JP2000294153A - プラズマディスプレイパネル用前面板ユニットおよびそれを用いたプラズマディスプレイパネル - Google Patents

プラズマディスプレイパネル用前面板ユニットおよびそれを用いたプラズマディスプレイパネル

Info

Publication number
JP2000294153A
JP2000294153A JP10380599A JP10380599A JP2000294153A JP 2000294153 A JP2000294153 A JP 2000294153A JP 10380599 A JP10380599 A JP 10380599A JP 10380599 A JP10380599 A JP 10380599A JP 2000294153 A JP2000294153 A JP 2000294153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
plasma display
display panel
silicon oxide
siox
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10380599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3563994B2 (ja
Inventor
Ryoichi Daito
良一 大東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP10380599A priority Critical patent/JP3563994B2/ja
Publication of JP2000294153A publication Critical patent/JP2000294153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3563994B2 publication Critical patent/JP3563994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 MgOの潮解反応を防止でき、極めて保存性
に優れることはもとより、パネルサイズの大型化にも比
較的容易に対応でき、作業性に優れるプラズマディスプ
レイパネル用前面板ユニットを提供すること、およびこ
れを用いたプラズマディスプレイパネルを提供すること
にある。 【解決手段】 基板と、この基板の上に形成された電
極、誘電体層、およびMgO保護層を備えるプラズマデ
ィスプレイパネル用前面板ユニットにおいて、前記Mg
O保護層の上に酸化シリコン(SiOx)層を形成して
なるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマディスプ
レイパネル用前面板ユニットおよびそれを用いたプラズ
マディスプレイパネルに関する。
【0002】
【従来の技術】ガス放電パネルであるプラズマディスプ
レイパネル(PDP)は、2枚の対向するガラス基板に
それぞれ規則的に配列した一対の電極を設け、その間に
Ne、He、Xe等を主体とする希ガスを封入した構造
となっている。そして、これらの電極間に電圧を印加
し、電極周辺の微小なセル内で放電を発生させることに
より、各セルを発光させて表示を行うようにしている。
情報を表示するためには、規則的に並んだセルを選択的
に放電発光させる。このPDPには、電極が放電空間に
露出している直流型(DC型)と絶縁層で覆われている
交流型(AC型)の2タイプがあり、双方とも表示機能
や駆動方式の違いによって、さらにリフレッシュ駆動方
式とメモリー駆動方式に分類される。
【0003】上述のごとくプラズマディスプレイパネル
は、2枚のガラス基板を対向させた形態を採択してお
り、より詳細には、(1)透明基板と、この基板の上に
形成された電極、誘電体層、およびMgO保護層を備え
るプラズマディスプレイパネル用前面板ユニットと、
(2)蛍光体層を有するプラズマディスプレイパネル用
背面板ユニットとを備え、これら(1)および(2)の
ユニットは、密封されたセルを構成するように一定間隔
で固着されている。
【0004】前面板ユニットに形成されるMgO保護層
は、主として、放電によるイオン衝撃を防ぐため(耐ス
パッタ)、および2次電子放出比を高め放電電圧を低下
させるために用いられており、このようなMgO保護層
は、一般に、EB蒸着法等の真空プロセスにより成膜さ
れる。
【0005】しかしながら、MgOには潮解性があるた
めに、例えばMgO保護層を成膜した後に大気中で前面
板ユニットを保管すると、MgO表面には下記式で示さ
れるような反応、すなわち、MgOがHOおよびCO
とそれぞれ反応して、MgCO・Mg(OH)
生成させる。
【0006】4MgO+3CO+4HO → 3M
gCO・Mg(OH)・3H
【0007】このような反応により潮解したMgO表面
は白濁し、この白濁部分は簡単に削り落とせるくらい脆
くなってしまっている。そのため、このようなMgO表
面の変化は、PDPパネルの寿命、放電電圧等の性能を
低下させてしまい、信頼性、耐久性等の観点から問題が
ある。
【0008】このような問題に対処するために、従来よ
り、(1)MgOを成膜させ前板ユニットを完成させた
直後すぐに、このものを真空中で背面板ユニットと接合
させて封着したり、あるいは(2)MgOを成膜させ完
成した前板ユニットを真空中で保管する等の方法が採択
されていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記
(1)および(2)の対処方法では、パネルサイズが大
型化してきた場合には、満足のいく対応をとることがで
きない。
【0010】このような実状のもとに本発明は創案され
たものであり、その目的は、MgOの潮解反応を防止で
き、極めて保存性に優れることはもとより、パネルサイ
ズの大型化にも比較的容易に対応でき、作業性に優れる
プラズマディスプレイパネル用前面板ユニットを提供す
ること、およびこれを用いたプラズマディスプレイパネ
ルを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために、本発明は、基板と、この基板の上に形成され
た電極、誘電体層、およびMgO保護層を備えるプラズ
マディスプレイパネル用前面板ユニットにおいて、前記
MgO保護層の上に酸化シリコン(SiOx)層が形成
されてなるように構成される。
【0012】また、本発明の好ましい態様として、前記
酸化シリコン(SiOx)層におけるSiOxのX値
は、1.0〜2.0とされる。
【0013】また、本発明のより好ましい態様として、
前記酸化シリコン(SiOx)層におけるSiOxのX
値は、1.3〜1.9とされる。
【0014】また、本発明の好ましい態様として、前記
酸化シリコン(SiOx)層の膜厚は、200〜100
0Åとされる。
【0015】また、本発明の好ましい態様として、前記
酸化シリコン(SiOx)層は、前記MgO保護層の形
成後に連続的に真空成膜される。
【0016】また、本発明のプラズマディスプレイパネ
ルは、前記プラズマディスプレイパネル用前面板ユニッ
トと、蛍光体層を有するプラズマディスプレイパネル用
背面板ユニットとを備え、これら一対のユニットが密封
されたセルを構成するように固着されて構成される。
【0017】また、前記プラズマディスプレイパネルの
セル内には、プラズマ放電に起因して飛散した前記酸化
シリコン(SiOx)層成分が存在してなるように構成
される。
【0018】本発明のプラズマディスプレイパネル用前
面板ユニットにおけるMgO保護層の上には、酸化シリ
コン(SiOx)層が被着形成されているので、酸素・
水蒸気バリア性に優れ、MgO保護層の劣化が極めて少
ない。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明のプラズマディスプ
レイパネル用前面板ユニット100の説明をする前に、
プラズマディスプレイパネル全体の構成を簡単に説明し
ておく。
【0020】図1は、AC型PDPの一構成例を示す斜
視図である。この図において、プラズマディスプレイパ
ネル用前面板ユニット100(以下、単に「前面板ユニ
ット100」と称す)は、前面板1と、この上に形成さ
れた維持電極4、バス電極5、誘電体層6、およびMg
O層7を有し、さらに本発明においてはこのMgO層7
の上に形成された酸化シリコン(SiOx)層30を備
えている。この一方で、前面板ユニット100と対をな
すプラズマディスプレイパネル用背面板ユニット200
(以下、単に「背面板ユニット200」と称す)は、背
面板2と、この背面板1上に所定の間隙で立設された複
数の隔壁3と、隔壁間に設けられたアドレス電極8と、
このアドレス電極8を覆うように隔壁3間に被着された
蛍光体層9を有している。
【0021】図1は、PDPの構成が理解しやすいよう
に、前面板1(前面板ユニット100)と背面板2(背
面板ユニット200)を離した状態で示してある。図1
に示されるようにAC型PDPは、例えばガラス板等の
透明基板である前面板1と背面板2とが互いに平行に対
峙され、背面板2に立設された隔壁3によって前面板1
と背面板2とが密封されたセルを構成するように一定間
隔で固着されている。
【0022】前面板1の背面板2側(図面において下
側)には、前述したように例えば、透明電極である維持
電極4と金属電極であるバス電極5とからなる複合電極
が互いに平行に形成され、これを覆うように誘電体層
6、MgO層7、および酸化シリコン(SiOx)層3
0が順次形成されている。このような積層状態は、図2
の部分拡大断面図に詳細に示されている。
【0023】また、背面板2の前面側(図面において上
側)には、複合電極と直交するとともに隔壁3の間に位
置するようにアドレス電極8がストライプ状に互いに平
行に形成され、また、アドレス電極8上のセル底面上に
蛍光体層9が設けられている。
【0024】このようなAC型PDPは面放電型であ
り、前面板1における複合電極間に交流電源から所定の
電圧を印加して電場を形成することにより、前面板1と
背面板2と隔壁3とで区画される表示要素としての各セ
ル内で放電が行われる。
【0025】そして、この放電により生じる紫外線によ
り蛍光体9を発光させることで、前面板1を透過する光
を観察者が視認できるようになっている。
【0026】PDP用の隔壁3は、隔壁形成用塗布組成
物をスクリーン印刷により隔壁形状にパターン印刷する
方法や、隔壁形成用塗布組成物をスクリーン印刷、ブレ
ードコート、ダイコート等により塗布、乾燥しベタ膜を
形成した後、ベタ膜上に耐サンドブラスト性を有するマ
スクをパターン状に形成し、サンドブラスト加工を行
い、マスクを剥離した後焼成する方法等により形成され
る。
【0027】このような焼成後に形成される隔壁3は、
隔壁3の溶融母体となるガラスフリットと、主として、
隔壁の形態および強度を維持するための骨材とが含有さ
れている。
【0028】本発明における第1の特徴は、図1および
図2に示されるように前面板ユニット100の構造にあ
る。すなわち、本発明の前面板ユニット100における
MgO保護層7の上には酸化シリコン(SiOx)層3
0が形成されている。
【0029】このような酸化シリコン(SiOx)層3
0におけるSiOxのX値は、1.0〜2.0の範囲、
好ましくは、1.3〜1.9の範囲に設定される。この
値が1.0未満になると、透明性が悪くなったり、絶縁
性が乏しくなったりしてプラズマディスプレイパネルと
して好ましくない特性傾向が生じる。また、この値が大
きくなると水蒸気および酸素バリア性が悪くなる傾向が
生じ、MgO表面の保護が十分でなくなるという不都合
が生じる。なお、X値は、ESCAによる測定で、膜表
面から、深さ10〜100Åまでの平均値で定義され
る。
【0030】また、酸化シリコン(SiOx)層30の
膜厚は、200〜1000Å、好ましくは、200〜5
00Åに設定するのがよい。この値が200Å未満とな
ると、十分なバリア機能が発揮できなくなるという不都
合が生じ、また、この値が1000Åを超えると、過剰
の膜厚となり経済的にも好ましくないし、また、セル発
光によりスパッタ(いわゆるエージング)された酸化シ
リコンの飛散成分がセル内に多く存在するようになり特
性に悪影響を及ぼすおそれがある。
【0031】このような酸化シリコン(SiOx)層3
0は、MgO保護層7を真空成膜した後に、同じ真成膜
槽内にて引き続き連続的に真空成膜されることが好まし
い。MgO保護層7表面の潮解反応および汚染を効率く
防止するためである。真空成膜法としては、例えば、ス
パッタ、EB蒸着等が挙げられる。
【0032】このようにしてMgO保護層7表面を酸化
シリコン(SiOx)層30で覆うことによりMgO表
面は大気に晒されることなく、次ぎの封着工程に移行す
ることができる。
【0033】封着工程では、図1に示されるように上述
してきた前面板ユニット100と、前記蛍光体層9を有
する背面板ユニット200とが封着され、密封されたセ
ルが構成される。この封着工程でプラズマディスプレイ
パネルの形態が完成する。
【0034】このようにして封着工程を経て形成された
プラズマディスプレイパネルは、このまま製品として使
用可能であるが、一般には、封着後にエージング工程を
設け、このエージング工程で、予め酸化シリコン(Si
Ox)層30をスパッタ(セル内を発光させると必然的
にスパッタされる)により除去することが望ましい。M
gOを露出させて放電性能を高めるためである。このエ
ージング工程は、セル中に封入されたNeやXe等の封
入ガスにより、例えば圧力300mTorr、放電電圧
210V、エージング時間10時間で行なわれる。酸化
シリコン層30はMgOに比べて比較的容易にスパッタ
(エージング)により除去される。このエージング処理
により、セル内にはプラズマ放電に起因して飛散した前
記酸化シリコン(SiOx)層成分が存在していること
が確認されている。
【0035】また、仮に、エージング工程を設けること
なく、製品出荷としても、実際の使用時間の経過ととも
に、酸化シリコン(SiOx)層30は除去される傾向
にあり、セル内には、プラズマ放電に起因して飛散した
前記酸化シリコン(SiOx)層成分が存在する。
【0036】
【実施例】以下に具体的実施例を示し、本発明をさらに
詳細に説明する。 [実験例I]
【0037】(実施例1)
【0038】コーニング1737ガラス基板の上にMg
O保護層を厚さ5000ÅにEB蒸着法で成膜した。M
gO保護層の成膜条件としては、作動圧力(成膜真空
度)5×10−5Torr、加速電圧6.1kV、基板
温度100℃とした。
【0039】次いで、このように成膜したMgO保護層
の上に、同一の成膜装置を用いて連続的に厚さ500Å
の酸化シリコン(SiOx)層を反応性スパッタ法で成
膜し、実施例1のサンプルを作製した。SiOx層の成
膜条件としては、作動圧力(成膜真空度)3.8×10
−4Torr、導入アルゴン(Ar)ガス流量17sc
cM、導入酸素(O)ガス流量5sccM、放電圧力
0.2kWとした。
【0040】SiOxのX値をESCA(VG SCI
ENTIFIC社製、ESCALAB Mk II)で
測定したところ、X=1.9であった。この時の測定条
件は、X線源:Alkα、X線出力:15kV・20m
A、測定領域:10mmΦ、光電子脱出角度:90度で
あった。
【0041】(実施例2〜4)
【0042】上記実施例1において、酸化シリコン(S
iOx)層を形成する際の導入酸素(O)ガス流量を
種々変えて酸化度の異なる酸化シリコン層を設けた。そ
れ以外は上記実施例1と同様にして、X=1.6(実施
例2サンプル)、X=1.3(実施例3サンプル)、X
=1.1(実施例4サンプル)のサンプルをそれぞれ作
製した。
【0043】(実施例5および実施例6)
【0044】上記実施例1において、酸化シリコン(S
iOx)層の厚さを200Å(実施例5サンプル)、8
00Å(実施例6サンプル)にそれぞれ変えた。それ以
外は上記実施例1と同様にして、実施例5および実施例
6のサンプルを作製した。
【0045】(比較例1)
【0046】上記実施例1において、酸化シリコン(S
iOx)層を設けなかった。それ以外は、上記実施例1
と同様にして比較例1のサンプルを作製した。
【0047】このように作製した各種サンプル(実施例
1〜6、比較例1)について、下記の要領で加速試験を
行い、(1)外観、および(2)SEM表面観察を行っ
た。
【0048】加速試験 80℃、80%RHの恒温恒湿槽(スガ試験 屋内外温
度差劣化試験機)内にサンプルを60分間放置した。そ
の後、サンプルを取り出し加速試験後でのサンプルの外
観写真を撮り、予め撮っておいた試験前の状態の外観写
真と比較した。さらに、試験前後におけるサンプルの表
面状態をSEM(日立製作所製、S−4500;測定条
件:加速電圧5kV,エミッション電流10μA)によ
り比較観察した。試験結果 (1)外観 比較例1のサンプルにおけるMgO層は、加速試験によ
りその全面が白濁してしまった。これに対して、MgO
層の上にSiOx層を有する実施例1〜実施例6のサン
プルはいずれもMgO層全面が透明な状態を維持できて
おり、加速試験前後での変化は見られなかった。 (2)SEM表面観察 比較例1のサンプルにおけるMgO層は、加速試験によ
りその表面がポーラスな(海綿状)構造となっているこ
とが確認された。これに対して、MgO層の上にSiO
x層を有する実施例1〜実施例6のサンプルはいずれ
も、加速試験前後での変化はほとんど見られなかった。
【発明の効果】上記の結果より本発明の効果は明らかで
ある。すなわち、本発明は、透明基板と、この基板の上
に形成された電極、誘電体層、およびMgO保護層を備
えるプラズマディスプレイパネル用前面板ユニットにお
いて、前記MgO保護層の上に酸化シリコン(SiO
x)層が形成され構成されているので、MgOの潮解反
応を防止でき、極めて保存性に優れるプラズマディスプ
レイパネル用前面板ユニットを提供することができ、取
り扱い、作業性も良好である。このような効果はパネル
サイズの大型化が図られたとしても極めて有効に作用す
るものである。また、SiOxは、MgOに比べてスパ
ッタ率(atoms/ion)が4倍以上(Arイオン600e
V)高いので、従来行なわれていたエージング時間の短
縮化が図られる傾向にある(なお、SiOxを設けた場
合、MgO表面のエージングは汚染がないので不要)。
【図面の簡単な説明】
【図1】AC型PDPの一構成例を示す斜視図である。
【図2】図1の前面板ユニットの構造を説明するための
断面図である
【符号の説明】
1…前面板 2…背面板 3…隔壁 4…維持電極 5…バス電極 6…誘電体層 7…MgO層 8…アドレス電極 30…酸化シリコン(SiOx)層 100…前面板ユニット 200…背面板ユニット

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板と、この基板の上に形成された電
    極、誘電体層、およびMgO保護層を備えるプラズマデ
    ィスプレイパネル用前面板ユニットにおいて、 前記MgO保護層の上に酸化シリコン(SiOx)層が
    形成されてなることを特徴とするプラズマディスプレイ
    パネル用前面板ユニット。
  2. 【請求項2】 前記酸化シリコン(SiOx)層におけ
    るSiOxのX値が、1.0〜2.0である請求項1に
    記載のプラズマディスプレイパネル用前面板ユニット。
  3. 【請求項3】 前記酸化シリコン(SiOx)層におけ
    るSiOxのX値が、1.3〜1.9である請求項1に
    記載のプラズマディスプレイパネル用前面板ユニット。
  4. 【請求項4】 前記酸化シリコン(SiOx)層の膜厚
    が、200〜1000Åである請求項1ないし請求項3
    のいずれかに記載のプラズマディスプレイパネル用前面
    板ユニット。
  5. 【請求項5】 前記酸化シリコン(SiOx)層は、前
    記MgO保護層の形成後に連続的に真空成膜されてなる
    請求項1ないし請求項4のいずれかに記載のプラズマデ
    ィスプレイパネル用前面板ユニット。
  6. 【請求項6】 前記請求項1ないし請求項5のいずれか
    に記載のプラズマディスプレイパネル用前面板ユニット
    と、蛍光体層を有するプラズマディスプレイパネル用背
    面板ユニットとを備え、これらの一対のユニットが密封
    されたセルを構成するように固着されてなることを特徴
    とするプラズマディスプレイパネル。
  7. 【請求項7】 前記セル内には、プラズマ放電に起因し
    て飛散した前記酸化シリコン(SiOx)層成分が存在
    してなる請求項6に記載のプラズマディスプレイパネ
    ル。
JP10380599A 1999-04-12 1999-04-12 プラズマディスプレイパネル用前面板ユニットおよびそれを用いたプラズマディスプレイパネル Expired - Fee Related JP3563994B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10380599A JP3563994B2 (ja) 1999-04-12 1999-04-12 プラズマディスプレイパネル用前面板ユニットおよびそれを用いたプラズマディスプレイパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10380599A JP3563994B2 (ja) 1999-04-12 1999-04-12 プラズマディスプレイパネル用前面板ユニットおよびそれを用いたプラズマディスプレイパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000294153A true JP2000294153A (ja) 2000-10-20
JP3563994B2 JP3563994B2 (ja) 2004-09-08

Family

ID=14363629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10380599A Expired - Fee Related JP3563994B2 (ja) 1999-04-12 1999-04-12 プラズマディスプレイパネル用前面板ユニットおよびそれを用いたプラズマディスプレイパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3563994B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003109512A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
KR100670246B1 (ko) 2004-07-13 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 산화된 다공성 실리콘을 이용한 플라즈마 디스플레이 패널및 평판 램프
US7166961B2 (en) * 2002-10-10 2007-01-23 Lg Electronics, Inc. Protective film of plasma display panel and method of fabricating the same
US7408300B2 (en) 2004-02-26 2008-08-05 Sony Corporation Alternating current driven type plasma display device and production method therefor
US7439675B2 (en) * 2003-04-22 2008-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel having a magnesium oxide protective film and method for producing same
WO2009044456A1 (ja) * 2007-10-02 2009-04-09 Hitachi, Ltd. プラズマディスプレイパネル及びその製造方法、並びに放電安定化粉体
JP2011060783A (ja) * 2010-12-24 2011-03-24 Panasonic Corp プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8692463B2 (en) 2008-11-28 2014-04-08 Hitachi Consumer Electronics Co., Ltd. Plasma display panel having inert film and manufacturing method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003109512A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP4736294B2 (ja) * 2001-09-27 2011-07-27 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
US7166961B2 (en) * 2002-10-10 2007-01-23 Lg Electronics, Inc. Protective film of plasma display panel and method of fabricating the same
US7439675B2 (en) * 2003-04-22 2008-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel having a magnesium oxide protective film and method for producing same
US7408300B2 (en) 2004-02-26 2008-08-05 Sony Corporation Alternating current driven type plasma display device and production method therefor
KR100670246B1 (ko) 2004-07-13 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 산화된 다공성 실리콘을 이용한 플라즈마 디스플레이 패널및 평판 램프
WO2009044456A1 (ja) * 2007-10-02 2009-04-09 Hitachi, Ltd. プラズマディスプレイパネル及びその製造方法、並びに放電安定化粉体
JP4945641B2 (ja) * 2007-10-02 2012-06-06 株式会社日立製作所 プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
US8207672B2 (en) 2007-10-02 2012-06-26 Hitachi, Ltd Plasma display panel having a discharge stabilizer powder and method of manufacturing the same
JP2011060783A (ja) * 2010-12-24 2011-03-24 Panasonic Corp プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3563994B2 (ja) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4468239B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3563994B2 (ja) プラズマディスプレイパネル用前面板ユニットおよびそれを用いたプラズマディスプレイパネル
KR100765513B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 제조 방법
US20070210712A1 (en) Surface-discharge-type plasma display panel
JP3991504B2 (ja) Pdp又はpalc用保護膜の製造方法及びそのpdp又はpalc用保護膜並びにこれを用いたpdp又はpalc
JP2003173738A (ja) プラズマディスプレイパネル用保護膜
JP2003022755A (ja) プラズマディスプレイパネル用基板、その製造方法、その保護膜成膜装置、およびプラズマディスプレイパネル
JP3555711B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2004247068A (ja) ガス放電パネル及びその製造方法
US20060003087A1 (en) Process for producing plasma display panel and apparatus therefor
JP2000164136A (ja) Ac型プラズマディスプレイパネル用基板、その製造方法、ac型プラズマディスプレイパネル、その製造方法、及びac型プラズマディスプレイ装置
JP3178816B2 (ja) ガス放電表示装置
JP2004047193A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2002110048A (ja) Fpd用保護膜及びこれを用いたfpd
US20060003086A1 (en) Method for manufacturing plasma display panel
JP4736933B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006202765A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2003007214A (ja) プラズマディスプレイ
KR100814855B1 (ko) 산화 마그네슘 소결체, 및 이를 이용하여 제조된 플라즈마디스플레이 패널
KR100759444B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100647604B1 (ko) 보호막 형성용 조성물 및 이를 이용하여 제조한 플라즈마디스플레이 패널의 보호막
JP2000057939A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100412087B1 (ko) 이중 보호막을 구비한 플라즈마 디스플레이 패널
KR20010001936A (ko) 가스 방전 표시장치
KR100320473B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 보호막과 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040202

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040302

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040506

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040601

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040604

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees