JP2000504329A - ポリマーの生体接着特性を増強するための方法および組成物 - Google Patents

ポリマーの生体接着特性を増強するための方法および組成物

Info

Publication number
JP2000504329A
JP2000504329A JP9527025A JP52702597A JP2000504329A JP 2000504329 A JP2000504329 A JP 2000504329A JP 9527025 A JP9527025 A JP 9527025A JP 52702597 A JP52702597 A JP 52702597A JP 2000504329 A JP2000504329 A JP 2000504329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
microspheres
oxide
microsphere
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9527025A
Other languages
English (en)
Inventor
マシオウィッツ,エディス
エス. ヤコブ,ジュレス
Original Assignee
ブラウン ユニバーシティ リサーチ ファウンデーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラウン ユニバーシティ リサーチ ファウンデーション filed Critical ブラウン ユニバーシティ リサーチ ファウンデーション
Publication of JP2000504329A publication Critical patent/JP2000504329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5146Organic macromolecular compounds; Dendrimers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyamines, polyanhydrides
    • A61K9/5153Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/006Oral mucosa, e.g. mucoadhesive forms, sublingual droplets; Buccal patches or films; Buccal sprays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1611Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1635Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1641Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1641Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
    • A61K9/1647Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1658Proteins, e.g. albumin, gelatin

Abstract

(57)【要約】 薬物送達デバイスにおいて使用されるポリマーの生体接着特性を増強するための方法および組成物が提供される。ポリマーの生体接着特性は、ポリマー中へ金属化合物を取り込ませて、ポリマーの組織表面(例えば、粘膜)へ接着する能力を増強することにより増強される。ポリマーの生体接着特性を増強する金属化合物は、水不溶性金属酸化物(カルシウム、鉄、銅、および亜鉛の酸化物を含む)のような、水不溶性金属化合物を含む。金属化合物は、広範囲のポリマー(タンパク質、多糖、および合成生体適合性ポリマーを含む)内に取り込まれ得る。1つの実施態様において、金属酸化物は、薬物または診断剤を含有する薬物送達デバイス(例えば、マイクロスフェア)を形成またはコーティングするために使用されるポリマー内に取り込まれ得る。金属酸化物は、粒子の微細な分散物の形態で、デバイスをコーティングまたは形成するポリマーの表面上に提供され得、これは粘膜へ結合するデバイスの能力を増強する。ポリマー(例えば、マイクロスフェアの形態にある)は、粘膜へ接着する改善された能力を有し、従って、任意の一定の範囲の粘膜表面(胃腸管、気道、排泄管、および生殖管の粘膜表面を含む)を介して薬物または診断剤を送達するために使用され得る。

Description

【発明の詳細な説明】 ポリマーの生体接着特性を増強するための方法および組成物 発明の背景 本発明は、一般的には、ポリマー性薬物送達デバイスの分野に関する。 薬物送達のための制御放出系は、しばしば、体の特定の部分に薬物を投与する ために設計される。胃腸管を介する薬物送達の場合、薬物は、所望の作用部位を 越えては運ばれず、そして局所的効果を発揮するかまたは血流を通過するための 機会を有する前に排除されないことが重要である。薬物送達系が、適切な内蔵の 内層(lining)に接着され得る場合、その内容物は、近接および接触の持続期間の 関数として標的化組織に送達される。 経口的に摂取される産物は、上皮表面または粘液のいずれかに接着し得る。生 理活性物質の送達にとって、ポリマー性薬物送達デバイスを上皮または粘膜層に 接着させることは、有利であり得る。胃腸管における生体接着は、2つの段階が 行われる:(1)粘液基質への合成材料の接触点での粘弾性変形、および(2) 接着合成材料と粘液または上皮細胞との間の結合の形成。一般的には、ポリマー の組織への接着は、(i)物理的または機械的結合、(ii)一次または共有化学 結合、および/または(iii)二次化学結合(すなわち、イオン性)によって達 成され得る。物理的または機械的結合は、粘液の隙間または粘膜の折り目(fold) 中の接着材料の沈着および包含から生じ得る。二次化学結合(生体接着特性に寄 与する)は、分散的相互作用(すなわち、Van der Waals相互作用)およびより 強力な特定の相互作用(水素結合を含む)からなる。水素結合の形成を主に担う 親水性官能基は、水酸基またはカルボキシル基である。 いくつかのマイクロスフェア処方物は、経口薬物送達の手段として提唱されて いる。これらの処方物は、一般に、カプセル化化合物を保護するため、および血 流へ化合物を送達するために役立つ。腸溶性コーティング処方物は、経口的に投 与される薬物を保護するため、ならびに放出を遅延させるために、長年にわたっ て幅広く用いられている。血流へ化合物を送達するため、ならびにカプセル化薬 物を保護するために設計された他の処方物は、疎水性タンパク質(例えば、PCT/ US90/06430およびPCT/US90/06433に記載のゼイン;Steinerに対する米国特許第4 ,976,968号に記載の「プロテイノイド(proteinoid)」;またはUAB Research Fou ndation and Southern Research Instituteによる欧州特許第0 333 523に記載の 合成ポリマー)から形成される。EPA 0 333 523は、ワクチンの経口投与におけ る使用のための抗原を含む直径10ミクロン未満の微粒子を記載する。微粒子は、 ポリ(ラクチド-co-グリコリド)、ポリ(グリコリド)、ポリオルトエステル、ポリ (エステルアミド)、ポリヒドロキシ酪酸、およびポリ酸無水物のようなポリマー から形成され、そして腸におけるパイアー斑を介して、主にサイズの関数として 吸収される。 Ducheneら、Drug Dev.Ind.Pharm.,14,283-318(1988)は、薬物送達のため の生体接着系の薬学的および医学的局面の総説である。ポリカーボフィル(polyc arbophil)およびアクリル酸ポリマーは、最良の接着特性を有するとして注目さ れた。「生体接着」は、延長された時間に生物学的な組織に接着する材料の能力 として規定される。生体接着は、胃内容排出(stomach emptying)および腸ぜん動 から、および繊毛運動による置換から生じる不適当な滞留時間の問題に対する、 明らかに1つの解答である。生じるのに十分な生体接着のために、密接な接触は 、生体接着物とレセプター組織との間に存在しなければならず、生体接着物は、 組織表面および/または粘液の隙間を貫通しなければならず、そして機械的、静 電気的、または化学的結合が形成しなければならない。ポリマーの生体接着特性 は、天然のポリマーおよび天然の周辺媒体の両方によって作用される。 他は、生体接着ポリマーの使用を探索している。PCT WO93/21906は、生体接着 マイクロスフェアを作製する方法、およびマイクロスフェアとインビボでの胃腸 の管の選択されたセグメントとの間の生体接着力を測定する方法を開示する。Sm artら、J.Pharm.Pharmacol.,36:295-299(1984)は、粘膜の皿(dish)と接触す るポリマーコートガラスプレートを用いる、粘膜への接着を試験する方法を報告 した。種々のポリマー性材料(アルギン酸ナトリウム、カルボキシメチル-セル ロースナトリウム、ゼラチン、ペクチン、およびポリビニルピロリドンを含む) が、試験された。Gurneyら、Biomaterials,:336-340(1984)は、接着が、物理 的または機械的結合;二次化学結合;および/または一次、イオン性、または共 有結合、によって影響され得ることを報告した。Parkら、「経口制御薬物送達へ の別のアプローチ:生体接着およびインサイチュ系」J.M.AndersonおよびS.W.K im編、「薬物送達における最近の進歩」Plenum Press,New York,1984,163〜1 83頁は、ムチン/上皮表面へのポリマーの接着性を決定するための、細胞におけ る蛍光プローブの使用の研究を報告し、高い荷電密度を有するアニオン性ポリマ ーは、接着ポリマーとして好ましいと思われることを示した。 Mikosら、J.Colloid Interface Sci.,143:366-373(1991)およびLehrら、J.C ontrolled Rel.Soc.,13:51-62(1990)は、それぞれ、薬物送達における、ポリ 酸無水物およびポリアクリル酸の生体接着特性の研究を報告した。Lehrらは、イ ンビトロ系を用いてアクリル酸のコポリマーから形成された微粒子をスクリーニ ングし、コポリマー「ポリカルボフィル」が接着を増加することを測定した。 PCT WO95/33434およびWO91/14733は、義歯接着として有用なポリマー性組成物 を開示する。WO95/33434の組成物としては、亜鉛、カルシウム、またはストロン チウム化合物と反応したアルキルビニルエーテルーマレイン酸コポリマーの水溶 性ポリマー性塩が挙げられる。WO91/14733の組成物としては、水溶性塩およびア ルカリ、ならびに酸化亜鉛との反応から形成される水溶性アミン置換ビニルポリ マーのポリマー性塩が挙げられる。WO91/17733は、義歯接着における使用につい て以前に示唆した材料を開示する参考文献の一覧を提供する:記載されるほとん どのポリマーは水溶性であり、水不溶性の金属化合物は含まない。これらの材料 は、水不溶性金属化合物および疎水性、生分解性ポリマーを含まない。WO95/334 34およびWO91/14733は、疎水性、生分解性ポリマーの使用は開示されておらず、 任意の材料のマイクロスフェア使用も開示されてもない。これらの参考文献はま た、粘膜性膜へのポリマーの生体接着を増強する、金属化合物での任意のポリマ ー性デバイスのコーティングを開示していない。 一般的には、胃腸(GI)の粘液は、Spiro.R.G.,Annual Review of Biochem istry,39:599-638(1970);およびLabat-Robert,J.およびDecaeus,C.,Patholo gie et Biologie(Paris),24:241(1979)に記載されるように、95%の水と、 5%の電解質、脂質、タンパク質、および糖タンパク質からなる。しかし、後者 の画分の組成は、非常に変化し得る。タンパク質(糖タンパク質のタンパク質コ アを含む)は、概してこの画分の60〜80%を構成し得る。Horowitz,M.I.,「消 化管のムコ多糖および糖タンパク質」Alimentary Canal(C.F.Code編) 1063-10 85頁(Washington:American Physiological Society,1967)。糖タンパク質は、 代表的には、約2,000,000の分子量を有し、そしてL-フコースまたはシアル酸残 基のいずれかで終結する、共有結合した炭水化物側鎖(約81.4〜74.4重量%)を有 するタンパク質コア(約18.6〜25.6重量%)からなる。Spiro.R.G.,AnnualRe aview of Biochemistry,39:599-638(1970);Scawen,M.およびAllen,A.,「ブタ の胃の粘液由来の糖タンパク質の蛋白質分解酵素の働き」Biochemical Journal ,163:363-368(1977);Horowitz,M.I.およびPigman,W.,The Glycoconjugate s 560頁(New York: Academic Press,Inc.,1977) ;ならびにPigman,W.および Gottschalk,A.,「下顎腺糖タンパク質」Glycoproteins: Their Composition, Structure and Function(A.Gottschalk編),434〜445頁(Amsterdam: Elsevier Publishing Company,Inc.,1966)。これらの糖タンパク質の組成物における種 および配置の相違は、Horowitz,M.I.,「消化管のムコ多糖および糖タンパク 質」Alimentary Canal(C.F.Code編),1063〜1085頁(Washington: American P hysiological Society,1967)によって報告されている。 胃の粘液層の厚さは、代表的には、ラットでは5〜200μ、およびヒトでは10 〜400μで変化することが示された。しかし、Spiro.R.G.,「糖タンパク質」An nual Review of Biochemistry,39:599-638(1970);Labat-Robert,J.およびDec aeus,C.,Pathologie et Biologie(Paris),24:241(1979);およびAllenら、「 粘液糖タンパク質構造、ゲル形成、および胃腸粘液の機能」J.NugentおよびM.O' Connor編、Mucus and Mucosa,Ciba Foundation Symposium 109,Pitman,Londo n,1984,137頁に記載されるように、時折、ヒトでは、1000μの厚さにまで達し 得る。 粘膜性膜を介した、ポリマー性薬物送達デバイス(例えば、ポリマー性マイク ロスフェア)からの薬学的薬剤の吸収を、制御するかまたは増大させる方法が必 要である。鼻または胃腸の通過を介するデバイスの輸送を遅らせるための方法も また、必要である。従って、本発明の目的は、ポリマー性薬物送達デバイス(例 えば、マイクロスフェア、錠剤、カプセル、およびステント)の生体接着特性を 改良するための方法を提供することである。本発明の別の目的は、マイクロスフ ェアのような薬物送達デバイスの、口および鼻の膜、ならびに胃腸管および生殖 管の膜を含む粘膜性膜への接着を改良するための方法を提供することである。本 発明のさらなる目的は、粘膜性膜に結合する改良された能力(広範な種々の治療 的適用における広範な薬物または診断剤を送達するのに用いられ得る)を有する 、ポリマー性薬物送達デバイスを提供することである。 発明の要旨 薬物送達デバイスにおいて使用されるポリマーの生体接着特性を増強するため の方法および組成物が提供される。ポリマーの生体接着特性は、ポリマー中へ金 属化合物を取り込ませて、組織表面(例えば、粘膜)へ接着するポリマーの能力 を増強することにより増強される。ポリマーの生体接着特性を増強する金属化合 物は、好ましくは、水不溶性金属酸化物および水酸化物(カルシウム、鉄、銅、 および亜鉛の酸化物を含む)のような、水不溶性金属化合物である。金属化合物 は、広範囲の親水性および疎水性ポリマー(タンパク質、多糖、および合成生体 適合性ポリマーを含む)内に取り込まれ得る。1つの実施態様において、金属酸 化物は、薬物または診断剤を含有する薬物送達デバイス(例えば、マイクロスフ ェア)を形成またはコーティングするために使用されるポリマー内に取り込まれ 得る。金属化合物は、粒子の微細な分散物の形態で、デバイスをコーティングま たは形成するポリマーの表面上に提供され得、これはデバイスの粘膜へ結合する 能力を増強する。ポリマー(例えば、マイクロスフェアの形態にある)は、粘膜 へ接着する改善された能力を有し、従って、任意の一定の範囲の粘膜表面(胃腸 管、気道、排泄管、および生殖管の粘膜表面を含む)を介して薬物または診断剤 を送達するために使用され得る。 図面の簡単な説明 図1は、生理食塩水中およびFeOを含有するポリ(フマル酸)/ポリ(ラクチド-co -グリコシド)マイクロスフェア中のインスリンの投与後の、ラットにおける血液 グルコースレベルを比較するグラフである。 発明の詳細な説明 ポリマーの生体接着特性を増強するための方法および組成物が提供される。そ の中に取り込まれた金属化合物を有するポリマーが提供され、これは、粘膜のよ うな組織表面へ接着する改善された能力を有する。ポリマー中に取り込まれた金 属化合物は、例えば、水不溶性金属酸化物であり得る。1つの実施態様において 、ポリマーは治療剤または診断剤を含有する薬物送達デバイス(例えば、ポリマ ー性マイクロスフェア)を形成するために使用され得る。通常は生体接着性でな い広範囲の異なるポリマー中への金属化台物の取り込みは、粘膜のような組織表 面へ接着するそれらの能力を劇的に改善する。金属化合物を取り込んでいるポリ マーは、広範囲の薬物送達デバイス(例えば、ポリマー性マイクロスフェア)を 形成するために使用され得、これは、治療剤および診断剤を身体中の粘膜(胃腸 管、気道、および生殖管を含む)に送達するために使用され得る。金属化合物は 、錠剤、浸透圧ポンプ、または粘膜と相互作用し得る任意のデバイスを形成また はコーティングするポリマー中に取り込まれ得る。 金属化合物 ポリマー中に取り込まれてその生体接着特性を改善し得る金属化合物としては 、好ましい実施態様においては、水不溶性金属化合物(例えば、水不溶性金属酸 化物および金属水酸化物)が挙げられ、これはポリマー中に取り込まれそしてポ リマーと会合するようになり、それによりポリマーの生体接着性を改善し得る。 本明細書中で定義される場合、水不溶性金属化合物は、水中の溶解度をほとんど または全く有しない(例えば、約0.0〜0.9mg/ml未満)金属化合物として定義さ れる。 水不溶性金属化合物(例えば、金属酸化物)は、以下の機構の1つにより取り 込まれ得る:(a)金属化合物の包括(entrapment)を生じる物理的混合;(b) 金属化合物とポリマーとの間のイオン性相互作用;(c)ポリマーの表面修飾 (これは、表面上に曝露された金属化合物を生じる);および(d)流動層(flu idized bead)、パンコーティング、または当業者に公知の任意の類似方法のよう なコーティング技術(これはデバイスの表面上に金属化合物富化層を生成する) 。 金属化合物を定義する好ましい特性としては以下が挙げられる:(a)酸性ま たは塩基性水性環境(例えば、胃管腔において存在する環境)のような水性環境 における実質的な不溶性;および(b)水性環境のpHにおいてイオン化可能な表 面電荷。 金属化合物のイオン化についてのpKaは、異なるpH条件下でのポリマーの結合 に影響し得る。表1は、特定のアクア金属イオンについての酸イオン化定数を示 す。CRC Handbook of Food Additives(T.E.Furia編)1968,Cleveland,OH。 水不溶性金属化合物は、カルシウム、鉄、銅、亜鉛、カドミウム、ジルコニウ ム、およびチタンを含む金属から誘導され得る。例えば、種々の水不溶性金属酸 化物粉末(例えば、酸化第二鉄、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化銅、水酸化バリウ ム、酸化第二スズ、酸化アルミニウム、酸化ニッケル、酸化ジルコニウム、およ び酸化カドミウム)が、ポリマーの生体接着特性を改善するために使用され得る 。酸化第二鉄、酸化銅、および酸化亜鉛のような水不溶性金属化合物の取り込み は、例えば、胃腸系において、組織表面(例えば、粘膜)へのポリマーの接着を 大幅に改善し得る。従って、金属化合物を取り込んでいるポリマーは、薬物送達 デバイスを形成またはコーティングして、その生体接着特性を改善するために使 用され得る。 1つの実施態様において、金属化合物は、水不溶性金属酸化物の微粒子分散物 として提供され、これはポリマー全体に、または少なくとも、組織表面に接着さ れるべきポリマーの表面上に、取り込まれる。例えば、1つの実施態様において 、 水不溶性金属酸化物粒子は、薬物送達のために使用されるマイクロスフェアまた はマイクロカプセルを規定またはコーティングするポリマー中に取り込まれる。 好ましい実施態様において、金属酸化物は、マイクロスフェアの表面上に微粒子 分散物として存在する。金属化合物はまた、ポリマー性デバイスの内部層に取り 込まれ得、そして「保護的」外部層の分解またはそうでなければ溶解の後にのみ 曝露され得る。例えば、薬物および金属を含有するコア粒子は、胃液に曝露され た場合に溶解するように設計された腸溶性コーティングで覆われ得る。次いで、 金属化合物富化コアが曝露され、そしてGI粘膜への結合に利用可能になる。 金属酸化物微粒子は、例えば、金属酸化物を乳鉢および乳棒の処理により微粉 化して、例えば、10.0〜300 nmの大きさの範囲の粒子を生成することにより生成 され得る。金属酸化物粒子は、例えば、マイクロカプセル形成の前に粒子をポリ マーの溶液または分散物中に溶解または分散することにより、ポリマー中に取り 込まれ得、次いで、以下に詳細に記載される手順の1つのようなマイクロカプセ ルを形成するための手順を使用して、マイクロカプセル形成の間にポリマー中に 取り込まれ得る。マイクロスフェアの表面上の金属酸化物粒子の取り込みは、粘 膜またはその他の組織表面に結合するマイクロスフェアの能力を有利に増強し、 そしてマイクロスフェアの薬物送達特性を改善する。 有利なことに、ポリマーの生体接着特性を改善するようにポリマーに取り込ま れる金属化合物は、FDAにより食品添加物または医薬品添加物のいずれかとして すでに承認されている金属化合物(例えば、酸化亜鉛)であり得る。いかなる理 論にも限定されないが、それによって金属化合物が接着を促進する機構は、金属 粒子の表面上の部分的にイオン化された二価または三価カチオンの、組織表面上 の負に荷電した分子(例えば、シアル酸を含む粘液において見出される糖物質(g lycosubstance))へのイオン性相互作用を含む可能性がある。 組織結合 金属化合物の広範なポリマーへの取り込みは、ポリマーの組織表面(粘膜表面 を包含する)への生体接着を有意に増大させる。金属化合物含有ポリマーは、非 粘膜組織および物質(腸間膜、結合組織、および脂肪組織を包含する)に能動的 に結合する(実施例7を参照のこと)。 好ましい実施態様では、水不溶性金属化合物は、ポリマー中に取り込まれて、 胃腸管、呼吸管、排泄管および生殖管を通じて存在する粘膜へのポリマーの接着 を増強し得る。水不溶性金属化合物を取り込むポリマーは、粘膜に強く結合する 。従って、水不溶性金属化合物を取り込むポリマーは、体内での特定の粘膜を介 する薬物の送達のためのポリマー性薬物送達デバイスを形成するために用いられ 得る。好ましい実施態様では、胃腸管粘膜を介する治療剤または診断剤の送達の ためのポリマー性マイクロスフェアのような薬物送達デバイスを形成またはコー ティングするために用いられる、水不溶性金属酸化物を取り込むポリマーが提供 される。 腸管粘膜は、吸収性かつムチン分泌性細胞の上皮細胞の連続シートから形成さ れる。粘膜に重層しているのは、不連続な保護コーティングである粘液であり、 この粘液は、95%より多くの水、ならびに電解質、タンパク質、脂質および糖タ ンパク質からなる。糖タンパク質は、粘液のゲル様特性を担う。これらの糖タン パク質は、シアル酸基またはL-フコース基のいずれかで終結する炭水化物鎖が共 有結合したタンパク質コアからなる。粘膜糖タンパク質は、微生物および寄生動 物を腸壁上に樹立させるように実際に発達している炭水化物結合リガンドの「ダ ミーレセプター」として作用する。粘液の一機能は、これらのリガンドと関連し た効果のない因子とを遮断し、そしてそれにより粘膜を保護することである。 いかなる理論にも限定されないが、金属化合物を取り込むポリマーの増強され た結合は、ポリマーの表面上における部分的にイオン化された金属化合物(例え ば、二価または三価カチオン)の存在に起因すると考えられる。この化合物は、 例えば、粘膜表面上におけるシアル酸基およびL-フコース基のような負に荷電さ れた糖物質とのイオン結合誘引を介して相互作用する。一般に、金属化合物にお ける多価イオン(例えば、二価または三価カチオン)は、負に荷電したムチン鎖 に対して最も強い親和性を有する。 ポリマー 金属化合物は、広範な異なるポリマー中に取り込まれて、ポリマーが組織に結 合する能力を改善し得る。例えば、水不溶性金属化合物(例えば、水不溶性金属 酸化物)は、ポリマー性マイクロスフェアのような薬物送達デバイスを形成また はコーティングするために用いられるポリマー中に取り込まれ得る。金属化合物 が取り込まれ得る、用いられ得る適切なポリマーには、溶解性ポリマーおよび水 不溶性ポリマー、ならびに生分解性ポリマーおよび非生分解性ポリマーが包含さ れ、これらには、ヒドロゲル、熱可塑性物質、ならびに天然および合成ポリマー のホモポリマー、コポリマーおよびブレンドが包含される。 用いられ得る代表的なポリマーには、親水性ポリマー(例えば、カルボキシル 基を含むポリマー)が包含され、これには、ポリアクリル酸が含まれる。生体浸 食性ポリマー(ポリ無水物、ポリ(ヒドロキシ酸)およびポリエステル、ならびに それらのブレンドおよびコポリマーを含む)もまた用いられ得る。用いられ得る 代表的な生体浸食性ポリ(ヒドロキシ酸)およびそれらのコポリマーには、ポリ( 乳酸)、ポリ(グリコール酸)、ポリ(ヒドロキシ酪酸)、ポリ(ヒドロキシ吉草酸) 、ポリ(カプロラクトン)、ポリ(ラクチド-co-カプロラクトン)、およびポリ(ラ クチド-co-グリコリド)が包含される。不安定性結合を含むポリマー(例えば、 ポリ無水物およびポリオルトエステル)は、必要に応じて、加水分解反応性が減 少した改変形態で用いられ得る。正に荷電したヒドロゲル(例えば、キトサン) および熱可塑性ポリマー(例えば、ポリスチレン)もまた用いられ得る。 また用いられ得る代表的な天然ポリマーには、タンパク質(例えば、ゼイン、 改変型ゼイン、カゼイン、ゼラチン、グルテン、血清アルブミンまたはコラーゲ ン)および多糖(例えば、デキストラン、ポリヒアルロン酸およびアルギン酸) が包含される。代表的な合成ポリマーには、ポリホスファゼン、ポリアミド、ポ リカーボネート、ポリアクリルアミド、ポリシロキサン、ポリウレタン、および それらのコポリマーが包含される。セルロースもまた用いられ得る。本明細書中 で定義されるように、用語「セルロース」とは、天然に存在するセルロースおよ び合成セルロースを包含する。例えば、アルキルセルロース、セルロースエーテ ル、セルロースエステル、ヒドロキシアルキルセルロースおよびニトロセルロー スが挙げられる。例示のセルロースには、エチルセルロース、メチルセルロース 、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロ ピ ルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシブチルメチル セルロース、セルロースアセテート、セルロースプロピオネート、セルロースア セテートブチレート、セルロースアセテートフタレート、セルローストリアセテ ート、およびセルローススルフェートナトリウム塩が包含される。 アクリル酸およびメタクリル酸のポリマーまたはそれらのエステルおよびコポ リマーが用いられ得る。用いられ得る代表的なポリマーには、ポリ(メチルメタ クリレート)、ポリ(エチルメタクリレート)、ポリ(ブチルメタクリレート)、ポ リ(イソブチルメタクリレート)、ポリ(ヘキシルメタクリレート)、ポリ(イソデ シルメタクリレート)、ポリ(ラウリルメタクリレート)、ポリ(フェニルメタクリ レート)、ポリ(メチルアクリレート)、ポリ(イソプロピルアクリレート)、ポリ( イソブチルアクリレート)、およびポリ(オクタデシルアクリレート)が包含され る。 用いられ得る他のポリマーには、ポリアルキレン(例えば、ポリエチレンおよ びポリプロピレン);ポリアリールアルキレン(例えば、ポリスチレン);ポリ (アルキレングリコール)(例えば、ポリ(エチレングリコール));ポリ(アル キレンオキシド)(例えば、ポリ(エチレンオキシド));およびポリ(アルキレン テレフタレート)(例えば、ポリ(エチレンテレフタレート)が包含される。さら に、ポリビニルポリマーが用いられ得る。例えば、本明細書中に定義されるポリ ビニルポリマーには、ポリビニルアルコール、ポリビニルエーテル、ポリビニル エステルおよびポリビニルハライドが包含される。例示のポリビニルポリマーに は、ポリ(ビニルアセテート)、ポリビニルフェノールおよびポリビニルピロリド ンが包含される。 温度または剪断力または他の物理的力の関数として粘度を変化させるポリマー もまた、用いられ得る。ポリ(オキシアルキレン)ポリマーおよびコポリマー(例 えば、ポリ(エチレンオキシド)−ポリ(プロピレンオキシド)(PEO-PPO)または ポリ(エチレンオキシド)−ポリ(ブチレンオキシド)(PEO-PBO)コポリマー)、 ならびにこれらのポリマーとポリ(α-ヒドロキシ酸)のようなポリマー(ポリ(α -ヒドロキシ酸)は、乳酸、グリコール酸、ヒドロキシ酪酸、ポリカプロラクトン 、およびポリバレロラクトンを包含するが、これらに限定されない)とのコポリ マ ーおよびブレンドは、合成され得るか、または市販により得られ得る。例えば、 ポリオキシアルキレンコポリマーは、米国特許第3,829,506号;第3,535,307号、 第3,036118号;第2,979,578号;第2,677,700号;および第2,675,619号に記載さ れている。 ポリオキシアルキレンコポリマーは、例えば、BASFにより、PluronicsTMの商 標で販売されている。これらの材料は、室温以下で粘稠性の溶液として適用され 、これは、より高い体温で凝固する。この挙動を伴う他の材料は、当該分野で公 知であり、そして本明細書中に記載のように利用され得る。これらには、KlucelTM (ヒドロキシプロピルセルロース)、および精製コンニャク(konjac)グルコマ ンナンゴムが包含される。 高温で液体であるが体温で凝固またはゲル化するポリマー溶液もまた、利用さ れ得る。種々の熱可逆性ポリマーが公知であり、これらには、天然ゲル形成材料 (例えば、アガロース、寒天、フルセララン(furcellaran)、β−カラギーナン 、β-1,3-グルカン(例えば、カルドラン(curdlan))、ゼラチン、または化合物含 有ポリオキシアルキレン(上記))が包含される。特定の例には、Dunnらの米国特 許第4,938,763号に記載のインビボ使用のための熱硬化性生分解性ポリマーが包 含される。 これらのポリマーは、Sigma Chemical Co.,St.Louis,MO;Polysciences,W arrenton,PA;Aldrich,Milwaukee,WI;Fluka,Ronkonkoma,NY;およびBioRa d,Richmond,CAのような供給源から得られ得るか、またはこれらまたは他の供 給者から得られたモノマーから、標準的な技術を用いて合成され得る。 ポリマー性マイクロスフェアの形成 広範なポリマーが、マイクロスフェアを形成するために用いられ得る。ここで 、マイクロスフェアのポリマー表面は、その中に、マイクロスフェアの生体接着 特性(例えば、マイクロスフェアが粘膜に接着する能力)を増強する金属化合物 を取り込んでいる。好ましくは、ポリマーの生体接着特性を増強する金属化合物 (例えば、水不溶性金属酸化物)は、マイクロスフェアを形成する前にポリマー 中に取り込まれる。本明細書中で用いられるように、用語「マイクロスフェア」 は、外壁とは異なる材料のコアを有する微粒子およびマイクロカプセルを包含す る。一般的に、マイクロスフェアは、ナノメートル範囲から約5mmまでの直径を 有する。マイクロスフェアは、金属化合物(例えば、水不溶性金属酸化物)を取 り込む生体接着性ポリマーから全体的になり得るか、または金属化合物を取り込 む生体接着性ポリマーの外部コーティングのみを有し得る。 1つの実施態様では、ポリ乳酸マイクロスフェアは、溶媒エバポレーション、 ホットメルトマイクロカプセル化、および噴霧乾燥を包含する方法を用いて製造 され得る。ビス-カルボキシフェノキシプロパンおよびセバシン酸またはポリ(フ マル-co-セバシン)でなるポリ無水物は、ホットメルトマイクロカプセル化によ り調製され得る。ポリスチレンマイクロスフエアは、溶媒エバポレーシヨンによ り調製され得る。ヒドロゲルマイクロスフェアは、1993年11月11日に公開された PCT WO93/21906に開示されたような、リザーバーから微滴形成デバイスを通じた 撹拌イオン浴へのポリマー溶液(例えば、アルギネート、キトサン、アルギネー ト/ポリエチレンイミン(PEI)およびカルボキシメチルセルロース(CMC))のドリ ッピングにより調製され得る。 1つ以上の金属化合物が、形成前または後のいずれかにポリマーマイクロスフ ェアに取り込まれ得る。例えば、水不溶性金属酸化物のような水不溶性金属化合 物が、金属酸化物の微細に粉砕した粒子の溶液または分散液中での分散、あるい は下記の方法のような方法によるマイクロスフェアの形成前のポリマーでの分散 を組み合わせることによって、マイクロスフェア中に取り込まれ得る。あるいは 、金属化合物は、マイクロスフェアの形成後に、例えば、金属化合物の溶液また は分散液中へのマイクロスフェアの分散、および続くエバポレーションもしくは 濾過による溶媒の除去によってポリマー中に取り込まれ得る。金属化合物は、例 えば、イオン性相互作用によってポリマーに取り込まれ得る。金属化合物がマイ クロカプセルの表面に取り込まれて、金属化合物が組織表面(例えば、粘膜表面 )へのマイクロカプセルの生体接着を促進することを可能にすること、または、 外層の分解、溶解、もしくは膨潤が金属化合物への曝露に対して経時的に生じ得 ることだけが必要である。 A.溶媒エバポレーション 溶媒エバポレーション技術を使用するマイクロスフェアの形成方法が、E.Mat hiowitzら、J.Scanning Microscopy 4:329(1990);L.R.Beckら、Fertil.St eril.,31:545(1979);およびS.Benitaら、J.Pharm.Sci.,73:1721(1984 )に記載されている。ポリマーを、例えば塩化メチレンのような、揮発性の有機 溶媒に溶解する。取り込まれるべき基質を溶液に添加し、そして混合物を、ポリ (ビニルアルコール)のような界面活性剤を含む水溶液中に懸濁する。得られた エマルジョンを、ほとんどの有機溶媒が蒸発するまで撹拌して、固体のマイクロ スフェアを残す。異なるサイズ(1〜1000ミクロン)および形態を有するマイク ロスフェアを、この方法によって得ることができる。この方法は、ポリエステル およびポリスチレンのような比較的安定なポリマーについて有用である。しかし 、ポリ無水物のような不安定なポリマーは、水の存在のために製造工程の間に分 解し得る。これらのポリマーについては、完全に無水の有機溶媒中で行われる以 下の方法のいくつかがより有用である。 B.ホットメルト(hot melt)マイクロカプセル化 マイクロスフェアは、ポリエステルおよびポリ無水物のようなポリマーから、 Mathiowitzら、Reactive Polymers,6:275(1987)に記載されるようなホットメ ルトマイクロカプセル化法を使用して形成され得る。この方法において、3〜75 ,000ダルトンの分子量を有するポリマーの使用が好ましい。この方法において、 ポリマーは最初に融解され、次いで、ふるいにかけられて50ミクロン未満にされ た取り込まれるべき基質の固体の粒子と混合される。