JP2000313013A - 造粒された液状有機ゴム薬品の製造方法 - Google Patents

造粒された液状有機ゴム薬品の製造方法

Info

Publication number
JP2000313013A
JP2000313013A JP15845399A JP15845399A JP2000313013A JP 2000313013 A JP2000313013 A JP 2000313013A JP 15845399 A JP15845399 A JP 15845399A JP 15845399 A JP15845399 A JP 15845399A JP 2000313013 A JP2000313013 A JP 2000313013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemicals
rubber
liquid
filler
reinforcing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15845399A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsunori Aoyama
充教 青山
Hidetaka Oshida
英隆 押田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaguchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kawaguchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaguchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kawaguchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP15845399A priority Critical patent/JP2000313013A/ja
Publication of JP2000313013A publication Critical patent/JP2000313013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Glanulating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】固化、飛散を防止し、流動性に優れた造粒され
た液状有機ゴム薬品の製造方法を提供する。 【解決手段】液体又はペースト状の有機ゴム薬品をゴム
用補強剤、充填剤以外の添加剤を加えることなく粉末化
した後に圧縮成型して造粒することを特徴とする製造方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はブロッキング(固
化)、飛散を防止し、流動性に優れた造粒された液状有
機ゴム薬品の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】加硫促進剤、老化防止剤等のゴム配合用
有機ゴム薬品のうち液体、ペースト状のものはハンドリ
ング性改良のため第3成分を添加し粉末化後、袋、缶等
に詰められ使用に供されている。また、近年衛生面、ハ
ンドリング面から各種ゴム薬品マスターバッチの伸長は
著しいが常温で液体のものは粘着性、ブリード性等から
低含有量(例えばテトラブチルチウラムジスルフィドの
場合50%が限界)のものしかできず、有効成分が50
%以上ものは出回っていないのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記ゴム配合用液体又
はペースト状有機ゴム薬品はハンドリング性改善のため
ゴム用補強剤、充填剤等の吸着性を利用し粉末化する事
が多いが、これらの混合物は袋、缶等に詰めた状態で放
置しておくと、自重又は積み重ねによりブロッキング
(固化)し大きな塊となる。従って、流動性が悪くなり
秤量などの取り扱いが困難となり著しく作業性を低下さ
せる。本発明はブロッキングしたものは容易に解砕する
ことができず、秤量の際に自動計量器を詰まらせ、更に
ゴム製品に配合した場合の分散性も悪く、均一な品質の
ゴム製品が得られない等の問題点を解決しようとするも
のであり、更には液体ゴム薬品の含有率が有効成分とし
て50%以上の造粒品を製造することを目的とするもの
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記問題点
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明を完成する
に至った。即ち、本発明者らは液体又はペースト状の有
機ゴム薬品をゴム用補強剤、充填剤以外の添加剤を加え
ることなく粉末化した後に圧縮成型することによって上
記問題点を解決し、有効成分50%以上の造粒品が製造
できる事を見出し、本発明を完成するに至ったものであ
る。本発明の方法により造粒される液状有機ゴム薬品と
しては、加硫促進剤であるテトラブチルチウラムジスル
フィド、老化防止剤であるオクチル化スチレン化ジフェ
ニルアミン、スチレン化フェノール等が挙げられる。ゴ
ム用補強剤、充填剤としてはシリカ、炭酸カルシウム、
デキシークレー等が挙げられる。
【0005】
【実施例】本発明について実施例を挙げて、更に具体的
に説明するが、本発明がこれにより何等限定されるもの
でないことは勿論である。 実施例1 常温で液体のテトラブチルチウラムジスルフィド(以下
TBTDと記す)とシリカを回転式混合機(スピードミ
キサー)を用い粉末化する。次いで圧縮型造粒装置(不
二パウダル製ディスクペレッタ)を用い造粒化品を得
た。この粒状化品を用いてTBTD粉末化品との比較試
験を行った。表1にスピードミキサー粉末化品の性状を
示す。
【0006】
【表1】
【0007】表2にディスクペレッタによる造粒化品の
性状を示す。
【0008】
【表2】
【0009】この造粒化品を用いてTBTD粉末化品と
の比較試験を行いその結果を表3に示す。ゴム評価配合
はバンバリーミキサーで調製した天然ゴム(RSS#
1)100/HAFカーボンブラック50/ナフテン系
プロセスオイル10/酸化亜鉛5/ステアリン酸2コン
パウンドの一倍量に供試TBTD製剤化品3(何れもP
HR:純分換算量)を6インチオープンロールで添加し
たもののロール作業性(混入時間)及び物性を測定し
た。
【0010】
【表3】
【0011】本試験結果から実施例で得られたペレット
品はブロッキング性がないために流動性が優れ、然も飛
散性がない等好ましい性質を保持していることがわか
る。更には練りゴム中への混入時間が短くなる等混練り
時間短縮による経済効果も産み出すことがわかる。
【0012】実施例2 シリカの代わりにシリカの一部を吸油量の低い各種炭酸
カルシウム(吸油量15〜80g/100g)、各種ク
レー(吸油量16〜28g/100g)等で置き換えて
も飛散性のない耐ブロッキング性に優れたペレットを得
ることが出来、実施例1と同様に行った結果を表4に示
す。
【0013】
【表4】
【0014】実施例3 TBTDの代わりに常温で液体のジフェニルアミン系老
化防止剤であるオクチル化スチレン化ジフェニルアミン
(以下OSDPAと記す)、フェノール系老化防止剤で
あるスチレン化フェノール(以下SPと記す)を用い実
施例1と同様の方法で行った結果を表5に示すが飛散性
のない耐ブロッキング性に優れたペレット品を得ること
ができる。
【0015】
【表5】
【0016】
【発明の効果】本発明のブロッキング(固化)を防止し
た有機ゴム薬品のペレット(長球化物)は(1)さらさ
らした流動性の良い粒状物のためフレコンバッグ、袋、
缶等からの取り出しが容易に出来る、(2)さらさらし
た流動性の良いペレットのため秤量作業が容易となり、
自動計量器に用いた場合でも詰まりを生ずる事なく、精
度の良い計量が可能、(3)ペレットが壊れにくく粉化
しにくいため飛散性が極めて少なく作業環境が衛生に保
たれる、(4)ペレット相互の接着(粘着)がないの
で、ゴムに配合した場合、分散性が良く製品の品質が均
一化できる、(5)バインダーが一般に使用されるゴム
用途の補強剤、充填剤のため阻害作用がなく最終ゴム製
品物性に悪影響を及ぼさない等の種々の優れた効果を発
揮する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】常温で液体又はペースト状の有機ゴム薬品
    をゴム用補強剤、充填剤以外の添加剤を加えることなく
    粉末化した後、圧縮成型して造粒することを特徴とする
    有機ゴム薬品の製造方法。
JP15845399A 1999-04-28 1999-04-28 造粒された液状有機ゴム薬品の製造方法 Pending JP2000313013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15845399A JP2000313013A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 造粒された液状有機ゴム薬品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15845399A JP2000313013A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 造粒された液状有機ゴム薬品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000313013A true JP2000313013A (ja) 2000-11-14

Family

ID=15672092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15845399A Pending JP2000313013A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 造粒された液状有機ゴム薬品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000313013A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010180264A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd ペレット及びそれを用いたゴム混練り方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6363752A (ja) * 1986-09-01 1988-03-22 インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー 重合体コンセントレート及びその製法
JPH0820677A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Sanshin Chem Ind Co Ltd ゴム用薬品マスターバッチ
JPH1192570A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Bridgestone Corp ゴム用薬品マスターバッチ、そのマスターバッチを使用したゴム組成物の混練方法及びその方法により得られたゴム組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6363752A (ja) * 1986-09-01 1988-03-22 インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー 重合体コンセントレート及びその製法
JPH0820677A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Sanshin Chem Ind Co Ltd ゴム用薬品マスターバッチ
JPH1192570A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Bridgestone Corp ゴム用薬品マスターバッチ、そのマスターバッチを使用したゴム組成物の混練方法及びその方法により得られたゴム組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010180264A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd ペレット及びそれを用いたゴム混練り方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63207617A (ja) 無機フイラ−含有ポリオレフイン樹脂組成物の製造方法
EP3743469B1 (en) Polymer based vulcanization compositions and method for preparing the compositions
JP2000313013A (ja) 造粒された液状有機ゴム薬品の製造方法
JP2003130990A (ja) 放射線遮蔽材及びその製造方法
JP3242728B2 (ja) ゴム薬品用マスターバッチ
JPS621622B2 (ja)
JPS5942700B2 (ja) 無機質充填剤配合オレフイン系樹脂組成物
KR100514114B1 (ko) 실리카 마스터배치와 이의 제조방법
JP2001310948A (ja) マスターバッチ、ポリプロピレン系樹脂組成物および成形体
JP3482570B2 (ja) ゴム用薬品マスターバッチ
JP4132111B2 (ja) ゴム混練り時の配合薬品の投入法
JP2001240698A (ja) 添加剤、ポリオレフィン樹脂組成物および成形体
JP2002241407A (ja) しゃっ解剤
JP3211982B2 (ja) ゴム組成物の製造方法
JPH07224188A (ja) ゴム、プラスチック用薬品マスターバッチ
JP3253803B2 (ja) 界面活性剤組成物
JPH06211515A (ja) 粉末シリカの高分散性造粒物及びその製造方法
JP3425768B2 (ja) 帯電防止剤造粒物およびその使用方法
JPH04183732A (ja) ゴム用薬品マスターバッチ
JPH0749517B2 (ja) ポリウレタン用又はポリウレタンプレポリマー用ペースト状吸湿材組成物
JPH0621193B2 (ja) 加硫剤
JPH01223130A (ja) ゴム用配合剤組成物
JPS59528B2 (ja) 有機ゴム薬品の成形方法
JP6912708B2 (ja) 流動性の改良されたポリオレフィン系樹脂用結晶核剤組成物
JP2004113332A (ja) 歯科用アルギン酸塩印象材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060426

A977 Report on retrieval

Effective date: 20100128

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100720