JP2000326856A - 電動式パワーステアリング装置 - Google Patents

電動式パワーステアリング装置

Info

Publication number
JP2000326856A
JP2000326856A JP13705899A JP13705899A JP2000326856A JP 2000326856 A JP2000326856 A JP 2000326856A JP 13705899 A JP13705899 A JP 13705899A JP 13705899 A JP13705899 A JP 13705899A JP 2000326856 A JP2000326856 A JP 2000326856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
steering shaft
ball screw
screw mechanism
hardened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13705899A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Tateishi
康司 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP13705899A priority Critical patent/JP2000326856A/ja
Priority to US09/493,072 priority patent/US6464034B1/en
Priority to DE60007190T priority patent/DE60007190T2/de
Priority to EP00101784A priority patent/EP1026067B1/en
Publication of JP2000326856A publication Critical patent/JP2000326856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボールねじ機構が一体に設けられた操舵軸の
靱性と真直度が優れ、かつボールねじ機構の螺旋状転走
面の転動寿命を確保できる電動式パワーステアリング装
置を提供することである。 【解決手段】 操舵軸1の螺旋状転走面8を形成するね
じ溝に沿って、コイル半径が概ねねじ溝の平均断面曲率
半径に等しい螺旋状の加熱コイル16を、螺旋状転走面
8に近接させて配置し、操舵軸1をねじ溝のねじれ角に
合致させて、回転させながら軸方向に送ることにより、
転走面8の表面層に概ね均一な所定深さの焼入れ硬化層
17を形成し、転走面8の転動寿命を確保するととも
に、優れた操舵軸1の靱性と真直度が得られるようにし
たのである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は自動車の電動式パ
ワーステアリング装置に関し、特にモータの出力を、操
舵軸に一体に設けられたボールねじ機構を介して、操舵
軸に伝達する方式の電動式パワーステアリング装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の電動式パワーステアリング装置
としては、例えば、特開昭59−50864号公報に開
示されたものがある。この電動式パワーステアリング装
置の基本構成を、本発明の実施形態である図1を用いて
説明する。このパワーステアリング装置は、車輪を操舵
する操舵機構に連結される操舵軸1と、ハンドルからの
操舵トルクを、操舵軸1を軸方向に移動させる力に変換
するラックピニオン機構2と、操舵トルクの大きさと方
向に応じて回転駆動されるモータ3と、操舵軸1に一体
に設けられたボールねじ機構4とを備え、このボールね
じ機構4のナット5がモータ3の回転子6に嵌合されて
おり、モータ3の駆動により、ナット5が回転子6とと
もに回転して、操舵軸1に一体に設けられたボールねじ
機構4で操舵軸1を軸方向に移動させ、ハンドルからの
操舵トルクを適宜補助するものである。したがって、操
舵軸1には、ラックピニオン機構2のラック7とボール
ねじ機構4の螺旋状転走面8が形成されている。
【0003】従来、前記操舵軸1のラック7と螺旋状転
走面8は転造で形成され、高周波焼入れにより、それぞ
れの表面層に所望の硬さと深さの硬化層が形成される。
この硬化層は、浸炭焼入れによって形成することもでき
るが、ラック7部と螺旋状転走面8部とでは、硬化層の
硬さや深さ等、要求される硬化処理の仕様が異なるの
で、浸炭焼入れ後に、それぞれについて異なる仕様で高
周波による焼戻し処理を行う必要がある。このため、製
造コストの面から、この種のラック7と螺旋状転走面8
が一体の軸に共存する操舵軸1の表面硬化処理には、高
周波焼入れが一般的に採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した操舵軸1の螺
旋状転走面8部を高周波焼入れする際には、図3に示す
ように、操舵軸1の外径よりも大径のリング形加熱コイ
ル21を操舵軸1の外周に配置し、この加熱コイル21
を操舵軸1の軸方向に移動させる方法が採用されてい
る。複数個の加熱コイル21を配置することもある。
【0005】上記の方法では、図中の断面部分に示すよ
うに、焼入れ硬化層22の深さ位置が、概ね加熱コイル
21から等距離の位置に形成されるので、転走面8の転
動寿命を確保するために、転走面8のある溝の部分で所
要の深さの硬化層22を得るように焼入れすると、他の
溝間の部分での硬化層22が必要以上に深くなる。
【0006】このように必要以上に硬化層22が深くな
ると、操舵軸1の靱性が低下し、耐衝撃荷重特性が悪く
なる問題がある。また、操舵軸1は長尺のため、焼入れ
時のひずみで曲がりを生じやすく、通常、真直度を出す
ために、焼入れ後に曲がりを矯正する必要があり、硬化
層22が深い操舵軸1は、この矯正が難しくなる問題も
ある。
【0007】そこで、この発明の課題は、ボールねじ機
構が一体に設けられた操舵軸の靱性と真直度が優れ、か
つボールねじ機構の螺旋状転走面の転動寿命を確保でき
る電動式パワーステアリング装置を提供することであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明は、車輪を操舵する操舵機構に連結され
た操舵軸と、ハンドルからの操舵トルクを、前記操舵軸
を軸方向に移動させる力に変換する機構と、前記操舵ト
ルクの大きさと方向に応じて回転駆動されるモータと、
前記操舵軸に一体に設けられたボールねじ機構とを備
え、このボールねじ機構のナットが前記モータの回転子
に嵌合された電動式パワーステアリング装置において、
前記ボールねじ機構のねじ軸に設けられた螺旋状転走面
の表面層に、高周波焼入れによる概ね均一な所定深さの
焼入れ硬化層を形成した構成を採用したものである。
【0009】すなわち、螺旋状転走面の表面層に形成さ
れる焼入れ硬化層の深さを、ねじ溝曲面に沿って概ね均
一な所定深さとすることにより、転走面の転動寿命を確
保するとともに、必要以上の深さの硬化層を形成しない
ようにして、優れた操舵軸の靱性と真直度が得られるよ
うにした。
【0010】前記焼入れ硬化層の表面硬さは、ロックウ
ェル硬さHRCで55〜62とするのが好適である。
【0011】また、前記焼入れ硬化層の有効硬化層深さ
は、0.20〜1.10mmとするのが好適である。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき、この発明の
実施形態を説明する。図1は、電動式パワーステアリン
グ装置の実施形態を示す。このパワーステアリング装置
は、前述したように、車輪を操舵する操舵機構に連結さ
れる操舵軸1と、ハンドルからの操舵トルクを、操舵軸
1を軸方向に移動させる力に変換するラックピニオン機
構2と、操舵トルクの大きさと方向に応じて回転駆動さ
れるモータ3と、操舵軸1に一体に設けられたボールね
じ機構4とを備え、ボールねじ機構4のナット5がモー
タ3の回転子6に嵌合され、モータ3の駆動により、ナ
ット5が回転子6とともに回転して、操舵軸1に一体に
設けられたボールねじ機構4で操舵軸1を軸方向に移動
させ、ハンドルからの操舵トルクを適宜補助するもので
ある。操舵軸1には、ラックピニオン機構2のラック7
とボールねじ機構4の螺旋状転走面8が形成されてい
る。
【0013】前記ハンドルからの操舵トルクはトーショ
ンバー式センサ(図示省略)で感知され、この感知され
た操舵トルクの大きさと方向に対応して、制御ユニット
(図示省略)でモータ3が駆動される。モータ3は、ハ
ウジング9にボルト10で固定された永久磁石11と、
ナット5の外周面に嵌合された回転子6より成り、バッ
テリ(図示省略)からの直流電流が、ブラシ12と整流
子13を介して、回転子6の誘導コイルに交番電流とし
て供給される。
【0014】前記ボールねじ機構4のナット5は、ハウ
ジング9内に軸受14で回転自在に支持されている。ナ
ット5はモータ3の回転子6の回転に伴って回転駆動さ
れ、前記螺旋状転走面8に配された複数のボール15を
介して、操舵軸1に軸方向の駆動力を伝達し、ハンドル
からの操舵トルクを適宜補助する。
【0015】前記操舵軸1の螺旋状転走面8となるねじ
溝は転造で形成され、図2に示すように、ねじ溝に沿っ
て、コイル半径が概ねねじ溝の平均断面曲率半径に等し
い螺旋状の加熱コイル16を、螺旋状転走面8に近接さ
せて配置し、図中に矢印で示すように、操舵軸1をねじ
溝のねじれ角に合致させて、回転させながら軸方向に送
ることにより、螺旋状転走面8の表面層に焼入れ硬化層
17が形成されている。なお、螺旋状の加熱コイル16
は複数巻きとしてもよい。
【0016】前記焼入れ硬化層17は、図3に示した従
来の硬化層22と異なり、螺旋状転走面8の表面層に、
高周波焼入れ時の加熱コイル16からの距離が等しく、
概ね均一な所定深さとなるように形成され、ねじ溝間の
表面層が必要以上の深さに焼入れされていない。なお、
焼入れ硬化層17は、表面硬さがロックウェル硬さHR
Cで55〜62、有効硬化層深さは0.20〜1.10
mmになっている。
【0017】
【発明の効果】以上のように、この発明の電動式パワー
ステアリング装置は、操舵軸に一体に設けられたボール
ねじ機構の螺旋状転走面の表面層に形成される焼入れ硬
化層の深さを、ねじ溝曲面に沿って概ね均一な所定深さ
とし、ねじ溝間等の表面層に必要以上の深さの硬化層を
形成しないようにしたので、転走面の転動寿命を確保す
るとともに、優れた操舵軸の靱性と真直度を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電動式パワーステアリング装置の実施形態を示
す一部省略縦断面図
【図2】図1の操舵軸の螺旋状転走面の高周波焼入れ状
態を示す一部切欠き縦断面図
【図3】従来の操舵軸の螺旋状転走面の高周波焼入れ状
態を示す一部切欠き縦断面図
【符号の説明】
1 操舵軸 2 ラックピニオン機構 3 モータ 4 ボールねじ機構 5 ナット 6 回転子 7 ラック 8 転走面 9 ハウジング 10 ボルト 11 永久磁石 12 ブラシ 13 整流子 14 軸受 15 ボール 16 加熱コイル 17 硬化層 21 加熱コイル 22 硬化層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車輪を操舵する操舵機構に連結された操
    舵軸と、ハンドルからの操舵トルクを、前記操舵軸を軸
    方向に移動させる力に変換する機構と、前記操舵トルク
    の大きさと方向に応じて回転駆動されるモータと、前記
    操舵軸に一体に設けられたボールねじ機構とを備え、こ
    のボールねじ機構のナットが前記モータの回転子に嵌合
    された電動式パワーステアリング装置において、前記ボ
    ールねじ機構のねじ軸に設けられた螺旋状転走面の表面
    層に、高周波焼入れによる概ね均一な所定深さの焼入れ
    硬化層を形成したことを特徴とする電動式パワーステア
    リング装置。
  2. 【請求項2】 前記焼入れ硬化層の表面硬さを、ロック
    ウェル硬さHRCで55〜62とした請求項1に記載の
    電動式パワーステアリング装置。
  3. 【請求項3】 前記焼入れ硬化層の有効硬化層深さを
    0.20〜1.10mmとした請求項1または2に記載
    の電動式パワーステアリング装置。
JP13705899A 1999-02-04 1999-05-18 電動式パワーステアリング装置 Pending JP2000326856A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13705899A JP2000326856A (ja) 1999-05-18 1999-05-18 電動式パワーステアリング装置
US09/493,072 US6464034B1 (en) 1999-02-04 2000-01-28 Electrically powered steering device
DE60007190T DE60007190T2 (de) 1999-02-04 2000-01-28 Elektrisch angetriebene Lenkeinrichtung
EP00101784A EP1026067B1 (en) 1999-02-04 2000-01-28 Electrically powered steering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13705899A JP2000326856A (ja) 1999-05-18 1999-05-18 電動式パワーステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000326856A true JP2000326856A (ja) 2000-11-28

Family

ID=15189914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13705899A Pending JP2000326856A (ja) 1999-02-04 1999-05-18 電動式パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000326856A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005026580A1 (ja) * 2003-09-11 2005-03-24 Ntn Corporation ボールねじナットおよびその製造方法
JP2010048276A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Ntn Corp ボールねじ
JP2010090924A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Thk Co Ltd ボールねじ
JP2014105802A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Jtekt Corp ボールねじ、およびボールねじを有する電動パワーステアリング装置
JPWO2015182767A1 (ja) * 2014-05-30 2017-04-20 日本精工株式会社 ボールねじ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005026580A1 (ja) * 2003-09-11 2005-03-24 Ntn Corporation ボールねじナットおよびその製造方法
JP2010048276A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Ntn Corp ボールねじ
JP2010090924A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Thk Co Ltd ボールねじ
JP2014105802A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Jtekt Corp ボールねじ、およびボールねじを有する電動パワーステアリング装置
JPWO2015182767A1 (ja) * 2014-05-30 2017-04-20 日本精工株式会社 ボールねじ装置
JPWO2015182761A1 (ja) * 2014-05-30 2017-04-20 日本精工株式会社 ボールねじ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1026067B1 (en) Electrically powered steering device
JP2000326857A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2000326856A (ja) 電動式パワーステアリング装置
US10850764B2 (en) Ball screw device, method of manufacturing ball screw device, and steering system including ball screw device
JP2003160812A (ja) 車輪操舵装置用ボールねじ
JP2007211926A (ja) 等速自在継手の内方部材及びその製造方法
JP5801170B2 (ja) ウォームギヤ装置の製造方法
US20200094868A1 (en) Steering system
EP1813507A1 (en) Electric power steering apparatus
US7631428B2 (en) Rack and pinion steering apparatus and method of manufacturing rack shaft
US20200318722A1 (en) Rack bar and steering apparatus
JP4381031B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2009035171A (ja) ラックアンドピニオン式電動パワーステアリング装置
JP2008215422A (ja) アクチュエータ用ボールねじおよびそのねじ溝加工方法
JP2000310310A (ja) 軸受付きボールねじ機構および電動パワーステアリング装置
JP2016002867A (ja) スピンドル軸
JP4338017B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4829921B2 (ja) 磁歪式トルクセンサの異方性付与方法
JP2007090968A (ja) ラックアンドピニオン式電動パワーステアリング装置
JP2005212593A (ja) 電動パワーステアリング装置
US20230159089A1 (en) Rack assist type power sterring apparatus
JP6314348B2 (ja) パワーステアリング装置の製造方法
JP2005329897A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3907349B2 (ja) 電動式舵取装置
JP2006315603A (ja) 電動パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017