JP2000302674A - 選択的抗菌組成物 - Google Patents

選択的抗菌組成物

Info

Publication number
JP2000302674A
JP2000302674A JP11115130A JP11513099A JP2000302674A JP 2000302674 A JP2000302674 A JP 2000302674A JP 11115130 A JP11115130 A JP 11115130A JP 11513099 A JP11513099 A JP 11513099A JP 2000302674 A JP2000302674 A JP 2000302674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
xylitol
farnesol
skin
staphylococcus aureus
staphylococcus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11115130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4011787B2 (ja
Inventor
Masako Katsuyama
雅子 勝山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP11513099A priority Critical patent/JP4011787B2/ja
Priority to DE60012610T priority patent/DE60012610T2/de
Priority to EP00108628A priority patent/EP1050300B1/en
Priority to AT00108628T priority patent/ATE272397T1/de
Priority to US09/556,627 priority patent/US6328984B1/en
Priority to CNB001069306A priority patent/CN1160064C/zh
Priority to TW089107524A priority patent/TW565443B/zh
Priority to KR10-2000-0021196A priority patent/KR100454036B1/ko
Publication of JP2000302674A publication Critical patent/JP2000302674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4011787B2 publication Critical patent/JP4011787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、健康な肌に存在する表皮ブドウ球
菌と皮膚疾患を有する皮膚に存在する有害な黄色ブドウ
球菌を区別し、無害の表皮ブドウ球菌の生育には影響を
与えず、有害な黄色ブドウ球菌のみに抗菌効果を有する
ことにより十分な治療および予防効果を発揮する選択的
抗菌組成物を提供することを目的とする。 【解決手段】ファルネソールと、キシリトールとを配合
したことを特徴とする選択的抗菌組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は抗菌組成物、とくに
皮膚外用剤に配合される抗菌剤の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に皮膚炎等の皮膚疾患をもつ患者
の皮膚には健康人の皮膚上に多く存在する表皮ブドウ球
菌スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス(Staphylococcus epidermidi
s)に加えて有害な黄色ブドウ球菌スタフィロコッカス・オーレウス(St
aphylococcus aureus)が多数存在していることがあ
り、症状を悪化させていることが知られている。このた
め従来、皮膚外用剤には有害である黄色ブドウ球菌を除
去するため抗菌剤を配合することがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】通常健康人の皮膚上に
存在する無害な表皮ブドウ球菌スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス
(Staphylococcus epidermidis)は、病原性微生物の皮
膚への侵入を防止する役目を持っているが、抗菌剤を塗
布すると、無害な表皮ブドウ球菌も殺菌してしまうこと
になり、皮膚上の細菌分布が不自然な状態になる。この
ように肌の菌のバランスがくずれることにより皮膚に悪
影響を与え治療に十分な効果を得ることができないこと
があった。また、通常の殺菌を繰り返すことによって、
この無害の表皮ブドウ球菌が減少し、次第にその他の有
害な菌が皮膚に定着侵入しやすくなるという傾向があっ
た。
【0004】本発明は上記課題に鑑み成されたものであ
り、その目的は、健康な肌に存在する表皮ブドウ球菌と
皮膚疾患をもつ皮膚上に存在する有害な黄色ブドウ球菌
を区別し、無害の表皮ブドウ球菌の生育には影響を与え
ず、有害な黄色ブドウ球菌のみに抗菌作用を有すること
によって皮膚疾患の治療および予防に十分な効果を発揮
する選択的抗菌組成物を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明で挙げられる有害
菌の黄色ブドウ球菌スタフィロコッカス・オーレウス(Staphylococcus
aureus)と無害菌の表皮ブドウ球菌スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ
゛ィス (Staphylococcusepidermidis)は、分類学上かな
り類似した菌であり、一般的にこの両者を区別して殺菌
または発育抑制することは極めて難しい。しかしなが
ら、本発明者は、鋭意検討の結果、ファルネソールが2
000ppm付近の濃度で、有害菌の黄色ブドウ球菌の
生育だけを抑制して、無害菌の表皮ブドウ球菌の生育に
は影響を与えないことを見出した。そしてさらに、検討
を重ねた結果、キシリトールが無害菌の表皮ブドウ球菌
にのみ栄養源となり、有害菌の黄色ブドウ球菌の栄養源
にはならないことを見出し、本発明を完成するに至っ
た。
【0006】すなわち、本発明にかかる選択的抗菌組成
物は、ファルネソールと、キシリトールとを配合したこ
とを特徴とする。また、本発明の選択的抗菌組成物にお
いては、ファルネソールを0.001〜10重量%配合
することが好適である。また、本発明の選択的抗菌組成
物においては、キシリトールを0.01〜30重量%配
合することが好適である。また、本発明の選択的抗菌組
成物は、皮膚外用剤であることを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて詳述する。本発明に用いられるファルネソール(3,
7,11-トリメチル-2,6,10-ト゛テ゛カトリエン-1-オール)は抗菌性をもつ
合成香料として市販されており、新鮮なグリーンノート
でフローラル様の香気をもち化粧品に配合されることが
ある。また、キシリトールは、糖でありながら、ほとん
どの細菌には栄養源にならないため、虫歯予防のために
口腔内製品に応用されている。
【0008】本発明は、上記ファルネソールとキシリト
ールを組み合わせることにより無害の表皮ブドウ球菌の
生育には比較的影響を与えず、有害な黄色ブドウ球菌の
みに強い抗菌効果を発揮することを見出し為されたもの
である。以後、この特定有害細菌に対して選択的に発揮
する抗菌効果を「選択的抗菌効果」と記載する。本発明
の選択的抗菌組成物におけるファルネソールの配合量
は、組成物全体量の0.001〜10重量%が好まし
く、0.01〜5重量%が更に好ましい。この配合量が
0.001重量%未満では抗菌または治療の目的を十分
に発揮できず、また、10重量%を越えると、抗菌効果
に選択性がなくなるので好ましくない。
【0009】また、本発明の選択的抗菌組成物における
キシリトールの配合量は、使用濃度としては、0.01
〜30重量%が好適であり、理想的には製品濃度が0.
5〜10重量%程度である。0.01重量%未満ではキ
シリトールを配合した選択的抗菌効果の向上が現れにく
く、30重量%を越える配合は、それ程の選択的抗菌効
果の向上が期待できないので好ましくない。
【0010】本発明の選択的抗菌組成物は、軟膏剤、ク
リーム、乳液、化粧水、ジェル、ポマード、ボディオイ
ル、ヘアトニック、スプレーなどの剤型に調製すること
ができ、乳化組成物にする場合O/W型、W/O型共に
可能である。また、これらの剤型に調製する際に使用す
ることができる構成成分の種類やその配合量は、慣用手
段に従って、当業者が適宜定めうる範囲で調整すること
ができる。なお、これらの種類や配合量は以下に示す実
施例に限定されるものではなく、目的の剤型を調節しう
ることが知られている任意の成分およびその任意の配合
割合を用いることができる。また、これらの組成物の調
製に当たっては、公知の抗炎症剤、ビタミンA、ビタミ
ンB、ビタミンD、パントテン酸、ビオチンなどのビ
タミン類、副腎皮質ホルモンなどのホルモン類、抗ヒス
タミン剤などを併せて配合してもよい。
【0011】また、上記本発明の選択的抗菌組成物は、
とくに皮膚外用剤として好適に用いられるが、その他の
使用方法として、点鼻や点耳にも利用が可能である。
【0012】
【実施例】以下に本発明をさらに具体的にするため、実
施例を示す。なお、本発明はこれら実施例によって限定
されるものではない。まず、実施例に先だって、ファル
ネソールおよびキシリトールの選択的抗菌効果について
の試験を示す。配合量はすべて重量%である。
【0013】<方法>乳液を基剤とし、ファルネソール
0.2重量%添加したものに、キシリトール5重量%を
添加した場合の効果を、チャレンジテスト法(菌を10
cfu/g接種し、菌の減少経過を観察する方法)を
もって比較した。同時にファルネソールおよびキシリト
ールの無添加のものについても比較した。供試菌株は次
の通りである。
【0014】<供試菌>黄色ブドウ球菌(有害菌) スタフィロコッカス・オーレウス FDA209P(Staphylococcus aureus FDA
209P:標準株)スタフィロコッカス・オーレウス 分離株(Staphylococcus aureus 分離
株:皮膚炎患者から分離した菌)表皮ブドウ球菌(無害菌) スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス IF03762(Staphylococcus epid
ermidis IF03762:標準株)スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス 分離株(Staphylococcus epide
rmidis 分離株:皮膚炎患者から分離した菌)
【0015】<菌の接種方法>また、菌の接種方法はつ
ぎのように単独接種2パターンとスタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィ
スとスタフィロコッカス・オーレウスの2種混合接種2パターンの計4パ
ターンの接種を行った。
【0016】
【表1】 菌の接種方法 1.スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス IF03762(標準株)単独接種 2.スタフィロコッカス・オーレウス FDA209P(標準株)単独接種 3.スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス IF03762(標準株)と スタフィロコッカス・オーレウス FDA209P(標準株)の混合接種 4.スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス 分離株(皮膚炎患者からの分離菌)と スタフィロコッカス・オーレウス 分離株(皮膚炎患者からの分離菌)の混合接種
【0017】結果を図1および図2に示す。図1に示さ
れるように、ファルネソールおよびキシリトール無添加
の場合、無害菌スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス IF03762と有害
菌スタフィロコッカス・オーレウス FDA209Pの減少速度には相違が生じ
ないのに対して、ファルネソールおよびキシリトールを
添加したものは両者において大きく減少速度が異なり有
害菌スタフィロコッカス・オーレウス FDA209Pに強く生育抑制作用が生
じていることがわかる。したがって、ファルネソールお
よびキシリトールは有害菌スタフィロコッカス・オーレウス FDA209Pの
みに選択的に抗菌効果を発揮することがわかる。そし
て、図2より、この傾向は標準株のみならず、皮膚炎患
者から分離した菌株においても同様の傾向があることが
わかる。また、図1より標準株においては、単独接種と
混合接種との間に相違は認められないことがわかる。
【0018】次に、ヒトの皮脂に似せた下記表の模擬皮
脂クリーム処方について、同一患者から分離した前記無
害菌スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス 分離株および有害菌スタフィロコ
ッカス・オーレウス 分離株を用いて、チャレンジテスト法により
選択的抗菌効果を評価した。
【0019】
【表2】 模擬皮脂クリーム(*) 比較例1 試験例1 A.水相 イオン交換水 69.4 69.2 防腐助剤 エタノール 1.3 1.3 薬剤 キシリトール − 5.0 B.油相 皮脂 トリステアリン酸ク゛リセリル 10.7 10.7 ステアリン酸 5.3 5.3 スクワレン 3.2 3.2 ステアリン酸ステアリル 6.7 6.7 コレステロール 0.8 0.8 界面活性剤 エマレックスGWIS(*1) 1.3 1.3 サンソフト8004(*2) 1.3 1.3 薬剤 ファルネソール − 0.2 *:模擬皮脂クリームはPBS(−)[Ca2+、Mg2+を含まないリン酸緩衝液 ]でpH5.7に調整されている(以下の模擬皮脂クリームも同じ)。 *1:商品名エマレックスGWIS(イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル ;日本エマルジョン製、以下同じ) *2:商品名サンソフト8004(親油型モノステアリン酸グリセリン;太陽化学工業 製、以下同じ)
【0020】<製法>水相部Aと油相部Bに薬剤を加え
たものをそれぞれ70℃に加熱し完全溶解する。A相を
B相に加えて、乳化機で乳化する。乳化物を熱交換機を
用いて冷却してクリームを得た。
【0021】結果について図3に示す。皮膚炎患者から
分離した無害菌スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス 分離株および有
害菌スタフィロコッカス・オーレウス 分離株において、単独接種と混合
接種では多少違う挙動を示した。しかしながら、ファル
ネソールとキシリトールを添加することにより、選択的
に有害菌スタフィロコッカス・オーレウス 分離株のみに抗菌作用を及ぼ
していることがわかる。
【0022】以上の結果をまとめると、ファルネソール
およびキシリトールについてつぎの表のような効果が導
き出される。
【0023】
【表3】 表皮ブドウ球菌(無害菌) 黄色ブドウ球菌(有害菌) ファルネソール 抗菌効果なし 抗菌作用あり キシリトール 栄養源になる 栄養源にならない ↓ ↓ 増殖しやすくなる 生育が抑制される したがって、本発明の選択的抗菌組成物はファルネソー
ルとキシリトールの両者を配合することによって、優れ
た選択的抗菌効果をもたらすことができる。
【0024】ファルネソールの配合量 つぎに、本発明の選択的抗菌組成物に配合されるファル
ネソールの配合量について検討した。スタフィロコッカス・オーレウス
FDA209P(標準株)およびスタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス IF0376
2(標準株)の単独接種により、下記表に示される組成
の模擬皮脂クリームを用いて、前記同様の試験を行い、
その選択的抗菌効果を確認した。判定基準は下記に示さ
れる通りである。
【0025】<判定基準> ◎ … 比較例2と比較して選択的抗菌効果が明らかに
確認できた。 ○ … 比較例2と比較して選択的抗菌効果が確認され
た。 △ … 比較例2と比較して選択的抗菌効果がわずかに
確認された。 × … 比較例2と比較して選択的抗菌効果が確認でき
なかった。 結果をつぎの表に示す。
【0026】
【表4】 模擬皮脂 比較 試験 試験 試験 試験 試験 試験 クリーム 例2 例2 例3 例4 例5 例6 例7 A.水相 イオン交換水 残量 残量 残量 残量 残量 残量 残量 エタノール 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 キシリトール − 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 B.油相 トリステアリン酸ク゛リセリル 10.7 10.7 10.7 10.7 10.7 10.7 10.7 ステアリン酸 5.3 5.3 5.3 5.3 5.3 5.3 5.3 スクワレン 3.2 3.2 3.2 3.2 3.2 3.2 3.2 ステアリン酸ステアリル 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 コレステロール 0.8 0.8 0.8 0.8 0.8 0.8 0.8 エマレックスGWIS 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 サンソフト8004 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 ファルネソール − 0.0001 0.001 0.01 0.1 5.0 10.0 評価 − △ ○ ◎ ◎ ◎ ○
【0027】上記表の結果より、本発明の選択的抗菌組
成物におけるファルネソールの配合量は約0.001〜
10重量%が好適であることがわかる。なお、10重量
%を越えた配合はそれ程の抗菌効果の向上を望めないば
かりか、抗菌効果に選択性がなくなるので好ましくな
い。
【0028】キシリトールの配合量 つぎに、本発明の選択的抗菌組成物に配合されるキシリ
トールの配合量について検討した。供試菌はスタフィロコッカス・
オーレウス FDA209P(標準株)およびスタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス
IF03762(標準株)を用い単独接種により、下記表に示
される組成の模擬皮脂クリームを用いて、前記同様の試
験を行い、その選択的抗菌効果を確認した。判定基準は
下記に示される通りである。 <判定基準> ◎ … 比較例2と比較して選択的抗菌効果の向上が明
らかに確認できた。 ○ … 比較例2と比較して選択的抗菌効果の向上が確
認された。 △ … 比較例2と比較して選択的抗菌効果の向上がわ
ずかに確認された。 × … 比較例2と比較して選択的抗菌効果の向上が確
認できなかった。 結果をつぎの表に示す。
【0029】
【表5】 模擬皮脂 比較 試験 試験 試験 試験 試験 クリーム 例2 例8 例9 例10 例11 例12 A.水相 イオン交換水 残量 残量 残量 残量 残量 残量 エタノール 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 キシリトール − 0.001 0.01 0.5 10.0 30.0 B.油相 トリステアリン酸ク゛リセリル 10.7 10.7 10.7 10.7 10.7 10.7 ステアリン酸 5.3 5.3 5.3 5.3 5.3 5.3 スクワレン 3.2 3.2 3.2 3.2 3.2 3.2 ステアリン酸ステアリル 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 コレステロール 0.8 0.8 0.8 0.8 0.8 0.8 エマレックスGWIS 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 サンソフト8004 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 ファルネソール − 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 評価 − △ ○ ◎ ◎ ○
【0030】上記表の結果より、本発明の選択的抗菌組
成物におけるキシリトールの配合量は約0.01〜30
重量%が好適であることがわかる。なお、30重量%を
越えた配合はそれ程の選択的抗菌効果の向上を望めず、
経済的にも好ましくない。
【0031】つぎに、本発明の選択的抗菌組成物の実施
例を挙げる。なお、本発明はこれら実施例によって何等
制限を受けるものではない。実施例1 クリーム 組 成 配合量(重量%) A.セタノール 0.5 ワセリン 2.0 スクワラン 7.0 自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 2.5 POE(20)ソルビタンモノステアリン酸エステル 1.5 パントテニルエチルエーテル 0.5 ファルネソール 0.2 ホホバ油 5.0 B.プロピレングリコール 5.0 グリセリン 5.0 ビーガム(モンモリロナイト) 5.0 キシリトール 5.0 水 残 余 −製法− A(油相)とB(水相)をそれぞれ70℃に加熱し、完
