JP4037056B2 - 移動テレコミュニケーションシステムにおける位置管理 - Google Patents

移動テレコミュニケーションシステムにおける位置管理 Download PDF

Info

Publication number
JP4037056B2
JP4037056B2 JP2000539665A JP2000539665A JP4037056B2 JP 4037056 B2 JP4037056 B2 JP 4037056B2 JP 2000539665 A JP2000539665 A JP 2000539665A JP 2000539665 A JP2000539665 A JP 2000539665A JP 4037056 B2 JP4037056 B2 JP 4037056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
location
area
mobile station
core network
radio access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000539665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003523100A5 (ja
JP2003523100A (ja
Inventor
セルジュ オーモン
ヘイッキ リンドホルム
ラウリ セーデルバッカ
ユーハ ベック
ユーハペッカ ニエミ
マッティ ケスキーネン
ヤーリ ハルティカイネン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2003523100A publication Critical patent/JP2003523100A/ja
Publication of JP2003523100A5 publication Critical patent/JP2003523100A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4037056B2 publication Critical patent/JP4037056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、移動テレコミュニケーションシステムにおける位置の管理に係る。
【0002】
【背景技術】
図1は、1つの無線アクセスネットワークRANが複数のコアネットワークCNに接続されたシステムを示す。このようなRANは、例えば、ETSI(ヨーロピアン・テレコミュニケーション・スタンダード・インスティテュート)によって現在規格化されているユニバーサル移動電話システムUMTSにおいて実施されるように計画される。RANは、複数のコアネットワークの加入者に対して無線接続を与え、従って、汎用RAN、即ちGRANとも称される。これらのサービスは、Iuインターフェイスを用いてRANに接続されたコアネットワークによって提供される。この図には、GSM、UMTS、GPRS(汎用パケット無線サービス)及びISDN(サービス総合デジタル網)コアネットワークが示されている。移動ステーションMSは、RANへの無線接続を使用してコアネットワークに接続することができる。MSは、無線アクセスネットワークのベースステーションへの無線接続を行う。RANは、加入者がサービスを現在利用しているコアネットワークへ接続をルート指定する。
【0003】
移動ステーションの位置に関する情報は、無線アクセスネットワークにおいて入呼びや、コアネットワークにより提供される他のサービスをルート指定するために必要とされる。位置の管理については、無線アクセスネットワークによってサービスされる地理的エリアが1つ又は複数の位置エリアLAに分割される。移動ステーションの位置は、1位置エリアの精度で追跡される。位置エリア内では、移動ステーションが、その移動についてRANに通知せずに、移動することができる。位置エリアは、1つ又は複数のセルより成り、セルとは、ベースステーションのカバレージエリアである。ベースステーションは、それら自身に関する情報を連続的に送信する。この情報は、ベースステーションの認識及び位置エリアを含む。この情報に基づいて、移動ステーションは、それが訪問する位置エリアを常時知る。更に、移動ステーションは、その最新の位置更新の位置エリア、即ち現在指定されている位置エリアの認識も知る。最良の信号を有するベースステーションにより送信された位置エリア認識が、移動ステーションの位置エリアと異なるときには、移動ステーションが位置更新手順を開始する。この手順において、移動ステーションは、RANに連絡して、それに新たな位置エリアを通知する。
【0004】
位置エリアのサイズは、常に、妥協するように選択される。非常に小さな位置エリアを使用するときには、移動中の移動ステーションは、それらの新たな位置エリアについてネットワークに通知するためにネットワークに頻繁に連絡しなければならない。頻繁な位置更新は、多量の無線送信容量を指定し、ユーザ情報の送信に送信容量を使用できなくなる。一方、非常に大きな位置エリアを使用するときには、コールを受信する移動ステーションは、多数のベースステーションを含む大きなエリアからページングされねばならず、従って、不必要な量の送信容量を指定する。それ故、位置エリアの最適なサイズは、加入者の移動と、加入者に到来するコールの量の両方に基づく妥協となる。
【0005】
位置は、異なる精度レベルを用いて定義することができる。GPRSのようなパケット交換サービスをスタンバイ状態で使用するときには、小さな位置エリア即ちルート指定エリアの精度で位置が追跡される。このルート指定エリアのサイズは、位置エリアのサイズより小さく、通常、1つ又は数個のセルである。転送されるべきパケットがあるときには、サービスがアクティブな状態へと進む。このため、サービスを利用する移動ステーションは、ルート指定エリアからページングされる。アクティブな状態では、移動ステーションの位置が1セルの精度で追跡される。送信されるべきパケットがないときには、サービスは、短い遅延の後にスタンバイ状態に復帰する。パケット流が続くときは、移動ステーションが再びルート指定エリアからページングされる。移動ステーションは、1つの接続中に何回もページングされねばならない。それ故、パケット交換接続中に行なわれるページングの回数は、一般的に、移動ステーションが回路交換接続のアイドル常態にあるときにRANにより送られるページングメッセージの数より非常に大きなものとなる。このために、パケット交換サービスでは、小さな位置エリア即ちルート指定エリアが使用される。
【0006】
RANでは、コアネットワークにより提供されるサービスに対して無線接続を与えるために位置情報が必要とされる。従って、図1に示すシステムでは、位置情報をRANに記憶するのが好ましい。又、コアネットワークにより提供されるサービスは、加入者の位置に依存し、即ち加入者には、異なるサービスエリアにおいて異なるサービスが提供される。それ故、移動加入者の位置更新は、コアネットワークにも通知しなければならない。これは、シグナリングを必要とし、不必要な負荷をIuインターフェイスに掛けることになる。
公知技術に伴う問題は、RANとコアネットワークとの間の位置情報の取り扱いである。本発明の目的は、この問題を解決することである。この目的は、独立請求項に記載した方法を用いて達成される。
【0007】
【発明の開示】
本発明の基本的な考え方は、RANに使用される位置エリアの定義が、移動ステーションの位置をコアネットワークに報告するときに使用される報告エリアの仕様と必ずしも同じでないことである。
位置エリアのサイズは、無線リソースを最適に使用するために加入者によって使用されるサービスに基づいてRANにより選択されるのが好ましい。異なるサイズの位置エリアを各々有する複数の位置精度レベルがあるのが好ましい。
【0008】
報告エリアは、1つ又は複数の位置エリアを含む。報告エリアのサイズは、コアネットワークに必要とされる位置情報の精度の度合いに基づいて選択される。RANは、加入者が自分の現在の報告エリアから移動するときにコアネットワークに通知を行う。
サービスエリアは、コアネットワークにおいてサービス管理の目的で必要とされる位置精度レベルである。これは、コアネットワークにおいて定義されるが、RANは必ずしもこれを知らない。例えば、コアネットワークは、新たなサービスエリアに入るときに加入者に自分自身を再認証するように要求する。又、サービスの勘定は、サービスエリアごとに異なってもよい。サービスエリアは、1つ又は複数の報告エリアを含む。
【0009】
RANが、複数の位置精度レベルを含む位置エリア構成を使用する場合には、報告エリアを指定精度レベルの位置エリアとして定義することができる。或いは又、報告エリアを、サービスエリア又はある特定の指定エリアに等しくすることもできる。1つの実施形態では、サービスエリアの構成を移動ステーションが知っており、そして報告エリアの構成は、サービスエリアの構成に等しい。
1つの実施形態によれば、コアネットワークと無線アクセスネットワークは、サービスをアクチベーションする前に報告エリアのサイズについて交渉する。更に、報告エリアは、サービスがアクティブな状態にあるときに再交渉することもできる。
【0010】
【発明を実施するための最良の形態】
以下、添付図面を参照して、本発明を詳細に説明する。
本発明によれば、位置エリアの概念、即ち無線アクセスネットワークに必要とされる位置情報、及び報告エリアの概念、即ちコアネットワークに必要とされる位置情報は、別々に定義される。
RANの最適な位置エリア構成は、基本的に、無線リソースの使用を最適化する。コアネットワークは、無線接続を確立しそして最適化するのにRANに依存する。しかしながら、コアネットワークは、それら自身でも位置情報を必要とする。このような必要性の一例は、移動ステーションを正確に、例えば、1セルの精度レベルで追跡するのに使用される追跡サービスである。別の例は、ETSI(ヨーロピアン・テレコミュニケーションズ・スタンダード・インスティテュート)によって現在指定されつつあるSolsa(局地化サービスエリアのサポート(Support of Localized service Area))である。それ故、RANは、コアネットワークにより指定された報告エリアの精度で移動ステーションの位置情報をコアネットワークに与える。これを行えるようにするために、無線アクセスネットワークは、無線リソースの使用を最適化しない場合でも少なくとも1報告エリアの精度レベルで移動ステーションを追跡しなければならない。
【0011】
位置エリアの最適なサイズ、即ち位置追跡の精度は、加入者の移動性と、単位時間当たりに行なわれるページングの量とに依存する。ページングの量は、利用するサービスに大きく依存する。これは、異なるサービスに対して無線リソースが異なる使い方をされるからである。例えば、GSMコアネットワークによって提供される回路交換電話サービスの場合には、RANは、移動ステーションをその位置エリアから比較的稀にページングするだけでよく、即ちアイドル状態にある移動ステーションが入呼びを受け取るときだけページングすればよい。一方、パケット交換サービスの場合には、ページングは比較的頻繁に行なわれる。
【0012】
上述した理由で、RANは、複数の位置エリアレベルを有するのが好ましい。複数の位置精度レベルを使用する構成体の一例が図2に示されている。この図には3つのレベルが示されている。最下位レベルL1は、大きな位置エリアに対応し、従って、移動ステーションの追跡精度が低い。このレベルの移動ステーションは、大きなエリアからページングしなければならず、即ち多数のベースステーションを経てページングしなければならない。一方、加入者は、位置更新を行う必要なく比較的大きなエリアを移動することができる。それ故、RANは、高速で移動するか又は比較的稀にページングされるだけである移動ステーションをこのレベルに配置する。
【0013】
中間レベルL2は、中間サイズの位置エリアを有する。ここでは、移動ステーションは、位置エリアレベルL1に比して、より小さなエリアからページングされねばならず、しかも、より多くの位置更新を実行しなければならない。このレベルは、レベルL1に配置された移動ステーションより頻繁にページングされるか又はそれより動きの遅い移動ステーションに適している。
位置追跡における最高の精度レベルは、非常に小さい位置エリアに対応する。これらの位置エリアは、例えば、1つのセルで構成される。このレベルは、非常に多数のページングが必要とされるか又は移動ステーションを他の理由で非常に正確に追跡しなければならないパケット交換サービスのようなサービスに使用される。このようなサービスの一例は、移動ステーションの位置に関する正確な情報を与えることを基本的な目的とする追跡サービスである。
報告エリアは、コアネットワークによって指定され、従って、無線アクセスネットワークに通知される。報告エリアは、無線アクセスネットワークとコアネットワークとによって交渉することもできる。サービスがアクティブな状態にあるときに報告エリアの構成を変更できるのが好ましい。
【0014】
1つの実施形態によれば、移動ステーションMSにはサービスエリアの構成が知らされ、この移動ステーションには、加入者のサービスエリアに関する情報を記憶し、新たなサービスエリアに入るときに位置更新手順を開始し、そして新たな位置情報をコアネットワークに送るように無線アクセスネットワークに命令するタスクが指定されている。この状態は、例えば、Solsa加入者の局地化サービスエリア構成が加入者のSIM(加入者認識モジュール)カードに記憶されるときに生じる。このサービスエリア構成は、例えば、加入者の特殊なサービスエリアに属するセルのセル認識をリストすることによってコード化することができる。この情報と、ベースステーションにより送られる認識情報とに基づいて、MSは、新たなエリアに入るときにサービスエリアの変更に気付き、そして位置更新を開始する。別の実施形態として、サービスエリアの構成は、地理的座標情報としてコード化されてもよい。この場合には、移動ステーションがその座標についての知識を有する。この知識は、例えば、GPS(グルーバル・ポジショニング・システム)受信器を移動ステーションにおいて実施するか又は移動テレコミュニケーションシステムの位置決め方法を使用することにより収集することができる。この実施形態では、移動ステーションは、新たなサービスエリアに移動したことを座標情報が示すときに位置更新を開始する。
【0015】
この実施形態では、サービスエリアの境界は、位置エリアの境界と必ずしも同じでなく、従って、サービスエリアは、無線アクセスネットワークで定義された位置エリアレベルの位置エリア内で変更できることに注意されたい。しかしながら、移動ステーションは、新たなサービスエリアへ移動するときにもネットワークに通知する。従って、RANは、RANにより選択された位置精度レベルと、契約で定められたサービスエリアレベルとの両方において移動ステーションを追跡する。従って、加入者は、個人的な位置エリア構成を有し、その位置エリアの境界は、位置精度レベルの位置エリアの境界と、自分の個人的サービスエリアの境界とによって定義される。位置更新手順については、MSは、移動ステーションの位置に関する新たな情報をコアネットワークに報告するようにRANに命令する。この場合に、報告エリアは、移動ステーションは知っているがRANは知らないサービスエリア構成に等しい。
【0016】
以下、コアネットワークがサービスエリア構成を知る実施形態について説明する。報告エリアは、図2に示す指定の位置精度レベルの位置エリアとして指定することができる。この実施形態では、コアネットワークは、使用すべき位置精度レベルをRANに信号し、そしてRANは、移動ステーションがその精度レベルの1つの位置エリアから同じ精度レベルの他の位置エリアへ移動するときにコアネットワークに報告する。コアネットワークは、サービスエリアが例えば複数の報告エリアで構成されるように報告エリアを定義することができる。これは、報告エリアが位置精度レベルの位置エリアとして指定されるときに特に好ましい。この実施形態では、サービスエリアの内部における報告エリアを、2つのサービスエリアの境界領域における報告エリアより大きくすることができる。これは、使用すべき異なる位置精度レベルの位置エリアをサービスエリアの異なる部分における報告エリアとして指定することにより容易に実施される。
【0017】
或いは又、CNは、それ自身のサービスエリア構成をRANに通知することができ、そしてRANは、サービスエリアの変更のみを報告し、即ち報告エリアはサービスエリアに等しくなる。この実施形態は、報告エリアの構成を指定するとき、又は全てのコアネットワークのサービスエリア構成をRANに記憶するときに、多量のシグナリングを要求する。又、報告エリアは、任意に選択されたエリアを用いて定義することもできる。位置エリアと報告エリアとの間のマッピングは、外部データベースに記憶されてもよい。コアネットワークが加入者の位置に関する情報を必要としない場合には、報告エリアは、RANの全カバレージエリアを含むものとして指定することもできるし、又は報告エリアの指定を必要としなくてもよい。この場合には、位置がコアネットワークに報告されない。
【0018】
位置エリア構成は、無線リソース使用の最適化と、指定された報告エリアのサイズとに基づいて、無線アクセスネットワークにより独立して指定される。加入者に対する無線リソースの使用を最適化する位置エリア構成は、加入者の過去の振る舞い、即ち行なわれた位置更新の割合と、加入者を探索するために無線アクセスネットワークにより行なわれたページングの割合とに基づいて指定される。報告エリアのサイズが無線特徴に基づく位置エリアの最適サイズより小さい場合には、位置エリアが報告エリアに等しい。
本発明によれば、無線アクセスネットワークは、1位置エリアの精度で移動加入者を追跡する。位置エリアの変更は、報告エリアが同時に変更されない限り、コアネットワークへ報告されない。これは、図3を参照して説明する。
【0019】
この図において、移動加入者は、ポイントAからポイントBを経てポイントCへ移動する。この特定の移動加入者に使用される位置精度レベルにおいて、図示されたエリアは、3つの位置エリアLA1、LA2及びLA3に分割される。各位置エリアは複数のセルを含む。各セルごとに、セルのベースステーションは、セルが属する位置エリアの位置エリアコードを送信する。複数の位置精度レベルが存在する場合には、セルは、それらが異なる精度レベルにおいて属する全ての位置エリアの位置エリアコードを送信する。位置エリア構成に加えて、エリアは、2つの報告エリア「報告エリア1」及び「報告エリア2」に分割される。異なる報告エリアに対するセルのマッピングはRANだけが知っており、そして報告エリアは、例えば、1位置精度レベルの位置エリアである。しかしながら、報告エリアは、この例の一般的な適応性を失うことなく他のやり方でも指定できることに注意されたい。
【0020】
ポイントAでは、加入者が、逆方向斜影を用いて図示されたセル21、22、23、26及び27より成る位置エリアLA2に登録される。加入者の移動ステーションは、RANのベースステーションにより送信された信号を聴取し、そして移動ステーションが現在訪れているセルであるセル22のベースステーションによって送信された位置エリアコードLAC LAC2に基づいて位置エリアを知る。
加入者が移動し続けるにつれて、順方向斜影を用いて図示された別の位置エリアLA1に属するポイントBを通過する。加入者の移動ステーションは、移動ステーションの場所においてそのとき最強の信号を有する新たなセル15の位置エリアコードLAC1に基づいてこれを決定する。位置エリアコードの観察される変化に基づき、移動ステーションは、位置更新手順を開始する。この手順において、移動ステーションは、無線アクセスネットワークとの接続を開始し、その新たな位置エリアを無線アクセスネットワークに通知する。次いで、無線アクセスネットワークは、同じ報告エリアに属するLA1及びLA2の両方、ひいては、移動電話の報告エリアが変化しないことを決定する。それ故、コアネットワークは、加入者の新たな位置に関する報告を受け取らない。
【0021】
加入者がポイントCへと移動し続けるにつれて、セル33のベースステーションにより送信された信号は、セル15のベースステーションによって送信された信号より強くなる。それ故、加入者の移動ステーションは、セル33の信号を聴取してデコードし始める。セル33は、縦の斜影を用いて図示された位置エリアLA3に属する。信号に含まれた位置エリアコードLAC3は、加入者が再び新たな位置エリアに入ったことを指示する。それ故、移動ステーションは、無線アクセスネットワークと連絡をとって、移動加入者の新たな位置を通知する。無線アクセスネットワークは、この情報を受け取り、そしてコアネットワークにより定義された報告エリア構成に基づいて、古い位置エリアLA1が報告エリア1に属し且つ新たな位置エリアLA3が別の報告エリアである報告エリア2に属することを決定する。それ故、無線アクセスネットワークは、加入者の新たな位置の通知をコアネットワークに送信する。
【0022】
加入者の新たな位置に関する情報を受信するのに応答して、コアネットワークは、この情報をメモリに対して更新する。加入者が、古い報告エリア及び新しい報告エリアの両方において同じサービスを受ける権利を有する場合には、コアネットワークは、提供されるサービスに変化が生じないことを指示するメッセージを無線アクセスネットワークに返送する。権利が異なる場合には、無線アクセスネットワークには、加入者が使用するビットレートのような限界についての新たな権利が通知される。
位置エリア及び報告エリアの更新においてどんな種類の情報が転送されるかを次に説明する。図4は、本発明によるシグナリングを示す例示的シグナリングのチャートである。このシグナリングは、図3の例をたどる。
【0023】
この手順は、図3のポイントAにある移動ステーションMSが、無線アクセスネットワークRANにメッセージK01を送信することにより、コアネットワークにより提供されるサービスを要求したときに開始される。RANは、その要求をメッセージK02においてコアネットワークCNへ転送する。コアネットワークは、段階K03において加入者データベースに問合わせをして、加入者がその要求されたサービスを受ける権利があるかどうかチェックする。加入者がそのサービスを受ける権利がある場合に、サービスがアクチベートされる。更に、コアネットワークは、サービスに対するサービスパラメータ、例えば、使用されるべき報告エリア、加入者の権利、例えば、加入者が現在の報告エリアにおいて受ける権利のあるサービスクオリティQoS、及び報告形式、そしてサービス特徴を決定する。サービス特徴は、RANが無線効率の観点から最適な位置エリア構成を決定するために利用するサービスに関する情報である。
【0024】
報告は、例えば、指示又は決定のいずれかである。指示の報告は、加入者が各報告エリアにおいて同じ権利を有するが、コアネットワークが加入者の位置に関してある情報をもつことを依然として希望するときに使用される。この報告は、例えば、サービスを追跡するのに使用できる。指示報告の場合に、無線アクセスネットワークは、加入者の新たな報告エリアについてのみコアネットワークに通知する。他方、決定の報告は、加入者が受ける権利のあるサービスが加入者の報告エリアに依存するときに使用される。この場合に、無線アクセスネットワークは、新たな報告エリアに対する加入者の位置更新を受け入れる前に、コアネットワークにより供給されるサービスパラメータの新たなセットを待機しなければならない。
【0025】
コアネットワークは、無線アクセスネットワークへの接続に対して決定された報告エリア及び他のパラメータをメッセージK04において報告する。無線アクセスネットワークは、この情報を段階K05においてそのメモリに記憶する。アクティベートされたサービス(1つ又は複数)の特性、コアネットワーク(1つ又は複数)により定義された報告エリア、及びおそらくは加入者の過去の振舞いに基づき、無線アクセスネットワークは、加入者に対して使用される位置精度のレベルを定義する。RANは、加入者の現在位置エリアの識別LA2を定義し、そしてその関連情報をメッセージK06において移動ステーションへ報告する。この段階において、移動ステーションは、コアネットワークにより提供されるサービスを用いてスタートすることができる。
【0026】
ある時間の後に、移動ステーションは、図3のポイントBへ移動し、即ち第1位置エリアLA2から第2位置エリアLA1へ移動する。移動ステーションは、それに与えられた位置エリア識別が移動ステーションの場所において最良の信号にもはや見つからないことを確認する。それ故、移動ステーションは、位置更新メッセージK08を無線アクセスネットワークに送信することによって位置更新手順を開始する。このメッセージの受信に応答して、RANは、段階K09において、そのメモリに記憶された加入者情報をチェックする。このチェックに基づき、RANは、移動ステーションの新たな位置エリアLA2が古い位置エリアLA1と同じ報告エリアに属することを決定する。それ故、位置更新は、コアネットワークへ送られず、RANは、無線基準のようなそれ自身の基準に基づいて、位置更新を受け入れる(ACC)べきか拒絶(REJ)すべきか決定する。この情報は、次いで、メッセージK10において移動ステーションへ返送され、位置更新手順を完了する。
【0027】
移動ステーションは移動を続け、図3のポイントCに到達する。この場合も、段階K11において新たな位置エリアに入りそして無線アクセスネットワークに位置更新メッセージK12を送信することを確認する。メッセージの受信に応答して、RANは、段階K13において、そのメモリに記憶された加入者情報をチェックする。この情報に基づき、RANは、位置エリアに加えて、加入者の報告エリアも変化したことを決定する。従って、RANは、報告エリア更新メッセージK14をコアネットワークに送信する。報告が指示報告と定義される場合に、無線アクセスネットワークは、移動ステーションにメッセージK18を直ちに送って、位置更新手順を終了する。報告が決定報告として定義される場合、無線アクセスネットワークは、コアネットワークからの応答を待機する。
【0028】
メッセージK14の受信に応答して、コアネットワークは、新たな位置情報を記憶し、そして段階K15において加入者の加入者情報をチェックする。新たな報告エリアにおいて、加入者は、古い報告エリアにおいて有していたものとは異なるサービスパラメータを有する。例えば、加入者は、古い報告エリアではスピーチ及びマルチメディアの両方のサービスを受ける権利を有するが、新たな報告エリアではスピーチだけである。又、加入者は、新たな報告エリアでは何のサービスも受けられないことも考えられる。更に、加入者が受ける権利のあるサービスのクオリティQoSが報告エリアごとに異なることもある。又、コアネットワークは、サービスエリアの更新に関連して移動ステーションにそれ自身を再認証するように要求することもある。
【0029】
サービスパラメータ、再認証手順の考えられる要求、等が定義されると、コアネットワークは、この情報をメッセージK16において無線アクセスネットワークに送信する。
無線アクセスネットワークはメッセージK16を受け取り、そして段階K17においてその加入者の加入者情報をそのメモリにおいて変更する。次いで、無線アクセスネットワークは、加入者の新たな位置エリアの認識を定義し、そしてその情報をメッセージK18において新たな報告及び位置エリアに関する他の関連情報と一緒に移動ステーションへ送信する。
【0030】
本発明を実施するために、無線アクセスネットワークは、次の動作を行なわねばならない。
− 複数の位置エリアと、少なくとも1つの位置エリアを含む報告エリアとに関する情報を記憶する。
− 1位置エリアの精度で移動ステーションを追跡する。
− 1報告エリアの精度で位置の変化をコアネットワークに報告する。
更に、RANは、報告エリアのサイズをコアネットワークと交渉するのが好ましい。これらの構成は、1つのネットワーク要素において全てが集中的に実施されてもよいし、或いはRANの複数のネットワーク要素にわたって分散されてもよい。
【0031】
一方、コアネットワークは、移動ステーションの位置の変化を1報告エリアの精度で報告するメッセージを受け取り、そしてその報告された位置に基づき移動ステーションの現在のサービスエリアを定義しなければならない。更に、コアネットワークは、報告エリアのサイズを無線アクセスネットワークと交渉するのが好ましい。RANについては、これらの構成は、1つのネットワーク要素において全てが集中的に実施されてもよいし、或いはコアネットワークの複数のネットワーク要素にわたって分散されてもよい。
本発明の効果として、コアネットワークに保持される位置情報の精度は、無線アクセスネットワークの必要性とは独立したコアネットワークの必要性に対して最適化される。これは、Iuインターフェイスを経てのシグナリングを減少すると共に、コアネットワークで実行される不必要な制御動作を減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 複数のコアネットワークに接続された無線アクセスネットワークを示す図である。
【図2】 3つの異なる位置精度レベルにおいて位置エリアを示す図である。
【図3】 3つの異なる位置エリア及び2つの異なる報告エリアに属する移動テレコミュニケーションネットワークのセルを示す図である。
【図4】 移動ステーションと、無線アクセスネットワークと、コアネットワークとの間のシグナリングを示す図である。

Claims (25)

  1. 移動ステーションと、テレコミュニケーションサービスを提供する少なくとも1つのコアネットワークと、これら移動ステーションとコアネットワークとの間に接続を与える無線アクセスネットワークとを備え、移動ステーションの位置に関する移動テレコミュニケーションシステム情報が無線アクセスネットワークに記憶される移動テレコミュニケーションシステムにおける位置管理方法において、
    ある位置エリアの精度で上記無線アクセスネットワークにおける移動ステーションの位置を追跡し、
    少なくとも1つの位置エリアを含む報告エリアを決定し、
    移動ステーションの位置の変化をある報告エリアの精度でコアネットワークに報告する、
    という段階を含むことを特徴とする方法。
  2. 複数の位置精度レベルが定義され、各位置精度レベルは、異なるサイズの位置エリアを有し、そして無線アクセスネットワークは、移動ステーションの追跡に使用されるべきこれら精度レベルの1つを選択し、上記報告エリアは、選択された位置精度レベルで少なくとも1つの位置エリアを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 上記報告エリアは、1位置の精度レベルの位置エリアである請求項2に記載の方法。
  4. 上記無線アクセスネットワークは、移動ステーションを使用している加入者によって現在利用されているサービスに基づいて位置精度レベルを選択する請求項2に記載の方法。
  5. 上記無線アクセスネットワークは、コアネットワークにより与えられるサービスパラメータに基づいて位置精度レベルを選択する請求項2に記載の方法。
  6. 上記無線アクセスネットワークは、移動ステーションを使用している加入者の過去の振舞いに基づいて位置精度レベルを選択する請求項2に記載の方法。
  7. 加入者の振舞いは、移動ステーションを探索するために無線アクセスネットワークが実行したページングの数と、移動ステーションが実行した位置更新の数とに基づいて決定される請求項6に記載の方法。
  8. 上記無線アクセスネットワークは、移動ステーションを追跡するときに使用すべき位置精度レベルを移動ステーションに通知する請求項2に記載の方法。
  9. 上記コアネットワークは、移動ステーションが新たな報告エリアへと移動するときに移動ステーションがそれ自身を再認証することを要求する請求項1に記載の方法。
  10. 上記移動ステーションは、異なる報告エリアにおいて異なるサービスを受ける権利が与えられる請求項1に記載の方法。
  11. 上記移動ステーションは、異なる報告エリアにおいて異なるクオリティのサービスを受ける権利が与えられる請求項1に記載の方法。
  12. 上記コアネットワーク及び無線アクセスネットワークは、使用すべき報告エリアのサイズについて交渉する請求項1に記載の方法。
  13. 上記交渉は、サービスがアクチベートするときに行なわれる請求項12に記載の方法。
  14. 上記交渉は、サービスがアクチベートされた状態にあるときに行なわれる請求項12に記載の方法。
  15. 移動ステーションを使用している加入者が契約したサービスに対する異なるサービスエリアのサービスパラメータを指定して、コアネットワークに記憶し、 上記移動ステーションは、新たな報告エリアに入るときに位置更新手順を開始し、
    位置更新の受信に応答して、無線アクセスネットワークは、移動ステーションの新たな位置情報をコアネットワークに送り、
    上記コアネットワークは、上記新たな位置情報を受け取って、加入者の新たなサービスエリアを決定し、その新たなサービスエリアにおいて加入者が受ける権利のあるサービスのサービスパラメータをチェックし、そしてその新たなサービスパラメータに関する無線アクセスネットワーク情報を送信し、そして
    無線アクセスネットワークは、新たなサービスパラメータに関する情報を受け取り、そして移動ステーションに応答を送信することにより位置更新手順を完了する請求項1に記載の方法。
  16. 報告エリアの構成は、サービスエリアの構成と同じであり、
    上記サービスエリアの構成に関する情報は、移動ステーションに記憶され、そして新たなサービスエリアに入るときに、移動ステーションは、位置更新手順を開始して、新たな位置情報をコアネットワークに送るように無線アクセスネットワークに命令し、そして
    無線アクセスネットワークは、その位置情報をコアネットワークに送る請求項1に記載の方法。
  17. サービスエリア構成に関する情報は、セルのリストとして与えられる請求項16に記載の方法。
  18. サービスエリア構成に関する情報は、サービスエリアの座標として与えられ、そして移動ステーションは、その座標を観察し、新たなサービスエリアに入るときに位置更新を開始する請求項16に記載の方法。
  19. 移動ステーションと、テレコミュニケーションサービスを提供する少なくとも1つのコアネットワークと、これら移動ステーションとコアネットワークとの間に接続を与える無線アクセスネットワークとを備え、移動ステーションの位置に関する移動テレコミュニケーションシステム情報が無線アクセスネットワークに記憶される移動テレコミュニケーションシステムにおける無線アクセスネットワーク用のネットワーク要素において、このネットワーク要素は、
    ある位置エリアの精度で移動ステーションを追跡し、そして
    移動ステーションの位置の変化を少なくとも1つの位置エリアを含むある報告エリアの精度でコアネットワークに報告する、
    ように構成されたことを特徴とするネットワーク要素。
  20. 上記ネットワーク要素は、更に、報告エリアのサイズをコアネットワークと交渉するように構成される請求項19に記載のネットワーク要素。
  21. 移動ステーションと、テレコミュニケーションサービスを提供する少なくとも1つのコアネットワークと、移動ステーションとコアネットワークとの間に接続を与える無線アクセスネットワークとを備え、移動ステーションの位置に関する移動テレコミュニケーションシステム情報が無線アクセスネットワークに記憶される移動テレコミュニケーションシステム用の無線アクセスネットワークにおいて、この無線アクセスネットワークは、
    ある位置エリアの精度で移動ステーションを追跡し、そして
    移動ステーションの位置の変化を少なくとも1つの位置エリアを含むある報告エリアの精度でコアネットワークに報告する、
    ように構成されたことを特徴とする無線アクセスネットワーク。
  22. 上記無線アクセスネットワークは、更に、報告エリアのサイズをコアネットワークと交渉するように構成される請求項21に記載の無線アクセスネットワーク。
  23. 移動ステーションと、テレコミュニケーションサービスを提供する少なくとも1つのコアネットワークと、移動ステーションとコアネットワークとの間に接続を与える無線アクセスネットワークとを備え、移動ステーションの位置に関する移動テレコミュニケーションシステム情報が、ある位置エリアの精度で無線アクセスネットワークに記憶される移動テレコミュニケーションシステム用のコアネットワークにおいて、上記コアネットワークは、
    移動ステーションの位置の変化を報告するメッセージを少なくとも1つの位置エリアを含むある報告エリアの精度で受け取り、そして
    その報告された位置に基づいて移動ステーションの現在サービスエリアを決定する、
    ように構成されたことを特徴とするコアネットワーク。
  24. 上記コアネットワークは、更に、報告エリアのサイズを無線アクセスネットワークと交渉するように構成される請求項23に記載のコアネットワーク。
  25. 移動ステーションと、テレコミュニケーションサービスを提供する少なくとも1つのコアネットワークと、移動ステーションとコアネットワークとの間に接続を与える無線アクセスネットワークとを備え、移動ステーションの位置に関する移動テレコミュニケーションシステム情報が、ある位置エリアの精度で無線アクセスネットワークに記憶される移動テレコミュニケーションシステム用の移動ステーションにおいて、この移動ステーションは、
    加入者のサービスエリアに関する情報を記憶し、サービスエリアの構成は、報告エリアの構成と同じであり、そして
    新たな報告エリアに入るときに、位置更新手順を開始すると共に、新たな位置情報をコアネットワークへ送るように無線アクセスネットワークに命令する、
    ように構成されたことを特徴とする移動ステーション。
JP2000539665A 1997-12-12 1998-12-11 移動テレコミュニケーションシステムにおける位置管理 Expired - Lifetime JP4037056B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI974502 1997-12-12
FI974502A FI105763B (fi) 1997-12-12 1997-12-12 Sijainninhallinta matkaviestinjärjestelmässä
PCT/FI1998/000971 WO1999031917A2 (en) 1997-12-12 1998-12-11 Location management in a mobile telecommunication system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003523100A JP2003523100A (ja) 2003-07-29
JP2003523100A5 JP2003523100A5 (ja) 2005-12-15
JP4037056B2 true JP4037056B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=8550117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000539665A Expired - Lifetime JP4037056B2 (ja) 1997-12-12 1998-12-11 移動テレコミュニケーションシステムにおける位置管理

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6584314B1 (ja)
EP (1) EP1046316B1 (ja)
JP (1) JP4037056B2 (ja)
AT (1) ATE456275T1 (ja)
AU (1) AU1565099A (ja)
CA (1) CA2315823C (ja)
DE (1) DE69841464D1 (ja)
FI (1) FI105763B (ja)
WO (1) WO1999031917A2 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7013133B2 (en) * 2001-12-21 2006-03-14 Intel Corporation Portable communication device that may permit one wireless network to communicate with another wireless networks and method therefor
FI105763B (fi) * 1997-12-12 2000-09-29 Nokia Networks Oy Sijainninhallinta matkaviestinjärjestelmässä
DE69831793T2 (de) * 1998-07-03 2006-07-13 Alcatel Verfahren zur Bereitstellung eines Dienstes, einer Dienstleistungsanbieter zum Herstellen von einem solchen Verfahren und ein universales persönliches Telekommunikationsnetzwerk mit einem derartigen Dienstleistungsanbieter
US6519248B1 (en) 1998-07-24 2003-02-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Packet data network having distributed database
GB9915301D0 (en) 1999-06-30 1999-09-01 Nokia Telecommunications Oy Service management
US6741868B1 (en) * 1999-07-30 2004-05-25 Curitell Communications Inc. Method and apparatus for interfacing among mobile terminal, base station and core network in mobile telecommunications system
GB9919853D0 (en) * 1999-08-20 1999-10-27 Lucent Technologies Inc Parallel core networks for gsm/umts
US6950419B1 (en) * 1999-10-28 2005-09-27 Utstarcom, Inc. Method for interfacing asynchronous mobile communication system with at least one core network
US6807423B1 (en) * 1999-12-14 2004-10-19 Nortel Networks Limited Communication and presence spanning multiple access networks
US7359938B1 (en) 1999-12-14 2008-04-15 Nortel Networks Limited System indicating the presence of an individual or group of individuals
US7603411B1 (en) 1999-12-14 2009-10-13 Nortel Networks Limited Presence management system
WO2002001902A1 (en) * 2000-06-29 2002-01-03 Nokia Corporation Operator forced inter-system handover
FR2811192B1 (fr) * 2000-06-30 2003-01-17 Cit Alcatel Procede de gestion du fonctionnement d'un terminal mobile de reseau de telecommunication en fonction de la position geographique de ce terminal
US6701153B1 (en) * 2000-07-28 2004-03-02 Lucent Technologies Inc. Methods and systems for determining the location of mobiles in a UMTS telecommunications system
US7162474B1 (en) 2001-05-10 2007-01-09 Nortel Networks Limited Recipient controlled contact directories
GB0116903D0 (en) * 2001-07-11 2001-09-05 Koninkl Philips Electronics Nv System and method for mobile communications terminal positioning
US7076258B2 (en) 2001-09-10 2006-07-11 Ntt Docomo, Inc. Location registration method and paging method in mobile communication system, mobile communication system, base station, communication control method, mobile station, and communication control program
US8817757B2 (en) * 2001-12-12 2014-08-26 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Zero-configuration secure mobility networking technique with web-based authentication interface for large WLAN networks
US9635540B2 (en) 2002-03-25 2017-04-25 Jeffrey D. Mullen Systems and methods for locating cellular phones and security measures for the same
US7305483B2 (en) * 2002-04-25 2007-12-04 Yahoo! Inc. Method for the real-time distribution of streaming data on a network
EP1372349A1 (en) * 2002-06-11 2003-12-17 Alcatel Radio access network architecture and paging method
JP4216115B2 (ja) 2003-05-07 2009-01-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信ネットワークシステム、移動端末機及びページング方法
US7623504B2 (en) * 2003-05-23 2009-11-24 Nokia Corporation Wireless data communications
US7561879B2 (en) * 2003-10-07 2009-07-14 Motorola, Inc. Wireless access network sharing among core networks and methods
US20050090251A1 (en) * 2003-10-07 2005-04-28 Ravi Kuchibhotla Apparatus and method for shared network
CN1270577C (zh) * 2003-12-22 2006-08-16 华为技术有限公司 一种目标用户设备上报位置报告的处理方法
EP1571785B1 (en) * 2004-03-04 2020-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for controlling an operational mode of a MAC layer in a broadband wireless access communication system
FR2873886B1 (fr) * 2004-07-29 2006-09-22 Cit Alcatel Procede pour l'apprentissage de configuration de structures de localisation dans un systeme cellulaire de communications mobiles
GB0521269D0 (en) * 2005-10-19 2005-11-30 Vodafone Plc Identifying communications between telecommunications networks
DE102006021342A1 (de) * 2006-05-05 2007-11-08 T-Mobile International Ag & Co. Kg Verfahren zur Reduzierung der einleitenden Verzögerungszeit bei Netz initiierten Datenübertragungen in Mobilfunknetzen
EP1981300B1 (en) * 2007-04-12 2012-07-25 Alcatel Lucent A method for mobility management in a system architecture supporting mobility between different access systems
WO2009024180A1 (en) 2007-08-21 2009-02-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for access selection in a communication network
US20090069032A1 (en) 2007-09-11 2009-03-12 Qualcomm Incorporated Dynamic measure position request processing in a mobile radio network
US8798613B2 (en) 2007-09-17 2014-08-05 Wavemarket, Inc. Systems and method for triggering location based voice and/or data communications to or from mobile ratio terminals
JP5177498B2 (ja) * 2007-12-10 2013-04-03 日本電気株式会社 移動体通信制御方法およびシステム
EP2266329A4 (en) * 2008-04-07 2012-03-28 Wavemarket Inc D B A Location Labs EFFICIENT CHARACTERIZATION WIRELESS TRANSMITTER
CN101605338B (zh) 2008-06-11 2011-04-13 华为技术有限公司 一种监听位置的方法和装置
EP2430864B1 (en) * 2009-05-11 2018-02-14 Sierra Wireless, Inc. Method and system for performing position updates in a wireless communication system
CN101990299A (zh) * 2009-08-07 2011-03-23 中兴通讯股份有限公司 利用基站进行终端定位的方法及装置
US8447326B2 (en) * 2010-04-07 2013-05-21 Apple Inc. Selective location determination
KR101697508B1 (ko) 2010-10-27 2017-01-25 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 셀룰러 통신 네트워크의 네트워크 서비스
WO2018036614A1 (en) * 2016-08-23 2018-03-01 Huawei Technologies Co., Ltd. Location tracking
CN109547932B (zh) * 2017-08-15 2023-05-16 华为技术有限公司 一种通信方法及装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305466A (en) * 1990-02-20 1994-04-19 Nec Corporation Location registration and paging procedure for mobile communication
FI98186C (fi) * 1992-11-30 1997-04-25 Nokia Telecommunications Oy Solukkoradioverkko sekä menetelmä sijainninpäivityksen suorittamiseksisolukkoradiojärjestelmässä
FI97932C (fi) * 1993-10-20 1997-03-10 Nokia Telecommunications Oy Solukkoradioverkko, tilaajalaite solukkoradioverkkoa varten sekä menetelmä sijainnin päivityksen suorittamiseksi solukkoradioverkossa
US5548816A (en) * 1993-11-16 1996-08-20 Astronet Method and system for locating mobile units in a cellular telephone system by use of virtual location areas
FI95984C (fi) * 1994-04-08 1996-04-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä ja järjestely sijainninhallintaa varten pakettidatasiirron yhteydessä matkaviestinjärjestelmässä
FI98694C (fi) * 1994-08-23 1997-07-25 Nokia Telecommunications Oy Sijainninpäivitys matkaviestinjärjestelmässä
JP2629640B2 (ja) * 1995-03-22 1997-07-09 日本電気株式会社 無線回線制御装置
US5875400A (en) * 1995-04-18 1999-02-23 Northern Telecom Limited Cellular mobile communications system
US5568153A (en) * 1995-05-30 1996-10-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Individually defined personal home area for subscribers in a cellular telecommunications network
US5835061A (en) * 1995-06-06 1998-11-10 Wayport, Inc. Method and apparatus for geographic-based communications service
JPH0951570A (ja) 1995-08-04 1997-02-18 N T T Ido Tsushinmo Kk 移動通信システム
SE9503521L (sv) * 1995-10-05 1996-10-07 Telia Ab Metod och anordning för identifiering av hemmaområde vid mobilt telesystem
DE69634560T2 (de) * 1996-05-03 2006-02-16 Agilent Technologies Inc., A Delaware Corp., Palo Alto Verfolgen und Weiterreichen in einem Mobilfunksystem durch Mithören von Signalisierungsmitteilungen
US5890062A (en) * 1996-05-16 1999-03-30 Trw Inc. Satellite-based cellular telecommunications system utilizing a multiple registration location register
US6038445A (en) * 1996-08-19 2000-03-14 Ericsson Inc. Providing service area dependent subscriber data within a mobile telecommunications network
US6078575A (en) * 1996-10-01 2000-06-20 Lucent Technologies Inc. Mobile location management in ATM networks
US5907802A (en) * 1996-12-31 1999-05-25 Mci Communications Corporation System and method for cellular reseller control of inbound calls to a mobile station
FI980351A (fi) * 1997-02-19 1998-08-20 Nokia Telecommunications Oy Solukkoradioaccessverkko sekä sijainninpäivitys langattomassa tietoliikennejärjestelmässä
SE514266C2 (sv) * 1997-02-20 2001-01-29 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och system för att begränsa rörligheten i ett system med kärntjänste- och åtkomstleverantör
US6157833A (en) * 1997-11-14 2000-12-05 Motorola, Inc. Method for reducing status reporting in a wireless communication systems
FI105763B (fi) * 1997-12-12 2000-09-29 Nokia Networks Oy Sijainninhallinta matkaviestinjärjestelmässä
US6181940B1 (en) * 1998-02-10 2001-01-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and apparatus for location area scheme negotiation in communications systems
US6185421B1 (en) * 1998-07-09 2001-02-06 Ericsson Inc. System, apparatus and method for paging optimization using sub-location areas
US6275706B1 (en) * 1998-11-09 2001-08-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Mobile telecommunications network and method for implementing and identifying hierarchical overlapping radio coverage areas

Also Published As

Publication number Publication date
FI974502A (fi) 1999-06-13
CA2315823A1 (en) 1999-06-24
USRE45301E1 (en) 2014-12-23
ATE456275T1 (de) 2010-02-15
WO1999031917A3 (en) 1999-08-19
US6584314B1 (en) 2003-06-24
FI974502A0 (fi) 1997-12-12
CA2315823C (en) 2008-12-09
EP1046316B1 (en) 2010-01-20
AU1565099A (en) 1999-07-05
WO1999031917A2 (en) 1999-06-24
EP1046316A2 (en) 2000-10-25
DE69841464D1 (de) 2010-03-11
JP2003523100A (ja) 2003-07-29
FI105763B (fi) 2000-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4037056B2 (ja) 移動テレコミュニケーションシステムにおける位置管理
CA2293710C (en) Location dependent service for mobile telephones
US5953667A (en) Location updating in a cellular radio network
US5797096A (en) System and method for maintaining control channel mode information in a cellular telecommunications network
FI106286B (fi) Matkaviestintilaajan kutsu pakettiyhteyden muodostamiseksi
WO1992022174A1 (en) Method for establishing an inbound call to the mobile telephone in a cellular mobile telephone network
WO1993001689A1 (en) Method for carrying out a location updating from a mobile cellular radiophone system to another cellular radiophone system
JP2006238450A (ja) カスタマイズされた位置登録エリア・クラスタ・ページング
US6081711A (en) USSD-positioning
US20040248571A1 (en) Communication network location register and subscriber device
KR20020011407A (ko) 예비 호출을 이용하는 무선 통신 시스템에서의 오류처리를 위한 방법 및 시스템
JP4514775B2 (ja) アクセス技術を識別するための方法と装置
WO2002093966A1 (en) Method for synchronization of a plurality of networks
WO2001010150A1 (en) Communication system and dual-mode mobile station
JP2003009239A (ja) 移動通信ネットワークにおける制御チャネル設定方法、移動通信ネットワーク、無線基地局装置および移動局装置
KR100292443B1 (ko) 무선통신시스템에서의페이징영역등록방법및그를이용한다단계페이징방법
JP4294578B2 (ja) ユビキタスワイヤレスネットワークシステム
KR100233915B1 (ko) 개인 이동 통신 교환기에서의 호 대기 처리 방법
KR100242702B1 (ko) 호 보류 및 회의 통화 처리 방법
KR100242701B1 (ko) 회의 통화 처리 방법
EP1348312B1 (en) Selecting domain for transmitting a location service request
JP2004282267A (ja) 無線通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060919

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131109

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term