JP2000504473A - 押ボタンのような制御あるいは信号送信装置 - Google Patents

押ボタンのような制御あるいは信号送信装置

Info

Publication number
JP2000504473A
JP2000504473A JP9527358A JP52735897A JP2000504473A JP 2000504473 A JP2000504473 A JP 2000504473A JP 9527358 A JP9527358 A JP 9527358A JP 52735897 A JP52735897 A JP 52735897A JP 2000504473 A JP2000504473 A JP 2000504473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
socket
assembly
hook
electric block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9527358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3847347B2 (ja
Inventor
ドミニク、バンニ
Original Assignee
シュネーデル、エレクトリック、ソシエテ、アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュネーデル、エレクトリック、ソシエテ、アノニム filed Critical シュネーデル、エレクトリック、ソシエテ、アノニム
Publication of JP2000504473A publication Critical patent/JP2000504473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3847347B2 publication Critical patent/JP3847347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/50Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/50Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member
    • H01H13/503Stacked switches

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ベースに取付けられた1以上の電気ユニットを有する押しボタンや指示ランプのような制御あるいは信号送信装置が開示されている。電気ユニット(30)とベース(20)とは、堅固なほぞ(40)と、フック(50)、例えばU型フックと、保持肩部(23)と、それらと協働する凹部(25)とを有している。フックは、好ましくは、ユニットとベースとの相互の係合面(32、27)に平行な方向に弾性的にずらされており、突部と同じ方向に延びている。

Description

【発明の詳細な説明】 押ボタンのような制御あるいは信号送信装置 本発明は押ボタン組立体のような制御あるいは信号送信装置に関している。 このタイプの装置は、まず第1に、例えばパネルや机などの支持壁の開口内に 適合する本体と、第2には電気ブロック、特に接点ブロックが、対応する組立面 と連携し、しばしば係合部材からなる組立手段を用いて、取外し可能に載置され るソケットとを有している。 このタイプの公知の装置は、要求される組立の強度を常に有するとは限らず、 それらの装置を改良して、組立てる者がソケットの下方に接点ブロックを容易に 係合して固定できるようにすることが望まれている。同様に、先のブロックの下 方に十分な強度をもって別の接点ブロックを容易に積重ねることができることが 望ましい。 本発明の目的は、組立てる者が、電気制御あるいは信号送信装置のソケットの 下方に接点ブロックを組立てることを容易にすることと、そのようにして得られ た組立体が十分な強度を有するようにすることである。 本発明によれば: −電気ブロックとソケットとは、対応する組立面の一端に設けられた堅固なほ ぞと、所定位置へ共に作動して所定位置にブロックを保持する補足成形保持肩部 と、を有しており、 −ソケットに対する組立面の対向する端部において、ブロックは、ソケット内 に形成されたラッチハウジングと協働して、組立面に平行な弾性手段により作動 されるフックを有している。 フックは、有利には、U型の金属部材からなり、そのリブは電気ブロックの主 たる側壁と略一直線状である。さらに、堅固なほぞとフックとを同じ方向に方向 付けることが有用である。このことは、ブロックの大きさを減少させ、組立をよ り容易にする。一方、協働する形状を有する部材が、装置の支持壁に垂直な力が 電気ブロックに働いた時にブロックがソケットに対して摺動することを防止する ために、有利には組立面上に設けられる。 本発明の実施例の以下の記述は、添付の図面に関連しており、本発明の利点と 結果とを説明するものである。 図1は、本発明による押ボタン組立体の断面正面図である。 図2は、ソケットを介して図1による組立体に組立てられる2つの接点ブロッ クの積重ねを示す底面側斜視図である。 図3は、図2の積重ねのIII−III面方向の部分拡大断面図である。 図4は、図2の積重ねの、F方向の部分拡大図である。 図5は、接点ブロックの詳細部を示す拡大斜視図である。 図6は、図1の詳細部を示す拡大図である。 各図に示された電気的な制御あるいは信号送信装置は、頭部11と適合する本 体10と、中央線X1を有し頭部の幅より小径な管状体12と、を備えている。 この部分は、薄い支持壁13の外側面13a上に、図示されないシールやラベル と共に取付けられ得る。薄い支持壁13は、例えば金属製の壁であり、机やキャ ビネットなどのような囲い体に属している。壁13は、X1に垂直な平面Sに沿 って方向付けられ、開口13bを有しており、開口13bには押ボタンの管状体 12が所定のクリアランスをもって適合している。この部分は、例えば押ボタン ロッドの可動部材を含む。 ソケット20は、一般には多角形形状、好ましくは長方形形状であり、スイッ チ接点ブロックや指示発光ブロックや補助ブロックのような取外し可能電気ブロ ック30を取外し可能に支持するために、壁13の背面すなわち壁13の内側面 13cの側で押ボタンと結合されている。ソケットは管状体12上に載置され、 共に例えば連結や係合によって適合する成形部材によってそれに取付けられてお り、ソケットが方向X1に沿って抜出されることを防止している。ソケット20 は、中央開口21を有しており(図2参照)、押ボタンの管状体12の自由な通 過を可能としている。そしてそれはまた、図示されない制御ネジによって作動さ れるラッチスライダ22によって、壁13の内側面13cと接触する所定位置に 保持されている。押ボタンの部材14は、X1方向に沿って可動であり、電気ブ ロックに特有の作動ピンと協働する。 接点ブロック30は、ソケットに面する側で、ソケットに対して組付ける面3 2と共に絶縁金属で製造されたプリズムハウジング31を有しており、そこから 作動ピン31aが突出している。反対側では、ハウジングは接続面33を有して いる。この面は、電線導体のためのネジや他の接続部材35への、この面33内 に形成された開口34a,34bを通っての手段の接近のためにある。導体は、 ハウジングの小側面37a,37b内に形成された開口36a,36bを通って 側部に挿入され得る。最後に、それは、大きな平面状の側面38,39を有して いる。 ソケット20は、金属あるいはプラスチックから製造される。それは、隣接す る大側面で側面ごとに適合される幾つかの(3あるいはそれ以上の)接点ブロッ ク30を保持するようになっている。各接点ブロック30は、堅固なほぞ40と 、延長され略長方形状の組立面32の両端部で(言換えればその小側面で)Y方 向に沿って可動のフック50と、を有している。ソケット20は、ブロック30 の大きな側面38,39と協働してほぞがソケットの開口24内に適合すること を容易にする案内側部板28aと、開口の幅の範囲を定めほぞの側面と協働する 案内壁28bと、を有している。 堅固なほぞ40は、フック50から離れて移動する自由端40aを有している 。 それはS面とハウジングの大側面とに平行な方向Yに沿って方向付けられている 。ほぞ40は、Sに略平行で、ソケット開口24内のほぞの形状を補足する形状 で形成された対応する保持肩部23と結合して作動する接触面41を有している 。 可動フック50は、ソケット20内に設けられたラッチハウジング25と協働 するために、同じ方向Yに沿って同じ趣旨で方向付けられている。この目的のた めに、それは、ハウジング25の傾斜面26と協調して作動する自由端50aに おいて傾斜端51を有する。端51と面26との傾きは、ゆとりのために補償を 可動にする。それはまた、押ボタンによって接点ブロック30に伝達される力の 比が、フック50によって抵抗されて正しい状態に向かってそれを押すことに役 立つようになっている。従って、圧力が押ボタンに働いた時に接点ブロックが摺 動することによってソケットの外側に抜出ることを防止するために、ブロック3 0は少なくとも1つのピン32aからなる組立面32からの突起を有しており、 例えばそれは2つのピンであり、ソケットの結合面27に設けられた少なくとも 1つの凹部27aに適合するようになっている。明らかに、Y方向に沿って摺動 するという影響の下でブロックがソケットから外れることを防止するために展開 された部材27a,32aの代わりに、同様の形状を有する部材を用いることが 可能である。さらに、フック50は、結合面27の端部27bと協調して作動す る傾斜領域52を有している。このことは、フック50が結合面27と当接する 時にらせん状バネ53を圧縮することによって、フック50が解放されることを 可能にする。ほぞ40とフック50とは、組立面32の上方に相当の高さhだけ 突出していることに留意して下さい。 フック50(図5参照)は、平らなウェブ54を有するU型金属部材の形態で あり、そのフランジ部55,56は傾斜端51と傾斜面52とを有するラッチ部 材を形成している。フランジ部55および56は、有利にはブロックの大側面3 8,39に平行あるいは略平行で、ソケットの側凹部29aに設けられた案内壁 29と協調して作動することに留意して下さい。ウェブ54は、ハウジング31 の組立面32に面して設けられたスリット60の内側で摺動する平らな案内ロッ ド54aを通ってブロックの内側に向かって延びており、戻りバネ53を横方向 に所定位置に保持している。ハウジングは、好ましくはハウジング本体31aと カバー31bとからなり、スリット60はハウジング本体31b内に形成される 。それは61において横方向(Y方向に垂直)に開放されており、本体31aに ハウジングカバー31bを組立てることによって閉塞され得る。 フック50の側に位置するハウジングの小側面37bは、フック50を制御す る工具への傾斜通路を与えるために、2つの壁部材63間に配置された傾斜小面 62を有している。工具の先端は、壁部材63によって案内され、フックウェブ 54内の開口57と協働する。 その接続面33では、接点ブロック30のためのハウジングが下のブロックと の結合手段を有している。これらの手段は、第1に、ソケットの開口24の肩部 23と同様の平らな肩部70を有しており、第2に、ソケットハウジング25の 傾斜面26と同様の傾斜面72を有するラッチハウジング71を有している。保 持肩部70と傾斜面72とは、接続ネジ35への接近を与える開口34a内と、 ハウジング31の大側面38,39に設けられた凹部38a,39a内に形成さ れている。少なくとも1つの開口73が設けられ、その中に下のブロックのピン 32aが適合する。このように、接点ブロックは大変容易に積重ねられ、ブロッ クの全体の幅を維持しつつ十分な組立強度を提供する。 堅固なほぞ40の自由端40aは、フック50の反対側にあることに留意して 下さい。その自由端はまた、フック50に面するように配置され得る。しかしな がら、前述の解決手段は、より小形で、ソケット内への接点ブロックのより直感 的な位置決めを可能にする、という利点を有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),UA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AU,BR ,CA,CN,CZ,HU,IL,JP,KR,LK, MX,PL,SG,SI,TR,UA,US,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 第1に、壁の開口内に適合する本体と、 第2に、少なくとも1つの電気ブロック、特に接点ブロックを、対応する組立 面と連携し、組立手段を用いて取外し可能に支持するソケットと、 を備え、 本体と電気ブロックは、押し方向(X1)に沿って共に作動する可動部材を有 する押ボタン組立体のような電気制御あるいは信号送信装置において、 電気ブロック(30)とソケット(20)の一方は、対応する組立面(32、 27)の一端に堅固なほぞ(40)を有し、他方は所定位置へ共に作動して所定 位置にブロックを保持する補足成形保持肩部(23)を有し、 ソケットに対する組立面(32)の対向する端部において、電気ブロック(3 0)は、ソケット内に形成されたラッチハウジング(25)と協働するように弾 性手段(53)により作動されるフック(50)を有している、 ことを特徴とする制御あるいは信号送信装置。 2. 堅固なほぞ(40)の自由端(40a)と電気ブロックの組立面(32 )に設けられた可動フック(50)の自由端(50a)は、前記組立面に平行な 同じ方向に方向付けられていることを特徴とする請求項1に記載の装置。 3. 電気ブロック(30)とソケット(20)とは、それらの対応する組立 面(32、37)に、ブロックがソケットに対してそれらの組立面(32、37 )に平行に摺動することを防止するために特別に成形された部材(27a、32 a)を有していることを特徴とする請求項2に記載の装置。 4. フック(50)は、金属製であることを特徴とする請求項1に記載の装 置。 5. フック(50)は、電気ブロックの大側面(38,39)に略平行な2 つの取付フランジ(55、56)を有するU型であることを特徴とする請求項1 に記載の装置。 6. フックのフランジ(55、56)は、電気ブロックを所定位置に保持す ることに貢献するようにソケット(20)に特有の案内壁(29)と協働するこ とを特徴とする請求項4に記載の装置。 7. フック(50)は、組立面(32)に平行に移動可能であり、平らな案 内ロッド(54a)によってブロックの内側方向に延びブロック内のスリット( 60)と協働し所定位置に戻りバネ(53)を保持するウェブ(54)を有して いることを特徴とする請求項5に記載の装置。 8. 電気ブロック(30)は、接続部材(35)への接近を与えるために、 その組立面(32)の反対側に接続面(33)を有しており、この接続の面は、 下のブロックのフック(50)のための少なくとも1つのラッチハウジング(7 1)と、下のブロックの堅固なほぞ(40)を位置決めして保持するための保持 肩部(70)を有していることを特徴とする請求項1に記載の装置。 9. 電気ブロックの組立面(32)に設けられた肩部(70)は、ブロック 接続端部への接近を与えるための開口(34a)内に形成されたことを特徴とす る請求項8に記載の装置。 10. ソケット(20)は、電気ブロックの大側面(38,39)と堅固な ほぞ(40)の側で協働する案内側部板(28a)と、堅固なほぞの側面と協調 して作動する案内壁(28b)と、を有することを特徴とする請求項1に記載の 装置。
JP52735897A 1996-02-02 1997-01-29 押ボタンのような制御あるいは信号送信装置 Expired - Fee Related JP3847347B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR96/01463 1996-02-02
FR9601463A FR2744560B1 (fr) 1996-02-02 1996-02-02 Dispositif de commande ou de signalisation tel qu'un bouton-poussoir
PCT/FR1997/000171 WO1997028552A1 (fr) 1996-02-02 1997-01-29 Dispositif de commande ou de signalisation tel qu'un bouton-poussoir

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000504473A true JP2000504473A (ja) 2000-04-11
JP3847347B2 JP3847347B2 (ja) 2006-11-22

Family

ID=9488914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52735897A Expired - Fee Related JP3847347B2 (ja) 1996-02-02 1997-01-29 押ボタンのような制御あるいは信号送信装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6054660A (ja)
EP (1) EP0890182B1 (ja)
JP (1) JP3847347B2 (ja)
KR (1) KR100289920B1 (ja)
CN (1) CN1108618C (ja)
AU (1) AU708627B2 (ja)
BR (1) BR9707337A (ja)
CA (1) CA2245245C (ja)
DE (1) DE69701734T2 (ja)
ES (1) ES2146457T3 (ja)
FR (1) FR2744560B1 (ja)
HU (1) HU222938B1 (ja)
MX (1) MX9806178A (ja)
PL (1) PL184390B1 (ja)
TR (1) TR199801484T2 (ja)
WO (1) WO1997028552A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20019975U1 (de) * 2000-11-23 2002-03-28 Moeller Gmbh Elektrische Anordnung
US20100101923A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Bist Mohan Singh Tool free auxiliary contact block
JP4998566B2 (ja) * 2010-01-27 2012-08-15 富士電機機器制御株式会社 電磁接触器と付属ユニットの着脱構造及び付属ユニットに設けた可動フック部の組立方法
US8420961B2 (en) 2010-06-22 2013-04-16 Schneider Electric USA, Inc. Contact block with interlock

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1232631B (de) * 1960-08-17 1967-01-19 Josef Eisert Schaltanlagen-Reihenklemme mit Rastschloss zur Befestigung auf einer profilierten Tragschiene
US3568795A (en) * 1967-10-02 1971-03-09 Nasa Emergency escape system
US3676630A (en) * 1969-08-13 1972-07-11 Arrow Hart Inc Integrated lighted push button switch device
CH554130A (de) * 1973-04-26 1975-01-31 Olten Ag Elektro Apparatebau Elektrische baueinheit zum montieren in einer elektrischen anlage.
FR2411329A1 (fr) * 1977-12-07 1979-07-06 Merlin Gerin Assemblage d'elements modulaires, notamment de deux boitiers moules d'appareils electriques
US4250368A (en) * 1979-06-04 1981-02-10 Westinghouse Electric Corp. Detachable switch structure
US4587391A (en) * 1984-06-25 1986-05-06 Airpax Corporation Snap in panel mounted circuit breaker
DE3426377A1 (de) * 1984-07-18 1986-01-30 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Schnellbefestigung zur befestigung eines gehaeuses eines elektrischen installationsgeraetes auf einer hut-profiltragschiene
FR2572579B1 (fr) * 1984-10-26 1986-12-12 Merlin Gerin Systeme d'accrochage a pince d'un bloc de commande sur la face avant d'un appareil electrique modulaire
US5230422A (en) * 1990-11-05 1993-07-27 Allen-Bradley Company, Inc. Operator/cartridge assembly
JPH0664334U (ja) * 1993-02-19 1994-09-09 第一電装部品株式会社 プッシュスイッチの取付装置
FR2735945B1 (fr) * 1995-06-20 1997-07-25 Schneider Electric Sa Dispositif de commande ou de signalisation electrique muni d'un bloc amovible
US5768091A (en) * 1996-11-21 1998-06-16 Lennox Manufacturing Inc. Circuit breaker mounting bracket

Also Published As

Publication number Publication date
DE69701734D1 (de) 2000-05-25
HUP9903402A2 (hu) 2000-02-28
KR100289920B1 (ko) 2001-05-15
WO1997028552A1 (fr) 1997-08-07
BR9707337A (pt) 1999-07-20
PL184390B1 (pl) 2002-10-31
MX9806178A (es) 1998-10-31
HU222938B1 (hu) 2003-12-29
AU708627B2 (en) 1999-08-05
JP3847347B2 (ja) 2006-11-22
CN1108618C (zh) 2003-05-14
CA2245245C (fr) 2004-05-25
US6054660A (en) 2000-04-25
EP0890182A1 (fr) 1999-01-13
KR19990082217A (ko) 1999-11-25
ES2146457T3 (es) 2000-08-01
AU1605797A (en) 1997-08-22
FR2744560A1 (fr) 1997-08-08
TR199801484T2 (xx) 1998-10-21
DE69701734T2 (de) 2000-08-17
CN1212785A (zh) 1999-03-31
CA2245245A1 (fr) 1997-08-07
FR2744560B1 (fr) 1998-03-27
PL328089A1 (en) 1999-01-04
EP0890182B1 (fr) 2000-04-19
HUP9903402A3 (en) 2000-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2738482A (en) Surface wiring devices
US20040257181A1 (en) Low voltage devices designed to low voltage electrical outlets base plate
US5651690A (en) Electrical connector adapter
JPH0845373A (ja) 電力スイッチ用の付属装置を有するケーシング構造
US6322386B1 (en) Connector boot with integral latch release
US6056561A (en) Adapter and track arrangement for lighting fixtures
HU225395B1 (en) Switch connecting mechanism
US5803758A (en) Switch box mounting structure
JPH06501812A (ja) 解離可能な電気的な差込み接続部
JP2000504473A (ja) 押ボタンのような制御あるいは信号送信装置
JP3337008B2 (ja) コネクタ
JPH11503558A (ja) モジュール型電気接続ユニット
HU225397B1 (en) Switch connecting mechanism
KR100200008B1 (ko) 일체식 스위치를 갖춘 오버센터 토글래치
JP4116159B2 (ja) 端子台
JPS5979916A (ja) 自動車のデツキリツドのラツチ機構等に用いる電気スイツチ
JPH0212685Y2 (ja)
JPS6237344Y2 (ja)
EP0491990B1 (en) Quick-assembling furniture hinge
CN213184810U (zh) 改进型高速连接器
CA2300670A1 (en) Detent lock mechanism for pin-and-sleeve heavy duty electrical connector
KR100553091B1 (ko) 자동차의 트레이용 로크기구
JP2523295Y2 (ja) ランプソケット
JPH055649Y2 (ja)
US4428634A (en) Cap shoes for cable connector

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees