JP4829921B2 - 磁歪式トルクセンサの異方性付与方法 - Google Patents

磁歪式トルクセンサの異方性付与方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4829921B2
JP4829921B2 JP2008110405A JP2008110405A JP4829921B2 JP 4829921 B2 JP4829921 B2 JP 4829921B2 JP 2008110405 A JP2008110405 A JP 2008110405A JP 2008110405 A JP2008110405 A JP 2008110405A JP 4829921 B2 JP4829921 B2 JP 4829921B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
magnetostrictive
torque
torque sensor
magnetostrictive film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008110405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008224678A (ja
Inventor
康夫 清水
義人 中村
俊一郎 末吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2008110405A priority Critical patent/JP4829921B2/ja
Publication of JP2008224678A publication Critical patent/JP2008224678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4829921B2 publication Critical patent/JP4829921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

本発明は、例えば自動車等の電動パワーステアリング装置に装着され、操舵軸を介してシャフトに加えられる操舵トルクを磁気的に検出するための検出装置に用いて最適な磁歪式トルクセンサの異方性付与方法に関する。
一般に、自動車等に装備される電動パワーステアリング装置は、ドライバの操舵操作によって操舵軸からシャフトに加えられるトルクをトルクセンサによって検出する。そして、このトルクセンサからの検出信号に応じて、ドライバの操舵操作に対し動力補助する(補助操舵力を付与する)ためのモータを駆動制御し、ドライバの操舵力を軽減して快適な操舵フィーリングを与えるようにしている。
このような前記従来技術によるトルクセンサとして、磁歪式トルクセンサが知られている(例えば、特許文献1参照)。この磁歪式トルクセンサは、シャフトの表面に磁気異方性をもった磁歪膜(例えばNi−Fe系の合金膜)を被着している。そして、シャフトに外部からトルクが作用したときには、シャフトに生じる捩れに応じた磁歪膜の磁気特性(透磁率)の変化を磁気的に被接触で検出する構成となっている。
そこで、この種の従来技術による磁歪式トルクセンサを自動車の電動パワーステアリング装置に用いた場合を例に挙げ、図7ないし図11を参照して説明する。図7は従来技術による電動パワーステアリング装置を示す模式図、図8は従来技術による操舵トルクとピニオントルクとの関係を示す説明図である。図9は従来技術による磁歪式トルクセンサを拡大して示す縦断面図、図10は従来技術による操舵トルクとインピーダンスとの関係を示す特性線図、図11は従来技術による磁歪式トルクセンサを示す回路図である。
図7に示すように、電動パワーステアリング装置101は、ハンドル102からの操舵トルクを検出する磁歪式トルクセンサ103と、ハンドル102の操作に対して補助操舵力を付与するモータ104と、このモータ104の回転トルクを増大させる減速装置105と、磁歪式トルクセンサ103及び車速センサ106等からの検出信号に応じてモータ104を駆動制御するECU(Electrical Control Unit)107と、モータ104の回転をタイヤ108,108に伝えてタイヤ108の向きを変えるラック軸109及びピニオン110とによって大略構成されている。また、前記減速装置105は、図8に示すように、ウォーム105Aとウォームホイール105Bとにより構成されるものである。
この従来技術では、ドライバが操舵操作したときの操舵トルクを、磁歪式トルクセンサ103を用いて検出すると共に、ECU107により磁歪式トルクセンサ103からの検出信号(トルク信号)、車速センサ106からの検出信号(車速信号)等に応じてモータ104を駆動制御し、このときのモータ104のトルクを、減速装置105により増大させると共にラック軸109及びピニオン110を介してタイヤ108,108に伝えている。
このような電動式パワーステアリング装置101では、図8に示すように、ドライバの操舵トルクをTHとし、ピニオン110に伝わるトルクをTPとし、モータ104による補助トルクの大きさに関連した定数をKAとすると、TH=TP/(1+KA)の関係が成り立ち、モータ104の補助トルクによってドライバの操舵力を軽減することができる。
次に、磁歪式トルクセンサ103について説明する。磁歪式トルクセンサ103は、図9に示すように、アッパケース部111A及びロアケース部111Bからなるセンサ収容ケース111に収容されている。そして、磁歪式トルクセンサ103は、ハンドル102の操舵軸102A(図7参照)に連結され、センサ収容ケース111に軸受112,113等を介して回転可能に支持されたシャフト114と、前記アッパケース部111Aの内周側に上下に離間して設けられた検出手段であるコイル115,115と、コイル115と対向してシャフト114の外周面(外表面)に設けられ、互いに逆方向の異方性をもった第1,第2の磁歪膜116,117とによって大略構成されている。
ここで、磁歪膜116,117は、例えばNi−Fe系の合金膜等からなる磁歪材を用いて形成され、シャフト114の外周面にメッキされている。そして、磁歪式トルクセンサ103は、例えば図11に示すように、交流電源118に接続された一次コイル119と、磁歪膜116,117を挟んで一次コイル119と対向して設けられた二次コイル120,120とを備えている。
そして、シャフト114にハンドル102からのトルクが作用したときには、シャフト114に生じる捩れに応じた磁歪膜116,117の磁気特性の変化を、二次コイル120,120側でそれぞれ電気的に検出する。この結果、例えば図10中に実線A,Bで示すような2つの略凸形状の磁歪特性曲線が得られ、これら2つの磁歪特性曲線の差を算出することによって、シャフト114に加えられる操舵トルクの方向と大きさを検出するようにしている。
特開2002−257648号公報(段落番号0002、0003、第6図) 特開2002−250662号公報(5ページ左欄上から2行目乃至6行目、6ページ右欄上から23行目乃至26行目)
ところで、特許文献1には、シャフト(回転軸)の表面に磁歪膜を設けたトルクセンサが記載されているが、磁気異方性を付与する方法は開示されていない。
そこで、本発明は、シャフトの表面に設けた磁歪膜に磁気異方性を付与する磁歪式トルクセンサの異方性付与方法を提供することを目的としている。
前記課題を解決するため、本発明、シャフトの外周面に対し、上下に離間して第1の磁歪膜、及び第2の磁歪膜を被着するステップと、前記シャフトに対して一方向にトルクを加えるステップと、前記第1の磁歪膜を加熱するステップと、冷却後に前記一方向に加えたトルクを解放するステップと、前記シャフトに対して、他方向にトルクを加えるステップと、前記第2の磁膜を加熱するステップと、冷却後に前記他方向に加えたトルクを解放するステップと、を備え、前記第1の磁歪膜、及び前記第2の磁歪膜のそれぞれに異なる磁気異方性を付与する磁歪式トルクセンサの異方性付与方法であって、前記磁歪膜を設ける前のシャフトは、そのロックウェル硬さが熱処理によってHRC40〜65に設定されていることを特徴とする。
これによれば、例えば、磁歪膜に異方性を付与した後にシャフトに焼き入れ等を施す必要がなくなり、磁歪膜に異方性を安定して付与することができ、線形性の高いトルク検出性能(図10中の磁歪特性曲線A,B参照)を得ることができる。
また、磁歪膜を設ける前のシャフトは、そのロックウェル硬さがHRC40〜6に設定されているので、シャフトに過大なトルク(例えば、30kgf・m(294N・m)程度)が加えられたとしても、シャフトが塑性変形するのを抑えることができる。したがって、シャフトを弾性変形させることができ、磁歪膜がシャフトから剥離するのを防止でき、磁歪式トルクセンサによる検出精度を高めることができる。
また、シャフトの下端にピニオンが設けられていることが好ましい。例えば、予めシャフトの素材となるクロムモリブデン鋼材に浸炭焼き入れによる肌焼き処理を施した後に、シャフトの表面に磁歪膜を被着することにより、ピニオン、軸受等を、シャフトと一緒に同一の工程で熱処理を行うことができる。すなわち、軸受、ピニオンを、異なる工程で熱処理を行う必要がなくなり、工程の短縮を図ることができる。
また、前記シャフトは、電動パワーステアリング装置のステアリング軸に用いられることが好ましい。これにより、シャフトに設けられた磁歪膜により操舵トルクの検出精度を高められ、電動パワーステアリング装置の性能、信頼性等を高めることができる。
なお、電動パワーステアリング装置を構成するラック軸の端部と前記ラック軸を収容するラック収容ケースの端部との間に、両者が衝突するときの衝撃力を緩和する弾性部材を設ける構成とすることにより、電動パワーステアリング装置の作動時には弾性部材によりラック軸の端部とラック収容ケースの端部とが衝突するときの衝撃力を吸収することができる。
本発明によれば、シャフトの表面に設けた磁歪膜に磁気異方性を付与することができる。
(第1の実施の形態)
本発明の第1の実施の形態に係る磁歪式トルクセンサを電動パワーステアリング装置(図7参照)に適用した場合を例に挙げ、図1ないし図3を参照して詳細に説明する。
図1は、本実施の形態による磁歪式トルクセンサを拡大して示す縦断面図、図2は、本実施の形態による捩り角と操舵トルクとの関係を示す特性線図である。
図3は、本実施の形態によるシャフトの硬度とヒステリシスとの関係を示す特性線図である。
図1に示すように、本実施の形態に係る磁歪式トルクセンサ1は、前記従来技術とほぼ同様に、アッパケース部2A及びロアケース部2Bからなるセンサ収容ケース2に軸受3,4,5等を介して回転可能に支持されたシャフト6と、前記アッパケース部2Aの内周側に上下に離間して設けられた検出手段であるコイル7,7と、コイル7,7と対向してシャフト6の外周面(外表面)に被着され、互いに逆方向の異方性をもった第1,第2の磁歪膜8,9とを有している。そして、この磁歪膜8,9は、例えばNi−Fe系の合金膜等からなる磁歪材を用いて形成されている。また、センサ収容ケース2のロアケース部2Bには、モータ10、減速装置11、ラック軸12、ピニオン13等が設けられ、前記減速装置11は、ウォーム11A、ウォームホイール11B等を有している。
そして、シャフト6にハンドルからのトルクが作用したときには、シャフト6に生じる捩れに応じた磁歪膜8,9の磁気特性の変化を、コイル7等を用いて電気的に検出する。この結果、例えば図10中に実線A,Bで示すような2つの略凸形状の磁歪特性曲線が得られ、これら2つの磁歪特性曲線の差を算出することによってシャフト6に加えられる操舵トルクの方向と大きさを検出する構成となっている。
ここで、本実施の形態によるシャフト6は、クロムモリブデン鋼材(例えば、SCM822)等を用いて形成されている。そして、このシャフト6は、前記クロムモリブデン鋼材に予め焼き入れ等の熱処理を施した後、磁歪膜8,9をスパッタリングやイオンプレーティング等のPVD法、メッキ法、プラズマ溶射法等を用いて被着することにより、ロックウェル硬さをHRC40〜65の範囲内に設定している。さらに、シャフト6は、クロムモリブデン鋼材の表面に浸炭焼き入れによる肌焼き処理を施すことにより形成してもよい。また、シャフト6のロックウェル硬さをHRC65以下に設定した理由は、ロックウェル硬さをHRC65よりも大きく設定すると、シャフト6に脆さが生じ、切損するからである。一方、シャフト6のロックウェル硬さをHRC40以上に設定した理由は、後記
するようにシャフト6に過大なトルクが作用したときでも、シャフト6を弾性変形させるためである。
このように構成される本実施の形態では、ドライバが操作したときの操舵トルクを、磁歪式トルクセンサ1を用いて検出すると共に、ECUにより磁歪式トルクセンサからの検出信号、車速センサ(いずれも図7参照)からの検出信号等に応じてモータ10を駆動制御し、このときのモータ10のトルクを、減速装置11により増大させると共にラック軸12、ピニオン13を介してタイヤ(図示せず)に伝えている。
ところで、本実施の形態による磁歪式トルクセンサ1は、ハンドルをロックするまで時計廻りまたは反時計廻りに回転すると、前記従来技術でも述べたように、ラック軸12の端部が、ラック収容ケースの端部(図示せず)と突き当たり(衝突し)、このときの大きな衝撃トルクがシャフト6に伝わり、シャフト6が塑性変形する可能性がある。そして、この塑性変形量が大きくなると、シャフト6の表面の磁歪膜8,9が剥離し、この剥離によりセンサ出力にヒステリシスを生じる。
しかし、実験による試行錯誤の結果、本実施のように、シャフト6のロックウェル硬さをHRC40〜65に設定することにより、図2に示すように、シャフト6に対し30kgf・m(294N・m)程度の過大な操舵トルクが付加されたときでも、本実施の形態によるシャフト6の塑性変形量aを、前記従来技術の場合の塑性変形量bに比べて著しく小さく(a<b)抑えられ、磁歪膜8,9が剥離しないことを見出した。
従って、シャフト6のロックウェル硬さをHRC40〜65に設定したので、操舵操作時に、例えば、30kgf・m(294N・m)以上の大きな操舵トルクがシャフト6に加えられたとしても、図3に示すように、このときのシャフト6の塑性変形によるヒステリシスを許容値である5%以下に著しく小さく抑えられることが分かった。
これにより、シャフト6の表面から磁歪膜8,9が剥離するのを防止することができ、シャフトに過大な操舵トルクが作用した場合でも、磁歪式トルクセンサ1による検出精度を良好に保つことができ、磁歪膜8,9の剥れによるヒステリシスの発生を低減でき、操舵フィーリングを高めることができる。
また、シャフト6の製作時には、予めシャフト6の素材となるクロムモリブデン鋼材に浸炭焼き入れによる肌焼き処理を施した後に、シャフト6の表面に磁歪膜8,9を被着する構成としたので、軸受3,4,5、ピニオン13等を、シャフト6と一緒に同一の工程で、例えば、ロックウェル硬さHRC58以上となる熱処理を行うことができる。従って、軸受3,4,5、ピニオン13を、異なる工程で熱処理を行う必要がなくなり、工程の短縮を図ることができ、これらの部材を容易に製作することができる。また、軸受3,4,5、シャフト6、ピニオン13等を熱処理する際には、これらの部材の歪の影響を考慮して工程の管理を行うことができ、品質を安定化することができる。
さらに、本実施の形態では、シャフト6に磁歪膜8,9を貼り付ける構成としたので、シャフト6全体を磁歪材を用いて形成した場合と比較して、磁歪式トルク1の検出感度を10〜100倍程度まで高めることができる。
また、磁歪式トルクセンサ1を、自動車のステアリング機構に対して補助操舵力を付与する電動パワーステアリング装置に適用する構成としたので、磁歪式トルクセンサ1により操舵トルクの検出精度を高めることができ、電動パワーステアリング装置の性能、信頼性等を高めることができる。
(第2の実施の形態)
次に、図4は本発明の第2の実施の形態を示し、本実施の形態の特徴は、シャフトに、硬度がHRC40〜65となるような熱処理を施した後に、磁歪膜をシャフトに被着し、次に磁歪膜に異方性を付与する構成としたことにある。
図4(a)は、本実施の形態による磁歪膜が被着されたシャフトに反時計廻りのトルクを付与した状態を示す斜視図、図4(b)は、本実施の形態による磁歪膜が被着されたシャフトに時計廻りのトルクを付与した状態を示す斜視図である。
図4に示すように、磁歪式トルクセンサ21は、第1の実施の形態とほぼ同様に、下端側にピニオン22が形成されたシャフト23と、シャフト23の外周面に上下に離間して被着された第1,第2の磁歪膜24,25とによって大略構成されている。
次に、磁歪式トルクセンサ21の製造方法について説明する。
まず、シャフト23に、ロックウェル硬さがHRC40〜65となる熱処理を施した後、シャフト23の外周面に上下に離間して磁歪膜24,25を被着する。次に、図4(a)中に矢印P,Sで示す方向へとシャフト23を捩ることにより、第1の磁歪膜24(磁歪膜の一部)に対し反時計廻りのトルクT(例えば10kgf・m(98N・m)程度)を加え、この状態でコイル26を用いて磁歪膜24を高い周波数で振動させることにより、磁歪膜24を約300℃で数秒加熱して冷却した後に反時計廻りのトルクTを取り除くと、磁歪膜24には異方性が付与される。
次に、図4(b)中に矢印P,Sで示す方向へとシャフト23を捩ることにより、第2の磁歪膜25(磁歪膜の他部)に対し時計廻りのトルクT(例えば10kgf・m(98N・m)程度)を加え、この状態でコイル27を用いて磁歪膜25を磁歪膜24と同様に高い周波数で振動させることにより、磁歪膜25を約300℃で加熱する。この結果、磁歪膜25には磁歪膜24とは逆方向の異方性が付与される。
このように構成される本実施の形態では、ロックウェル硬さがHRC40〜65に設定されたシャフト23に磁歪膜24,25を一体に設け、この後に、これら磁歪膜24,25に異方性を付与する構成としたので、シャフト23にトルクTを加えて磁歪膜24,25に異方性を付与する工程において、シャフト23が塑性変形することがなくなるので、磁歪膜24,25に対して異方性を安定して付与することができる。また、このようにシャフト23が塑性変形することがなくなることにより、線形性の高いトルク検出性能(図10中の磁歪特性曲線A,B参照)を得ることができる。
(第3の実施の形態)
次に、図5、図6は本発明の第3の実施の形態を示し、本実施の形態の特徴は、電動パワーステアリング装置を構成するラック軸の端部とラック軸を収容するラック収容ケースの端部との間に、両者が衝突するときの衝撃力を緩和する弾性部材を設ける構成としたことにある。
なお、本実施の形態では、前記第1の実施の形態と同一の構成要素に同一の符号を付し、その説明を省略するものとする。また、図5はラック軸、ラック収容ケース等を一部破断した状態で示す外観図、図6は図5中のa部を拡大して示す拡大断面図である。
図5、図6において、ラック軸31は、その左右両側に段付きの端部31A,31Aを有している。また、ラック軸31を収容するラック収容ケース32は、左右方向に延び、内周側にラック軸31が挿入される長尺筒部32Aと、この長尺筒部32Aの左右両側に嵌着された短尺筒部32B,32Bとによって構成され、前記短尺筒部32Bの内周側には、後述の緩衝部材34が取り付けられる段付きの端部32Cが形成されている。
また、図6に示すように、弾性部材33は、ゴム等の弾性材料を用いて環状に形成され、ラック収容ケース32の端部32Cに固着された緩衝部材34と、鉄鋼材料を用いて環状に形成され、前記緩衝部材34の内周側に固着された鉄鋼部材35とによって構成されている。また、緩衝部材34には鍔部34Aが径方向外側に突設されている。
このように構成される本実施の形態では、ハンドルをロックするまで時計廻りまたは反時計廻りに回転すると、ラック軸31の端部31A,31Aのうちいずれか一方が、ラック収容ケース32の端部32C側に設けられた弾性部材33(緩衝部材34)の鍔部34Aと衝突し、このときの衝撃力を緩衝部材34によって緩衝することができる。従って、ハンドルのロック時等において操舵トルクが著しく増大するのを弾性部材33により抑えることができ、シャフトから磁歪膜が剥離するのを防止でき、磁歪式トルクセンサ1(21)のヒステリシス、耐久性等を向上させ、操舵フィーリングを高めることができる。
なお、前記各実施の形態では、磁歪式トルクセンサを電動パワーステアリング装置に適用する場合を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限らず、他の各種装置に適用可能である。
また、前記第3の実施の形態では、弾性部材33を、ゴム材料等からなる緩衝部材34と鉄鋼部材35とによって構成する場合を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限らず、例えば弾性部材を、ばね等の弾性を有する部材によって形成してもよい。
さらに、前記第3の実施の形態では、弾性部材33を、ラック軸31とラック収容ケース32のうち、ラック収容ケース32側に設ける構成とした場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限ることなく、例えば弾性部材をラック軸31に設けてもよいし、ラック軸31とラック収容ケース32の両方の部材に設けてもよい。また、本発明は、ピニオンアシストの電動パワーステアリング装置に適用してもよいし、ラックアシストの電動パワーステアリング装置に適用してもよい。
本発明の第1の実施の形態に係る磁歪式トルクセンサを拡大して示す縦断面図である。 第1の実施の形態に係る捩り角と操舵トルクとの関係を示す特性線図である。 第1の実施の形態に係るシャフトの硬度とヒステリシスとの関係を示す特性線図である。 (a)は、本発明の第2の実施の形態に係るシャフトに反時計廻りのトルクを付与した状態を示す斜視図、(b)は、第2の実施の形態に係るシャフトに時計廻りのトルクを付与した状態を示す斜視図である。 本発明の第3の実施の形態に係るラック軸、ラック収容ケース等を一部破断した状態で示す外観図である。 図5中のa部を拡大して示す要部拡大断面図である。 従来技術に係る電動パワーステアリング装置を示す模式図である。 従来技術に係る操舵トルクとピニオントルクとの関係を示す説明図である。 従来技術に係る磁歪式トルクセンサを拡大して示す縦断面図である。 従来技術に係る操舵トルクとインピーダンスとの関係を示す特性線図である。 従来技術に係る磁歪式トルクセンサを示す回路図である。 従来技術に係る操舵トルクと磁歪式トルクセンサの検出値との関係を示す特性線図である。
符号の説明
1,21 磁歪式トルクセンサ
3,4,5 軸受
6,23 シャフト
7 コイル(検出手段)
8,24 第1の磁歪膜(磁歪膜の一部)
9,25 第2の磁歪膜(磁歪膜の他部)
10 モータ
11 減速装置
12,31 ラック軸
31A,32C 端部
32 ラック収容ケース
33 弾性部材
101 電動パワーステアリング装置

Claims (3)

  1. シャフトの外周面に対し、上下に離間して第1の磁歪膜、及び第2の磁歪膜を被着するステップと、
    前記シャフトに対して一方向にトルクを加えるステップと、
    前記第1の磁歪膜を加熱するステップと、
    冷却後に前記一方向に加えたトルクを解放するステップと、
    前記シャフトに対して、他方向にトルクを加えるステップと、
    前記第2の磁膜を加熱するステップと、
    冷却後に前記他方向に加えたトルクを解放するステップと、
    を備え、前記第1の磁歪膜、及び前記第2の磁歪膜のそれぞれに異なる磁気異方性を付与する磁歪式トルクセンサの異方性付与方法であって、
    前記磁歪膜を設ける前のシャフトは、そのロックウェル硬さが熱処理によってHRC40〜65に設定されていることを特徴とする磁歪式トルクセンサの異方性付与方法。
  2. 前記シャフトの下端にピニオンが設けられていることを特徴とする請求項1に記載の磁歪式トルクセンサの異方性付与方法。
  3. 前記シャフトは、電動パワーステアリング装置のステアリング軸に用いられることを特徴とする請求項に記載の磁歪式トルクセンサの異方性付与方法。
JP2008110405A 2008-04-21 2008-04-21 磁歪式トルクセンサの異方性付与方法 Expired - Fee Related JP4829921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008110405A JP4829921B2 (ja) 2008-04-21 2008-04-21 磁歪式トルクセンサの異方性付与方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008110405A JP4829921B2 (ja) 2008-04-21 2008-04-21 磁歪式トルクセンサの異方性付与方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003026574A Division JP4516276B2 (ja) 2003-02-04 2003-02-04 磁歪式トルクセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008224678A JP2008224678A (ja) 2008-09-25
JP4829921B2 true JP4829921B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=39843442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008110405A Expired - Fee Related JP4829921B2 (ja) 2008-04-21 2008-04-21 磁歪式トルクセンサの異方性付与方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4829921B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018048937A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 本田技研工業株式会社 磁歪式トルクセンサ、及び磁歪式トルクセンサの製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04359127A (ja) * 1991-06-04 1992-12-11 Yaskawa Electric Corp 磁歪式トルクセンサの磁性膜作製方法
JP3637843B2 (ja) * 2000-06-19 2005-04-13 住友金属工業株式会社 コールドピルガーミルのロールダイスおよびその製造方法
JP2002070844A (ja) * 2000-08-29 2002-03-08 Daido Steel Co Ltd 軸受機構
JP2002082000A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Tdk Corp 磁歪式応力センサおよびその製造方法
JP3693577B2 (ja) * 2001-02-02 2005-09-07 日立金属株式会社 トルクセンサ用軸材及び該軸材を用いているトルクセンサ
JP2002257648A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Honda Motor Co Ltd トルク検出装置及びトルク検出装置を搭載した電動パワーステアリング装置
JP4516276B2 (ja) * 2003-02-04 2010-08-04 本田技研工業株式会社 磁歪式トルクセンサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018048937A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 本田技研工業株式会社 磁歪式トルクセンサ、及び磁歪式トルクセンサの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008224678A (ja) 2008-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516276B2 (ja) 磁歪式トルクセンサ
JP2007292727A (ja) トルクセンサおよびトルクセンサの製造方法
US8302492B2 (en) Magnetostrictive torque sensor and electric power steering apparatus
US8181538B2 (en) Magnestostrictive torque sensor and manufacturing method thereof, and electric power steering system
EP2511156A1 (en) Method of manufacturing motorized power steering device
US20080295613A1 (en) Magnetostrictive torque sensor
JP2007090974A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4897309B2 (ja) 磁歪式力学量センサ及び磁歪式力学量センサの製造方法
JP2008058108A (ja) 磁歪式トルクセンサの製造方法と電動パワーステアリング装置
JP2008114641A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4829921B2 (ja) 磁歪式トルクセンサの異方性付与方法
JP2004340744A (ja) 磁歪式トルクセンサの製造方法、および磁歪式トルクセンサを搭載した電動パワーステアリング装置
JP4668870B2 (ja) 磁歪式トルクセンサの製造方法、および磁歪式トルクセンサを搭載した電動パワーステアリング装置
JP2015194430A (ja) 車両用パワーステアリング装置及びその製造方法
JP5081483B2 (ja) 磁歪式トルクセンサの製造方法
JP2007261408A (ja) 電動パワーステアリング装置
US6959781B2 (en) Rotational torque detection mechanism and power steering apparatus
US10551256B2 (en) Magnetostrictive torque sensor and method of manufacturing same
JP4486616B2 (ja) 磁歪式トルクセンサの製造方法と電動パワーステアリング装置
JP4936958B2 (ja) トルクセンサ
JP2010048820A (ja) 磁歪式トルクセンサの製造方法
JP5372583B2 (ja) 磁歪式トルクセンサ及び電動パワーステアリング装置
JP2011148494A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2008256432A (ja) トルクセンサ
JP2006329354A (ja) ボールねじ装置およびそれを備えた電動パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4829921

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees