JP2000327689A - スルフォスチン類縁体、並びにスルフォスチン及びその類縁体の製造方法 - Google Patents

スルフォスチン類縁体、並びにスルフォスチン及びその類縁体の製造方法

Info

Publication number
JP2000327689A
JP2000327689A JP11135854A JP13585499A JP2000327689A JP 2000327689 A JP2000327689 A JP 2000327689A JP 11135854 A JP11135854 A JP 11135854A JP 13585499 A JP13585499 A JP 13585499A JP 2000327689 A JP2000327689 A JP 2000327689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
amino
group
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11135854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4121215B2 (ja
Inventor
Tomio Takeuchi
富雄 竹内
Yasuhiko Muraoka
靖彦 村岡
Masatoshi Abe
雅年 阿部
Tetsuo Akiyama
哲男 秋山
Shigeko Harada
滋子 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microbial Chemistry Research Foundation
Original Assignee
Microbial Chemistry Research Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP13585499A priority Critical patent/JP4121215B2/ja
Application filed by Microbial Chemistry Research Foundation filed Critical Microbial Chemistry Research Foundation
Priority to CA002372068A priority patent/CA2372068A1/en
Priority to ES00925639T priority patent/ES2199826T3/es
Priority to DE60004217T priority patent/DE60004217T2/de
Priority to AT00925639T priority patent/ATE246196T1/de
Priority to US10/009,707 priority patent/US6579989B1/en
Priority to EP00925639A priority patent/EP1184388B1/en
Priority to PCT/JP2000/003055 priority patent/WO2000069868A1/ja
Publication of JP2000327689A publication Critical patent/JP2000327689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4121215B2 publication Critical patent/JP4121215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/5532Seven-(or more) membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/568Four-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/572Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/576Six-membered rings
    • C07F9/59Hydrogenated pyridine rings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ジペプチジルペプチダーゼIV阻害作用が高
い生理活性物質及びその合成化学的製造方法の提供。 【解決手段】 一般式: 【化1】 (式中nは0〜3の整数を示す、ただしnが2でかつC
* の立体配置がSでP*の立体配置がRの場合を除く)
で表わされることを特徴とするスルフォスチン類縁体又
はその薬学的に許容される塩。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生理活性物質スル
フォスチン及びスルフォスチン類縁体並びにそれらの製
造方法に関する。本発明の化合物は、ジペプチジルペプ
チダーゼIV阻害作用を有し、例えば免疫調節剤、ホル
モン調節剤、抗HIV薬、抗アレルギー薬、抗炎症薬、
抗リウマチ薬などとして使用される生理活性物質として
期待される。
【0002】
【従来の技術】従来、ジペプチジルペプチダーゼIV阻
害作用を有する生理活性物質としては、ジプロチンA及
びB(J.Antibiotics,37,422−4
25(1984))等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ジプロチンA
及びBの酵素に対する阻害作用は十分に高いものとは言
えず、さらに高い阻害作用を有する生理活性物質が求め
られている。
【0004】本発明者らは先に、かかる生理活性物質と
してスルフォスチンを見出し、その製造方法として、ス
トレプトミセス(Streptomyces)属に属
し、生理活性物質スルフォスチンを生産する能力を有す
る微生物を培地で培養し、培養物中に生理活性物質スル
フォスチンを生成蓄積せしめ、これを採取するという方
法を開発した(平成9年第317221号特許出願)。
しかし、スルフォスチンは酵素に対する阻害作用は強い
ものの、微生物の培養物から採取する方法により生産し
ていたのでは生産性が必ずしも高いとは言えず、大量生
産には適していない。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
生理活性物質スルフォスチンの化学構造を十分に解明
し、これを合成化学的手段で製造できることを見い出し
た。また、同様な合成化学的手段で、天然には存在しな
いスルフォスチンの立体異性体及び類縁体を製造するこ
とができ、これらもスルフォスチンと同様に強い酵素阻
害活性を示すことを見い出した。本発明は、上記知見に
基づいて完成されたものである。
【0006】本発明は、一般式(IV′)
【化7】 (式中nは0〜3の整数を示す、ただしnが2でかつC
* の立体配置がSでP*の立体配置がRの場合を除く)
で表わされることを特徴とするスルフォスチン類縁体又
はその薬学的に許容される塩に関する。
【0007】また、本発明は、一般式(II)
【化8】 (式中、nは0〜3の整数を示し、Zはアミノ基の保護
基を示す)で表わされる化合物を三酸化硫黄又はその錯
体と反応させ、必要に応じてカチオンを交換して、一般
式(III)
【化9】 (式中、n及びZは前記の通りであり、Mは1価のカチ
オンを示す)で表わされる化合物を得、次いで保護基を
除去することからなることを特徴とする一般式(IV)
【化10】 (式中、nは前記した通りである)で表わされるスルフ
ォスチン又はスルフォスチン類縁体の製造方法に関す
る。
【0008】 さらに本発明は、一般式(I)
【化11】 (式中、nは0〜3の整数を示し、Zはアミノ基の保護
基を示す)で表わされる化合物に塩基を作用させ、次い
でオキシ塩化リン又はPOX3 (Xはハロゲン又はイミ
ダゾールを示す)及びアンモニアを順次反応させること
からなることを特徴とする一般式(II)
【化12】 (式中nおよびZは前記の通り)で表わされる化合物の
製造方法に関する。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明者らは、各種スペクトログ
ラフィーによりスルフォスチンの化学構造が、下記式
(V)の構造を有することを解明した。また、加水分解
実験により、L−オルニチンが得られたことによりアミ
ノ基の付け根の立体配置はSであることも解明した。
【化13】
【0010】この知見に基づき以下に述べる方法でスル
フォスチンを合成した。
【0011】L−オルニチンをエステル化後閉環し、L
ーオルニチンラクタムとし、これを常法によりアミノ基
を保護して一般式(VI)の化合物とした。
【化14】
【0012】式中Zは通常用いられるアミノ基の保護基
であり、例えばベンジルオキシカルボニル基(ベンジル
基は低級アルキル基、低級アルコキシ基、アシロキシ
基、ニトロ基、ハロゲンなどで置換されていてもよ
い)、t−ブトキシカルボニル基などのカルバメート型
の保護基、ホルミル、アセチル、トリフルオロアセチル
などのアミド型の保護基、フタロイルなどのイミド型の
保護基であり、好ましくは、カルバメート型の保護基で
あり、より好ましくはベンジルオキシカルボニル基であ
る。
【0013】次いで、一般式(VI)の化合物を非水溶
媒中、塩基で処理し、続いてPOX 3 (Xはハロゲン、
イミダゾリル等の脱離基、好ましくは塩素)と反応さ
せ、さらにアンモニアと反応させて一般式(VII)の
化合物を得る。
【化15】
【0014】式中Zは一般式(VI)の場合と同じであ
るアミノ基の保護基である。溶媒は非プロトン性の溶媒
であり、一般式(VI)の化合物を溶解するものなら何
でもよいが、好ましくはTHFなどエーテル系の溶媒で
ある。塩基としてはブチルリチウム、水素化ナトリウ
ム、水素化リチウム、水素化カリウム、ナトリウムビス
トリメチルシリルアミド、リチウムビストリメチルシリ
ルアミドなど、ラクタムの水素を金属で置換できるもの
なら何でもよいが、好ましくはブチルリチウムである。
反応は、−80℃から100℃の温度で、好ましくは−
80℃〜0℃の温度で行う。
【0015】次に、一般式(VII)の化合物を非水溶
媒中、三酸化硫黄又はその錯体、例えばピリジン錯体、
DMF錯体、トリメチルアミン錯体と、0〜100℃、
好ましくは0〜10℃の温度で反応させ、必要に応じて
カチオンを交換して一般式(VIII)の化合物とす
る。
【化16】
【0016】式中Zは一般式(VI)の場合と同じであ
るアミノ基の保護基であり、M+ はLi+ ,Na+ ,K
+ ,R3 NH+ ,R2 NH2 + ,RNH3 +,ピリジニウ
ムなど1価のカチオンである。Rはフェニル、ナフチル
等のアリール基で置換されていてもよい低級アルキルを
示す。溶媒は1,2−ジクロロエタン、クロロホルム、
塩化メチレン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、DM
F、ジメチルアセトアミド、ヘキサメチルホスホルアミ
ド(HMPA)、N-メチルピロリドン、アセトニトリ
ル等の非プロトン性溶媒であり、好ましくはジメチルホ
ルムアミド(DMF)である。一般式(VIII)の化
合物は、リン原子に新たに不斉が生じるので保護アミノ
基の根元の不斉炭素との関係で2種のジアステレオ異性
体の混合物となる。これらの異性体は、上記反応液に水
酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム
などの水溶液を加えて中和しナトリウム塩とするか、水
酸化カリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウムなどの
水溶液を加えて中和しカリウム塩として、クロマトグラ
フィーにより分離する。クロマトグラフィーには、セフ
ァデックスLH20、陰イオン交換樹脂、ポリスチレン
系吸着樹脂(ダイアイオンHP20、アンバーライトX
AD2など)、逆相シリカゲル(ODSシリカゲル、オ
クチルシリカゲルなど)が用いられる。
【0017】いずれの場合もクロマトグラフィー分画を
高速液体クロマトグラフィーで分離を確認しつつ分画を
行う。分離の確認は、例えばODSシリカゲルカラムを
用い、溶離液として緩衝液又は酸水溶液とメタノール又
はアセトニトリルの混合液を用いて紫外部吸収をモニタ
ーして行うことができる。
【0018】例えば、Zがベンジルオキシカルボニルで
ある一般式(VIII)の化合物のナトリウム塩はダイ
アイオンHP20を充填剤として用いたクロマトグラフ
ィーにおいては、水からメタノールに向かう直線濃度勾
配法で溶出すると、メタノール濃度20−60%の間で
一般式(VIII)の化合物のナトリウム塩の両異性体
を不完全ではあるが分離することができた。
【0019】一般式(VIII)の化合物の両立体異性
体からそれぞれアミノ基の保護基Zを通常の方法で除去
し式(V)の化合物を製造した。保護基の除去方法はそ
れぞれ保護基により異なるが、いずれも公知の方法であ
る。例えばベンジルオキシカルボニル基は接触還元によ
り、t-ブトキシカルボニル基は酸により、p-メトキシ
ベンジルオキシカルボニル基は接触還元又は酸により、
フタロイル基はヒドラジン分解により除去することがで
きる。
【化17】
【0020】このようにして製造された式(V)の化合
物の立体異性体のうち、ベンジルオキシカルボニル基を
もつ一般式(VIII)の化合物のダイアイオンHP2
0を用いたクロマトグラフィーで後から溶出されたもの
を接触還元でベンジルオキシカルボニル基を除去して得
られた物質は、クロマトグラフィーでの挙動、物理化学
的性質、後に述べる酵素阻害活性が前記の微生物の培養
液から得られたスルフォスチンと完全に一致した。これ
により本発明のスルフォスチンの合成化学的製造法は達
成された。
【0021】上記スルフォスチンの合成と同様にして、
D−オルニチンからスルフォスチンの立体異性体2種も
合成した。
【0022】4員環化合物である一般式(IV)におい
てnが0である化合物については、公知の4−(カルボ
ベンゾキシアミノ−2−アゼチジノン)をそのまま用い
て合成することができる。
【0023】さらに、2−アミノカプロラクタム、N−
保護グルタミンメチルエステルをホフマン分解して得ら
れるL−2,4−ジアミノ酪酸のメチルエステルから同
様にして一般式(IX),(X),(XI)及び(XI
I)の化合物を合成した。
【化18】 (式中nは0,1又は3であり、Zは一般式(VI)と
同じアミノ基の保護基である)
【化19】 (式中nは0,1又は3であり、Zは一般式(VI)と
同じアミノ基の保護基である)
【化20】 (式中nは0,1又は3であり、Zは一般式(VI)と
同じアミノ基の保護基であり、M+ は一般式(VII
I)と同じ1価のカチオンである。)
【化21】 (式中nは0,1又は3である) 一般式(XI)の化合物はスルフォスチンの場合と同様
にジアステレオ異性体の混合物であったので、クロマト
グラフィーによりそれぞれの異性体を分離した。分離し
た一般式(XI)の化合物をそれぞれ脱保護をすること
により一般式(XII)の化合物の立体異性体を製造し
た。
【0024】
【実施例】以下に、実施例及び試験例を示して本発明を
具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるもの
ではない。また、以下で室温とは10〜30℃を示す。
【0025】実施例13(S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−2−ピペ
リドン(化合物1) 氷冷下、メタノール(1.2L)に塩化チオニル(6
9.2mL,0.9487mol)を加え、20分間攪
拌した。次いで、L−オルニチン塩酸塩(80.00
g,0.4744mol)を4回に分けて加え、同温で
3時間、室温で19時間攪拌した。反応液を減圧濃縮し
た後、エーテル−ヘキサンで結晶化し、次いでエーテル
で洗浄を行い、L−オルニチンメチルエステル2塩酸塩
の無色結晶を得た。得られた無色結晶を水(1L)に溶
解し、氷冷下、炭酸水素ナトリウム(119.56g,
1.4232mol)を数回に分けて加え、室温で15
時間攪拌した。次に反応液にTHF(0.5L)及び炭
酸水素ナトリウム(59.78g,0.7116mo
l)を加えた後、氷冷下で塩化ベンジルオキシカルボニ
ル(81.3mL,0.5695mol)を加え、室温
で18時間攪拌した。
【0026】二層になっている反応液を分離し、水層を
塩酸で中和した後、クロロホルムで抽出した。先に分離
した有機層と合わせ、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸ナト
リウムで乾燥後、溶媒を留去した。残渣にエーテルを加
えて結晶化した後、エーテルで洗浄を行い、粗結晶(1
05.60g)を得た。この結晶化母液及びエーテル洗
浄液を合わせ、シリカゲルクロマトグラフィー(クロロ
ホルム:酢酸エチル=10:1〜2:1)で精製を行
い、粗結晶(2.20g)を得た。粗結晶を合わせて再
結晶(クロロホルム−エーテル)を行い、目的物(10
6.34g)を得た。
【0027】1H−NMR(CDCl3 ) δ:7.28〜7.38(5H,m),6.36(1
H,br s),5.79(1H,br s),5.11
(2H,s),4.06〜4.12(1H,m),3.
27〜3.33(2H,m),2.46〜2.53(1
H,m),1.82〜1.95(2H,m),1.61
(1H,tdd,J=11.7,12.7,5.4H
z). MS(FAB,POS) m/Z:249[M+H]+ ,271[M+Na]+
【0028】実施例23(S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−1−ジア
ミノホスフィニル−2−ピペリドン(化合物2) 窒素気流下、上記化合物1(40.00g,0.161
1mol)を無水THF(450mL)に溶解し、外温
−78℃で冷却後、n−ブチルリチウムヘキサン溶液
(1.54M,99mL,0.1525mol)をゆっ
くりと加え、45分間攪拌した。次に同温で塩化ホスホ
リル(15.0mL,0.1609mol)の無水TH
F(20mL)溶液を加えて1.5時間、室温で1時間
攪拌した。再び外温−78℃で冷却後、液体アンモニア
(15mL,0.6791mol)を加えて5分間攪拌
した。反応液に飽和食塩水(約500mL)を加え、二
層になった反応液を分離し、水層をクロロホルムで抽出
した。分離した有機層と合わせ飽和食塩水で洗浄、無水
硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を留去した。残渣をクロ
ロホルム−エーテルで結晶化を行い、目的物(19.6
3g)を得た。
【0029】1H−NMR(DMSO−D6 ) δ:7.28〜7.41(6H,m),5.00(2
H,s),4.19(2H,br s),4.14(2
H,br s),4.06〜4.12(1H,m),
3.55〜3.61(1H,m),3.43〜3.48
(1H,m),1.98〜2.03(1H,m),1.
73〜1.78(2H,m),1.58〜1.66(1
H,m). MS(FAB,POS) m/Z:327[M+H]+
【0030】実施例33(S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−1−
((S*)−アミノ(スルホアミノ)ホスフィニル)−
2−ピペリドン (S)−フェネチルアミン塩(化合物
3)及び3(S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−
1−((R*)−アミノ(スルホアミノ)ホスフィニ
ル)−2−ピペリドン (S)−フェネチルアミン塩
(化合物4) 上記化合物2(5.00g,15.32mmol)をD
MF(40mL)に懸濁した溶液に、三酸化硫黄−ピリ
ジン錯体(サルファートリオキシドピリジンコンプレッ
クス)(3.17g,19.92mmol)を加え、外
温6〜8℃で18時間攪拌した。反応液に水(250m
L)及び炭酸水素ナトリウム(3.22g,38.33
mmol)を加え、水層をクロロホルムで洗浄後、ダイ
アイオンHP−20SSカラムを用いて水-メタノール
の濃度勾配溶出を行い、先に溶出する異性体(仮に3
(S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−1−((S
*)−アミノ(スルホアミノ)ホスフィニル)−2−ピ
ペリドン ナトリウム塩とする)(1.04g)と、後
から溶出する異性体(仮に3(S)−ベンジルオキシカ
ルボニルアミノ−1−((R*)−アミノ(スルホアミ
ノ)ホスフィニル)−2−ピペリドンナトリウム塩とす
る)(0.80g)を得た。次いでこのジアステレオマ
ーのそれぞれに(S)−フェネチルアミン塩酸塩(0.
60g)を加えて、再度ダイアイオンHP−20SSカ
ラムで精製を行い、目的の化合物3(0.81g)及び
化合物4(0.88g)を得た。
【0031】化合物31 H−NMR(CD3 OD) δ:7.26〜7.47(10H,m),5.06(2
H,s),4.46(1H,q,J=6.8Hz),
4.20〜4.24(1H,m),3.73〜3.80
(1H,m),3.57〜3.62(1H,m),2.
16〜2.23(1H,m),1.85〜1.96(2
H,m),1.71〜1.81(1H,m),1.62
(3H,d,J=6.8Hz).
【0032】化合物41 H−NMR(CD3 OD) δ:7.26〜7.45(10H,m),5.09(2
H,s),4.47(1H,q,J=6.8Hz),
4.20(1H,dd,J=6.3,11.2Hz),
3.82〜3.89(1H,m),3.54〜3.61
(1H,m),2.04〜2.19(2H,m),1.
72〜1.85(2H,m),1.62(3H,d,J
=6.8Hz).
【0033】実施例43(S)−アミノ−1−((S*)−アミノ(スルホア
ミノ)ホスフィニル)−2−ピペリドン(化合物5) 上記化合物3(814.5mg,1.5440mmo
l)をメタノール(18mL)及び水(2mL)に溶解
した溶液に、パラジウム黒(80mg)を加え、水素気
流下、室温で17時間攪拌した。反応液に水(10m
L)を加えた後、触媒を濾去し、溶媒を減圧濃縮した。
残渣をダイアイオンHP−20SSで精製した後、再結
晶(水−エタノール)を行い、目的物(270.0m
g)を得た。
【0034】1H−NMR(D2 O) δ:4.15(1H,dd,J=6.8,11.7H
z),3.62〜3.77(2H,m),2.43(1
H,td,J=12.2,5.4Hz),1.98〜
2.12(2H,m),1.93(1H,tdd,J=
12.2,9.5,6.7Hz).13 C−NMR(D2 O) δ:172.3,51.3,45.7,24.6,2
0.931 P−NMR(D2 O) δ:6.31 MS(FAB,POS) m/Z:193[M−SO3 +H]+ ,273[M+
H]+ . MS(FAB,NEG) m/Z:271[M−H]- . [α]D 22 +43.8°(水,c=0.5)
【0035】実施例53(S)−アミノ−1−((R*)−アミノ(スルホア
ミノ)ホスフィニル)−2−ピペリドン(化合物6) 上記化合物4(3379.8mg)をメタノール(30
mL)及び水(30mL)に溶解した溶液に、パラジウ
ム黒(365mg)を加え、パール低圧接触還元装置で
水素圧力43psiで、室温で1時間攪拌した。反応液
から触媒を濾去し、陽イオン交換樹脂IRC50(H
型)50mlを充填したカラムに通し、ニンヒドリン反
応陽性の通過液と水洗液を集め溶媒を減圧濃縮した。残
渣を水−エタノールから再結晶し、目的物(1625.
6mg)を得た。本物質は物理化学的性質、酵素阻害活
性が天然のスルフォスチンと一致した。
【0036】1H−NMR(D2 O) δ:4.18(1H,dd,J=6.8,12.0H
z),3.82(1H,tdd,J=5.1,7.3,
13.0Hz),3.70(1H,tdd,J=5.
1,6.7,13.0Hz),2.39〜2.44(1
H,m),2.10〜2.28(1H,m),1.89
〜2.03(2H,m).13 C−NMR(D2 O) δ:172.4,51.3,45.4,24.2,2
0.531 P−NMR(D2 O) δ:6.01 MS(FAB,POS) m/Z:193[M−SO3 +H]+ ,273[M+
H]+ . MS(FAB,NEG) m/Z:271[M−H]- . [α]D 28 −21.5°(水,c=0.5)
【0037】実施例63(R)−アミノ−1−((R*)−アミノ(スルホア
ミノ)ホスフィニル)−2−ピペリドン(化合物7)及
び3(R)−アミノ−1−((S*)−アミノ(スルホ
アミノ)ホスフィニル)−2−ピペリドン(化合物8) D−オルニチン塩酸塩を原料に用い、途中、(R)−フ
ェネチルアミン塩にして実施例1〜実施例4と同様の方
法で合成を行った。
【0038】化合物71 H−NMR(D2 O) δ:4.13(1H,dd,J=6.8,11.7H
z),3.67〜3.72(2H,m),2.42(1
H,td,J=12.2,5.3Hz),1.96〜
2.11(2H,m),1.90(1H,tdd,J=
12.2,9.3,6.4Hz). MS(FAB,POS) m/Z:193[M−SO3 +H]+ ,273[M+
H]+ . [α]D 22 −43.6°(水,c=0.5)
【0039】化合物81 H−NMR(D2 O) δ:4.13(1H,dd,J=6.8,11.7H
z),3.78(1H,tdd,J=5.3,7.4,
13.0Hz),3.64(1H,tdd,J=4.
