JP2000342740A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JP2000342740A
JP2000342740A JP2000035125A JP2000035125A JP2000342740A JP 2000342740 A JP2000342740 A JP 2000342740A JP 2000035125 A JP2000035125 A JP 2000035125A JP 2000035125 A JP2000035125 A JP 2000035125A JP 2000342740 A JP2000342740 A JP 2000342740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
game
specific
symbols
symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000035125A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Takemoto
孝俊 武本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP2000035125A priority Critical patent/JP2000342740A/ja
Publication of JP2000342740A publication Critical patent/JP2000342740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】特定図柄を構成する単一図柄の個数へ遊技者の
関心を向けるようにして絵柄遊技の興趣を高めることが
できる遊技機を提供する。 【解決手段】縦横あるいは斜めの所定ライン上で3個の
特定図柄が揃うと、各特定図柄の中で単一図柄が最も少
ない個数の特定図柄に基づいた所定価値が付与されるよ
うにし、遊技者が、表示される特定図柄を構成する単一
図柄の個数ができるだけ多いことをさらに期待するよう
になり、単一図柄の個数へ関心を示すようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技盤面に設けら
れた表示画面で絵柄遊技を行い、絵柄遊技にて、該表示
画面の表示領域に所定個の特定図柄が揃って表示される
と、所定価値を遊技者に付与するようにした遊技機に関
する。
【0002】
【従来の技術】最近の遊技機では、遊技盤面に表示画面
を設け、表示画面としての液晶画面や回転ドラムで絵柄
遊技を行い、絵柄遊技において、液晶画面等に表示され
る各種図柄の視覚的面白さや、図柄の変化後の表示結果
から生じ得る特賞状態の発生への期待感から役物として
特に脚光を浴びている。
【0003】かかる表示画面を備えた遊技機において
は、スロットマシンではメダルを投入口へ投入すると、
パチンコ機では、遊技盤面にある始動入賞口へ遊技球が
入賞すると、液晶画面に各種図柄がスクロール表示され
たり、あるいは回転ドラムが回転して各種図柄が連続的
に変化し、その変化後に各図柄が「7,7,7」の如く
特定図柄で揃うと、特賞状態が発生し、所定利益が遊技
者に付与されるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た従来の遊技機では、絵柄遊技において、特賞状態が発
生した際に、遊技者に付与される利益が同じであり、ま
た、特賞状態の発生確率が一般的に低く、特賞状態が終
了した後に、次の特賞状態が発生する迄の間に、特定図
柄が揃わないハズレ状態になる絵柄遊技を何度も繰り返
すようになるので、遊技者の持ち玉が大幅に減少し、絵
柄遊技を楽しめないものである。
【0005】これに対して、特開平3−251278号
公報に開示された絵柄遊技がある。すなわち、各特定図
柄が「3,3,3」になるか、王冠の表示が3つ揃った
場合に、中当たりが発生し、大当たりのときより少ない
価値を付与し、また、各特定図柄が「1,1,1」や
「5,5,5」になった場合に、小当たりが発生し、中
当たりのときより少ない価値を付与するようにして、大
当たりばかりでなく、中当たりや小当たりを発生させ、
何らかの当たりが発生する回数を多くして、ハズレ状態
になる絵柄遊技を何度も繰り返すことがないようにし
て、遊技者の持ち玉を減らさないようにし、絵柄遊技の
楽しみを増やすようにしたものである。
【0006】しかしながら、このような絵柄遊技におい
ては、大当たり、中当たりあるいは小当たりの各当たり
に係る特定図柄の組み合わせが、「7,7,7」や
「5,5,5」の如く、揃えるべき3つの数字の種類が
異なるだけであるので、特定図柄の表示が単調になり、
遊技者が絵柄遊技に対する興味を失うおそれがあるとい
う問題点があった。
【0007】本発明は、以上のような従来技術が有する
問題点に着目してなされたもので、単一図柄の1個また
は複数個から特定図柄を構成して、同じ単一図柄であっ
ても個数の違いにより特定図柄の種類が異なるようにし
て、特定図柄の種類の組合せに応じた所定価値を付与す
るようにして、遊技者の関心を単一図柄の種類ばかりで
なく、単一図柄の個数へも向けるようにして、絵柄遊技
の興趣を高めることができる遊技機を提供することを目
的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの本発明の要旨とするところは、次の項の発明に存す
る。 [1]遊技盤面に設けられた表示画面で絵柄遊技を行
い、絵柄遊技にて、該表示画面に所定個の特定図柄が揃
って表示されると、所定価値を遊技者に付与するように
した遊技機であり、遊技処理部(45)を有するものに
おいて、前記特定図柄は、1個の単一図柄から構成され
る1個図柄、2個の単一図柄から構成される2個図柄お
よび、3個の単一図柄から構成される3個図柄の3種類
を有し、前記表示画面は、表示領域を縦横に3個ずつマ
トリックス状に配して成り、前記遊技処理部(45)
は、縦横あるいは斜めの前記所定ライン上に並ぶ前記表
示領域に3個の特定図柄が表示された場合に、前記3個
の特定図柄の表示態様において、各特定図柄の中で単一
図柄が最も少ない個数の特定図柄に基づいて、該最も少
ない個数が多くなるに応じて高くなる所定価値を付与す
る処理手段を有することを特徴とする遊技機。
【0009】次に前記各項に記載された発明の作用につ
いて説明する。本発明に係る遊技機によれば、縦横ある
いは斜めの所定ライン上で3個の特定図柄が揃うと、各
特定図柄の中で単一図柄が最も少ない個数の特定図柄に
基づいた所定価値が付与されるものである。
【0010】すなわち、所定ラインが縦横あるいは斜め
の6個存在することにより、特定図柄の組み合わせが6
倍に増え、増えた分、特定図柄の表示が多種になり、特
定図柄の表示が単調になるのを防止することができる。
【0011】また、遊技者は、所定個の表示領域に特定
図柄がそれぞれ表示されるか否かを単に期待するのでは
なく、表示される特定図柄を構成する単一図柄の個数が
できるだけ多いことをさらに期待するようになり、単一
図柄の個数に大きな関心をもつようになり、遊技者が絵
柄遊技に飽きるのを防止することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下図面に基づき本発明の一実施
の形態を説明する。各図は本発明の一実施の形態を示し
ている。図2は、本発明の一実施の形態にかかるスロッ
トマシン10の外観を、図3は、スロットマシン10の
横断面を示している。スロットマシン10は、縦長の箱
形筐体11の正面中央部に、第1〜第3のストップボタ
ン12a,12b,12cを備えている。これらの左横
にレバー型のスタートスイッチ13が配置されている。
第1〜第3のストップボタン12a,12b,12cの
上方には、前面パネル14が設けられ、当該前面パネル
14の中央部分には、透明なガラス板をはめ込んだ観察
窓15a,15b,15cが設けられている。
【0013】各観察窓15a,15b,15cの裏面に
は、円筒形状を成した第1〜第3のドラム30a,30
b,30cが同軸状に隣接して水平方向に配置され、回
動可能に支持されている。第1〜第3のドラム30a,
30b,30cの外周面には、「チェリー」、「レモ
ン」、「ベル」、「☆」等の様々な絵や、数字の
「7」、アルファベットの「BAR」などの種々の文字
から成る図柄が略一定間隔に描かれている。
【0014】ここで、文字「BAR」、絵の「ベル」や
「☆」は、特定図柄を構成する単一図柄である。各々の
単一図柄において、特定図柄は、単一図柄の1個から成
る1個図柄、同じく単一図柄の2個から成る2個図柄、
同じく単一図柄の3個から成る3個図柄の3種類があ
る。
【0015】例えば、文字「BAR」の単一図柄から構
成される特定図柄は、「BAR」の1個図柄、「BA
R,BAR」の2個図柄、「BAR,BAR,BAR」
の3個図柄の3種類がある。この3種類の特定図柄が3
個並ぶ場合に、特定図柄の組み合わせは9(=3×3)
つある。すなわち、3個の特定図柄の表示態様は9種類
ある。
【0016】図4は、スロットマシンの観察窓の正面図
である。観察窓15a,15b,15cの表面には、メ
ダル投入口16を通じて投入されたメダルの枚数に対応
して有効化される入賞ライン17が複数描かれている。
各入賞ライン17の両端部には有効表示ランプ18が配
置されており、有効表示ランプ18を点灯することでど
の入賞ライン17が有効化されているかを示すようにな
っている。観察窓15a,15b,15cの内側の上部
および下部には、それぞれ照明手段50が配置されてい
る。
【0017】スロットマシン10の正面下部には、賞と
して払い出されるメダルの排出口19と、当該排出口1
9から払い出されたメダルを受け止める受け皿20が設
けられている。またスロットマシン10の正面上部に
は、各種の電飾装置21が配置されている。なお、図3
には図示していないが、スロットマシン10の内部に
は、電源部、制御回路基板、メダル払出器等が格納され
ている。
【0018】図1は、スロットマシン10の回路構成を
示したものである。制御部40は、スロットマシン10
の各種の動作を統括制御する回路部分であり、CPU
(中央処理装置)、ROM(リード・オンリ・メモ
リ)、RAM(ランダム・アクセス・メモリ)等を主要
部とした回路で構成されている。制御部40には、第1
〜第3のストップボタン12a,12b,12c、スタ
ートスイッチ13のほかメダルの投入を検知するメダル
投入センサ41やメダルの払い出しを実行するメダル払
出器42等が接続されている。
【0019】また制御部40には、第1〜第3のドラム
30a,30b,30cを回転駆動するための第1〜第
3のパルスモータ31a,31b,31cが図示しない
ドライバー回路を介して接続されている。さらに制御部
40には、各ドラム30a〜30cを照明する照明手段
60が接続されている。このほか、第1〜第3のドラム
30a,30b,30cの近傍に配置され、各ドラムの
回転角度を検知する図示しないセンサが制御部40に接
続されている。
【0020】制御部40は、スロットマシン10におけ
る遊技状態を設定変更する遊技状態設定部43と、第1
〜第3のパルスモータ31a,31b,31cの回転速
度や停止位置を制御する回転制御部44および、遊技処
理部45を有している。遊技処理部45は、ドラムの回
転角度の検出信号に基づいて、図柄の組み合わせを判断
し、特定図柄の種類の組み合わせに応じた所定価値を付
与するものである。
【0021】遊技状態設定部43は、遊技状態を、当選
可能状態と、目替わり状態と、当選不可状態とに切り替
える機能を備えている。
【0022】当選可能状態とは、通常よりも有利な条件
で遊技を行うことのできる特別遊技状態に移行するため
の条件となる当選パターンが停止態様として出現し得る
状態をいう。目替わり状態とは、当選可能状態に移行す
る時期が一定範囲内に近づいたことを遊技者に認識させ
るため、停止態様として出現するパターンの傾向を変化
させ、予め定めた予告パターン等を時折出現させる状態
をいう。当選不可状態とは、当選パターンが出現しない
よう設定された状態をいう。遊技状態設定部43は、図
示しない乱数発生器等を備えており、所定の出現確率で
当選可能状態や目替わり状態を出現させるようになって
いる。
【0023】絵柄遊技においては、3個の図柄の表示態
様(停止態様)は各ドラム30a,30b,30cの裏
側に設置されたセンサの信号が停止表示判定回路(図示
省略)を介して制御部40に入力されて判定される。
【0024】当選可能状態では、3個の特定図柄が揃っ
て表示され得る。前述したように、特定図柄を構成する
単一図柄は文字「BAR」など3種類あり、また、各単
一図柄に係る特定図柄の3個の表示態様は9個あるの
で、全ての特定図柄において、3個の特定図柄の表示態
様は、27(=3種類×9個)存在する。
【0025】図5は、特定図柄の表示態様図である。大
当たりに対応する表示態様は、例えば「BAR,BA
R,BAR」の特定図柄の3個の組み合わせであり、中
当たりに対応する表示態様では、例えば「BAR,BA
R,BAR」の特定図柄の2個と、「BAR,BAR」
の特定図柄の1個との組み合わせであり、小当たりに対
応する表示態様では、例えば「BAR,BAR,BA
R」の特定図柄の2個と、「BAR」の特定図柄の1個
との組み合わせである。
【0026】すなわち、3個の特定図柄の中で単一図柄
が最も少ない個数の特定図柄に基づいて当たりの大きさ
が決められ、当たりの大きさに対応して付与すべき所定
価値(ボーナスゲーム)が設定されており、大当たり、
中当たり、小当たりの順に、ボーナスゲームにて獲得す
べきメダル枚数が少なくなっていく。
【0027】回転制御部44は、第1〜第3のパルスモ
ータ31a,31b,31cを駆動するための駆動パル
スを生成する回路部分であり、各パルスモータ31a,
31b,31cを駆動するとともに、回転角度を検知す
るセンサからの情報を基にして、設定した位置で各ドラ
ム30a〜30cを停止させる機能を備えている。ただ
しストップスイッチ12a〜12cの押下されたタイミ
ングと大幅に外れた位置でドラムを停止させるのは不自
然なので、この場合には、設定位置以外の箇所でドラム
を停止させるようになっている。
【0028】次に作用を説明する。スロットマシン10
は、電源投入後の待機状態において、メダル投入口16
から1枚〜3枚のメダルが投入されると、スロットマシ
ン10は、投入されたメダルの枚数に応じて、入賞ライ
ン17を有効化し、有効化された入賞ライン17の両端
に配置されている有効表示ランプ18を点灯させる。す
なわち、メダルが1枚投入されたときは、センターライ
ンのみを有効化し、2枚の場合には、上中下の横ライン
を有効化し、3枚掛けではこれらに斜めの入賞ラインを
加えた合計5つのラインを有効化する。
【0029】メダルが投入された後、スタートスイッチ
13が操作されると、第1〜第3のドラム30a,30
b,30cを一斉に回転させる。その後、ストップボタ
ン12cが押下されると、押下されたスイッチに対応す
るドラム30a〜30cを停止させる。すべてのドラム
30a〜30cが停止した際に、有効化された入賞ライ
ン17上に特定図柄が揃うと、その図柄に割り当てられ
ている役に応じた枚数のメダルが排出口19から受け皿
20に払い出される。
【0030】表示態様(停止態様)として3個の特定図
柄の揃う当選パターンが出現すると、特別遊技状態に入
り、以後、所定の解除条件が満足されるまでの間、極め
て有利な条件で遊技が進行する。
【0031】すなわち、当選パターンが大当たりに対応
する表示態様では、合計で360(=15枚×8回×
3)枚から400枚のメダルを払い出す、いわゆるビッ
グボーナスゲームに移行する。また、中当たりに対応す
る表示態様では、合計で240(=15枚×8回×2)
枚から400枚のメダルを払い出す、いわゆるミドルボ
ーナスゲームに移行する。さらに、小当たりに対応する
表示態様では、合計で120(=15枚×8回)枚から
400枚のメダルを払い出す、いわゆるレギュラーボー
ナスゲームに移行する。
【0032】各ボーナスゲームでは、センターライン上
に、単一図柄が1個の1個図柄、2個の2個図柄あるい
は3個の3個図柄のいずれかの特定図柄が3個揃う当選
パターンに設定している。
【0033】遊技状態設定部43は、遊技状態を当選可
能状態と、目替わり状態と、当選不可状態とに切り替え
る。たとえば、ボーナスゲームが数百分の1の確率で出
現するように、適宜のタイミングで当選可能状態を形成
するようになっている。
【0034】通常、遊技状態は、当選不可状態に設定さ
れており、この状態での遊技が所定回数行われ、当選可
能状態に移行する時期が近づいたとき、遊技状態設定部
43は、遊技状態を目替わり状態に変更し、予め定めた
予告パターン等を停止態様として時折出現させ、出目の
傾向を変化させる。遊技状態が目替わり状態に変更され
たとき、遊技者は、目替わり状態に入って当選可能状態
が近づいていることを認識し、目押しを行う際に、目押
し用図柄(数字の「7」)を基準にして、目押しを行
う。
【0035】また、遊技状態設定部43は、目替わり状
態を一定期間等継続した後、遊技状態を当選可能状態に
変更する。遊技者は、現在、当選可能状態に入っている
ことを認識して、目押し用図柄を基準にして、適正なタ
イミングで第1〜第3のストップボタン12a,12
b,12cを押下し、特定図柄が3個揃う当選パターン
で図柄を停止させるように試みる。当選パターンが出現
した場合には、遊技状態設定部43は、遊技状態を特別
遊技状態に移行させ、ボーナスゲームを開始する。
【0036】なお、前記実施の形態においては、3個の
特定図柄の中で単一図柄が最も少ない個数の特定図柄に
基づいて当たりの大きさが決められるものを示したが、
3個の特定図柄の中で単一図柄が最も多い個数の特定図
柄に基づいて当たりの大きさを決めるようにしてもよ
い。
【0037】また、3個の特定図柄の中の各特定図柄の
単一図柄の個数の総数に基づいて当たりの大きさを決め
るようにしてもよい。
【0038】さらに、表示画面は表示領域を縦横に3個
ずつマトリックス状に配してなるものを示したが、縦横
に4個以上ずつマトリックス状に配してもよく、また、
マトリックス状に配する必要もない。
【0039】さらに、前記実施の形態において、遊技機
として、スロットマシンを示したが、本発明は、パチン
コ機にも適用できることは、言うまでもない。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る遊技
機によれば、縦横あるいは斜めの所定ライン上で3個の
特定図柄が揃うと、各特定図柄の中で単一図柄が最も少
ない個数の特定図柄に基づいた所定価値が付与されるの
で、所定ラインが多い分、特定図柄の表示が多種にな
り、特定図柄の表示が単調になるのを防止することがで
き、また、単一図柄の個数に大きな関心をもつようにな
り、遊技者が絵柄遊技に飽きるのを防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るスロットマシンの
回路構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施の形態に係るスロットマシンを
示す斜視図である。
【図3】本発明の一実施の形態に係るスロットマシンを
示す断面図である。
【図4】本発明の一実施の形態に係るスロットマシンの
観察窓の正面図である。
【図5】本発明の一実施の形態に係るスロットマシンが
表示する特定図柄の表示態様図である。
【符号の説明】
10…スロットマシン 12a,12b,12c…ストップボタン 13…スタートボタン 14…前面パネル 15a〜15c…観察窓 30a〜30c…ドラム 40…制御部 43…遊技状態設定部 45…遊技処理部 60…照明手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遊技盤面に設けられた表示画面で絵柄遊技
    を行い、絵柄遊技にて、該表示画面に所定個の特定図柄
    が揃って表示されると、所定価値を遊技者に付与するよ
    うにした遊技機であり、遊技処理部を有するものにおい
    て、 前記特定図柄は、1個の単一図柄から構成される1個図
    柄、2個の単一図柄から構成される2個図柄および、3
    個の単一図柄から構成される3個図柄の3種類を有し、 前記表示画面は、表示領域を縦横に3個ずつマトリック
    ス状に配して成り、 前記遊技処理部は、縦横あるいは斜めの前記所定ライン
    上に並ぶ前記表示領域に3個の特定図柄が表示された場
    合に、前記3個の特定図柄の表示態様において、各特定
    図柄の中で単一図柄が最も少ない個数の特定図柄に基づ
    いて、該最も少ない個数が多くなるに応じて高くなる所
    定価値を付与する処理手段を有することを特徴とする遊
    技機。
JP2000035125A 2000-01-01 2000-02-14 遊技機 Pending JP2000342740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000035125A JP2000342740A (ja) 2000-01-01 2000-02-14 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000035125A JP2000342740A (ja) 2000-01-01 2000-02-14 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11157728A Division JP2000342739A (ja) 1999-06-04 1999-06-04 遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000342740A true JP2000342740A (ja) 2000-12-12

Family

ID=18559369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000035125A Pending JP2000342740A (ja) 2000-01-01 2000-02-14 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000342740A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3163067B2 (ja) 遊戯台
JPH0768027A (ja) 遊技機
JP4348749B2 (ja) 図柄組合せ遊技装置
JP4331435B2 (ja) スロットマシン
JP2001062038A (ja) スロットマシン
JP3007080B1 (ja) 遊戯台
JP2000229147A (ja) スロットマシン
JP2004166818A (ja) 遊技台
JP2965152B2 (ja) スロットマシン
JP2001095980A (ja) 遊戯台
JP2005046458A (ja) 遊技機
JP2000254278A (ja) シンボル可変表示遊技機
JP2000350807A (ja) 遊戯台
JP4334217B2 (ja) 遊技台、遊技台用プログラム及び該プログラムを記録した記録媒体
JP2000342740A (ja) 遊技機
JP2004024676A (ja) 遊技機
JP2000342739A (ja) 遊技機
JP2001087450A (ja) スロットマシン
JP3908399B2 (ja) 遊戯台
JP2008006060A (ja) 遊技機
JP2005125127A (ja) スロットマシン
JP2001054647A (ja) 遊技機
JPH11164938A (ja) スロットマシン
JP2005287880A (ja) 遊技機
JPH0716329A (ja) 遊技機