JP2000501410A - 微粒子材料とマグネットを有するパッチ構造体 - Google Patents

微粒子材料とマグネットを有するパッチ構造体

Info

Publication number
JP2000501410A
JP2000501410A JP9521089A JP52108997A JP2000501410A JP 2000501410 A JP2000501410 A JP 2000501410A JP 9521089 A JP9521089 A JP 9521089A JP 52108997 A JP52108997 A JP 52108997A JP 2000501410 A JP2000501410 A JP 2000501410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
patch structure
patch
skin
particulate material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9521089A
Other languages
English (en)
Inventor
デービット ジェハン
Original Assignee
デービット ジェハン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9524865.4A external-priority patent/GB9524865D0/en
Application filed by デービット ジェハン filed Critical デービット ジェハン
Publication of JP2000501410A publication Critical patent/JP2000501410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N2/00Magnetotherapy
    • A61N2/06Magnetotherapy using magnetic fields produced by permanent magnets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/025Explicitly spheroidal or spherical shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/0279Porous; Hollow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7084Transdermal patches having a drug layer or reservoir, and one or more separate drug-free skin-adhesive layers, e.g. between drug reservoir and skin, or surrounding the drug reservoir; Liquid-filled reservoir patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/47Magnetic materials; Paramagnetic compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 経皮的治療用のパッチ構造体(10)は、銅から成る微粒子材料(12)を有するシート基材(11)を含んでおり、該微粒子材料(12)は接着パッド(13)にて支持されて、亜鉛でコートされた希土類マグネット(14)の周りにリング状に配置されている。シート基材(11)には、さらに、皮膚に貼着するための貼着層15(図示しない)がさらに備えられている。このパッチ構造体からはいくつかの利点が提供される。これを適用すると、弱小の電磁インパルスが発生が促されて、これにより、例えば骨や筋肉の痛みをやわらげることできる、という作用効果が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】 微粒子材料とマグネットを有するパッチ構造体 本発明は、経皮的な治療に使用されるパッチ構造体に関するものである。 皮膚を介して若しくは皮膚上において直接的に様々な影響を与えるパッチ類が 公知である。最も良く知られた代表的なものは、ニコチンパッチと、ホルモン含 有パッチである。例えば銅(例えばWO95/09591に開示されたもの)の ごとき金属シートを含むパッチや、磁石治療用(例えば英国特許第159631 4号に開示されたもの)のパッチがある。しかし、現存するパッチにはいくつか の欠点がある。ニコチンパッチ及びこれに類するものは、活性成分が比較的速く 放出されるから、又は放出が遅いから、有効量をコントロール量を維持すること が容易ではない。さらに、多くのパッチにあっては活性成分が粉末である場合が あり、パッチ上にこれを接着させるために使用する接着剤にて部分的または全体 的に覆われることになるから、その効能に限界がある。 単純な塗布等のような他のケースにおいては、活性成分は液状で適用されてお り、これらは乾燥する傾向があり、この乾燥はコントロール不能である。金属ス トリップ若しくは金属シートを有するパッチ類は、これに加えて、皮膚に対して その充分量を接触させる若しくはこれを均質に接触させることができるとは限ら ないとか、シートを体の輪郭どおりに形成できないので体の一部にしかこれを接 触させることができない等の欠点を有している。さらに、その端部がシャープで あると体を傷つけることがある。多くの場合に、皮膚へのキャリヤとして汗が利 用されているが、汗は蓄積すると体毛同様に障害物となり得るとか、活性成分を パッチに接着させる接着剤が皮膚に対して過敏に反応するものであるとこの場合 にはその使用を制限する必要がある、等の欠点がある。。 本発明の目的とするところは、上述した欠点を解消し、多方面的で実効性に優 れたパッチ構造体を提供することにある。 本発明となる経皮的治療用のパッチ構造体は、少なくとも1枚のシート基材を 有しており、その同一面上に複数の微粒体材料が少なくとも1つのマグネットと ともに備えられているものである。 前記微粒子材料は、好適には、亜鉛、銅 及び/又はこれらの合金類のような 金属を含むものであり、亜鉛と銅とを組合せして提供されることがある。 前記マグネットは希土類マグネットであり、プラスチック材料あるいは亜鉛、 銅またはそれらの適当な合金でコーティングされていてもよい。。 好適には、微粒子物質は、皮膚を擦りむくことのない形状に、例えば表面が丸 みを帯びている形状、球面状のような適宜好適な形状に形成されている。 前記シート基材は、前記微粒子材料を担持する担体として提供されるが、活性 成分自体であってもよい。この担体は、発泡体若しくは他のエラストマー物質か らなるパッドでもよい。シート基材は、皮膚に接触させることのできる一般的な 又は好適なものであり、例えば長期使用してもアレルギー反応を引き起こさない ものである。このシート基材の表面の全面に又はその一部に、皮膚に対して貼着 するための粘着剤が備えられている。シート基材は多層体であっても良い。この 場合には、表面に前記微粒子材料を接合させた若しくは埋め込んだ第一層と、該 第一層を支持すると共に、皮膚を覆うように適用される第二層若しくはこれに準 ずる層を有するものとして提供される。シート基材は、円形、卵型若しくはこれ らに類する形状に適宜形成されている。 前記微粒子材料は、次に示す成分の単独又はその組合せ組成物に含ませた若し くはこれらに埋め込んだものである:金属の微粒子、セラミックの微粒子、ゲル 状物質(gelatinous)の微粒子、若しくは可溶性合成樹脂類、天然スポンジ、セ ルロース、若しくは治療に必要な物質を担持できる他の好ましい物質。よって、 金属、マグネチック、及びセラミック微粒子が組合せ使用でき、これにより、効 能を高めたり、多様な効能を導き出すことができるようになる。 微粒子材料は、例えば球状等のような適宜形状でよく、また、粒径が45〜1 000ミクロンの範囲内にあればよい。微粒子材料は、例えば、規則的な形状で も不規則的な形状であってもよく、対称であっても非対称であっても良い。円筒 形状であると、結合させ若しくは共結合(co-joined)させて房状にできる。微 粒子材料は、空洞を有する若しくは多孔質の固体であり、自身が活性をもった成 分として、又、前記活性成分を支持する担体として作用する。微粒子材料は、用 途に応じ、様々にアレンジすることができる。特定の形状をした微粒子材料を使 用すると、該微粒子材料の間にスペースのできることが解るであろう。逆に、微 粒子材料が適宜アレンジされると、そのスペースを予め定義することができるよ うになる。このスペースは汗で満たされ易く、これにより、皮膚との接触性の向 上が図れるようになる、という利点となる。 微粒子材料は、スタンダードな貼着剤にてシート基材に接合されている。微粒 子材料が貼着剤を越えて延び出させ、貼着剤と皮膚とを接触させない、若しくは その接触を最小にすることもできる。貼着剤は層状に備えることもでき、点在さ せることもできる。接着剤料は吸水性でも防水性であってもよく、それ自体で活 性成分を担持しているかもしれない。 一般に、このような構造をもったパッチは、微粒子材料を担持する領域と、皮 膚に貼着するための貼着剤を有する領域とが、同一の表面上に備えられている。 ユーザーの皮膚が過敏である場合には、貼着剤を使用するのではなく、他の手段 で皮膚に保持させる。その1例は、活性成分から離れたパッチ面に貼着剤を備え て、衣服の内側や、リストバンド、ウエストバンド若しくはこれらに類するもの の内側に貼着させることである。皮膚に、微粒子材料と結合した貼着剤が直接暮 れないようにすべく、透水性のシート基材とキャリアー材料との間に、微粒子材 料をトラップさせる構成を採用すると、貼着剤の必要性を減少または排除するこ とが可能になる。長形微小体を房状若しくは房に似た形態にアレンジすると、皮 膚に貼着剤を接触させることがないから、特に有利である。 本発明は、通常の小型パッチに限定するものではなく、用途や適用表面積によ っては大型のパッチにも利用が可能である。 含浸セルロースのように、活性物質がフレキシブル若しくはエラスチック特性 を有するものである場合には、微粒体材料自体により貼着性が提供できる。。 本発明となる一実施例において、パッチ構造は、少なくとも1枚のシート基材 を有しており、その表面には、亜鉛の球状粒子の複数及び銅の球状粒子の複数が 、互いに近接するものの接触することなくアレンジされている。一般的な貼着剤 で若しくは他で述べるこれ以外の方法にて皮膚に貼着されると、極小の電磁イン パルス(electromagnetic impulses)が発生し、例えば関節炎のごとき骨や筋肉 の痛みの処置に対して効果がある。 他の実施例において、微粒子材料はその粒径が800〜1000ミクロンの範 囲内にあるセラミックであり、活性成分が含浸されている。この粒子は、1若し くは多面状にアレンジされ、互いに連結され、そして、シート基材に接着されて いる。活性成分を吸収させた微粒子材料を接着させる方法は、多様に存在する。 1実施例においては、粒径が200〜600ミクロンであるものが使用されて いる。 別の実施例において、微粒子材料は粒径が0.5mmの銅球体であり、小型の マグネットまたは磁性微粒子材料に近接してこれを包囲するようにアレンジされ ており、担体にダイレクトに接着させてあるか、担体に接着されたフレキシブル 層の中に埋め込みされている。これらマグネット若しくは磁性微粒子材料を使用 すると、電磁インパルス及び/又は電流及び/又は磁界の発生を促進させること がアシストされる。微粒子材料には少なくとも2種類の金属を含む。 前記マグネットとしては、サマリウム若しくはネオジムイオンボロン(samari um or neodymium ion boron)の如き希土類マグネットであり、その全部若しく は一部を構成したものが好適に使用される。このようなマグネットは、その大き さのわりには強力であり、かなり小さいマグネットを使用することで同じ効果を 得ることができる。1実施例においては、3mm平方で1mm厚の2000エー ルステッド(oersteds)であるネオジムイオンボロン磁石が好適に利用されてい る。マグネット若しくは磁化させた粒子が、例えば亜鉛若しくはプラスチックの ような好適材料でコートされていると、好適である。 本発明となる他の実施例にあっては、その粒径が45〜1000ミクロンの範 囲内にある銅の球状顆粒を備えた複数層が、30平方mm領域をカバーして使用 される。このように配されたものが皮膚に貼着されると、顆粒間で作り出される 毛細管現象によって皮膚から汗が吸収され、汗の循環が改善される。体毛もまた 、より簡単に顆粒の間に収容できる。このアレンジ体を軽くマッサージすること で、皮膚上に顆粒による刺激を与えることができる。このアレンジ体にも、前述 同様、マグネットが適用できる。磁界内における銅顆粒の動きは、非常に弱い電 気インパルスを発生させる。 別実施例においては、多孔質の銅球体が利用され、他の活性成分の担体として 、若しくは例えば触媒として作用している。 これら実施例で示したアレンジ体によると、イギリス国特許第1596314 号に記述された大型のマグネットのようにパッチ構造体を構成する他の構成成分 によって貼着者が負傷することを保護するクッション作用が提供できる。 本発明を、添付した図面を利用して説明する。 図1は、本発明の一実施例となるパッチ構造体の拡大平面図である。 図2は、図1のII−II線に沿った断面図である。 図3は図1に相当するものであり、本発明の他の実施例となるパッチ構造体を 示している。 図1及び図2において、このパッチ構造体10は経皮的な治療に使用されるも のであり、銅から成る微粒子材料12を有するシート基材11を含んでおり、微 粒子材料12は接着パッド13にて支持されており、そして、亜鉛でコートされ た希土類マグネット14の周りにリング状に配置されている。シート基材11に は、皮膚に適用するため接着剤の層15がさらに備えられている。 図3に示す実施例において、パッチ構造体10は、亜鉛粒子16の領域と銅粒 子17の領域が複数備えられており、これら顆粒の領域は、互いに近接している けれども接触はしておらず、希土類マグネット18を囲むように配置されている 。シート偉材には、貼着剤の層15が備えられている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AM,AT,AU,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I L,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,MW, MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,S E,SI,SK,TJ,TT,UA,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.経皮治療用のパッチ構造体であって、 少なくとも1枚のシート基材を有し、該シート基材の表面に、複数の微粒子材 料が少なくとも1個のマグネットと共に備えられていることを特徴とするパッチ 構造体。 2.前記微粒子材料は、亜鉛又は亜鉛合金を含んでいることを特徴とする請求項 1記載のパッチ構造体。 3.前記微粒子材料は、銅又は銅合金を含んでいることを特徴とする請求項1記 載のパッチ構造体。 4.前記微粒子材料は、亜鉛粒子と銅粒子が組み合わされてなることを特徴とす る請求項1〜3のいずれかに記載のパッチ構造体。 5.前記マグネットは、希土類マグネットである請求項1〜4のいずれかに記載 のパッチ構造体。 6.前記マグネットがコーティングされていることを特徴とする請求項1〜5の いずれかに記載のパッチ構造体。 7.前記マグネットは、亜鉛又は亜鉛合金でコーティングされていることを特徴 とする請求項6記載のパッチ構造体。 8.前記マグネットは、銅又は銅合金でコーティングされていることを特徴とす る請求項6記載のパッチ構造体。 9.前記マグネットは、プラスチックでコーティングされていることを特徴とす る請求項6記載のパッチ構造体。 10.前記パッチ構造体において、 前記微粒子材料は、皮膚を傷つけないようにすべく、その表面が丸みを帯びて いることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の経皮的治療用のパッチ構 造体。 11.前記パッチ構造体において、 前記シート基材は、前記微粒子材料の担体であると共に、皮膚に適用するため の貼着剤が備えられていることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の パッチ構造体。
JP9521089A 1995-12-05 1996-12-05 微粒子材料とマグネットを有するパッチ構造体 Pending JP2000501410A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9524865.4 1995-12-05
GBGB9524865.4A GB9524865D0 (en) 1995-12-05 1995-12-05 Patch structures for transdermal therapy
GB9609478A GB2307862A (en) 1995-12-05 1996-05-07 Patch structures for transdermal therapy
GB9609478.4 1996-05-07
PCT/GB1996/003009 WO1997020549A1 (en) 1995-12-05 1996-12-05 Patch carrying a particulate material and a magnet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000501410A true JP2000501410A (ja) 2000-02-08

Family

ID=26308232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9521089A Pending JP2000501410A (ja) 1995-12-05 1996-12-05 微粒子材料とマグネットを有するパッチ構造体

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0952825B1 (ja)
JP (1) JP2000501410A (ja)
CN (1) CN1208344A (ja)
AT (1) ATE222099T1 (ja)
AU (1) AU716739B2 (ja)
DE (1) DE69623059T2 (ja)
GB (2) GB2307862A (ja)
WO (1) WO1997020549A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008545758A (ja) * 2005-06-03 2008-12-18 プレザーコール, インコーポレイテッド 元素金属を含む組成物およびその使用
KR102151208B1 (ko) * 2019-03-25 2020-09-02 김춘기 미세자력과 미세전류를 발생하는 패치제조방법 및 그 패치
KR102665021B1 (ko) * 2023-01-30 2024-05-10 용원주 통증완화용 패치 및 그 제조방법

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6387973B1 (en) 1999-08-12 2002-05-14 Kay Metzeler Limited Flexible polyurethane foam containing copper
GB9930875D0 (en) * 1999-12-24 2000-02-23 Jehan David Patch for transdermal therapy
FR2805720B1 (fr) 2000-03-03 2002-08-16 Oreal Dispositif comprenant un applicateur et/ou un organe d'essorage magnetique
JP2004502482A (ja) 2000-07-12 2004-01-29 ロレアル 少なくとも一つの磁化したか又は磁化可能な物体を含む繊維を含む包装及び/又はアプリケーター装置
FR2822711B1 (fr) 2001-03-28 2003-06-13 Oreal Dispositif de traitement comportant une enveloppe definissant une cavite dans laquelle peut-etre engagee une partie du corps
EP1694408B1 (en) 2003-11-21 2013-04-10 International Scientific PTY Ltd Apparatus for facilitating transdermal delivery of therapeutic substances
AU2012216851B2 (en) * 2005-06-03 2015-05-07 Prezacor, Inc. Compositions comprising elemental metals and uses therefor
EP2403482B1 (en) 2009-03-04 2017-12-27 Emplicure AB Abuse resistant formulation
EP2427177B1 (en) 2009-05-08 2018-03-28 Emplicure AB Composition for sustained drug delivery comprising geopolymeric binder
ES2658913T3 (es) * 2010-09-07 2018-03-12 Emplicure Ab Dispositivo de administración transdérmica de un fármaco
US10905894B2 (en) 2013-03-15 2021-02-02 Prezacor, Inc. Therapeutic bioelectromagnetic fields, pain relief devices, and related methods
US20150335288A1 (en) * 2013-06-06 2015-11-26 Tricord Holdings, Llc Modular physiologic monitoring systems, kits, and methods
CN104524696A (zh) * 2015-01-23 2015-04-22 曹洪乾 生态能量贴
CN109394417A (zh) * 2018-09-25 2019-03-01 湖南工业大学 开放式创可贴
CN111728858B (zh) * 2020-07-03 2023-02-03 黄洋世 一种量子能磁脉通型穴位压力刺激贴

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920321A (ja) * 1972-06-19 1974-02-22
US4067342A (en) * 1976-04-06 1978-01-10 Medtronic, Inc. Tape electrode
DE7919808U1 (de) * 1979-07-11 1979-10-31 Neco Ag, Buchs (Schweiz) Magnetisches Heilpflaster
WO1981000357A1 (en) * 1979-08-06 1981-02-19 H Uragami Magnetic member for medical cure
DE8135397U1 (de) * 1981-12-04 1983-05-19 Energy-Pak Europe Ltd., 9490 Vaduz Magnetisches heilpflaster fuer die behandlung groesserer flaechen
