JP2000325395A - 吸収性物品用補助パッド - Google Patents

吸収性物品用補助パッド

Info

Publication number
JP2000325395A
JP2000325395A JP11143352A JP14335299A JP2000325395A JP 2000325395 A JP2000325395 A JP 2000325395A JP 11143352 A JP11143352 A JP 11143352A JP 14335299 A JP14335299 A JP 14335299A JP 2000325395 A JP2000325395 A JP 2000325395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic
hollow body
sheet
pad
absorbent article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11143352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3847023B2 (ja
Inventor
Yasuo Toyoshima
泰生 豊島
Namie Itoi
奈美江 糸井
Minoru Nakanishi
稔 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP14335299A priority Critical patent/JP3847023B2/ja
Publication of JP2000325395A publication Critical patent/JP2000325395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3847023B2 publication Critical patent/JP3847023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装着中の変形の影響を受けることなく、常に
安定して生理用ナプキン等の吸収性物品の漏れ防止性を
向上させることができる吸収性物品用補助パッドを提供
すること。 【解決手段】 弾性材料からなる内部が中空の弾性中空
体2と、該弾性中空体2を被覆してなる液体透過性の肌
当接シート3とを備えたパッド本体10、及び該パッド
本体10を吸収性物品に固定する固定手段11とを具備
する吸収性物品用補助パッド1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生理用ナプキン等
の吸収性物品の漏れ防止性を向上させることができる、
吸収性物品用補助パッドに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】生理用
ナプキンなどの吸収性物品は種々提案されているが、こ
れらの吸収性物品においては、着用時における側部及び
後方部からの漏れを如何に防止するかが重要である。こ
のため、吸収性物品の側部や中央部または後方部に立体
形状を付与する提案が種々なされている。具体的には、
弾性体の収縮力を利用して吸収性物品本体を湾曲させ
ることにより防漏シートを吊り上げる形態、パルプ等
の吸収素材を局部的に盛り上げることにより、体にフィ
ットさせる立体形状を付与した形態、吸収性を備えた
棒状補助パッド、等が提案されている。
【0003】しかし、前記の形態においては、装着中
の吸収性物品本体の変形により、正規の湾曲形状を維持
できなくなった際には、防漏シートを吊り上げることが
できなくなり、防漏機能が著しく低下することが起こり
得、及びの形態については、装着中の変形を受ける
ことにより、フィット性が著しく低下することが懸念さ
れ、加えて排泄物を吸収した際には、立体的な厚みが著
しく減少し、結果的に体にフィットできなくなる等、未
だ十分な漏れ防止性が得られておらず、吸収性物品の漏
れ防止性をより向上させることが要望されている。
【0004】従って、本発明の目的は、装着中の変形の
影響を受けることなく、常に安定して生理用ナプキン等
の吸収性物品の漏れ防止性を向上させることができる吸
収性物品用補助パッドを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、弾性材料から
形成された内部が中空の弾性中空体と、該弾性中空体を
被覆してなる液体透過性の肌当接シートとを備えたパッ
ド本体、及び該パッド本体を吸収性物品に固定する固定
手段とを具備する吸収性物品用補助パッドを提供するこ
とにより、前記目的を達成したものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の吸収性物品用補助
パッドの好ましい1実施形態について詳細に説明する。
本実施形態の吸収性物品用補助パッド(以下、「補助パ
ッド」と略す場合もある)1は、弾性材料からなる内部
が中空の弾性中空体2と、該弾性中空体2を被覆してな
る液体透過性の肌当接シート3とを備えたパッド本体1
0、及び該パッド本体10を吸収性物品に固定する固定
手段11とを具備する。
【0007】更に詳述すると、本実施形態における弾性
中空体2は、伸張かつ積層された帯状の弾性シートの全
周縁を内部に空気等のガスが存在する状態で弾性シート
間が密閉されるように封止した後、伸張状態を開放して
得られるもので、封止して形成されたシール部21と、
シール部21で囲まれており、風船状にふくらんでい
る、棒状の弾性部22とからなる、略円柱状(棒状)の
弾性中空体である。前記弾性シートとしては、オレフィ
ン系、ウレタン系、天然ゴム系の各種エラストマー等を
原料樹脂としてなるシート;伸縮性不織布などの公知の
不織布材料と、ガスバリヤー性を有するフィルム材との
複合シート等が挙げられる。弾性中空体2における弾性
シートの伸張率は、得られる中空体の製法によって種々
調整され得るものであるが、自然長に対して1.1〜3
倍の範囲で伸長されるのが好ましい。特に望ましい形態
の1つとしては、伸長された前記弾性シートが幅5〜1
0mm、長さ70〜80mmの弾性領域を残して、その
外周縁を密閉状態に封止する際における、伸長された前
記弾性シートの自然長に対する伸長倍率が1.2〜2.
0倍であるのが望ましい。また、弾性中空体の乾燥時及
び湿潤時の圧縮回復率は、共に、弾性中空体にかかる装
着圧に対して容易に変形回復し、防漏効果を発現させる
目的から、好ましくは70%以上、更に好ましくは90
%以上である。
【0008】ここで、圧縮回復率は、下記のようにして
測定される。「テンシロン RTM−25型」〔東洋ボ
ールドウィン(株)製〕を用いて行う。先ず、圧縮用ロ
ードセル(これを以下、「セル」と記す)の先に直径3
0mmの受圧板を取りつけ、次いでセルを徐々に下降さ
せ試料台に静かに接触させていき、500gの荷重が記
録された時の受圧板と試料台の距離を0とする。次に、
セルを20mm上昇させ、試料台に測定サンプルを固定
し、セルを下降させて500gの荷重が記録された時点
で、セルを初期の位置まで上昇させて、この時の荷重−
変位曲線を記録紙に記録し、下記の計算法に準じて圧縮
回復率を算出する。尚、測定条件は、以下の通りであ
る。 ・セル下降および上昇速度;10mm/min ・記録紙フルスケール;1kg ・記録紙走査速度;100mm/min <計算法>記録紙に下降時に記録される荷重(縦軸)−
変位(横軸)曲線Dと上昇時に記録される荷重−変位曲
線Eとを記録する。次いで、各曲線D,Eにおける荷重
0の時の交点及び荷重500gの時の交点をそれぞれ点
A、点Bとし、点Bの取る変位を示す点、即ち変位は点
Bと同じで荷重が0の点を点Cとする。そして、点A,
B,C及び曲線Dで囲まれる図形の面積と点A,B,C
及び曲線Eで囲まれる図形の面積とを算出し、この値を
用いて、下式より圧縮回復率を算出する。 圧縮回復率(%)=(図形AEBCの面積/図形ADB
Cの面積)×100
【0009】肌当接シート3は、帯状のシートであり、
弾性中空体2の周面を完全に被覆して、円筒形状となる
ように配されており、一部において肌当接シート3が重
なり合う部分31が形成されている。肌当接シート3
は、直接肌に当接させて用いられるものであるので、柔
軟で着用者の肌に不快感を与えない材料からなるものが
好ましい。具体的には、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリエチレンテレフタレート、ポリウレタン等を原
材料として、形成されたシート等が用いられる。また、
液透過性のシートでも液不透過性のシートでも何れも用
いることができる。本実施形態においては、液透過性の
シートを用いている。本実施形態のように液透過性のシ
ートを用いた場合には、肌との接触面である表面に液を
残さないため、肌への不快感を与えにくく装着感も良好
なものとなる。
【0010】また、本実施形態の補助パッド1において
は、弾性中空体2と肌当接シート3との間に吸収性シー
ト4が配されている。吸収性シート4は、弾性中空体2
の周面を完全に被覆して、円筒形状となるように配され
ている。即ち、本実施形態においては、弾性中空体2を
吸収性シート4により直接被覆し、吸収性シート4によ
り被覆された弾性弾性中空体2を、肌当接シート3によ
り、肌当接シート3と吸収性シート4とが直接当接する
ように被覆して、パッド本体10が形成されている。そ
して、弾性中空体2と吸収性シート4と肌当接シート3
とは、それぞれ、スパイラル状等に塗布された接着剤や
ヒートシール(図示せず)等既知の技術を用いて接着さ
れている。吸収性シート4としては、紙、パルプ、不織
布といった従来より吸収性物品の吸収体の構成材料とし
て知られている原材料あるいは前記材料と吸水ポリマー
よりなる複合材料を用いるのが望ましい。
【0011】そして、パッド本体10は、その全体形状
が、円柱状で且つ縦長形状であり、固定手段11は、該
パッド本体10の長手方向に沿って、直線状に接着剤を
塗布して形成された固定部12からなる。具体的には、
固定部12は、肌当接シート3における肌当接シートが
重なり合う部分31に対応して、幅2〜5mmで、パッ
ド本体10の長手方向全域に亘って接着剤を塗布して形
成されている。ここで、用いられる接着剤としては、ス
チレン−ブタジエン共重合体、スチレン−イソプレン共
重合体、スチレン−オレフィン系共重合体、ポリイソプ
レン等が挙げられる。
【0012】本実施形態の補助パッドは、全体の長さL
が好ましくは30〜250mm、更に好ましくは60〜
150mmであり、幅Wが好ましくは3〜20mmであ
る。尚、長さや巾は、装着部位に応じて任意に選択でき
る。また、径方向断面形状が略円形状であり、最大高さ
が好ましくは1〜30mm、更に好ましくは3〜15m
mである。また、弾性中空体2の高さは、1〜20mm
とするのが好ましく、肌当接シート3の厚みは、0.0
1〜1mmとするのが好ましく、吸収性シート4の厚み
は0.1〜5mmとするのが好ましい。
【0013】そして、本実施形態の補助パッド1は、例
えば図3及び4に示すようにして用いられる。即ち、図
3に示すように、本実施形態の補助パッド1は、縦長形
状の通常の生理用ナプキン100の長手方向左右両側縁
部100A,100Bそれぞれに、固着手段としての固
定部を介して生理用ナプキンの表面シート110に貼り
付けて、使用される。このように使用した場合には、弾
性中空体が風船のように柔軟なため着用者の着用部位に
良好にフィットし、この良好なフィット性により側部か
らの漏れ防止性を向上させ、しかも肌当面シートで被覆
されていること及び弾性弾性中空体の適度な弾性から使
用感がよい。また、図4に示すように、本実施形態の補
助パッド1は、縦長形状の生理用ナプキン100の後方
部100C側の幅方向中央に、固着手段としての固定部
を介して生理用ナプキン100の表面シート110に貼
り付けて、使用される。ここで、「後方部」とは、特に
いわゆる夜用の生理用ナプキン等のようにナプキンの使
用方向が決まっている場合に、着用時に着用者の臀部側
に位置する部位である。このように使用した場合には、
弾性中空体が風船のように柔軟に着用者の臀部のくぼみ
にフィットするため、良好なフィット性により後方から
の漏れ防止性を向上させる。しかも肌当面シートで被覆
されていること及び弾性中空体の適度な弾性から使用感
がよい。いずれの場合も、弾性中空体自身が、良好な圧
縮回復性を有しているため、装着中の吸収性物品本体の
変形に影響を受けることなく、常に漏れを防止するパッ
ドとしての形状を維持し、効果的な防漏手段と成り得
る。
【0014】また、本実施形態のように、吸収性シート
を用いている場合には、補助パッド自体に吸収性能があ
るので、特に漏れ防止性が向上される。また、図示しな
いが、吸収性物品の長手方向中央部の幅方向中央部に配
して使用することもできる。要するに、本発明の補助パ
ッドは、吸収性物品の長手方向左右両側縁部、長手方向
中央部の幅方向中央部及び長手方向後方部の幅方向中央
部の少なくとも何れかに配されて使用される。
【0015】本実施形態の補助パッド1は、2枚の弾性
シートをそれぞれ伸張させた状態で重ね合わせるか、又
は1枚の弾性シートを伸張させた状態で折り重ねて、周
縁部を封止し、伸張状態を開放して、弾性中空体を製造
し、得られた弾性弾性中空体を吸収性シートで被覆した
後、更に肌当接シートで被覆し、最終に接着剤を塗布し
て固定部を形成することにより、得ることができる。
【0016】尚、上述の実施形態においては、弾性中空
体が、円柱状(棒状)のものを例示して説明したが、弾
性中空体は、この他、円弧状、略菱形形状等、種々の形
状とすることができ、また、これらの形状のユニットを
複数連結してなる形状としても良い。また、弾性中空体
には、剛性片を封入してもよい。具体的には、前記弾性
シート内に剛性片を挟み込むように配置させ、少なくと
も前記弾性シートの長手方向両側縁部にて弾性シート及
び剛性片を密閉状態に封止する。また、この際用いられ
る剛性片としては、ポリエチレン、ポリプロピレン等の
熱可塑性プラスチックよりなるポリマーフィルムや不織
布、紙等が挙げられる。また、吸収性物品のフィット性
を向上させるため、吸収性物品の非肌当接面や下着に、
本発明の補助パッドを配しても良い。
【0017】
【発明の効果】本発明の吸収性物品用補助パッドは、生
理用ナプキン等の吸収性物品の漏れ防止性を向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の吸収性物品用補助パッドの1
実施形態を示す斜視図である。
【図2】図2は、図1のX−X断面を模式的に示す断面
図である。
【図3】図3は、図1に示す吸収性物品用補助パッドの
使用態様を示す平面図である。
【図4】図4は、図1に示す吸収性物品用補助パッドの
使用態様を示す平面図である。
【符号の説明】
1 吸収性物品用補助パッド 2 弾性中空体 3 肌当接シート 4 吸収性シート 10 パッド本体 11 固定手段 12 固定部
フロントページの続き (72)発明者 中西 稔 栃木県芳賀郡市貝町赤羽2606 花王株式会 社研究所内 Fターム(参考) 4C003 DA08

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性材料から形成された内部が中空の弾
    性中空体と、該弾性中空体を被覆してなる肌当接シート
    とを備えたパッド本体、及び該パッド本体を吸収性物品
    に固定する固定手段とを具備する吸収性物品用補助パッ
    ド。
  2. 【請求項2】 前記肌当接シートは、液体透過性である
    請求項1記載の吸収性物品用補助パッド。
  3. 【請求項3】 前記弾性中空体と前記肌当接シートとの
    間に吸収性シートが配されている請求項1または2記載
    の吸収性物品用補助パッド。
  4. 【請求項4】 前記パッド本体は、縦長形状であり、前
    記固定手段は、該パッド本体の長手方向に沿って、直線
    状に接着剤を塗布して形成された固定部からなる請求項
    1〜3の何れかに記載の吸収性物品用補助パッド。
  5. 【請求項5】 吸収性物品の長手方向左右両側縁部、長
    手方向中央部の幅方向中央部及び長手方向後方部の幅方
    向中央部の少なくとも何れかに配されて使用される請求
    項1〜4の何れかに記載の吸収性物品用補助パッド。
JP14335299A 1999-05-24 1999-05-24 吸収性物品用補助パッド Expired - Fee Related JP3847023B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14335299A JP3847023B2 (ja) 1999-05-24 1999-05-24 吸収性物品用補助パッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14335299A JP3847023B2 (ja) 1999-05-24 1999-05-24 吸収性物品用補助パッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000325395A true JP2000325395A (ja) 2000-11-28
JP3847023B2 JP3847023B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=15336800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14335299A Expired - Fee Related JP3847023B2 (ja) 1999-05-24 1999-05-24 吸収性物品用補助パッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3847023B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003079662A (ja) * 2001-09-17 2003-03-18 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2003299689A (ja) * 2002-04-10 2003-10-21 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
US7160278B2 (en) 2002-11-18 2007-01-09 Uni-Charm Corporation Auxiliary pad for mounting absorbable article
WO2009004940A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
WO2009004941A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
JP2009207598A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Kao Corp 吸収性物品
JP2015173726A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP2018503426A (ja) * 2014-12-18 2018-02-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー おむつ付属品及び関連方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003079662A (ja) * 2001-09-17 2003-03-18 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2003299689A (ja) * 2002-04-10 2003-10-21 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
US7160278B2 (en) 2002-11-18 2007-01-09 Uni-Charm Corporation Auxiliary pad for mounting absorbable article
WO2009004940A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
WO2009004941A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
JP2009006064A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Uni Charm Corp 吸収性物品
US8758317B2 (en) 2007-06-29 2014-06-24 Uni-Charm Corporation Absorbent article with side gathers
US8771247B2 (en) 2007-06-29 2014-07-08 Uni-Charm Corporation Absorbent article with side gathers
JP2009207598A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Kao Corp 吸収性物品
JP2015173726A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP2018503426A (ja) * 2014-12-18 2018-02-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー おむつ付属品及び関連方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3847023B2 (ja) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100765222B1 (ko) 생리대
JPS6156321B2 (ja)
BRPI0520697B1 (pt) produto para incontinência masculina
JPH08508657A (ja) 改良型脚閉鎖手段を有する吸収性製品
JP3419476B2 (ja) 吸収体製品
JP2010042162A (ja) 使い捨ておむつ
JP2001309944A (ja) 複合ナプキン
JP2010115368A (ja) 吸収性物品の個包装体
JP2000325395A (ja) 吸収性物品用補助パッド
JP3287407B2 (ja) つかいすておむつ
JP3805944B2 (ja) 使い捨て吸収性物品
JP3751504B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP6351354B2 (ja) 吸収性物品
JPH11104168A (ja) 吸収性物品
JPH07506743A (ja) 障壁手段を持つ衛生ナプキン
JP2000079140A (ja) 使い捨て紙おむつ
JP3511461B2 (ja) 吸収性物品
JP4315606B2 (ja) 使い捨ておむつ
JPH10277092A (ja) 使い捨て紙おむつ
JP2000325391A (ja) 吸収性物品
JP2607538Y2 (ja) 吸収性物品
JP4023934B2 (ja) 吸収性物品
JP4315602B2 (ja) 使い捨ておむつ
JPH10113362A (ja) 使いすておむつ
JP4312236B2 (ja) 生理用ナプキン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060822

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees