JP2523295Y2 - ランプソケット - Google Patents

ランプソケット

Info

Publication number
JP2523295Y2
JP2523295Y2 JP4002591U JP4002591U JP2523295Y2 JP 2523295 Y2 JP2523295 Y2 JP 2523295Y2 JP 4002591 U JP4002591 U JP 4002591U JP 4002591 U JP4002591 U JP 4002591U JP 2523295 Y2 JP2523295 Y2 JP 2523295Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
socket
terminal
piece
lead wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4002591U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04133390U (ja
Inventor
亮司 鈴木
俊治 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Tec Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Tec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp, Tec Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP4002591U priority Critical patent/JP2523295Y2/ja
Publication of JPH04133390U publication Critical patent/JPH04133390U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2523295Y2 publication Critical patent/JP2523295Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】〔考案の目的〕
【0002】
【産業上の利用分野】本考案は、インターロックスイッ
チを備えたランプソケットに関する。
【0003】
【従来の技術】この種のランプソケットは、例えば図4
に示すように、ソケット本体1の前面にランプ接続部2
およびリード線挿入孔3が形成されている。ランプ接続
部2にはインターロックボタン4が前後方向に移動可能
に配設され、このインターロックボタン4をスプリング
5で前方に押圧している。
【0004】また、ソケット本体1内にはインターロッ
クスイッチを構成する一対の端子片6,7が配設され、
各端子片6,7は、一端に接点部6a,7aがそれぞれ形成
され、他端にリード線挿入孔3に挿入されるリード線を
接続状態に鎖錠する鎖錠片部6b,7bがそれぞれ形成され
ている。接点部6a,7aと鎖錠片部6b,7bとの中間部には
略水平状に支持片部6c,7cを形成し、この支持片部6c,
7cの両側縁部をソケット本体1に形成された嵌合溝8に
嵌合挿入するようにしている。
【0005】なお、図示していないが、ランプ接続部2
に接続されるランプのランプピンと接続される接続片等
も備えている。
【0006】そして、ランプ接続部2にランプピンが接
続される過程で、インターロックボタン4がランプ口金
部によってソケット本体1内に押込まれる。まず、ラン
プのランプピンが接続片に当接する。その後、インター
ロックボタン4によって押された端子片6の接点部6aが
端子片7の接点部7aに接触し、点灯回路が閉成されてラ
ンプの点灯駆動が可能となる。また、ランプが取外され
る過程で、まず、端子片6,7の接点が離反し、点灯回
路が開放されてランプの点灯駆動を解除した後、ランプ
ピンが当接片から離反する。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】従来のインターロック
スイッチを備えたランプソケットでは、各端子片6,7
の支持片部6c,7cをソケット本体1の嵌合溝8に嵌合挿
入するだけで取付けている。しかし、支持片部6c,7cと
嵌合溝8との間には挿入嵌合のための隙間があるため、
端子片6,7にがたつきが生じる。そのため、端子片
6,7の接点部6a,7aの開閉動作が確実でなく、インタ
ーロックスイッチの信頼性が低かった。
【0008】また、接点部6a,7aの開閉動作と鎖錠片部
6b,7bの接続鎖錠動作とが相互に影響を受けやすい。例
えば、リード線に引張り力が加わっているとき、接点部
6a,7aの開閉動作が行われると、端子片6,7ががたつ
いて鎖錠片部6b,7bによるリード線の鎖錠が解除され、
リード線が脱落してしまう恐れがある。
【0009】本考案は、このような点に鑑みてなされた
もので、端子片のがたつきを防止することにより、イン
ターロックスイッチの信頼性を向上させ、接点部の開閉
動作と鎖錠片部の接続鎖錠動作とが互いに影響するのを
防止したランプソケットを提供することを目的とするも
のである。
【0010】〔考案の構成〕
【0011】
【課題を解決するための手段】本考案は、前面にランプ
接続部およびリード線挿入孔を形成したソケット本体
と、このソケット本体のランプ接続部に前後方向に移動
可能に配設され、ランプ接続部に接続されるランプによ
って後方に押圧移動されるインターロックボタンと、前
記ソケット本体内に配設され、前記インターロックボタ
ンの前後移動に伴って開閉される接点部を一端にそれぞ
れ有するとともに、前記リード線挿入孔に挿入されるリ
ード線を接続状態に鎖錠する鎖錠片部を他端にそれぞれ
有する一対の端子片とを備え、前記一対の各端子片は、
接点部と鎖錠片部との中間部に、前記ソケット本体への
嵌合挿入により固定される嵌合固定部を設けるとともに
ソケット本体に螺着する固定ねじにより固定されるねじ
固定部を設けたものである。
【0012】
【作用】本考案では、端子片の中間部が、嵌合挿入によ
り固定される嵌合固定部と固定ねじにより固定されるね
じ固定部とにより、ソケット本体に強固に固定されてい
る。そのため、端子片はソケット本体に対するがたつき
が押さえられ、端子片の両端部に設けた接点部の開閉動
作と鎖錠片部の接続鎖錠動作とが互いに影響するのが防
止される。
【0013】
【実施例】以下、本考案の一実施例の構成を図1ないし
図3を参照して説明する。
【0014】図において、11はソケット本体で、それぞ
れ絶縁性を有する合成樹脂で形成された本体ケース12お
よびこの本体ケース12の裏面に取付けられるカバー13と
から構成されている。
【0015】この本体ケース12は、後面を開口形成して
おり、上部前面にランプが接続されるランプ接続部14が
突出形成されている。このランプ接続部14には、前面に
ランプの一対のランプピンが挿入される挿入部15が形成
され、この挿入部15の両側部にランプピンと接続される
一対の接続片16が配設されているとともに、本体ケース
12の後面に突出する各接続片16の後端にばね片17が圧接
されている。このばね片17はランプ接続部14の後面にね
じ18によって固定されている。
【0016】また、ランプ接続部14には、挿入部15とラ
ンプ接続部14の後面とに貫通する摺動孔19が前後方向に
沿って形成され、この摺動孔19内にインターロックボタ
ン20が摺動自在に嵌合挿入されている。このインターロ
ックボタン20は、後端部に摺動孔19の後端縁部に当接し
て前方への移動を規制するストッパ部21が形成され、ラ
ンプ接続部14に接続されるランプによって後方に押圧移
動される。
【0017】本体ケース12の下部には、照明器具本体等
に取付けられる取付溝22を両外側面に有する取付台部23
が形成されている。この取付台部23の前面には、図示し
ない点灯装置と接続されるリード線が挿入される複数の
リード線挿入孔24が形成され、各リード線挿入孔24の上
部に解除孔25が形成されている。
【0018】また、取付台部23の内側には、内壁26間に
複数の仕切壁27が突出形成され、その仕切壁によって端
子取付部28が区画形成されている。各端子取付部28に
は、左右内壁面に後述する端子片41,42が嵌合挿入され
る嵌合溝29が形成され、かつ、端子片41,42が後述する
固定ねじ46により固定される固定段部30およびこの固定
段部30に取付孔31が形成されている。また、各端子取付
部28にはリード線挿入孔24および解除孔25が連通開口さ
れている。
【0019】前記一対の端子片41,42は、インターロッ
クスイッチを構成する。この端子片41,42は、導電性を
有する板ばね材からなり、その中間部には、嵌合溝29に
嵌合挿入される縁部43を両側から突出させた嵌合固定部
44が形成されている。さらに、この嵌合固定部44から略
直角に折曲されて固定段部30に接合されるねじ固定部45
が形成されている。このねじ固定部45は、図示しない通
孔を有し、この通孔を通じて固定ねじ46を取付孔31に螺
着することにより締付け固定される。
【0020】また、端子片41,42のねじ固定部45から
は、略L字状に折曲された片部47,48で構成される接点
部41a ,42a がそれぞれ形成されている。なお、一方の
端子片41の接点部41a は、片部48の上端部がインターロ
ックボタン20の後端に弾性的に圧接し、この片部48の上
端後面に接点部材41b が取付けられている。他方の端子
片42の接点部42a は、片部47が後方に長く突出形成さ
れ、片部48の上端部に一方の端子片41の上端部に対向す
るように突片部49が形成され、この突片部49の前面に接
点部材42b が取付けられている。
【0021】また、端子片41,42の嵌合固定部44から
は、リード線挿入孔24に挿入されるリード線を接続状態
に鎖錠する鎖錠片部50が形成されている。
【0022】なお、端子片41,42は、図2に示すよう
に、中央側の端子取付部28に取付けられる。
【0023】また、両側の端子取付部28には前記各接続
片16と接続される端子片51がそれぞれ取付けられる。こ
の各端子片51は、前記端子片41,42の接点部41a ,42a
の片部48を取り除いた形状と同様に形成され、各接続片
16とはリード線52によってそれぞれ接続される。
【0024】次に、本実施例の作用を説明する。
【0025】本体ケース12の中央側の端子取付部28には
端子片41,42がそれぞれ取付けられるとともに、両側の
端子取付部28には端子片51がそれぞれ取付けられる。
【0026】これらの端子片41,42,51の取付は、嵌合
固定部44の両側の縁部43を嵌合溝29に嵌合して挿入し、
ねじ固定部45を固定段部30に接合させ、ねじ固定部45を
通じて固定ねじ46を固定段部30の取付孔31に螺着して強
固に締付け固定する。
【0027】そして、ランプが接続されていない状態で
は、端子片41の接点部41a がインターロックボタン20の
後端面に弾性的に圧接し、インターロックボタン20を前
方に押圧している。この端子片41の接点部41a の接点部
材41b は端子片42の接点部42a の接点部材42b と離反し
ている。
【0028】また、ソケット本体11は照明器具本体に装
着され、点灯装置から引出されたリード線がソケット本
体11の対応するリード線挿入孔24に挿入接続される。こ
のとき、中央側のリード線挿入孔24にはインターロック
スイッチ接続用のリード線が挿入され、両側のリード線
挿入孔24にはランプへの給電用のリード線が挿入され
る。
【0029】そして、ソケット本体11のランプ接続部14
にランプが接続される過程では、ランプによってインタ
ーロックボタン20がソケット本体11内に押込まれるが、
最初に、ランプのランプピンが接続片16に接続する。
【0030】その後、インターロックボタン20に押され
た接点部41a の接点部材41b が接点部42a の接点部材42
b に接触する。この接点の接触により、インターロック
スイッチがオンしたことになり、点灯回路が閉成されて
ランプの点灯駆動が可能となる。
【0031】また、ランプを取外す過程では、ランプが
ランプ接続部から抜き外されていくと、インターロック
ボタン20が端子片41の接点部41a の弾性で前方に移動す
る。そして、まず、接点部41a の接点部材41b が接点部
42a の接点部材42b から離反する。この接点の離反によ
り、インターロックスイッチがオフしたことになり、点
灯回路が開放されてランプの点灯駆動が阻止される。
【0032】そして、前記端子片41,42は、嵌合挿入に
より固定される嵌合固定部44と固定ねじ46により固定さ
れるねじ固定部45とでソケット本体11に強固に固定され
るため、ソケット本体11に対してがたつきが生じるのを
防止でき、接点部41a ,42aの開閉動作と鎖錠片部50の
接続鎖錠動作とが互いに影響するのを防止することがで
きる。
【0033】そのため、端子片41,42の接点部41a ,42
a の開閉動作が確実に行われ、インターロックスイッチ
の信頼性を向上させることができる。また、リード線の
挿入時に鎖錠片部ががたつかないので、リード線挿入の
操作感を向上させることができる。さらに、接点部41a
,42a の開閉動作時に、その開閉動作の影響を受けて
リード線が脱落するような不具合を防止できる。
【0034】
【考案の効果】本考案によれば、端子片の中間部を、嵌
合挿入により固定される嵌合固定部と固定ねじにより固
定されるねじ固定部とでソケット本体に強固に固定する
ことができ、端子片のソケット本体に対するがたつきを
押さえることができる。そのため、端子片の接点部の開
閉動作が確実になり、インターロックスイッチの信頼性
を向上させることができる。しかも、端子片の両端部に
設けた接点部の開閉動作と鎖錠片部の接続鎖錠動作とが
互いに影響するのを防止でき、接点部の開閉動作の影響
を受けてリード線が脱落するような不具合が発生するの
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のランプソケットの一実施例を示す断面
図である。
【図2】カバーを外したソケット本体の背面図である。
【図3】端子片の斜視図である。
【図4】従来のランプソケットの断面図である。
【符号の説明】
11 ソケット本体 14 ランプ接続部 20 インターロックボタン 24 リード線挿入孔 41,42 端子片 41a ,42a 接点部 44 嵌合固定部 45 ねじ固定部 46 固定ねじ 50 鎖錠片部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面にランプ接続部およびリード線挿入
    孔を形成したソケット本体と、このソケット本体のラン
    プ接続部に前後方向に移動可能に配設され、ランプ接続
    部に接続されるランプによって後方に押圧移動されるイ
    ンターロックボタンと、前記ソケット本体内に配設さ
    れ、前記インターロックボタンの前後移動に伴って開閉
    される接点部を一端にそれぞれ有するとともに、前記リ
    ード線挿入孔に挿入されるリード線を接続状態に鎖錠す
    る鎖錠片部を他端にそれぞれ有する一対の端子片とを備
    え、前記一対の各端子片は、接点部と鎖錠片部との中間
    部に、前記ソケット本体への嵌合挿入により固定される
    嵌合固定部を設けるとともにソケット本体に螺着する固
    定ねじにより固定されるねじ固定部を設けたことを特徴
    とするランプソケット。
JP4002591U 1991-05-30 1991-05-30 ランプソケット Expired - Lifetime JP2523295Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4002591U JP2523295Y2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 ランプソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4002591U JP2523295Y2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 ランプソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04133390U JPH04133390U (ja) 1992-12-11
JP2523295Y2 true JP2523295Y2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=31921168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4002591U Expired - Lifetime JP2523295Y2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 ランプソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2523295Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04133390U (ja) 1992-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4066838A (en) Apparatus for detachably mounting electrical assembly units to supporting panels
JP2523295Y2 (ja) ランプソケット
JPH06165342A (ja) 部材の取付構造
JPH11135179A (ja) コネクタソケット
JP3404842B2 (ja) 押釦スイッチ
CA2295900C (en) Lighting system with pivoting lens switch
JP3533868B2 (ja) 押釦スイッチ
JPH0331018Y2 (ja)
JPS636819Y2 (ja)
JP2686131B2 (ja) 冷蔵庫
JP2562331Y2 (ja) スイッチ装置
JP3234739B2 (ja) 電気機器における給電構造
JP2810723B2 (ja) 多極型モジュラジャック
JPH0635315Y2 (ja) スイッチ
JP2686079B2 (ja) 配線器具
JP2002163954A (ja) スイッチ
JP2826209B2 (ja) 多極型モジュラジャック
KR910007220Y1 (ko) 도난방지용 카 오디오 세트의 콘트롤박스 분리장치
JPH0419667Y2 (ja)
JP2619151B2 (ja) ランプソケット
JPH0538493Y2 (ja)
JP2566369Y2 (ja) 保持具
JP2525884Y2 (ja) ウエッジベースバルブ用ソケット
JP3940860B2 (ja) スイッチ装置
JPH0741071Y2 (ja) スイッチ装置