混合物は、非混和性の溶媒 (シリコンオイルのような)に連続的に撹拌しながら懸濁され、ポリマーの融点 を超える5℃に加熱される。一旦、エマルジョンが安定化されると、ポリマー粒 子が固化するまで冷却される。生じたマイクロスフェアは、石油エーテルでのデ カンテーションによって洗浄して、流動しない(free-flowing)粉末を生じる。1 〜1000ミクロンの間のサイズを有するマイクロスフェアが、この方法を用いて得 られる。 C.溶媒抽出 この技術は、ポリ無水物について主に設計され、そして例えば、PCT WO93/219 06(1993年11月11日に公開された)に記載されている。この方法において、取り 込まれるべき基質は、塩化メチレンのような揮発性の有機溶媒中で、選択された ポリマーの溶液に分散または溶解される。この混合物は、有機油(例えば、シリ コンオイル)中で撹拌することによって懸濁されてエマルジョンを形成する。1 〜300ミクロンの間の範囲にあるマイクロスフェアが、この手順によって得られ 得る。 D.スプレー乾燥 スプレー乾燥技術を使用してマイクロスフェアを形成する方法が、U.S.S.N 08 /467,811(1995年8月7日提出)に記載されている。この方法において、ポリマ ーは塩化メチレンのような有機溶媒に溶解される。取り込まれるべき基質の既知 の量が、ポリマー溶液中に懸濁される(不溶性薬剤)か、または共溶解(可溶性 薬剤)される。次いで、溶液または分解液をスプレー乾燥する。1〜10ミクロン の間の範囲のマイクロスフェアが得られる。この方法は、腸管の画像化のための マイクロスフェアを調製するために有用である。金属化合物に加えて、この方法 を使用することによって、気体のような診断用画像化薬剤がマイクロスフェア中 に取り込まれ得る。 E.転相 マイクロスフェアは、転相法を使用してポリマーから合成され得る。ここでポ リマーは、良溶媒中に溶解され、取り込まれるべき基質(例えば、薬物)の微細 な粒子は、ポリマー溶液中に混合されるかまたは溶解され、そして混合物は、ポ リマーについて強力な貧溶媒(non-solvent)に注がれて、好ましい条件下でポリ マーマイクロスフェアが自発的に生成される。ここで、ポリマーが粒子上にコー ティングされているか、または粒子がポリマー中に分散されているかのいずれか である。この方法を使用して、例えば、約100ナノメーターから約10ミクロンを 含む、広範な範囲のサイズでマイクロ粒子を生成し得る。使用され得る例示的な ポリマーとして、ポリビニルフェノールおよびポリ乳酸が挙げられる。取り込ま れるべき基質として、例えば、蛍光色素のような画像化剤、またはタンパク質も しくは核酸のような生物学的に活性な分子が挙げられる。 F.タンパク質のマイクロカプセル化 タンパク質のマイクロスフェアは、Mathiowitzらの米国特許第5,271,961号に 記載されるように、貧溶媒中での相分離、続く溶媒除去によって形成され得る。 使用され得るタンパク質として、ゼインのようなプロラミンが挙げられる。さら に、タンパク質の混合物、またはタンパク質とポリ乳酸のような生体侵食性材料 ポリマー性材料の混合物が使用され得る。1つの実施態様において、プロラミン 溶液および取り込まれるべき基質が、プロリン溶媒との制限された混和性の第2 の液体と接触され、そして混合物は激しく撹拌されて分散物を形成する。次いで 、プロラミン溶媒が除去されて、架橋または熱変性されていない安定なプロラミ ンマイクロスフェアが生成される。使用され得る他のプロラミンとして、グリア ジン、ホルデイン、およびカフィリン(kafirin)が挙げられる。マイクロスフェ アに取り込まれ得る基質として、さらに、金属化合物、医薬、殺虫剤、栄養剤、 および画像化剤が挙げられる。 G.マイクロスフェアの低温キャスティング 制御されて放出されるマイクロスフェアの非常に低温でのキャスティングのた めの方法が、Gombotzらの米国特許第5,019,400号に記載されている。この方法に おいて、ポリマーは、取り込まれるべき溶解または分散された基質とともに溶媒 中に溶解され、そして混合物は、液体の貧溶媒を含む容器中に、ポリマーの小滴 を凍結させるポリマー−基質溶液の凝固点より低い温度で噴霧される。小滴およ びポリマーの貧溶媒が温められ、小滴中の溶媒が溶け、そして貧溶媒中に抽出さ れてマイクロスフェアの硬化を生じる。 金属化合物に加えて、タンパク質、短鎖ペプチド、多糖、核酸、脂質、ステロ イド、ならびに有機薬物および無機薬物などの生物学的薬剤が、マイクロスフェ アに取り込まれ得る。マイクロスフェアを形成するために使用され得るポリマー として、ポリ(乳酸)、ポリ(乳酸-co-グリコール酸)、ポリ(カプロラクトン)、ポ リカーボネート、ポリアミド、およびポリ無水物が挙げられるが、これらに限定 されない。この方法によって生成されるマイクロスフェアは、一般に5〜1000マ イクロメーターの範囲であり、好ましくは、約30〜50マイクロメータの間である 。 H.二重壁(double-walled)マイクロカプセル 複数壁のポリマー性マイクロスフェアを調製する方法が、U.S.S.N.第08/478, 103号(1995年7月7日に提出された)に記載されている。1つの実施態様にお いて、2つの親水性ポリマーが、水溶液中に溶解される。取り込まれるべき基質 は、ポリマー溶液中に分散されるかまたは溶解され、そして混合物は連続相中に 懸濁される。次いで、溶媒はゆっくりとエバポレートされて、1つのポリマーと 第2のポリマーの外層とによって形成される内部の核を有するマイクロスフェア が生成される。連続相は、有機オイル、揮発性の有機溶媒、またはポリマーの第 1の混合物と可溶性ではない第3のポリマーを含む水溶液(これは、そして混合 物が撹拌されるにつれて最初の2つのポリマーの相分離を引き起こす)のいずれ かであり得る。 多層ポリマー性薬物、タンパク質、または細胞送達デバイスが、2つ以上の親 水性ポリマーからこの方法を使用して調製され得る。任意の2つ以上の異なる生 分解性ポリマーもしくは非分解性ポリマー、それらの相図で示されるように特定 の濃度で互いに可溶ではない水溶性ポリマーが、使用され得る。多層マイクロカ プセルは、一様な大きさを示すポリマーの層を有し、そして金属化合物に加えて 、薬物もしくは細胞のような生物学的に活性な薬剤、または色素のような診断剤 を含む広範な基質を取り込み得る。 第1のポリマー、および第2のポリマーの均質なコーティング、ならびに少な くとも1つのポリマーに取り込まれる基質から作製される、ポリマー性の核を含 有するマイクロスフェアは、米国特許第4,861,627号に記載されるように作製さ れ得る。 I.ヒドロゲルマイクロスフェア アルギネートのようなゲル型ポリマーから作製されたマイクロスフェアは、従 来のイオンゼラチン技術により産生される。ポリマーは、最初に水溶液に溶解さ れ、取り込まれるべき物質と混合され、次いで微小滴形成デバイスから押し出さ れる。これは、いくつかの場合には小滴を打ち切るために窒素ガスの流れを用い る。ゆっくり攪拌したイオン硬化浴を押出しデバイスの下に置いて、形成される 微小滴を受け止める。マイクロスフェアは、ゲル化が生じるに十分な時間のため に、浴中で20〜30分の間インキュベートされる。マイクロスフェアの粒子サイズ は、種々のサイズ押出し機を用いることにより、あるいは窒素ガスまたはポリマ ー溶液流速のいずれかを変化することにより制御される。 キトサンマイクロスフェアは、ポリマーを酸性溶媒に溶解し、そしてトリポリ ホスフェートとポリマーとを架橋させることにより調製され得る。カルボキシメ チルセルロース(CMC)マイクロスフェアは、ポリマーを酸溶液に溶解し、そして リードイオンでマイクロスフェアを沈殿させることにより調製され得る。アルギ ネート/ポリエチレンイミド(PEI)は、アルギネートマイクロスフェアにおける カルボキシル基の量を減少するために調製され得る。これらの系の利点は、異な る化学物質の使用によりそれらの表面特性をさらに改変し得る能力である。負に 荷電したポリマー(例えば、アルギネート、CMC)の場合、異なる分子量の正に 荷電したリガンド(例えば、ポリリジン、ポリエチレンイミン)がイオン的に結 合され得る。 治療剤および診断剤 ポリマーの生体接着特性を改善する金属化合物を取り込んだポリマーは、薬物 送達デバイス(例えば、広い範囲の治療剤および診断剤の任意のものを含むマイ クロスフェアまたは錠剤)を形成またはコーティングするために使用され得る。 薬物送達デバイスは、例えば、経口、経腸、経鼻、経膣投与により投与され得る 。 1つの実施態様において、水不溶性金属化合物が、ポリマー全体に分散されて いるか、またはマイクロスフェア中の1つ以上の範囲に分散されているかのいず れかの薬物を含む生体接着性マイクロスフェアを形成するために、使用され得る 。広い範囲の材料の任意のものが標準的技術を用いてマイクロスフェアに取り込 ま れ得、これは、有機化合物、無機化合物、タンパク質、多糖類、およびDNAのよ うな核酸を含む。有用なタンパク質の例は、インスリンのようなホルモン、ソマ トメチン、トランスフォーミング増殖因子、および他の成長因子を含む成長ホル モン、経口ワクチンのための抗原、ラクターゼまたはリパーゼのような酵素、お よびパンクレアチンのような消化補助剤が挙げられる。金属化合物および診断剤 または治療剤を取り込んでいるポリマーはまた、当該分野で入手可能な方法を用 いて錠剤としても処方され得る。 ポリマーへの金属化合物の取り込みは、粘膜に結合する能力を増大させる。従 って、ポリマーへの金属化合物の取り込みは、消化管の全体、呼吸器、排泄およ び生殖管を含む哺乳動物粘膜へのポリマーの接着を増強し得、従ってポリマーに 取り込まれた薬物の送達を増強し得る。従って、薬物送達系は、事前に選択した 薬物または診断剤の消化管、膣または呼吸器送達のために使用され得る。例えば 、マイクロスフェアの形態のポリマーは、薬学的に受容可能なキャリアー(例え ば、粘膜(例えば、鼻、口、腸、または膣)への懸濁物または軟膏として)中で 投与され得る。例えば経口または局所的投与のための薬学的に受容可能なキャリ アーは公知であり、ポリマー性材料との適合性に基づいて決定される。他のキャ リアーは、MetamucilTMのようなバルク薬が挙げられる。 膣の内層または直腸のような他の粘膜を裏打ちされた開口部への適用のための マイクロスフェアまたは他の薬物送達デバイスに取り込まれ得る治療剤または診 断剤は、精液酸(spermacide)、酵母またはトリコモナス処置物および抗痔核処置 物を含む。金属化合物含有ポリマーは、消化管送達および膣送達系を含む任意の 粘膜接着送達系において使用され得る。例えば、金属化合物を取り込んでいるポ リマーは、避妊薬またはホルモンの送達に用いられる膣リングの接着を改善する ため、または浸透圧ポンプの持続時間を改善するために使用され得る。マイクロ スフェアはまた、腫瘍細胞への化学療法薬の接着および送達のために処方され得 る。 生体接着性を促進する金属化合物を取り込んでいるマイクロスフェアのような ポリマー性材料は、腸疾患の処置に用いる広い範囲の薬物(例えば、スルホンア ミド(例えば、サルファサラジン)およびグリココルチコイド(例えば、ベータ メタゾン))の経口投与のために有用である。他の有用な薬物の例は、Marion P harmaceuticalsからのCarafateTMのような潰瘍処置物、L-D0PAのような神経伝達 物質、Searle PharmaceuticalsからのMetolazoneのような抗高血圧剤または塩類 利尿剤、Lederle PharmaceuticalsからのAcetazolamideのような炭素脱水酵素イ ンヒビター、グリブリドのようなインスリン様薬物、スルホニルウレアクラスの 血液グルコース低下薬物、Brown PharmaceuticalsからのAndroid FおよびICN P harmaceuticalsからのTestred(メチルテストステロン)のような合成ホルモン 、ならびにメベンゾール(VermoxTM,Jannsen Pharmaceuticals)のような抗寄 生剤、および線維芽細胞増殖因子(「FGF」)、血小板由来増殖因子(「PDGF」 )、表皮増殖因子(「EGF」)、ならびに組織増殖因子-β(「TGF-β」)のよう な増殖因子が挙げられる。 生体接着性を増強するための金属化合物およびスルファサラジンのような薬物 を取り込んでいるポリマー性マイクロスフェアは、炎症性腸疾患(例えば、潰瘍 性大腸炎およびクローン病)の処置のために特に有用である。潰瘍性大腸炎では 炎症は大腸に制限されるが、一方クローン病では炎症性病変は口から直腸まで消 化管の全体で見出され得る。スルファサラジンは、これらの疾患の処置のために 使用される薬物の1つである。スルファサラジンは、腸内の細菌によって抗生物 質であるスルファピリジンに、そして抗炎症剤である5-アミノサリチル酸に切 断される。5-アミノサリチル酸は活性な薬物であり、そしてこれは局所的に必 要とされる。ポリマー性薬物送達系は、薬物を延長した時間腸管中に保持するこ とにより、治療を改善し得る。クローン病については、5-アミノサリチル酸の 上部腸管での保持は非常に重要である。なぜなら、細菌はスルファサラジンを大 腸で切断し、そして上部腸管における炎症を処置するための通常の方法は、5- アミノサリチル酸の局所投与によるからである。 ポリマー性マイクロスフェアはまた、経口ワクチンとして使用され得る。ワク チンとして使用するための抗原を取り込んでいるマイクロスフェアは、消化管内 で異なる保持時間を有するように作製され得る。他の因子の中でも、異なる保持 時間は、1つ以上の型(IgG,IgM、IgA、IgEなど)の抗体の産生を刺激し得る。 マイクロスフェアのサイズは、単独またはポリマー組成物を含む他の因子と組 み合わせて、マイクロスフェアの取り込みを最適化するために選択され得る。本 明細書中に使用する用語「マイクロスフェア」は、5mm(5000ミクロン)または より小さい単位の直径を有するポリマー性粒子またはカプセルとして定義され、 1mm未満、マイクロメートルスケールの、または、例えば、1μm未満、ナノメ ートルスケールの直径(例えば、100〜1000ナノメートル)を有する粒子または カプセルを含む。 1つの実施態様において、約10ミクロン未満の直径を有するマイクロスフェア が使用され得る。増強された取り込みは、ポリマー性マイクロスフェアが金属酸 化物と共にロードされ、そして3μより小さく作製された場合に達成される。1 つの実施態様において、約2〜5ミクロンの間の直径を有するマイクロスフェア が、腸関連リンパ系組織、特にリンパ球およびへ食作用性細胞への取り込みを増 強するために使用され得る。さらに、直径が約2ミクロン未満のマイクロスフェ ア、または必要に応じて1ミクロン未満のマイクロスフェアが、非リンパ性細胞 および非食作用性細胞による取り込みを増強するために使用され得る。取り込み を減少させるために、10ミクロンより大きい直径を有するマイクロスフェアが、 例えば、マイクロスフェア中の薬物または診断剤の消化管への送達を増強するた めに使用され得る。 金属化合物含有ポリマーはまた、造影における使用のための放射線不透過性材 料の経口または静脈内投与のためのマイクロスフェアをコーティングまたは形成 するために使用され得る。造影のための好ましい方法において、バリウムのよう な放射線不透過性材料は、その中に取り込まれた金属化合物を有するポリマーで コーティングされる。他の放射線不透過性材料の例は、ガスまたはガス放射化合 物が挙げられる。他の放射活性材料または磁性材料が放射線不透過性材料の代わ りに、または放射線不透過性材料に加えて使用され得る。 金属化合物を取り込んでいるポリマーはまた、バルーン血管形成に次いで、血 管の再狭窄を予防するために血管周囲処置として使用するデバイスを形成または コーティングするために使用され得る。E.Edelmanら、Proc.Natl.Acad.Sci. ,USA 30: 1513-1517(1993)により記載されるように、金属化合物を含むデバイス は、損傷した血管壁の外側に移植され得、そしてその生体接着特性はデバイスを 移植部位に保持するためおよび血管壁へ抗増殖または血栓溶解薬物を送達するた めに使用され得る。 水不溶性金属化合物を取り込んでいるポリマーはまた、抗不整脈剤の制御され た放出のための適用において使用され得る。R.Levyら、J.Pharm.Sci.,83:15 6-1643(1994)は、不整脈を予防するための薬物を送達するために、心臓に結合し た非生体接着性ポリマー性移植物の使用を記載している。水不溶性金属酸化物を 取り込んでいるポリマーは、心膜嚢に結合した後に、増殖因子または他の生物活 性薬物を部位特異的様式で心臓に送達するために使用され得る。アルギネートマ イクロスフェアを用いる生物活性薬物の心臓への送達は、K.Haradaら、J.Clin .Invest.,94:623-630(1994)により記載されている。 薬物送達デバイス 任意の広範な種々の異なるポリマー性薬物送達デバイスの生体接着は、水不溶 性金属化合物のポリマーへの組込みによって増強され得る。1つの実施態様にお いて、水不溶性金属化合物を組み込んだポリマーを使用して、マイクロスフェア 送達デバイスを形成するか、または既に存在するマイクロスフェアをコーティン グする。フィルム、コーティング、および他のデバイスもまた、水不溶性金属化 合物を組み込んだポリマーから形成され、デバイスの生体接着を改善し得る。例 えば、水溶性金属化合物を組み込んだポリマーのポリマー性コーティングは、μ mサイズのマイクロスフェアから浸透圧ポンプのようなmmサイズのポンプまでの 範囲の制御放出薬物送達デバイス上に、または膣リングのような送達デバイス上 にコーティングされ得る。従って、デバイスの生体接着性は、改善され得、そし てそれゆえ薬物送達適用におけるそれらの有効性が増強され得る。 フィルムおよびコーティングは、当該分野で利用可能な方法(例えば、フィル ムキャスティング、押出、融溶キャスティング、プレス、モールディング、およ びパンコーティングのようなコーティング技術を含む)を用いて形成され得る。 1つの実施態様において、例えば、金属化合物は、大きな錠剤のコーティングの ための流動層によって適用されるコーティング中に組み込まれ得る。生体接着性 薬物送達デバイスの利点は、増大した生体利用可能性、消化酵素または他の加水 分解プロセスによる不活化からの不安定な薬物の保護、および減少された用量レ ジメンに起因する増大した患者の服薬率を含む。有利なことに、FDA認可の酸化 亜鉛のような金属化合物が用いられ得る。生体接着を増加するために、金属化合 物は、デバイスの表面上に存在し、しかしなおポリマーに捕捉されているべきで ある。さらに、金属化合物のローディングは、デバイスの構造的完全性を破壊す ることなしに生体接着を増大させるのに十分でなければならない。 本発明は、以下の非限定的実施例からさらに理解される。 実施例1:水不溶性金属酸化物の組込みによるポリマー生体接着特性の増強 ポリマーの生体接着特性の増強における金属酸化物の有効性を、定量的インビ トロ外転腸嚢(everted intestinal sac)バイオアッセイ(これは、ポリマーの腸 粘膜への接着の基準を提供する)を用いて試験した。 A.マイクロスフェアの調製 ポリ(カプロラクトン(caprylactone))(PCL)マイクロスフェアを、溶媒エバ ポレーション技術によって作製した。塩化メチレン中にPCL(ME=76kDa)の10% 溶液を調製した。コントロールPCLマイクロスフェアを、ポリマー溶液を0.2%( w/v)ポリビニルアルコール水溶液中で撹拌することによって調製した。マイク ロスフェアを1時間撹拌し、溶媒を蒸発させ、蒸留水で洗浄し、凍結させ、そし て凍結乾燥させた。FeO、Cu0、およびNiOを、乳鉢と乳棒の処理によって微細化 して、100〜300nmの範囲のサイズの粒子を作製した。金属酸化物ロードマイクロ スフェアを作製するために、PVA浴中に加える前に金属酸化物粉末を混合および プローブ超音波処理によってポリマー溶液に分散させ、そして残りのプロセスを コントロールマイクロスフェアについて記載のように行った。Hitachi S2700顕 微鏡を用いたマイクロスフェアの走査型電子顕微鏡(「SEM」)観察によって、 酸化第二鉄および酸化ニッケルマイクロスフェアが、マイクロスフェアの表面に 最も露出した粒子(クラスターまたは個々の粒子として現れる)を有することが 示された。 ポリ(アクリロニトリル-ビニルクロライド)(PAN-PVC)マイクロスフェアを、 酸化第二鉄(60%w/w)を含むおよび含まないアセトン中のポリマーの1.5%(w/ v)溶液を噴霧乾燥することによって調製した。得られるマイクロスフェアは、 1〜20μの範囲のサイズを有していた。SEMは、マイクロスフェアが、スフェア の表面にクラスターとして露出した非常に高密度の酸化第二鉄、およびかなりの 表面生地を有することを示した。 B.生体接着特性のインビトロアッセイ ポリマー性マイクロスフェアの生体接着特性の増強における金属酸化物の有効 性を、定量的インビトロ外転腸嚢バイオアッセイ(これは、ポリマーの腸粘膜へ の接着の基準を提供する)を用いて試験した。アッセイにおいて、ラット由来の 腸を生理食塩水で洗浄し、外転させ、そして形成して長さ3cmの液体充填嚢にし た。この嚢を、5mlの生理学的生理食塩水中に60mgアリコートの金属酸化物処理 マイクロスフェアまたは金属酸化物とともに、37℃で30分間回転撹拌しながらイ ンキュベートした。30分間のインキュベーションの後、未結合のビーズの量を凍 結乾燥の後に重量測定によって測定し、そして腸粘膜に結合したビーズの百分率 を計算するために用いた。このように、「結合%」パラメーターをマイクロスフ ェア生体接着の指標として決定した。 表2は、金属酸化物処理ポリマー性PCLおよびPAN-PVCマイクロスフェアの生体 接着特性のインビトロアッセイの結果を示す。ポリカプロラクトンおよびポリア クリロニトリル-ビニルクロライドマイクロスフェアは、一般に、例えばポリ乳 酸スフェア(これは、かなりの生体接着特性を有する)に比較して限定された生 体接着特性を有する。表2に示す結果は、非生体接着性ポリマー(例えば、ポリ カプロラクトン)で作製されたマイクロスフェア中の酸化第二鉄(13% w/w)の さらに相対的に低いローディングが、生体接着特性を非常に改善し得ることを示 す。 表2:ポリマーの生体接着 材料 初期用量 結合(mg) 結合% 標準誤差 (mg) ポリカプロラクトンスフェア 57.7 5.0 8.7 1.1 (コントロール) ポリカプロラクトンスフェア+ 59.8 17.1 28.6 6.4 13% FeO(w/w) ポリカプロラクトンスフェア+ 63.3 18.5 29.1 11.1 23% FeO(w/w) FeO粉末 63.5 18.6 29.6 4.0 ポリカプロラクトンスフェア+ 61.4 9.1 14.9 0.2 9.1% CuO(w/w) ポリカプロラクトンスフェア+ 64.5 7.9 12.2 5.2 9.1% NiO(w/w) ポリアクリロニトリルビニルク 54.1 3.9 7.3 1.9 ロライドスフェア(コントロー ル) ポリアクリロニトリルビニルク 61.0 16.4 26.8 3.0 ロライドスフェア+60% FeO(w /w) ポリ乳酸(134K)スフェア(コ 60.4 16.9 28.0 9.9 ントロール) ポリ乳酸(134K)スフェア(コ 60.5 20.2 33.3 1.6 ントロール) 表2に示すように、酸化第二鉄ロードポリカプロラクトンマイクロスフェアに ついて生体接着の3倍の増加が得られ(鉄ロードスフェアについて29%結合対コ ントロールスフェアにつて9%)、そして酸化第二銅および酸化ニッケルロード マイクロスフェアについて生体接着の1.5倍増加が得られた(酸化第二銅および 酸化ニッケルについてそれぞれ15%および12%結合対コントロールについて9% )。カプセル化されていない微細化FeO粉末は、FeOとともにロードされたポリマ ースフェアと同じ生体接着(29%)を有した。酸化第二鉄ロードPAN-PVCマイクロ スフェアについて生体接着の4倍の増加が得られた(鉄ロードスフェアについて 27%結合対コントロールスフェアについて7%)。 実施例2:酸化第二鉄ロードゼインマイクロスフェア ゼイン(プロラミン)マイクロスフェアを、コーン油浴中の乳濁化したアルコ ール性のゼイン溶液の熱硬化によって調製した。スフェアをコントロールとして または酸化第二鉄ローディング(54.5%w/w)でのいずれかで調製し、そして石 油エーテルで洗浄し、残渣の油を除去し、そして風乾した。得られるマイクロス フェアは、1〜30μの範囲のサイズであった。スフェアを実施例1で記載したラ ット外転腸嚢バイオアッセイを用いて試験し、そしてその結果は、酸化第二鉄が 生体接着を2倍増大させることを示した(酸化第二鉄ロードスフェアについて48 %対コントロールスフェアについて28%)。SEMは、ゼインロードスフェアが、 、コントロールスフェアの平滑な表面の形態に比較して鉄クラスターの非常に高 い密度を有したことを示した。 実施例3:酸化第二鉄ロードポリ(フマル-co-セバシン)酸マイクロスフェア ポリ(フマル-co-セバシン)酸20:80(P(FA:SA) 20:80,6kDa)(プレポリマー の溶融縮合を用いて合成されたポリ無水物)を、熱溶融技術を用いてマイクロス フェアに形成した。ポリマーを80℃で溶融し、酸化第二鉄粉末と混合して12%(w /w) ローディングを作製し、そして撹拌しながら90℃に加熱したシリコンオイル に分散した。得られたオイル中の溶融したポリマーのエマルジョンを、系を周囲 温度まで冷却することによって硬化し、そして固体のスフェアを濾過によって回 収し、そして石油エーテルで洗浄してオイルを除去した。スフェアを篩にかけて 106〜500μの範囲のサイズにし、そして実施例1に記載のラット外転腸嚢バイオ アッセイを用いて試験した。結果は、44%のスフェアの初期用量が小腸に接着し たことを示した。SEMは、酸化第二鉄がスフェア全体に均一に分布し、そし て酸化第二鉄が表面に高濃度で存在することを示した。 実施例4:酸化第二鉄ロードポリスチレンマイクロスフェア 40%の酸化第二鉄(w/w)を含有するポリスチレン(2KDa)マイクロスフェア を、溶媒エバポレーションによって10〜300μのサイズ範囲に調製した。マイク ロスフェアを、実施例1に記載のラット外転腸嚢バイオアッセイを用いて試験し 、これは、マイクロスフェアの初期用量の38%が小腸に結合したことを示した。 実施例5:酸化第二鉄ロードポリカプロラクトンコートガラスビーズインビボ 研究 ガラスビーズ(212〜300μm)を、酸化第二鉄を含有するポリカプロラクトン( PCL)の「薄い」(10〜50μm)コーティングで、「浸漬転相」法を用いてコーテ ィングした。簡単に述べれば、微細化した酸化第二鉄を16.7%(w/wポリマー) のローディングで含む5mlの塩化メチレン(w/v,MW=76kDa)の20%PCL溶液中に 、300mgのビーズを10秒間浸し、そして続いてポリマー溶液を排出した。ビーズ を20mlの石油エーテル((塩化メチレンに混和性の)ポリマー溶液についての貧 溶媒)中でリンスし、振盪および30秒間の浴超音波処理によって簡単に撹拌し、 排液し、そして風乾した。塩化メチレンは、粘性のポリマー溶液をガラススフェ アに接着させたままにし、そして貧溶媒(石油エーテル)に侵入するので、PCL は、「転相」の機構によってガラススフェア上の連続的なコーティングとして沈 澱する。 200mgのコーティングされたビーズを1.5mlの生理食塩水中に再懸濁し、胃管に よって、Metofane(Methoxyflurane,Pitman-Moore,Mundelein,ILによって製 造された)で軽度に麻酔した400gの絶食させていないラットに与えた。この動物 を2.5時間後に屠殺し、そして全GI管を切除し、そして検査した。ほぼ90%の初 期用量が、胃の内容物と混合して胃に局在した。内容物を取り除いた後、多くの スフェアが胃の粘膜の内側に密接に接触しており、そして金属酸化物を含むポリ マーコーティングが無傷のままであったことを観察した。スフェアの隔離された 群を、空腸内に、ほとんどが粘膜および腸の内容物に埋もれた凝集体として、し かしそれでもなお粘膜に近い位置に見出された。回腸に遠い下部GI管には、スフ ェアは見出されなかった。 実施例6:酸化第二鉄ロードゼインマイクロスフェアスフェアインビボ研究 400gの絶食させていないラットをMetofaneで麻酔し、そして1.0mlの生理食塩 水中に懸濁した55%酸化第二鉄(w/w)を含有する100mgのゼインマイクロスフェ アを胃管によって与えた。動物を22時間後に屠殺しそして全GI管を切除し、そし て検査した。粒子がGI管の全長にわたって粘膜および腸内容物中に埋もれている ことが観察された。多くのスフェアが粘膜上皮と密接に接触していた。組織学的 検査によって、スフェアが絨毛の先端の細胞と接触していることが明らかになっ た。 実施例7:ブタ大動脈の切片へのマイクロスフェアのインビトロ接着 ブタ大動脈の小切片(1.5cm×1.5mm)を細く切り開き、そして異なるポリマー または金属酸化物を含有するコーティングを含む50〜60mgのマイクロスフェアサ ンプルとともにインキュベートした。サンプルを実施例1および実施例5に記載 の方法を用いて作製した。アッセイの結果を、以下の表3に示す。 表3:マイクロスフェアの接着 サンプル 初回量、mg 結合、mg %結合 10% PCL 76kDa-溶媒エバポレーション 60.6 5.7 9.4 (金属なし) 10% PCL 76kDa-溶媒エバポレーション 56.6 8.3 14.7 w/13% FeO(w/w) 20% PCL w/16.7% CuO(w/w)でコーティングした 49.2 46.7 94.9 ガラスビーズ(500〜600μ) 60% Fe0(w/w)を有するスプレードライされたPAN 57.1 21.4 37.5 -PVC(0.1〜20μ) 試験した全ての製剤の中で、60%FeO(w/w)を含有するスプレードライされたPA N-PVCのみが、血管の管腔表面への接着性を示し、そして接着の程度は最小であ った。金属添加(metal-loaded)マイクロスフェアの接着は主に、血管、結合組織 、腸間膜、および大動脈の外側に付着した脂肪組織の外膜への接着であった。PC Lマイクロスフェアの初回量の9%が血管へ接着した。FeOのスフェアへの添加( 13%w/w)は、接着を初回量の15パーセントまで増加させた。PCLマイクロスフェ ア中の20%CuOの包含は生体接着を有意に向上させず、そしてSEM分析はスフェア の表面上にCuO粒子が存在しなかったことを示した。スフェアの表面上のCuO量を 増加させるために、ガラスマイクロスフェアを17%(w/w)のCuOを含有するPCLコ ーティングでコーティングし、そして結合がスフェアの初回量の95%まで増加し た。60%FeO(w/w)を有するスプレードライされたPAN-PVCは38%の結合を示し、 そしてマイクロスフェアの表面は非常に粗かった。 実施例8:経口で与えた後のGI粘膜による酸化第二鉄を添加したマイクロスフェ アの取り込みの透過型電子顕微鏡的(TEM)可視化 酸化第二鉄を含有するポリスチレン(PS)マイクロスフェアを、溶媒エバポレー ションにより調製した。簡潔には、微粉化された酸化第二鉄の30%添加物(loadi ng)(w/ポリマー重量)を含有する塩化メチレン(w/v、MW=2kDa)中の20%PS溶 液を、0.5%ポリ(ビニルアルコール)(PVA、MW=30〜70kDa)の1Lの撹拌溶液に注 ぎ、そしてVirtis Rotor-剪断撹拌器(平らな刃のアセンブリを用いて20K rpm) とプローブ超音波処理との組み合わせを使用して分散させて、10μmより小さな マイクロスフェアを作製した。粒子を蒸留水で「洗浄」して、PVAを除去し、そ して遠心分離により収集した。 1mlの生理食塩水中の約50mgのマイクロスフェアを、Metofane麻酔された(800 mg(gm))絶食していない(unfasted)ラットヘ胃管により与えた。動物を1時間後 に屠殺し、そして小腸の部分を取り出し、そしてTEMのために調製した。エポキ シ包埋(expoxy-embedded)組織の薄い切片(80〜90nm)をダイアモンドの刀部でミ クロトーム化(microtomed)し、そしてPhilips EM 410 TEMを用いて、100kVの加 速電圧での酢酸ウラニル-クエン酸鉛染色を伴っておよび伴わずに試験した。 鉄添加微小粒子を、間腔および吸収粘膜の両方における小腸の全体にわたって 観察した。微繊毛と密接に接触した多くのマイクロスフェアが見られたが、驚い たことに多くのスフェアが腸管の吸収細胞の内側で観察され、そして隣接する細 胞の接合部の間に浸透していた。吸収細胞の細胞質で観察されたスフェアは30nm と300nmとの間の範囲であり、そして以下に分布していた:(1)時折ピノサイトー シスの小胞において観察される微繊毛の繊維網の下;(2)小胞体(ER)およびゴル ジ装置の膜状の側面(profile)内に局在化された核上領域の全体にわたる;(3)核 のレベルでの外膜付近。スフェアは、細胞の底部の核の真下の細胞質において観 察されなかった。単一の吸収細胞のTEM顕微鏡写真(これは切片の平面を表す) において少なくとも100〜200のスフェアを可視化することは珍しいことではない 。 さらに、より大きなマイクロスフェア(1μmを超える)がしばしば、腸管の 絨毛の内部を覆う杯状細胞の内で観察される。このスフェアは、ムチンの液滴( 「満たされた」杯状細胞について)の内側またはそうでなければ分泌物を分泌し 終えた杯状細胞(「空の」杯状細胞)の細胞質のいずれかに存在する。 実施例9:転相により作製されるナノ粒子におけるインスリン送達 ナノ粒子を、転相プロセスにより作製した。 フマル酸をFlsher Chemicalから購入し、そして95%エタノール中の5%溶液 から1回再結晶した。フマル酸を、無水酢酸(250mLあたり20g)中で約3.5時間 還流することにより重合させた。還流後、過剰の無水酢酸を真空下でエバポレー ションにより除去し、そして4℃で一晩保存した。必要であれば、濾過を介して 過剰の酢酸水溶液を除去し、そして濃縮物(retentate)を加熱しながらトルエン 中に溶解することにより精製した。次いで、得られた溶液を温めながら濾過し、 そして濃縮物を処分した。この濾液を4℃で一晩結晶化し、次いでエーテルで2 回洗浄していくらかの残存するトルエンを除去した。フマル酸ポリマーの沈殿を 濾過により収集し、真空下で乾燥し、そして琥珀色の密封したガラス瓶中で-20 ℃で保管した。 引き続いて、0.1gの重合したフマル酸および0.2gのポリ(ラクチド-co-グリコ リド)(PLGA、50:50)を、10mLの塩化メチレン中に溶解した。0.022gの微粉化さ れたFeOをポリマー溶液に添加した。 20mgの亜鉛-インスリン(U.S.Biochemicals)を、1.0mlの100mM Tris(pH10.0) に添加し、0.25mlの0.3N HClを添加してインスリンを溶解させてpH5.5の溶液を 生じ、そしてさらなる0.75mlの脱イオン水をこの溶液に添加して清澄に維持した 。最終インスリン濃度10mg/mLであった。50μlの10% ZnSO4を0.5mLのインスリ ン溶液に添加して、結晶の形成を引き起こした。 次いで、亜鉛-インスリン懸濁液をポリマー溶液に添加し、そして最も高い設 定でVirtis-剪断してエマルジョンの形成を引き起こした。このエマルジョンを 、1Lの超音波処理された石油エーテルの浴に急速に滴下し、そして15分間そのま まにした。ナノスフェアを、真空濾過により収集し、風乾し、液体窒素で凍結し 、そして24時間凍結乾燥した。得られたP(FA)/PLGAマイクロスフェア中のFeOは また、Tranmission Electron Microscopic(「TEM」)可視化のための高密度電子 トレーサーを提供する。 P(FA)/PLGAナノスフェアの使用によって、インスリン放出が3日間を超えて延 長することを可能にする。1.6%インスリン(w/w)を添加されたナノスフェアのイ ンビトロ放出研究は、60%のインスリンが2時間以内に放出され、そして95%が 72時間以内に放出されることを示した。カプセル化されたインスリンが、製造プ ロセシングにより失活しないことを保証するために、PBS中の25mgのナノスフェ アを、2匹の絶食した300gのラットにI.P.注射し、そしてラットの尾静脈からの 血液サンプルを、注射後1.5、4、および6時間に試験した。平均空腹時血液グ ルコースレベルは87±0.5mg/dLであった。1.5時間後のレベルは48±2mg/dLに減 少し、4時間後のレベルは8±0.5mg/dLであり、そして6時間後のレベルは38± 14mg/dLに増加した。 インビボ研究 10%w/w FeOを添加したナノ粒子の投与後のインスリンの送達をラットモデル で研究した。5匹の300gの絶食させたラットをMetofaneで麻酔し、そして胃管に より以下の製剤を与えた: ラット1およびラット2:0.5mL生理食塩水 ラット3 :24I.U.インスリン/0.5mL生理食塩水(非結晶の懸濁 液) ラット4およびラット5:20I.U.インスリンおよび10%w/wFeOを含有する50mg のP(FA)/PLGAナノスフェア 尾静脈からの血液サンプルを、最初のベースラインとして採取し、それに続い てグルコース負荷(5mLの5%滅菌グルコース溶液からなる)の皮下注射の次に 耐糖能について試験した。Tutwilerら、Diabetes、27:856-867(1978)。負荷後1 、3、4、および5時間において、血液サンプルを再度採取し、血漿グルコース レベルを、Trlnderグルコースアッセイを使用して505nmで分光光度的に測定した 。空腹時血液グルコースベースラインレベルに対して標準化された経時的なグル コースレベルを図1に示す。 陰性コントロールであるラット1およびラット2は、グルコース負荷に対して 予想された応答を示した。血液グルコースレベルは、35%および31%まで上昇し 、次いでベースラインへと下降し始めた。経口でインスリン溶液を受けたラット 番号3は、血清グルコースレベルのより大きい増加(3時間までで62%)を示し 、次いでこれもまたベースラインヘ戻った。これは、カプセル化されていないイ ンスリンの非常に限定されたいくつかのバイオアベイラビリティーを示す。 ラット5は、3時間までで血糖が4%しか増加せず、次いで、グルコースレベ ルは、ベースライン以下に下降した。ラット4は、非常に高い空腹時グルコース レベルを有し、そして非常に不安定な測定血液レベルもまた有し、そして5時間 後に死亡した。 インスリン添加ナノスフェアを与えたラットは、ナノスフェアを与えていない ラットよりもより良好にグルコース負荷を制御し得るようであった(約30%の増 加に対して3時間で4%の増加)。従って、これは、カプセル化されたインスリ ンの取り込みおよび活性を意味する。さらに、5時間で、インスリンスフェアを 与えたラットのみが、有意にベースラインの空腹時レベル以下である血液グルコ ースレベルを示した。 5時間後に採取したラット4からの組織サンプルの光学顕微鏡的試験は、イン スリン添加ナノスフェアの広範な分布を示した。スフェアが多数観察され、これ は、小腸内の粘膜上皮、バイエル板(「PP」)、粘膜固有層、乳び管、腸壁の血管 、ならびに脾臓および組織サンプル中を横断(traverse)する。 本発明の改変および変更は、前述の詳細な説明より当業者に明らかである。こ のような改変および変更は、以下の請求の範囲の範囲内に入ることが意図される 。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.線形、疎水性、生分解性ポリマーの生体接着性を改善するための方法であっ て、 該ポリマー中に水不溶性金属化合物を取り込ませ、これにより粘膜へ接着する 該ポリマーの能力を増強する工程 を包含する、方法。 2.前記金属化合物が、イオン相互作用により前記ポリマーと結合される、請求 項1に記載の方法。 3.前記金属化合物が、カルシウム、鉄、銅、亜鉛、ジルコニウム、およびチタ ンからなる群より選択される金属から誘導される、請求項1に記載の方法。 4.前記金属化合物が、水不溶性金属酸化物および水不溶性金属水酸化物からな る群より選択される、請求項1に記載の方法。 5.前記ポリマーがマイクロスフェアの形態である、請求項1に記載の方法であ って、 該マイクロスフェアの形成の間に、該ポリマー中に水不溶性金属化合物を取り 込ませ、これにより粘膜へ接着する該マイクロスフェアの能力を増強することに より、該マイクロスフェアの生体接着性を改善する工程 を包含する、方法。 6.前記金属化合物が、前記マイクロスフェアの少なくとも表面上で、金属酸化 物粒子の微細な分散物の形態である、請求項5に記載の方法。 7.前記金属酸化物が、酸化第二鉄、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化銅、酸化第二 スズ、酸化アルミニウム、酸化ニッケル、および酸化ジルコニウムからなる群よ り選択される、請求項6に記載の方法。 8.前記金属化合物を取り込んでいる前記ポリマーが、異なる材料から形成され たマイクロスフェアの表面上にコーティングされる、請求項5に記載の方法。 9.前記ポリマーがタンパク質および多糖からなる群より選択される、請求項1 に記載の方法。 10.前記ポリマーが、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリアルキレン、ポリ アリアルキレン(polyaryalkykene)、ポリアルキレングリコール、ポリアルキレ ンオキシド、ポリアルキレンテレフタレート、ポリビニルポリマー、ポリホスフ ァゼン、ポリアクリルアミド、ポリシロキサン、ポリウレタン、セルロース、ポ リ酸無水物、ポリエステル、ポリ(ヒドロキシ酸)、ならびにこれらのブレンドお よびコポリマーからなる群より選択される、請求項1に記載の方法。 11.前記マイクロスフェアがさらに治療剤または診断剤を含む、請求項5に記 載の方法。 12.前記診断剤が、気体、気体発生剤、および放射線不透過性化合物からなる 群より選択される、請求項11に記載の方法。 13.前記ポリマーが、治療剤を含有する薬物送達デバイスを規定またはコーテ ィングする、請求項1に記載の方法。 14.前記ポリマーが、外科的移植デバイスを規定またはコーティングする、請 求項1に記載の方法。 15.前記マイクロスフェアが約10ミクロン以上の直径を有する、請求項1に 記載の方法。 16.前記マイクロスフェアが約2〜5ミクロンの間の直径を有する、請求項1 に記載の方法。 17.前記マイクロスフェアが約2ミクロン未満の直径を有する、請求項1に記 載の方法。 18.前記マイクロスフェアが約1ミクロン未満の直径を有する、請求項1に記 載の方法。 19.患者へ治療剤または診断剤を送達するための方法であって、 該患者の粘膜に、薬学的に受容可能なキャリア中で、マイクロスフェア内の該 治療剤または診断剤を投与する工程であって、該マイクロスフェアの表面が、そ こに取り込まれた、該粘膜への該ポリマーの接着を改善する水不溶性金属化合物 を有するポリマーを含む、工程 を包含する、方法。 20.前記マイクロスフェアが、経鼻投与、経膣投与、直腸投与、および経口投 与からなる群より選択される経路により投与される、請求項19に記載の方法。 21.前記マイクロスフェア内の薬剤を、胃腸粘膜、気道粘膜、排泄管粘膜、お よび生殖管粘膜からなる群より選択される粘膜に投与する工程を包含する、請求 項19に記載の方法。 22.前記マイクロスフェアが約10ミクロン以上の直径を有する、請求項19 に記載の方法。 23.前記マイクロスフェアが約2〜5ミクロンの間の直径を有する、請求項1 9に記載の方法。 24.前記マイクロスフェアが約2ミクロン未満の直径を有する、請求項19に 記載の方法。 25.前記マイクロスフェアが約1ミクロン未満の直径を有する、請求項19に 記載の方法。 26.粘膜への該ポリマーの接着を改善する水不溶性金属化合物を取り込んでい る、線形、疎水性、生分解性ポリマーを含む組成物。 27.前記金属化合物が、イオン相互作用により前記ポリマーと結合されている 、請求項26に記載の組成物。 28.前記金属化合物が、カルシウム、鉄、銅、亜鉛、ジルコニウム、およびチ タンからなる群より選択される金属から誘導される、請求項26に記載の組成物 。 29.前記金属化合物が水不溶性金属酸化物である、請求項26に記載の組成物 。 30.前記ポリマーがマイクロスフェアの形態である、請求項26に記載の組成 物。 31.前記金属化合物が、前記マイクロスフェアの少なくとも表面上で、金属酸 化物粒子の微細な分散物の形態である、請求項30に記載の組成物。 32.前記金属酸化物が、酸化第二鉄、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化銅、酸化第 二スズ、酸化アルミニウム、酸化ニッケル、および酸化ジルコニウムからなる群 より選択される、請求項31に記載の組成物。 33.前記金属化合物を取り込んでいる前記ポリマーが、異なる材料から形成さ れたマイクロスフェアの表面上にコーティングされている、請求項30に記載の 組成物。 34.前記ポリマーがタンパク質および多糖からなる群より選択される、請求項 26に記載の組成物。 35.前記ポリマーが、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリアルキレン、ポリ アリアルキレン、ポリアルキレングリコール、ポリアルキレンオキシド、ポリア ルキレンテレフタレート、ポリビニルポリマー、ポリホスファゼン、ポリアクリ ルアミド、ポリシロキサン、ポリウレタン、セルロース、ポリ酸無水物、ポリエ ステル、ポリ(ヒドロキシ酸)、ならびにこれらのブレンドおよびコポリマーから なる群より選択される、請求項26に記載の組成物。 36.前記マイクロスフェアがさらに治療剤または診断剤を含む、請求項30に 記載の組成物。 37.前記診断剤が、気体、気体発生剤、および放射線不透過性化合物からなる 群より選択される、請求項36に記載の組成物。 38.前記ポリマーが、治療剤を含有する薬物送達デバイスを規定またはコーテ ィングする、請求項26に記載の組成物。 39.前記マイクロスフェアが約10ミクロン以上の直径を有する、請求項30 に記載の組成物。 40.前記マイクロスフェアが約2〜5ミクロンの間の直径を有する、請求項3 0に記載の組成物。 41.前記マイクロスフェアが約2ミクロン未満の直径を有する、請求項30に 記載の組成物。 42.前記マイクロスフェアが約1ミクロン未満の直径を有する、請求項30に 記載の組成物。 43.ポリマーマイクロスフェアの生体接着性を改善するための方法であって、 該マイクロスフェアの形成の間に、該ポリマー中に金属酸化物を、粘膜へ接着す る該マイクロスフェアの能力を増強するに効果的な量で取り込ませる工程 を包含する、方法。 44.前記金属酸化物が、前記マイクロスフェアの少なくとも表面上で、粒子の 微細な分散物の形態である、請求項43に記載の方法。 45.前記マイクロスフェアが約0.5ミリメートル未満の直径を有する、請求 項43に記載の方法。
JP9527025A 1996-01-26 1997-01-24 ポリマーの生体接着特性を増強するための方法および組成物 Pending JP2000504329A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US592,565 1996-01-26
US08/592,565 US5985312A (en) 1996-01-26 1996-01-26 Methods and compositions for enhancing the bioadhesive properties of polymers
PCT/US1997/001136 WO1997026864A2 (en) 1996-01-26 1997-01-24 Methods and compositions for enhancing the bioadhesive properties of polymers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000504329A true JP2000504329A (ja) 2000-04-11

Family

ID=24371197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9527025A Pending JP2000504329A (ja) 1996-01-26 1997-01-24 ポリマーの生体接着特性を増強するための方法および組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5985312A (ja)
EP (1) EP0877603B1 (ja)
JP (1) JP2000504329A (ja)
AT (1) ATE344021T1 (ja)
CA (1) CA2244205C (ja)
DE (1) DE69736888T2 (ja)
ES (1) ES2279537T3 (ja)
WO (1) WO1997026864A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004504120A (ja) * 2000-07-21 2004-02-12 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム ワクチン

Families Citing this family (166)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6607727B1 (en) * 1991-08-26 2003-08-19 The Scripps Research Institute Peptides for inducing cytotoxic T lymphocyte responses to hepatitus B virus
US6143211A (en) * 1995-07-21 2000-11-07 Brown University Foundation Process for preparing microparticles through phase inversion phenomena
DE19545257A1 (de) 1995-11-24 1997-06-19 Schering Ag Verfahren zur Herstellung von morphologisch einheitlichen Mikrokapseln sowie nach diesem Verfahren hergestellte Mikrokapseln
US6368586B1 (en) * 1996-01-26 2002-04-09 Brown University Research Foundation Methods and compositions for enhancing the bioadhesive properties of polymers
US20030077317A1 (en) * 1996-06-25 2003-04-24 Brown University Research Foundation Methods and compositions for enhancing the bioadhesive properties of polymers using organic excipients
EP0946169B1 (en) 1996-12-20 2003-02-26 Takeda Chemical Industries, Ltd. Method of producing a sustained-release preparation
US6869938B1 (en) * 1997-06-17 2005-03-22 Fziomed, Inc. Compositions of polyacids and polyethers and methods for their use in reducing adhesions
US20040096422A1 (en) * 1997-06-17 2004-05-20 Schwartz Herbert E. Compositions of polyacids and polyethers and methods for their use in reducing pain
US20050074495A1 (en) * 1997-06-17 2005-04-07 Fziomed, Inc. Compositions of polyacids and methods for their use in reducing adhesions
US7192984B2 (en) * 1997-06-17 2007-03-20 Fziomed, Inc. Compositions of polyacids and polyethers and methods for their use as dermal fillers
DE19733505A1 (de) * 1997-08-01 1999-02-04 Knoll Ag Schnell wirksames Analgeticum
US6395253B2 (en) * 1998-04-23 2002-05-28 The Regents Of The University Of Michigan Microspheres containing condensed polyanionic bioactive agents and methods for their production
GB9814507D0 (en) * 1998-07-03 1998-09-02 Univ Southampton A method and apparatus for controlling pests
US7343710B2 (en) * 1998-07-03 2008-03-18 I.D.A Limited Method and apparatus for controlling pests
US20040258763A1 (en) * 1999-02-03 2004-12-23 Bell Steve J.D. Methods of manufacture and use of calcium phosphate particles containing allergens
IL144084A0 (en) * 1999-02-03 2002-05-23 Biosante Pharmaceuticals Inc Therapeutic calcium phosphate particles and methods of manufacture and use
US20020054914A1 (en) * 1999-02-03 2002-05-09 Tulin Morcol Compositions and methods for therapuetic agents complexed with calcium phosphate and encased by casein
JP2003530136A (ja) * 1999-04-02 2003-10-14 フジオメッド インコーポレイテッド ポリ酸及びポリエーテルの組成物及び接着の低減におけるその使用方法
US6566345B2 (en) 2000-04-28 2003-05-20 Fziomed, Inc. Polyacid/polyalkylene oxide foams and gels and methods for their delivery
JP2003531682A (ja) * 2000-04-28 2003-10-28 フジオメッド インコーポレイテッド ポリ酸及びポリアルキレンオキシドの止血性組成物、並びにその使用方法
DK2116257T3 (da) * 2000-08-09 2013-02-04 Alk Abello As Parenterale vaccineformuleringer og anvendelser deraf
US6726920B1 (en) 2000-09-22 2004-04-27 Durect Corporation Implantable drug delivery patch
EP1343480B2 (en) 2000-12-21 2016-02-17 Alrise Biosystems GmbH Induced phase transition method for the production of microparticles containing hydrophobic active agents
US20060062855A1 (en) * 2001-02-27 2006-03-23 Bell Steve J D Therapeutic calcium phosphate particles for use in inhibiting expression of a gene
US7080688B2 (en) 2003-08-14 2006-07-25 Halliburton Energy Services, Inc. Compositions and methods for degrading filter cake
US7168489B2 (en) 2001-06-11 2007-01-30 Halliburton Energy Services, Inc. Orthoester compositions and methods for reducing the viscosified treatment fluids
US7276466B2 (en) 2001-06-11 2007-10-02 Halliburton Energy Services, Inc. Compositions and methods for reducing the viscosity of a fluid
US7140438B2 (en) 2003-08-14 2006-11-28 Halliburton Energy Services, Inc. Orthoester compositions and methods of use in subterranean applications
US7858679B2 (en) * 2001-07-20 2010-12-28 Northwestern University Polymeric compositions and related methods of use
US8815793B2 (en) * 2001-07-20 2014-08-26 Northwestern University Polymeric compositions and related methods of use
US7618937B2 (en) * 2001-07-20 2009-11-17 Northwestern University Peptidomimetic polymers for antifouling surfaces
JP2004537401A (ja) * 2001-08-08 2004-12-16 ブラウン ユニバーシティ リサーチ ファウンデーション 疎水性薬物の微粉砕方法
US7081489B2 (en) * 2001-08-09 2006-07-25 Florida State University Research Foundation Polymeric encapsulation of nanoparticles
US20030185892A1 (en) * 2001-08-17 2003-10-02 Bell Steve J. D. Intraocular delivery compositions and methods
US20030083286A1 (en) * 2001-08-22 2003-05-01 Ching-Leou Teng Bioadhesive compositions and methods for enhanced intestinal drug absorption
US20030124196A1 (en) * 2001-08-22 2003-07-03 Susan Weinbach Pulsatile release compositions and methods for enhanced intestinal drug absorption
AU2002365255A1 (en) * 2001-10-02 2003-09-02 The Regents Of The University Of California Nanoparticle assembled hollow spheres
US8425892B2 (en) 2001-10-29 2013-04-23 Columbia Laboratories, Inc. Extended, controlled-release pharmaceutical compositions using charged polymers
EP1864660B1 (en) * 2001-11-01 2010-12-29 Spectrum Pharmaceuticals, Inc. Medical compositions for intravesical treatment of bladder cancer
US8563592B2 (en) 2001-11-01 2013-10-22 Spectrum Pharmaceuticals, Inc. Bladder cancer treatment and methods
ATE424815T1 (de) * 2001-12-03 2009-03-15 Dor Biopharma Inc Stabilisierte umkehr-mizellen-zusammensetzungen und ihre verwendung
CA2469718A1 (en) * 2001-12-10 2003-06-19 Spherics, Inc. Methods and products useful in the formation and isolation of microparticles
US8728510B1 (en) 2002-03-15 2014-05-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biocompatible carrier containing a bioadhesive material
US6691780B2 (en) 2002-04-18 2004-02-17 Halliburton Energy Services, Inc. Tracking of particulate flowback in subterranean wells
US7157102B1 (en) * 2002-05-31 2007-01-02 Biotek, Inc. Multi-layered microcapsules and method of preparing same
US8911831B2 (en) * 2002-07-19 2014-12-16 Northwestern University Surface independent, surface-modifying, multifunctional coatings and applications thereof
US20080171012A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Phillip Messersmith Fouling Resistant Coatings and Methods of Making Same
US6989196B2 (en) * 2002-10-02 2006-01-24 Florida State University Research Foundation Microencapsulation of magnetic material using heat stabilization
US7216704B2 (en) * 2003-05-29 2007-05-15 Halliburton Energy Services, Inc. Methods and compositions for breaking viscosified fluids
US7228904B2 (en) 2003-06-27 2007-06-12 Halliburton Energy Services, Inc. Compositions and methods for improving fracture conductivity in a subterranean well
US7044220B2 (en) 2003-06-27 2006-05-16 Halliburton Energy Services, Inc. Compositions and methods for improving proppant pack permeability and fracture conductivity in a subterranean well
US7178596B2 (en) 2003-06-27 2007-02-20 Halliburton Energy Services, Inc. Methods for improving proppant pack permeability and fracture conductivity in a subterranean well
US7032663B2 (en) 2003-06-27 2006-04-25 Halliburton Energy Services, Inc. Permeable cement and sand control methods utilizing permeable cement in subterranean well bores
US7044224B2 (en) 2003-06-27 2006-05-16 Halliburton Energy Services, Inc. Permeable cement and methods of fracturing utilizing permeable cement in subterranean well bores
US7036587B2 (en) * 2003-06-27 2006-05-02 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of diverting treating fluids in subterranean zones and degradable diverting materials
US7497278B2 (en) 2003-08-14 2009-03-03 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of degrading filter cakes in a subterranean formation
US8541051B2 (en) 2003-08-14 2013-09-24 Halliburton Energy Services, Inc. On-the fly coating of acid-releasing degradable material onto a particulate
US7021377B2 (en) 2003-09-11 2006-04-04 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of removing filter cake from well producing zones
US7833944B2 (en) 2003-09-17 2010-11-16 Halliburton Energy Services, Inc. Methods and compositions using crosslinked aliphatic polyesters in well bore applications
US7674753B2 (en) 2003-09-17 2010-03-09 Halliburton Energy Services, Inc. Treatment fluids and methods of forming degradable filter cakes comprising aliphatic polyester and their use in subterranean formations
US7829507B2 (en) 2003-09-17 2010-11-09 Halliburton Energy Services Inc. Subterranean treatment fluids comprising a degradable bridging agent and methods of treating subterranean formations
AU2004296404A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-23 Spherics, Inc. Bioadhesive polymers with catechol functionality
US7195068B2 (en) 2003-12-15 2007-03-27 Halliburton Energy Services, Inc. Filter cake degradation compositions and methods of use in subterranean operations
US7096947B2 (en) 2004-01-27 2006-08-29 Halliburton Energy Services, Inc. Fluid loss control additives for use in fracturing subterranean formations
US20050173116A1 (en) 2004-02-10 2005-08-11 Nguyen Philip D. Resin compositions and methods of using resin compositions to control proppant flow-back
US7563460B2 (en) * 2004-02-26 2009-07-21 Med Five, Inc. Enteric coated oral pharmaceutical to erode kidney stones
US7211547B2 (en) 2004-03-03 2007-05-01 Halliburton Energy Services, Inc. Resin compositions and methods of using such resin compositions in subterranean applications
WO2005084639A2 (en) * 2004-03-03 2005-09-15 Spherics, Inc. Polymeric drug delivery system for hydrophobic drugs
US7842281B2 (en) * 2004-05-10 2010-11-30 The Florida State University Research Foundation Magnetic particle composition for therapeutic hyperthermia
US7299875B2 (en) 2004-06-08 2007-11-27 Halliburton Energy Services, Inc. Methods for controlling particulate migration
CA2514010A1 (en) 2004-08-03 2006-02-03 Axis-Shield Diagnostics Limited Assay
US20060045865A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Spherics, Inc. Controlled regional oral delivery
WO2006026504A2 (en) * 2004-08-27 2006-03-09 Spherics, Inc. Mucoadhesive oral formulations of high permeability, high solubility drugs
US20080311191A1 (en) * 2004-08-27 2008-12-18 Avinash Nangia Multi-Layer Tablets and Bioadhesive Dosage Forms
EP1784167A2 (en) * 2004-08-27 2007-05-16 Spherics, Inc. Multi-layer tablets and bioadhesive dosage forms
US7299869B2 (en) 2004-09-03 2007-11-27 Halliburton Energy Services, Inc. Carbon foam particulates and methods of using carbon foam particulates in subterranean applications
AU2005284787A1 (en) 2004-09-14 2006-03-23 Carbo Ceramics Inc. Sintered spherical pellets
US20060115499A1 (en) * 2004-09-27 2006-06-01 Alk-Abello A/S Liquid allergy vaccine formulation for oromucosal administration
US7757768B2 (en) 2004-10-08 2010-07-20 Halliburton Energy Services, Inc. Method and composition for enhancing coverage and displacement of treatment fluids into subterranean formations
US20090041812A1 (en) 2004-11-01 2009-02-12 Bell Steve J D Therapeutic Calcium Phosphate Particles in Use for Aesthetic of Cosmetic Medicine, and Methods of Manufacture and Use
US7648946B2 (en) 2004-11-17 2010-01-19 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of degrading filter cakes in subterranean formations
US7883740B2 (en) 2004-12-12 2011-02-08 Halliburton Energy Services, Inc. Low-quality particulates and methods of making and using improved low-quality particulates
US7334640B2 (en) * 2005-01-06 2008-02-26 Halliburton Energy Services, Inc. Methods for reducing the viscosity of treatment fluids
US7888297B2 (en) * 2005-01-06 2011-02-15 Halliburton Energy Services, Inc. Compositions for reducing the viscosity of treatment fluids
US8030249B2 (en) 2005-01-28 2011-10-04 Halliburton Energy Services, Inc. Methods and compositions relating to the hydrolysis of water-hydrolysable materials
US20060169182A1 (en) 2005-01-28 2006-08-03 Halliburton Energy Services, Inc. Methods and compositions relating to the hydrolysis of water-hydrolysable materials
US7267170B2 (en) 2005-01-31 2007-09-11 Halliburton Energy Services, Inc. Self-degrading fibers and associated methods of use and manufacture
US20080009423A1 (en) 2005-01-31 2008-01-10 Halliburton Energy Services, Inc. Self-degrading fibers and associated methods of use and manufacture
US7353876B2 (en) 2005-02-01 2008-04-08 Halliburton Energy Services, Inc. Self-degrading cement compositions and methods of using self-degrading cement compositions in subterranean formations
US8598092B2 (en) 2005-02-02 2013-12-03 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of preparing degradable materials and methods of use in subterranean formations
US7216705B2 (en) 2005-02-22 2007-05-15 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of placing treatment chemicals
MX2007010667A (es) 2005-03-01 2007-11-08 Carbo Ceramics Inc Metodos para producir particulas sinterizadas a partir de una suspension espesa de una materia prima que contiene alumina.
US7673686B2 (en) 2005-03-29 2010-03-09 Halliburton Energy Services, Inc. Method of stabilizing unconsolidated formation for sand control
CN101229378A (zh) * 2005-05-05 2008-07-30 国家淀粉及化学投资控股公司 用于送递活性剂的组合物
US7677315B2 (en) 2005-05-12 2010-03-16 Halliburton Energy Services, Inc. Degradable surfactants and methods for use
US7662753B2 (en) 2005-05-12 2010-02-16 Halliburton Energy Services, Inc. Degradable surfactants and methods for use
US20080193543A1 (en) * 2005-05-17 2008-08-14 Brown University Research Foundation Drug Delivery Formulations For Targeted Delivery
US7318474B2 (en) 2005-07-11 2008-01-15 Halliburton Energy Services, Inc. Methods and compositions for controlling formation fines and reducing proppant flow-back
US7713916B2 (en) 2005-09-22 2010-05-11 Halliburton Energy Services, Inc. Orthoester-based surfactants and associated methods
US8252333B2 (en) 2006-01-26 2012-08-28 Jorge Cueto-Garcia Biodegradable, non-toxic biological adhesive for use in abdominal surgery
US7819192B2 (en) 2006-02-10 2010-10-26 Halliburton Energy Services, Inc. Consolidating agent emulsions and associated methods
US8613320B2 (en) 2006-02-10 2013-12-24 Halliburton Energy Services, Inc. Compositions and applications of resins in treating subterranean formations
US7926591B2 (en) 2006-02-10 2011-04-19 Halliburton Energy Services, Inc. Aqueous-based emulsified consolidating agents suitable for use in drill-in applications
US7665517B2 (en) 2006-02-15 2010-02-23 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of cleaning sand control screens and gravel packs
US7732539B2 (en) * 2006-02-16 2010-06-08 National Science Foundation Modified acrylic block copolymers for hydrogels and pressure sensitive wet adhesives
US7237610B1 (en) 2006-03-30 2007-07-03 Halliburton Energy Services, Inc. Degradable particulates as friction reducers for the flow of solid particulates and associated methods of use
WO2008002471A2 (en) * 2006-06-23 2008-01-03 Spherics, Inc. Erosion-stabilized bioadhesive polymers functionalized or blended with catechol and derivatives thereof
US7500521B2 (en) * 2006-07-06 2009-03-10 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of enhancing uniform placement of a resin in a subterranean formation
US7828998B2 (en) 2006-07-11 2010-11-09 Carbo Ceramics, Inc. Material having a controlled microstructure, core-shell macrostructure, and method for its fabrication
US8329621B2 (en) 2006-07-25 2012-12-11 Halliburton Energy Services, Inc. Degradable particulates and associated methods
US8563117B2 (en) * 2006-08-04 2013-10-22 Phillip B. Messersmith Biomimetic modular adhesive complex: materials, methods and applications therefore
JP5597836B2 (ja) 2006-08-04 2014-10-01 ケンジー ナッシュ コーポレイション バイオミメティック化合物およびその合成方法
CA2661799A1 (en) 2006-08-30 2008-03-06 Carbo Ceramics Inc. Low bulk density proppant and methods for producing the same
US9744137B2 (en) 2006-08-31 2017-08-29 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Topiramate compositions and methods of enhancing its bioavailability
US7678743B2 (en) 2006-09-20 2010-03-16 Halliburton Energy Services, Inc. Drill-in fluids and associated methods
US7678742B2 (en) 2006-09-20 2010-03-16 Halliburton Energy Services, Inc. Drill-in fluids and associated methods
US7687438B2 (en) 2006-09-20 2010-03-30 Halliburton Energy Services, Inc. Drill-in fluids and associated methods
US7686080B2 (en) 2006-11-09 2010-03-30 Halliburton Energy Services, Inc. Acid-generating fluid loss control additives and associated methods
AU2007319141B2 (en) 2006-11-17 2013-01-10 Supernus Pharmaceuticals Inc. Sustained-release formulations of topiramate
US8220548B2 (en) 2007-01-12 2012-07-17 Halliburton Energy Services Inc. Surfactant wash treatment fluids and associated methods
US8673286B2 (en) 2007-04-09 2014-03-18 Northwestern University DOPA-functionalized, branched, poly(aklylene oxide) adhesives
US8383092B2 (en) * 2007-02-16 2013-02-26 Knc Ner Acquisition Sub, Inc. Bioadhesive constructs
US20090185067A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-23 Stereo Display, Inc. Compact automatic focusing camera
US7974702B1 (en) 2008-01-10 2011-07-05 Pacesetter, Inc. Communication device, communication system and communication method for an implantable medical device
US8652544B2 (en) * 2008-01-11 2014-02-18 U.S. Nutraceuticals, LLC Chia seed composition
US9161960B2 (en) 2008-01-11 2015-10-20 U.S. Nutraceuticals, LLC Horse feed dietary supplement composition derived from chia seed composition
US8784904B2 (en) 2008-04-10 2014-07-22 U.S. Nutraceuticals, LLC Plant derived seed extract rich in essential fatty acids derived from perilla seed: composition of matter, manufacturing process and use
US9610313B2 (en) 2008-04-10 2017-04-04 U.S. Nutraceuticals Eye health composition and method using plant derived seed extract rich in essential fatty acids derived from perilla seed and carotenoids
US9770047B2 (en) 2008-04-10 2017-09-26 U.S. Nutraceuticals, LLC Perilla seed composition
US8586104B2 (en) 2008-04-10 2013-11-19 U.S. Nutraceuticals, LLC Plant derived seed extract rich in essentially fatty acids derived from Salvia hispanica L. seed: composition of matter, manufacturing process and use
US8006760B2 (en) 2008-04-10 2011-08-30 Halliburton Energy Services, Inc. Clean fluid systems for partial monolayer fracturing
JP5653342B2 (ja) 2008-04-24 2015-01-14 メドトロニック,インコーポレイテッド 冷間電離放射線滅菌
JP2011518837A (ja) 2008-04-24 2011-06-30 メドトロニック,インコーポレイテッド 再水和可能なチオール化多糖粒子およびスポンジ
EP2310002B1 (en) * 2008-04-24 2016-11-02 Medtronic, Inc Protective gel based on chitosan and oxidized polysaccharide
JP5757861B2 (ja) 2008-04-24 2015-08-05 メドトロニック,インコーポレイテッド キトサン−含有保護用組成物
US7906464B2 (en) 2008-05-13 2011-03-15 Halliburton Energy Services, Inc. Compositions and methods for the removal of oil-based filtercakes
US7833943B2 (en) 2008-09-26 2010-11-16 Halliburton Energy Services Inc. Microemulsifiers and methods of making and using same
US7998910B2 (en) 2009-02-24 2011-08-16 Halliburton Energy Services, Inc. Treatment fluids comprising relative permeability modifiers and methods of use
US9033898B2 (en) 2010-06-23 2015-05-19 Seventh Sense Biosystems, Inc. Sampling devices and methods involving relatively little pain
US20120277629A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for collection and/or manipulation of blood spots or other bodily fluids
US9295417B2 (en) 2011-04-29 2016-03-29 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for collecting fluid from a subject
WO2010101625A2 (en) 2009-03-02 2010-09-10 Seventh Sense Biosystems, Inc. Oxygen sensor
EP2408372B1 (en) 2009-03-02 2019-01-09 Seventh Sense Biosystems, Inc. Devices associated with blood sampling
US9041541B2 (en) 2010-01-28 2015-05-26 Seventh Sense Biosystems, Inc. Monitoring or feedback systems and methods
WO2012018486A2 (en) 2010-07-26 2012-02-09 Seventh Sense Biosystems, Inc. Rapid delivery and/or receiving of fluids
TW201041509A (en) 2009-04-30 2010-12-01 Dow Agrosciences Llc Pesticide compositions exhibiting enhanced activity
TW201041507A (en) 2009-04-30 2010-12-01 Dow Agrosciences Llc Pesticide compositions exhibiting enhanced activity and methods for preparing same
TW201041510A (en) 2009-04-30 2010-12-01 Dow Agrosciences Llc Pesticide compositions exhibiting enhanced activity
CN105411869A (zh) 2009-05-26 2016-03-23 高露洁-棕榄公司 洁齿剂组合物
WO2010138492A2 (en) 2009-05-26 2010-12-02 Colgate-Palmolive Company Dentifrice composition
TWI396554B (zh) 2009-05-26 2013-05-21 Colgate Palmolive Co 增進可溶性鋅的量之口腔保健調配物
US8082992B2 (en) 2009-07-13 2011-12-27 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of fluid-controlled geometry stimulation
US20110130465A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-02 Nerites Corporation Coatings for prevention of biofilms
US20120016308A1 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Seventh Sense Biosystems, Inc. Low-pressure packaging for fluid devices
US20120039809A1 (en) 2010-08-13 2012-02-16 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and techniques for monitoring subjects
EP2637707A4 (en) 2010-11-09 2014-10-01 Kensey Nash Corp ADHESIVES AND METHOD OF USE FOR HERNIEREPARATUR
WO2012064802A1 (en) 2010-11-09 2012-05-18 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and interfaces for blood sampling
WO2012108753A1 (es) 2011-02-08 2012-08-16 Cueto Garcia Jorge Adhesivo biológico tixotrópico para uso en cavidades internas del cuerpo
US20130158468A1 (en) 2011-12-19 2013-06-20 Seventh Sense Biosystems, Inc. Delivering and/or receiving material with respect to a subject surface
ES2597081T3 (es) 2011-04-29 2017-01-13 Seventh Sense Biosystems, Inc. Entrega y/o recepción de fluidos
WO2012170547A1 (en) 2011-06-06 2012-12-13 Perosphere, Inc. Bioadhesive drug delivery compositions
GB201206190D0 (en) * 2012-04-05 2012-05-23 Health Prot Agency Decontaminant product and method
WO2014121224A2 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 The Trustees Of Dartmouth College Biodegradable iron oxide nanoparticle gel for tumor bed therapy
WO2020028907A1 (en) 2018-08-03 2020-02-06 Brown University Compositions and methods for improving the bioavailability of glp1 and analogues thereof
WO2023164487A1 (en) 2022-02-22 2023-08-31 Brown University Compositions and methods to achieve systemic uptake of particles following oral or mucosal administration
WO2024011218A1 (en) 2022-07-08 2024-01-11 Brown University Polymeric nanoparticles for long acting delivery of a peptide and methods of making and using thereof

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL128245C (ja) * 1951-05-31
US2675619A (en) * 1952-05-31 1954-04-20 Mcbee Co Drafting instrument
US3036118A (en) * 1957-09-11 1962-05-22 Wyandotte Chemicals Corp Mixtures of novel conjugated polyoxyethylene-polyoxypropylene compounds
US2979578A (en) * 1958-10-30 1961-04-11 Litton Systems Inc Omnipositional rotary switch
NL130291C (ja) * 1964-01-02
US3563978A (en) * 1968-05-15 1971-02-16 Irving L Ochs Polyvalent metal complexes of natural polymers
US3829506A (en) * 1971-06-01 1974-08-13 Basf Wyandotte Corp Biodegradable surface active agents having good foam properties and foam stabilizing characteristics
US4169804A (en) * 1976-08-19 1979-10-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Magnetically responsive composite microparticle
US4772470A (en) * 1985-04-27 1988-09-20 Nitto Electric Industrial Co., Ltd. Oral bandage and oral preparations
US5122418A (en) * 1985-12-09 1992-06-16 Shiseido Company Ltd. Composite powder and production process
US5219554A (en) * 1986-07-03 1993-06-15 Advanced Magnetics, Inc. Hydrated biodegradable superparamagnetic metal oxides
US5075109A (en) * 1986-10-24 1991-12-24 Southern Research Institute Method of potentiating an immune response
US4861627A (en) * 1987-05-01 1989-08-29 Massachusetts Institute Of Technology Preparation of multiwall polymeric microcapsules
US5213788A (en) * 1988-09-29 1993-05-25 Ranney David F Physically and chemically stabilized polyatomic clusters for magnetic resonance image and spectral enhancement
US4938763B1 (en) * 1988-10-03 1995-07-04 Atrix Lab Inc Biodegradable in-situ forming implants and method of producing the same
JPH02196717A (ja) * 1988-10-07 1990-08-03 Block Drug Co Inc 歯根膜病の治療方法
US4976968A (en) * 1989-02-24 1990-12-11 Clinical Technologies Associates, Inc. Anhydrous delivery systems for pharmacological agents
US5019400A (en) * 1989-05-01 1991-05-28 Enzytech, Inc. Very low temperature casting of controlled release microspheres
AU634606B2 (en) * 1989-11-06 1993-02-25 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Method for producing protein microspheres
JP2571874B2 (ja) * 1989-11-06 1997-01-16 アルカーメス コントロールド セラピューティクス,インコーポレイテッド タンパク質マイクロスフェア組成物
US5271961A (en) * 1989-11-06 1993-12-21 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Method for producing protein microspheres
US5547682A (en) * 1989-12-22 1996-08-20 Bioquest, Incorporated Preparation and use of novel injectable RES avoiding inorganic particles for medical application
AU7469791A (en) * 1990-03-29 1991-10-21 Procter & Gamble Company, The Adhesive composition with acidic organic adhesive polymer and amine-substituted polymer
US5205290A (en) * 1991-04-05 1993-04-27 Unger Evan C Low density microspheres and their use as contrast agents for computed tomography
DE4117782C2 (de) * 1991-05-28 1997-07-17 Diagnostikforschung Inst Nanokristalline magnetische Eisenoxid-Partikel, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie diagnostische und/oder therapeutische Mittel
IT1251153B (it) * 1991-08-06 1995-05-04 Vectorpharma Int Composizioni farmaceutiche solide per somministrazione orale aventi proungata residenza gastrica
US6197346B1 (en) * 1992-04-24 2001-03-06 Brown Universtiy Research Foundation Bioadhesive microspheres and their use as drug delivery and imaging systems
DK0683665T3 (da) * 1993-01-29 2002-04-02 Ferx Inc Magnetisk reagerende sammensætning som bærer for biologisk aktive stoffer samt fremgangsmåder til dens fremstilling og anvendelse
DK0693924T4 (da) * 1993-02-22 2008-08-04 Abraxis Bioscience Inc Fremgangsmåde til (in vivo) levering af biologiske materialer og sammensætninger, der er egnede dertil
IT1265074B1 (it) * 1993-05-18 1996-10-30 Istituto Biochimico Italiano Composizione farmaceutica a lento rilascio contenente come sostanza attiva un acido biliare
US5527321A (en) * 1993-07-14 1996-06-18 United States Surgical Corporation Instrument for closing trocar puncture wounds
US5565215A (en) * 1993-07-23 1996-10-15 Massachusettes Institute Of Technology Biodegradable injectable particles for imaging
WO1995033434A1 (en) * 1994-06-09 1995-12-14 The Procter & Gamble Company Denture stabilizing compositions
DE4434929A1 (de) * 1994-06-28 1996-01-04 Georgi Dr Med Stankov Nystatin-Haftsalbe
IE80468B1 (en) * 1995-04-04 1998-07-29 Elan Corp Plc Controlled release biodegradable nanoparticles containing insulin

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004504120A (ja) * 2000-07-21 2004-02-12 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム ワクチン

Also Published As

Publication number Publication date
ES2279537T3 (es) 2007-08-16
US5985312A (en) 1999-11-16
DE69736888D1 (de) 2006-12-14
US6123965A (en) 2000-09-26
ATE344021T1 (de) 2006-11-15
CA2244205A1 (en) 1997-07-31
DE69736888T2 (de) 2007-05-16
WO1997026864A3 (en) 1997-10-09
EP0877603A2 (en) 1998-11-18
WO1997026864A2 (en) 1997-07-31
CA2244205C (en) 2008-07-22
EP0877603B1 (en) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6123965A (en) Methods and compositions for enhancing the bioadhesive properties of polymers
US6368586B1 (en) Methods and compositions for enhancing the bioadhesive properties of polymers
US6156348A (en) Methods and compositions for enhancing the bioadhesive properties of polymers using organic excipients
JP2571874B2 (ja) タンパク質マイクロスフェア組成物
JP4015692B2 (ja) 生体接着性マイクロスフェア、ならびに、薬物送達およびイメージングシステムにおけるそれらの使用
AU665206B2 (en) Preparation of microparticles
Jalil et al. Biodegradable poly (lactic acid) and poly (lactide-co-glycolide) microcapsules: problems associated with preparative techniques and release properties
KR100422391B1 (ko) 용융공정에의해펩티드를포함하는생분해가능한미소구의제조
Wei et al. The release profiles and bioactivity of parathyroid hormone from poly (lactic-co-glycolic acid) microspheres
US6465626B1 (en) Pharmaceutical compositions of chitosan with type-A gelatin
JP2005513057A (ja) 胃保持が増加する生体接着性薬物送達システム
CA2485977C (en) Short chain polymer for enhancing the bioadhesiveness of polymers on mucosal membrane
JPH0769930A (ja) 薬剤学的又は獣医学的認容性で、両親媒性の非架橋線状、枝分れ又はグラフトブロックコポリマーを含有するコポリマー/薬剤固体粉末材料及び該材料の製造方法
CN101137700A (zh) 微粒及医药组合物
JPH10508004A (ja) 限定されたz電位を有するキトサンまたはその誘導体を含む薬剤移送組成物
McGee et al. The encapsulation of a model protein in poly (D, L lactide-co-glycolide) microparticles of various sizes: an evaluation of process reproducibility
Vengadesh Prabhu et al. Preparation and Characterization of Chitosan Microspheres Containing a Model Antigen
Samad et al. 20 Microsphere

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090623