HU184575B (en) * 1982-07-16 1984-09-28 Otto Mallasz Method for producing preparations fixable on skin generating locally electrolytic and bio currents
JPS5955824A (ja) * 1982-09-25 1984-03-31 Keisuke Tokunou 磁気プラスタ−
JPS59116214A (ja) * 1982-12-24 1984-07-05 Magune Kk 医療用磁気プラスタ−
US5028435A (en) * 1989-05-22 1991-07-02 Advanced Polymer Systems, Inc. System and method for transdermal drug delivery
DK8291A (da) * 1991-01-17 1992-07-18 Viggo Berthelsen Praeparat omfattende en aktiv bestanddel, fortrinsvis i pulver- eller partikelform, samt en baerer for den aktive bestanddel og fremgangsmaade til fremstilling af et saadant praeparat
FR2709423B1 (fr) * 1993-08-30 1995-11-17 Lhd Lab Hygiene Dietetique Réservoir imprégnable d'une solution de principe actif, pour dispositif ionophorétique d'administration transdermique de médicaments, et procédé de fabrication d'un tel réservoir.
GB9320407D0 (en) * 1993-10-04 1993-11-24 Large Allan V Rheum-ease transdermal copper patch
US5466465A (en) * 1993-12-30 1995-11-14 Harrogate Holdings, Limited Transdermal drug delivery system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008545758A (ja) * 2005-06-03 2008-12-18 プレザーコール, インコーポレイテッド 元素金属を含む組成物およびその使用
JP2013006872A (ja) * 2005-06-03 2013-01-10 Prezacor Inc 元素金属を含む組成物およびその使用
KR102151208B1 (ko) * 2019-03-25 2020-09-02 김춘기 미세자력과 미세전류를 발생하는 패치제조방법 및 그 패치
KR102665021B1 (ko) * 2023-01-30 2024-05-10 용원주 통증완화용 패치 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
GB9812104D0 (en) 1998-08-05
AU1102297A (en) 1997-06-27
GB2307862A (en) 1997-06-11
CN1208344A (zh) 1999-02-17
DE69623059D1 (de) 2002-09-19
ATE222099T1 (de) 2002-08-15
EP0952825B1 (en) 2002-08-14
DE69623059T2 (de) 2003-05-28
GB2322081A (en) 1998-08-19
GB9609478D0 (en) 1996-07-10
AU716739B2 (en) 2000-03-02
GB2322081B (en) 2000-04-19
EP0952825A1 (en) 1999-11-03
WO1997020549A1 (en) 1997-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000501410A (ja) 微粒子材料とマグネットを有するパッチ構造体
CA2302601A1 (en) Transdermal therapeutic system comprising a reservoir-type pressure-sensitive adhesive layer and a back layer with uni-directional resilience
JPS60501541A (ja) 使い捨て医用表面電極
JP2907312B2 (ja) 貼付シート
JP2974590B2 (ja) 貼着テープ、絆創膏およびそれらの製造方法
JP3165412B2 (ja) トルマリン粉末を含む貼付用シート
JPH06105917A (ja) 治療器用粘着シート
JP2001187155A (ja) トルマリンを含む磁気治療シート
CA1095798A (en) Magneto-therapeutic device
JPS61293463A (ja) 治療用具
JPH0852172A (ja) 磁気貼着テープ
JP2001187153A (ja) トルマリンを含む磁気治療シート及びその製造方法
JPS607079Y2 (ja) 磁気治療器
JPH04220270A (ja) 治療器用電極パッド
JP2002102363A (ja) 健康促進器具
JPS6316345Y2 (ja)
JP2005245851A (ja) 活性お灸シート
JP2588673Y2 (ja) 生体用電極
JP3030009U (ja) 治療用圧迫刺激具
JPS61276569A (ja) 磁気治療具
JP2000342699A (ja) 磁気治療器
JP2008531587A (ja) 皮膚および経皮物質放出システムで有用な吸収性材料の減衰特性を高める方法
JPS5841973Y2 (ja) 磁気指圧体
JPH0737208U (ja) 磁気健康器具
JP2000154409A (ja) 肩凝り防止用衣類