27 Eastman Kodak Company Electronic still camera for capturing and categorizing images
US6188431B1 (en) * 1996-02-17 2001-02-13 Casio Computers Co., Ltd. Electronic still camera and method for communication between electronic still cameras
US6169575B1 (en) * 1996-09-26 2001-01-02 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for controlled time-based image group formation
US5861918A (en) * 1997-01-08 1999-01-19 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for managing a removable memory in a digital camera
US5940121A (en) * 1997-02-20 1999-08-17 Eastman Kodak Company Hybrid camera system with electronic album control
US6310647B1 (en) * 1997-04-15 2001-10-30 Eastman Kodak Company Image format for storing digital images and including multiple application segments

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005346706A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Samsung Electronics Co Ltd メディアファイルの移動方法及び装置、並びにその方法を行うためのプログラムが保存された保存媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0956697A4 (en) 2002-05-08
US5861918A (en) 1999-01-19
WO1998031144A1 (en) 1998-07-16
EP0956697A1 (en) 1999-11-17
AU5735198A (en) 1998-08-03
US6507363B1 (en) 2003-01-14
JP3534416B2 (ja) 2004-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5861918A (en) Method and system for managing a removable memory in a digital camera
US6765612B1 (en) Method and system for naming images captured by a digital camera
EP0927489B1 (en) A method and system for displaying images in the interface of a digital camera
US6177957B1 (en) System and method for dynamically updating features in an electronic imaging device
US6493028B1 (en) Method and system for extending the available image file formats in an image capture device
US6137534A (en) Method and apparatus for providing live view and instant review in an image capture device
US5867214A (en) Apparatus and method for increasing a digital camera image capture rate by delaying image processing
US6020920A (en) Method and system for speculative decompression of compressed image data in an image capture unit
US6249316B1 (en) Method and system for creating a temporary group of images on a digital camera
US6215523B1 (en) Method and system for accelerating a user interface of an image capture unit during review mode
US6177956B1 (en) System and method for correlating processing data and image data within a digital camera device
US6128037A (en) Method and system for adding sound to images in a digital camera
US6163816A (en) System and method for retrieving capability parameters in an electronic imaging device
US20030088557A1 (en) Image-taking apparatus, image-taking method, image-taking program, and storage medium having image-taking program stored thereon
US6169575B1 (en) Method and system for controlled time-based image group formation
EP0929970A1 (en) Systematic image group formation
WO1998013786A9 (en) A method and system of grouping related images captured with a digital image capture device
WO1998013786A2 (en) A method and system of grouping related images captured with a digital image capture device
JP2002369106A (ja) ディジタルカメラおよびデータ転送方法
WO1998057294A1 (en) A method and system for generating an enhanced image file in an image capture unit
JP2001526847A (ja) デジタルカメラに支持されたメディアタイプを拡張するための方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20031118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees