JP2000509448A - 紙のサイジング - Google Patents

紙のサイジング

Info

Publication number
JP2000509448A
JP2000509448A JP10532823A JP53282398A JP2000509448A JP 2000509448 A JP2000509448 A JP 2000509448A JP 10532823 A JP10532823 A JP 10532823A JP 53282398 A JP53282398 A JP 53282398A JP 2000509448 A JP2000509448 A JP 2000509448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anionic
aqueous dispersion
cationic
sizing agent
cellulose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10532823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3175774B2 (ja
Inventor
ステン フローリッヒ
エリク リンドグレン
レイン シッカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo Nobel NV
Original Assignee
Akzo Nobel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo Nobel NV filed Critical Akzo Nobel NV
Publication of JP2000509448A publication Critical patent/JP2000509448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3175774B2 publication Critical patent/JP3175774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H3/00Paper or cardboard prepared by adding substances to the pulp or to the formed web on the paper-making machine and by applying substances to finished paper or cardboard (on the paper-making machine), also when the intention is to impregnate at least a part of the paper body
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/16Sizing or water-repelling agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/07Nitrogen-containing compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/09Sulfur-containing compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/14Carboxylic acids; Derivatives thereof
    • D21H17/15Polycarboxylic acids, e.g. maleic acid
    • D21H17/16Addition products thereof with hydrocarbons
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/17Ketenes, e.g. ketene dimers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/24Polysaccharides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/41Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups
    • D21H17/42Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups anionic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/46Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/54Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen
    • D21H17/57Polyureas; Polyurethanes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/63Inorganic compounds
    • D21H17/67Water-insoluble compounds, e.g. fillers, pigments
    • D21H17/68Water-insoluble compounds, e.g. fillers, pigments siliceous, e.g. clays
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/22Agents rendering paper porous, absorbent or bulky
    • D21H21/24Surfactants

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、セルロース反応性サイジング剤ならびに分子量10,000未満の低分子量カチオン性有機化合物およびアニオン性安定剤を含有する分散剤系を含む水性分散液、その紙の生産における調製および使用に関する。本発明は、更に、セルロース反応性サイジング剤、分子量10,000未満の低分子量カチオン性有機化合物およびアニオン性安定剤を含有する実質的に非水含有の組成物、セルロース反応性サイジング剤の水性分散液の調製における、該組成物の調製および使用に関する。本発明で使用する適切なアニオン性安定剤は、安定剤として機能するアニオン性化合物および/またはカチオン性化合物との組み合わせで水性層のサイジング剤を安定化するのに効果的なアニオン性化合物、ならびにサイズ分散液の調製で分散剤として有用である公知のアニオン性化合物を含む。好ましくはアニオン性化合物は水溶性または水分散性である。アニオン性安定剤は有機または無機化合物から選ぶことができ、そしてこれは天然のまたは合成の原料から誘導できる。

Description

【発明の詳細な説明】 紙のサイジング 本発明は、紙のサイジングに関し、特にセルロース反応性サイジング剤の分散 液、これらの調製および使用に関する。 背景 アルキルケテンダイマー(AKD)およびアルケニル無水こはく酸(ASA) に基づくようなセルロース反応性サイジング剤は、中性またはわずかにアルカリ の原料pHでの製紙において広く用いられ、紙と板紙へ水性液体による濡れと浸 透へのある程度の耐性を与える。セルロース反応性サイジング剤に基づく紙のサ イズ剤は一般に、水性相とそこへ分散したサイジング剤の細かく分割した粒子ま たは小滴を含む分散液の形で提供される。分散液は通常、高分子量の両性または カチオン性ポリマー、例えばカチオン性澱粉、ポリアミン、ポリアミドアミンま たはビニル付加ポリマーとの組み合わせでアニオン性化合物、例えばリグノスル フォン酸ナトリウムからなる分散剤系の助けにより調製する。分散剤系の化合物 全体の電荷により、サイズ分散液はカチオン性またはアニオン性となる。しかし ながら、これらの型の分散液は通常、比較的低い固体含量でさえ、むしろ安定性 が悪く高粘度であり、これは明らかに分散液の取扱を、例えば貯蔵や使用におい て、難しくする。更なる欠点は、製品は低濃度の分散液として供給しなければな らないことで、これはさらに活性サイジング剤の輸送費用を増加する。 セルロース反応性サイジング剤は、一般に少ないサイジング剤適用量で良好な サイジングを提供する。しかしながら、高いカチオン要求性を有し且つ、例えば 、樹脂酸、脂肪酸、脂肪酸エステル、トリグリセリド等のような、多量の親油性 木材抽出物を含む原料と用いられる時、従来のセルロース反応性サイジング剤の 効率は劣化することが経験から知られている。カルボン酸塩またはカルボン酸基 を含む親油性物質のアニオン特性により、多量の親油性抽出物を含む原料は通 常どちらかといえば高いカチオン要求性を有する。親油性物質は、繊維へのサイ ジング剤の吸着に対し有害となり得ることが見いだされており、これは不十分な サイジングとなる原因となるかもしれない。このような原料でのサイジングを改 良するために、製紙業者はサイジング剤の適用量を増やさなければならなかった が、これはもちろん経済的に有利でなくそして製紙工程で再循環する白水でのサ イジング剤の蓄積を増加し得る。これらの問題は、工程へ少量のみの清水の導入 で白水が大規模に再循環される製紙工場の場合に一層著しく、これによってカチ オン要求性と、親油性抽出分の蓄積と、白水中の非保留サイジング剤と、脱水す べき原料とを増加する。 本発明 本発明によれば、低分子量カチオン性化合物およびアニオン性安定剤を含む分 散剤系を用いてサイジング剤が水性相に分散したセルロース反応性サイジング剤 の水性分散液により、改良した安定性とサイジング特性が得られることが見いだ された。本発明のサイズ分散液は、優れた安定性と低粘度を示し、これらは高カ チオン要求性を有する製紙原料および/または高水準の親油性物質を含む製紙原 料に特に有用である。また、白水が大規模に再循環される製紙工程で、このよう な分散液を用いることによりサイジングが改良されることも見いだされている。 より詳細には、本発明は、請求項に更に定めるように、セルロース反応性サイジ ング剤と、低分子量カチオン性有機化合物およびアニオン性安定剤を含む分散剤 系とを含む水性分散液、ならびにその調製および使用に関する。 本サイズ分散液は、同じ適用量のセルロース反応性サイジング剤で従来のサイ ズ分散液以上の改良したサイジングの紙を生産すること、ならびに、より少ない 適用量のセルロース反応性サイジング剤を用いて同等水準のサイジングに達する ことを可能にする。より少ない量のサイジング剤を使用して仕様に合ったサイジ ングに達するのを可能とすることは、工程を再循環する白水中の非吸着サイジン グ剤の蓄積の危険を減少し、これによりサイジング剤の抄紙機上への凝集と付着 の危険を減少する。本発明は従って実質的に経済的および技術的な利益を提供す る。 本発明に係わるセルロース反応性サイジング剤は、当該分野で公知のセルロー ス反応性サイジング剤のどれからも選ぶことができる。適切にはサイジング剤は 疎水性ケテンダイマー、ケテン多量体、酸無水物、有機イソシアネート、塩化カ ルバモイルおよびこれらの混合物からなる群から選ばれ、好ましくはケテンダイ マーと酸無水物、最も好ましくはケテンダイマーである。適切なケテンダイマー は以下の一般式(I)を有し、ここでR1とR2は飽和または不飽和の炭化水素基 を表し、通常飽和炭化水素であり、炭化水素基は適切には8から36の炭素原子 を有し、通常、ヘキサデシルおよびオクタデシル基のような、12から20の炭 素原子を有する直鎖または分岐鎖のアルキル基である。適切な酸無水物は以下の 一般式(II)により特徴づけられ、ここでR3とR4は同一または異り、適切には8 から30の炭素原子を含む飽和または不飽和の炭化水素基を表してもよく、また は−C−O−C−成分と共にR3とR4は5から6員環を形成し、任意に更に30 までの炭素原子を含む炭化水素基で置換されてもよい。商業的に用いる酸無水物 の例としては、アルキルおよびアルケニル無水こはく酸および特にイソオクタデ セニル無水こはく酸が挙げられる。 適切なケテンダイマー、酸無水物および有機イソシアネートは米国特許第4, 522,686号公報に開示された化合物を含み、この特許をここで参考文献に 加える。適切な塩化カルバモイルの例としては米国特許第3,887,427号 公報に開示されたを含み、この特許もまたここで参考文献に加える。 セルロース反応性サイジング剤に加え、サイズ分散液はまた非セルロース反応 性サイジング剤も含むことができる。この型の適切なサイジング剤の例としては 、例えば強化および/またはエステル化したロジン、ワックス、脂肪酸であるロ ジン、例えば脂肪酸アミドである樹脂酸誘導体および例えば天然脂肪酸のグリセ ロールトリエステルである脂肪酸エステルが挙げられる。 本発明の分散液は、カチオン性有機化合物およびアニオン性安定剤を含む分散 剤、または分散剤系を含む。化合物は好ましくは静電気引力により結合し、これ によりコアセルベート(coacervate)分散剤を示す。カチオン性化合 物および/またはアニオン性化合物は、単独で用いた時分散剤として必ずしも有 効である必要はないが、組み合わせで用いた時、これらの化合物はサイジング剤 の分散剤として有効である。本発明の特に好ましい分散液は、以下に明確に示す ように、カチオン性界面活性剤およびアニオン性安定剤を含有するものを含む。 本発明の好ましい実施態様において、分散液はアニオン性であり、すなわち分散 剤系は全体でアニオン性電荷を有する。 カチオン性化合物は同一または異なった型の一つ以上のカチオン性基を有し、 一つのカチオン性基を有するカチオン性化合物および二つ以上のカチオン性基を 有するカチオン性化合物、すなわちカチオン性高分子電解質を含む。適切なカチ オン性基の例としてはスルホニウム基、ホスホニウム基、第一級、第二級および 第三級アミンまたはアミノ基、および例えば窒素が塩化メチル、ジメチル硫酸ま たは塩化ベンジルにより第四級化された第四級アンモニウム基、の酸付加塩が挙 げられ、好ましくはアミン/アミノ基の酸付加塩および第四級アンモニウム基が 挙げられる。カチオン性高分子電解質は幅広い範囲に変化する置換度を有すこと ができ、カチオン性置換度(DSC)は0.01から1.0、適切には0.1か ら0.8および好ましくは0.2から0.6とすることができる。 本発明で用いる適切なカチオン性有機化合物は、界面活性剤、および/または 分散剤、および/またはサイジング剤の粒子または小滴とアニオン性安定剤の間 のカップリング剤として機能できるカチオン性化合物を含む。好ましくはカチオ ン性化合物は界面活性剤である。好ましいカチオン性界面活性剤は一般式R4+ -を有する化合物を含む。但し、各R基は、(i)水素、(ii)適切には脂肪族およ び好ましくはアルキル基であり、1から約30の炭素原子、好ましくは1から2 2の炭素原子を有する炭化水素基、および(iii)適切には脂肪族および好ましく はアルキル基であり、約30までの炭素原子、好ましくは4から22までの炭素 原子を有し、一つ以上のヘテロ原子(例えば酸素または窒素)および/またはヘ テロ原子を含む基(例えばカルボニルおよびアシルオキシ基)によって中断した 炭化水素基、から独立して選ばれ;少なくとも一つ、適切には少なくとも三つお よび好ましくは全ての前記R基は炭素原子を含み;適切には、前記R基の少なく とも一つおよび好ましくは少なくとも二つが少なくとも7の炭素原子、好まし くは少なくとも9の炭素原子および最も好ましくは少なくとも12の炭素原子を 含み;そして、X-はアニオン、代表的には塩化物のようなハロゲン化物、また は分散剤のアニオン性化合物中に存在するアニオン性基、例えば界面活性剤が式 R3Nのプロトン化したアミンであり、ここでRとNは上に定めたようなものの 場合である。適切な界面活性剤の例は塩化ジオクチルジメチルアンモニウム、塩 化ジデシルジメチルアンモニウム、塩化ジココジメチルアンモニウム、塩化ココ ベンジルジメチルアンモニウム、塩化ココ(精留)ベンジルジメチルアンモニウ ム、塩化オクタデシルトリメチルアンモニウム、塩化ジオクタデシルジメチルア ンモニウム、塩化ジヘキサデシルジメチルアンモニウム、塩化ジ(水素化牛脂) ジメチルアンモニウム、塩化ジ(水素化牛脂)ベンジルメチルアンモニウム、塩 化(水素化牛脂)ベンジルジメチルアンモニウム、塩化ジオレイルジメチルアン モニウムおよび塩化ジ(エチレンヘキサデカンカルボキシレート)ジメチルアン モニウムが挙げられる。特に好ましいカチオン性界面活性剤は、従って9から3 0の炭素原子を有する少なくとも一つの炭化水素基、およびとりわけ第四級アン モニウム化合物を含有するものが挙げられる。 更なる好ましいカチオン性界面活性剤は、少なくとも一つの炭化水素基、適切 には脂肪族および好ましくはアルキルで、9から30の炭素原子、好ましくは1 2から22の炭素原子を有する第四級ジーおよびポリーアンモニウム化合物が挙 げられる。適切なこの型の界面活性剤の例としては、二塩化N−オクタデシル− N−ジメチル−N’−トリメチルプロピレン−ジアンモニウムが挙げられる。 好ましいカチオン性高分子電解質は更に、任意に分解した低分子量カチオン性 有機ポリマー、例えば澱粉およびグアールガムのような多糖類から誘導したよう なもの、カチオン性ポリウレタンのようなカチオン性縮合製品、ポリアミドアミ ン、例えばポリアミドアミン−エピクロロヒドリン共重合体、ポリアミン、例え ばジメチルアミン−エピクロロヒドリン共重合体、ジメチルアミン−エチレンジ アミン−エピクロロヒドリン共重合体、アンモニア−二塩化エチレン共重合体、 カチオン性基を有するモノマーから形成したビニル付加ポリマー、例えば塩化ジ アリルジメチルアンモニウム、ジアルキルアミノアルキルアクリレート、メタク リレートおよびアクリルアミド(例えばジメチルアミノエチルアクリレートおよ びメタクリレート)のホモポリマーおよびコポリマー、これは通常酸付加塩また は第四級アンモニウム塩として存在し、任意に、アクリルアミド、アルキルアク リレート、スチレンおよびアクリルニトリルならびにこのようなモノマーの誘導 体、ビニルエステル等を含む非イオン性モノマーと共重合される。 カチオン性有機化合物の分子量は一般に約10,000まで、通常約5,00 0まで、適切には約3,000までおよび好ましくは約800までとすることが できる。分子量は通常少なくとも約200である。適切なカチオン性界面活性剤 は約3,000までの分子量を有することができそして好ましいカチオン性界面 活性剤は約200と約800の間の分子量を有する。 本発明で用いる適切なアニオン性安定剤は、安定剤として機能しおよび/また はカチオン性化合物と組み合わせで水性相でのサイジング剤を安定化するのに有 効であるアニオン性化合物、ならびにサイズ分散液の調整で分散剤として有用で あることが公知のアニオン性化合物を含む。好ましくは、アニオン性化合物は水 溶性または水分散可能である。アニオン性安定剤は、有機または無機化合物から 選ぶことができ、そしてこれは天然または合成の原料から誘導できる。分散剤系 のアニオン性安定剤は、一つ以上の同一のまたは異なる型のアニオン性基を含み 、ならびに一つのアニオン性基を有するアニオン性化合物および二またはそれ以 上のアニオン性基を有するアニオン性化合物(ここではアニオン性高分子電解質 としてという)を含む。アニオン性高分子電解質という用語は、例えば化学的非 イオン性の相互作用または引力を通じて、高分子電解質として働くアニオン性化 合物もまた含むことを意味する。好ましい実施態様において、アニオン性安定剤 はアニオン性高分子電解質である。適切なアニオン性基、すなわちアニオン性ま たは水中でアニオン性となる基の例としては、リン酸塩、ホスホン酸塩、硫酸塩 、スルホン酸塩、スルホン酸およびカルボン酸基ならびにその塩、通常アンモニ ウムまたはアルカリ金属(一般的にナトリウム)塩が挙げられる。アニオン性基 は本来のもの、または公知の方法で化学的改質によって導入されるものであって もよい。アニオン性安定剤は広い範囲にわたって変化するアニオン置換度(DSA )を有すことができ、そのDSAは0.01から1.4、適切には0.1から1 .2そして好ましくは0.2から1.0とすることができる。アニオン 性高分子電解質は、全体でアニオン性電荷を有する限り、一つ以上のカチオン性 基を含むことができる。 好ましい実施態様において、アニオン性安定剤は有機化合物から選ばれる。こ の型の適切なアニオン性安定剤は澱粉、グアールガム、セルロース、キチン、キ トサン、グリカン、ガラクタン、グルカン、キサンタンガム、マンナン、デキス トリン等のような多糖類、好ましくはリン酸塩化、スルホン酸塩化およびカルボ ン酸塩化した多糖類に基づく高分子化合物、ならびに縮合製品のような合成有機 ポリマー、例えばアニオン性ポリウレタンおよびナフタレンに基づく高分子アニ オン性化合物、例えば縮合したナフタレンスルホネート、および更にアニオン性 基、例えばアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、イタコン酸、クロトン酸、 ビニルスルフォン酸、スルホン酸塩化したスチレンおよびヒドロキシアルキルア クリレートおよびメタクリレートのリン酸塩、を有するモノマーから形成したビ ニル付加ポリマーであり任意にアクリルアミド、アルキルアクリレート、スチレ ンおよびアクリルニトリルならびにこのようなモノマーの誘導体、ビニルエステ ル等を含む非イオン性モノマーと共重合したものが挙げられる。特に好ましい有 機アニオン性安定剤としては、アニオン性多糖類、例えばカルボキシメチルセル ロースのようなセルロース誘導体、縮合ナフタレンスルホネート、アニオン性ア クリルアミドベースのポリマーおよびアクリル酸および類似した酸性モノマーを ベースとしたポリマーが挙げられる。 本発明の好ましい実施態様において、アニオン性安定剤は疎水性物に改質され そして一つ以上の疎水性基を含み、適切には疎水性に改質した多糖類、好ましく はカルボキシメチルセルロースである。適切な基の例としては、4から約30の 炭素原子を含む疎水性置換基、とりわけ少なくとも4および好ましくは8から3 0の炭素原子の飽和のまたは不飽和の炭化水素鎖であり任意に一つ以上のヘテロ 原子、例えば酸素または窒素、および/またはヘテロ原子を含む基、例えばカル ボニルまたはアシルオキシにより中断された炭化水素鎖を含む疎水性アミド、エ ステルおよびエーテル置換基が挙げられる。適切なアニオン性多糖類、疎水性に 改質したアニオン性多糖類および多糖類に疎水性置換基を導入する方法は、例え ば、米国特許第4,687,519号公報および国際特許出願公開第WO94 /24169号公報に開示されており、これらをここで参考文献に加える。 他の好ましい実施態様において、アニオン性安定剤は無機アニオン性材料から 選択され、好ましくはアニオン性無機高分子電解質、例えば、シリコン原子を含 む化合物、例えば負のヒドロキシル基を有する様々な形状の縮合または重合した ケイ酸、例えばケイ酸のオリゴマー、ポリケイ酸、ポリケイ酸塩およびポリアル ミニウムケイ酸塩のようなものから選ばれる。 アニオン性安定剤はまた、有機および無機両方の材料を包含する微粒子材料か らも選ぶことができる。この型の適切な粒子材料は、高度に架橋したアニオン性 ビニル付加ポリマー、例えばアクリルアミドベースのおよびアクリレートベース のポリマー、アニオン性縮合ポリマー、例えばメラミン−スルホン酸ゾル、無機 シリカベースの材料、例えばシリカゾルのような水性シリカベースのゾルに存在 する型の材料、アルミン酸塩化シリカゾル、ケイ酸アルミニウムゾル、ポリケイ 酸塩ミクロゲルおよびポリアルミニウムケイ酸塩ミクロゲル、ならびにシリカゲ ルおよび沈降シリカを含む。微粒子材料は好ましくはコロイド状、すなわち粒子 径がコロイド範囲にある。コロイド粒子は適切には約1nmから約80nm、好 ましくは2から35nmそして最も好ましくは2から10nmの粒径を有する。 アニオン性化合物の分子量は、数百または数千から数百万の広い範囲にわたっ て変えることができる。通常分子量は200超そして適切には500超であり、 ところが上限は通常一千万および好ましくは二百万である。好ましい実施態様に おいて、分子量は約50,000までである。 本発明に係わる分散液中に存在するカチオン性およびアニオン性化合物の量は 、とりわけ、カチオン性およびアニオン性材料の型と荷電密度、サイジング剤の 型、得られた分散液の望ましいアニオン度/カチオン度および固体含量により、 広い範囲にわたって変えることができる。本分散剤は適切にはアニオン性であり 、そしてこれはアニオン性安定剤のアニオン性電荷がカチオン性化合物のカチオ ン性電荷より大きいことを意味する。分散液中で、カチオン性化合物は、サイジ ング剤に基づき、100重量%まで、通常0.1から20重量%、適切には1か ら10重量%そして好ましくは2から7重量%の量で存在でき、ならびにアニオ ン性安定剤は、サイジング剤の量に基づき100重量%まで、通常0.1か ら20重量%、適切には0.2から10重量%そして好ましくは0.3から6重 量%の量で存在でき、ここで分散剤中に存在するカチオン性化合物およびアニオ ン性安定剤の全体の電荷は好ましくはアニオン性または負である。 本分散液は高固体含量で調整でき、さらに非常に優れた貯蔵安定性と低粘度を 示すことが見いだされた。従って、本発明は貯蔵安定性の改良された、高固体含 量のおよび/または低粘度のサイズ分散液を提供する。本分散液で認められた更 なる利益は、希釈安定性の改良で、これはサイジング剤の粒子または小滴の凝集 の少ないことを意味し、これによりサイジング効率の低い大きな凝集物の形成を 少ない水準とし、ならびに抄紙機での疎水性サイジング剤の沈着および金網の汚 染を少なくし、これにより抄紙機をメンテナンスする必要を減らす。本分散液は 一般的に約0.1から約50重量%そして適切には20重量%超のサイジング剤 含量を有すことができる。本発明に係わるケテンダイマーサイジング剤を含有す る分散液は、5から約50重量%そして好ましくは約10から約35重量%の範 囲の、ケテンダイマー含量を有してもよい。本発明に係わる酸無水物サイジング 剤を含む分散液またはエマルジョンは、01.1から約30重量%そして通常約 1から約20重量%の範囲内の酸無水物を含むことができる。 本発明に係わるサイジング分散液は、好ましくはサイジング剤が液体である温 度で、水性層をアニオン性安定剤、カチオン性化合物およびサイジング剤と混合 し、ならびに、適切には加圧下で、このように得られた混合物を均質化すること により得ることができる。ケテンダイマーサイジング剤の適切な温度は約55° Cから95℃であり、ところが酸無水物にはより低い温度を用いることができる 。標準的に直径0.1から3.5μmの大きさを持つサイジング剤の小滴を含む 、得られたエマルジョンは次に冷却される。上述の成分に加えて他の材料ももま たサイジング分散液に加えることができ、これは例えば、アニオン性および非イ オン性の分散剤および安定剤、増量剤、例えば尿素および尿素誘導体ならびに防 腐剤のようなものである。分散剤系の化合物の正および負の電荷はその場で、例 えば化合物をお互いに接触させることによりおよび/または化合物を水性層と混 合することによりおよび/または水性層のpHを下げることにより、形成できる ことは評価されるであろう。例えば、酸基からの水素の喪失はアニオン電荷を 形成し、そして塩基性アミンまたはアミノ基はプロトン化または水素の引き抜き によりカチオン性となる。従って、分散液を調製するのに荷電してない化合物で 開始することが可能である。例えば、式R3Nの塩基性アミノ基または塩基性ア ミンを有する有機化合物を用いることができ、ここで対応するアンモニウムの成 分R4+-が調製工程で形成され、ここでR、NおよびXは上に定めた通りで あり得る。 本分散剤の組成物が水性層の存在で容易に均質化されることが、更に見いださ れた。通常、この工程では従来の分散液を調製するための工程に比べ少ないエネ ルギーと低い剪断力を必要とし、そしてこれにより簡単な装置を用いることがで きる。従って、本分散液を調製する更なる方法は、(i)セルロース反応性サイジ ング剤を、上に定めたような、アニオン性安定剤とカチオン性化合物を含む分散 剤系と混合して中間組成物を得、そして(ii)上述のように、中間組成物を水性層 の存在で均質化する。組成物は段階(i)で均質に混合することが好ましい。均質 な混合を簡単にするには液体であることが好ましいが、段階(i)で用いるサイジ ング剤は固体であってもよい。所望により、中間組成物は混合段階(i)後取り除 き、そして任意に固化のため冷却され、実質的に非水含有(water-free)の中間 サイズ組成物を形成する。これは経済的に魅力的な方法で簡単に出荷することを 可能にする。使用予定の場所、またはどこでも、サイズ組成物は従来の方法で水 の存在で均質化できる。この方法はケテンダイマーおよび酸無水物の分散液を調 製する時特に魅力的であり、この後者は通常紙の生産でのサイジング剤としての 使用に直接に関係して製紙工場内で調製する。貯蔵安定な非水含有サイズ組成物 の供給は従って、かなりの経済的および技術的利益を提供する。本発明は、従っ てまたセルロース反応性サイジング剤、カチオン性有機化合物およびアニオン性 安定剤を含み、実質的に非水含有サイズ組成物にも関し、ここでカチオン性およ びアニオン性化合物は組み合わせで用いた時、更に請求項で定めるよう、水性層 におけるサイジング剤の分散剤系、その調製および使用に効果的である。 本発明に係わる組成物に存在する成分、すなわちセルロース反応性サイジング 剤、カチオン性化合物およびアニオン性安定剤は、好ましくは上に定めたような ものである。本組成物は実質的に非水含有でありそしてこれは少量の水が存在で きることを意味する。水含量は0から10重量%まで、適切には5重量%未満お よび好ましくは2重量%未満とすることができる。最も好ましくは本組成物は水 を含まない。組成物は好ましくはセルロース反応性サイジング剤を、重量に基づ き主要量、すなわち少なくとも50重量%含み、そして適切には組成物は80か ら99.8重量%および好ましくは90から99.7重量%の範囲内のサイジン グ剤含量を有する。好ましくは界面活性剤であるカチオン性化合物、およびアニ オン性安定剤は、分散液に関し上に定めた量でサイズ組成物中に存在でき、ここ でパーセントはサイジング剤の重量に基づく。組成物中に、アニオン性安定剤は 、サイジング剤に基づき、100重量%まで、通常0.1から20重量%、適切 には0.2から10重量%そして好ましくは0.3から6重量%の量存在でき、 そしてカチオン性化合物、例えば界面活性剤は、サイジング剤に基づき、100 重量%まで、通常0.1から20重量%、適切には1から10重量%および好ま しくは2から7重量%の量存在でき、ここで組成物中に存在するカチオン性化合 物およびアニオン性安定剤の全体の電荷は、好ましくは負またはアニオン性であ る。 本発明に係わる分散液は、従来の方法でどのような型のセルロース繊維を用い た紙の生産にも用いることができ、そして表面サイジングおよび内部または原料 サイジングの両方に用いることができる。ここで用いる、「紙」という用語は、 紙のみでなく、例えば厚紙や板紙を含むシートおよびウェッブ形状の全ての型の セルロースに基づく製品を意味する。原料は、任意に鉱物充填剤との組み合わせ で、セルロース繊維を含み、そして通常セルロース繊維の含量は、乾燥原料に基 づき、少なくとも50重量%である。従来の型の鉱物充填剤の例としては、カオ リン、白土、二酸化チタン、石膏、タルク、ならびにチョーク、粉砕大理石およ び沈降炭酸カルシウムのような天然のおよび合成の炭酸カルシウムが挙げられる 。本発明はまた、上に定めたような、水性分散液が表面または原料のサイズに用 いられる、紙の生産の方法にも関する。適切には、セルロース繊維および任意の 充填剤を含む原料へ添加し金網上で脱水し紙を形成するか、または通常サイズプ レスで、サイジング剤として紙の表面に適用するか、のどちらかのセルロース反 応性サイジング剤の量は、セルロース繊維および任意の充填剤の乾燥重量に基 づき、0.01から1.0重量%、好ましくは0.05から0.5重量%であり 、ここで適用量は主にサイズするパルプまたは紙の品質、用いたセルロース反応 性サイジング剤および所望するサイジングの水準による。 本発明の分散液、とりわけアニオン性分散液は、特に高いカチオン要求性を有 しおよび/または例えば白水の再循環が大規模な場合に、多量の親油性物質、例 えば木材含有および再循環パルプから調製された原料を含むパルプの原料サイジ ングに有用である。紙パルプに一般的に見られる親油性物質の例としては、例え ば、樹脂酸、脂肪酸、脂肪酸エステル、トリグリセリド等のようなアニオン性お よび非イオン性親油性物質が挙げられる。親油性物質の量は少なくとも10pp mおよび約100ppmまで、通常少なくとも20ppm、適切には少なくとも 30ppmそして好ましくは少なくとも50ppmであり、これらは公知の方法 でDCM(ジクロロメタン)を用いた抽出によりppmDCMとして測定される 。カチオン要求性は少なくとも50、適切には少なくとも100および好ましく は少なくとも150μeq/リットル原料ろ液であり得る。カチオン要求性は従 来の方法で、例えば生原料から1.6μmフィルターを通してろ過し得られた原 料ろ液および滴定標準液としてポリ(塩化ジアリルジメチルアンモニウ Charge Detector)により測定できる。更に、本分散液は好まし くは、白水が大規模に再循環され、すなわち高い度合の白水閉鎖により、例えば 生産する乾燥紙1トン当たり0から30トンの清水を用い、通常20未満、適切 には15未満、好ましくは10未満およびとりわけ1トンの紙当り5トンの清水 を用いる製紙工程で用いる。好ましくは工程での白水の再循環は、白水と好まし くは原料または懸濁液の形のセルロース繊維の混合により、サイジング分散液の 添加の前または後に、例えば脱水される原料を形成するために行われる。清水は どのような段階で工程に導入してもよく、例えば、原料を形成するためセルロー ス繊維と混合しても、セルロース繊維含有原料を希釈して脱水される原料を形成 するために原料と白水の混合の前または後およびサイジング分散液の添加の前ま たは後に混合できる。 製紙において一般的に原料に加える、歩留向上剤、アルミニウム化合物、染 料、湿潤強力樹脂、蛍光増白剤等のような薬品は、もちろん本分散液と共に用い ることができる。アルミニウム化合物の例としてはミョウバン、アルミン酸塩お よびポリアルミニウム化合物、例えばポリアルミニウムの塩化物および硫酸塩が 挙げられる。適切な歩留向上剤の例としてはカチオン性ポリマー、有機化合物と 組み合わせたアニオン性無機材料、例えばカチオン性ポリマーと組み合わせたベ ントナイト、カチオン性ポリマーまたはカチオン性およびアニオン性ポリマーと 組み合わせたシリカベースのゾルが挙げられる。カチオン性ポリマーを含む歩留 率向上剤との組み合わせで、本発明の分散液を用いる時特に良好な原料サイジン グが得られる。適切なカチオン性ポリマーとしては、カチオン性澱粉、グアール ガム、アクリレートベースのおよびアクリルアミドベースのポリマー、ポリエチ レンイミン、ジシアンジアミドーホルムアルデヒド樹脂、ポリアミン、ポリアミ ドアミンおよびポリ(ジアリルメジチルアンモニウムクロライド)ならびにこれ らの組み合わせが挙げられる。好ましくはカチオン性澱粉およびカチオン性アク リルアミドベースのポリマーが、単独でまたはお互いの組み合わせまたは他の材 料との組み合わせで用いられる。本発明の好ましい実施態様において、分散液は 少なくとも一つのカチオン性ポリマーおよびアニオン性シリカベースの粒子を含 む歩留向上系との組み合わせで用いる。本分散液は、カチオン性ポリマーまたは 複数のポリマーを添加する前、間、後または同時に加えることができる。歩留向 上剤、例えばカチオン性澱粉のようなカチオン性ポリマーまたはカチオン性アク リルアミドベースのポリマー、またはアニオン性シリカベースのポリマーと、サ イズ分散液とを、原料へ導入する前に予備混合することもまた可能である。従っ て、カチオン性化合物、好ましくはカチオン性界面活性剤を含むサイズ分散液を 、アニオン性シリカベースの材料、例えば上に定めたようなもの、と接触させる ことにより、原料中へ導入する直前に分散液を調製することができる。 本発明は更に以下の実施例により説明されるが、しかしながら、これは実施例 に限定しようとするもでない。特記しなければ、部および%はそれぞれ重量部お よび重量%を示す。実施例1 本発明に係わるアニオン性アルキルケテンダイマー(AKD)分散液を塩化ジ (水素化牛脂)ジメチルアンモニウム、Akzo NobelのQuerton 442の商品名により市販で入手可能なカチオン性界面活性剤、を70℃で溶融 AKDと混合し、アニオン性安定剤の水性溶液の存在で混合物をホモジナイザー を通過させ、次いでこうして得られた分散液を冷却するすることにより調製した 。分散剤のpHは酸の添加により約5に調整した。この実施例で用いたアニオン 性安定剤は、WO94/24169の開示に従って調製したN−水素化牛脂−1 ,3−ジアミノプロパンから誘導した疎水性置換基を含む、アニオン性脂肪酸ア ミド改質カルボキシメチルセルロース(FACMC)であった。FACMCはカ ルボキシルの置換度0.6および疎水の置換度0.1を有した。分散液は平均粒 径約1μmのAKD粒子を含み、これはZetaMaster S Versi on PCSにより決定された負のゼータ電位により示されるように、アニオン に荷電していた。分散液のAKD含量は30%であった。分散液No.1は、両 者ともAKD重量に基づいて、3%のカチオン性界面活性剤および1%のアニオ ン性安定剤を含むものとした。分散液No.2は、両者ともAKD重量に基づい て、7%のカチオン性界面活性剤および1%のアニオン性安定剤を含むものとし た。 実施例2 アニオン性安定剤としてRohm & Haas Companyの商品名O rotanTMSNとして市販で入手できる縮合したナフタレンスルホン酸ナトリ ウムをアニオン性安定剤として用い、および分散液の化合物を異なった比率とし たことを除いて、実施例1の一般的操作を繰り返した。この実施例で得られた分 散液No.3は、AKD含量30%ならびに、両者ともAKD重量に基づいて、 6%のアニオン性安定剤および4%のカチオン性界面活性剤を含んだ。この分散 液は平均粒子径約1μmのAKD粒子を含み、上述のように測定したところ、ア ニオン性に荷電していた。実施例3 実施例1および2によるアニオン性分散液の安定性を以下のように試験した: 分散液は水で希釈し、AKD40ppmを含む分散液をえた。いくつかの試験に おいて親油性物質の含量およびカチオン性要求性を高めるため10ppmのステ アリン酸を添加した。希釈分散液を濁り度測定装置、ループ、循環手段ならびに 加熱および冷却手段を備えたジャーに入れた。希釈分散液の一定量がループを循 環し、その間、濁り度を自動的に記録しそして分散液に45分に定めた間隔の加 熱および冷却サイクルを受けさせた。分散液の温度は20℃から62℃へ上げそ して次に再び20℃へ下げた。濁り度は粒子径により影響され、ならびに温度サ イクル前後の分散液の濁り度における差は、分散した粒子の凝集による成長に耐 える能力の度合でありそして従って分散液の安定性の度合である。濁り度の差( △T)は以下のように計算される『△T=(最終の濁り度/当初の濁り度)×1 00』。△Tが高い程安定性が良い。 二つの標準分散液もまた比較目的で試験され;参考例1はリグノスルホン酸ナ トリウムおよびカチオン性澱粉を含む分散剤系を含有し、リグノスルホン酸塩が イオンの過剰で存在するアニオン性AKD分散液であり;参考例2もまたリグニ ンスルホン酸ナトリウムおよびカチオン性澱粉を含むが、カチオン性澱粉がイオ ン過剰で存在するカチオン性AKD分散液である。表1は得られた結果を示す。表1 分散液No. ステアリン酸(ppm) △T 1 − 53 1 10 40 2 − 79 2 10 66 3 − 72 3 10 55 参考例1 − 45 参考例1 10 32 参考例2 − 35 参考例2 10 6 表1示されるように本発明の分散液の△T値は、標準分散液のものよりかなり 高く、これは従って良好な希釈安定性を示している。 実施例4 実施例3によるサイズ分散液のサイジング効率をこの実施例で評価した。研究 所規模向けの標準試験法SCAN−C23Xにより紙シートを調製した。用いた 製紙原料は60:40の漂白したカバ類/マツ類硫酸塩80%およびチョークへ 0.3g/リットルのNa2SO4・10H2Oを添加したチョーク20%を含ん だ。原料稠度は0.5%およびpHは8.0であった。サイズ分散液は市販の歩 留向上および脱水系(CompozilTM)と共に用い、これはカチオン性澱粉 とアニオン性アルミニウム改質シリカゾルを含み、これらは別々に原料へ添加し ;カチオン性澱粉を、乾燥原料に基づき、8kg/トンの量添加し、およびシリ カゾルを、SiO2換算で乾燥原料に基づき、0.8kg/トンの量添加した。 TAPPI基準T441 OS−63に従って測定し、試験で得られたコッブ (Cobb)値を表2に示す。AKDの適用量は乾燥原料に基づく。表2 表2は、本発明に係わるサイズ分散液で得た紙のサイジングにおける改良を表 している。 実施例5 原料がチョークの代わりに充填剤として沈降炭酸カルシウムを含み、およびカ チオン性澱粉適用量が、乾燥原料に基づき、12kg/トンであったことを除き 、実施例4の手順により、サイジング効率を評価した。、カチオン要求性および 原料の親油性物質の含量を高めるため、いくつかの試験において10ppmのス テアリン酸を原料へ添加した。結果を表3に示す。表3 表3から明らかなように、本発明に係わる分散液No.1は全般的に比較のた めに用いた分散液である参考例1に比べ、より良好なサイジングを示し、そして 原料が多量の親油性物質を含有した時にかなり改良したサイジング効果を得た。 実施例6 実施例1によるカチオン性界面活性剤3部および実施例2によるアニオン性安 定剤4部と、93部のAKDペレットとを乾燥混合することにより、本発明に係 わる無水サイズ組成物を得た。この乾燥混合物は、後にお湯に添加されそしてこ うして得られた水性混合物は80℃へ加熱され、高剪断ポンプを通してポンプで 汲まれそして次に室温へ冷却した。得られたアニオン性分散液(分散液No.4 )は2%のAKD含量および約1μmの平均粒子径を有した。サイジング効率は 、カチオン性澱粉添加量が乾燥原料に基づき12kg/トンとなることを除いて 、実施例4でのように評価した。結果を表4に示す。表4 表4は、本発明に係るサイズ分散液で得た紙サイジングにおける改良を表して いる。 実施例7 カチオン性界面活性剤と無機微粒子材料の形状のアニオン性安定剤を含む分散 剤系を有する、本発明に係るAKD分散液を一連の試験により評価した。 ArmeenCTMの商品名で市販されている、0.2gのココアミン(これは 式RNH2のアミンの混合物であるり、ここでRはC12〜C18の炭化水素である )と、SiO2換算で1.0gの米国特許第5,368,833号公報に開示さ れた型のアルミニウム改質シリカの水性ゾルとを、75℃で予備混合し、それか ら25gのAKDとpHを4.0に調製する為の酸を添加することにより、分散 液を調製した。水性混合物はウルトラタラックス(Ultra Turrax) を用いて均質化し、そして冷却した。得られた分散液(分散液No.5)は25 重量%のAKD含量を有しそしてアニオン性となる分散剤系を含有した。 分散液のサイジング効率を、pH8.1で同様の原料を用いおよび比較の為の 標準AKD分散液(参考例2)を用いて実施例4の手順により評価した。結果は 表5に示し、ここでAKDの適用量は乾燥原料に基づく。表5 実施例8 本実施例で使用したアニオン性安定剤が、国際特許出願公開第WO96/34 027号公報の教えに従って調製した、メラミンースルホン酸ゾルであったこと を除いて、実施例7と同様な方法で本発明によるAKD分散液を調製および評価 した。0.4gのココアミン、2gのメラミンスルホン酸、30gのAKDおよ び100gまでの水から、分散液No.6を調製した。サイジング試験の結果は 表6に示されており、ここでAKDの適用量は乾燥原料に基づいている。 表6 実施例9 本発明に係わる分散剤の製造の容易さを、異なるAKD含量でAKD分散液を 調製することにより評価した。0.8重量%の塩化ジ(水素化牛脂)ジメチルア ンモニウム、1.6重量%の縮合したナフタレンスルホン酸ナトリウム、77. 6重量%の水および20重量%のAKDの混合物を一定の時間15,000rp mでUltra Turraxミキサーを用いて均質化し、次いでこうして得た 分散液を2時間冷却することにより、本発明の分散液を調製した。同様な分散液 を、異なるAKD含量で同一の方法で調製し、10、20、30および40重量 %のAKD含量の分散液を準備した。このれら分散液はInv.と表され、重量 %のAKD含量が後ろに付いている。 標準AKD分散液を、比較目的の為同一の方法および同一の条件で、1.0重 量%のカチオン性澱粉、0.25重量%のリグノスルホン酸ナトリウム、89重 量%の水および10重量%のAKDの混合物を均質化することにより製造した。 同様な分散液を異なるAKD含量で調製し、10、20、30および40重量% のAKD含量の標準分散液を準備した。これらの分散液は参考例3で表され、重 量%のAKD含量が後ろに付いている。 粒子径および粘度を従来の方法で評価した。表7は得られた結果を示す。 表7 AKD分散液No. 粒子径(μm) 粘度(cps) Inv.−10% 2.98 10 Inv.−20% 3.12 20 Inv.−30% 3.50 20 Inv.−40% 3.50 25 参考例3−10% 4.31 15 参考例3−20% 4.52 20 参考例3−30% 5.20 25 参考例3−40% 5.57 40 表7は、本発明に係わる分散液が製造が容易であることを表しており;同等の AKD含量で低い粘度が得られ、そして同一量の表面自由に設定するエネルギー を用いて小さな粒子径が得られた。このように、本発明によれば、等しい粒子径 の分散剤を製造するのに、標準分散液に比較して少ないエネルギーと低い剪断力 ですんだ。更に、25,000rpmまでの攪拌器の速度の増加は、本発明に係 る分散液の粒子径をかなり減少し、1から2μmの範囲内とした。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年2月8日(1999.2.8) 【補正内容】 請求の範囲 1.サイジング剤の水性分散液において、セルロース反応性サイジング剤と、 分子量10,000未満の低分子量カチオン性有機化合物およびアニオン性高分 子電解質であるの アニオン性安定剤を含有する分散剤系とを含むことを特徴とす る水性分散液。 2.カチオン性有機化合物が、サイジング剤に基づき0.1から20重量%の 量存在しおよびアニオン性安定剤が、サイジング剤の量に基づき0.1から20 重量%の量存在することを特徴とする請求項1記載の水性分散液。 3.カチオン性有機化合物がカチオン性界面活性剤であることを特徴とする請 求項1または2に記載の水性分散液。 4.カチオン性界面活性剤が200から800の分子量を有することを特徴と する請求項3に記載の水性分散液。 5.カチオン性界面活性剤が、9から30の炭素原子を有する少なくとも一つ の炭化水素基を含む、第一級、第二級、第三級および第四級アンモニウム化合物 から選ばれることを特徴とする請求項3または4に記載の水性分散液。 6.カチオン性界面活性剤が、塩化ジオクチルジメチルアンモニウム、塩化ジ デシルジメチルアンモニウム、塩化ジココジメチルアンモニウム、塩化ココベン ジルジメチルアンモニウム、塩化ココ(精留)ベンジルジメチルアンモニウム、 塩化オクタデシルトリメチルアンモニウム、塩化ジオクタデシルジメチルアンモ ニウム、塩化ジヘキサデシルジメチルアンモニウム、塩化ジ(水素化牛脂)ジメ チルアンモニウム、塩化ジ(水素化牛脂)ベンジルメチルアンモニウム、塩化( 水素化牛脂)ベンジルジメチルアンモニウム、塩化ジオレイルジメチルアンモニ ウム、塩化ジ(エチレンヘキサデカンカルボキシレート)ジメチルアンモニウム および二塩化N−オクタデシル−N−ジメチル−N’−トリメチル−プロピレン −ジアンモニウムから選ばれることを特徴とする請求項3、4または5に記載の 水性分散液。 7.カチオン性有機化合物がカチオン性高分子電解質であることを特徴とする 請求項1または2に記載の水性分散液。 8.アニオン性安定剤が有機化合物であることを特徴とする請求項1〜7のい ずれか一項に記載の水性分散液。 9.アニオン性安定剤が無機シリカベースの材料であることを特徴とする請求 項1〜7のいずれか一項に記載の水性分散液。 10.アニオン性安定剤が、アニオン性ポリウレタン、縮合したナフタレンスル ホネート、多糖類ベースの重合アニオン性化合物、アニオン性基を有するモノま ーから形成され任意に非イオン性モノマーと共重合したビニル付加ポリマー、お よびアニオン性有機微粒子材料から選ばれることを特徴とする請求項1、2また は8に記載の水性分散液。11. 分散液がアニオン性であることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一 項に記載の水性分散液。12. サイジング剤がケテンダイマーまたは酸無水物であることを特徴とする請 求項1〜11いずれか一項に記載の水性分散液。13. セルロース反応性サイジング剤の水性分散液の調製方法において、セルロ ース反応性サイジング剤が、水性層と、分子量10,000未満の低分子量カチ オン性有機化合物およびアニオン性高分子電解質であるアニオン性安定剤を含む 分散剤系との存在下で均質化されることを特徴とする方法。14. カチオン性有機化合物が、塩基性アミノ基を有する荷電してない有機ポリ マーまたは塩基性アミンから誘導され、本方法で対応するカチオン性アンモニウ ム成分が形成されることを特徴とする請求項13に記載の方法。15. セルロース反応性サイジング剤、カチオン性有機化合物およびアニオン性 安定剤を含有する実質的に非水含有の組成物を調製し、そして水性層の存在でそ の組成物を均質化することを特徴とする請求項13に記載の方法。16. 請求項1〜12のいずれか一項による水性分散液を、紙の生産における原 料サイジング剤または表面サイジング剤として使用する方法。17. サイジング剤の水性分散液をセルロース繊維および任意の充填剤を含む原 料へ添加し、金網上で原料を脱水して紙および白水を得る紙の製造方法において 、分散液が請求項1〜12のいずれか一項による水性分散液であることを特徴と する方法。18. 白水が工程で再循環され、および任意に清水が導入され、脱水されるセル ロース繊維を含む原料を形成し、導入される清水の量が生産する紙1トン当たり 30トン未満であることを特徴とする請求項18に記載の工程。19. セルロース反応性サイジング剤、分子量10,000未満の低分子量カチ オン性有機化合物およびアニオン性高分子電解質であるのアニオン性安定剤を含 む実質的に非水含有の組成物。20. 両者ともセルロース反応性サイジング剤に基づき、カチオン性有機化合物 が0.1から20重量%の量ならびにびアニオン性安定剤が0.1から20重量 %の量存在し、カチオン性化合物およびアニオン性安定剤の全体の電荷が負であ ることを特徴とする請求項19に記載の組成物。21. 請求項1〜12のいずれか一項によるセルロース反応性サイジング剤の水 性分散液調製の為の、請求項19または20による組成物の使用。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 9704931−6 (32)優先日 平成9年12月30日(1997.12.30) (33)優先権主張国 スウェーデン(SE) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z W

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.サイジング剤の水性分散液において、セルロース反応性サイジング剤と、 10,000未満の分子量を有する低分子量カチオン性有機化合物およびアニオ ン性安定剤を含有する分散剤系とを含むことを特徴とする水性分散液。 2.カチオン性有機化合物が、サイジング剤に基づき0.1から20重量%の 量存在しおよびアニオン性安定剤が、サイジング剤に基づき0.1から20重量 %の量存在することを特徴とする請求項1記載の水性分散液。 3.カチオン性有機化合物がカチオン性界面活性剤であることを特徴とする請 求項1または2に記載の水性分散液。 4.カチオン性界面活性剤が200から800の分子量を有することを特徴と する請求項3に記載の水性分散液。 5.カチオン性界面活性剤が、9から30の炭素原子を有する少なくとも一つ の炭化水素基を含む、第一級、第二級、第三級および第四級アンモニウム化合物 から選ばれることを特徴とする請求項3または4に記載の水性分散液。 6.カチオン性界面活性剤が、塩化ジオクチルジメチルアンモニウム、塩化ジ デシルジメチルアンモニウム、塩化ジココジメチルアンモニウム、塩化ココベン ジルジメチルアンモニウム、塩化ココ(精留)ベンジルジメチルアンモニウム、 塩化オクタデシルトリメチルアンモニウム、塩化ジオクタデシルジメチルアンモ ニウム、塩化ジヘキサデシルジメチルアンモニウム、塩化ジ(水素化牛脂)ジメ チルアンモニウム、塩化ジ(水素化牛脂)ベンジルメチルアンモニウム、塩化( 水素化牛脂)ベンジルジメチルアンモニウム、塩化ジオレイルジメチルアンモニ ウム、塩化ジ(エチレンヘキサデカンカルボキシレート)ジメチルアンモニウム および二塩化N−オクタデシル−N−ジメチル−N’−トリメチル−プロピレン −ジアンモニウムから選ばれることを特徴とする請求項3、4または5に記載の 水性分散液。 7.カチオン性有機化合物がカチオン性高分子電解質であることを特徴とする 請求項1または2に記載の水性分散液。 8.アニオン性安定剤が有機化合物であることを特徴とする請求項1〜7のい ずれか一項に記載の水性分散液。 9.アニオン性安定剤が無機シリカベースの材料であることを特徴とする請求 項1〜7のいずれか一項に記載の水性分散液。 10.アニオン性安定剤が、アニオン性ポリウレタン、縮合したナフタレンスル ホネート、多糖類ベースの重合アニオン性化合物、アニオン性基を有するモノま ーから形成され、任意に非イオン性モノマーと共重合したビニル付加ポリマー、 およびアニオン性有機微粒子材料から選ばれることを特徴とする請求項1、2ま たは8に記載の水性分散液。 11.アニオン性安定剤がアニオン性高分子電解質であることを特徴とする請求 項1、2、8、9または10に記載の水性分散液。 12.分散液がアニオン性であることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一 項に記載の水性分散液。 13.サイジング剤がケテンダイマーまたは酸無水物であることを特徴とする請 求項1〜12のいずれか一項に記載の水性分散液。 14.セルロース反応性サイジング剤の水性分散液の調製方法において、セルロ ース反応性サイジング剤が、水性層と、分子量10,000未満の低分子量カチ オン性有機化合物およびアニオン性安定剤を含む分散剤系との存在下で均質化さ れることを特徴とする方法。 15.カチオン性有機化合物が、塩基性アミノ基を有する荷電してない有機ポリ マーまたは塩基性アミンから誘導され、本方法で対応するカチオン性アンモニウ ム成分が形成されることを特徴とする請求項14に記載の方法。 16.セルロース反応性サイジング剤、カチオン性有機化合物およびアニオン性 安定剤を含有する実質的に非水含有の組成物を調製し、そして水性層の存在でこ の組成物を均質化することを特徴とする請求項14に記載の方法。 17.請求項1〜13のいずれか一つによる水性分散液を、紙の生産における原 料サイジング剤または表面サイジング剤としての使用する方法。 18.サイジング剤の水性分散液をセルロース繊維および任意の充填剤を含む原 料への添加し、金網上で原料を脱水して紙および白水を得る紙の製造方法におい て、分散液が請求項1〜13のいずれか一項による水性分散液であることを特徴 とする方法。 19.白水が工程で再循環され、および任意に清水が導入されて、脱水されるセ ルロース繊維を含む原料を形成し、導入される清水の量が生産する紙1トン当た り30トン未満であることを特徴とする請求項18に記載の工程。 20.セルロース反応性サイジング剤、分子量10,000未満の低分子量カチ オン性有機化合物およびアニオン性安定剤を含む実質的に非水含有の組成物。 21.両者ともセルロース反応性サイジング剤に基づき、カチオン性有機化合物 が0.1から20重量%の量ならびにびアニオン性安定剤が0.1から20重量 %の量存在し、カチオン性化合物およびアニオン性安定剤の全体の電荷が負であ ることを特徴とする請求項20に記載の組成物。 22.請求項1〜13のいずれか一項によるセルロース反応性サイジング剤の水 性分散液調製の為の、請求項20または21による組成物の使用。
JP53282398A 1997-02-05 1998-02-03 紙のサイジング Expired - Fee Related JP3175774B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97850016 1997-02-05
EP97850017 1997-02-05
SE9704931-6 1997-12-30
SE97850017.1 1997-12-30
SE97850016.3 1997-12-30
SE9704931A SE9704931D0 (sv) 1997-02-05 1997-12-30 Sizing of paper
PCT/SE1998/000192 WO1998033979A1 (en) 1997-02-05 1998-02-03 Sizing of paper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000509448A true JP2000509448A (ja) 2000-07-25
JP3175774B2 JP3175774B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=27238796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53282398A Expired - Fee Related JP3175774B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-03 紙のサイジング

Country Status (19)

Country Link
EP (1) EP0963484B1 (ja)
JP (1) JP3175774B2 (ja)
KR (1) KR100339881B1 (ja)
CN (1) CN1107766C (ja)
AT (1) ATE225436T1 (ja)
AU (1) AU729833B2 (ja)
BR (1) BR9807040B1 (ja)
CA (1) CA2280137C (ja)
CZ (1) CZ299148B6 (ja)
DE (1) DE69808436T2 (ja)
DK (1) DK0963484T3 (ja)
ES (1) ES2183324T3 (ja)
NO (1) NO328752B1 (ja)
NZ (1) NZ336787A (ja)
PT (1) PT963484E (ja)
RU (1) RU2169224C2 (ja)
SE (1) SE9704931D0 (ja)
SK (1) SK285211B6 (ja)
WO (1) WO1998033979A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009521610A (ja) * 2005-12-21 2009-06-04 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 紙のサイジング
JP2011511172A (ja) * 2008-01-28 2011-04-07 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 紙の製造方法
JP4748922B2 (ja) * 2000-04-12 2011-08-17 ハーキュリーズ・インコーポレーテッド 紙サイズ用組成物
JP2017506292A (ja) * 2014-02-06 2017-03-02 ケミラ ユルキネン オサケイティエKemira Oyj 安定化サイズ製剤

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6315824B1 (en) * 1996-02-02 2001-11-13 Rodrigue V. Lauzon Coacervate stabilizer system
AU6333599A (en) * 1998-10-16 2000-05-08 Basf Aktiengesellschaft Aqueous sizing agent dispersions adjusted to be anionic or cationic and designedfor paper sizing
EP1099795A1 (en) * 1999-06-24 2001-05-16 Akzo Nobel N.V. Sizing emulsion
US6918995B2 (en) 2000-08-07 2005-07-19 Akzo Nobel N.V. Process for the production of paper
CZ304557B6 (cs) * 2000-08-07 2014-07-09 Akzo Nobel N. V. Způsob výroby papíru
NZ523956A (en) * 2000-08-07 2004-02-27 Akzo Nobel Nv A process for the production of paper
KR20030041793A (ko) * 2001-11-19 2003-05-27 악조 노벨 엔.브이. 종이 사이징 방법 및 사이징 조성물
US6869471B2 (en) 2001-11-19 2005-03-22 Akzo Nobel N.V. Process for sizing paper and sizing composition
EP1314822A1 (en) * 2001-11-19 2003-05-28 Akzo Nobel N.V. Process for sizing paper and sizing composition
DE10237911A1 (de) * 2002-08-14 2004-02-26 Basf Ag Verwendung von Vinylamineinheiten enthaltenden Polymeren als Promoter für die Alkyldiketenleimung
DE10237912A1 (de) * 2002-08-14 2004-02-26 Basf Ag Verfahren zur Leimung von Papier, Pappe und Karton
DE10349727A1 (de) * 2003-10-23 2005-05-25 Basf Ag Feste Mischungen aus einem Reaktivleimungsmittel und Stärke, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US7892398B2 (en) 2005-12-21 2011-02-22 Akzo Nobel N.V. Sizing of paper
WO2007096242A1 (en) * 2006-02-20 2007-08-30 Clariant International Ltd Improved process for the manufacture of paper and board
KR20090023579A (ko) * 2006-06-01 2009-03-05 아크조 노벨 엔.브이. 종이의 사이징 방법
WO2011133996A2 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Kemira Oyj Aqueous dispersions for sizing paper
CN102011343B (zh) * 2010-06-29 2012-07-04 上海东升新材料有限公司 瓦楞纸用表面施胶剂及其制备方法和应用
FI123717B (fi) * 2011-10-10 2013-10-15 Stora Enso Oyj Pakkauskartonki, sen käyttö ja siitä tehdyt tuotteet
CN102535248B (zh) * 2011-12-30 2015-04-01 广州星业科技股份有限公司 一种akd乳液的制备方法
EP3008241B1 (en) 2013-06-13 2021-03-10 Ecolab USA Inc. Water-free surface sizing composition and method for treating a paper substrate with same
FI125311B (en) * 2013-11-29 2015-08-31 Kemira Oyj A method for recovering enzymes in a biofuel production process
CN108517717B (zh) * 2018-05-16 2021-01-05 龙游富田造纸精化有限公司 一种结膜强度高粘结力优的乳化剂及其制备方法
US11393746B2 (en) * 2020-03-19 2022-07-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Reinforcing package using reinforcing patches
CN116536956A (zh) * 2022-11-30 2023-08-04 华东理工大学 基于akd的一体化纸张表面处理剂及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3046186A (en) * 1957-06-12 1962-07-24 American Cyanamid Co Cationic sizing emulsions and paper sized therewith
US4240935A (en) * 1978-12-22 1980-12-23 Hercules Incorporated Ketene dimer paper sizing compositions
SE455102B (sv) * 1985-07-10 1988-06-20 Nobel Ind Paper Chemicals Ab Vattenhaltiga dispersioner av kolofoniummaterial och ett syntetiskt hydrofoberingsmedel, forfarande for framstellning derav samt anvendning av dessa som hydrofoberingsmedel
GB8526158D0 (en) * 1985-10-23 1985-11-27 Albright & Wilson Paper sizing compositions
SE465833B (sv) * 1987-01-09 1991-11-04 Eka Nobel Ab Vattenhaltig dispersion innehaallande en blandning av hydrofoberande kolofoniummaterial och syntetiskt hydrofoberingsmedel, saett foer framstaellning av dispersionen samt anvaendning av dispersionen vid framstaellning av papper och liknande produkter
GB8920456D0 (en) * 1989-09-11 1989-10-25 Albright & Wilson Active sizing compositions
SE9404201D0 (sv) * 1994-12-02 1994-12-02 Eka Nobel Ab Sizing dispersions

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4748922B2 (ja) * 2000-04-12 2011-08-17 ハーキュリーズ・インコーポレーテッド 紙サイズ用組成物
JP2009521610A (ja) * 2005-12-21 2009-06-04 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 紙のサイジング
KR101257451B1 (ko) * 2005-12-21 2013-04-23 아크조 노벨 엔.브이. 종이의 사이징 분산물
JP2011511172A (ja) * 2008-01-28 2011-04-07 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 紙の製造方法
JP2017506292A (ja) * 2014-02-06 2017-03-02 ケミラ ユルキネン オサケイティエKemira Oyj 安定化サイズ製剤
US10132037B2 (en) 2014-02-06 2018-11-20 Kemira Oyj Stabilized sizing formulation

Also Published As

Publication number Publication date
NZ336787A (en) 2000-04-28
CZ274899A3 (cs) 2000-02-16
AU6010098A (en) 1998-08-25
PT963484E (pt) 2003-01-31
AU729833B2 (en) 2001-02-08
CN1246899A (zh) 2000-03-08
EP0963484B1 (en) 2002-10-02
SK103099A3 (en) 2000-05-16
ATE225436T1 (de) 2002-10-15
DK0963484T3 (da) 2003-01-20
KR20000070622A (ko) 2000-11-25
BR9807040A (pt) 2000-03-28
NO328752B1 (no) 2010-05-03
SK285211B6 (sk) 2006-09-07
EP0963484A1 (en) 1999-12-15
NO993741D0 (no) 1999-08-02
NO993741L (no) 1999-09-27
JP3175774B2 (ja) 2001-06-11
CZ299148B6 (cs) 2008-05-07
SE9704931D0 (sv) 1997-12-30
DE69808436D1 (de) 2002-11-07
ES2183324T3 (es) 2003-03-16
KR100339881B1 (ko) 2002-06-10
DE69808436T2 (de) 2003-07-10
CN1107766C (zh) 2003-05-07
CA2280137A1 (en) 1998-08-06
BR9807040B1 (pt) 2009-08-11
RU2169224C2 (ru) 2001-06-20
WO1998033979A1 (en) 1998-08-06
CA2280137C (en) 2005-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000509448A (ja) 紙のサイジング
US5969011A (en) Sizing of paper
US6165259A (en) Aqueous dispersions of hydrophobic material
US6306255B1 (en) Sizing of paper
KR100771786B1 (ko) 분산제
EP0963485B1 (en) Sizing of paper
EP0961855B1 (en) Aqueous dispersions of a hydrophobic sizing agent
JP2002542408A (ja) サイジング組成物
CZ272299A3 (cs) Vodná disperse hydrofobního materiálu

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees