JP2000344794A - トロンビン阻害物質の塩、その製造方法、この化合物を含有する薬剤、この化合物の使用 - Google Patents

トロンビン阻害物質の塩、その製造方法、この化合物を含有する薬剤、この化合物の使用

Info

Publication number
JP2000344794A
JP2000344794A JP2000137517A JP2000137517A JP2000344794A JP 2000344794 A JP2000344794 A JP 2000344794A JP 2000137517 A JP2000137517 A JP 2000137517A JP 2000137517 A JP2000137517 A JP 2000137517A JP 2000344794 A JP2000344794 A JP 2000344794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
thrombin
general formula
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000137517A
Other languages
English (en)
Inventor
Bernd Schaefer
シェーファー ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2000344794A publication Critical patent/JP2000344794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06078Dipeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保存安定なトロンビン阻害物質の塩を提供す
る。 【解決手段】 一般式IまたはIIの塩: 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はトロンビン阻害物質
の新規の塩、その製造および抗血栓作用を有する薬剤を
製造するための使用に関する。
【0002】本発明は、特に一般式IまたはII:
【0003】
【化3】
【0004】[式中、nは0.5、1、2であり、かつ
HXは
【0005】
【化4】
【0006】であり、HXはメチル、エチルまたはヒド
ロキシルにより1箇所または2箇所置換されていてもよ
く、mは0〜4である]で表される新規化合物、その互
変異性体および立体異性体に関する。
【0007】HXの有利なものは以下のとおりである。
【0008】
【化5】
【0009】一般式Iの作用物質のシクロヘキシルアラ
ニンのR配置およびデヒドロプロリンのS配置が特に有
利である。
【0010】
【従来の技術】HXがHOAcであるトロンビン阻害物
質Iの製造はWO96/25426号明細書に記載さ
れ、nが0であるトロンビン阻害物質IIの製造はWO
94/29336号明細書に記載されている。これらの
塩は一般に非結晶質である。特に高温でのこれらの生成
物の貯蔵は多くの副生成物の形成を生じる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、貯蔵安定な作用物質の形を見い出すことである。
【0012】
【課題を解決するための手段】酸性塩を等電点まで滴定
し、沈殿または結晶化し、濾過または遠心分離し、かつ
乾燥することにより作用物質のベタインが得られる。ベ
タインをHXと反応させることにより、またはHXのア
ルカリ金属塩を式IまたはIIの無機酸塩またはC1-C
4-カルボン酸塩と反応させる場合に、一般式IまたはI
Iの塩が得られる。適当な溶剤は水、C1-C6-アルコー
ル、C1-C6-エーテル、C1-C6-エステル、トルエン、
キシレン、DMF、DMSO、THFである。水はきわ
めて有利な溶剤である。生成物を濾過または遠心分離お
よび乾燥により、または凍結乾燥または噴霧乾燥により
溶液から単離する。
【0013】結晶を製造するために、例えばHoube
n-Weyl Volume I/1 Georg T
hieme Verlag Stuttgart 19
58341、Roempps Chemie-Lexi
kon 第8版 Franckh’sche Verl
agshandlung Stuttgart 198
3 2244 およびこれらに引用される文献に記載さ
れるような、すべての一般的な方法が適している。
【0014】式IおよびIIの一般的な生理的に認容さ
れる塩は一般に非結晶質の固体である。意想外にも、ア
セスルファム-Kおよびサッカリンを有する塩が良好に
結晶化する化合物であることが判明した。これらは自然
に水から沈殿する。しかしながら結晶質物質を得るため
に、式IまたはIIの化合物とHXとの固体の化学量論
的混合物への5〜500質量%の範囲の最低量の水の添
加で十分である。
【0015】塩の形成は一般に反応容器中で不連続的に
実施する。しかしながら、例えば撹拌容器カスケードま
たは押し出し機中での連続的製造も可能である。この方
法は、この目的に適当な装置、有利には製薬的作用物質
を製剤化するために使用される装置中で固体を混合する
ことにより実施できるほど強靱である。
【0016】結晶化温度は一般に−80〜200℃、有
利には−20〜150℃の範囲である。
【0017】圧力は1〜2000バールの範囲である。
【0018】試料の結晶化度はデバイ-シェラー写真に
もとづき評価する。
【0019】一般式IおよびIIの化合物の熱分解を安
定性試験により検査する。このために化合物IまたはI
Iを空気中で大気圧下、70℃で10日間貯蔵し、それ
ぞれ7日間の間隔をおいてHPLC分析により含有量の
相対的減少を決定する。
【0020】意想外にも、一般式IおよびIIの塩がベ
タインおよび無機酸の塩およびC1-C4-カルボン酸の塩
よりかなり安定であることが判明した。この塩の結晶化
度は作用物質の安定性のために特に有利である。
【0021】一般式IまたはIIの新規塩は以下の適応
症に使用することができる: (1)病理機構がトロンビンのタンパク質分解作用に直
接または間接的に起因する病気、(2)病理機構がレセ
プターおよびシグナル伝達のトロンビン依存性活性化に
起因する病気、(3)体細胞中の遺伝子発現の刺激(例
えばPAI-1、PDGF(血小板由来増殖因子)、P-
セレクチン、ICAM-1、組織因子により)または阻
害(例えば平滑筋細胞中のNO合成)に伴って現れる病
気、(4)トロンビンのマイトジェン作用に起因する病
気、(5)トロンビン依存性の上皮細胞(例えば血管内
皮細胞)の収縮性および透過性の変化に起因する病気、
(6)トロンビン依存性血栓塞栓症の発生、例えば強度
の静脈血栓症、肺動脈塞栓症、心筋梗塞、脳梗塞、心房
性細動、バイパス閉塞、(7)汎発性血管内凝固症候群
(DIC)、(8)再閉塞、および血栓溶解剤、例えば
ストレプトキナーゼ、ウロキナーゼ、プロウロキナー
ゼ、t-PA(組織プラスミノーゲン活性化因子)、A
PSAC、動物の唾液腺からのプラスミノーゲン活性化
因子、これらのすべての物質の組み換えまたは変異した
形を同時投与する際の再灌流時間を短縮するための、
(9)早期再閉塞およびPTCA(経皮的経管的冠状動
脈形成)後の後の再狭窄の発生、(10)トロンビン依
存性平滑筋細胞の増殖、(11)中枢神経中の活性トロ
ンビンの蓄積(例えばアルツハイマー病の場合)(1
2)腫瘍の成長および腫瘍細胞の付着および転移に対す
る。
【0022】新規化合物は特にトロンビン依存性血栓閉
塞症の発生、例えば強度の静脈血栓症、肺動脈塞栓、心
筋梗塞、脳梗塞、および不安定狭心症の治療および予防
のために、更に汎発性血管内凝固症候群(DIC)の治
療のために使用することができる。新規化合物は更に再
灌流時間を短縮し、再閉塞時間を延長するための、血栓
溶解剤、例えばストレプトキナーゼ、ウロキナーゼ、プ
ロウロキナーゼ、t-PA、APSAC、および他のプ
ラスミノーゲン活性化因子と組み合わせた治療に適して
いる。
【0023】他の有利な使用分野は、トロンビン依存性
早期再閉塞および経皮的経管的冠状動脈形成後の後の再
狭窄の予防、トロンビン誘発性平滑筋細胞増殖の予防、
中枢神経中の活性トロンビンの蓄積(例えばアルツハイ
マー病の場合)の予防、腫瘍の予防および腫瘍細胞の付
着および転移を生じるメカニズムの予防である。
【0024】新規化合物は、血液透析膜およびこのため
に必要な管装置およびライン、および血管外循環の酸素
供給器、ステント、および心臓弁のような人工表面を被
覆するために使用することができる。
【0025】新規化合物は、病理機構がキニノゲナー
ゼ、特にカリクレインのタンパク質分解作用に直接また
は間接的に起因する病気、例えば炎症性の病気、例えば
喘息、膵臓炎、鼻炎、関節炎、じんましん、および他の
内部炎症性疾患に使用することができる。
【0026】本発明の化合物は通常の方法で経口でまた
は非経口で(経皮、静脈内、筋肉内、腹膜内、直腸に)
投与することができる。投与は鼻咽腔空間を介して蒸気
またはスプレーとともに行うこともできる。この化合物
は特に経口で投与することができる。
【0027】投与量は患者の年齢、状況および体重およ
び投与の形式に依存する。ヒト一人当たりの作用物質の
一日の投与量は一般に経口投与で約10〜2000mg
および非経口投与で約1〜200mgである。この投与
量を個々の投与量で2〜4回または一日一回デポー製剤
として投与することができる。
【0028】新規化合物は一般的な固体または液体の製
剤の形で、例えば錠剤、皮膜被覆錠剤、カプセル、粉
末、顆粒、糖衣錠、座薬、溶液、軟膏、クリーム、また
はスプレーとして使用することができる。これらは一般
的な方法で製造される。作用物質をこの目的のために、
一般的な製薬的補助物質、例えば錠剤形成剤、充填剤、
保存料、錠剤崩壊剤、流動調節剤、可塑剤、湿潤剤、分
散剤、乳化剤、溶剤、遅延剤、抗酸化剤および/または
推進用ガスとともに処理することができる(H.Suc
ker等 Pharmazeutische Tech
nologieThieme Verlag Stut
tgart 1978参照)。この方法で得られる投与
形は一般に0.1〜99質量%の量で作用物質を含有す
る。
【0029】
【実施例】比較例 例1 N-((ヒドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シ
クロヘキシルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリ
ン-(6-アミジノ-3−ピコリニル)-アミド(ベタイ
ン) WO98/09950号明細書例3に記載される化合
物、N-Boc-N-((t-ブトキシカルボニル)-メチ
レン)-(R)-シクロヘキシルアラニル-(S)-3,4
-デヒドロプロリン-(6-アミジノ-3−ピコリニル)-
アミド-N-アセチル-(S)-システイン酸塩90g
(0.116モル)、水360gおよび塩酸44.56g
(38%、0.464モル)を2時間かけて65℃に加
熱した。室温に冷却後、酢酸エチルで1回抽出し、相を
分離し、25%水性アンモニア溶液105gを加えてp
H8.2に調整した。この場合に生成物が沈殿した。更
に1時間撹拌し、吸引濾過し、氷水で洗浄し、引き続き
真空乾燥棚内で乾燥した。無色の固体の形のN-((ヒ
ドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シクロヘキ
シルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリン-(6-
アミジノ-3−ピコリニル)-アミド41.66g(0.0
91モル、79%)が得られた。
【0030】デバイ-シェラー写真:非結晶質 例2 N-((ヒドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シ
クロヘキシルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリ
ン-(6-アミジノ-3−ピコリニル)-アミド-フマル酸
塩 N-((ヒドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シ
クロヘキシルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリ
ン-(6-アミジノ-3-ピコリニル)-アミド3g(6.6
ミリモル)を水30ml中に導入し、フマル酸0.68
6g(6ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で夜
通し撹拌し、引き続き凍結乾燥した。無色の粉末の形の
N-((ヒドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シ
クロヘキシルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリ
ン-(6-アミジノ-3−ピコリニル)-アミド-フマル酸
塩3.2g(5.6ミリモル、93%)が得られた。
【0031】デバイ-シェラー写真:非結晶質 例3 N-((ヒドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シ
クロヘキシルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリ
ン-(6-アミジノ-3-ピコリニル)-アミド-酢酸塩 N-((ヒドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シ
クロヘキシルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリ
ン-(6-アミジノ-3-ピコリニル)-アミド3g(6.6
ミリモル)を水30ml中に導入し、酢酸0.39g
(6.5ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で夜
通し撹拌し、引き続き凍結乾燥した。無色の粉末の形の
N-((ヒドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シ
クロヘキシルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリ
ン-(6-アミジノ-3-ピコリニル)-アミド-酢酸塩3.
4g(6.5ミリモル、100%)が得られた。
【0032】デバイ-シェラー写真:非結晶質 実施例 例4 N-((ヒドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シ
クロヘキシルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリ
ン-(6-アミジノ-3-ピコリニル)-アミド-アセスルフ
ァム塩 水15ml中のN-((ヒドロキシカルボニル)-メチレ
ン)-(R)-シクロヘキシルアラニル-(S)-3,4-
デヒドロプロリン-(6-アミジノ-3-ピコリニル)-ア
ミド-塩酸塩3.5g(6.6ミリモル)および水15m
l中のアセスルファム-K1.33g(6.6ミリモル)
を混合した。約2.5時間後生成物の結晶化が開始し
た。夜通し撹拌した後に生成物を濾過し、水5mlで1
回洗浄し、乾燥棚内で70℃で乾燥した。無色の粉末の
形のN-((ヒドロキシカルボニル)-メチレン)-
(R)-シクロヘキシルアラニル-(S)-3,4-デヒド
ロプロリン-(6-アミジノ-3-ピコリニル)-アミド-ア
セスルファム塩1.4g(2.4ミリモル、37%)が得
られた。
【0033】デバイ-シェラー写真:結晶質 例5 N-((ヒドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シ
クロヘキシルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリ
ン-(6-アミジノ-3-ピコリニル)-アミド-サッカリン
塩 N-((ヒドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シ
クロヘキシルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリ
ン-(6-アミジノ-3-ピコリニル)-アミド3g(6.6
ミリモル)を水30ml中に導入し、サッカリン1.2
g(6.6ミリモル)を添加した。1.5時間後生成物を
吸引濾過し、水で洗浄し、真空乾燥棚内で乾燥した。無
色の粉末の形のN-((ヒドロキシカルボニル)-メチレ
ン)-(R)-シクロヘキシルアラニル-(S)-3,4-
デヒドロプロリン-(6-アミジノ-3-ピコリニル)-ア
ミド-サッカリン塩2.5g(3.9ミリモル、59%)
が得られた。
【0034】デバイ-シェラー写真:結晶質 例6 N-((ヒドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シ
クロヘキシルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリ
ン-(6-アミジノ-3-ピコリニル)-アミド-サッカリン
塩 サッカリン-ナトリウム塩2.9g(12ミリモル)を水
10mlに溶解し、水30ml中に溶解したN-((ヒ
ドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シクロヘキ
シルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリン-(6-
アミジノ-3-ピコリニル)-アミド-塩酸塩6.36g
(93%純粋、12ミリモル)を徐々に滴加した。混合
物を4時間撹拌し、生成物を吸引濾過し、水で洗浄し、
真空乾燥棚内で乾燥した。無色の粉末の形のN-((ヒ
ドロキシカルボニル)-メチレン)-(R)-シクロヘキ
シルアラニル-(S)-3,4-デヒドロプロリン-(6-
アミジノ-3-ピコリニル)-アミド-サッカリン塩6g
(9.4ミリモル、78%)が得られた。
【0035】デバイ-シェラー写真:結晶質 例7 安定性試験 これらの物質を70℃、1バールで貯蔵した。測定値は
HPLC面積%で示す。
【0036】 表1 開放した容器中で保存した式Iの化合物の塩の安定性 日 アセスルファム塩 サッカリン塩 酢酸塩 フマル酸塩 n=1 n=1 n=1 n=1 0 100 100 100 100 7 96.7 100 92.6 87.9 14 88.4 101 87.2 87.1 表2 閉鎖した容器中で保存した式IIの化合物の安定性 日 HCl塩 サッカリン塩 0 100 100 7 99.3 100 14 98.9 100
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 19/02 A61P 27/16 27/16 29/00 29/00 35/04 35/04 43/00 111 43/00 111 C12N 9/99 C12N 9/99 A61K 37/64

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式IまたはII: 【化1】 [式中、 nは0.5、1、2であり、かつHXは 【化2】 であり、HXはメチル、エチルまたはヒドロキシルによ
    り1箇所または2箇所置換されていてもよく、mは0〜
    4である]で表される化合物、その互変異性体および立
    体異性体。
  2. 【請求項2】 結晶質の形の請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の一般式Iの化合
    物を製造する方法において、式IまたはII(n=0)
    のベタインをnHXと反応させることを特徴とする、一
    般式Iの化合物の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載の一般式Iの化合
    物を製造する方法において、式IまたはIIの作用物質
    の無機酸塩またはC1-C4-カルボン酸塩をHXのアルカ
    リ金属塩と反応させることを特徴とする、一般式Iの化
    合物の製造方法。
  5. 【請求項5】 一般式IまたはIIの化合物を水中で製
    造する請求項3記載の方法。
  6. 【請求項6】 一般式IまたはIIの化合物を水中で製
    造する請求項4記載の方法。
  7. 【請求項7】 一般式IまたはIIの化合物の無機酸塩
    またはC1-C4-カルボン酸塩とHXのアルカリ金属塩と
    の固体の化学量論的混合物を水5〜500質量%中で使
    用する請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 請求項1または2記載の式IまたはII
    の化合物を常用の担持物質および補助物質とともに含有
    する薬剤。
  9. 【請求項9】 以下の適応症:病理機構がトロンビンの
    タンパク質分解作用に直接または間接的に起因する病
    気、 病理機構がレセプターおよびシグナル伝達のトロンビン
    依存性活性化に起因する病気、 体細胞中の遺伝子発現の刺激または阻害に伴って現れる
    病気、 トロンビンのマイトジェン作用に起因する病気、 トロンビン依存性の上皮細胞の収縮性および透過性の変
    化に起因する病気、 トロンビン依存性血栓閉塞症の発生、 汎発性血管内凝固症候群、 再閉塞、および血栓溶解剤を同時投与する際の再灌流時
    間を短縮するための、 早期再閉塞およびPTCA後の後の再狭窄の発生、 トロンビン依存性平滑筋細胞の増殖、 中枢神経中の活性トロンビンの蓄積、 腫瘍の成長の治療および予防、および腫瘍細胞の付着お
    よび転移に対する治療および予防のための薬剤を製造す
    るための請求項1または2記載の式IまたはIIの化合
    物の使用。
  10. 【請求項10】 表面被覆のための請求項1記載の式I
    またはIIの化合物。
JP2000137517A 1999-05-10 2000-05-10 トロンビン阻害物質の塩、その製造方法、この化合物を含有する薬剤、この化合物の使用 Pending JP2000344794A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19921345 1999-05-10
DE19921345.3 1999-05-10
DE19947479 1999-10-01
DE19947479.6 1999-10-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000344794A true JP2000344794A (ja) 2000-12-12

Family

ID=26053285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000137517A Pending JP2000344794A (ja) 1999-05-10 2000-05-10 トロンビン阻害物質の塩、その製造方法、この化合物を含有する薬剤、この化合物の使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6407067B1 (ja)
EP (1) EP1054017B1 (ja)
JP (1) JP2000344794A (ja)
CN (1) CN1279236A (ja)
AT (1) ATE279435T1 (ja)
DE (1) DE50008187D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19921346A1 (de) * 1999-05-10 2000-11-16 Basf Ag Sprühtrocknung von Thrombininhibitoren
US8236048B2 (en) 2000-05-12 2012-08-07 Cordis Corporation Drug/drug delivery systems for the prevention and treatment of vascular disease
US7261735B2 (en) * 2001-05-07 2007-08-28 Cordis Corporation Local drug delivery devices and methods for maintaining the drug coatings thereon
US8303609B2 (en) 2000-09-29 2012-11-06 Cordis Corporation Coated medical devices
US20060222756A1 (en) * 2000-09-29 2006-10-05 Cordis Corporation Medical devices, drug coatings and methods of maintaining the drug coatings thereon
DE10120413A1 (de) * 2001-04-26 2002-10-31 Nutrinova Gmbh Acesulfamsalz, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
US8182527B2 (en) * 2001-05-07 2012-05-22 Cordis Corporation Heparin barrier coating for controlled drug release
US7916539B2 (en) * 2009-01-23 2011-03-29 Analog Devices, Inc. Differential, level-shifted EEPROM structures

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994029336A1 (en) * 1993-06-03 1994-12-22 Astra Aktiebolag New peptide derivatives
WO1996025426A1 (de) * 1995-02-17 1996-08-22 Basf Aktiengesellschaft Neue dipeptidische amidine als thrombin-inhibitoren

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5055461A (en) * 1989-02-15 1991-10-08 Richardson-Vicks Inc. Anesthetic oral compositions and methods of use
DE19635674A1 (de) 1996-09-03 1998-03-05 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Amidinen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994029336A1 (en) * 1993-06-03 1994-12-22 Astra Aktiebolag New peptide derivatives
WO1996025426A1 (de) * 1995-02-17 1996-08-22 Basf Aktiengesellschaft Neue dipeptidische amidine als thrombin-inhibitoren

Also Published As

Publication number Publication date
EP1054017A1 (de) 2000-11-22
EP1054017B1 (de) 2004-10-13
US6407067B1 (en) 2002-06-18
ATE279435T1 (de) 2004-10-15
CN1279236A (zh) 2001-01-10
DE50008187D1 (de) 2004-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5734656B2 (ja) ペプチドエポキシケトンプロテアーゼ阻害剤結晶及びアミノ酸ケトエポキシドの調製
JP3140790B2 (ja) ピラジノン系トロンビン阻害薬
US7928137B2 (en) Meta-benzamidine derivatives as serine protease inhibitors
US20020040144A1 (en) 1-amino-7-isoquinoline derivatives as serine protease inhibitors
US6020334A (en) Piperazinones, their production and use
JP4489976B2 (ja) 補体プロテアーゼの低分子インヒビター
JP2002520382A (ja) インテグリン阻害剤としてのジアシルヒドラジン誘導体
JPH04211095A (ja) 新規ジペプチド、その製造方法及び薬剤におけるレニン阻害剤としてのその使用
JP2000506838A (ja) セリンプロテアーゼ阻害剤
JPH06509076A (ja) 2−[3−(4−アミジノ−フェニル)]−プロピオン酸誘導体、その製造および使用
AU2007327959B2 (en) Urea and sulfamide derivatives as tafia inhibitors
JP2000344794A (ja) トロンビン阻害物質の塩、その製造方法、この化合物を含有する薬剤、この化合物の使用
CZ20014357A3 (cs) Inhibitory faktoru VIIa, způsob jejich přípravy a jejich pouľití
US20050119190A1 (en) Inhibitors of the blood-clotting factor xa, production thereof and use of the same
JP2004502759A (ja) アミノイソキノリン基を有するトロンビン阻害剤
JP2002534408A (ja) アリールアルカノイル誘導体、その調製のための方法、その使用およびそれらを含有する医薬組成物
JP2002504153A (ja) 結晶性ロキシフィバン
JPH10114741A (ja) トロンビン抑制剤用中間体の製造法
JPH0748370A (ja) 新規複素環化合物
EP0486702A1 (en) Phenyl 4-guanidinobenzoate derivative, process for producing the same, and protease inhibitor containing the same
JPH029863A (ja) トリ置換−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン
US6693120B1 (en) Spray drying of thrombin inhibitors
MXPA01011377A (en) Spray drying of thrombin inhibitors
JPS61176573A (ja) 新規なアミノ酸誘導体
JPH0625286A (ja) ペプチド化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100714