JP2000316179A - 移動体通信網の加入者データ制御方法 - Google Patents

移動体通信網の加入者データ制御方法

Info

Publication number
JP2000316179A
JP2000316179A JP11123171A JP12317199A JP2000316179A JP 2000316179 A JP2000316179 A JP 2000316179A JP 11123171 A JP11123171 A JP 11123171A JP 12317199 A JP12317199 A JP 12317199A JP 2000316179 A JP2000316179 A JP 2000316179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber data
state
switching center
mobile station
mobile switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11123171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3049056B1 (ja
Inventor
Takateru Niihori
高照 新堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Communication Systems Ltd
Priority to JP11123171A priority Critical patent/JP3049056B1/ja
Priority to CA002276842A priority patent/CA2276842C/en
Priority to US09/342,907 priority patent/US6591101B1/en
Priority to EP05090315A priority patent/EP1641307B1/en
Priority to CN99109441A priority patent/CN1110973C/zh
Priority to EP06090118A priority patent/EP1715713A3/en
Priority to DE69941992T priority patent/DE69941992D1/de
Priority to EP99250217A priority patent/EP0969685A3/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3049056B1 publication Critical patent/JP3049056B1/ja
Publication of JP2000316179A publication Critical patent/JP2000316179A/ja
Priority to US10/417,100 priority patent/US20030190914A1/en
Priority to US11/174,730 priority patent/US7280827B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/04Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration using triggered events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/06Registration at serving network Location Register, VLR or user mobility server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/06De-registration or detaching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/20Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/24Interfaces between hierarchically similar devices between backbone network devices

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動体交換局の処理負荷を軽減するととも
に、ビジター加入者データエリアのリソースを有効利用
することができる移動体通信網の加入者データ制御方法
の提供。 【解決手段】 ビジター移動局の加入者データをホーム
移動体交換局から受信して登録した後、その移動局が更
に他のサービスエリアに移動した事によるホーム移動体
交換局からの加入者データ削除要求に対して、加入者デ
ータを削除せずに、登録した加入者データの状態をアク
ティブから非アクティブの保留状態に設定する。その
後、所定時間内に前記の移動局が当該サービスエリアに
戻ってきて再び位置登録した場合には、ホーム移動体交
換局に対してあえて加入者データを要求せずに、保留し
てあった加入者データの状態を非アクティブからアクテ
ィブに変更して加入者データを復活させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体通信網の加
入者データ制御方法に関し、特に、移動局が自サービス
エリアから移動して他のサービスエリアに在圏する場合
に、移動先の移動体交換局における加入者データ制御に
関する。
【0002】
【従来の技術】移動体通信網は、通信網としてのバック
ボーンを構成する複数の移動体交換局と、この移動体交
換局に制御され無線エリア(セル)を構成する複数の基
地局で構成される。なお、実際の移動体通信網において
は、移動体交換局と基地局との間に基地局を制御する基
地局制御装置が存在するが、本発明に係わる技術におい
ては基地局制御装置の存在は直接的な関与がないので、
基地局制御装置は移動体交換局に含まれるものとして説
明する。
【0003】このような移動体通信網を構成する通信事
業者に移動体通信加入者(以降の説明では移動局と称す
る)として新規に加入登録すると、当該移動局が通常使
用するサービスエリアを構成する移動体交換局に、その
移動局に関わる加入者データが登録される。加入者デー
タは、移動局毎に個別に与えられる各種のデータであ
り、代表的なデータとして、移動局に割り当てられた加
入者番号、移動局の機体番号、加入しているサービスの
内容、登録した位置情報などで構成されている。
【0004】また、前述したごとく移動体通信網は複数
の移動体交換局でバックボーンを構成しており、各移動
体交換局が制御する複数の基地局が構成するセルの集合
によるサービスエリアが、各移動体交換局毎に構成され
ている。そして、移動局が移動してあるサービスエリア
から他のサービスエリアに移動すると、移動局は異なる
サービスエリアに移動したことを知って、位置登録信号
により当該移動局の在圏しているサービスエリアを移動
体通信網に知らせる動作を行う。
【0005】図1は、このような移動体通信網におい
て、移動局が移動することによって行われる制御動作を
説明するためのブロック図である。同図の構成を説明す
ると、移動体交換局(MSC:Mobile Swit
ching Center)1乃至3がそれぞれ基地局
(BS:Base Station)11乃至1n、2
1乃至2n及び31乃至3nでサービスエリアH、サー
ビスエリアA及びサービスエリアBを構成しており、M
SC1において加入登録した移動局(MS:Mobil
e Station)4がサービスエリアをまたがって
移動する様子を示している。MS4はMSC1で加入登
録したことよりMSC1をホーム交換局と称し、サービ
スエリアHをホームサービスエリアと称する。それに対
して、MSC2、3は、それぞれ移動先の移動体交換局
なので、移動先交換局A、Bと称する。
【0006】このような構成の移動体通信網において、
MS4がサービスエリアHからサービスエリアAに移動
した場合の制御動作を説明する。MS4は、サービスエ
リアAに入ると、サービスエリアAを構成する基地局が
報知している位置登録エリア番号を受信し、自移動局に
記憶していた位置登録エリア番号と不一致となることを
識別する。これによりMS4は新たな位置登録エリア
(=サービスエリア)に移動したことを知り、自移動局
に記憶する位置登録エリア番号を新たな位置登録エリア
番号に更新するとともに、位置登録信号を送信して自移
動局が異なるサービスエリアに移動したことを移動体通
信網に知らせる。
【0007】MS4からの位置登録信号を受信した基地
局を介して通知を受けたMSC2は、位置登録信号とと
もに送信されるMS4の機体番号を参照して、MS4の
ホーム交換局であるMSC1に対して位置登録要求とM
S4に関わる加入者データの転送を要求する。そして、
MSC1では、MSC2からの要求により、自交換局で
管理しているMS4の位置登録情報をサービスエリアA
に更新するとともにMS4に関わる加入者データをMS
C2に転送する。MSC2は、ホーム交換局のMSC1
から転送された加入者データを、他サービスエリア加入
者に対する加入者データ記憶エリアにビジター加入者デ
ータとして作成する。
【0008】このような状態のMS4に着信する呼は、
まずホーム交換局であるMSC1にルーティングされ、
MSC1に記憶している位置登録情報からサービスエリ
アAに在圏していることを知ると、MSC2にその呼が
ルーティングされてくる。MSC2では、MS4の位置
登録時にホーム交換局から受信した加入者データを参照
し、自サービスエリアの基地局に対してMS4の機体番
号を指定した呼び出し信号の送信を指示する。MS4は
呼び出し信号に付加された機体番号が自移動局の機体番
号と一致することより、応答を行い、この着信呼を受け
ることができる。また、MS4の発呼をMSC2で扱う
場合、MSC2は、MS4の発呼要求に対して加入者デ
ータを参照し、許容されていないサービスに関わる発呼
は拒絶し、それ以外の通常の呼であれば許容するなどの
制御を行う。
【0009】MS4がさらに移動して、サービスエリア
Bに入ると、サービスエリアAに入った時と同様の制御
により、MSC3からホーム交換局のMSC1にMS4
に関わる位置登録要求と加入者データの転送を要求す
る。MSC3からの位置登録要求により、MS4の在圏
するサービスエリアが変わったことを知ると、サービス
エリアAでは不要となったMS4の加入者データを削除
するように、MSC2に対して加入者データの削除要求
信号を送出する。加入者データ削除要求信号を受信した
MSC2は、ビジター加入者データとして記憶していた
MS4の加入者データを削除して、MSC1に対して削
除応答信号を返送する。
【0010】以上に説明したように、移動体通信におい
ては、移動局の移動に伴い、移動先のサービスエリアを
管轄する移動体交換局と移動体ホーム交換局との間で、
加入者データの転送要求や削除要求の信号が頻繁に飛び
交うとともに、加入者データの作成登録、削除がやはり
頻繁に行われている。
【0011】次に、図2を参照して昨今の移動体通信網
におけるサービスエリア構成の傾向について説明する。
大都市におけるサービスエリアは、図2(a)に示すよ
うに、同心円状のサービスエリアを構成する傾向にあ
る。それは、図2(b)に示すようなX−Y軸方向の広
がりを持つサービスエリア構成に比べて各サービスエリ
アにおけるトラヒックを分散させるという効果をねらっ
ている。
【0012】例えば、繁華街A、Bが図示するような位
置に存在すると仮定する。繁華街を中心として移動局は
移動するものと考えられるので、図2(b)のサービス
エリア構成の場合は、トラヒックがサービスエリア2と
サービスエリア4に集中して、サービスエリア1とサー
ビスエリア3にはほとんどトラヒックがないという偏っ
た状況になる。それに対して、図2(a)のサービスエ
リア構成の場合は、発生するトラヒックが各サービスエ
リア1、2、3に分散される。このようなトラヒックの
分散は移動通信網における設備計画の面からも効率的な
ので、望ましい構成とされている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】移動体通信交換局にお
ける制御動作は、固定通信網の交換局に比べると、発生
する呼に関わる制御動作と同等あるいはそれ以上に、移
動局の移動にともなって行うべき内部処理の制御動作に
関わる負荷がかかっている。特に、図2(a)に示すよ
うな同心円状のサービスエリア配置をしている移動体通
信網においては、サービスエリアを跨いだ移動局の移動
が激しくなるため、加入者データの登録および削除が頻
繁に行われ、登録要求および削除要求の信号の数も増加
する。さらに、サービスエリアの境界付近に存在する移
動局がふらふら移動するような場合、最終的にいずれか
のサービスエリアの中に入ってしまうまで、比較的短い
時間間隔での位置登録が相互に頻繁に行われるというこ
とになる。
【0014】このことは、前述した加入者データの登録
処理と削除処理が頻繁に行われて移動体交換局に対して
不必要な負荷をかける結果となり、トラヒックが多いよ
うな場合は、移動体交換機の本来行うべき呼接続処理に
影響を与え、最悪の場合は呼接続が困難になってしまう
という課題がある。また、他サービスエリアに属する移
動局は、自サービスエリアで位置登録した限りにおいて
自サービスエリアに存在すると思われており、ホーム交
換局より転送された当該移動局の加入者データはホーム
交換局からの削除要求を受けるまで、常時、専用の記憶
エリアに保留している。
【0015】しかし、当該サービスエリアで位置登録し
たが、その後、移動局の電源を切ってしまってどこか他
のサービスエリアに移動してしまった移動局とか、地下
に入り、地下鉄に乗ってどこか他の場所に移動してしま
った移動局とかが存在した場合、それらの移動局に対す
る加入者データは必要ないにもかかわらず、ホーム交換
局が他の移動体交換局から当該移動局に対する位置登録
要求を受けて、他のサービスエリアに移動したことを認
識するまで、そういう移動局の加入者のデータを保留し
ておくことになり、ビジター加入者データ用の記憶エリ
アが無駄に使われてしまうという課題がある。
【0016】本発明は上述した事情に鑑みてなされたも
ので、他のサービスエリアをホームエリアとする移動局
の加入者データ登録/削除が頻繁に行われるような状況
になっても移動体交換局の負荷を増加すること無く、ま
た、すでに当該サービスエリアに在圏しないビジター加
入者の局データを削除して移動体交換局のリソースを有
効利用することができる加入者データ制御方法を提供す
ることを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明の加入者データ制御方法は、移動体通信
網の複数のサービスエリアにわたって移動する移動局が
移動先のサービスエリアを管轄する移動体交換局に対し
て位置登録を行うとき、前記移動先の移動体交換局と前
記移動局の加入者データを保持しているホーム移動体交
換局との間で授受される加入者データ制御方法であっ
て、移動局の移動先の移動体交換局からの位置登録要求
に対してホーム移動体交換局から送られた加入者データ
を登録するステップと、ホーム移動体交換局からの加入
者データ削除要求に対して、登録された加入者データの
状態を、運用中状態を示すアクティブ状態から保留状態
を示す非アクティブ状態に変更して保持するステップと
を有することを特徴とする。
【0018】また、本発明の加入者データ制御方法は、
移動先の移動体交換局における加入者データの状態が前
記のように非アクティブ状態に変更された後、所定時間
内に移動局から再び位置登録の要求があったとき、登録
された加入者データの状態を非アクティブ状態からアク
ティブ状態に変更するステップと、移動先の移動体交換
局における加入者データの状態が非アクティブ状態に変
更された後、所定時間内に加入者から再び位置登録の要
求がなかったとき、加入者データを削除するステップと
を更に有することを特徴とする。
【0019】一方、本発明の加入者データ制御方法は、
登録された加入者データを第1の周期で周期的にサーチ
し、当該サービスエリア内での呼び出しエリアを特定す
る周期位置登録が所定時間内に行われていない移動局に
対する加入者データの状態を前記のように非アクティブ
状態に変更するステップと、登録された加入者データを
第2の周期で周期的にサーチし、非アクティブ状態の加
入者データを削除するステップとを更に有することを特
徴とする。
【0020】本発明の加入者データ制御方法は、加入者
データの状態遷移の観点からみると、以下のステップを
有することを特徴とする。移動局の移動先の移動体交換
局からの位置登録要求に対してホーム移動体交換局から
送られた加入者データを登録するステップと、登録され
た加入者データを第1の周期で周期的にサーチし、当該
サービスエリア内での呼び出しエリアを特定する周期位
置登録が所定時間内に行われていない移動局に対する加
入者データの状態を、運用中状態を示すアクティブ状態
から削除待ち状態を示す第1の非アクティブ状態に変更
するステップと、ホーム移動体交換局からの加入者デー
タ削除要求に対して、登録された加入者データの状態
を、運用中状態を示すアクティブ状態から保留状態を示
す第2の非アクティブ状態に変更して保持するステップ
と、登録された加入者データを第2の周期で周期的にサ
ーチし、第1の非アクティブ状態の加入者データは削除
し、第2の非アクティブ状態の加入者データは第1の非
アクティブの状態に変更するステップ。
【0021】また、本発明の加入者データ制御方法は、
加入者データの状態遷移の観点から更に詳細にみると、
以下のステップを有することを特徴とする。移動局の移
動先の移動体交換局からの位置登録要求に対してホーム
移動体交換局から送られた加入者データを登録するステ
ップと、登録された加入者データを第1の周期で周期的
にサーチし、当該サービスエリア内での呼び出しエリア
を特定する周期位置登録が所定時間内に行われていない
移動局に対する加入者データの状態を、運用中状態を示
すアクティブ状態から削除待ち状態を示す第1の非アク
ティブ状態に変更するステップと、ホーム移動体交換局
からの加入者データ削除要求に対して、登録された加入
者データの状態を、運用中状態を示すアクティブ状態か
ら保留状態を示す第2の非アクティブ状態に変更して保
持するステップと、加入者データの状態が、アクティブ
状態から第1の非アクティブ状態及び第2の非アクティ
ブ状態のいずれかの非アクティブ状態に変更された後、
所定時間内に移動局から再び位置登録の要求があったと
き、登録された加入者データの状態をアクティブ状態に
変更するステップと、登録された加入者データを第2の
周期で周期的にサーチし、第1の非アクティブ状態の加
入者データは削除し、第2の非アクティブ状態の加入者
データは第1の非アクティブの状態に変更するステッ
プ。
【0022】また、本発明の加入者データ制御方法は、
移動体交換局の制御負荷軽減の観点からみると、以下の
ステップを有することを特徴とする。移動局の移動先の
移動体交換局からの位置登録要求に対してホーム移動体
交換局から送られた加入者データを登録するステップ
と、ホーム移動体交換局からの加入者データ削除要求に
対して、登録された加入者データの状態を、運用中状態
を示すアクティブ状態から保留状態を示す非アクティブ
状態に変更して保持するステップと、移動先の移動体交
換局における加入者データの状態が非アクティブ状態に
変更された後、所定時間内に移動局から再び位置登録の
要求があったとき、当該位置登録要求に対してホーム移
動体交換局から送られる加入者データを無視し、登録さ
れた加入者データの状態を非アクティブ状態からアクテ
ィブ状態に変更するステップ。
【0023】更に、本発明の加入者データ制御方法は、
移動体交換局の制御負荷軽減の観点からみると、以下の
ステップを有することを特徴とする。移動局の移動先の
移動体交換局からの位置登録要求に対してホーム移動体
交換局から送られた加入者データを登録するステップ
と、ホーム移動体交換局からの加入者データ削除要求に
対して、登録された加入者データの状態を、運用中状態
を示すアクティブ状態から保留状態を示す非アクティブ
状態に変更して保持するステップと、移動先の移動体交
換局における加入者データの状態が非アクティブ状態に
変更された後、所定時間内に移動局から再び位置登録の
要求があったとき、当該位置登録の要求信号に加入者デ
ータの転送不要を指示するデータを含めてホーム移動体
交換局に送信するステップと、ホーム移動体交換局から
の応答信号を受信して、登録された加入者データの状態
を非アクティブ状態からアクティブ状態に変更するステ
ップ。
【0024】本発明の加入者データ制御方法は、移動体
交換網内での転送信号の削減の観点からみると、以下の
ステップを有することを特徴とする。移動局の移動先の
移動体交換局からの位置登録要求に対してホーム移動体
交換局から送られた加入者データを登録するステップ
と、登録された加入者データを第1の周期で周期的にサ
ーチし、当該サービスエリア内での呼び出しエリアを特
定する周期位置登録が所定時間内に行われていない移動
局に対する加入者データの状態を、運用中状態を示すア
クティブ状態から削除待ち状態を示す非アクティブ状態
に変更するステップと、登録された加入者データを第2
の周期で周期的にサーチし、非アクティブ状態の前記加
入者データを削除するステップ。
【0025】
【発明の実施の形態】本発明の加入者データの制御方法
に係る一実施の形態について図面を参照して説明する。
図3は、あるサービスエリアにおける無線呼び出しエリ
アを説明するためのブロック構成図である。前述したよ
うに、ある移動局に着信する呼を取り扱う場合、その移
動局が在圏するサービスエリアに呼をルーティングし
て、そのサービスエリア内において基地局から呼び出し
信号を一斉に送信して移動局の呼び出しを行う。
【0026】しかし、一般的にサービスエリアは地域的
に広範囲を複数の基地局のセルでカバーしており、全て
の基地局に対して呼び出し信号を送出させることは本来
目的とする移動局が在圏しない多くのセルにおいても呼
び出し信号を送信することになり、システムのリソース
が無駄に使われることになる。そこで、多くの移動通信
システムにおいては、サービスエリアをさらにいくつか
の無線呼び出しエリアに分け、一つの無線呼び出しエリ
アを一つまたは複数のセルで構成するようにし、移動局
は前述した位置登録以外にも、周期的に数分間隔(時間
間隔はシステムに応じて異なる)で位置登録要求を送信
してどの呼び出しエリアに現在在圏しているかを移動通
信交換局に通知している。
【0027】たとえば、図3において、移動局が周期的
位置登録を行い、それを受信して報告してきた基地局が
BS22であったなら、MSC2は移動局が現在BS2
2のセルに在圏していることを認識して、当該移動局に
着信してきた呼があった場合は、BS22に対してのみ
呼び出し信号の送信を指示する。このような、在圏無線
呼び出しエリアを通知するための位置登録は、当該サー
ビスエリアの移動体交換局の制御に使われるのみであ
る。この位置登録を受けた移動体交換局は、位置登録を
行った移動局がたとえ他の移動体交換局をホームとする
移動局であっても、すでにホーム移動体交換局から加入
者データの転送を受けていれば、自移動体交換局内で管
理する当該移動局に関わる位置情報(呼び出しエリア情
報)を更新するだけの処理を行う。
【0028】もちろん、この移動局からの初めての位置
登録であれば、前述したようにホーム移動体交換局に対
して位置登録要求と加入者データ転送要求を行うことは
言うまでもない。なお、ここで補足説明しておくが、ホ
ーム移動体交換局に対して位置登録要求と加入者データ
転送要求を行う場合、移動体交換局は、移動局から位置
登録信号とともに受取った機体番号でどの移動体交換局
がホーム移動体交換局であるかの識別を行えるほどデー
タを備えていない。
【0029】そこで、この移動体通信網に共通的に備え
られているデータベースに対して前記加入者データ要求
信号を送信する形態となる。この共通データベースはど
の移動体交換局からもアクセスすることができ、この移
動体通信網に加入者登録されているすべての移動局の加
入者番号、機体番号及び対応するホーム移動体交換局の
データを集中して管理しているものとする。そして、加
入者データ要求信号は、共通データベースを経由して識
別されたホーム移動体交換局に転送される形態をとる。
ホーム移動体交換局から送出される加入者データと加入
者データ応答信号は、加入者データ要求信号の送信元で
ある移動体交換局に直接転送される。以降の説明におい
ては、このような共通データベースを介した信号のやり
とりについては触れないが、最初の加入者データ要求信
号はこのようにして転送されていることをここで付記し
ておく。
【0030】また、このように周期的な位置登録を行っ
ていた移動局の電源を切ってしまった場合とか、電波の
とどかない地下に移動してそのままどこかに移動してし
まったような場合、この移動局に対する位置登録は、最
後に位置登録した無線呼び出しエリアが記録されたまま
となっているので、この移動局に着信してきた呼に対し
てはその無線呼び出しエリアに該当する基地局から呼び
出し信号の送信が行われることになる。しかし、この場
合、移動局はすでに在圏していないので呼び出し信号に
対して応答できず、被呼加入者無応答の処理がなされ
る。
【0031】次に、本発明の加入者データ制御方法にお
ける加入者データの記憶状態について図4を参照して説
明する。図4は、移動体交換局の加入者データエリアの
構成を示す概念図であり、当該移動体交換局で登録され
ている移動局に対する加入者データを記憶するエリア
と、他の移動体交換局に登録されている移動局が当該サ
ービスエリアに移動してきて、ホーム移動体交換局から
転送を受けたビジター加入者データを記憶するエリアと
に分けられている。
【0032】ビジター加入者データは図4に示すよう
に、各ビジター加入者に対応してホーム移動体交換局か
ら転送されてきた加入者データをそのまま記憶するデー
タ部と、そのデータの属性を示す各種の情報が記憶され
ているヘッダ部とで構成されている。ヘッダ部の情報
は、その加入者データが有効であるか否かを示すACT
フラグ、周期位置登録により報告してきた最新の在圏セ
ル番号(または、在圏無線呼び出しエリア番号)、その
周期位置登録を報告してきた最新の時刻及び当該移動局
の属するホーム移動体交換局の識別情報が記録されてい
る。ACTフラグは、加入者データの状態に応じて下記
の3とおりのデータが入力設定される。
【0033】この加入者データが有効で、現在使われて
いる状態であることを示す「アクティブ」状態データ。
具体的には、データ「1」が設定される。そして、この
加入者データが無効であり、現在使われていない状態で
あることを示す「非アクティブ」状態データ。「非アク
ティブ」状態には後述するが二種類のデータがあり、そ
れぞれ「0」又は「2」が設定される。移動体交換局
は、この加入者データを参照するにあたり、ACTフラ
グの設定データから加入者データの使用判断を行う。A
CTフラグが「アクティブ」であれば、データ部に設定
されている加入者データや在圏セル番号から呼び出し制
御や着信/発信の制御を行う。一方、ACTフラグが
「非アクティブ」の状態であれば、当該加入者に対する
制御を、当該加入者が存在しないとして処理を行う。
【0034】以上に説明してきたような、周期位置登録
と加入者データの構成を基にし、さらに他の図面を参照
して本発明の加入データ制御方法を説明する。図5は、
加入者データの状態に応じてACTフラグの値を設定変
更する制御動作を説明するフローチャートである。図5
(a)は、移動端末が行う周期位置登録の状況を判断し
て加入者データのACTフラグを設定変更する動作であ
り、図5(b)は、ホーム移動体交換局から当該移動局
の加入者データ削除要求を受けた時のACTフラグ設定
変更動作である。
【0035】図5(a)の動作から説明する。前述した
ように、在圏するすべての移動局は自己の無線呼び出し
エリアを通知するために周期的に位置登録を行ってい
る。この位置登録の結果は、図4を参照して説明した加
入者データのヘッダ部に、「在圏セル番号」と「周期位
置登録時刻」として逐次更新されて記録される。このよ
うな周期位置登録を監視するための動作が図5(a)に
示す動作であり、あらかじめ決められた時間間隔(適用
されるシステムにより異なるが周期位置登録時間間隔の
2倍程度の時間間隔)で周期的に全てのビジター加入者
データを順次走査して本制御動作が行われる。
【0036】まず、加入者データのヘッダ部に記録され
ている当該加入者の最新の周期位置登録時刻を読み出し
(ステップ511)、現在の時刻との時間差を求める
(ステップ512)。この時間差があらかじめ決められ
た時間差よりも大きい場合(ステップ513:YE
S)、つまり、あらかじめ決められた時間を大きく超え
て周期的位置登録が行われていない移動局に対する加入
者データのACTフラグを「0」に設定して「非アクテ
ィブ」状態に設定する(ステップ514)。これは、移
動局がビル影等に入り込んでしまい、移動局は周期位置
登録を行っているが基地局でその報告が受けきれない状
況が数回続くような状況は救うが、それ以上に周期位置
登録がない移動局に対しては電源断または電波の届かな
い地下に入ってしまい、そのままどこかに移動してしま
たものとみなして「非アクティブ」状態に設定する思想
である。
【0037】一方、図5(b)に示す制御動作は、移動
局が二つのサービスエリアの境界付近に存在していて、
両サービスエリアの間を短時間の間に行ったりきたりす
るような状況を考慮した制御動作の前処理動作である。
あるサービスエリアに在圏していた移動局が隣接する他
のサービスエリアに移動して、そのサービスエリアで移
動局が新たな位置登録を行うことによりその移動局のホ
ーム移動体交換局は、移動局がサービスエリアを移動し
たことを認識する。ホーム移動体交換局は、移動局が元
在圏していたサービスエリアの移動体交換局に対して、
そこではもはや不要となった当該移動局の加入者データ
を削除する要求信号を送出する。この加入者データ削除
要求を受けた移動体交換局は(ステップ521)、実際
には加入者データを削除せずに、登録してある加入者デ
ータのヘッダ部のACTフラグを「2」に設定して「非
アクティブ」状態とする(ステップ522)。そして、
ホーム移動体交換局に対して加入者データ削除応答信号
を返送する(ステップ523)。
【0038】これは、たとえ、他のサービスエリアに移
動局が移動したとしても、あらかじめ決められた時間以
内に再度当該サービスエリアに戻ってきたような場合
に、再度ホーム移動体交換局から加入者データをもらっ
て、データエリアに設定するという動作を省略すること
を目的とした制御動作である。次に、このように加入者
データを「非アクティブ」に設定されていた移動局から
位置登録を受信した場合の動作について図6を参照して
説明する。
【0039】図6は、移動局から位置登録信号を受信し
た場合の移動体交換局の制御動作を示すフローチャート
である。移動局から位置登録信号を受信した移動体交換
局は(ステップ611)、位置登録信号とともに通知さ
れる移動局の機体番号を参照して、当該移動局が自局に
加入者登録してある移動局かそれとも他局で加入者登録
されている移動局であるかを識別し、自局に登録されて
いる移動局であれば、自局加入者に対する位置登録制御
を行う(ステップ612)。
【0040】一方、他局で加入者登録されている移動局
であることを識別すると、当該移動局の加入者データを
ホーム移動体交換局から転送してもらって登録済みか否
かを確認する(ステップ613)。この確認の結果、未
登録の場合(ステップ613:No)は、ホーム移動体
交換局に対して加入者データ要求信号を送出し(ステッ
プ623)、ホーム移動体交換局から送信された加入者
データと加入者データ応答信号を受信する(ステップ6
24)。受信した加入者データをビジター加入者用の加
入者データエリアに加入者番号、機体番号と対応づけて
登録し(ステップ625)、その加入者データのヘッダ
情報に必要情報を設定する(ステップ626)。すなわ
ち、ACTフラグを「1」に設定し、位置登録のあった
在圏セル番号及びその時刻、さらにホーム移動体交換局
の識別情報を登録する。
【0041】また、他局で加入者登録されている移動局
ではあるが、加入者データが既に登録されている場合
は、登録されている当該移動局の加入者データのACT
フラグを読み出し(ステップ614)、ACTフラグの
設定値に応じて以下の動作を行う。ACTフラグが
「0」の「非アクティブ」の場合(ステップ615:Y
es)、この場合は、移動局が最後に行った位置登録時
刻から、あらかじめ決められた一定時間以上が経過して
も次の周期位置登録が無い状態で、後述する加入者デー
タの削除待ちとなっている状態である。
【0042】この状態で、位置登録要求信号を受信した
ということは、当該移動局はまだこのサービスエリアに
在圏していることを示すものなので、ACTフラグを
「1」に設定して加入者データを復活させる(ステップ
617)。そして、報告してきた在圏セル番号と登録時
刻に更新する(ステップ618)。ACTフラグが
「1」の「アクティブ」の場合(ステップ616:Ye
s)、この場合は、移動局が当該サービスエリアに在圏
しており、周期的に位置登録要求を行っている状況であ
る。この状況における位置登録要求は周期位置登録なの
で在圏セル番号と登録時刻を報告内容で更新する(ステ
ップ618)。
【0043】ACTフラグが「2」の「非アクティブ」
の場合(ステップ616:No)、この場合は、移動局
が他のサービスエリアに移動して、その移動先のサービ
スエリアで位置登録を行ったことによりホーム移動体交
換局から加入者データ削除要求を受けたが、移動局が再
度このサービスエリアに戻ってくる場合を考慮して加入
者データそのものは削除していない状況である。この状
況において、位置登録要求を受けたということは、移動
局が再度このサービスエリアに戻ってきたことを意味す
る。
【0044】この場合、当該移動体交換局は移動局の加
入者データを保持しているのでホーム移動体交換局から
加入者データの転送を受けることは不要であるが、ホー
ム移動体交換局における当該移動局の位置登録の必要が
あるので加入者データ要求信号をホーム移動体交換局に
対して送信する(ステップ619)。この加入者データ
要求信号は、加入者データの転送不要を意味する新たな
情報フィールドを設けた加入者データ要求信号としても
良いし、従来どおりの加入者データ要求信号であっても
良い。
【0045】加入者データの転送不要を意味する新たな
情報フィールドを設けた加入者データ要求信号を導入し
た場合、ホーム移動体交換局の動作としては、報告され
た移動局の位置登録情報の更新を行い、そして加入者デ
ータを付加せずに加入者データ応答信号を返送する。従
って、ホーム移動体交換局では、新たな情報フィールド
の解析制御が増えるが、加入者データ転送のための制御
動作に関わる負荷が軽減される。また、加入者データ要
求信号を送信した移動体交換局は、加入者データ応答信
号を受信することによりホーム移動体交換局で正常に要
求信号が受信されたことを認識して、以降の制御を継続
することができ、加入者データをビジター加入者エリア
に設定する制御動作の負荷が軽減される。
【0046】一方、従来どおりの加入者データ要求信号
を用いる場合、ホーム移動体交換局は報告された位置登
録情報を更新して、当該移動局の加入者データを付加し
て加入者データ応答信号を返送する。そして、加入者デ
ータ要求信号を送信した移動体交換局は、加入者データ
応答信号を受信することによりホーム移動体交換局で正
常に要求信号が受信されたことを認識して、当該信号に
付加された加入者データは無視して以降の制御を継続す
る。この場合でも、加入者データをビジター加入者エリ
アに設定する制御動作の負荷が軽減される。
【0047】このようにして、ホーム移動体交換局への
報告が終了して加入者データ応答信号を受信すると(ス
テップ620)、加入者データのヘッダ情報のACTフ
ラグを「1」に設定して加入者データを復活させる(ス
テップ621)。そして、在圏セル番号と登録時刻を報
告内容で更新する(ステップ622)。以上に図6を参
照して説明したように、加入者データが「非アクティ
ブ」に設定されていたとしても、後述する削除動作に移
行する前であれば移動局から新たな位置登録要求信号を
受信することにより「アクティブ」に復活させる。
【0048】次に、図7を参照して不要と判断される加
入者データを削除する動作を説明する。これまでに説明
したように、あらかじめ決められた時間を大きく超えて
周期的位置登録が行われていない移動局に対する加入者
データは、ACTフラグが「0」の「非アクティブ」状
態に設定される。そして、そのままの状態でいつまでも
次の周期位置登録による復活を待っていたのでは、ビジ
ター用の加入者データエリアが満杯となってしまい、リ
ソースの有効活用の観点から望ましくない。
【0049】そこで、ACTフラグが「0」の「非アク
ティブ」状態に設定された加入者データに対して、あら
かじめ決められた時間が経過しても次の位置登録要求が
ないような場合は、その移動局は当該サービスエリアに
在圏していないものと判断して削除する制御を行う。ま
た、ACTフラグが「2」の「非アクティブ」状態に設
定されて、他のサービスエリアに移動した移動局が戻っ
てくるのをいつまでも待っているということも加入者デ
ータエリアのリソース効率が悪くなる要因である。そこ
で、本発明の加入者データ制御方法は、図7の加入者デ
ータ削除に関わるフローチャートに示す制御を行う。
【0050】図7は、システムにより異なるが、あらか
じめ決められた時間間隔で動作する処理であり、ACT
フラグが「0」の「非アクティブ」状態に設定された加
入者データを削除するに適した時間間隔(例えば、15
分乃至30分間隔)で動作する。この処理は、周期的に
全てのビジター加入者データを順次走査して各加入者デ
ータ毎に以下の制御動作が行われる。まず、ACTフラ
グを抽出して設定されているデータ内容を確認する(ス
テップ711)。
【0051】ACTフラグが「1」の場合は、その加入
者データは「アクティブ」状態なので、何もしないで終
了する(ステップ712:Yes)。ACTフラグが
「2」の「非アクティブ」の場合は、ACTフラグを
「0」の「非アクティブ」状態に設定して(ステップ7
15)、次の動作周期までに位置登録要求がなければ削
除する「削除準備」の状態にする。これは、ACTフラ
グが「2」の「非アクティブ」状態は、移動局が他のサ
ービスエリアに移動した場合にすぐにこの状態に設定さ
れるので、この図7に示す削除処理が動作する直前にA
CTフラグが「2」になったようなものは、もう1周期
待ってから削除しようという思想に基づくものである。
【0052】したがって、ACTフラグが「2」に設定
された時点により、削除までの時間間隔が、1周期より
若干長い時間から2周期より若干短い時間までのばらつ
きがある。ACTフラグが「0」に設定されている局デ
ータは、すぐに削除される(ステップ714)。これ
は、ACTフラグを「0」に設定するまでには、電波状
況の悪化等による周期位置登録の未報告をも考慮した保
護時間を設けてあるので、本処理の動作周期の間に設定
された加入者データは次の動作周期のときに削除すると
いう思想である。
【0053】図8は、以上に説明してきた本発明に係る
加入者データの制御方法による加入者データの状態の遷
移を示す状態遷移図である。図8を参照して、本発明に
係る加入者データの制御方法の動作を整理して説明す
る。他サービスエリアで加入者登録している移動局から
最初の位置登録(801)があると、ビジター加入者デ
ータエリアにホーム移動体交換局から転送された加入者
データが登録される(802)。このとき、ヘッダ部の
ACTフラグには「1」が設定されて「アクティブ」状
態であることを示す(状態803)。
【0054】「アクティブ」状態は、周期位置登録報告
(812)があがってくる度に更新継続される。しか
し、あらかじめ決めた一定時間が経過しても次の周期位
置登録報告がない(周期位置登録タイムアウト:81
3)場合、ACTフラグは「0」に設定変更されて「非
アクティブ」状態(状態804)に遷移する。また、移
動局が他のサービスエリアに移動した事によりホーム移
動体交換局から加入者データ削除要求信号を受信(81
4)した場合、ACTフラグは「2」に設定変更されて
「非アクティブ」状態(状態806)に遷移する。
【0055】ACTフラグが「2」に設定された「非ア
クティブ」状態(状態806)においては、あらかじめ
決めた一定時間内に移動局から再度位置登録報告(82
1)があがってくれば、ACTフラグは「1」に設定変
更されて「アクティブ」状態(状態803)に復活遷移
する。しかし、あらかじめ決めた一定時間が経過しても
位置登録報告がない(状態変化待ちタイムアウト:81
6)場合、ACTフラグは「0」に設定変更されて「非
アクティブ」状態(状態804)に遷移する。
【0056】ACTフラグが「0」に設定された「非ア
クティブ」状態(状態804)では、あらかじめ決めた
一定時間は削除が留保され、その時間内に移動局から再
度位置登録報告(822)があがってくれば、ACTフ
ラグは「1」に設定変更されて「アクティブ」状態(状
態803)に復活遷移する。しかし、あらかじめ決めた
一定時間が経過しても位置登録報告がない(削除待ちタ
イムアウト:818)場合、加入者データ削除状態(状
態805)に遷移して当該移動局の加入者データはビジ
ター加入者データエリアから削除される。
【0057】図9は、当該サービスエリアに加入者登録
されていない移動局が、当該サービスエリアでビジター
加入者として加入者データを登録してから他のサービス
エリアに移動し、その後、加入者データ削除タイミング
の時間内に再度このサービスエリアに戻ってきた場合の
信号シーケンス図である。本発明の詳細はすでに説明し
てあるので、本図に関わる動作を簡単に説明しておく。
【0058】MSC1で加入登録したMS4がMSC2
のサービスエリアで位置登録(911)すると、MSC
2はMS4のホームMSCであるMSC1に対して加入
者データ要求信号(901)を送信する。それを受けた
MSC1は加入者データ応答信号(902)とともにM
S4の加入者データを転送してくる。MSC2では、受
信した加入者データをビジター加入者データエリアに登
録して、ACTフラグを「1」に設定する(912)。
この状態でMS4は、MSC2のサービスエリアで通信
サービスを受けることができる。
【0059】MS4がMSC2のサービスエリアからM
SC3のサービスエリアに移動して、そこで位置登録
(913)が行われると、MSC3はMS4のホームM
SCであるMSC1に対して加入者データ要求信号(9
03)を送信する。それを受けたMSC1は加入者デー
タ応答信号(904)とともにMS4の加入者データを
転送してくる。そしてMSC1は、MS4がすでにMS
C2のサービスエリアに在圏していないことを知るの
で、MSC2に対して加入者データ削除要求信号(90
5)を送信する。
【0060】MSC2では、この加入者データ削除要求
信号を受信すると、MS4の加入者データを削除するこ
となく保留状態にして、ACTフラグを「2」に設定す
る(914)。そして、MSC1に対して加入者データ
削除応答信号(906)を返送する。さらに、詳細は前
述したごとくであるが、この保留状態にしたMS4の加
入者データに対する削除タイミングの計時を開始する
(921)。加入者データ削除タイミングの計時時間内
にMS4がこのサービスエリアに戻ってきて位置登録
(915)を行うと、MSC2は、MSC1に対して加
入者データ要求信号(907)を送信し、MSC1から
加入者データ応答信号(908)を受信すると、保留状
態にしておいたMS4の加入者データを復活させて、A
CTフラグを「1」に設定する(916)。
【0061】もし、加入者データ削除タイミング時間が
経過してもMS4の位置登録がない場合は、保留状態に
しておいた加入者データを削除する。また、詳細は前述
したように、加入者データを保留状態にしてある際にホ
ームMSCに送信する加入者データ要求信号は従来のフ
ォーマットのものでも良いし、新たに加入者データの転
送は不要であることを示すフィールドを追加したフォー
マットであっても良い。
【0062】次に、本発明の他の実施の形態を説明す
る。前述した第1の実施の形態においては、加入者デー
タのヘッダ部に設定するACTフラグの値をとして
「0」、「1」及び「2」の3種類として説明してきた
が、これを、「0」及び「1」の2種類で制御する方法
である。各値の示す意味は、第1の実施の形態と同じで
あり、「0」は削除待ちの状態を意味する「非アクティ
ブ」、「1」は運用状態を意味する「アクティブ」であ
る。
【0063】他の実施の形態においては、移動局のホー
ム移動体交換局は、移動局の移動先が変わったことを識
別しても、移動元の移動体交換局に対して加入者データ
削除要求信号を送出しない。例えば、再度、図9を参照
して第1の実施の形態と異なる点を補足しながら説明す
る。MSC1で加入登録したMS4がMSC2のサービ
スエリアで位置登録(911)すると、MSC2はMS
4のホームMSCであるMSC1に対して加入者データ
要求信号(901)を送信する。それを受けたMSC1
は加入者データ応答信号(902)とともにMS4の加
入者データを転送してくる。
【0064】MSC2では、受信した加入者データをビ
ジター加入者データエリアに登録して、ACTフラグを
「1」に設定する(912)。この状態でMS4は、M
SC2のサービスエリアで通信サービスを受けることが
できる。MS4がMSC2のサービスエリアからMSC
3のサービスエリアに移動して、そこで位置登録(91
3)が行われると、MSC3はMS4のホームMSCで
あるMSC1に対して加入者データ要求信号(903)
を送信する。それを受けたMSC1は加入者データ応答
信号(904)とともにMS4の加入者データを転送し
てくる。
【0065】ここまでの制御動作は、第1の実施の形態
と同じである。このとき、ホームMSCであるMSC1
は、MS4がすでにMSC2のサービスエリアに在圏し
ていないことを知るが、MSC2に対して加入者データ
の削除を指示する加入者データ削除要求信号(905)
を送信しない。その理由は、第1の実施の形態において
図5(a)を参照して説明したように、移動局が移動先
のサービスエリアにおいて呼び出しエリアを特定するた
めの周期位置登録を所定時間行わなければ、ACTフラ
グ「0」の削除待ち非アクティブ状態に設定され、さら
に所定時間待っても位置登録がなければ移動先のサービ
スエリアに登録されている加入者データは削除されるの
で、ホーム移動体交換局からあえて加入者データ削除要
求信号を送信して削除させる必要がないという思想に基
づくものである。
【0066】従って、MSC2では、所定時間MS4か
らの位置登録要求がないことでMS4の加入者データの
ACTフラグを「0」に設定して、加入者データ削除タ
イミングの計時を開始する。加入者データ削除タイミン
グの計時時間内にMS4がこのサービスエリアに戻って
きて位置登録を行うと、MSC2は、MSC1に対して
第1の実施の形態と同様に加入者データ要求信号を送信
し、MSC1から加入者データ応答信号を受信すると、
削除待ち状態にしておいたMS4の加入者データを復活
させて、ACTフラグを「1」に設定する。
【0067】もし、加入者データ削除タイミング時間が
経過してもMS4の位置登録がない場合は、当該加入者
データを削除する。また、詳細は前述したように、加入
者データを削除待ち状態にしてある際にホームMSCに
送信する加入者データ要求信号は従来のフォーマットの
ものでも良いし、新たに加入者データの転送は不要であ
ることを示すフィールドを追加したフォーマットであっ
ても良い。
【0068】以上に説明したように、本発明に係る加入
者データ制御方法は、頻繁にサービスエリア間を移動す
る移動局に対するビジター用加入者データ処理に関わる
移動体交換局の制御負荷を軽減するとともに、ビジター
用加入者データエリアのリソースを効率的に活用するこ
とを可能ならしめる。特に、他の実施の形態において
は、ホーム移動体交換局での処理負荷も軽減させ、更に
移動体交換網内で送受される信号をも削減させることが
でき、網全体のリソース効率的利用にも寄与する。
【0069】本発明の実施の形態について図面を参照し
て以上に詳述してきたが、本発明はこの実施形態に限ら
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設
計変更等があっても本発明に含まれる。
【0070】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る移動
体通信網の加入者データ制御方法によれば、ビジター移
動局の加入者データをホーム移動体交換局から受信して
登録した後、その移動局が更に他のサービスエリアに移
動した事によるホーム移動体交換局からの加入者データ
削除要求に対して、加入者データを削除せずに、登録し
た加入者データの状態をアクティブから非アクティブの
保留状態に設定し、その後、所定時間内に前記の移動局
が当該サービスエリアに戻ってきて再び位置登録した場
合には、保留してあった加入者データの状態を非アクテ
ィブからアクティブに変更するだけで復活できるように
した。
【0071】そのため、ホーム移動体交換局に対してあ
えて加入者データを要求せずに済み、また、たとえ加入
者データを受取ったとしてもそれを無視することができ
るので、移動体交換局の制御負荷を軽減するという効果
が得られる。これは、特に、同心円上に放射状に複数の
サービスエリアが構成されている大都市圏において、頻
繁に移動局がサービスエリアをまたいで移動するような
場合に効果が顕著である。
【0072】また、当該サービスエリア内でビジター加
入者登録した移動局が電源を切ってそのまま他のサービ
スエリアに移動してしまったり、電波の届かない地下鉄
に乗って他のサービスエリアに移動してしまったりし
て、呼び出しエリアを周期的に更新登録するための周期
位置登録報告がなくなってしまった移動局や、前記の加
入者データを保留状態にされていて、更に所定時間内に
位置登録がないような移動局に対する削除待ち状態の加
入者データをあらかじめ決めた時間で周期的にサーチし
て削除するようにしたので、ビジター加入者データエリ
アのリソースを有効利用することができるという効果が
得られる。
【0073】更に、移動先が変わる毎に元の移動先に送
信していた加入者データ削除信号を送信しなくても良い
実施の形態においては、ホーム移動体交換局の負荷を軽
減すると同時に、網全体のリソースの効率的利用に寄与
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 移動体通信網において、移動局が移動するこ
とによって行われる従来技術での制御動作を説明するた
めのブロック図である。
【図2】 昨今の移動体通信網におけるサービスエリア
構成の傾向の説明図である。図2(a)は同心円状のサ
ービスエリア構成を示し、図2(b)はX−Y軸方向の
広がりを持つサービスエリア構成を示す。
【図3】 サービスエリアにおける無線呼び出しエリア
を説明するためのブロック構成図である。
【図4】 本発明に係る加入者データの制御方法による
移動体交換局の加入者データエリアの構成を示す概念図
である。
【図5】 本発明に係る加入者データの制御方法による
加入者データの状態に応じてACTフラグの値を設定変
更する制御動作を説明するフローチャートである。図5
(a)は、移動端末が行う周期位置登録の状況を判断し
て加入者データのACTフラグを設定変更する動作であ
り、図5(b)は、ホーム移動体交換局から当該移動局
の加入者データ削除要求を受けた時のACTフラグ設定
変更動作である。
【図6】 本発明に係る加入者データの制御方法による
移動局から位置登録信号を受信した場合の移動体交換局
の制御動作を示すフローチャートである。
【図7】 本発明に係る加入者データの制御方法による
加入者データ削除動作を示すフローチャートである。
【図8】 本発明に係る加入者データの制御方法による
加入者データの状態の遷移を示す状態遷移図である。
【図9】 当該サービスエリアに加入者登録されていな
い移動局が、当該サービスエリアでビジター加入者とし
て加入者データを登録してから他のサービスエリアに移
動し、その後、加入者データ削除タイミングの時間内に
再度このサービスエリアに戻ってきた場合の信号シーケ
ンス図である。
【符号の説明】
1 移動体通信交換局(MSC)(ホーム局) 2 移動体通信交換局(MSC)(移動先A) 3 移動体通信交換局(MSC)(移動先B) 4 移動局(MS) 11乃至1n、21乃至2n、31乃至3n 基地局
(BS)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体通信網の複数のサービスエリアに
    わたって移動する移動局が移動先のサービスエリアを管
    轄する移動体交換局に対して位置登録を行うとき、前記
    移動先の移動体交換局と前記移動局の加入者データを保
    持しているホーム移動体交換局との間で授受される加入
    者データ制御方法であって、 前記移動局の前記移動先の移動体交換局からの位置登録
    要求に対して前記ホーム移動体交換局から送られた前記
    加入者データを登録するステップと、 前記ホーム移動体交換局からの前記加入者データ削除要
    求に対して、登録された前記加入者データの状態を、運
    用中状態を示すアクティブ状態から保留状態を示す非ア
    クティブ状態に変更して保持するステップとを有するこ
    とを特徴とする移動体通信網の加入者データ制御方法。
  2. 【請求項2】 前記移動先の移動体交換局における前記
    加入者データの状態が非アクティブ状態に変更された
    後、所定時間内に前記移動局から再び位置登録の要求が
    あったとき、登録された前記加入者データの状態を非ア
    クティブ状態からアクティブ状態に変更するステップ
    と、 前記移動先の移動体交換局における前記加入者データの
    状態が非アクティブ状態に変更された後、所定時間内に
    前記移動局から再び位置登録の要求がなかったとき、前
    記加入者データを削除するステップとを有することを特
    徴とする請求項1記載の移動体通信網の加入者データ制
    御方法。
  3. 【請求項3】 登録された前記加入者データを第1の周
    期で周期的にサーチし、当該サービスエリア内での呼び
    出しエリアを特定する周期位置登録が所定時間内に行わ
    れていない移動局に対する前記加入者データの状態を非
    アクティブ状態に変更するステップと、 登録された前記加入者データを第2の周期で周期的にサ
    ーチし、非アクティブ状態の前記加入者データを削除す
    るステップとを有することを特徴とする請求項1記載の
    移動体通信網の加入者データ制御方法。
  4. 【請求項4】 移動体通信網の複数のサービスエリアに
    わたって移動する移動局が移動先のサービスエリアを管
    轄する移動体交換局に対して位置登録を行うとき、前記
    移動先の移動体交換局と前記移動局の加入者データを保
    持しているホーム移動体交換局との間で授受される加入
    者データ制御方法であって、 前記移動局の前記移動先の移動体交換局からの位置登録
    要求に対して前記ホーム移動体交換局から送られた前記
    加入者データを登録するステップと、 登録された前記加入者データを第1の周期で周期的にサ
    ーチし、当該サービスエリア内での呼び出しエリアを特
    定する周期位置登録が所定時間内に行われていない移動
    局に対する前記加入者データの状態を、運用中状態を示
    すアクティブ状態から削除待ち状態を示す第1の非アク
    ティブ状態に変更するステップと、 前記ホーム移動体交換局からの前記加入者データ削除要
    求に対して、登録された前記加入者データの状態を、運
    用中状態を示すアクティブ状態から保留状態を示す第2
    の非アクティブ状態に変更して保持するステップと、 登録された前記加入者データを第2の周期で周期的にサ
    ーチし、前記第1の非アクティブ状態の前記加入者デー
    タは削除し、前記第2の非アクティブ状態の前記加入者
    データは前記第1の非アクティブの状態に変更するステ
    ップとを有することを特徴とする移動体通信網の加入者
    データ制御方法。
  5. 【請求項5】 移動体通信網の複数のサービスエリアに
    わたって移動する移動局が移動先のサービスエリアを管
    轄する移動体交換局に対して位置登録を行うとき、前記
    移動先の移動体交換局と前記移動局の加入者データを保
    持しているホーム移動体交換局との間で授受される加入
    者データ制御方法であって、 前記移動局の前記移動先の移動体交換局からの位置登録
    要求に対して前記ホーム移動体交換局から送られた前記
    加入者データを登録するステップと、 登録された前記加入者データを第1の周期で周期的にサ
    ーチし、当該サービスエリア内での呼び出しエリアを特
    定する周期位置登録が所定時間内に行われていない移動
    局に対する前記加入者データの状態を、運用中状態を示
    すアクティブ状態から削除待ち状態を示す第1の非アク
    ティブ状態に変更するステップと、 前記ホーム移動体交換局からの前記加入者データ削除要
    求に対して、登録された前記加入者データの状態を、運
    用中状態を示すアクティブ状態から保留状態を示す第2
    の非アクティブ状態に変更して保持するステップと、
    前記加入者データの状態が、アクティブ状態から第1の
    非アクティブ状態及び第2の非アクティブ状態のいずれ
    かの非アクティブ状態に変更された後、所定時間内に前
    記移動局から再び位置登録の要求があったとき、登録さ
    れた前記加入者データの状態をアクティブ状態に変更す
    るステップと、 登録された前記加入者データを第2の周期で周期的にサ
    ーチし、前記第1の非アクティブ状態の前記加入者デー
    タは削除し、前記第2の非アクティブ状態の前記加入者
    データは前記第1の非アクティブの状態に変更するステ
    ップとを有することを特徴とする移動体通信網の加入者
    データ制御方法。
  6. 【請求項6】 移動体通信網の複数のサービスエリアに
    わたって移動する移動局が移動先のサービスエリアを管
    轄する移動体交換局に対して位置登録を行うとき、前記
    移動先の移動体交換局と前記移動局の加入者データを保
    持しているホーム移動体交換局との間で授受される加入
    者データ制御方法であって、 前記移動局の前記移動先の移動体交換局からの位置登録
    要求に対して前記ホーム移動体交換局から送られた前記
    加入者データを登録するステップと、 前記ホーム移動体交換局からの前記加入者データ削除要
    求に対して、登録された前記加入者データの状態を、運
    用中状態を示すアクティブ状態から保留状態を示す非ア
    クティブ状態に変更して保持するステップと、 前記移動先の移動体交換局における前記加入者データの
    状態が非アクティブ状態に変更された後、所定時間内に
    前記移動局から再び位置登録の要求があったとき、当該
    位置登録要求に対して前記ホーム移動体交換局から送ら
    れる前記加入者データを無視し、登録された前記加入者
    データの状態を非アクティブ状態からアクティブ状態に
    変更するステップとを有することを特徴とする移動体通
    信網の加入者データ制御方法。
  7. 【請求項7】 移動体通信網の複数のサービスエリアに
    わたって移動する移動局が移動先のサービスエリアを管
    轄する移動体交換局に対して位置登録を行うとき、前記
    移動先の移動体交換局と前記移動局の加入者データを保
    持しているホーム移動体交換局との間で授受される加入
    者データ制御方法であって、 前記移動局の前記移動先の移動体交換局からの位置登録
    要求に対して前記ホーム移動体交換局から送られた前記
    加入者データを登録するステップと、 前記ホーム移動体交換局からの前記加入者データ削除要
    求に対して、登録された前記加入者データの状態を、運
    用中状態を示すアクティブ状態から保留状態を示す非ア
    クティブ状態に変更して保持するステップと、 前記移動先の移動体交換局における前記加入者データの
    状態が非アクティブ状態に変更された後、所定時間内に
    前記移動局から再び位置登録の要求があったとき、当該
    位置登録の要求信号に加入者データの転送不要を指示す
    るデータを含めて前記ホーム移動体交換局に送信するス
    テップと、 前記ホーム移動体交換局からの応答信号を受信して、登
    録された前記加入者データの状態を非アクティブ状態か
    らアクティブ状態に変更するステップとを有することを
    特徴とする移動体通信網の加入者データ制御方法。
  8. 【請求項8】 移動体通信網の複数のサービスエリアに
    わたって移動する移動局が移動先のサービスエリアを管
    轄する移動体交換局に対して位置登録を行うとき、前記
    移動先の移動体交換局と前記移動局の加入者データを保
    持しているホーム移動体交換局との間で授受される加入
    者データ制御方法であって、 前記移動局の前記移動先の移動体交換局からの位置登録
    要求に対して前記ホーム移動体交換局から送られた前記
    加入者データを登録するステップと、 登録された前記加入者データを第1の周期で周期的にサ
    ーチし、当該サービスエリア内での呼び出しエリアを特
    定する周期位置登録が所定時間内に行われていない移動
    局に対する前記加入者データの状態を、運用中状態を示
    すアクティブ状態から削除待ち状態を示す非アクティブ
    状態に変更するステップと、 登録された前記加入者データを第2の周期で周期的にサ
    ーチし、前記非アクティブ状態の前記加入者データを削
    除するステップとを有することを特徴とする移動体通信
    網の加入者データ制御方法。
  9. 【請求項9】 前記加入者データの状態が、アクティブ
    状態から非アクティブ状態に変更された後、所定時間内
    に前記移動局から再び位置登録の要求があったとき、登
    録された前記加入者データの状態をアクティブ状態に変
    更するステップを更に有することを特徴とする請求項8
    記載の移動体通信網の加入者データ制御方法。
  10. 【請求項10】 前記移動先の移動体交換局における前
    記加入者データの状態が非アクティブ状態に変更された
    後、所定時間内に前記移動局から再び位置登録の要求が
    あったとき、当該位置登録の要求信号に加入者データの
    転送不要を指示するデータを含めて前記ホーム移動体交
    換局に送信するステップと、 前記ホーム移動体交換局からの応答信号を受信して、登
    録された前記加入者データの状態を非アクティブ状態か
    らアクティブ状態に変更するステップとを有することを
    特徴とする請求項8記載の移動体通信網の加入者データ
    制御方法。
JP11123171A 1998-07-02 1999-04-28 移動体通信網の加入者デ―タ制御方法 Expired - Lifetime JP3049056B1 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11123171A JP3049056B1 (ja) 1998-07-02 1999-04-28 移動体通信網の加入者デ―タ制御方法
US09/342,907 US6591101B1 (en) 1998-07-02 1999-06-30 Method of subscriber data control in a mobile communication network where subscriber data is transferred from a home mobile switching center to a destination mobile switching center
CA002276842A CA2276842C (en) 1998-07-02 1999-06-30 A method of subscriber data control in a mobile communication network
CN99109441A CN1110973C (zh) 1998-07-02 1999-07-02 在移动通信网络中的用户数据控制方法
EP06090118A EP1715713A3 (en) 1998-07-02 1999-07-02 A method of subscriber data control in a mobile communication network
DE69941992T DE69941992D1 (de) 1998-07-02 1999-07-02 Verfahren zur Teilnehmerdatensteuerung in einem Mobilkommunikationsnetz
EP05090315A EP1641307B1 (en) 1998-07-02 1999-07-02 A method of subscriber data control in a mobile communication network
EP99250217A EP0969685A3 (en) 1998-07-02 1999-07-02 A method of subscriber data control in a mobile communication network
US10/417,100 US20030190914A1 (en) 1998-07-02 2003-04-17 Method of subscriber data control in a mobile communication network
US11/174,730 US7280827B2 (en) 1998-07-02 2005-07-06 Method of control of subscriber data transmissions in a mobile communication network

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18777698 1998-07-02
JP5619499 1999-03-03
JP11-56194 1999-03-03
JP10-187776 1999-03-03
JP11123171A JP3049056B1 (ja) 1998-07-02 1999-04-28 移動体通信網の加入者デ―タ制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3049056B1 JP3049056B1 (ja) 2000-06-05
JP2000316179A true JP2000316179A (ja) 2000-11-14

Family

ID=27295835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11123171A Expired - Lifetime JP3049056B1 (ja) 1998-07-02 1999-04-28 移動体通信網の加入者デ―タ制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6591101B1 (ja)
EP (3) EP0969685A3 (ja)
JP (1) JP3049056B1 (ja)
CN (1) CN1110973C (ja)
CA (1) CA2276842C (ja)
DE (1) DE69941992D1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005079024A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. データ通信ネットワークにおけるシグナリング管理
KR100629146B1 (ko) * 2004-03-18 2006-09-27 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신 시스템의 위치등록 불일치 갱신처리 방법
JP2010537517A (ja) * 2007-08-16 2010-12-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド Pmipを用いたマルチ・アクセス・システムにおけるアイドル・モード移動管理
US7941142B2 (en) 2003-03-28 2011-05-10 Fujitsu Limited Mobile switchboard, mobile unit, mobile communication system, and position-registration extending method
JP2012514879A (ja) * 2009-01-05 2012-06-28 中▲興▼通▲訊▼股▲ふぇん▼有限公司 Ipマルチメディアサブシステム集中サービスのログアウト方法及びシステム
WO2013046620A1 (ja) * 2011-09-29 2013-04-04 日本電気株式会社 移動通信ネットワークシステム、通信制御方法およびそのプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
JP2014107756A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Panasonic Corp 基地局及び移動端末装置
JP2016149670A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 日本電信電話株式会社 呼制御サーバおよび呼制御サーバの動作方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI110226B (fi) * 1999-10-28 2002-12-13 Nokia Corp Tilaajatiedot
FI19992806A (fi) * 1999-12-29 2001-06-30 Nokia Networks Oy Tilaajatietojen hallinta matkaviestinverkossa
JP2001224070A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Fujitsu Ltd モバイル通信システム及びその方法
EP1150529A1 (en) * 2000-04-28 2001-10-31 Lucent Technologies Inc. System and method for registering a wireless unit at the border between geographic service areas
US6880013B2 (en) * 2000-12-29 2005-04-12 International Business Machines Corporation Permanent TCP connections across system reboots
US6922393B2 (en) * 2001-01-10 2005-07-26 Asustek Computer Inc. Data discarding request acknowledgement in a wireless communications protocol
JP2002209247A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Ntt Docomo Inc ロケーションレジスタ、位置登録システム及び位置登録方法
DE10116547A1 (de) * 2001-04-03 2002-10-10 Nokia Corp Registrierung eines Endgeräts in einem Datennetz
GB2380898B (en) * 2001-10-09 2004-01-14 Motorola Inc Communication network location register and subscriber device
US7369849B2 (en) * 2002-08-06 2008-05-06 General Motors Corporation Method and system for registering an in-vehicle cellular phone
KR100492970B1 (ko) * 2002-08-28 2005-06-07 삼성전자주식회사 이동국의 위치 추적이 가능한 무선망 시스템 및 이동국의 위치 추적 방법
CN1232079C (zh) * 2002-09-30 2005-12-14 华为技术有限公司 无线局域网与移动通信系统互通时的用户主动下线处理方法
CN1248461C (zh) * 2002-11-08 2006-03-29 华为技术有限公司 一种无线局域网中对用户签约信息的处理方法
US20050198545A1 (en) * 2004-02-12 2005-09-08 Sony Corporation Automatic user device presence registration system
US7493103B2 (en) * 2004-07-22 2009-02-17 International Business Machines Corporation Method and apparatus to transfer data and detect weak signals
CN100446584C (zh) * 2006-01-25 2008-12-24 华为技术有限公司 释放移动交换中心资源的方法及系统
GB0616488D0 (en) 2006-08-18 2006-09-27 Vodafone Plc Mobile switching centre handover
US8213394B2 (en) * 2006-10-16 2012-07-03 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for management of inactive connections for service continuity in an agnostic access internet protocol multimedia communication
JP4884240B2 (ja) * 2007-01-17 2012-02-29 富士通株式会社 移動通信システムの位置登録方法及びその装置
KR101398908B1 (ko) * 2007-05-22 2014-05-26 삼성전자주식회사 모바일 아이피를 사용하는 이동 통신 시스템에서 단말의이동성 관리 방법 및 시스템
US20080298293A1 (en) * 2007-05-29 2008-12-04 Motorola, Inc. Peer-to-peer group call support in a communication system
ES2472815T3 (es) * 2008-05-21 2014-07-03 Limited Liability Company "Eyeline Communications Cis" Método para proporcionar un servicio para monitorizar el movimiento de abonados entre las áreas de cobertura de las redes de comunicaciones celulares móviles y un sistema para realizar dicho método
CN101605391A (zh) * 2008-06-12 2009-12-16 三星电子株式会社 清除家用基站网关中无效信息的方法
WO2010085974A1 (de) * 2009-01-29 2010-08-05 T-Mobile International Ag Verfahren zur erkennung unnötiger zellwechsel in einem mobilfunknetz
CN101873570B (zh) * 2009-04-21 2013-06-05 电信科学技术研究院 一种ue在csg内的时间控制参数的更新方法、系统及设备
US8605640B2 (en) * 2011-05-26 2013-12-10 Verizon Patent And Licensing Inc. Network aware content pre-delivery over a radio access network
US20140025233A1 (en) 2012-07-17 2014-01-23 Elwha Llc Unmanned device utilization methods and systems
US20140022051A1 (en) 2012-07-17 2014-01-23 Elwha LLC, a limited liability company of the State of Delaware Unmanned device interaction methods and systems
CN104053133B (zh) * 2013-03-15 2017-09-01 中兴通讯股份有限公司 一种彩信业务开销户方法和系统
CN103327023B (zh) * 2013-06-25 2016-08-17 大唐移动通信设备有限公司 一种ip多媒体子系统注销、注册方法及装置
US10931668B2 (en) * 2018-06-29 2021-02-23 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for network node validation
US10952063B2 (en) 2019-04-09 2021-03-16 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for dynamically learning and using foreign telecommunications network mobility management node information for security screening
CN113015168B (zh) * 2019-12-04 2023-05-05 北京神州泰岳软件股份有限公司 一种无线基地台定位方法及系统
US11411925B2 (en) 2019-12-31 2022-08-09 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for implementing indirect general packet radio service (GPRS) tunneling protocol (GTP) firewall filtering using diameter agent and signal transfer point (STP)
US11553342B2 (en) 2020-07-14 2023-01-10 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for mitigating 5G roaming security attacks using security edge protection proxy (SEPP)
US11751056B2 (en) 2020-08-31 2023-09-05 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for 5G user equipment (UE) historical mobility tracking and security screening using mobility patterns
US11825310B2 (en) 2020-09-25 2023-11-21 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for mitigating 5G roaming spoofing attacks
US11832172B2 (en) 2020-09-25 2023-11-28 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for mitigating spoofing attacks on security edge protection proxy (SEPP) inter-public land mobile network (inter-PLMN) forwarding interface
US11622255B2 (en) 2020-10-21 2023-04-04 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for validating a session management function (SMF) registration request
US11528251B2 (en) 2020-11-06 2022-12-13 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for ingress message rate limiting
US11770694B2 (en) 2020-11-16 2023-09-26 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for validating location update messages
US11818570B2 (en) 2020-12-15 2023-11-14 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for message validation in fifth generation (5G) communications networks
US11812271B2 (en) 2020-12-17 2023-11-07 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for mitigating 5G roaming attacks for internet of things (IoT) devices based on expected user equipment (UE) behavior patterns
US11700510B2 (en) 2021-02-12 2023-07-11 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for short message delivery status report validation
US11516671B2 (en) 2021-02-25 2022-11-29 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for mitigating location tracking and denial of service (DoS) attacks that utilize access and mobility management function (AMF) location service
US11689912B2 (en) 2021-05-12 2023-06-27 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for conducting a velocity check for outbound subscribers roaming to neighboring countries
CN113515516A (zh) * 2021-08-09 2021-10-19 北京字节跳动网络技术有限公司 一种数据处理方法、装置、计算机设备和计算机存储介质

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2195513B (en) 1986-09-18 1990-12-19 Philips Electronic Associated Radio system
US5629975A (en) * 1991-09-20 1997-05-13 Qualcomm Incorporated Comprehensive mobile communications device registration method
US5307400A (en) * 1991-11-25 1994-04-26 Telefonaktiebolaget L M. Ericsson Call routing in mobile telephone systems
SE470503B (sv) * 1992-10-27 1994-06-06 Ellemtel Utvecklings Ab Sätt och anordning för aktivitetsövervakning i ett mobiltelefonnät
SE516146C2 (sv) * 1994-04-05 2001-11-26 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för roaming mellan olika typer av mobilnät
US5564068A (en) * 1994-10-28 1996-10-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Home location register for manual visitors in a telecommunication system
US6047176A (en) * 1995-05-01 2000-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile communication system and base station apparatus therefor
US5842127A (en) * 1995-07-31 1998-11-24 Motorola, Inc. Method for a mobile to register with one or more cell sites and method for paging the mobile
SE505444C2 (sv) * 1995-10-18 1997-08-25 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och förfarande för överföring av information som tillhör en mobil abonnent som förflyttar sig inom ett cellulärt telekommunikationssystem
US5819178A (en) * 1996-01-05 1998-10-06 Northern Telecom Limited Methods and apparatus for accessing subscriber information in interconnected wireless telecommunications networks
US5862481A (en) * 1996-04-08 1999-01-19 Northern Telecom Limited Inter-technology roaming proxy
US5712900A (en) * 1996-05-21 1998-01-27 Ericsson, Inc. Emergency call back for roaming mobile subscribers
JPH1065801A (ja) * 1996-08-26 1998-03-06 Nec Corp 移動機識別方式
US6055433A (en) * 1996-09-20 2000-04-25 Northern Telecom Limited Data processing system and method for balancing a load in a communications network
US5970404A (en) * 1996-10-25 1999-10-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method of detecting and preventing fraudulent telephone calls in a radio telecommunications network
US5946619A (en) * 1996-11-01 1999-08-31 Ericsson Inc System and method for improved paging and location updating of mobile subscribers
US5905952A (en) * 1996-11-18 1999-05-18 Ericsson Inc. Dynamically created A-interface within a mobile network
US6157831A (en) * 1997-01-11 2000-12-05 Compaq Computer Corp. Method and apparatus for implementing configurable call forwarding bins in a mobile telephone system
US5953652A (en) * 1997-01-24 1999-09-14 At&T Wireless Services Inc. Detection of fraudulently registered mobile phones
US6021327A (en) 1997-04-15 2000-02-01 Nortel Networks Corporation Mobile communication system having improved visitor location register content management and method of operation
US6018657A (en) * 1997-05-05 2000-01-25 Highwaymaster Communications, Inc. System and method for communicating a message using a cellular telephone network
US5915220A (en) * 1997-05-05 1999-06-22 Northern Telecom Limited System and method for maintaining profile information in a telecommunications network
US6151503A (en) * 1997-12-17 2000-11-21 Lucent Technologies Inc. Subscriber activated wireless telephone call rerouting system
KR100236600B1 (ko) * 1997-12-31 2000-01-15 서평원 이동통신 교환기의 공동 사용 방법
FI106354B (fi) * 1998-02-18 2001-01-15 Nokia Networks Oy Menetelmä matkaviestimen tietojen käsittelemiseksi
ITPD980052A1 (it) 1998-03-13 1999-09-13 Giorgio Carraro Macchina per la molatura di semilavorati, in particolare di billette

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8254926B2 (en) 2003-03-28 2012-08-28 Fujitsu Limited Mobile switchboard, mobile unit, mobile communication system, and position-registration extending method
US7941142B2 (en) 2003-03-28 2011-05-10 Fujitsu Limited Mobile switchboard, mobile unit, mobile communication system, and position-registration extending method
US8041354B2 (en) 2003-03-28 2011-10-18 Fujitsu Limited Mobile switchboard, mobile unit, mobile communication system, and position-registration extending method
JPWO2005079024A1 (ja) * 2004-02-13 2007-08-02 松下電器産業株式会社 データ通信ネットワークにおけるシグナリング管理
WO2005079024A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. データ通信ネットワークにおけるシグナリング管理
KR100629146B1 (ko) * 2004-03-18 2006-09-27 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신 시스템의 위치등록 불일치 갱신처리 방법
JP2013243715A (ja) * 2007-08-16 2013-12-05 Qualcomm Inc Pmipを用いたマルチ・アクセス・システムにおけるアイドル・モード移動管理
JP2010537517A (ja) * 2007-08-16 2010-12-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド Pmipを用いたマルチ・アクセス・システムにおけるアイドル・モード移動管理
US8626161B2 (en) 2007-08-16 2014-01-07 Qualcomm Incorporated Idle mode mobility management in a multi-access system using PMIP
JP2012514879A (ja) * 2009-01-05 2012-06-28 中▲興▼通▲訊▼股▲ふぇん▼有限公司 Ipマルチメディアサブシステム集中サービスのログアウト方法及びシステム
US9130956B2 (en) 2009-01-05 2015-09-08 Zte Corporation De-registration method and system for IP multimedia subsystem centralized service
WO2013046620A1 (ja) * 2011-09-29 2013-04-04 日本電気株式会社 移動通信ネットワークシステム、通信制御方法およびそのプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
JPWO2013046620A1 (ja) * 2011-09-29 2015-03-26 日本電気株式会社 移動通信ネットワークシステム、通信制御方法およびそのプログラム
JP2014107756A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Panasonic Corp 基地局及び移動端末装置
JP2016149670A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 日本電信電話株式会社 呼制御サーバおよび呼制御サーバの動作方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1641307A2 (en) 2006-03-29
CA2276842C (en) 2003-09-09
EP1641307A8 (en) 2006-07-05
US20050255846A1 (en) 2005-11-17
DE69941992D1 (de) 2010-03-18
EP1641307A3 (en) 2006-04-19
JP3049056B1 (ja) 2000-06-05
US6591101B1 (en) 2003-07-08
US20030190914A1 (en) 2003-10-09
EP0969685A2 (en) 2000-01-05
EP1715713A2 (en) 2006-10-25
EP0969685A3 (en) 2000-12-20
US7280827B2 (en) 2007-10-09
EP1641307B1 (en) 2010-01-27
CN1110973C (zh) 2003-06-04
EP1715713A3 (en) 2006-11-22
CA2276842A1 (en) 2000-01-02
CN1241882A (zh) 2000-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3049056B1 (ja) 移動体通信網の加入者デ―タ制御方法
US5713073A (en) Location updating in a mobile communication system
CA2078440C (en) Multi-exchange paging system for locating a mobile telephone in a wide area telephone network
US6018573A (en) Mobility management system in personal communication system
JP3057002B2 (ja) メッセージを自動的に経路指定するシステム
JP4037056B2 (ja) 移動テレコミュニケーションシステムにおける位置管理
CN1980466B (zh) 一种寻呼组网络及终端位置更新方法
JP5346516B2 (ja) どのデバイスがデータを管理すべきであるかを判断する方法及び装置、並びにコンピュータプログラム
JP2000512822A (ja) セルラー方式無線システムにおける位置管理及びページング方法
JP2002505063A (ja) 移動局の呼出方法およびシステム
JP2004236001A (ja) 移動通信システム、位置情報管理装置、ルーティング情報管理装置
JP2910655B2 (ja) 移動体通信システム
JP2005086560A (ja) 移動通信端末、移動通信システム及び移動通信端末の位置登録方法
CN117320152B (zh) 一种5g站间寻呼装置及方法
KR100444728B1 (ko) 이동 통신에서의 페이징 시스템 및 그 방법
JPH0927985A (ja) 移動体通信システム
KR20000003242A (ko) 무선통신 시스템에서의 페이징영역 등록 방법 및 그를 이용한다단계 페이징 방법
JP2001054160A (ja) 無線電話ネットワークにおけるロケーションレジスタの更新方法と、その方法を実施するためのホームロケーションレジスタ及びビジタロケーションレジスタ
JPH03119894A (ja) 移動通信追跡接続制御方式
KR20040033981A (ko) 이동통신시스템에서 이동단말국의 위치 관리 및 페이징 방법
AU686865C (en) Location updating in a mobile communication system
JPH0490630A (ja) 代表一斉呼出方式
JP3042741B2 (ja) 移動通信加入者データ格納方式
JPH0738742B2 (ja) 携帯電話報知制御方式
JP2002152823A (ja) 通信制御局および通信制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000229

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080324

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140324

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term