JP2000331832A - 積層型インピーダンス素子 - Google Patents

積層型インピーダンス素子

Info

Publication number
JP2000331832A
JP2000331832A JP11137430A JP13743099A JP2000331832A JP 2000331832 A JP2000331832 A JP 2000331832A JP 11137430 A JP11137430 A JP 11137430A JP 13743099 A JP13743099 A JP 13743099A JP 2000331832 A JP2000331832 A JP 2000331832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
impedance element
impedance
external electrode
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11137430A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Sato
斉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP11137430A priority Critical patent/JP2000331832A/ja
Publication of JP2000331832A publication Critical patent/JP2000331832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)
  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高周波帯域でも高いインピーダンスが得られ
る積層型インピーダンス素子を提供すること。 【解決手段】 リードが外部に露出している端面2aと
それに隣り合う4面の交線上部2bと、端面に隣り合う
4面間の交線上の端面近傍部2dに外部電極を形成した
積層型インピーダンス素子。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁性体あるいは非
磁性体セラミックスとコイル状の内部導体からなる表面
実装用の積層型インピーダンス素子に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】電子機器の小型化・高周波化により、E
MI対策が重要性を増している。一般に、インピーダン
ス素子は、目的とする周波数のノイズをインピーダンス
特性によって遮蔽し、EMI対策をしている。すなわ
ち、信号系に対して直列にインピーダンス素子を装着し
てノイズを遮断するということが、一般的に行われてい
る。
【0003】また、パワーアンプ等のアクティブ素子の
電源ライン系に対しても、直列にインピーダンス素子を
装着して、アクティブ素子から信号周波数のノイズが電
源ラインに漏洩することを抑制する等のEMI対策が行
われている。
【0004】近年の電子部品の小型化の要求のため、イ
ンピーダンス素子に代表される電子部品の主流は、積層
型のものに移りつつある。
【0005】従来、図3に示すように、プリント配線基
板上等に実装する形で使用される積層型インピーダンス
素子1は、軟磁性フェライト粉末と結合剤からなる磁性
体層と、導電性粉末と結合剤からなる導電体層とを、ス
クリーン印刷法で交互に積層して、磁性体の中に螺旋状
導電体コイルを設けた後、同時焼結し、導電体コイル中
の積層巻線リードが外部に露出している端面2aとそれ
に隣り合う4面の交線上部2b、および隣り合う4面の
端面近傍部2cにディップ法等で外部電極2を形成する
ことにより作製されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の積層巻線リードが外部に露出する端面とそれに隣り合
う4面の端面近傍に外部電極形成用ペーストを塗布して
外部電極を設けたインピーダンス素子では、外部電極
間、および外部電極と内部導体コイル間との距離が短い
ために、両端の外部電極間、および外部電極と内部導体
コイル間との容量が大きくなり、両端の素子の浮遊容量
も大きくなってしまう。
【0007】従って、高周波帯域のインピーダンスの殆
どを占めるリアクタンスの容量による成分Xが小さく
なってしまい[(1)式参照]、結果として、高周波帯
域では、インピーダンスが低下してしまうという問題が
あった。
【0008】X=1/2πfC・・・・・・・(1) f:周波数、C:容量。
【0009】従って、本発明は、高周波帯域でも高いイ
ンピーダンスが得られる積層型インピーダンス素子を提
供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、外部電
極の構造以外の内部螺旋状コイルの形状、セラミックス
材料が同一の場合、両端の外部電極間および外部電極と
内部導体コイル間との距離を長くすることにより、高周
波帯域のインピーダンスの殆どを占めるリアクタンスの
容量による成分Xが、大きくなり、高周波帯域でのイ
ンピーダンスが増加した積層型インピーダンス素子が得
られる。
【0011】即ち、本発明は、磁性体あるいは非磁性体
セラミックス積層体内に螺旋状の導電体コイルを形成
し、かつ、端部に導電体からなる外部電極を設けてなる
積層型インピーダンス素子において、前記外部電極は、
前記導電体コイルの巻線リードが外部に露出している端
面とそれに隣り合う4面との交線上、および前記端面に
隣り合う4面間の交線上の端面近傍に形成されている積
層型インピーダンス素子である。
【0012】また、本発明は、前記外部電極のリード露
出端面からの長さが積層型インピーダンス素子長の3%
を超え、20%未満である上記積層型インピーダンス素
子である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。
【0014】図1は、本発明の実施の形態による積層型
インピーダンス素子の斜視図である。
【0015】本実施の形態において、表1に示すNi−
Cu−Znフェライト粉末、結合剤、および溶剤をスパ
イラルミキサーを用いて混合し、さらに、ビーズミルに
て混練分散して、表1示す成分比の磁性体形成用ペース
トを得た。
【0016】
【表1】
【0017】また、表2に示す結合剤、溶剤、および銀
粉末を3本ロールにて混練分散して、表2に示す成分比
の導体形成用Agペーストを得た。
【0018】
【表2】
【0019】作製した磁性体形成用ペーストを用い、ド
クターブレード法により所定の厚さ(200μm)のグ
リーンシートを作製した。その上に、Agペーストと磁
性体形成用ペーストを用い、磁性体セラミックスの中に
導電体の積層巻線を形成するように印刷積層を行った。
さらに、その上に磁性体形成用ペーストを用いてドクタ
ーブレード法により作製した厚さ200μmのグリーン
シートを熱プレスにより重畳して積層し、所定の大きさ
(2.4mm×1.4mm)に切断し、これを脱バインダ
ー後、900℃で一体焼成した。
【0020】この焼成体の導電体コイル中の積層巻線リ
ードが外部に露出している面に、Agを主成分とした導
電性ペーストを塗布し、約600℃で焼付けを行い、外
部電極を形成して、積層型インピーダンス素子を作製し
た。
【0021】図1において、積層型インピーダンス素子
1の導電体コイル中の積層巻線リードが外部に露出して
いる端面2aとそれに隣り合う4面の交線上部2b、お
よび端面に隣り合う4面間の交線上の端面近傍部2dに
外部電極2を形成した。このとき、リード露出端面に隣
り合う4面間の交線上に形成した外部電極のリード露出
端面からの長さLは、全素子長の10%とした。
【0022】作製した積層型インピーダンス素子の、イ
ンピーダンスの周波数特性を、YHP製インピーダンス
アナライザーHP4291Aを用いて評価した。本実施
の形態では、リード露出端面に隣り合う4面間の交線上
に形成した外部電極のリード露出端面からの長さLを全
素子長の10%としたが、3%を超え20%未満の範囲
であれば、本発明の効果は発揮される。
【0023】なお、3%以下では、素子の浮遊容量が小
さいため、特性的には良いが、素子の基板上への実装が
困難である。
【0024】なお、20%以上では、両端の外部電極間
の距離が接近しすぎ、そこで、浮遊容量が発生する。ま
た、リード露出端面に隣り合う4面の交線上に形成され
た外部電極の面積が大きいために、内部導体コイルと外
部電極の最接近部の面積が大きくなり、外部電極内部導
体コイル間の浮遊容量も増大する。
【0025】従って、素子全体の浮遊容量が大きくなる
ため、L寸法比が20%以上では、本発明による効果は
発揮されない。
【0026】また、ペーストは、上記組成としたが、こ
れ以外の成分・配合比でも、印刷可能なペーストが得ら
れるものであればよい。
【0027】図2に、比較例を示した。図2に示すよう
に、積層型インピーダンス素子1の導電体コイル中の積
層巻線リードが外部に露出している端面2a、およびそ
れに隣り合う4面の交線上部2bに外部電極を形成した
ものである。
【0028】本発明の第1の実施の形態による本発明
品、比較品、従来品のインピーダンスの周波数特性の評
価結果を図4に示す。
【0029】図4より、本発明の積層型インピーダンス
素子は、従来タイプの素子よりも高周波帯域でのインピ
ーダンスが大きく、比較例の素子とほぼ同等の特性が得
られるといえる。
【0030】また、比較例の素子は、特性的には3種の
素子中で最も高周波帯域でのインピーダンスが大きく、
良好な周波数特性を示すが、素子の積層巻線のリードが
露出している端面、および該端面とそれに接する4面の
接線上にしか外部電極が形成されていないため、基板上
に実装する際に困難を伴い実用的でない。
【0031】
【発明の効果】以上、説明したごとく、本発明によれ
ば、両端の外部電極間および外部電極と内部導体コイル
間との距離を長くすることにより、高周波帯域まで高い
インピーダンスを持ち、基板上に実装しやすい外部電極
の形状をもつ積層型インピーダンス素子が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による積層型インピ
ーダンス素子の斜視図。
【図2】比較例による積層インピーダンス素子の斜視
図。
【図3】従来例による積層インピーダンス素子の斜視
図。
【図4】本発明の第1の実施の形態によるインピーダン
スの周波数特性を示す図。
【符号の説明】
1 積層型インピーダンス素子 2 外部電極 2a 端面 2b (端面に隣り合う)4面の交線上部 2c (端面に隣り合う)4面の端面近傍部 2d (端面に隣り合う)4面間の交線上の端面近傍
部 L 外部電極のリード露出端面からの長さ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁性体あるいは非磁性体セラミックス積
    層体内に螺旋状の導電体コイルを形成し、かつ、端部に
    導電体からなる外部電極を設けてなる積層型インピーダ
    ンス素子において、前記外部電極は、前記導電体コイル
    の巻線リードが外部に露出している端面とそれに隣り合
    う4面との交線上、および前記端面に隣り合う4面間の
    交線上の端面近傍に形成されていることを特徴とする積
    層型インピーダンス素子。
  2. 【請求項2】 前記外部電極のリード露出端面からの長
    さは、積層型インピーダンス素子長の3%を超え、20
    %未満であることを特徴とする請求項1記載の積層型イ
    ンピーダンス素子。
JP11137430A 1999-05-18 1999-05-18 積層型インピーダンス素子 Pending JP2000331832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11137430A JP2000331832A (ja) 1999-05-18 1999-05-18 積層型インピーダンス素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11137430A JP2000331832A (ja) 1999-05-18 1999-05-18 積層型インピーダンス素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000331832A true JP2000331832A (ja) 2000-11-30

Family

ID=15198452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11137430A Pending JP2000331832A (ja) 1999-05-18 1999-05-18 積層型インピーダンス素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000331832A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013089640A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Tdk Corp 積層コイル部品
JP2022029585A (ja) * 2020-08-05 2022-02-18 株式会社村田製作所 コモンモードチョークコイル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013089640A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Tdk Corp 積層コイル部品
JP2022029585A (ja) * 2020-08-05 2022-02-18 株式会社村田製作所 コモンモードチョークコイル
JP7264127B2 (ja) 2020-08-05 2023-04-25 株式会社村田製作所 コモンモードチョークコイル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2806439A1 (en) Multilayered ceramic capacitor and board for mounting the same
JPH07201570A (ja) 厚膜積層インダクタ
JP2008053675A (ja) コイル内蔵基板
JP2002093623A (ja) 積層インダクタ
JP2000151325A (ja) 積層チップ型ノイズフィルタ及びその製造方法
JP2000331832A (ja) 積層型インピーダンス素子
US9972431B2 (en) Laminated coil component
JP2000331831A (ja) 積層型インピーダンス素子
JP2001052936A (ja) 積層型インピーダンス素子
JP2004022798A (ja) 積層型インピーダンス素子、及びその製造方法
JP3248294B2 (ja) チップインダクタ及びその製造方法
JP4018898B2 (ja) 積層セラミック電子部品
JPH11329844A (ja) 積層型インピーダンス素子
JP2001110648A (ja) 積層型インピーダンス素子
JP3889179B2 (ja) アンテナ装置
JP2000286123A (ja) 積層型インダクタンス素子
JPH1116730A (ja) 積層型インダクタンス素子
JPH06291520A (ja) 高周波多層集積回路
JPH1092645A (ja) 積層型インピーダンス素子
JPH10335144A (ja) 積層型インダクタンス素子
JP3478312B2 (ja) 誘電体共振器及びその製造方法
JP2003086426A (ja) 積層型インピーダンス素子
JPH07169651A (ja) 積層チップフィルタ
JP2002208516A (ja) 積層型インピーダンス素子
JP2000235919A (ja) 積層コモンモードチョークコイル素子