全溶解する。AをBに加えて、乳化機で乳化する。乳化
物を熱交換機を用いて冷却してクリームを得た。
【0032】実施例2 クリーム 組 成 配合量(重量%) A.ステアリン酸 10.0 ステアリルアルコール 4.0 ステアリン酸ブチル 8.0 ステアリン酸モノグリセリンエステル 2.0 ビタミンEアセテート 0.5 ビタミンAパルミテート 0.1 マカデミアナッツ油 1.0 ファルネソール 0.01 香料 0.4 防腐剤 適 量 B.グリセリン 4.0 1,2ペンタンジオール 3.0 水酸化カリウム 0.4 アスコルビン酸リン酸マグネシウム 0.1 キシリトール 10.0 エデト酸三ナトリウム 0.05 精製水 残 余 −製法− Aの油相部とBの水相部をそれぞれ70℃に加熱し完全
溶解する。A相をB相に加えて、乳化機で乳化する。乳
化物を熱交換機を用いて冷却してクリームを得た。
【0033】実施例3 クリーム 組 成 配合量(重量%) A.セタノール 4.0 ワセリン 7.0 イソプロピルミリステート 8.0 スクワラン 15.0 ステアリン酸モノグリセリンエステル 2.2 POE(20)ソルビタンモノステアレート 2.8 ビタミンEニコチネート 2.0 ファルネソール 5.0 香料 0.3 酸化防止剤 適 量 防腐剤 適 量 B.グリセリン 10.0 ジプロピレングリコール 4.0 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 1.0 キシリトール 1.0 エデト酸二ナトリウム 0.01 精製水 残 余 実施例1に準じてクリームを得た。
【0034】実施例4 乳液 組 成 配合量(重量%) A.スクワラン 5.0 オレイルオレート 3.0 ワセリン 2.0 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 0.8 POE(20)オレイルエーテル 1.2 月見草油 0.5 ファルネソール 0.05 香料 0.3 防腐剤 適 量 B.1,3 ブチレングリコール 4.5 メリッサ抽出液 1.5 エタノール 3.0 カルボキシビニルポルリマー 0.2 水酸化カリウム 0.1 キシリトール 7.0 ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.05 精製水 残 余 実施例1に準じて乳液を得た。
【0035】実施例5 ファンデーション 組 成 配合量(重量%) A.セタノール 3.5 脱臭ラノリン 4.0 ホホバ油 5.0 ワセリン 2.0 スクワラン 6.0 ステアリン酸モノグリセリンエステル 2.5 POE(60)硬化ヒマシ油 1.5 POE(20)セチルエーテル 1.0 ピリドキシントリパルミテート 0.1 ファルネソール 1.0 防腐剤 適 量 香料 0.3 B.プロピレングリコール 10.0 調合粉末 12.0 キシリトール 15.0 エデト酸三ナトリウム 0.2 精製水 残 余 −製法− 実施例1に準じてファンデーションを得た。
【0036】実施例6 化粧水 組 成 配合量(重量%) A.エタノール 5.0 POEオレイルアルコールエーテル 2.0 2-エチルヘキシル-P-ジメチルアミノベンゾエート 0.18 ファルネソール 0.005 防腐剤 適 量 香料 0.05 B.1,3 ブチレングリコール 9.5 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 0.5 ニコチン酸アミド 0.3 グリセリン 5.0 ヒドロキシプロピルβシクロデキストリン 1.0 クエン酸 0.05 クエン酸ナトリウム 0.1 キシリトール 3.0 精製水 残 余 −製法− Aのアルコール相をBの水相に添加し、可溶化して化粧
水を得た。
【0037】本発明にかかるこれら実施例の選択的抗菌
組成物は、特に黄色ブドウ球菌が関与する皮膚疾患にお
いての治療および予防に有効性を示した。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の選択的抗
菌組成物は、ファルネソールとキシリトールとを配合す
ることにより、健康な肌に存在する表皮ブドウ球菌と皮
膚疾患を有する肌に存在する有害な黄色ブドウ球菌を区
別し、無害の表皮ブドウ球菌の生育には影響を与えず、
有害な黄色ブドウ球菌にのみ抗菌効果を有するので、皮
膚炎等の皮膚疾患の治療および予防に十分な効果を発揮
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】チャレンジテスト法における、ファルネソール
およびキシリトールの選択的抗菌効果を示す図である
(使用菌株:スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス IF03762およびスタフ
ィロコッカス・オーレウス FDA209P)。
【図2】チャレンジテスト法における、ファルネソール
およびキシリトールの選択的抗菌効果を示す図である
(使用菌株:スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス 分離株およびスタフィ
ロコッカス・オーレウス 分離株)。
【図3】模擬皮脂クリームにおける、ファルネソールお
よびキシリトールの選択的抗菌効果を示す図である(使
用菌株:スタフィロコッカス・エヒ゜テ゛ルミテ゛ィス 分離株およびスタフィロコッカ
ス・オーレウス 分離株)。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 27/16 A61P 27/16 31/04 31/04 Fターム(参考) 4C076 AA07 AA12 BB31 CC18 DD34 DD37A DD38A DD39 DD43 DD46 DD51 DD60 EE39 EE53 4C083 AA112 AA122 AB032 AB282 AB442 AC012 AC022 AC072 AC091 AC092 AC102 AC112 AC122 AC131 AC132 AC182 AC242 AC302 AC352 AC402 AC422 AC432 AC442 AC532 AC552 AC612 AC642 AD092 AD252 AD512 AD622 AD632 AD642 AD662 CC04 CC05 CC12 DD23 DD27 DD31 EE13 4C206 AA01 AA02 CA05 CA08 MA02 MA05 MA83 NA14 ZA34 ZA90

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファルネソールと、キシリトールとを配
    合したことを特徴とする選択的抗菌組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の組成物において、ファ
    ルネソールを0.001〜10重量%配合したことを特
    徴とする選択的抗菌組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の組成物におい
    て、キシリトールを0.01〜30重量%配合したこと
    を特徴とする選択的抗菌組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の組成物
    において、選択的抗菌組成物が皮膚外用剤であることを
    特徴とする選択的抗菌組成物。
JP11513099A 1999-04-22 1999-04-22 選択的抗菌組成物 Expired - Lifetime JP4011787B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11513099A JP4011787B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 選択的抗菌組成物
EP00108628A EP1050300B1 (en) 1999-04-22 2000-04-20 Selective antibacterial composition
AT00108628T ATE272397T1 (de) 1999-04-22 2000-04-20 Selektive antibakterielle zusammensetzungen
DE60012610T DE60012610T2 (de) 1999-04-22 2000-04-20 Selektive antibakterielle Zusammensetzunge
US09/556,627 US6328984B1 (en) 1999-04-22 2000-04-21 Selective antibacterial composition
CNB001069306A CN1160064C (zh) 1999-04-22 2000-04-21 选择性抗菌组合物
TW089107524A TW565443B (en) 1999-04-22 2000-04-21 Selective antibiotic composition
KR10-2000-0021196A KR100454036B1 (ko) 1999-04-22 2000-04-21 선택적 항균 조성물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11513099A JP4011787B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 選択的抗菌組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000302674A true JP2000302674A (ja) 2000-10-31
JP4011787B2 JP4011787B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=14655028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11513099A Expired - Lifetime JP4011787B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 選択的抗菌組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4011787B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006291425A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Taiki:Kk 肌着類
JP2006290845A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Kenji Nakamura 化粧用具
JP2012171961A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Mcneil Ppc Inc 鎮静剤
EP2350109A4 (en) * 2008-10-20 2015-03-11 Chemyunion Química Ltda XYLITESTER AND ETHER USED AS ALTERNATIVE EMULSIFICATORS, SOLVENTS, COEULATORS, AND CONSERVATION SYSTEMS FOR PHARMACEUTICAL AND COSMETIC PRODUCTS
JP2020525460A (ja) * 2017-06-27 2020-08-27 ロッタファーム エスピーエーRottapharm SPA 皮膚科治療におけるガラクトオリゴ糖およびキシリトールの抗菌活性
WO2022230925A1 (ja) * 2021-04-28 2022-11-03 アスパック企業株式会社 膿皮症改善剤

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006291425A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Taiki:Kk 肌着類
JP2006290845A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Kenji Nakamura 化粧用具
JP4705403B2 (ja) * 2005-04-14 2011-06-22 株式会社タイキ 肌着類
EP2350109A4 (en) * 2008-10-20 2015-03-11 Chemyunion Química Ltda XYLITESTER AND ETHER USED AS ALTERNATIVE EMULSIFICATORS, SOLVENTS, COEULATORS, AND CONSERVATION SYSTEMS FOR PHARMACEUTICAL AND COSMETIC PRODUCTS
JP2012171961A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Mcneil Ppc Inc 鎮静剤
JP2020525460A (ja) * 2017-06-27 2020-08-27 ロッタファーム エスピーエーRottapharm SPA 皮膚科治療におけるガラクトオリゴ糖およびキシリトールの抗菌活性
JP7170002B2 (ja) 2017-06-27 2022-11-11 ロッタファーム エスピーエー 皮膚科治療におけるガラクトオリゴ糖およびキシリトールの抗菌活性
WO2022230925A1 (ja) * 2021-04-28 2022-11-03 アスパック企業株式会社 膿皮症改善剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP4011787B2 (ja) 2007-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4418976B2 (ja) 防腐殺菌剤及び化粧料組成物
KR100454036B1 (ko) 선택적 항균 조성물
JPH1053510A (ja) 外用組成物
JP2001226213A (ja) 選択的抗菌組成物
JP3665360B2 (ja) 活性酸素消去剤及びこれを含む組成物
JP2010180213A (ja) 防腐殺菌剤及び人体施用組成物
JP2002193755A (ja) フケ・カユミ防止頭髪用および洗髪用化粧料
JP2000302673A (ja) アトピー性皮膚炎用皮膚外用剤
JP6971518B2 (ja) チモール、テルピネオール、及びカチオン性リン脂質を含む抗菌組成物
JPH06157278A (ja) 尋常性ざ瘡用皮膚外用剤
JP2002212107A (ja) 局所適用組成物
JP2000302674A (ja) 選択的抗菌組成物
KR101780837B1 (ko) 유화형 액체 구강용 조성물 및 그 제조 방법
JP4743704B2 (ja) 腋臭菌用抗菌剤、並びに該抗菌剤を含有する腋臭防止剤及び皮膚外用剤
JP4734293B2 (ja) 防腐殺菌剤及び人体施用組成物
JP2019210250A (ja) イソペンチルジオールを含有する防腐剤組成物
JP5264829B2 (ja) 防腐殺菌剤及び化粧料組成物
JPH0853338A (ja) 皮膚外用剤
JP3740090B2 (ja) 油中水型外用剤
JPH1045557A (ja) 抗菌性低刺激化粧料
JP2004067626A (ja) 外用剤組成物
KR20160068302A (ko) 폴리글리세린-3을 함유하는 항균 또는 보존용 조성물
JPS62267214A (ja) 皮膚外用剤
JP2001131025A (ja) 頭皮頭髪用化粧料
JP3660169B2 (ja) 口腔用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term