9,7.4,13.0Hz),2.34〜2.43(1
H,m),2.05〜2.16(1H,m),1.84
〜2.00(2H,m). MS(FAB,POS) m/Z:193[M−SO3 +H]+ ,273[M+
H]+ . [α]D 23 +21.5°(水,c=0.5)
【0040】実施例73(S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−2−カプ
ロラクタム(化合物9) 3(S)−アミノ−2−カプロラクタム(5.00g,
39.01mmol)をTHF(20mL)及び水(4
0mL)に溶解した溶液に、氷冷下で炭酸水素ナトリウ
ム(4.92g,58.56mol)、塩化ベンジルオ
キシカルボニル(5.57mL,39.01mmol)
を加え、室温で18時間攪拌した。反応液を減圧濃縮
後、水を加え、析出している結晶を濾取した。結晶をエ
ーテルで洗浄後、クロロホルムに溶解し、無水硫酸ナト
リウムで乾燥した。溶媒を留去した後、再結晶(クロロ
ホルム−エーテル)を行い、目的物(5.23g)を得
た。
【0041】1H−NMR(CDCl3 ) δ:7.26〜7.36(5H,m),6.14〜6.
24(2H,m),5.10(2H,d,J=2.8H
z),4.34(1H,ddd,J=1.6,6.8,
13.6Hz),3.19〜3.31(2H,m),
2.09〜2.15(1H,m),1.98〜2.05
(1H,m),1.73〜1.87(2H,m),1.
48〜1.58(1H,m),1.33〜1.44(1
H,m).
【0042】実施例83(S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−1−ジア
ミノホスフィニル−2−カプロラクタム(化合物10) 窒素気流下、上記化合物9(4.00g,15.25m
mol)を無水THF(120mL)に溶解した溶液
に、外温−78℃でn―ブチルリチウムヘキサン溶液
(1.55M,8.9mL,13.80mmol)をゆ
っくり加え、30分間攪拌した。次いで塩化ホスホリル
(2.57g,16.76mmol)の無水THF(1
0mL)溶液を加えて同温で2時間、室温で30分間攪
拌した。反応液を再び外温−78℃で冷却し、液体アン
モニア(2mL,90.55mmol)を加えて5分間
攪拌した。反応液に飽和食塩水を加え、水層と有機層に
分離し、水層をクロロホルムで抽出した。分離した有機
層と合わせ、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸ナトリウムで
乾燥後、溶媒を留去した。残渣をシリカゲルクロマトグ
ラフィー(クロロホルム:メタノール=29:1〜1
4:1)で精製し、得られた結晶をクロロホルム−エー
テルで洗浄し、目的物(1.55g)を得た。
【0043】1H−NMR(DMSO−D6 ) δ:7.25〜7.38(6H,m),5.01(2
H,d,J=4.8Hz),4.39〜4.45(1
H,m)4.16(2H,br s),4.11(2
H,br s),3.20〜3.30(2H,m),
1.48〜1.80(5H,m),1.33〜1.43
(1H,m).
【0044】実施例93(S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−1−
((R*)−アミノ(スルホアミノ)ホスフィニル)−
2−カプロラクタム (S)−フェネチルアミン塩(化
合物11)及び3(S)−ベンジルオキシカルボニルア
ミノ−1−((S*)−アミノ(スルホアミノ)ホスフ
ィニル)−2−カプロラクタム (S)−フェネチルア
ミン塩(化合物12) 上記化合物10(800.4mg,2.3519mmo
l)をDMF(8mL)に懸濁した溶液に、サルファー
トリオキシドピリジンコンプレックス(561.5m
g,2.9291mmol)を加え、外温6〜8℃で1
5時間攪拌した。
【0045】反応液に水(50mL)及び炭酸水素ナト
リウム(600mg,7.1420mmol)を加え、
クロロホルムで洗浄後、ダイアイオンHP−20SSで
分離精製を行い、先に溶出する異性体(仮に3(S)−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−1−((R*)−ア
ミノ(スルホアミノ)ホスフィニル)−2−カプロラク
タム ナトリウム塩とする)及び後から溶出する異性体
(仮に3(S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−1
−((S*)−アミノ(スルホアミノ)ホスフィニル)
−2−カプロラクタム ナトリウム塩とする)を得た。
このジアステレオマーのそれぞれについて(S)−フェ
ネチルアミン塩酸塩(50mg)加えて、再度ダイアイ
オンHP−20SSで精製を行い、目的の物質化合物1
1(69.8mg)及び化合物12(30.0mg)を
得た。
【0046】化合物111 H−NMR(CD3 OD) δ:7.22〜7.42(10H,m),5.02〜
5.06(2H,m),4.42(1H,q,J=6.
8Hz),4.13〜4.21(1H,m),3.25
〜3.35(2H,m),1.85〜1.98(3H,
m),1.75〜1.82(1H,m),1.65〜
1.70(2H,m),1.58(3H,dd,J=
3.4,6.8Hz).
【0047】化合物121 H−NMR(CD3 OD) δ:7.22〜7.42(10H,m),5.03(2
H,s),4.41(1H,q,J=6.8Hz),
4.14〜4.22(1H,m),3.27〜3.32
(2H,m),1.71〜1.96(4H,m),1.
54〜1.64(1H,m),1.58(3H,d,J
=6.8Hz),1.38〜1.48(1H,m).
【0048】実施例103(S)−アミノ−1−((R*)−アミノ(スルホア
ミノ)ホスフィニル)−2−カプロラクタム(化合物1
3) 上記化合物11(69.3mg,0.1280mmo
l)をメタノール(2mL)及び水(2mL)に溶解し
た溶液に、パラジウム黒(6.9mg)を加え、水素気
流下、室温で3時間攪拌した。反応液中の触媒を濾去
し、溶媒を減圧濃縮する。残渣をダイアイオンHP−2
0SSで精製した後、再結晶(水−エタノール)を行
い、目的物(22.0mg)を得た。
【0049】1H−NMR(D2 O) δ:4.34(1H,dd,J=3.2,10.0H
z),3.99(1H,ddd,J=6.2,11.
0,16.0Hz),3.26(1H,td,J=1
1.0,16.0Hz),1.82〜1.92(3H,
m),1.73〜1.79(1H,m),1.60〜
1.70(2H,m). MS(FAB,POS) m/Z:207[M−SO3 +H]+ ,287[M+
H]+
【0050】実施例113(S)−アミノ−1−((S*)−アミノ(スルホア
ミノ)ホスフィニル)−2−カプロラクタム(化合物1
4) 上記化合物12(30.0mg,0.0554mmo
l)をメタノール(1mL)及び水(0.5mL)に溶
解した溶液に、パラジウム黒(3mg)を加え、水素気
流下、室温で3時間攪拌した。反応液中の触媒を濾去
し、溶媒を減圧濃縮した。残渣をダイアイオンHP−2
0SSで精製した後、再結晶(水−エタノール)を行
い、目的物(12.5mg)を得た。
【0051】1H−NMR(D2 O) δ:4.37(1H,d,J=11.2Hz),4.0
0(1H,ddd,J=5.4,10.5,15.6H
z),3.24(1H,td,J=11.2,15.6
Hz),1.60〜1.95(5H,m),1.30〜
1.40(1H,m). MS(FAB,POS) m/Z:207[M−SO3 +H]+ ,287[M+
H]+
【0052】実施例12L−ベンジルオキシカルボニルグルタミン メチルエス
テル(化合物15) L−ベンジルオキシカルボニルグルタミン(8.00
g,28.54mmol)をDMF(80mL)に溶解
した溶液に炭酸水素ナトリウム(4.80g,57.1
4mol)及びヨウ化メチル(4.44mL,71.3
2mmol)を加え、室温で22時間攪拌した。反応液
に水を加え、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を1
0%チオ硫酸ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で洗浄、
無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を留去した。残渣を
酢酸エチル−エーテルで洗浄し、目的物(6.60g)
を得た。
【0053】1H−NMR(CD3 OD) δ:7.26〜7.37(5H,m),5.09(2
H,s),4.21(1H,dd,J=5.2,9.2
Hz),3.72(3H,s),2.31(2H,t,
J=7.8Hz),2.10〜2.19(1H,m),
1.88〜1.97(1H,m).
【0054】実施例133(S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−2−ピロ
リドン(化合物16) ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨードベンゼン(1
0.45g,24.30mmol)をアセトニトリル
(50mL)、水(50mL)及びピリジン(3.02
mL,37.34mmol)に懸濁した溶液に、上記化
合物15(5.50g,18.69mmol)を加え、
室温で4時間攪拌した。
【0055】反応液を減圧濃縮し、水を加えた後、酢酸
エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、
無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を留去した。残渣を
クロロホルム(100mL)に溶解した溶液に,炭酸水
素ナトリウム水溶液(5g/100mL)を加え、室温
で17時間攪拌した。反応液を水層とクロロホルム層に
分離し、水層をクロロホルムで抽出した。クロロホルム
層を合わせ、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸ナトリウムで
乾燥後、溶媒を留去する。残渣をエーテルで洗浄し、目
的物(2.41g)を得た。
【0056】1H−NMR(CDCl3 ) δ:7.28〜7.38(5H,m),6.49(1
H,br s),5.49(1H,br d,J=4.9
Hz),5.11(2H,s),4.21〜4.27
(1H,m),3.29〜3.38(2H,m),2.
65〜2.73(1H,m),1.98(1H,qd,
J=9.8,12.2Hz).
【0057】実施例143(S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−1−ジア
ミノホスフィニル−2−ピロリドン(化合物17) 窒素気流下、上記化合物16(3.00g,12.81
mmol)を無水THF(210mL)に溶解した溶液
に、外温−78℃でn―ブチルリチウムヘキサン溶液
(1.54M,7.9mL,12.17mmol)をゆ
っくり加え、45分間攪拌した。次いで塩化ホスホリル
(1.96g,12.78mmol)の無水THF(4
mL)溶液を加え、同温で50分間、室温で1時間攪拌
した。反応液を再び外温−78℃で冷却し、液体アンモ
ニア(2.5mL,113mmol)を加え、5分間攪
拌した。溶媒を減圧留去し、残渣に食塩水を加え、水層
をヘキサン及びクロロホルムで洗浄した後、ダイアイオ
ンHP−20SSで精製した。得られた結晶をクロロホ
ルム−エーテルで洗浄し、目的物(1.83g)を得
た。
【0058】1H−NMR(CD3 OD) δ:7.26〜7.37(5H,m),5.01(2
H,s),4.35(1H,dd,J=8.4,11.
2Hz),3.72(1H,dd,J=8.8,10.
0Hz),3.53(1H,td,J=10.0,6.
4Hz),2.37〜2.44(1H,m),1.95
〜2.06(1H,m). MS(FAB,POS) m/Z:313[M+H]+ ,335[M+Na]+
【0059】実施例153(S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−1−
((S*)−アミノ(スルホアミノ)ホスフィニル)−
2−ピロリドン (S)−フェネチルアミン塩(化合物
18)及び3(S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ
−1−((R*)−アミノ(スルホアミノ)ホスフィニ
ル)−2−ピロリドン (S)−フェネチルアミン塩
(化合物19) 上記化合物17(2.00g,6.40mmol)をD
MF(30mL)に懸濁した溶液に、サルファートリオ
キシドピリジンコンプレックス(2.04g,12.8
2mmol)を加え、外温6〜8℃で4時間攪拌した。
反応液に水(50mL)及び炭酸水素ナトリウム(60
0mg,7.1420mmol)を加え、クロロホルム
で洗浄後、ダイアイオンHP−20SSで分離精製を行
い、先に溶出する異性体(仮に3(S)−ベンジルオキ
シカルボニルアミノ−1−((S*)−アミノ(スルホ
アミノ)ホスフィニル)−2−ピロリドン ナトリウム
塩とする)及び後から溶出する異性体(仮に3(S)−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−1−((R*)−ア
ミノ(スルホアミノ)ホスフィニル)−2−ピロリドン
ナトリウム塩とする)を得た。このジアステレオマー
のそれぞれについて(S)−フェネチルアミン塩酸塩
(1.00g)を加えて、ダイアイオンHP−20SS
及びセファデックスLH−20で精製を行い、目的の物
質化合物18(201.5mg)及び化合物19(12
5.7mg)を得た。
【0060】化合物181 H−NMR(CD3 OD) 7.26〜7.47(10H,m),5.08(2H,
s),4.45(1H,q,J=6.8Hz),4.4
0(1H,dd,J=8.8,12.0Hz),3.6
6〜3.74(2H,m),2.36〜2.43(1
H,m),1.95〜2.06(1H,m),1.62
(3H,d,J=6.8Hz). MS(FAB,POS) m/Z:313[M−フェネチルアミン−SO3 +H]
+ ,434[M−SO3+H]+ ,635[M+フェネ
チルアミン+H]+ . MS(FAB,NEG) m/Z:391[M−フェネチルアミン−H]-
【0061】化合物191 H−NMR(CDCl3 +CD3 OD) 7.30〜7.43(10H,m),5.09(2H,
s),4.48(1H,dd,J=8.3,11.2H
z),4.41(1H,q,J=6.8Hz),3.7
5〜3.80(1H,m),3.51(1H,td,1
0.3,3.9Hz),2.39〜2.46(1H,
m),1.95〜2.06(1H,m),1.63(3
H,d,J=6.8Hz). MS(FAB,POS) m/Z:313[M−フェネチルアミン−SO3 +H]
+ ,434[M−SO3+H]+ ,514[M+
H]+ ,635[M+フェネチルアミン+H]+ . MS(FAB,NEG) m/Z:391[M−フェネチルアミン−H]-
【0062】実施例163(S)−アミノ−1−((S*)−アミノ(スルホア
ミノ)ホスフィニル)−2−ピロリドン(化合物20) 上記化合物18(179.5mg,0.3496mmo
l)をメタノール(3mL)及び水(3mL)に溶解し
た溶液に、パラジウム黒(18mg)を加え、水素気流
下、室温で1時間攪拌した。反応液中の触媒を濾去し、
溶媒を減圧濃縮した。残渣をダイアイオンHP−20S
Sで精製した後、再結晶(水−エタノール)を行い、目
的物(73.0mg)を得た。
【0063】1H−NMR(D2 O) 4.16(1H,dd,J=8.8,12.2Hz),
3.71〜3.76(1H,m),3.61(1H,t
d,10.3,6.3Hz),2.49〜2.56(1
H,m),2.06(1H,tdd,J=12.2,
9.3,10.8Hz). MS(FAB,POS) m/Z:179[M−SO3 +H]+ ,259[M+
H]+
【0064】実施例173(S)−アミノ−1−((R*)−アミノ(スルホア
ミノ)ホスフィニル)−2−ピロリドン(化合物21) 上記化合物19(111.7mg,0.2175mmo
l)をメタノール(3mL)及び水(3mL)に溶解し
た溶液に、パラジウム黒(11mg)を加え、水素気流
下、室温で1時間攪拌した。反応液中の触媒を濾去し、
溶媒を減圧濃縮した。残渣をダイアイオンHP−20S
Sで精製した後、再結晶(水−エタノール)を行い、目
的物(50.5mg)を得た。
【0065】1H−NMR(D2 O) 4.16(1H,dd,J=8.8,11.7Hz),
3.73〜3.78(1H,m),3.56(1H,t
d,10.3,6.3Hz),2.47〜2.54(1
H,m),2.06(1H,tdd,J=12.2,
9.3,10.3Hz). MS(FAB,POS) m/Z:179[M−SO3 +H]+ ,259[M+
H]+
【0066】試験例1ジペプチジルペプチダーゼIV阻害活性の測定 3.2mM グリシル・プロリル・β−ナフチルアミド
(バッケム社、スイス)0.025ml、0.1Mトリ
ス−マレイン酸緩衝液(pH7.2)0.1ml、さら
に薬剤として表1に示する化合物を加え、最終容量を水
で0.2mlに調整した。混合溶液を37℃、10分間
加温し、ラット腎臓のホモジネートから硫酸アンモニウ
ム分画により部分精製したジペプチジルペプチダーゼI
V溶液0.025mlを加え、37℃で、1時間反応さ
せた。反応後、10%ポリオキシエチレン(20)ソル
ビターンモノラウレート及び0.2%ファーストガーネ
ットGBC塩(シグマ社、米国)を含む0.5Mクエン
酸ナトリウム緩衝液(pH3.78)を0.1ml加え
て反応を停止し、525nmにおける吸光度(a)を測
定した。同時に、検体を含まない緩衝液のみを用いた盲
検の吸光度(b)を測定し、ジペプチジルペプチダーゼ
IV阻害率を計算式:[(b−a)/b]×100によ
り計算した。この方法により測定した本発明化合物のジ
ペプチジルペプチダーゼIV阻害活性値を表1に示す。
【表1】 このようにスルフォスチンの立体異性体及び類縁体はジ
ペプチジルペプチダーゼIVに対して強い阻害作用を示
した。
フロントページの続き (72)発明者 秋山 哲男 東京都杉並区方南1−35−7 (72)発明者 原田 滋子 東京都世田谷区上馬2−37−7 Fターム(参考) 4C086 AA03 AA04 DA38 NA14 ZB07 ZB11 ZB13 ZB15 ZC03 ZC20 ZC55 4H050 AA01 AA02 AB20 AB22 AB27 AB29 AC60 AC80 BA69 BB41 BC10 BE14 BE54 BE90 WA15 WA27

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(IV′) 【化1】 (式中nは0〜3の整数を示す、ただしnが2でかつC
    * の立体配置がSでP*の立体配置がRの場合を除く)
    で表わされることを特徴とするスルフォスチン類縁体又
    はその薬学的に許容される塩。
  2. 【請求項2】 一般式(II) 【化2】 (式中、nは0〜3の整数を示し、Zはアミノ基の保護
    基を示す)で表わされる化合物を三酸化硫黄又はその錯
    体と反応させ、必要に応じてカチオンを交換して、一般
    式(III) 【化3】 (式中、n及びZは前記の通りであり、Mは1価のカチ
    オンを示す)で表わされる化合物を得、次いで保護基を
    除去することからなることを特徴とする一般式(IV) 【化4】 (式中、nは前記した通りである)で表わされるスルフ
    ォスチン又はスルフォスチン類縁体の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記Zが、カルバメート型、アミド型又
    はイミド型の保護基である、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記Zが置換されていてもよいベンジル
    オキシカルボニル又はt−ブトキシカルボニルである請
    求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記MがLi+ ,Na+ ,K+ ,R1
    2 3 NH+ ,R12 NH2 +,R1 NH3 +(R1 ,R
    2 及びR3 は各々独立にフェニル、ナフチル等のアリー
    ル基で置換されていてもよいC1 〜C6 低級アルキル基
    を示す)又はピリジニウムを示す、請求項2〜4のいず
    れか一項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 三酸化硫黄又はその錯体との反応が非プ
    ロトン性溶媒中、0〜100℃の温度で行われる、請求
    項2〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 一般式(I) 【化5】 (式中、nは0〜3の整数を示し、Zはアミノ基の保護
    基を示す)で表わされる化合物に塩基を作用させ、次い
    でオキシ塩化リン又はPOX3 (Xはハロゲン又はイミ
    ダゾールを示す)及びアンモニアを順次反応させること
    からなることを特徴とする一般式(II) 【化6】 (式中n及びZは前記の通り)で表わされる化合物の製
    造方法。
  8. 【請求項8】 前記Zがカルバメート型、アミド型又は
    イミド型の保護基である、請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記Zが、置換されていてもよいベンジ
    ルオキシカルボニル又はt−ブトキシカルボニルである
    請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 非プロトン性溶媒中、−80℃〜10
    0℃の温度で反応を行う請求項7〜9のいずれか一項に
    記載の方法。
JP13585499A 1999-05-17 1999-05-17 スルフォスチン類縁体、並びにスルフォスチン及びその類縁体の製造方法 Expired - Fee Related JP4121215B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13585499A JP4121215B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 スルフォスチン類縁体、並びにスルフォスチン及びその類縁体の製造方法
ES00925639T ES2199826T3 (es) 1999-05-17 2000-05-12 Analogos de sulfostina y procedimientos para la preparacion de sulfostina y de sus analogos.
DE60004217T DE60004217T2 (de) 1999-05-17 2000-05-12 Sulphostinanaloga und verfahren zur herstellung von sulphostin und analoga davon
AT00925639T ATE246196T1 (de) 1999-05-17 2000-05-12 Sulphostinanaloga und verfahren zur herstellung von sulphostin und analoga davon
CA002372068A CA2372068A1 (en) 1999-05-17 2000-05-12 Sulphostin analogue and process for producing sulphostin and its analogue
US10/009,707 US6579989B1 (en) 1999-05-17 2000-05-12 Sulphostin analogue and process for producing sulphostin and its analogue
EP00925639A EP1184388B1 (en) 1999-05-17 2000-05-12 Sulphostin analogues and processes for the preparation of sulphostin and analogues thereof
PCT/JP2000/003055 WO2000069868A1 (fr) 1999-05-17 2000-05-12 Analogues de la sulphostine et procede de preparation de la sulphostine et de ses analogues

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13585499A JP4121215B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 スルフォスチン類縁体、並びにスルフォスチン及びその類縁体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000327689A true JP2000327689A (ja) 2000-11-28
JP4121215B2 JP4121215B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=15161335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13585499A Expired - Fee Related JP4121215B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 スルフォスチン類縁体、並びにスルフォスチン及びその類縁体の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6579989B1 (ja)
EP (1) EP1184388B1 (ja)
JP (1) JP4121215B2 (ja)
AT (1) ATE246196T1 (ja)
CA (1) CA2372068A1 (ja)
DE (1) DE60004217T2 (ja)
ES (1) ES2199826T3 (ja)
WO (1) WO2000069868A1 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003051895A1 (fr) * 2001-12-17 2003-06-26 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Procedes de preparation de sulfostine et d'analogues ou d'intermediaires de celle-ci
WO2005027934A1 (ja) * 2003-09-24 2005-03-31 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha プロリルオリゴペプチダーゼ阻害剤
JP2007039424A (ja) * 2005-07-01 2007-02-15 Snow Brand Milk Prod Co Ltd ジペプチジルペプチダーゼiv阻害剤
US7247640B2 (en) 2001-01-16 2007-07-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Medicament for treatment of bone marrow suppression, for treatment of infectious diseases and for increasing the number of leukocytes
US7348318B2 (en) 2002-03-25 2008-03-25 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha α-Amino-N-(diaminophosphinyl)lactam derivatives
WO2009008508A1 (ja) * 2007-07-11 2009-01-15 Microbial Chemistry Research Foundation スルフォスチン、及びスルフォスチン関連化合物を有効成分とした抗腫瘍剤
EP2116235A1 (en) 2005-01-10 2009-11-11 Arena Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes and conditions related thereto and for the treatment of conditions ameliorated by increasing a blood GLP-1 level
US7816364B2 (en) 2006-04-11 2010-10-19 Arena Pharmaceuticals, Inc. GRP119 receptor agonists in methods of increasing bone mass and of treating osteoporosis and other conditions characterized by low bone mass, and combination therapy relating thereto
US7833730B2 (en) 2006-04-11 2010-11-16 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods of using GPR119 to identify compounds useful for increasing bone mass in an individual
US7838254B2 (en) 2008-04-07 2010-11-23 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods of using GPR119 to identify peptide YY (PYY) secretagogues and compounds useful in the treatment of conditions modulated by PYY
WO2011005929A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 Arena Pharmaceuticals, Inc. Piperidine derivative and its use for the treatment of diabets and obesity
WO2011016220A1 (ja) 2009-08-03 2011-02-10 株式会社カネカ ジペプチジルペプチダーゼ-4阻害剤
WO2011127051A1 (en) 2010-04-06 2011-10-13 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
JP2011257407A (ja) * 2003-08-20 2011-12-22 Biosite Inc 生物活性ナトリウム利尿ペプチドを測定するための、およびその治療可能性を向上させるための方法および組成物
WO2012040279A1 (en) 2010-09-22 2012-03-29 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012135570A1 (en) 2011-04-01 2012-10-04 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012145603A1 (en) 2011-04-22 2012-10-26 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012145604A1 (en) 2011-04-22 2012-10-26 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012145361A1 (en) 2011-04-19 2012-10-26 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012170702A1 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2013055910A1 (en) 2011-10-12 2013-04-18 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2014074668A1 (en) 2012-11-08 2014-05-15 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of gpr119 and the treatment of disorders related thereto
US10555929B2 (en) 2015-03-09 2020-02-11 Coherus Biosciences, Inc. Methods for the treatment of nonalcoholic fatty liver disease and/or lipodystrophy
US11253508B2 (en) 2017-04-03 2022-02-22 Coherus Biosciences, Inc. PPARy agonist for treatment of progressive supranuclear palsy

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6395767B2 (en) 2000-03-10 2002-05-28 Bristol-Myers Squibb Company Cyclopropyl-fused pyrrolidine-based inhibitors of dipeptidyl peptidase IV and method
CN1990469A (zh) 2001-06-27 2007-07-04 史密丝克莱恩比彻姆公司 作为二肽酶抑制剂的氟代吡咯烷
JP2004026678A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Microbial Chem Res Found 2型糖尿病治療剤
US7355049B2 (en) * 2003-06-24 2008-04-08 Hoffmann-La Roche Inc. Biaryloxymethylarenecarboxylic acids as glycogen synthase activator

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH120357A (de) * 1956-04-05 1927-06-01 Siemens Schuckertwerke Gmbh Elektromagnetischer Selbstausschalter, insbesondere in Stöpselform.
CH570113A5 (ja) 1972-07-13 1975-12-15 Ciba Geigy Ag
US4723002A (en) 1986-04-28 1988-02-02 E. R. Squibb & Sons, Inc. 1-(substituted phosphorous)-azetidinone antibacterials
WO1999025719A1 (fr) * 1997-11-18 1999-05-27 Zaidan Hojin Biseibutsu Kagaku Kenkyu Kai Substance physiologiquement active, la sulphostine, procede de fabrication et utilisation

Cited By (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7247640B2 (en) 2001-01-16 2007-07-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Medicament for treatment of bone marrow suppression, for treatment of infectious diseases and for increasing the number of leukocytes
WO2003051895A1 (fr) * 2001-12-17 2003-06-26 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Procedes de preparation de sulfostine et d'analogues ou d'intermediaires de celle-ci
US7531657B2 (en) 2001-12-17 2009-05-12 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Method for preparing sulphostin and analogue thereof or preparation intermediate thereof
US7348318B2 (en) 2002-03-25 2008-03-25 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha α-Amino-N-(diaminophosphinyl)lactam derivatives
JP2011257407A (ja) * 2003-08-20 2011-12-22 Biosite Inc 生物活性ナトリウム利尿ペプチドを測定するための、およびその治療可能性を向上させるための方法および組成物
JP4630192B2 (ja) * 2003-09-24 2011-02-09 日本化薬株式会社 プロリルオリゴペプチダーゼ阻害剤
WO2005027934A1 (ja) * 2003-09-24 2005-03-31 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha プロリルオリゴペプチダーゼ阻害剤
JPWO2005027934A1 (ja) * 2003-09-24 2007-11-15 日本化薬株式会社 プロリルオリゴペプチダーゼ阻害剤
JP2011037874A (ja) * 2003-09-24 2011-02-24 Nippon Kayaku Co Ltd プロリルオリゴペプチダーゼ阻害剤
US8022034B2 (en) 2005-01-10 2011-09-20 Arena Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes and conditions related thereto and for the treatment of conditions ameliorated by increasing a blood GLP-1 level
EP2116235A1 (en) 2005-01-10 2009-11-11 Arena Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes and conditions related thereto and for the treatment of conditions ameliorated by increasing a blood GLP-1 level
US7803753B2 (en) 2005-01-10 2010-09-28 Arena Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes and conditions related thereto and for the treatment of conditions ameliorated by increasing a blood GLP-1 level
US7803754B2 (en) 2005-01-10 2010-09-28 Arena Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes and conditions related thereto and for the treatment of conditions ameliorated by increasing a blood GLP-1 level
US8198232B2 (en) 2005-01-10 2012-06-12 Arena Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes and conditions related thereto and for the treatment of conditions ameliorated by increasing a blood GLP-1 level
US8030270B2 (en) 2005-01-10 2011-10-04 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods for identifying GLP-1 secretagogues
US8003597B2 (en) 2005-01-10 2011-08-23 Arena Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes and conditions related thereto and for the treatment of conditions ameliorated by increasing a blood GLP-1 level
JP2007039424A (ja) * 2005-07-01 2007-02-15 Snow Brand Milk Prod Co Ltd ジペプチジルペプチダーゼiv阻害剤
EP2253311A2 (en) 2006-04-11 2010-11-24 Arena Pharmaceuticals, Inc. Use of GPR119 receptor agonists for increasing bone mass and for treating osteoporosis, as well as combination therapy relating thereto
US8101626B2 (en) 2006-04-11 2012-01-24 Arena Pharmaceuticals, Inc. GPR119 receptor agonists in methods of increasing bone mass and of treating osteoporosis and other conditions characterized by low bone mass, and combination therapy relating thereto
US8580526B2 (en) 2006-04-11 2013-11-12 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods of using GPR119 receptor to identify compounds which stimulate glucose-dependent insulinotropic peptide secretion
US7816364B2 (en) 2006-04-11 2010-10-19 Arena Pharmaceuticals, Inc. GRP119 receptor agonists in methods of increasing bone mass and of treating osteoporosis and other conditions characterized by low bone mass, and combination therapy relating thereto
US7833730B2 (en) 2006-04-11 2010-11-16 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods of using GPR119 to identify compounds useful for increasing bone mass in an individual
US8026074B2 (en) 2006-04-11 2011-09-27 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods of using GPR119 to identify compounds useful for increasing bone mass in an individual
US8017574B2 (en) 2006-04-11 2011-09-13 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods of preparing pharmaceutical compositions comprising GPR119 agonists having the effect of glucose-dependent insulinotropic peptide secretagogues
US8026212B2 (en) 2006-04-11 2011-09-27 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods of preparing pharmaceutical compositions comprising GPR119 agonists having the effect of glucose-dependent insulinotropic peptide secretatgogues
WO2009008508A1 (ja) * 2007-07-11 2009-01-15 Microbial Chemistry Research Foundation スルフォスチン、及びスルフォスチン関連化合物を有効成分とした抗腫瘍剤
EP2174930A1 (en) * 2007-07-11 2010-04-14 Microbial Chemistry Research Foundation Antitumor agent comprising sulfostin and sulfostin-related compound as the active ingredient
EP2174930A4 (en) * 2007-07-11 2011-07-13 Microbial Chem Res Found SULFOSTIN AND SULPHOSTINE-RELATED COMPOUNDS CONTAINING AN ACTIVE ANTITUM-MEANS
JP2009019006A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Microbial Chem Res Found スルフォスチン、及びスルフォスチン関連化合物を有効成分とした抗腫瘍剤
US8486646B2 (en) 2008-04-07 2013-07-16 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods of using a G protein-coupled receptor to identify peptide YY (PYY) secretagogues
US7838254B2 (en) 2008-04-07 2010-11-23 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods of using GPR119 to identify peptide YY (PYY) secretagogues and compounds useful in the treatment of conditions modulated by PYY
US8883714B2 (en) 2008-04-07 2014-11-11 Arena Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compositions comprising GPR119 agonists which act as peptide YY (PYY) secretagogues
WO2011005929A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 Arena Pharmaceuticals, Inc. Piperidine derivative and its use for the treatment of diabets and obesity
US9399051B2 (en) 2009-08-03 2016-07-26 Kaneka Corporation Dipeptidyl peptidase-4 inhibitor
WO2011016220A1 (ja) 2009-08-03 2011-02-10 株式会社カネカ ジペプチジルペプチダーゼ-4阻害剤
WO2011127051A1 (en) 2010-04-06 2011-10-13 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
EP3323818A1 (en) 2010-09-22 2018-05-23 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012040279A1 (en) 2010-09-22 2012-03-29 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012135570A1 (en) 2011-04-01 2012-10-04 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012145361A1 (en) 2011-04-19 2012-10-26 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012145604A1 (en) 2011-04-22 2012-10-26 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012145603A1 (en) 2011-04-22 2012-10-26 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012170702A1 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2013055910A1 (en) 2011-10-12 2013-04-18 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2014074668A1 (en) 2012-11-08 2014-05-15 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of gpr119 and the treatment of disorders related thereto
US10555929B2 (en) 2015-03-09 2020-02-11 Coherus Biosciences, Inc. Methods for the treatment of nonalcoholic fatty liver disease and/or lipodystrophy
US10772865B2 (en) 2015-03-09 2020-09-15 Coherus Biosciences, Inc. Methods for the treatment of nonalcoholic fatty liver disease and/or lipodystrophy
US11400072B2 (en) 2015-03-09 2022-08-02 Coherus Biosciences, Inc. Methods for the treatment of nonalcoholic fatty liver disease and/or lipodystrophy
US11253508B2 (en) 2017-04-03 2022-02-22 Coherus Biosciences, Inc. PPARy agonist for treatment of progressive supranuclear palsy

Also Published As

Publication number Publication date
EP1184388A1 (en) 2002-03-06
EP1184388B1 (en) 2003-07-30
WO2000069868A1 (fr) 2000-11-23
JP4121215B2 (ja) 2008-07-23
DE60004217T2 (de) 2004-06-03
ATE246196T1 (de) 2003-08-15
EP1184388A4 (en) 2002-10-16
US6579989B1 (en) 2003-06-17
DE60004217D1 (de) 2003-09-04
CA2372068A1 (en) 2000-11-23
ES2199826T3 (es) 2004-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000327689A (ja) スルフォスチン類縁体、並びにスルフォスチン及びその類縁体の製造方法
JP4171702B2 (ja) 新規α−アミノ−N−(ジアミノホスフィニル)ラクタム誘導体
AU2019304216B2 (en) Chemical process for preparing phenylpiperidinyl indole derivatives
Kasahara et al. Asymmetric total synthesis of (+)-negamycin and (-)-3-epinegamycin via enantioselective 1, 3-dipolar cycloaddition
JPS6354719B2 (ja)
JP4667542B2 (ja) カルバペネム−3−カルボン酸エステル誘導体
US4868307A (en) Derivatives of bicyclic aminocarboxylic acids
JPH05505820A (ja) 新規化合物
NO970372L (no) Aroyloksy- og aroyltiopropanolamin-derivater anvendelige som <beta>-3-adrenoreseptor-agonister og antagonister for <beta>-1-og-<beta>-2-adrenoreseptorer og farmasöytiske blandinger derav
JP2011037874A (ja) プロリルオリゴペプチダーゼ阻害剤
Wróblewski et al. Phosphonate analogs of N-benzoyl-and N-boc-3-phenylisoserine, the taxol C-13 side chain
KR100305128B1 (ko) 항암제로서의파르네실:단백질트랜스퍼라제억제제
KR100297180B1 (ko) 인지질유도체및이의제조방법
JP4278859B2 (ja) オキサアザホスホリン−2−アミンの製造方法
WO1997041123A1 (fr) Derives de 1-methylcarbapeneme
JPS5936914B2 (ja) セフアロスポリン類縁体
KR890000769B1 (ko) 프롤린 유도체의 제법
PT97281A (pt) Processo para a preparacao de novos derivados contendo fosforo
JP2004520440A (ja) フォシノプリルナトリウムの製造方法
CN109384814B (zh) 新型替诺福韦前药的纯化方法
JP4118961B2 (ja) 新規なホスフィノピロリジン化合物及びその製造方法
JPH04117382A (ja) 1―メチルカルバペネム誘導体及びその製法
JP2978590B2 (ja) エチレンジアミン二酢酸化合物及びその製造法
KR890000770B1 (ko) 프롤린 유도체의 제법
CN112940038A (zh) 新型噁唑烷酮类化合物及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080428

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees