JP2000502555A - プリンティング能力を有する電子スチルカメラ - Google Patents

プリンティング能力を有する電子スチルカメラ

Info

Publication number
JP2000502555A
JP2000502555A JP10519541A JP51954198A JP2000502555A JP 2000502555 A JP2000502555 A JP 2000502555A JP 10519541 A JP10519541 A JP 10519541A JP 51954198 A JP51954198 A JP 51954198A JP 2000502555 A JP2000502555 A JP 2000502555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
photographic device
photographic
photosensitive medium
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10519541A
Other languages
English (en)
Inventor
エム. ダグラス,ローレンス
Original Assignee
ポラロイド コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポラロイド コーポレイション filed Critical ポラロイド コーポレイション
Publication of JP2000502555A publication Critical patent/JP2000502555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/2154Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras the still video camera incorporating a hardcopy reproducing device, e.g. a printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2158Intermediate information storage for one or a few pictures using a detachable storage unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 画像キャプチャ装置と画像レンダリング装置とを組み合わせた写真装置が開示される。画像キャプチャ装置は、電子カメラとして動作し、感光性媒体上に画像をプリントする前に捕捉した画像を見るための一体型液晶ディスプレイパネルを有する。画像を画像レンダリング装置上でプリントする前に、各画像を個々に選択して画像特性を調節することが可能である。好ましくは、画像レンダリング装置は、画像をプリントして、画像をすぐに感光性媒体上で見ることができるように調節された写真記録装置(photographic recorder)である。

Description

【発明の詳細な説明】 名称:プリンティング能力を有する電子スチルカメラ 発明の背景 発明の分野 本発明は、広義には、写真装置に関し、より具体的には、電子的に画像をキャ プチャし、その後感光媒体上にプリントを行う写真装置に関する。従来技術の説明 従来の写真カメラは、ハロゲン化銀系のフィルムまたは紙等の感光媒体を画像 を含んだ光に露光させることによって画像を記録する。その後、露光済み感光媒 体を商業的処理施設に送って化学現像および印画紙上へのプリントを行い、これ により、ユーザは、記録された画像を写真プリントとして見ることができる。こ の処理では、結果的に、感光媒体の露光から出来上がった写真プリントを見るま での間に数時間から数日の遅れが生じる。 さらに、出来上がりのプリントの質を、処理施設に出す前に予め知ることはで きない。この結果、許容可能な画像と共に、不良な画像および不要な画像をプリ ントするのに不要な費用がかかる。おそらく、従来の写真処理における最も深刻 な欠点は、記録された画像の中のどれが不良または不要になるのかをユーザが予 め知る方法が全く無いために、特定の被写体を「取り直す」動機が全く無いこと 、そして、より重要なのは、出来上がったプリントを見直した後に取り直しを行 う機会が全く無い場合があることである。 Polaroid Corporation製等の「インスタント」写真装置は、感光媒体の感光後 すぐに写真を作成(producing)することができる。このような装置の場合、画像 を捕捉してからプリントを見るまでの遅れは十分に短く、ユーザは、写真を取り 直す必要があるかどうかを決定することができる。しかし、これらの装置は、許 容不可能なプリントを作成するのに生じる費用という欠点を克服するものではな い。さらに、従来の写真装置のほとんどには感光後画像処理能力が無いので、ユ ーザが、色、コントラストまたは明るさ等のプリント特性を修正することはでき ない。 画像を含んだ光を半導体画像センサによって捕捉する電子カメラは、画像を捕 捉してから見るまでの長い遅れの問題を克服するものである。従来の電子カメラ の動作中には、捕捉された画像は電子信号に変換され、その後、通常ハードディ スクまたはメモリカード等のメモリモジュールに格納される。その電子カメラが 適切なディスプレイを提供するものである場合、プリントを行わなくても捕捉後 すぐに画像を見ることができる。ユーザが表示された画像に満足できない場合に は、単純に、その画像を消去して取り直せばよい。 しかし、従来の電子カメラには、感光媒体上に画像を提供する能力がない。ユ ーザが写真プリントを作成したいと思った場合、格納された電子画像をコンピュ ータまたは同様の処理装置にダウンロードして、これをプリンティング装置に送 信する必要があり得る。プリンティング装置は、感光媒体または他の媒体上に画 像をプリントし得る。従来の電子カメラを使用すれば、捕捉した画像をすぐに、 前もって見ることができるが、画像捕捉からプリントされた画像を得るまでの間 の遅れは、やはり避けることができない。 従って、本発明の目的の1つは、電子カメラにおけるプレビューの利点を採り 入れ、感光媒体上に選択されたプリントを行う能力を併せ持つ写真装置を提供す ることである。本発明の他の目的の一部は自明であり、別の一部は下記の詳細な 説明を読むことによって明らかになる。発明の要旨 画像キャプチャアセンブリと、画像選択アセンブリと、画像レンダリングアセ ンブリ(image rendering assembly)とを備える写真装置が開示される。画像キャ プチャアセンブリは、画像を含んだ光を捕捉し、その画像を表す画像信号に変換 (translate)する。この変換は、画像を電子的に格納する機能を持つ電子画像セ ンサを用いて行われ得る。捕捉された画像は、一体型カラー液晶ディスプレイ( LCD)パネル上でプレビューし得る。このカラーLCDパネルは、捕捉した画 像のプリント特性(即ち、色、鮮鋭度、コントラスト、等)の適切な調節を決定 することを可能にする手段をも提供する。十分なプリント特性が得られると、画 像選択アセンブリは、画像レンダリングアセンブリを駆動して、その十分な画像 を感光媒体、好ましくは、「インスタント」感光媒体上に投影(project)する。図面の簡単な説明 本発明の構成および動作ならびにその他の目的および利点は、図面にとともに 下記の詳細な説明を読むことによって最良に理解され得る。全図面を通して、各 部材には、固有の参照符号が用いられている。 図1は、本発明の写真装置の前面の模式斜視図であり、ストロボ(electronic flash)が装置の遠端側に、そして撮像レンズ(imaging lens)が装置の手前側に示 されている。 図2は、図1の写真装置の後面の模式斜視図である。 図3は、図1の写真装置の、感光媒体上に写真画像を形成(producing)する際 に用いられるオープンコンフィギュレーション(open configuration)での写真装 置を示す模式斜視図である。 図4A、図4Bおよび図4Cは、図1の写真装置の断面模式図であり、写真装 置を、ストロボ部、装置中央部および撮像レンズ部の位置で切り取った状態をそ れぞれ示している。 図5は、図3の写真装置の撮像光学系の断面模式図である。 図6Aおよび図6Bは、バックライトによる照明を利用した、図5の写真装置 のプリンティング光学系(printing optics)の別の実施形態である。 図7は、エッジライト(edge lighting)による照明を利用した、図5の写真装 置のプリンティング光学系の実施形態の1つである。好適な実施形態の説明 本発明は、様々な写真装置において実用性を有しており、複数の異なる形態で 実施可能であるが、電子カメラおよび光学プリンティング装置の両方の特性を含 む構成において有利に使用され得る。これが好適な実施の形態であり、以下にも そのように記載されるが、本実施形態は、限定的なものではなく例示的なものと して解釈されるべきである。 図1は、写真プリンティング能力を有する、電子カメラの動作を提供する写真 装置10を示す。写真装置10はハウジング12を含み、そして、ハウジング1 2は、フィルムハウジング14および写真ハウジング16の2つのサブアセンブ リを含む。フィルムハウジング14および写真ハウジング16が互いに対して回 転できるように、フィルムハウジング14はヒンジ17によって写真ハウジング 16に接続されている。図示したクローズ位置において、フィルムハウジング1 4は、写真ハウジング16に対してゼロ度(0°)の回転位置にあり、写真ハウ ジング16の面19に機械的に接している。 クローズ位置において、写真装置10は電子カメラとして機能し、画像捕捉を 行う。ユーザは、図においてファインダハウジング18内に配設されているファ インダ20内に被写体を入れることにより、写真装置10の照準合わせを行う(a ims)。ファインダハウジング18は、写真ハウジング16の縁部15にあって外 側に突出しており、これにより、ユーザがファインダ20を片目に快適に当てる ことができると共に、写真装置10の横にユーザの鼻のための空間ができる。 被写体を撮影する際、ユーザは、シャッタボタン30を押して写真装置10を 作動させる。その後、被写体から反射した画像を含んだ光が、シャッタアセンブ リ24に隣接する撮像レンズ22によって捕捉される。当該分野において周知で あるように、シャッタ(図示せず)は、シャッタアセンブリ24内に配設されて おり、シャッタボタン30の作動に応答して開く。この動作により、画像を含ん だ光は、シャッタアセンブリ24を通過して、画像センサアセンブリ26(点線 で図示)に入る。その後、被写体の画像は、画像センサアセンブリ26内に配設 された画像センサ(図示せず)によって捕捉される。 必要に応じて、露出制御を利用することにより、画像センサ上への露出を制御 し、そして、例えば人工的な照明によって周囲光レベルを強めた方が良いかどう かを決定することができる。図示した実施形態の場合、光度計32を用いて、露 出中の光の測定を行う。光度計による測定によってそのように決定された場合、 ストロボ28を作動させ得る。 好適なカメラ設計において、ハウジング12は実質的に平坦な矩形である。こ のような構成により、カメラ動作に必要な電子部品を、写真ハウジング16内に 配置された1つ以上の剛性回路基板34上に搭載することが可能になる。剛性回 路基板の使用は、製造上の要件に対応するために可撓性回路を用いた従来の電子 カメラと比較して製造コストを低くする。 図2は、クローズ位置にある写真装置10を、ユーザが操作中に見るように示 す。上記のようにユーザが画像を捕捉した後、画像は、当該分野において周知の 方法で電子メモリに格納される。このメモリは、回路基板34上の1つ以上の半 導体素子、あるいは、メモリソケット49とインターフェースをとるメモリボー ド48のような外部メモリモジュールを含み得る。メモリボード48は、磁気デ ィスクドライブ、フラッシュメモリ、あるいは、当該分野において公知の他の様 々なタイプのメモリモジュールのいずれをも含み得る。好適な実施形態において は、メモリボード48はPCM/CIA規格に準拠している。従って、この規格 に準拠する市販のメモリモジュールは、その規格化されたモジュールをメモリソ ケット49に挿入することによって、写真装置10用のメモリとして使用可能で ある。 1つ以上の画像が捕捉された後、写真装置10の後面40上に配置された制御 パネル42によって、これらの画像を見ることができる。制御パネル42内には 、選択された画像をユーザに対して表示するディスプレイ44が配設されている 。好適な実施形態において、ディスプレイ44は、縦400ピクセル×横500 ピクセル程度の解像度を持つカラー液晶ディスプレイ(LCD)である。LCD 素子のコストが支配因子でない場合には、これよりも高い解像度を指定し得る。 捕捉した画像の観察および操作は、ハウジング12をクローズ位置にして、ユ ーザが写真装置10を都合の良い観察位置に保持するか、あるいは、写真装置1 0を支持表面上に置いた状態で行うことが好ましい。あるいは、写真装置10を オープン位置にした状態でも観察が可能である。オープン位置の場合、フィルム ハウジング14を適当な表面上に置き、写真ハウジング16をこの表面から都合 の良い角度だけ起こすことによって、写真装置10を支持し得る。好適な実施形 態において、この観察角度は約60度(60°)である。 コントラスト、鮮鋭度、明るさ、色および色調(tint)等のプリント特性に関す る制御をユーザに提供するために、写真ハウジング16上に様々なイメージング 制御部46が配設され得る。これらのプリント特性を、当該分野において周知な 方法で修正することが可能であり、対応する処理済み画像がディスプレイ44上 に表示される。このプリント特性の修正は、その画像を感光媒体上にプリントす る前に、ユーザが任意に行う。さらに、好適な実施形態においては、修正後の画 像を、元の捕捉画像の電子的コピーとして格納するために、回路基板上にメモリ が設けられる。それゆえ、ユーザが修正を保存することを選択しない限り、元の 画像が変更されなくてもよい。さらに、ユーザは、元の捕捉画像に替えて修正済 み画像を格納することを選択し得る。 あるいは、ユーザは、画像を見てから、その画像のプリントをしない、または 、その画像を飛ばして後から修正を行う、あるいは、即座にその画像を削除する ことを選択し得る。従って、画像の削除のため、および、ユーザが別の画像を選 択して見ることを可能にするための複数のボタン46が設けられている。プリン トを行うことなく画像を見直して削除する手順によって、感光媒体をより効率的 に使用することができる。さらに、捕捉後すぐに画像を見る場合、ユーザは、被 写体がまだ撮影可能である間に、特定の画像を再捕捉すべきかどうかを決定する ことができる。 ユーザが選択された画像をプリントすることを選択した場合、写真装置10は 図3に示される位置に開く。このオープン位置において、写真ハウジング16は 、フィルムハウジング14に対して約60度回転しており、この位置で固定され 得る。写真ハウジング16およびフィルムハウジング14の間にベローズ50を 開いて実質的に遮光性の包囲空間を形成し、これにより、フィルムハウジング1 4内に入れられた感光媒体に周囲光が届かないようにする。 所望のプリントを作成するには、ユーザは、イメージング制御部46にある「 プリント」ボタンを押す。すると、感光媒体52は感光されて画像領域54が形 成され、その後、媒体がフィルムハウジング14から排出される。図示した本発 明の実施形態および本願明細書中の説明は、「一体型」インスタントフィルムを 記載する、Kliemに発行され同一譲受人に譲渡された米国特許第4,470,4 48号、"Hybrid color films with dye developer and thiazolidine dye rele aser"、および「剥離型(peel-apart)」インスタントフィルムを記載する、Water manに発行された米国特許第5,415,969号、"Image-receiving element for diffusion transfer photographic film products"に開示されているような 「インスタントフィルム」を使用する場合を特に説明するものである。これらの 両文献を本願に援用する。当業者には、例えば35ミリフォーマット等の他のタ イプの感光媒体が使用できること、および、そのような用途において、その別の フォーマットに対応するために、フィルムハウジング14および撮像レンズ22 が適切に改変されることは明らかである。 写真装置10の本実施形態の小型の構成を、図4A、図4Bおよび図4Cを参 照してより明示的に示す。図4Aに、写真装置10を断面図で示すが、この断面 はストロボ28を通っている。ストロボ28は、ストロボ電力回路基板64によ って動作される。本実施形態において、フィルムパック36は、プリンティング 処理において用いられる感光性媒体を含んでいる。感光後、フィルムパック36 から1枚のシートを、処理モータ(processing motor)62によって動力供給され る1対の処理ローラ60等の圧力手段によって係合させ、写真装置10から排出 する。いくつかのタイプの感光性媒体の場合、圧力手段は、排出されるシートの 感光性表面上に化学現像液(chemical developer)を分布させる機能をも有する。 感光性媒体の感光は、図4Bに最良に図示し、後により具体的に説明する画像 プリンティングシステム66によって行われる。写真ハウジング16のベースの 近くには、写真装置10に電力供給する電池67がある。電池67のための間隙 として、回路基板34内に凹部(図示せず)を設けてもよい。好適な実施形態に おいて、電池67は再充電可能なニッケルカドミウム電池であるが、当該分野に おいて類似の用途に用いられるあらゆる従来のタイプの電池であってもよい。 図4Cは、撮像レンズ22およびシャッタアセンブリ24を通して画像センサ 72上に画像を含んだ光70を伝搬させるために用いられる画像捕捉システムの 断面図を示す。シャッタアセンブリ24が開くと、画像を含んだ光70は、画像 センサアセンブリ26内に入り、画像センサ72によって検出される。画像セン サ72は、当該分野においては周知であるように、画像を含んだ光70によって 形成されたパターンを、捕捉された画像を表す電気信号シーケンスに変換する。 画像センサ72は、電荷結合素子(CCD)、電荷注入素子(CID)あるいは 他の同様の撮像装置等の、光を電気信号に変換するように設計された様々な半導 体センサのいずれかでよい。 図5は、エッジライト型構成によってLCDパネル82を照明するために使用 される、LCDパネル82および光源80を含む画像プリンティングシステム6 6の実施形態の1つを示す。好適な実施形態において、LCDパネル82は、高 解像度、単色のエリアLCD(area LCD)である。好適な実施形態において、LC Dパネル82の解像度は、最低縦800ピクセル×横1000ピクセルである。 当該分野においてはよく理解されているように、LCDパネル82に指定される 解像度は、LCD素子のコストを考えた上で、実用的なできるだけ高い解像度が よい。そうすれば、感光性媒体52の解像能力および感光性媒体52上に捕捉し た画像を投影するために用いられる画像プリンティングシステム66における光 学系の質の両方が完全に利用される。LCD素子のコストが設計項目中の関連因 子でない場合には、LCDパネル82はカラーLCD素子を含み得る。 画像のプリントにおいて、光源80によって提供される光は、実質的にLCD パネル82の中心軸を横切る方向にLCDパネル82を通過し、透過光は第1の ミラー84に入射する。プリントすべき画像は、写真ハウジング16内のエレク トロニクスによってLCDパネル82内に形成される。好適な実施形態において 、プリントすべき画像は、先ず、赤、緑および青(RGB)成分に分けられる。 各成分は、フィルムパック36内において次に利用可能な感光性媒体上に順次投 影される。LCDパネル82を通して投影された光は、RGBの色の1つに関連 付けられた画像成分に従って変調される。つまり、投影される光は、所望の色を 与えるように適切なフィルタによって改変される白色光か、あるいは、発光ダイ オ ード(LED)によって提供されるような色光源によって提供される。使用する LCD素子がカラーLCDである場合、光源80によって白色光のみを提供すれ ばよく、プリンティング処理は、一回の露光工程を含む。 第1のミラー84は、プリントすべき画像を形成する入射光を、コピーレンズ 86に反射する機能を有し、コピーレンズ86は、その光を第2のミラー88に 指向する。ミラー84および88は、フィルムパック36内で用いられる感光性 媒体のフォーマットによって必要となる撮像光学系66の適切な焦点距離を小さ な空間内に提供する機能を有する。図から分かるように、感光性媒体52までの 必要な焦点距離は、写真装置10がオープン位置にあるときに得られる。従って 、写真装置10がクローズ位置にあるときには、プリントは開始されない。 図6Aおよび図6Bは、バックライト照明型構成の場合にLCDパネル82に 光を提供する2つの方法を示す。図6Aを参照して、白色光源90は、白色光9 2をミラー94上に投影する。その後、反射光はLCDパネル82、および複数 のカラーフィルタ要素を含むカラーホイール(color wheel)100の両方を通過 する。従って、白色光92はLCDパネル82によって変調されてプリントのた めの画像を提供し、そして、フィルタリングされて、光路内にあるカラーフィル タ要素に対応する色成分を提供する。変調された色成分は、その後、コピーレン ズ86を通過して感光性媒体52上に結像する。 あるいは、LEDアレイ104を用いて、上記と同じようにして、赤、緑およ び青の光を順次結像させることが可能である。光106は、LEDアレイ104 から出射されてミラー94上に入射する。ミラー94による反射後、光はLCD パネル82およびコピーレンズ86の両方を通過し、感光性媒体52上に入射す る。LEDアレイ104から出射される光が赤、緑または青色のいずれかである ので、この別の実施形態においてはカラーホイール100は使用されない。好ま しくは、典型的には約10度未満(<10°)であるLCDパネル82の最適反 射角以下の角度で入射光が反射するように、ミラー94に対する白色光源90ま たはLEDアレイ104の入射角を指定する。 図6Bは、光源96を用いた、バックライト照明型LCDパネル82の別の実 施形態を示す。光源96は、白色光源90、LEDアレイ104、あるいはその 他の同様の光源であり得る。当業者であれば、白色光源の場合は、図6Aの実施 形態に類似の光路内に特定の色の光を提供するために、カラーホイールまたは他 の類似の装置が必要であることに気付くであろう。 図6Bにおいて、光源96は、LCDパネル82を通過する光を実質的に平行 化するコリメートレンズ112に光を投影する。この光は、第1のミラー114 上に入射し、第2のミラー116に向けて反射する。光は、第2のミラー116 からコピーレンズ86を透過し、そして、第3のミラー118上に入射する。第 3のミラー118からの光は感光性媒体52上に投影される。ミラー114、1 16および118をこのように用いて折れ曲がった光路を形成すると、上記光学 系によって小さな構成内で設計焦点距離を提供することが可能になる。 図7は、エッジライト型構成の実施形態の1つを示す。このエッジライト型構 成は、ハウジング120と、LCDパネル82と、ハウジング120およびLC Dパネル82によって形成されるチャンバ内に光を投影する光源126とを含む 。ハウジング120は、LCDパネル82とは反対側のハウジング120の側面 近傍に反射アレイ素子122を含む。反射アレイ素子122は、ハウジング12 0の長手方向軸に対してある角度で配向されている。反射アレイ素子122は、 マイクロプリズム、複数のミラー、または、光源126からの光を反射してLC Dパネル82を通過させることができる他の様々な反射素子のいずれかで構成す ることができる。 本発明を特定の実施形態を参照しながら説明したが、本発明が、本願に開示お よび/または図面に図示した特定の構造および方法に限定されることは全くなく 、請求の範囲内のあらゆる改変例または均等例をも包含していることが理解され る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.画像を電子的にキャプチャし、感光性媒体(52)上に該画像を選択的に感 光させることにより写真プリントを作成する写真装置(10)であって、該写真 装置(10)は、該画像をキャプチャして、該画像を表す電子画像信号に該画像 を変換する画像キャプチャ手段(26)を備えており、さらに、 該画像キャプチャ手段(26)に電気的に連絡している、該画像を該感光性媒 体(52)上に感光させる画像プリンティング手段(66)と、 該画像プリンティング手段(66)を選択的に作動させて該写真プリントを形 成する選択手段と、 を備えている写真装置(10)。 2.前記画像キャプチャ手段(26)に電気的に連絡しているディスプレイ(4 4)をさらに備えており、該ディスプレイ(44)が前記画像信号に対応する画 像を表示するように調節されている、請求項1に記載の写真装置。 3.前記ディスプレイ(44)がカラー液晶ディスプレイを含む、請求項2に記 載の写真装置。 4.前記ディスプレイ(44)が低解像度液晶ディスプレイを含む、請求項2に 記載の写真装置。 5.前記画像プリンティング手段(66)に電気的に連絡している、前記写真プ リントの特性を修正する画像制御手段(46)をさらに備えている、請求項1に 記載の写真装置。 6.外部メモリ手段(48)と、該外部メモリ手段(48)を受け入れるように 調節された電気ソケット(49)とをさらに備えている、請求項1に記載の写真 装置。 7.前記外部メモリ手段(48)が、電子データ格納デバイスを含む、請求項6 に記載の写真装置。 8.前記画像プリンティング手段(66)が、 高解像度液晶ディスプレイ(82)と、 該高解像度液晶ディスプレイ(82)を照明し、これにより、該高解像度液晶 ディスプレイ(82)によって形成された画像を感光性媒体(52)上に投影す る光源(80)と、 を備えている、請求項1に記載の写真装置。 9.前記画像プリンティング手段(66)が、 近位エッジおよび該エッジと一体の側面を含むハウジング(16)であって、 該側面は実質的に該エッジを横切る方向に配設され、前記高解像度液晶ディスプ レイ(82)は該側面に配設され、前記光源(80)は該エッジに配設されてい るハウジング(16)と、 該光源(80)からの光が該高解像度液晶ディスプレイ(82)を通って伝搬 するように、該ハウジング(16)内に配設および配向される複数の光反射素子 (84、88)と、 をさらに備えている、請求項8に記載の写真装置。 10.前記光源(80)が白色光を出射し、前記画像プリンティング手段(66 )が、前記感光性媒体(52)上に投影された該光の色を選択的に変調するため に回転可能に配設されたカラーフィルタホイールをさらに備えている、請求項8 に記載の写真装置。 11.前記光源(80)が、前記感光性媒体(52)上に単色の光を選択的に投 影する複数の発光ダイオード(104)を備えている、請求項8に記載の写真装 置。 12.前記写真装置がポータブル写真装置を構成する、請求項1に記載の写真装 置。 13.ハウジング(12)をさらに備え、該ハウジング(12)は観察用突出部 (18)およびファインダ(20)を含み、該観察用突出部(18)は該ハウジ ング(12)から外向きに延びている、請求項1に記載の写真装置。 14.前記写真装置(10)には撮像モードおよびプリンティングモードがあり 、該撮像モードは前記画像キャプチャ手段(26)による画像のキャプチャを可 能にするとともに前記画像プリンティング手段(66)によるプリンティングを 不可能にし、該プリンティングモードは、該画像キャプチャ手段(26)による 該画像のキャプチャを不可能にするとともに画像プリンティング手段(66)に よるプリンティングを可能にする、請求項1に記載の写真装置。 15.クローズ位置およびオープン位置の間を選択的に動かすことができるハウ ジング(12)をさらに備え、該クローズ位置は、前記画像キャプチャ手段(2 6)が前記画像をキャプチャすることを可能にし、該オープン位置は、前記画像 プリンティング手段(66)が前記感光性媒体(52)上に該画像を感光させる ことを可能にする、請求項1に記載の写真装置。 16.写真装置内に配設された感光性媒体上に画像を記録する方法であって、 該写真装置によって該画像を電子的にキャプチャする工程と、 該写真装置上に配設されるディスプレイ上に該画像を表示する工程と、 記録する画像を選択する工程と、 該写真装置内に配設された感光性媒体上に該画像を感光させる工程と、 を包含する方法。 17.前記感光性媒体上に前記画像を感光させる工程の前に、前記ディスプレイ 上の前記画像の特性を調節する工程をさらに包含する、請求項16に記載の方法 。
JP10519541A 1996-10-22 1997-10-22 プリンティング能力を有する電子スチルカメラ Pending JP2000502555A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/735,409 1996-10-22
US08/735,409 US5946031A (en) 1996-10-22 1996-10-22 Electronic still camera with printing capability
PCT/US1997/018915 WO1998018253A1 (en) 1996-10-22 1997-10-22 Electronic still camera with printing capability

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000502555A true JP2000502555A (ja) 2000-02-29

Family

ID=24955674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10519541A Pending JP2000502555A (ja) 1996-10-22 1997-10-22 プリンティング能力を有する電子スチルカメラ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5946031A (ja)
EP (1) EP0868812A1 (ja)
JP (1) JP2000502555A (ja)
WO (1) WO1998018253A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7643048B2 (en) 2001-11-06 2010-01-05 Fujifilm Corporation Image transfer apparatus

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6205294B1 (en) * 1996-10-29 2001-03-20 Polaroid Corporation Imaging apparatus and method
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
US6618117B2 (en) 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US6312070B1 (en) 1997-07-15 2001-11-06 Silverbrook Research Pty Ltd Recycling of multi—use digital instant printing camera systems
US7832817B2 (en) 1997-07-15 2010-11-16 Silverbrook Research Pty Ltd Recyclable printing device with tamper protection
US6879341B1 (en) 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
US7006143B1 (en) 1997-07-15 2006-02-28 Silverbrook Research Pty Ltd Arrangement of print media in a low-cost disposable camera
US7477287B2 (en) * 1997-07-15 2009-01-13 Silverbrook Research Pty Ltd Device for storing and printing images
US20040119829A1 (en) 1997-07-15 2004-06-24 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead assembly for a print on demand digital camera system
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
US6690419B1 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
US6624848B1 (en) 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
SG114539A1 (en) * 1997-07-15 2005-09-28 Silverbrook Res Pty Ltd A power drive system for a print of demand digital camera system
US6738096B1 (en) 1998-07-10 2004-05-18 Silverbrook Research Pty Ltd Low-cost disposable camera including print media carrying indication of postage paid
JP4101910B2 (ja) * 1997-09-09 2008-06-18 オリンパス株式会社 電子カメラ
US6963359B1 (en) * 1997-10-23 2005-11-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electronic still camera, instant printer and instant film
JP4536172B2 (ja) * 1998-07-17 2010-09-01 ソニー株式会社 接続基台およびプリンタならびに撮影装置
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
JP2000196980A (ja) * 1998-10-22 2000-07-14 Fuji Photo Film Co Ltd 携帯型プリンタ及びカメラ
US6040849A (en) * 1998-11-24 2000-03-21 Eastman Kodak Company Insertable thermal printer cartridges for digital camera
JP3357005B2 (ja) * 1999-02-08 2002-12-16 オリンパス光学工業株式会社 電子カメラ、画像印刷機構、及び画像印刷機構の電源残量判断方法
JP2000253282A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
AU5595000A (en) * 1999-06-04 2000-12-28 Douglas Schwartz Compact medium format bellows camera with interchangeable backs
JP2001045342A (ja) * 1999-08-02 2001-02-16 Nippon Polaroid Kk 画像表示機能を備える露光装置、露光機能を備える電子カメラ、情報端末および携帯通信装置
US6999114B1 (en) * 1999-09-01 2006-02-14 Polaroid Corporation Electronic camera employing reflective flat panel display for viewing and printing images
GB2353911B (en) * 1999-09-02 2004-03-24 Hewlett Packard Co Device for capturing images and hand-writing
JP2001109043A (ja) * 1999-10-06 2001-04-20 Fuji Photo Film Co Ltd カメラ
US7095433B1 (en) * 1999-11-18 2006-08-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical printer and driving method therefor
US7190473B1 (en) 2000-07-05 2007-03-13 Sherry Anderson Cook Printer apparatus with integrated graphical user interface and method for using the same
US6914698B1 (en) 2000-09-28 2005-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dynamic smart album page layouts in a direct connect printer
US9836257B2 (en) 2001-01-19 2017-12-05 Flexiworld Technologies, Inc. Mobile information apparatus that includes intelligent wireless display, wireless direct display, or transfer of digital content for playing over air the digital content at smart televisions, television controllers, or audio output devices
US10860290B2 (en) 2000-11-01 2020-12-08 Flexiworld Technologies, Inc. Mobile information apparatuses that include a digital camera, a touch sensitive screen interface, support for voice activated commands, and a wireless communication chip or chipset supporting IEEE 802.11
US20020051200A1 (en) 2000-11-01 2002-05-02 Chang William Ho Controller for device-to-device pervasive digital output
US11204729B2 (en) 2000-11-01 2021-12-21 Flexiworld Technologies, Inc. Internet based digital content services for pervasively providing protected digital content to smart devices based on having subscribed to the digital content service
US10915296B2 (en) 2000-11-01 2021-02-09 Flexiworld Technologies, Inc. Information apparatus that includes a touch sensitive screen interface for managing or replying to e-mails
US20020078101A1 (en) 2000-11-20 2002-06-20 Chang William Ho Mobile and pervasive output client device
IL142057A0 (en) * 2001-03-18 2002-03-10 Ink Jet Tech Ltd A unified device for scanning, printing and photo taking in cellular telephony
US20030145751A1 (en) * 2002-02-06 2003-08-07 Quad/Tech, Inc. Color registration control system for a printing press
US7013803B2 (en) * 2002-02-06 2006-03-21 Quad/Tech, Inc. Color registration control system for a printing press
US7253929B2 (en) * 2002-02-06 2007-08-07 Quad/Tech, Inc. Camera assembly for a printing press
US20030147090A1 (en) * 2002-02-06 2003-08-07 Quad/Tech, Inc. Camera assembly for a printing press
US7978260B2 (en) * 2003-09-15 2011-07-12 Senshin Capital, Llc Electronic camera and method with fill flash function
US20050093979A1 (en) * 2004-01-14 2005-05-05 Tsai John C. System for creating and storing digital images
US7715340B2 (en) 2004-03-04 2010-05-11 At&T Corp. Method and apparatus for enabling IP mobility with high speed access and network intelligence in communication networks
US7746517B2 (en) * 2007-01-25 2010-06-29 Lexmark International, Inc. Image illumination and capture in a scanning device
US20220221781A1 (en) * 2019-05-17 2022-07-14 Ashok OSWAL Printing system using a projection device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4262301A (en) * 1978-03-30 1981-04-14 Polaroid Corporation Electronic imaging camera
US4389110A (en) * 1981-12-28 1983-06-21 Polaroid Corporation Folding camera
US4937676A (en) * 1989-02-10 1990-06-26 Polariod Corporation Electronic camera system with detachable printer
JP2662442B2 (ja) * 1989-03-28 1997-10-15 富士写真フイルム株式会社 ビデオプリンタ
DE69028038T2 (de) * 1989-05-17 1997-01-30 Minolta Camera Kk Aufnahme- und Reprokamera
JPH03261276A (ja) * 1990-03-12 1991-11-21 Seiko Epson Corp 電子カメラおよびその画像印刷方法
US5493409A (en) * 1990-11-29 1996-02-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Still video camera having a printer capable of printing a photographed image in a plurality of printing modes
KR940009449B1 (ko) * 1991-04-06 1994-10-13 주식회사금성사 칼라비디오 프린터의 노광장치
US5289227A (en) * 1992-01-22 1994-02-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of automatically controlling taking exposure and focusing in a camera and a method of controlling printing exposure
US5666578A (en) * 1993-04-28 1997-09-09 Nikon Corporation Camera and print information control apparatus
US5742860A (en) * 1993-11-04 1998-04-21 Olympus Optical Co., Ltd Instant camera
EP0682447B1 (en) * 1994-05-12 1999-11-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video camera
US5828406A (en) * 1994-12-30 1998-10-27 Eastman Kodak Company Electronic camera having a processor for mapping image pixel signals into color display pixels

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7643048B2 (en) 2001-11-06 2010-01-05 Fujifilm Corporation Image transfer apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5946031A (en) 1999-08-31
EP0868812A1 (en) 1998-10-07
WO1998018253A1 (en) 1998-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5946031A (en) Electronic still camera with printing capability
US20050179731A1 (en) Instant printer, printing method for use in the instant printer, and electronic still camera incorporated with printer
WO1999021055A1 (fr) Appareil photo electronique, imprimante instantanee et film instantane
US6339447B1 (en) Image sensing apparatus
JP2001008153A (ja) プリンタ付き電子スチルカメラ
JPH11249233A (ja) プリンタ付き電子カメラ
EP0838717A2 (en) Dual prupose camera for photographic and digital images
US5895127A (en) Data transmitting device
US5953549A (en) Device for controlling image signal recording operation
US6952272B1 (en) Electronic still camera with printer and printer with monitor
JPH11258657A (ja) カメラ
US7098941B2 (en) Digital camera having a built-in printer
US6999114B1 (en) Electronic camera employing reflective flat panel display for viewing and printing images
JPH11252491A (ja) プリンタ付き電子カメラ
US5930542A (en) Reading operation control device
US6338401B1 (en) Movement control device
US6081675A (en) Marking device of electro-developing type video camera
JP2000209469A (ja) 電子スチルカメラ
US5860035A (en) Image recording and reproducing device
JP2707535B2 (ja) 写真装置
JPH11341503A (ja) ビデオカメラ
JP2002094900A (ja) プリンタ
JPH11127409A (ja) 電子スチルカメラ
JPH11261869A (ja) 電子カメラ
JPH11326864A (ja) ビデオカメラ