JP2000500753A - ビタミンb▲下12▼及びその補酵素のラジオヌクレオチド標識化 - Google Patents

ビタミンb▲下12▼及びその補酵素のラジオヌクレオチド標識化

Info

Publication number
JP2000500753A
JP2000500753A JP9519102A JP51910297A JP2000500753A JP 2000500753 A JP2000500753 A JP 2000500753A JP 9519102 A JP9519102 A JP 9519102A JP 51910297 A JP51910297 A JP 51910297A JP 2000500753 A JP2000500753 A JP 2000500753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dtpa
compound
administration
tumor
aminobutyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9519102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4156667B2 (ja
Inventor
コリンズ,ダグラス,エー.
ホゲンカンプ,ヘンリカス,ピー.,シー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mayo Foundation for Medical Education and Research
University of Minnesota
Original Assignee
Mayo Foundation for Medical Education and Research
University of Minnesota
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mayo Foundation for Medical Education and Research, University of Minnesota filed Critical Mayo Foundation for Medical Education and Research
Publication of JP2000500753A publication Critical patent/JP2000500753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4156667B2 publication Critical patent/JP4156667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H23/00Compounds containing boron, silicon, or a metal, e.g. chelates, vitamin B12
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/009Neutron capture therapy, e.g. using uranium or non-boron material
    • A61K41/0095Boron neutron capture therapy, i.e. BNCT, e.g. using boronated porphyrins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/0497Organic compounds conjugates with a carrier being an organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 式(I):

Description

【発明の詳細な説明】 ビタミンB12及びその補酵素のラジオヌクレオチド標識化 発明の背景 1948年のシアノコバラミンとしてのビタミンB12の単離後数年間、シアノコバ ラミン及びおそらくその光分解産物であるヒドロキシコバラミンはヒトの中にあ ると仮定されていた。その後、シアノコバラミンはビタミンB12の単離の人工物 であること、並びにヒドロキシコバラミン及びその2つの補酵素形態、メチルコ バラミン及びアデノシルコバラミンがビタミンの天然の形態であることが認めら れた。 これらの種々の形態の構造を図1に示す。ここでXは各々、CN,OH,CH3又は アデノシルである。以後、コバラミンという用語は、X基を除く分子の全てをい うのに用いられよう。コバルト(Co)又は側鎖のない基本環システムは、コリン (corrin)と呼ばれ、オクタデヒドロコリンはコロール(corrole)と呼ばれる 。CN及びヌクレオチドのない全てのアミド基の加水分解から生ずるCo−contg ヘ プタカルボン酸はコビリニン酸(cobyrinic acid)と呼ばれる。D−1−アミノ −2−プロパノール側鎖fを有する対応するヘキサカルボン酸はコビニン酸(co binic acid )と呼ばれ、アミノプロパノールの2−位に結合したα−D−リボフ ラノース−3−リン酸を有するヘキサカルボン酸はコバミン酸(cobamic acid) と呼ばれる。これにより、コバミド(cobamide)はコバミン酸のヘキサアミドで あり、コビリン酸(cobyric acid)はコビリニン酸のヘキサアミドであり、そし てコビナミド(cobinamide)はコビニン酸のヘキサアミドである。図1は、The Merck tndex, Merck & Co.(11th ed.1989) (ここで、Xはコリン環により規定される平面の上であり、そしてヌクレオチド はその環の平面の下である)から適合させたコリン環は、各々a〜e及びgで示 され得る2,3,7,8,13、及び18位における結合した6つのアミドアルキル (H2NC(O)Alk)置換基を有する。D.L −Antonら、J .Amer.Chem.Soc.,102,2 215(1980)を参照のこと。図1に示される分子は以下: (式中、例えばXはCN,OH,CH3、又はアデノシルである)に示すように略記 することができる。 メチルコバラミンは、ホモシステインからのメチオニンの形成を触媒する5N −メチルテトラヒドロ葉酸:ホモシステインメチルトランスフェラーゼ(メチオ ニンシンセターゼ、EC 2.1.1.13)のための細胞質補酵素として機能する。アデノ シルコバラミンは、メチルコロニルCoA 及びスクシニルCoA を転換するメチルマ ロニルCoA ムターゼ(EC 5.4.99.2)のためのミトコンドリア補酵素である。 ビタミンB12の全ての形態(アデノシル−、シアノ−、ヒドロキソ−、又はメ チルコバラミン)が、生物学的に活性であるために輸送タンパク質、内因性因子 及びトランスコバラミンIIにより結合されなければならない。特に、ビタミンB12 の胃腸吸収は内因性因子−ビタミンB12複合体が末端の回腸において内因性因 子レセプターにより結合されることに依存する。同様に、体全体を通しての脈管 内輸送及び次のビタミンB12の細胞の取込みは、各々トランスコバラミンII及び 細胞膜トランスコバラミンIIレセプターに依存する。トランスコバラミンII−ビ タミンB12複合体がインターナライズされた後、その輸送タンパク質はリゾチー ム分解を行い、細胞質にビ タミンB12を遊離する。次にビタミンB12の全ての形態は、細胞の要求に応じて アデノシル−、ヒドロキソ−、又はメチルコバラミンに転換される。例えば、A .E.Finkler ら、Arch .Biochem.Biophys.,120,79(1967);C.Hall ら、J .Cell Physiol .,133,187(1987);M.E.Rappazzoら、J .Clin.Invest.,5 1 .1915(1972)及びR.Soda ら、Blood ,65, 795(1985)を参照のこと。 迅速な増殖を行う細胞はチミジン及びメチオニンの取込みが増加していること が示されている(例えばM.E.Van Eijkerenら、Acta Oncologica ,31, 539(19 92);K.Kobotaら、J .Nucl.Med., 32 ;2188(1991)及びK.Higashiら、J Nucl.Med .,34, 773(1993)を参照のこと)。メチルコバラミンはメチオニン 合成に直接関連し、そしてチミジル酸及び DNAの合成に間接的に関連するので、 メチルコバラミン及びコバルト−57−シアノコバラミンが迅速に分割する組織内 の取り込みの増加を有することが示されたことは驚くべきことではない(例えば B.A.Cooperら、Nature ,191, 393(1961);H.Flodh,Acta Radiol .Suppl. , 284,55(1968);L.Blomquistら、Experjentia, 25,294(1969))。更に、 トランスコバラミンIIレセプターの数の上昇制御が、いくつかの悪性細胞におい てそれらの加速されたチミジン組込み及びDNA合成の間において証明されている (J.Lindemansら、Exp .Cell.Res., 184,449(1989);T.Amagasaki ら、Blo od ,26, 138(1990)及びJ.A.Begly ら、J .Cell.Physiol156, 43(1993)を 参照のこと)。 ビタミンB12は、それを潜在的に、魅力のある生体内腫瘍像形成剤によるいく つかの特徴を有する。ビタミンB12は水溶性であり、知られている毒性はなく、 そして過度に、糸球体ろ過により排泄される。更に、ビタミンB12の取込みは、 酸化窒素及び他の薬理剤の投与によって潜在的に操作することができている(D .Suansonら、 Pharmaceuticals in Medical Tmaging,Mac Millan Pub.Co.,NY(1990)、ペー ジ621-628)。 バクテリアは、コバルト−59をビタミンB12のコリン環に自然に挿入する。商 業的に、これは、Co−56,Co−57,Co−58、及びCo−60放射能標識ビタミンB12 の発酵による生産によって開発されている。例えば、Chaietら、Science ,111, 601(1950)。不幸なことに、半減期270.9 日のコバルト−57は、臨床での腫瘍イ メージングに適さないCo−57−シアノコバラミンを作る。他の金属イオン(コバ ルト、銅及び亜鉛)はクロマチウム(Chromatium)及びストレプトマイセス・オ リバセオウス(Streptomyces olivaceous)により生産された天然のデスコバルト コリノイドに化学的に挿入されている。他の金属イオンをこれらのコバルトのな いコリノイド環に化学的に挿入する試みは成功していない。金属(コバルト、ニ ッケル、パラジウム、白金、ロジウム、亜鉛、及びリチウム)の合成コリン環へ の配置はいずれの大きな困難も供さない。しかしながら、それらの不安定性及び 製造するためのコストは生物学的アッセイについてそれらを実施不能にする。Co −59は2+酸化状態において弱い常磁性の四極の核であるが、Co−59は、ビタミ ンB12のコリン環内で3+酸化状態で存在し、反磁性である。それゆえ、コバル ト以外の放射能又は常磁性金属イオンのいずれかのコリン環への挿入はこの場合 、実行できないようである。 125I−ビタミンB12誘導体を調製するための方法はNiswenderら(米国特許第 3,981,863 号)に記載される。この方法において、ビタミンB12はモノカルボン 酸の混合物を形成するためにマイルドな加水分解にかけられ、それはHouts、前 掲が大部分(e)−異性体を含むと開示している。次にその混合物は、(遊離カ ルボン酸基の1つとの反応により)B12酸にフェノール基を導入するためにp (アミノアルキル)フェノールと反応させられる。次にその混合した置換基B12 誘導体はフェノール基置換においてヨウ素化される。この米国特許は、そのよう に作られた125I−B12誘導体混合物が、その混合物に対して生じた抗体を用い るB12のラジオイムノアッセイにおいて役立つことを教授する。 T.M.Houts(米国特許第4,465,775 号)は、Niswender らの放射能標識混合 物の構成物はIFと等しいアフィニティーで結合しなかったことを報告した。Hout s は、純粋なモノカルボン酸(d)−異性体かIFが用いられるB12のアッセイに おいて役立つことを開示した。しかしながら、Houts は全般的に、モノカルボン 酸(d)−異性体はフルオロホア又は酵素で標識することができそして流体中で ビタミンB12についての競合セフセイに用いることができることを開示するが、 腫瘍及び器官イメージング及び療法に適した標識ビタミンB12誘導体のための絶 え間ない必要性が存在する。 発明の概要 本発明は、一般式(I): バラシンのモノカルボン酸であり、好ましくは本質的に純粋な(b)−,(d) −、又は(e)−モノカルボン酸であり;Yはリンキング基であり、そしてDet は放射性核腫又は常磁性金属イオンのような検出可能な金属を含むキレート基で ある)の検出可能な化合物を提供する。好ましくは、リンキング基は−N(H)(CH2 )2-6NH−であ る。 例えば、Det がジエチレントリアミンペンタ酢酸基(DTPA)である(b)−モノ カルボン酸由来の式(I)の化合物は、Tc−99n,In−111 及びGd-153を含むも ので調製された。これらの化合物は哺乳動物腹腔膜及び胃腸管を通って直ちに吸 収され、肝臓、腎臓、膵臓、及び脾臓内に局在化する。それゆえ、本化合物は、 式(I)の化合物を哺乳動物に投与し、比較のための通常の対照値を用いて標的 器官内のその存在を検出することにより、ヒト及び実験動物のような哺乳動物に おいて肝臓の、脾臓の、腎臓の、膵臓の、及び小腸の機能を評価するのに用いる ことができる。 特定の腫瘍性組織は、周囲のよりゆっくり分割する組織より大量にビタミンを 蓄積するビタミンB12のたまり場として機能することが見い出されている。それ ゆえ、本化合物は、その化合物が腫瘍内に局在化するように腫瘍を患う哺乳動物 に式(I)の化合物を投与し、そして任意的に、腫瘍、特に上述の器官の腫瘍内 の化合物の存在を検出することにより、腫瘍イメージング及び/又は標的癌治療 に用いることもできる。 式(I)の化合物の調製に役立つ中間体も本発明の態様であり、Det が有機キ レート基であるChel、又は放射性核種又はラジオマイソトープをキレート化する ことができるキレーターにより置換されている化合物を含む。 図面の簡単な説明 図1は、XがCN(シアノ)、OH,CH3又はアデノシルであるビタミンB12の構 造を示す。 図2は、コバラミン金属イオンDTPA複合体を概略的に示す。 発明の詳細な記載 式Iの化合物は、メガシアノ−、メチル、アデノシル等であるX−(コバラミ ン)のモノカルボン酸を製造することによって調製することができる。これらの 化合物は、モノ−、ジカルボン酸及び1つのトリカルボン酸の混合物を生成する ことが示されているシアノコバラミンの弱酸加水分解によって調製することがで きる。これらのカルボン酸はアセトアミド側鎖a,c及びg上のアミド基より加 水分解により感受性がある先に議論されるようなb,d及びeで示されるプロピ オナミド側鎖由来である。(b)−,(d)−、及び(e)−モノカルボン酸は 、カラムクロマトグラフィーによって分離することができる。本明細書の図1、 及びD.L.Anton ら、J .Amer.Chem.Soc., 102,2215(1980)の図1を参照 のこと。J.B.Armitageら、J .Chem.Soc.,3349(1953);K.Bernhauer,Bio chem .Z .,344, 289(1966);H.P.C.Hogenkampら、Biochemistry14,3707 (1975);及びL.Ellenbogen,in “Cobalamin,”Biochem .and Pathophysiol . ,B.Babior,ed.,Wiley,N.Y.(1975)at chapter 5も参照のこと。 X−(コバラミン)(CO2H)は、好ましくは二価の又は“二重官能性”の有機 リンキング基であるリンキング基により金属キレーターに結合することができる 。このようなリンキング基は2つの反応性基、即ち、CO2H基に結合するもの及び 金属キレーターに結合する他方のものを含む。当該技術で周知である種々のホモ 二重官能性及びヘテロ二重官能性リンキング試薬が本発明に役立つ。好ましいリ ンカーは、1又は2のアミノ又はヒドロキシ基、例えばω−アミノアルカノール 酸、例えばε−アミノカプロン酸(H2N-(CH2)5-COOH)、又は1,4−ジアミノ ブタン、1,5−ジアミノペンタン及び1,6−ジアミノヘキサンを含むアルカ ンジアミン等を含む。アミノ アルカノール酸及び類似する化合物の中で特に好ましいのは、水性緩衝液中で可 溶性であるものである。 Det は、金属ラジオアイソトープのような放射性核種を含むキレート基である 。これらのキレート化合物“キレーター”又は(chel)の中で好ましいのは、EDTA ,DTPA,DCTA,DOTA,TETAのようなポリカルボン酸又はそれらのアナログもしく は同族体である。 DTPAは、遊離アミノ基を含むリンカーとのジエチレントリアミンペンタ酢酸二 無水物(Aldrich Chem.Co.)の反応によりコバラミンカルボン酸に結合すること ができる。これは、2−(アミノメチル)−1,1,7,7−ジエチレントリア ミンテトラ酢酸であるChel基を生成する。このキレーターは放射性核種と反応し て一般式: (式中、Mは放射性核種である)のDet 成分を生成する。コバラミン金属イオン DTPA複合体(4)への合成経路は図2に概略的に示される。ここでwsc =水溶性 カルボジイミドである。 キレーター(chel)DCTA は一般式: を有する。 DCTAは、R3が(C1−C4)アルキル又はCH2CO2-であり得、位置4もしくは5 を通して又は基R3を通してYに結合し得、そして1〜4の検出可能な金属もし くは非金属陽イオン(M)、一価陽イオン、又はアルカリ土類金属を有し得るシ クロヘキサンベースの金属キレーターである。これにより、酸化状態+1の金属 では、各々の個々のシクロヘキサンベースの分子は、(両方のR3基がCH2COOMで ある場合の)4までの金属陽イオンであり得る。より適切なのは、より高い酸化 状態で、金属の数はシクロヘキサン骨格当り2又は1にさえ少なくなるであろう 。この式は、その分子をいずれの特定の立体化学にも限定することを意図しない 。特に、両方のアミノ官能基は互いにcis 又はtrans であり得る。 ビスアミノリンキング基を通してコバラミンカルボン酸に結合することができ る他の巨環カルボン酸キレーターは、TETA 1,4,8,11−テトラアザシクロ テトラデカン−N,N’,N'',N'''−テトラ酢酸;1,4,7,10−テトラ マザシクロデカン−N,N’,N'',N'''−テトラ酢酸(DOTA);1,4,8 ,12−テトラアザシクロペンタデカン−N,N’,N'',N'''−テトラ酢酸(1 5N4);1,4,7−トリアザシクロノナン−N,N’,N''−トリ酢酸(9N3) ;及び1,5,9−トリアザシクロドデカン−N,N’,N''−トリ酢酸(12N3 )を含む。そのリガンドの産業骨格に結合した活性化されたアームを通してコン ジュゲーションが行われる巨環リガンドに基づく二重官能性キレーターは、M.M oiら、J .Amer.Chem.,Soc.49,2639(1989)(2−p−ニトロベンジル−1, 4,7,10−テトラアザシクロドデカン−N,N’,N'',N'''−テトラ酢酸 );S.V.Deshpande ら、J .Nucl.Med.,31, 473(1990);G.Ruserら、Bioc onj .Chem .,1, 345(1990);C.J.Broan ら、J .C.S.Chem.Comm.,23,17 39(1990);及びC.J.An dersonら、J .Nucl.Med., 36, 850(1995)(6−ブロモアセトアミド−ベンジ ル−1,4,8,11−テトラアザシクロテタデカン−N,N’,N'',N'''− テトラ酢酸(BAT))に記載される。 生体内又は試験管内の診断手順において検出され得る金属をDet 成分における Mとして用いることができる。特に、ヒトもしくは動物の体において、又は試験 管内診断アッセイにおいて診断結果を作り出すことができるいずれかの放射性金 属イオンを本発明の実施に用いることができる。適切なイオンは、次のもの:ア ンチモン−124、アンチモン−125、ヒ素−74、バリウム−103、バリウム−140、 ベリリウム−7、ビスマス−206、ビスマス−207、カドミウム−109、カドミウ ム−115 m、カルシウム−45、セリウム−139、セリウム−141、セリウム−144 、セシウム−137、クロム−51、コバルト−56、コバルト−57、コバルト−58、 コバルト−60、コバルト−64、エルビウム−169、ユウロピウム−152、ガドリニ ウム−153、金−195、金−199、ハフニウム−175、ハフニウム−175-181、イン ジウム−111、イリジウム−192、鉄−55、鉄−59、クリプトン−85、鉛−210、 マンガン−54、水銀−197、水銀−203、モリブデン−99、ネオジム−147、ネプ ツニウム−237、ニッケル−63、ニオブ−95、オスミウム−185+191、パラジウ ム−103、白金−195 m、プラセオジム−143、プロメチウム−147、プロトアク チニウム−233、ラジウム−226、レニウム−186、ルビジウム−86、ルテニウム −103、ルテニウム−106、スカンジウム−44、スカンジウム−46、セレニウム− 75、銀−110 m、銀−111、ナトリウム−22、ストロンチウム−85、ストロンチ ウム−89、ストロンチウム−90、硫黄−35、タンタル−182、テクネチウム−99 m、テルル−125、テルル−132、タリウム−204、トリウム−228、トリウム−23 2、タリウム−170、スズ−113、チタン−44 、タングステン−185、バナジウム−48、バナジウム−49、イッテルビウム−169 、イットリウム−88、イットリウム−90、イットリウム−91、亜鉛−65、及びジ ルコニウム−95を含む。 式(I)の化合物は好ましくは、生理食塩水又は同様の水性ビヒクルのような 非毒性液体ビヒクルに、要求される濃度まで溶解させ又は分散させられる。次に 、所定の分析、診断又は治療単位投与量が、経口投与もしくは食物摂取により又 は静脈内又は腹腔内注入又は注射としての非経口投与により、要求される生体内 濃度を得るために、テスト動物又はヒト患者に投与される。ヒト器官又は腫瘍を イメージングし又は治療するのに役立つ投与量は、ヒトの生体内で又は以下に記 載されるような動物モデルにおいて器官をイメージし又は治療するのに有効であ ることが見い出されているものから、又は動物治療もしくはイメージングに以前 に用いられる他の標識ビタミンB12分子の投与から得ることができる。 本発明は、以下の詳細な例を引用して更に記載されよう。ここでシアノコバラ ミン及び1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドはSi gma Chem.Co.,St.Louis.Moから購入した。アデノシン、1,4−ジアミノブ タンジヒドロクロライド、ジエチレントリアミンペンタ酢酸(DPTA)、ヘキサメ チルホスホルアミド、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物、イオドメタン 及びチオニルクロライドはAldrich Chem.Co.,Milwaukee,WIから購入した。薄 層クロマトグラフィー(TLC)シリカゲル及びPET−セルロースシートはE.M.Sc ience,Gibbstown,NJから購入した。Tc99m及びIn111はMallihckrodt Medical, Incから得て、そしてGd153はAmershamから得た。他の無機塩及び溶媒は利用でき る最も高純度で得た。 UV−可視スペクトルはHeulett-Packardダイオードアレイスベク トロホトメーターで記録した。DTPA二無水物及び5′−クロロ−5′−デオキシ アデノシンは各々にC.Eckelman らJ .Pharm.SCi.,64,704(1975)及びK.Kiku gana ら、Tetrahedron Lett., 87(1971)により記載されるように合成した。シ アノコバラミンのモノカルボン酸、メチルコバラミン−b−カルボン酸及びアデ ノシルコバラミン−b−カルボン酸は、H.P.C.Hogenkamp,Biochemistry13 ,2736(1974);D.L.Anton ら、J .Amer,Chem.Soc., 102,2215(1980);R .H.Yamadaら、J.Biol .Chem.,247, 6266(1972)及びD.Dolphini Methods in Erzymolozy,XVille,34-52(1971)に記載されるように調製し、単離した。メチ ルコバラミン、アデノシルコバラミン及びそれらの誘導体は特に溶液中で光感受 性であり、全ての反応及び操作は暗室内又はかすかな光下で行った。 生体内研究のための全ての像は、テリネチウムの140kevエネルギーピークにつ いて20%窓のLEAPコリメーター、並びにインジウムの174kev及び247kevエネルギ ーピークについて20%窓の中位エネルギーコリメーターを用いて、GE500 マキシ カメラで得た。そのデータを分析するために、専用ピニクル(pinnacte)コンピュ ーターシステムでの256×256マトリックスを用いた。実施例1.シアノコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミド 100 mlの水中にシアノコバラミン−b−カルボン酸(1.0g,0.6mmol)、ヒドロ キシベンゾトリアゾール(0.81g,6 mmol)及び1,4−ジアミノブタンジヒド ロクロライド(4.8g,30mmol)を含む混合物をpH7.8 に調節した。次に1−エチ ル−3−(3′−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(1.20g,6.6mmol) を加え、そのpHを6.4 に調節し、そしてその反応を室温で24時間、撹拌した。n −ブタノール−酢酸水(5:2:3)を用いるシリカゲルでのTLC は、その反応が完了したことを示した。シアノコバラミン−b−(4−アミノブ チル)アミドを92%フェノール水溶液に抽出し、そのフェノール層を等量の水で 数回、洗った。そのフェノール抽出液に3容量のジエチルエーテル及び1容量の アセトンを加えた。その有機相から水で数回抽出することにより所望のコバラミ ンを除去した。その組み合わせた水性層をジエチルエーテルで数回抽出して残存 フェノールを除去し、真空で約20mlに濃縮し、アセトン水溶液から結晶化した。 収量955 mg,92%。 実施例2.シアノコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミドDTPA. シアノコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミド(500g,0.3 mmol)を30m lの飽和重炭酸ナトリウムに溶かし、固体DTPA二無水物(1.2g,3.4mmol)で処理 した。その反応の進行を溶媒としてn−ブタノール−酢酸−水(5:2;3)を 用いてPEI プレートでのTLC によりモニターした。室温での30分のインキュベー ションの後、2回目のその二無水物1.2 gを加えた。pHを8.2 に調製しながら二 無水物を2回添加した後、その反応混合物を一晩インキュベートした。次にシア ノコバラミン−DPTAアダクトを92%フェノール水溶液に抽出し、上述のように精 製した。その調製物を真空下で乾燥するまでエパポレートし、ガラスとして単離 した。収率460 mg,77%。そのシアノコバラミン−DTPAアダクトは0.1 Mリン酸 ナトリウム緩衝液pH7.1 中でペーパー電気泳動においてポリアニオンとして挙動 した。 実施例3.メチルコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミド。 メチルコバラミン−b−カルボン酸(1.0g,0.6mmol)をシアノ誘導体について 上述されるようにジアミノブタンジヒドロクロライド と反応させた。そのコバラミンをフェノールを通しての抽出により精製し(上記 参照)。その結果生じた水溶液を真空下で濃縮した。この溶液をアセテート形態 におけるAGI-X2 200-400メッシュ(20×2.5 cm)でクロマトグラフィーを行い、 その通過したものを収集した。その通過物を約20mlに濃縮し、そのアセトン水溶 液から所望のコバラミンを結晶化した。収率920 mg,88%。非反応メチルコバラ ミン−b−カルボン酸を1M酢酸で溶出し、濃縮してアセトン水溶液から結晶化 した。収率60mg,6%。実施例4.メチルコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミドDTPA メチルコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミド(500mg,0.3mmol)を307m lの飽和重炭酸ナトリウムに溶かし、上述のように固体DTPA二無水物と反応させ た。そのメチルコバラミン−DTPAアダクトを、フェノールを通しての抽出により 精製し、真空下で乾燥するまでエバポレートし、ガラスとして単離した。収率60 0mg,96%。 実施例5.アデノシルコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミド。 b−カルボン酸(500mg,0.3mmol)を上述のようにジアミノブタンジヒドロクロ ライド(2.4mg,15mmol)と反応させた。コバラミンをフェノールを通しての抽出 により精製した(上記参照)。結果として生ずる水溶液を真空下で濃縮し、水素 形態におけるAG-50 X2,200-400 メッシュ(20×25cm)に適用した。そのカラム を水で全体的に洗ってヒドロキシベンゾトリアゾールを除去し、所望のコバラミ ンを1M水酸化アンモニウムで溶出した。フェノールでの更なる抽出の後、アデ ノシルコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミドをガラスとして単離した。 収率366 mg,77%。 実施例6.アデノシルコバラミン−b−(4−アミノブチル)ア ミドDTPA アデノシルコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミド(366mg,0.23mmol) を30mlの飽和重炭酸ナトリウムに溶かし、上述のように固体DTPA二無水物(1.0g ,2.8mmol)で処理した。コバラミンをフェノールにより精製した(上記参照)。 その結果生じた水溶液を濃縮し、水素形態におけるAG-50 X2,200-400 メッシュ (6.0×2.5 cm)に適用し、そのカラムを水で洗い、所望のコバラミンを0.1 M水 酸化アンモニウムで溶出した。その溶液を真空下で乾燥するまでエバポレートし て、アデノシルコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミドDTPAをガラスとし て単離した。収率400 mg,80%。 実施例7.内因性因子及びトランスコバラミンタンパク質との相互作用 かすかな光下で、1000μgの非標識メチル−、アデノシル−、及びシアノコバ ラミン−b−(4−アミノブチル)アミド−DTPA、並びに1000μgのシアノコバ ラミン及びDTPA(Sigma,St.Louis,MO 63178)を室温で10mlの通常の塩類溶液 に別個に溶かした5つの1000μg/10mlサンプル各々を光への露出を防ぐために 密封したアルミニウムで覆った10mlバイアル内に保存した。その溶液に緩衝液は 加えなかった。Beckman 40 pHメーター(Beckman tnstruments,Fullerton,CA) により測定した溶液のpHは、シアノコバラミン=5.75,DTPA=3.78であり;シア ノ、メチル及びアデノシルコバラミン−DTPAアナログは各々5.75,6.10及び6.19 であった。 内因性因子(IF)及びトランスコバラミン(TC)への試験管内結合を評価する ために、Mayo Clinicで悪性貧血と診断された5人の患者から無作為に得た血清 で、内因性因子ブロッキング抗体(IFBA)及び不飽和ビタミンB12結合能力(UB BC)アッセイを行った。IFBA及びUBBCアッセイは、最初、臨床目的のためにV.F .Fairbanks ら、Mayo Clin .Proc.,58,203(1983);Intrinsic Factor Blocking Antibod y[57Co]Radioassay-Package insert,Diagnostic Products Corp;D.Grossow iczら、Proc .Exp.Biol.,109, 604(1962)及びC.Gottlieb ら、Blood ,25, 6(1965)に記載されるように行った。 次に、同じ5人の患者からの血清を改良したIFBA及びUBBCアッセイにかけた。 特に、5つの先に記載される溶液1μlを、精製したIF又は血清と共に、別個に インキュベートして全てのIF及びTC結合部位を潜在的に飽和させた。室温で20分 、4℃で更に20分のインキュベーションの後、500μlの保存(1000μg/l) コバルト−57−シアノコバラミン(Mallinckrodt Medica),Inc.,St.Louis,MO 63134)溶液を加え、次にその通常にIFBA及びUBBCプロトコルに従った。全ての 上清の活性をガンマカウンター(Micromedix 10/20,Huntsville,AL 35805)で4 分間、計数した。その結果を表1に示す。 NSB=非特異的結合:トランスコバラミンタンパク質の飽和で一貫し て100未満のカウント。 IFBAについての陰性対照:内因性因子に結合しない(〈1.11)。 IFBAについての陽性対照:内因性因子に結合(〉1.43) 不確定な対照値(1.11→1.43) 臨床的ラン=UBBC及びIFDAアッセイからの患者の上清のカウント DTPA=ジエチレントリアミンペンタ酢酸 CNB12=シアノコバラミン MEB12DTPA=メチルコバラミン-b-(4-アミノブチル)−アミド-DTPA ADB12DTPA=アデノシルコバラミン-b-(4-アミノブチル)-アミド-DTP A CNB12DTPA=シアノコバラミン-b-(4-アミノブチル)-アミド-DTYA IFBAアッセイは、DTPAはIFに大きく結合しないが(陰性対照未満の値)、シア ノコバラミン及びコバラミン−DTPAアナログは種々の程度に内因性因子への結合 からCo-57-シアノコバラミンを競合的に阻害することを証明した。5つの溶液の カウントに分けた臨床的ランのカウントを用いることにより、内因性因子への結 合の効能を評価することができる。IFに対する5つの溶液の平均結合割合は、シ アノコバラミン=92.5%;メチルコバラミン−b−(4−アミノブチル)−アミ ド-DTPA=63.2%;シアノマドラミン−b−(4−アミノブチル)アミド−DTPA= 52.9%;アデノシルコバラミン−b−(4−アミノブチル)−アミド−DTPA=41 .0%及びDTPAについて0. 8 %であった。これは、ビタミンB12の(b)−モノカルボン酸及びその放射性 ヨウ素化誘導体がIFに対して極めて低い結果を示すというHouts の開示(米国特 許第4,465,775 号)と対照的である。 同様に、トランスコバラミンタンパク質への5つの溶液の平均結合割合は、シ アノコバラミン=100 %、メチルコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミド −DTPA=94.0%、アデノシルコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミド−DT PA=90.4%、シアノコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミド−DTPA=66.4 %及びDTPAについて3.6 %であった。 これにより、DTPAのビタミンB12への結合は、その担持タンパク質への結合を 変える。予想されるように、非標識シアノコバラミンはIF及びトランスコバラミ ンタンパク質について最も大きなアフィニティーを有した。メチルコバラミン− b−(4−アミノブチル)アミド−DTPAは次であり、次にアテツシルコバラミン −b−(4−アミノブチル)アミド−DTPAであり、そして最後にシアノコバラミ ン−b−(4−アミノブチル)アミド−DTPAであった。DTPAのその担体タンパク 質へのいくつかの非特異的結合もあった(0.8%及び3.6 %)。実施例8.放射性核種のキレート化。 わずかな光の下で、1000μgのメチル−、アデノシル−、及びシアノコバラミ ン−b−(4−アミノブチル)アミド−DTPAを200μlの通常の塩類溶液に別個 に溶かした。次にそのコバラミン−DTPA溶液に500 μCiのインジウム−111 又は 250 μCiのガドリニウム−153 を加えた。その反応は室温で部屋の大気下で行っ た。テクネチウムのキレート化のために、その溶かしたコバラミンDTPA複合体を 別個に、密閉した2mlにバイアルに入れた。次に、200 μlの塩化スズ溶液(10 00μg/mlの通常の塩類溶液)を各々のバイアルに加 えた。そのバイアルを5分間、窒素ガスで一掃した。この後、そのN2で一掃した バイアルに1〜5μCiのテクネチウム−99mを加えた。全てのキレート化反応を 5分間、静かに混合した。 1000μgのシアノコバラミンの対照混合物を200 μlの通常の塩類溶液に溶か した。シアノコバラミンを室温で部屋の大気下で、及び200 μlの記載される塩 化スズ溶液内でTc-99 mと混合した。更に、コバラミン−DTPA複合体を、塩化ス ズの欠如下で部屋の空気下で開口した容器内でTc-99 m標識化した。 窒素で一掃した2mlバイアル内で、メチル及びアデノシルコバラミン−b−( 4−アミノブチル)アミド−DTPA(5μg/100 μl通常の塩類溶液)の100 μ lアリコートを50μlの塩化スズ溶液(1μg/50μl通常の塩類溶液)と混合 することにより評価した。そのバイアルに、10,25,50,75及び100 μCiに活性 を割り当てたテクネチウム−99mを加えた。テクネチウムを加えた後そのバイア ルを静かに混合して5分間、連続的に窒素で一掃した。 キレート化及び特異活性の効能を薄層クロマトグラフィー(ICC)により評価 した。薄層クロマトグラフィーストリップ(Grade 31 ET Chr−厚さ0.50mm、流速 (水)225 mm/30分、Whatman Lab Sales,Hilsboro,OR97123)を、かすかな光の 下でアセトン中で展開した。その乾燥ストリップをオートラジオグラフィー(AR )のためのフィルム(EKtascan-MC1,Eastern Kodak,Rochester,NY 14650)上に おいた。クロマトグラフィー及びオートラジオクラフィーの結果を目で見て比較 した。生体内投与前に、100 %の標識化を確認するため、全ての放射能標識コバ ラミン−DTPA複合体をTLC 及びARにかけた。 アセトン展開下において、遊離Tc-99 mはクロマトグラフィーストリップの頂 上に移動したが、In-111及びGd-153はそのストリップ の下側3分の2にわたって拡散して広がった。TLC 及びAR分析は、Tc-99 m,In -111、及びGd-153との全ての3つのコバラミン−DTPA複合体の100 %標識化があ ることを証明した。特に、全ての放射能は、コバラミンアナログのクロマトグラ フィーでの分布を確認した。 メチル及びアデノシルコバラミンは、悪性組織においてより大きな取込みを潜 在的に有するので、メチル及びアデノシルコバラミン−b−(4−アミノブチル )アミド−DTPAによるTc-98m,In-111、及びGd-153のキレート化はより精密に行 った。クロマトグラフィー及びオートラジオグラフィー像は一貫して一致した。 対照的に、非修飾シアノコバラミンは3つの放射性核種に結合することについて いずれのアフィニティーも示さなかった。予想されるように、塩化スズの欠如下 及び低酵素条件下でTc-99 mとのコバラミン−DTPA複合体の最小の標識化があっ た。 5μg/100 μlの濃度において、コバラミン−DTPAアナログの赤色が水性状 態においてわずかに認められ、TLC では検出できない。しかしながら、そのAR分 布は、より低い特異活性のより高濃度のコバラミンアナログ溶液と比べて同じで ある。メチル及びアデノシルコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミド−DT PAは、100 %効能で5μg当り50μCiまでのテクネチウム−99mをキレート化す ることができる。これは、コバラミン−DTPAアナログについて10mgCi/μgの特 異活性を生ずる。 実施例9.生体内研究 A.生体分布:100 μlの通常の塩類溶液当り300μgの濃度のメチルコバ ラミン−b−(4−アミノブチル)アミド−DTPAを3μCiのインジウム−111 で 標識化した。その標識したビタミンB12アナログを通常の塩類溶液で最終容量10 00μlに希釈した。腹腔内 注入(IP)により、5匹の12週を経た雌のBalb-(マウス(Harlan,Sprague,Daul ey,Indianapolis,IN 46229)各々に200μl(500μCi)のメチルコバラミン−DTP A−111In 複合体を与えた。比較のため、同じ濃度及びメチルコバラミン−DTPA アナログの活性を有するインジウム−111−DTPAをIPで3匹のマウスに注入した 。全てのマウスをCO2吸入により24時間目に殺した。膵臓、脾臓、腎臓、及び心 臓をそれらの全体を切除した。肝臓、肺、左大腱四頭筋、及び側腹部脂肪も収穫 した。全ての組織サンプルを湿ったまま重量をはかり、2.0 mlの通常の塩類溶液 内に細かく切り刻み、ガンマウエルカウンター(Minaxi Autogamma 5000,Packa rd Instrument,Douners Grove,IL 60515)中で5分間、計数した。 B.胃腸吸収:メチルコバラミン−b−(4−アミノブチル)−DTPA及びDTPA 単独を、3μCiのインジウム/300ng/100 μl通常の塩類溶液を希釈しなかっ たことを除いて上述の通り標識した。3匹のマウスの2つのグループは、それら の口腔部に位置した数滴の111In-DTPA又はメルコバラミン−b−(4−アミノブ チル)−DTPA−In-111のいずれかを有していた。そのマウスを24時間目に殺し、 切除して、上述のように研究した。 2匹のマウスで改良したSchillingsテストを行った。特に、各々のマウスに皮 下及び腹腔内投与により、1000μg充填量の非標識メルコバラミン−b−(4− アミノブチル)アミド−DTPAアナログを受容させた。24時間目に2〜3滴のイン ジウム標識メチルコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミド−DTPA複合体を 供した。経口投与の後、3つのグループのマウスからの尿及び便を収集した。ト レーサーの消化後24時間目にそのマウスを殺し、その時点での像及び分布データ を得た。 C.腫瘍イメージング:24時間目に、目で見て及びガンマウエル カウンティングの両方により、移植した肉腫内に大量のアデノシルコバラミン− b−(4−アミノブチル)アミド−DTPA−In-111取込みがあった。マウス1-3 及び19-21 = 500 μCiアデノシルコバラミン-b-(4- アミノブチル)−アミド-DTPA-111(腹腔内 注入) マウス4-6 及び22-24 = 500 μCiDTPA-111(腹腔内注入) マウス7-9 = 500 μCiアデノシルコバラミン-b-(4-アミノブチル) −アミド-DTPA-111(皮下注入) マウス10-12 = 500 μCiDTPA-111(皮下注入) マウス13-15 = 約30μCiのメチルコバラミン-b-(4-アミノブチル) −アミド-DTPA-111(経口投与) マウス16-18 = 約30μCiのDTPA-111(経口投与) マウス25-27 = 約100 μCiのメチルコバラミン-b-(4-アミノブチル )−アミド-DTPA-111(尾静脈注入) マウス28-30 = 約100 μCiのDTPA-111(尾静脈注入) IP及びIV経路の間の注入の活性の星の差にかかわらず、腫瘍内の取込みの程度 は腎臓の遅れて一貫して二次的であった。腫瘍は、肝臓、脾臓及び膵臓より2〜 4倍大きい活性を有し、心臓、肺、脂肪、及び筋肉より4〜12倍大きい活性を有 した。予想されるように、対照の左側腹部に局在化する活性は見られなかった。 肝臓及び脾臓での通常の取込みが再び見られた。切除した塊の粗大な(gross)病 理は脂肪に覆われた腫瘍を示した。微視的には、E&S染色により、腫瘍は肉腫 で一貫して青色に染色された細胞の固体の塊であった。壊死の領域は見い出され なかった。 DTPA−111Inは、移植された腫瘍内の取込みを証明したが、その濃度はアデノ シルコバラミン−DTPA−111Inのそれの10〜20倍少なかった。 D.静脈内投与:メチル又はアデノシルコバラミン−b−(4−アミノブチル )アミド−DTPAのいずれか1ミリグラムを上述のように5μCiの99mTcで標識し た。いくつかのマウスを尾静脈注入後種々の間隔でCO2吸息により殺した。最初 の通過した尿を収集し、TLC 及びARにより分析した。 E.結果 1.生体内研究 (a)生体分布 24時間目におけるメチル及びアデノシルコバラミン−DTPAアナログの器官及び 組織分布は投与の経験にかかわらず同様であった(表2)。腎臓が最初で、次に 肝臓及び脾臓であった。通常、膵臓の後に肺、脂肪、心臓、及び筋肉であった。 膵臓、心臓、肺、脂肪、及び筋肉の間の活性の差は、経口、皮下、及び静脈内投 与の後あまり大きくなかった。しかしながら、腎臓から肝臓へ、肝臓から脾臓へ 、及び脾臓から膵臓への間の取込みの比率は比較的一定であった。投与の経路( IV,IP,PO)は、これらの化合物によるTc-99 m又はIn-111のキレート化にいずれ の明日を効果も有さなかった。 最も大量のDTPA−111In取込みは腎臓内であった。DTPAの分布は、特に腹腔内 注入後に、コバラミンアナログと同様であった。それらの類似性にかかわらず、 DTPA−111Inは、メチル及びアデノシルコバラミンアナログと比べた時、器官又 は組織サンプル当り5〜12倍少ない活性を有した。 (b)胃腸吸収 メチルコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミド−DTPA−In−111 は、経 口投与後に胃腸管から吸収された。活性の大部分は延期イメージングにおいて腎 臓、肝臓、及び脾臓に局在化した。非標識メチルコバラミン−b−(4−アミノ ブチル)アミド−DTPAの経口及び腹腔内投与が“流されて”いないマウスにおい ては、ガンマウエルカウンティングによりその尿において認識できる活性は検出 されなかった。しかしながら、“改良したSchillingsテスト”を行ったマウスは 、1時間目にそれらの尿に検出できる放射能を有した。これらの“流された”の 24時間目におけるイメージングは、“流されていない”マウスと比較した時、体 全体にかなり少ない活性を示した。糞の放射能は、放射性コバラミンアナログを 経口的に受容した両方のグループにおいて2時間目に検出することができた。 DTPA-111Inは、胃腸管からも吸収されたが、より少ない程度であった。心臓、 肺、筋肉、又は脂肪組織サンプルにおいては活性は検出されなかった。2時間目 に尿及び糞において放射能が検出された。 (c)静脈内投与 各々静脈内及び腹腔内注入の後約15及び45分に、排尿がおこった。静脈内又は 腹腔内投与後に最初に通過した尿は常に放射性であった。収集した尿のTLC 及び AR分析は、コバラミン−DTPA複合体からのTc-99 m又はIn-111の解離の証拠は示 さなかった。尾静脈注入後5分及び4時間の像は、延期イメージにおいて肝臓及 び脾臓活性により隠されるようになる腎臓内の集中した早期の取り込みを示した 。 (d)腫瘍イメージング 24時間目に、目で見て及びガンマウエルカウンティングの両方で、移植した肉 腫内に大量のアデノシルコバラミン−b−(4−アミノブチル)アミド−DTPA− In−111 取込みがあった(表2)。IP及びIV経路の間の注入した活性の星の差に かかわらず、腫瘍内の取込みの程度は一貫して腎臓の後で2次的であった。その 腫瘍は、肝臓、脾臓、及び膵臓より2〜4倍大きい活性を有し、心臓、肺、脂肪 、及び筋肉のそれより4〜12倍大きかった。予想されるように、対照マウスの左 側腹部に局在化した活性は見られなかった。肝臓及び膵臓における通常の取込み が再び見られた。切除した塊の粗大病理は、脂肪に覆われた腫瘍を示した。微視 的には、H&E染色により、腫瘍は肉腫で一貫して青色に染色された細胞の固体 の塊であった。壊死の領域はなかった。 DTPA−111Inは移植された腫瘍内の取込みを証明したが、その濃度はアデノシ ルコバラミン−DTPA−111Inのそれより10〜20倍小さ かった。 本発明は、種々の特定の好ましい実施形態及び技術を引用して記載されている 。しかしながら、本発明の範囲を維持しながら多くのバリエーション及び改良を 行うことができることが理解されるはずである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年11月18日(1997.11.18) 【補正内容】 明細書 例えば、Det がジエチレントリアミンペンタ酢酸基(DTPA)である(b)−モノ カルボン酸由来の式(I)の化合物は、Tc−99m,In-111 及びGd-153を含むも ので調製された。これらの化合物は哺乳動物腹腔膜及び胃腸管を通って直ちに吸 収され、肝臓、腎臓、脾臓、及び膵臓内に局在化する。それゆえ、本化合物は、 式(I)の化合物を哺乳動物に投与し、比較のための通常の対照値を用いて標的 器官内のその存在を検出することにより、ヒト及び実験動物のような哺乳動物に おいて肝臓の、脾臓の、腎臓の、膵臓の、及び小腸の機能を評価するのに用いる ことができる。 Det は、金属ラジオアイソトープのような放射性核種を含むキレート基である 。これらのキレート化合物“キレーター”又は(chel)の中で好ましいのは、EDTA (エチレンジアミンテトラ酢酸),DTPA,DCTA,DOTA,TETAのようなポリカルボ ン酸又はそれらのアナログもしくは同族体である。 請求の範囲 1.式: オンアミド基由来のコバラミンのモノカルボン酸の残基であり、XはCN,OH、メ チル又はアデノシルであり、Yはリンキング基であり、そしてDet は放射性核種 又は常磁性金属イオンを含む検出可能なキレート基である) の化合物。 2.前記放射性核種が金属ラジオアイソトープであることを特徴とする請求項 1に記載の化合物。 3.前記金属ラジオアイソトープがTc99m,In111又はGd153であることを特徴 とする請求項2に記載の化合物。 する請求項1に記載の化合物。 5.YがN(H)(CH2)2-6N(H)の2価のモノマー、ダイマー又はトリマーであるこ とを特徴とする請求項4に記載の化合物。 6.Yが−N(H)(CH2)4NH−であることを特徴とする請求項5に記載の化合物。 7.Det がEDTA,DTPA,DOTA,TETA、又はDCTAであることを特徴とする請求項 1に記載の化合物。 8.Det がDTPAを含むことを特徴とする請求項3に記載の化合物。 9.式: オンアミド基由来のコバラミンのモノカルボン酸の残基であり、XはCN,OH、メ チル又はアデノシルであり、Yはリンキング基であり、そしてChelは、放射性核 種又は常磁性金属イオンをキレート化することができるキレート基である) の化合物。 10.Chel がEDTA,DTPA,DOTA,TETAN又はDCTAであることを特徴とする請求項 9に記載の化合物。 11.Yが−N(H)(CH2)2-6N(H)−の二価のモノマー、ダイマー、又はトリマーで あることを特徴とする請求項9に記載の化合物。 12.Yが−N(H)(CH2)4NH−であることを特徴とする請求項11に記載の化合物。する請求項9に記載の化合物。 14.医学的治療又は診断に用いるための請求項1に記載の化合物。 15.哺乳動物において腎臓、肝臓、脾臓又は腸の機能を評価するのに用いるた めの請求項1に記載の化合物。 16.哺乳動物において腫瘍を検出するのに用いるための請求項1に記載の化合 物。 17.前記腫瘍が肝臓、腎臓、脾臓、膵臓、又は胃腸の腫瘍であることを特徴と する請求項16に記載の化合物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ, VN (72)発明者 コリンズ,ダグラス,エー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55902,ロチ ェスター,サウスウエスト,ミドーラーク コート 1150 (72)発明者 ホゲンカンプ,ヘンリカス,ピー.,シ ー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55113,ロー ズビレ,マリオン ロード 2211

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式: モノカルボン酸の残基であり、XはCN,OH、メチル又はアデノシルであり、Yは リンキング基であり、そしてDet は放射性核種又は常磁性金属イオンを含む検出 可能なキレート基である) の化合物。 2.前記放射性核種が金属ラジオアイソトープであることを特徴とする請求項 1に記載の化合物。 3.前記金属ラジオアイソトープがTc99m,In111又はGd153であることを特徴 とする請求項2に記載の化合物。 する請求項1に記載の化合物。 5.YがN(H)(CH2)2-6N(H)の2価のモノマー、ダイマー又はトリマーであるこ とを特徴とする請求項4に記載の化合物。 6.Yが−N(H)(CH2)4NH−であることを特徴とする請求項5に記載の化合物。 7.Det がEDTA,DTPA,DOTA,TETA、又はDCTAであることを特徴とする請求項 1に記載の化合物。 8.Det がDTPAを含むことを特徴とする請求項3に記載の化合物。 9.式: モノカルボン酸の残基であり、XはCN,OH、メチル又はアデノシルであり、Yは リンキング基であり、そしてChelは、放射性核種又は常磁性金属イオンをキレー ト化することができるキレート基である)の化合物。 10.Chel がEDTA,DTPA,DOTA,TETA、又はDCTAであることを特徴とする請求 項9に記載の化合物。 11.Yが−N(H)(CH2)2-6N(H)−の二価のモノマー、ダイマー、又はトリマーで あることを特徴とする請求項9に記載の化合物。 12.Yが−N(H)(CH2)4NH−であることを特徴とする請求項11に記載の化合物。 する請求項9に記載の化合物。 14.哺乳動物における腎臓、肝臓、脾臓又は腸の機能を評価する方法であって 、医薬として許容されるビヒクルと組み合わせて検出可能な量の請求項1に記載 の化合物を前記哺乳動物に投与するステップと、該哺乳動物の腎臓、肝臓、膵臓 、脾臓、又は腸内の前記化合物の存在を検出するステップと、を含む方法。 15.前記投与が非経口投与であることを特徴とする請求項14に記載の方法。 16.前記投与が静脈内投与であることを特徴とする請求項15に記載の方法。 17.前記投与が腹腔内投与であることを特徴とする請求項16に記 載の方法。 18.前記投与が経口投与であることを特徴とする請求項14に記載の方法。 19.腫瘍を患う哺乳動物において腫瘍を検出する方法であって、医薬として許 容されるビヒクルと組み合わせて所定量の請求項1に記載の化合物を前記哺乳動 物に投与するスラップと、前記腫瘍内の前記化合物の存在を検出するスラップと 、を含む方法。 20.前記投与が非経口投与であることを特徴とする請求項19に記載の方法。 21.前記投与が経口投与であることを特徴とする請求項19に記載の方法。 22.前記ビヒクルが水性ビヒクルであることを特徴とする請求項19に記載の方 法。 23.前記腫瘍が、肝臓、腎臓、脾臓、膵臓、又は胃腸の腫瘍であることを特徴 とする請求項19に記載の方法。
JP51910297A 1995-11-13 1996-11-12 ビタミンb12及びその補酵素のラジオヌクレオチド標識化 Expired - Fee Related JP4156667B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/557,955 1995-11-13
US08/557,955 US5739313A (en) 1995-11-13 1995-11-13 Radionuclide labeling of vitamin B12 and coenzymes thereof
PCT/US1996/018334 WO1997018231A1 (en) 1995-11-13 1996-11-12 Radionuclide labeling of vitamin b12 and coenzymes thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000500753A true JP2000500753A (ja) 2000-01-25
JP4156667B2 JP4156667B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=24227541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51910297A Expired - Fee Related JP4156667B2 (ja) 1995-11-13 1996-11-12 ビタミンb12及びその補酵素のラジオヌクレオチド標識化

Country Status (12)

Country Link
US (8) US5739313A (ja)
EP (1) EP0883627B1 (ja)
JP (1) JP4156667B2 (ja)
AT (1) ATE215554T1 (ja)
AU (2) AU702026B2 (ja)
CA (2) CA2351207C (ja)
DE (1) DE69620467T2 (ja)
DK (1) DK0883627T3 (ja)
ES (1) ES2175162T3 (ja)
NZ (1) NZ324114A (ja)
PT (1) PT883627E (ja)
WO (1) WO1997018231A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007515457A (ja) * 2003-12-22 2007-06-14 ソリダゴ・アーゲー 異常な細胞の増殖の診断および治療に有効なコバラミン誘導体

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5739313A (en) * 1995-11-13 1998-04-14 Regents Of The University Of Minnesota Radionuclide labeling of vitamin B12 and coenzymes thereof
US6806363B1 (en) * 1999-04-16 2004-10-19 Mayo Foundation For Medical Education & Research Cobalamin conjugates useful as antitumor agents
JP2002542207A (ja) * 1999-04-16 2002-12-10 メイオウ・フアウンデーシヨン・フオー・メデイカル・エジユケイシヨン・アンド・リサーチ 抗腫瘍剤として有用なコバラミンコンジュゲート
US7591995B2 (en) * 1999-10-15 2009-09-22 Mayo Foundation For Medical Education And Research Cobalamin conjugates useful as imaging and therapeutic agents
JP2003512338A (ja) * 1999-10-15 2003-04-02 メイオウ・フアウンデーシヨン・フオー・メデイカル・エジユケイシヨン・アンド・リサーチ 造影剤および抗腫瘍薬として有用なコバラミン結合体
MXPA02003772A (es) * 1999-10-15 2005-04-28 Mayo Foundation Conjugados de cobalamina, utiles como agentes para obtencion de imagen y como agentes terapeuticos.
US7067111B1 (en) * 1999-10-25 2006-06-27 Board Of Regents, University Of Texas System Ethylenedicysteine (EC)-drug conjugates, compositions and methods for tissue specific disease imaging
US6797521B2 (en) 1999-10-26 2004-09-28 University Of Utah Research Foundation Fluorescent cobalamins and uses thereof
US7749511B2 (en) 2000-04-18 2010-07-06 Endobiologics, Incorporated Anti-sepsis conjugate vaccine
EP1309579B1 (en) 2000-05-30 2005-10-12 Board Of Governors Of Wayne State University Inhibitors of matrix metalloproteinases
JP5448284B2 (ja) * 2000-06-02 2014-03-19 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム エチレンジシステイン(ec)−薬物結合体
WO2002055530A2 (en) * 2000-10-25 2002-07-18 Mayo Foundation Transcobalamin binding conjugates useful for treating abnormal cellular proliferation
EP1754712A3 (en) * 2000-10-25 2009-01-14 Mayo Foundation For Medical Education And Research Transcobalamin binding conjugates useful for treating abnormal cellular proliferation
NZ528714A (en) * 2001-03-16 2005-07-29 Univ Utah Res Found Fluorescent cobalamins and uses thereof to detect cancerous cells
US6752986B2 (en) * 2001-05-24 2004-06-22 The Cleveland Clinic Foundation Composition and methods for affecting metallocorrinoid uptake
WO2003000010A2 (en) * 2001-06-20 2003-01-03 Mayo Foundation For Medical Education And Research Adenosyl-cobalamin fortified compositions
US20060074034A1 (en) * 2001-09-17 2006-04-06 Collins Douglas A Cobalamin mediated delivery of nucleic acids, analogs and derivatives thereof
EP1435973A4 (en) * 2001-09-28 2007-05-02 Mayo Foundation SIMULTANEOUS ADMINISTRATION OF A TRANSPORT PROTEIN WITH CONJUGATED COBALAMINE FOR THE DISTRIBUTION OF MEDICINAL PRODUCTS
KR100440725B1 (ko) * 2002-06-20 2004-07-15 주식회사 그린진 바이오텍 비생물성 스트레스에 대한 단자엽 식물의 내성을증가시키는 방법
US20040047917A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-11 Stephen Wilson Drug delivery and targeting with vitamin B12 conjugates
CA2516453A1 (en) * 2003-02-20 2004-09-02 The Cleveland Clinic Foundation Composition and methods for inhibiting cell survival
US9050378B2 (en) * 2003-12-10 2015-06-09 Board Of Regents, The University Of Texas System N2S2 chelate-targeting ligand conjugates
US20070189965A1 (en) * 2004-06-17 2007-08-16 Kuperus John H Copper-complex isonitrile positron emission tomography (pet) imaging agent and method
US7229603B2 (en) * 2004-06-17 2007-06-12 Anazaohealth Corporation Stablilized and lyophilized radiopharmaceutical agents
MXPA06014684A (es) 2004-06-18 2007-02-12 Ambrx Inc Novedosos polipeptidos de enlace antigeno y sus usos.
CA2575706A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-23 Bebaas, Inc. Vitamin b12 compositions
CA2623215A1 (en) * 2004-09-23 2006-12-28 The Regents Of The University Of California Assay for vitamin b12 absorption and method of making labeled vitamin b12
US8535750B2 (en) * 2005-05-17 2013-09-17 Cargill, Incorporated Granular lecithins, granular lysolecithins, process for their production and compositions containing them
US7928127B2 (en) 2005-05-19 2011-04-19 Notre Dame University Inhibitors of matrix metallaproteinases
US20070178141A1 (en) * 2005-09-07 2007-08-02 Bebaas, Inc. Vitamin B12 compositions
US20130131007A1 (en) 2005-09-07 2013-05-23 Bebaas, Inc. Vitamin b12 compositions
CA2631784A1 (en) * 2005-11-29 2007-06-07 Mallinckrodt Inc. Bifunctional metal chelating conjugates
US9044461B2 (en) 2006-04-07 2015-06-02 The Research Foundation Of State University Of New York Transcobalamin receptor polypeptides, nucleic acids, and modulators thereof, and related methods of use in modulating cell growth and treating cancer and cobalamin deficiency
JP5524610B2 (ja) * 2006-04-07 2014-06-18 ザ リサーチ ファウンデーション オブ ステイト ユニバーシティー オブ ニューヨーク トランスコバラミン受容体ポリペプチド、核酸およびその調節因子、ならびに細胞の増殖の調節ならびにガンおよびコバラミン欠損症の処置に使用する関連方法
US8758723B2 (en) * 2006-04-19 2014-06-24 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Compositions and methods for cellular imaging and therapy
US8140141B2 (en) * 2006-05-17 2012-03-20 University Of Utah Research Foundation Devices and methods for fluorescent inspection and/or removal of material in a sample
US10925977B2 (en) 2006-10-05 2021-02-23 Ceil>Point, LLC Efficient synthesis of chelators for nuclear imaging and radiotherapy: compositions and applications
BRPI0809442A2 (pt) 2007-03-27 2014-09-09 Radiomedix Inc Composições para terapia e formação de imagens direcionada
EP2348052A3 (en) 2007-09-17 2011-10-26 The Regents of The University of California Internalizing human monoclonal antibodies targeting prostate cancer cells in situ
EP2387417B1 (en) 2009-01-16 2016-05-11 University of Maryland, Baltimore Broad spectrum vaccine against non-typhoidal salmonella
WO2011109767A2 (en) 2010-03-04 2011-09-09 University Of Notre Dame Du Lac Gelatinase inhibitors and prodrugs
US20140170068A1 (en) 2011-03-11 2014-06-19 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Biomarker for coronary artery disease
CA2843313C (en) 2011-06-20 2018-02-13 Radiomedix Inc. Compositions, methods of synthesis and use of carbohydrate targeted agents
US9120858B2 (en) 2011-07-22 2015-09-01 The Research Foundation Of State University Of New York Antibodies to the B12-transcobalamin receptor
AU2013286683B2 (en) 2012-07-05 2017-07-13 University Of Iowa Research Foundation Therapeutic bisphosphonates
WO2016044773A1 (en) 2014-09-18 2016-03-24 University Of Maryland, Baltimore Broad spectrum conjugate vaccine to prevent klebsiella pneumoniae and pseudomonas aeruginosa infections
EP3101012A1 (en) 2015-06-04 2016-12-07 Bayer Pharma Aktiengesellschaft New gadolinium chelate compounds for use in magnetic resonance imaging
EP3383920B1 (en) 2015-11-30 2024-01-10 The Regents of the University of California Tumor-specific payload delivery and immune activation using a human antibody targeting a highly specific tumor cell surface antigen
KR102464647B1 (ko) 2016-11-28 2022-11-08 바이엘 파마 악티엔게젤샤프트 자기 공명 영상화에 사용하기 위한 높은 이완도 가돌리늄 킬레이트 화합물
BR112021007707A2 (pt) 2018-11-23 2021-07-27 Bayer Aktiengesellschaft formulação de meios de contraste e processo de preparação da mesma
US11484604B2 (en) 2020-08-07 2022-11-01 Fortis Therapeutics, Inc. Immunoconjugates targeting CD46 and methods of use thereof

Family Cites Families (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3494769A (en) 1966-06-28 1970-02-10 Donald K Tressler Process of preparing oats cereal
FR1578734A (ja) 1967-11-28 1969-08-22
US3936440A (en) * 1974-05-22 1976-02-03 Drexel University Method of labeling complex metal chelates with radioactive metal isotopes
US3981863A (en) * 1975-02-25 1976-09-21 Micromedic Diagonistics, Inc. Cyanocobalamin derivatives
US4279859A (en) * 1977-07-21 1981-07-21 Becton Dickinson & Company Simultaneous radioassay of folate and vitamin B12
US4209614A (en) * 1978-05-30 1980-06-24 E. R. Squibb & Sons, Inc. Vitamin B12 derivative suitable for radiolabeling
US4301140A (en) * 1979-12-14 1981-11-17 G. D. Searle & Co. Radiopharmaceutical method for monitoring kidneys
US4411925A (en) 1980-01-21 1983-10-25 Pfizer Inc. Branched amides of L-aspartyl-d-amino acid dipeptides
US4283342A (en) * 1980-01-31 1981-08-11 University Of Delaware Anticancer agents and methods of manufacture
US4399163A (en) 1980-11-05 1983-08-16 Pfizer Inc. Branched amides of L-aspartyl-D-amino acid dipeptides
DE3262956D1 (en) * 1981-06-22 1985-05-15 Technicon Instr Labelled vitamin b12 derivatives, their preparation and use
US4423029A (en) 1981-06-25 1983-12-27 The Procter & Gamble Company (S)-3-Amino-4-[(S,S)-1-(1-hydroxyethyl)alkyl amino]-4-oxo-butyric acid compounds suitable as non-nutritive sweetners
JPS5846027A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Nippon Mejifuijitsukusu Kk 核医学用放射性診断剤
US4672028A (en) * 1984-05-23 1987-06-09 Icn Micromedic Systems, Inc. Compositions and method for simultaneous multiple array of analytes using radioisotope chelate labels
NZ217821A (en) 1985-10-10 1989-07-27 Biotech Australia Pty Ltd Oral delivery system; complex of active agent and vitamin b12 or analogue thereof
IL80783A0 (en) 1986-10-17 1987-02-27 Univ Bar Ilan Food supplements
US4987071A (en) 1986-12-03 1991-01-22 University Patents, Inc. RNA ribozyme polymerases, dephosphorylases, restriction endoribonucleases and methods
US5807832A (en) 1987-06-09 1998-09-15 Biotech Australia Pty Limited Oral delivery of biologically active substances bound to vitamin B12
GB8719041D0 (en) 1987-08-12 1987-09-16 Parker D Conjugate compounds
US5057301A (en) 1988-04-06 1991-10-15 Neorx Corporation Modified cellular substrates used as linkers for increased cell retention of diagnostic and therapeutic agents
US5405839A (en) 1989-02-28 1995-04-11 Teijin Limited Vitamin B12 derivative, preparation process thereof, and use thereof
US4959356A (en) 1989-05-26 1990-09-25 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Porphyrins for boron neutron capture therapy
CA2023791A1 (en) 1989-08-24 1991-02-25 Ayako Ida Radiation-sensitive positive resist composition
US6153737A (en) 1990-01-11 2000-11-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Derivatized oligonucleotides having improved uptake and other properties
US6395492B1 (en) 1990-01-11 2002-05-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Derivatized oligonucleotides having improved uptake and other properties
GB9007657D0 (en) 1990-04-04 1990-05-30 Connaught Lab Purification of a pertussis outer membrane protein(omp69)
US6001577A (en) 1998-06-08 1999-12-14 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: photoselection of nucleic acid ligands and solution selex
US5372808A (en) 1990-10-17 1994-12-13 Amgen Inc. Methods and compositions for the treatment of diseases with consensus interferon while reducing side effect
US5308606A (en) 1991-01-30 1994-05-03 The Dow Chemical Company Method of treating and/or diagnosing soft tissue tumors
US5512668A (en) 1991-03-06 1996-04-30 Polish Academy Of Sciences Solid phase oligonucleotide synthesis using phospholane intermediates
CA2084194C (en) 1991-04-02 2003-05-20 Gregory John Russell-Jones Oral delivery systems for microparticles
US5187107A (en) 1991-06-27 1993-02-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. B12 enzyme imunoassay and sample pretreatment
US6022853A (en) 1991-08-30 2000-02-08 Creative Biomolecules, Inc. Morphogen-enriched dietary composition
US5405598A (en) 1992-02-24 1995-04-11 Schinazi; Raymond F. Sensitizing agents for use in boron neutron capture therapy
ATE210464T1 (de) 1992-06-09 2001-12-15 Neorx Corp BIOTIN-DOTA KONJUGATE UND DEREN VERWENDUNG IN ßPRETARGETINGß VERFAHREN
US5286853A (en) 1992-09-11 1994-02-15 Boron Biologicals, Inc. Boron-gadolinium compounds and method of conducting imaging and/or neutron capture therapy with same
CA2089607C (en) 1992-11-05 1997-11-04 Ranjit K. Chandra Nutritional supplement for the elderly
US6110472A (en) 1992-12-10 2000-08-29 Hemogen Inc. Vitamin B12 containing scalp and skin treatment compositions
US5744120A (en) 1993-03-30 1998-04-28 The Dupont Merick Pharmaceutical Company Ternary radiopharmaceutical complexes
US5449720A (en) 1993-05-24 1995-09-12 Biotech Australia Pty Limited Amplification of the VB12 uptake system using polymers
US5548064A (en) 1993-05-24 1996-08-20 Biotech Australia Pty Limited Vitamin B12 conjugates with EPO, analogues thereof and pharmaceutical compositions
US6180766B1 (en) 1993-12-02 2001-01-30 Raymond F. Schinazi Nucleosides and oligonucleotides containing boron clusters
US5599796A (en) 1993-12-02 1997-02-04 Emory University Treatment of urogenital cancer with boron neutron capture therapy
US5840880A (en) 1994-04-08 1998-11-24 Receptagen Corporation Receptor modulating agents
DE69528523T2 (de) 1994-04-08 2003-06-12 Receptagen Corp Rezeptor modulierendes mitteln und entsprechendes verfahren
US5869465A (en) 1994-04-08 1999-02-09 Receptagen Corporation Methods of receptor modulation and uses therefor
US5925625A (en) 1994-05-13 1999-07-20 Merkus; Franciscus W. H. M. Pharmaceutical composition for the intranasal administration of hydroxocobalamin
US5869084A (en) 1994-06-20 1999-02-09 K-V Pharmaceuticals Co. Multi-vitamin and mineral supplements for women
US5630786A (en) 1994-06-27 1997-05-20 Ionix Corporation Boron neutron capture enhancement of fast neutron therapy
JPH11505504A (ja) 1994-06-27 1999-05-21 イオニックス・コーポレーション ホウ素を含有するホルモン類似体及びホルモン受容体を有する細胞をイメージング若しくは殺すためにこれらを使用する方法
US5574018A (en) 1994-07-29 1996-11-12 Amgen Inc. Conjugates of vitamin B12 and proteins
ES2088364B1 (es) 1995-01-10 1998-01-01 Iglesia Ferreras Pedro Celesti Procedimiento para la obtencion de sustancias lacteo-bilogicas.
AU4865296A (en) 1995-02-28 1996-09-18 Procter & Gamble Company, The Preparation of noncarbonated beverage products having superior microbial stability
US5569477A (en) 1995-04-28 1996-10-29 Mccready Consumer Products, Inc. Chewing gum containing vitamins or other active materials
WO1996039053A2 (en) 1995-06-06 1996-12-12 Campbell Soup Company Mineral supplements for dietetic food
US5578336A (en) 1995-06-07 1996-11-26 Monte; Woodrow C. Confection carrier for vitamins, enzymes, phytochemicals and ailmentary vegetable compositions and method of making
EP0874910A4 (en) * 1995-06-07 1999-04-21 Life Technologies Inc ENHANCED CATIONIC LIPID TRANSFECTION BY PEPTIDES
DE69636112T2 (de) 1995-08-30 2006-12-14 Toray Industries, Inc. Verfahren zum testen von myocarditis und cardiomyopathie
AU7718296A (en) 1995-10-19 1997-05-07 Receptagen Corporation Vitamin B12 receptor modulating agents and methods related thereto
US5877165A (en) 1995-11-02 1999-03-02 Brookhaven Science Associates Boronated porhyrins and methods for their use
US5739313A (en) * 1995-11-13 1998-04-14 Regents Of The University Of Minnesota Radionuclide labeling of vitamin B12 and coenzymes thereof
US5948443A (en) 1996-02-23 1999-09-07 Medical Doctor's Research Institute, Inc. Acetylsalicylic acid and micronutrient supplementation for nutritional losses and coronary heart disease
AR022986A1 (es) 1996-08-12 2002-09-04 Gist Brocades Bv Produccion y uso de composiciones que comprenden concentraciones altas de actividad de vitamina b12
PT1007533E (pt) 1996-08-27 2005-09-30 Univ Utah Res Found Bioconjugados e administracao de agentes bioactivos
US6274564B1 (en) 1996-09-18 2001-08-14 William J. Sarill Compositions of cobalamin and related corrinoids, and uses thereof
US6056973A (en) 1996-10-11 2000-05-02 Sequus Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic liposome composition and method of preparation
US6030650A (en) 1996-11-22 2000-02-29 Princeton Nutrition, L.L.C. Complete nutritional milk compositions and products
US5985339A (en) 1996-11-22 1999-11-16 Kamarei; A. Reza Refrigeration-shelf-stable ready-to-drink complete nutritional compositions and products
US5879465A (en) 1996-12-20 1999-03-09 Mckevitt; Patrick Method and apparatus for descaling hot rolled stainless steel strip
JP3889844B2 (ja) 1997-02-10 2007-03-07 龍兒 梶 筋萎縮性側索硬化症治療剤
US5820903A (en) 1997-06-30 1998-10-13 General Mills, Inc. Calcium fortified yogurt and methods of preparation
US5925377A (en) 1997-08-07 1999-07-20 Nova Pharmaceutical Co. Dietary supplement composition
AUPO888097A0 (en) 1997-08-29 1997-09-25 Biotech Australia Pty Limited Cross-linked particles
AU9570898A (en) 1997-09-18 1999-04-05 Gene Therapy Systems, Inc. Chemical modification of dna using peptide nucleic acid conjugates
US6512100B1 (en) * 1997-10-27 2003-01-28 Ibbex, Inc. Chromogenic substrates of sialidase and methods of making and using the same
JP3887828B2 (ja) * 1997-11-20 2007-02-28 セイコーエプソン株式会社 電子機器
US6093425A (en) 1997-11-21 2000-07-25 Princeton Nutrition, L.L.C. Complete nutritional milk compositions and products
US6093701A (en) 1997-12-12 2000-07-25 Mirus, Inc. Method for covalent attachment of compounds to genes
US5936082A (en) 1997-12-30 1999-08-10 The University Of Akron Metallocorrinoids as biologically compatible carriers of pharmacological agents
US6183723B1 (en) 1998-01-21 2001-02-06 Mcw Research Foundation Transcobalamin mediated transport of vitamins B12 in intrinsic factor or receptor deficient patient
AUPP405098A0 (en) 1998-06-12 1998-07-02 Access Pharmaceuticals Australia Pty Limited Novel methods of preparation of vitamin b12 derivatives suitable for conjugation to pharmaceuticals
US6121249A (en) 1998-07-01 2000-09-19 Donald L. Weissman Treatment and prevention of cardiovascular diseases with help of aspirin, antioxidants, niacin, and certain B vitamins
US6077557A (en) 1998-11-20 2000-06-20 General Mills, Inc. Gel products fortified with calcium and method of preparation
DE19905094C1 (de) 1999-02-01 2000-10-12 Schering Ag Gadolinium (III)-Komplexe sowie ihre Verwendung für Zweischritt Strahlentherapieformen und diese enthaltende pharmazeutische Mittel
US6071545A (en) 1999-02-03 2000-06-06 Vyrex Corporation Metallic oligopeptide complexes
US6017902A (en) 1999-02-25 2000-01-25 Brookhaven Science Associates Boron containing amino acid compounds and methods for their use
US6806363B1 (en) 1999-04-16 2004-10-19 Mayo Foundation For Medical Education & Research Cobalamin conjugates useful as antitumor agents
JP2002542207A (ja) 1999-04-16 2002-12-10 メイオウ・フアウンデーシヨン・フオー・メデイカル・エジユケイシヨン・アンド・リサーチ 抗腫瘍剤として有用なコバラミンコンジュゲート
WO2001017694A2 (de) 1999-09-02 2001-03-15 Nanogate Gmbh Glas- und polycarbonatbeschichtung
JP2003512338A (ja) 1999-10-15 2003-04-02 メイオウ・フアウンデーシヨン・フオー・メデイカル・エジユケイシヨン・アンド・リサーチ 造影剤および抗腫瘍薬として有用なコバラミン結合体
MXPA02003772A (es) * 1999-10-15 2005-04-28 Mayo Foundation Conjugados de cobalamina, utiles como agentes para obtencion de imagen y como agentes terapeuticos.
US7591995B2 (en) * 1999-10-15 2009-09-22 Mayo Foundation For Medical Education And Research Cobalamin conjugates useful as imaging and therapeutic agents
US6797521B2 (en) 1999-10-26 2004-09-28 University Of Utah Research Foundation Fluorescent cobalamins and uses thereof
AU784424B2 (en) 1999-10-26 2006-03-30 University Of Utah Research Foundation Fluorescent cobalamins and uses thereof
US6165789A (en) 1999-10-27 2000-12-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of hnRNP A1 expression
US6159734A (en) 2000-01-18 2000-12-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of peroxisome proliferator-activated receptor gamma expression
US20020002146A1 (en) 2000-02-11 2002-01-03 Halevie-Goldman Brian D. Compositions and methods for the production of S-adenosylmethionine within the body
US6962906B2 (en) 2000-03-14 2005-11-08 Active Motif Oligonucleotide analogues, methods of synthesis and methods of use
US20020042394A1 (en) 2000-05-31 2002-04-11 Hogenkamp Henricus P.C. Cobalamin compounds useful as antibiotic agents and as imaging agents
AU6972901A (en) 2000-05-31 2001-12-11 Mayo Foundation Cobalamin compounds useful as cardiovascular agents and as imaging agents
AU2002239719A1 (en) 2000-10-25 2002-06-03 Mayo Foundation For Medical Education And Research Transcobalamin receptor binding conjugates for neutron capture therapy
WO2002055530A2 (en) 2000-10-25 2002-07-18 Mayo Foundation Transcobalamin binding conjugates useful for treating abnormal cellular proliferation
WO2003000010A2 (en) 2001-06-20 2003-01-03 Mayo Foundation For Medical Education And Research Adenosyl-cobalamin fortified compositions
WO2003025139A2 (en) 2001-09-17 2003-03-27 Mayo Foundation For Medical Education And Research Cobalamin mediated delivery of nucleic acids, analogs and derivatives thereof
EP1435973A4 (en) 2001-09-28 2007-05-02 Mayo Foundation SIMULTANEOUS ADMINISTRATION OF A TRANSPORT PROTEIN WITH CONJUGATED COBALAMINE FOR THE DISTRIBUTION OF MEDICINAL PRODUCTS

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007515457A (ja) * 2003-12-22 2007-06-14 ソリダゴ・アーゲー 異常な細胞の増殖の診断および治療に有効なコバラミン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
ATE215554T1 (de) 2002-04-15
DK0883627T3 (da) 2002-07-15
PT883627E (pt) 2002-09-30
US6096290A (en) 2000-08-01
AU1119597A (en) 1997-06-05
US20070110667A1 (en) 2007-05-17
US6211355B1 (en) 2001-04-03
US6613305B1 (en) 2003-09-02
CA2351207A1 (en) 1997-05-22
CA2237263A1 (en) 1997-05-22
ES2175162T3 (es) 2002-11-16
AU702026B2 (en) 1999-02-11
CA2237263C (en) 2001-07-31
NZ324114A (en) 2000-01-28
CA2351207C (en) 2006-05-23
EP0883627B1 (en) 2002-04-03
US20090162281A1 (en) 2009-06-25
AU2499999A (en) 1999-06-17
US7462345B2 (en) 2008-12-09
DE69620467D1 (de) 2002-05-08
AU719545B2 (en) 2000-05-11
WO1997018231A1 (en) 1997-05-22
JP4156667B2 (ja) 2008-09-24
US20050069493A1 (en) 2005-03-31
EP0883627A1 (en) 1998-12-16
US5739313A (en) 1998-04-14
US6004533A (en) 1999-12-21
US7141233B2 (en) 2006-11-28
DE69620467T2 (de) 2002-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4156667B2 (ja) ビタミンb12及びその補酵素のラジオヌクレオチド標識化
Guo et al. 99mTc-HYNIC-folate: a novel receptor-based targeted radiopharmaceutical for tumor imaging
US7531162B2 (en) Transcobalamin receptor binding conjugates useful for treating abnormal cellular proliferation
EP0137457A2 (en) Trace-labeled conjugates of metallothionein and target-seeking biologically active molecules
AU785505B2 (en) Cobalamin conjugates useful as imaging and therapeutic agents
JPH08502075A (ja) 標識された単球走化性因子タンパク質材料およびその医学的使用
WO2005087275A2 (en) Metal radiolabeled pet imaging agents
US6806363B1 (en) Cobalamin conjugates useful as antitumor agents
WO2003086312A2 (en) Conjugates comprising cancer cell specific ligands, a sugar and cancer chemotherapeutic agents/boron neutron capture therapy agents, and uses thereof
JPH09512555A (ja) テクネチウム−99m標識イメージング剤
US11167048B2 (en) Dual targeting ligand for cancer diagnosis and treatment
EP1359943B1 (en) Biotin-derivates and their conjugates with chelating agents
EP0630264A4 (en) LIGANDS TO IMPROVE METAL CHELATE-GENERATION KINETICS.
EP0788377B1 (en) Radiolabelled glucans
WO2002042318A2 (en) Transcobalamin receptor binding conjugates for neutron capture therapy
WO1992005804A1 (en) Chelating agents
JPH10307138A (ja) 腫瘍診断剤および治療剤
EP1754712A2 (en) Transcobalamin binding conjugates useful for treating abnormal cellular proliferation
US20190111162A1 (en) Method of imaging with a chelating agent
Pollack et al. Hydrazino-type N 2 S 2 chelators
WO1997002246A1 (en) (aminostyryl)pyridinium compounds for radiolabelling cell membranes
Maina et al. Development of 99m Tc labelled somatostatin analogues with high affinity for somatostatin receptors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080710

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees