JP2000351094A - 管芯出し装置 - Google Patents

管芯出し装置

Info

Publication number
JP2000351094A
JP2000351094A JP11161952A JP16195299A JP2000351094A JP 2000351094 A JP2000351094 A JP 2000351094A JP 11161952 A JP11161952 A JP 11161952A JP 16195299 A JP16195299 A JP 16195299A JP 2000351094 A JP2000351094 A JP 2000351094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
pipe
expansion member
butt
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11161952A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kamakura
和彦 鎌倉
Koichi Yasuda
功一 安田
Sataro Takashina
佐太郎 高科
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
JFE Civil Engineering and Construction Corp
Original Assignee
Kawatetsu Techno Construction Co Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawatetsu Techno Construction Co Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawatetsu Techno Construction Co Ltd
Priority to JP11161952A priority Critical patent/JP2000351094A/ja
Publication of JP2000351094A publication Critical patent/JP2000351094A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】突合せ溶接すべき管14、16内に装入され、
突合せ溶接部10を跨いで管内周面を放射方向に押圧し
て管軸を一致させる拡張部材36と、突合せ溶接部10
の背面に配設する裏当て部材38とを備えた管芯出し装
置10を、管同士の内径が異なる場合に自動溶接を可能
にする。 【解決手段】拡張部材36は管14、16の内径差に応
じた半径方向寸法差を備えると共に裏当て部材38は突
合せ溶接部10の一方の管14の内周円筒面及び他方の
管16の内面テーパ部に当接する外周形状を備えるよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、突合せ溶接すべき
管の管軸を一致させ、管端部同士の位置を調整する管芯
出し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば水道管、ガス管等のパイプライン
を施工するに当たり、複数の管をその端部同士が当接も
しくは近接するように配置してその端部同士を円周方向
に溶接する突合せ溶接が必要となるが、その端部同士を
当接もしくは近接するように配置した後、溶接を行う前
に、管軸を一致させる管芯出しを行い、管相互の位置を
調整する必要がある。
【0003】このような管芯出し装置として本出願人
は、特開平5−293696号公報を開示している。特
開平5−293696号公報の技術は、拡張部材により
突合せ溶接すべき管同士の芯出しを行い、該拡張部材に
それぞれ取りつけられ該拡張部材に対し相対移動する裏
当て部材を備えたものであり、裏当て部材が管同士の境
界から離れるように裏当て部材を引っ込めた状態でスペ
ーサゲージ、限界ゲージ等により開先の形状や寸法の測
定を行うことができる。この測定を行った後に裏当て部
材が端部同士の境界にその内壁面から接するように裏当
て部材を移動させ、これにより溶接金属が管内に入り込
むことを防止し、自動溶接を用いた溶接を良好に行うこ
とができる。この技術により、突合せ部の芯出し及び裏
当て部材の適切な配列を人手によらず、簡単に短時間で
行うことができる。
【0004】ところで突合せ溶接すべき管の厚みが異な
る場合がある。例えば直管と曲管との突合せ溶接部等が
これに該当する。曲管は、曲げ成形時に外側の肉厚が薄
くなるため、この薄くなった部分が充分な厚みを持つよ
う、直管より肉厚の厚いものを用いる。また一般に管の
径は外径で規定されるため、管厚が異なる管同士の突合
せ溶接部の径を合わせるため内径の小さい方の管(以下
小径管という)は内側にテーパを付ける。実際には許容
規格内で外径も大き目になっていることが多く図4に示
すように内側・外側の両側に内面テーパ部17及び外面
テーパ部18を設けることが多い。このようにテーパを
付けて突合せ溶接部の開先の形状を一致させる理由は、
正常な開先を形成し、健全な溶接部を形成するためであ
る。なお、直管と曲管の突合せ溶接に自動芯出し装置を
用いて自動溶接を行った実例はなく、通常は管同士の外
面に両者を位置決めする治具を取付けて固定し、手溶接
により施工している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記特開平5−293
696号公報の技術は、溶接する管の内径が同一の場合
に適合した技術であるが、突合せ溶接すべき管の内径が
異なる場合には良好な溶接を行うことができなかった。
その理由を以下に説明する。
【0006】突合せ溶接すべき管の内径が異なる場合
は、図4に示すように、小径管16の管端部の内径を内
径の大きい方の管14(以下大径管という)の内壁14
bに合わせるため、端部内径部に内面テーパ部17を形
成する。上記従来の芯出し装置では、拡張部材36によ
り管内面の管端近傍の内面を放射状に押圧して芯出しを
行っているが、このような内面テーパ部17を形成した
管端部では、拡張部材36が内面テーパ部17に接して
しまうため、図4に示すように、押圧時に拡張部材36
の一方の押圧面60が内面テーパ部17に先に当たって
しまい、大径管14の内壁14bに拡張部材36の他方
の押圧面62が十分に接しないという問題がある。ま
た、テーパにより拡張部材36と管が滑りやすく、さら
に拡張部材よりテーパ面に管同士の突き合せ間隔を広げ
る方向の力が加わるため良好な開先固定、芯出しを行う
ことが困難であった。また、図5に示すように、裏当て
部材38も一方の当接面64が小径管16の内面テーパ
部17に接してしまうため、他方の当接面66が大径管
14の内壁14bに密着せず、結果として裏当て材が溶
接部から離れすぎてしまう問題があった。
【0007】本発明は、上記事情に鑑み、自動溶接機に
適合し、突合せ溶接すべき管であって、内径が異なる管
の溶接時に用いることができるように改善した管芯出し
装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の管芯出し装置は、突合せ溶接すべき管内に装
入され、突合せ溶接部を跨いで管内周面を放射方向に押
圧して管軸を一致させる拡張部材と、突合せ溶接部の背
面に配設する裏当部材とを備えた管芯出し装置におい
て、前記拡張部材は管内径差に応じた半径方向寸法差を
備えると共に前記裏当て部材は突合せ溶接部の一方の管
内周円筒面及び他方の管内周テーパ面に当接する外周形
状を備えたことを特徴とする管芯出し装置である。
【0009】本発明の管芯出し装置は、異なる内径をも
つ2本の管の管軸に対しテーパ部を跨いで平行な内径部
分を放射状に押圧することにより、拡張部材の当接面の
全面が管内面に接し、管と拡張部材の滑りも発生し難
い。
【0010】また、異なる内径をもつ管のうち小径管側
の内壁に接する部分の高さを大径管側の内壁に接する部
分の高さより、内直径の差の2分の1だけ低くした拡張
部材とすることにより、大径管と小径管の両方の内面に
等しい圧力で押圧され、両者の軸心を一致させて両者を
固定することができる。
【0011】更に、管の内壁の形に合わせてテーパ加工
を施した裏当て部材を備えることにより、裏当て部材の
一部分のみが管内面に接するようなことがなく、裏当て
部材が管内面に良好に密着し、健全な初層溶接部を形成
することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態を説明する。
【0013】図1は本発明の一実施例の管芯出し装置
の、管長手方向の模式的な断面図、図2は図1のA−A
矢視方向の断面の一部を示した図である。図3は図1に
示す管の突合せ溶接部近傍の拡大断面図である。
【0014】図1に示すように、管14、16の端部同
士が互いに近接して配置されており、これらの管14、
16の中に管芯出し装置30が入り込む。図1の向って
右側の管16は左側の管14より内径が小さく、内径を
そろえるために、図3に示すように、内面テーパ部17
が施されている。管芯出し装置30は時計の文字盤で角
度を表現すると、図1の向って右方から見た場合に、約
11時、1時、5時、7時の位置に管の内壁と接するロ
ーラ32を備え、管の内部を管長手方向に自由に移動す
ることができる。また、ローラ32の間にはストッパ3
1が備えられておりこの管芯出し装置30が管内の適切
な位置まで入り込むとストッパ31が突き出して管の内
壁に当接し、管芯出し装置30の位置が固定される。
【0015】このようにして管芯出し装置30が管14
の内部に入り込みその位置が固定された後、エアシリン
ダ37が作動し、ピストンロッド33が矢印X方向に移
動する。ピストンロッド33にはクランクアーム35を
介して拡張部材案内軸34が取り付けられている。拡張
部材案内軸34は図2に示すように放射状に多数本(本
実施例では12本)備えられており、エアシリンダ37
が矢印X方向に移動すると拡張部材案内軸34が放射状
に矢印B方向(図1参照)に移動する。拡張部材案内軸
34の先端に備えられた断面U字状の拡張部材36は図
3に示すように、押圧部44、46の間隔が内面テーパ
部17を跨いで避けるに十分な寸法を持っている。従っ
て押圧部44、46はテーパ部17を避けた、両管の内
壁14b,16bをそれぞれ押圧する。この時、上記断
面U字状の拡張部材36の、小径管16の内壁16bに
接する押圧部44の高さを大径管14の内壁14bに接
する押圧部46の高さより、内直径の差の2分の1だけ
低くしてあるので、両管14、16の内壁14b、16
bを等しい圧力で押圧することができる。これにより管
14、16の軸が一致し、端部同士の位置が揃えられ
る。
【0016】拡張部材36の断面U字状の内部には熱伝
導率の高い銅や耐熱性の高いセラミックで作られた裏当
て部材38が備えられている。拡張部材36には、図2
に示すように、各エアシリンダ40が備えられており、
エアシリンダ40のピストンから延びるピストンロッド
42の先端に各裏当て部材38が取り付けられている。
裏当て部材38はエアシリンダ40の作動によりピスト
ンロッド42が矢印C方向に移動すると突合せ溶接部の
内壁に当接し、ピストンロッド42が矢印D方向に移動
すると、内壁から離れる。ここで各裏当て部材38は管
の内壁側に密着するよう、図3に示すように、テーパ加
工部に当接する当接部50、52が、これと一致するテ
ーパ部17のテーパと同一の傾斜あるいは同一の傾斜角
で安定して保持できる形態例えば階段状とする。なお、
実際にはテーパ角は上限角度が規制される。例えば8°
以下である。テーパ角度が大きい程テーパ長さが短くて
済むため、通常上限角度に定められる。したがって裏当
て部材38に付けるテーパ角は設定上限角度とすればよ
い。
【0017】なお、裏当て部材38は管の内壁から離れ
すぎると、溶接金属が流出し、肉盛り過剰となる。肉盛
り過剰の場合、溶接後の管内のガスや水などの流体流れ
を阻害し、汚れがたまりやすく、応力が集中し強度・疲
労強度が低下する等の問題が発生する。なお、肉盛り高
さを規制するユーザーもある。
【0018】ただし、溶接金属の部分(溶接開先のルー
ト部分)には裏当て材との間にすきまを空けるのがよ
い。0.2〜2mm程度、好適には0.5〜1mm程度
の隙間を空ける。密着させると第1層目の溶接金属の底
面が多少凹み、管厚不足となるおそれがあり、管厚不足
を回避するために溶接条件を変更する必要があるためで
ある。
【0019】本実施例に係わる管芯出し装置は、上記の
ように構成されているので、断面U字状の拡張部材を、
異なる内径を持つ管の内壁に押し当てて芯出しを行うこ
とができる。その後、裏当て部材を突合せ溶接部の背面
に当接させることにより、健全な溶融金属を形成するこ
とができ、内径の異なる管同士の溶接に自動溶接機を用
いることができる。
【0020】なお、上記の装置は一例であり、本発明の
趣旨を損ねない範囲内で上記と異なる構成を採用しても
よいことは無論である。例えば、上記では拡張部材36
は放射状に拡縮する拡縮機構(ピストンロッド33、ク
ランクアーム35および拡張部材案内軸34)の先端に
設置されているが、これを拡縮機構の一部(例えば拡張
部材案内軸34)と一体に形成してもよい。また、裏当
て部材38を拡張部材36に固定してもよく、この場合
開先の検定に不便は生じるものの、管芯出し装置の機構
はより簡単なものとなる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の管芯出し
装置は、異なる内径をもつ管の突合せ部材の芯出し、固
定を適正に行うことを可能とし、裏当て部材を適正に配
設することができ、異なる内径を持つ管同士の突合せ溶
接を自動化することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の管芯出し装置の管の長手方
向の模式的な断面図である。
【図2】図1のA−A矢視断面の一部を示した図であ
る。
【図3】図1に示す、管の境界部近傍の拡大図である。
【図4】従来の技術の説明図である。
【図5】従来の技術の説明図である。
【符号の説明】
10 突合せ溶接部 14、16 管 14b、16b 内壁 17 内面テーパ部 18 外面テーパ部 30 管芯出し装置 33 ピストンロッド 34 拡張部材案内軸 35 クランクアーム 36 拡張部材 37 エアシリンダ 38 裏当て部材 40 エアシリンダ 42 ピストンロッド 44 拡張部材の押圧部(小径側) 46 拡張部材の押圧部(大径側) 50 裏当て部材の当接部(テーパ面) 52 裏当て部材の当接部(円筒面) 60 従来の拡張部材の押圧面 62 従来の拡張部材の押圧面 64 従来の裏当て部材の当接面 66 従来の裏当て部材の当接面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安田 功一 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社技術研究所内 (72)発明者 高科 佐太郎 東京都台東区蔵前2丁目17番4号 川鉄テ クノコンストラクション株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 突合せ溶接すべき管内に装入され、突合
    せ溶接部を跨いで管内周面を放射方向に押圧して管軸を
    一致させる拡張部材と、突合せ溶接部の背面に配設する
    裏当部材とを備えた管芯出し装置において、前記拡張部
    材は管内径差に応じた半径方向寸法差を備えると共に前
    記裏当て部材は突合せ溶接部の一方の管内周円筒面及び
    他方の管内周テーパ面に当接する外周形状を備えたこと
    を特徴とする管芯出し装置。
JP11161952A 1999-06-09 1999-06-09 管芯出し装置 Withdrawn JP2000351094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11161952A JP2000351094A (ja) 1999-06-09 1999-06-09 管芯出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11161952A JP2000351094A (ja) 1999-06-09 1999-06-09 管芯出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000351094A true JP2000351094A (ja) 2000-12-19

Family

ID=15745184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11161952A Withdrawn JP2000351094A (ja) 1999-06-09 1999-06-09 管芯出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000351094A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2444422C1 (ru) * 2011-01-11 2012-03-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Тольяттинский государственный университет" Подкладка для формирования сварного шва
CN103921040A (zh) * 2014-03-31 2014-07-16 大连奥托股份有限公司 焊接小型冲压件夹具用双压紧机构
CN104607842A (zh) * 2015-01-16 2015-05-13 苏州凯尔博精密机械有限公司 一种内撑治具
CN104723007A (zh) * 2015-04-07 2015-06-24 浙江理工大学 一种搅拌摩擦焊焊接轮毂的夹具
CN105522323A (zh) * 2016-02-23 2016-04-27 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 一种薄壁管件装焊防变形用支撑装置
CN108311850A (zh) * 2018-04-18 2018-07-24 北京建工土木工程有限公司 一种管道对焊定位装置、定位系统及其施工方法
JP2019206040A (ja) * 2018-05-28 2019-12-05 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 芯合わせ機構、及び、当該芯合わせ機構を備える作業装置
CN112743288A (zh) * 2020-12-24 2021-05-04 王金波 一种管件焊接工装
CN113084404A (zh) * 2021-04-13 2021-07-09 珠海格力智能装备有限公司 夹具及具有其的机器人

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2444422C1 (ru) * 2011-01-11 2012-03-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Тольяттинский государственный университет" Подкладка для формирования сварного шва
CN103921040A (zh) * 2014-03-31 2014-07-16 大连奥托股份有限公司 焊接小型冲压件夹具用双压紧机构
CN104607842A (zh) * 2015-01-16 2015-05-13 苏州凯尔博精密机械有限公司 一种内撑治具
CN104723007A (zh) * 2015-04-07 2015-06-24 浙江理工大学 一种搅拌摩擦焊焊接轮毂的夹具
CN104723007B (zh) * 2015-04-07 2016-04-06 浙江理工大学 一种搅拌摩擦焊焊接轮毂的夹具
CN105522323A (zh) * 2016-02-23 2016-04-27 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 一种薄壁管件装焊防变形用支撑装置
CN108311850A (zh) * 2018-04-18 2018-07-24 北京建工土木工程有限公司 一种管道对焊定位装置、定位系统及其施工方法
CN108311850B (zh) * 2018-04-18 2024-04-16 北京建工土木工程有限公司 一种管道对焊定位装置、定位系统及其施工方法
JP2019206040A (ja) * 2018-05-28 2019-12-05 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 芯合わせ機構、及び、当該芯合わせ機構を備える作業装置
CN112743288A (zh) * 2020-12-24 2021-05-04 王金波 一种管件焊接工装
CN113084404A (zh) * 2021-04-13 2021-07-09 珠海格力智能装备有限公司 夹具及具有其的机器人

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7810696B2 (en) Internal pipe clamp alignment guides with purge backup
FI89137C (fi) Foerfarande och anordning foer att forma en krage vid aendan av ett metallroer i vaesentligen raet vinkel i foerhaollande till roerets laengdriktning
JP2000351094A (ja) 管芯出し装置
CN112780875B (zh) 一种适用于大壁厚差对接环焊缝缺陷修复用b型套筒及其加工方法
AU727311C (en) A method of friction welding tubular members
JPH08226584A (ja) 可撓性金属ホースコネクタ及びその形成方法
JPWO2013172244A1 (ja) 金属パイプの接合装置及びそれを用いた金属パイプの接合方法
JPH0747231B2 (ja) クラッド管の接合方法
US20110146366A1 (en) Production-optimized process for producing a multilayer pipe
JP2009208120A (ja) 電縫管の製造方法
US5483809A (en) Process for bending a metal tube to a small radius of curvature and a bent metal tube
JP2000190027A (ja) ステンレス鋼管とその加工法
JP2001113329A (ja) 拡管加工用内面工具および鋼管の拡径加工方法
JP2005262292A (ja) 薄板円筒管の溶接装置
JP2928737B2 (ja) 薄肉管等の突合せ溶接方法
JP2007144497A (ja) 鋼管の拡管装置および拡管方法
JPH11290939A (ja) 長尺二重金属管の製造方法
JP4028684B2 (ja) 鋼管の接合構造
JPS5820389A (ja) パイプの摩擦溶接継手構造
JP2000237869A (ja) 管材突合せ溶接方法
JP2002248570A (ja) 配管の溶接接合方法
JPH08141661A (ja) つば出し塩化ビニル鋼管の製造方法
CN216829447U (zh) 管体对中夹具与管体对中装置
JP2989372B2 (ja) 管芯出し装置
JPH07224593A (ja) 二重管の推進工法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060905