JP2000290914A - 橋梁継目の伸縮装置 - Google Patents

橋梁継目の伸縮装置

Info

Publication number
JP2000290914A
JP2000290914A JP11103861A JP10386199A JP2000290914A JP 2000290914 A JP2000290914 A JP 2000290914A JP 11103861 A JP11103861 A JP 11103861A JP 10386199 A JP10386199 A JP 10386199A JP 2000290914 A JP2000290914 A JP 2000290914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bridge
finger
girder
bridge axis
universal joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11103861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4048647B2 (ja
Inventor
Koichi Miura
孝一 三浦
Kazuo Miyagawa
一夫 宮川
Fujio Suzuki
不二雄 鈴木
Kiyoshi Nakayama
潔 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP10386199A priority Critical patent/JP4048647B2/ja
Publication of JP2000290914A publication Critical patent/JP2000290914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4048647B2 publication Critical patent/JP4048647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高さ方向に大きなスペースを必要とせず、し
かも、橋軸以外の方向の変位にも十分に追従すること。 【解決手段】 向かい合う橋桁Aと橋台B間に介設され
る橋梁継ぎ目の伸縮装置である。橋桁A端部に基端側を
固定され、先端側は橋軸方向に摺動が自在なように設け
られたフィンガー14と、このフィンガー14の先端側
にユニバーサルジョイント19を介して先端側が連結さ
れ、基端側は橋台B端部にユニバーサルジョイント17
を介して連結された渡り桁18とで構成する。 【効果】 伸縮装置全体の高さを大きくすることなく、
橋軸方向の変位に対しては、対をなすフィンガーオーバ
ーラップ量で、また、橋軸以外の方向の変位に対して
は、2個のユニバーサルジョイントで追随できるように
なる。従って、周辺の景観を損なうことがなく、道路周
辺の景観保護にも最適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、橋梁継目の伸縮装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】橋梁継目の大幅な伸縮量にも十分に追随
でき、かつ、防水及び防塵が完全で、しかも、回転の際
に路面に凹凸を生じない軽量な伸縮装置を、本出願人は
特公昭52−32173号で提案した。
【0003】この伸縮装置は、図5に示すように、下端
を互いにピン1aaによって枢着し、上端を対向する橋
端部材2a,2bの端部に端横梁6a,6bを介して夫
々ピン1abによって枢着したV型リンク1aと、この
V型リンク1aの各中央部に下端をそれぞれピン1ba
によって枢着し、かつ、前記したV型リンク1aの上端
枢着部と同一高さにおいて上端を互いに軸1bbによっ
て枢着した逆V型リンク1bとからなるリンク機構1
を、対向する橋端部材2a,2b間において、幅方向に
所定の間隔を存して設けると共に、前記逆V型リンク1
bの軸1bb上に、前記橋端部材2a,2bに基端を枢
着した夫々のフィンガー3a,3bの先端側を交互に載
置し、かつ、これらのフィンガー3a,3b上に支持部
材4を介して可撓板5を配置した構成である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の構造の伸縮装置においては、フィンガーに作用
する荷重をリンク機構によって支持する構成であるの
で、高さ方向に大きなスペースが必要であった。なお、
高さ方向のスペースを抑えた伸縮装置として、フィンガ
ー部のみを用いたものもあるが、このような伸縮装置で
は、橋梁に発生する橋軸以外の方向の変位に対して追従
することができない。
【0005】本発明は、上記した従来の問題点に鑑みて
なされたものであり、高さ方向に大きなスペースを必要
とせず、しかも、橋軸以外の方向の変位にも十分に追従
することができる橋梁継目の伸縮装置を提供することを
目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明に係る橋梁継目の伸縮装置は、一方の橋
桁端部に基端側を固定され、先端側は橋軸方向に摺動が
自在なように設けられたフィンガーの先端側に、基端側
を他方の橋桁端部にユニバーサルジョイントを介して連
結した渡り桁の先端側を、ユニバーサルジョイントを介
して連結することとしている。そして、このようにする
ことで、高さ方向に大きなスペースを必要とせず、か
つ、橋軸以外の方向の変位にも十分に追従することがで
きるようになる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に係る橋梁継目の伸縮装置
は、向かい合う橋桁端部間に介設される橋梁継ぎ目の伸
縮装置であって、一方の橋桁端部に基端側を固定され、
先端側は橋軸方向に摺動が自在なように設けられたフィ
ンガーと、このフィンガーの先端側にユニバーサルジョ
イントを介して先端側が連結され、基端側は他方の橋桁
端部にユニバーサルジョイントを介して連結された渡り
桁からなるものである。
【0008】本発明に係る橋梁継目の伸縮装置では、橋
軸方向の変位に対してはフィンガー先端部が摺動するこ
とにより吸収し、橋軸以外の方向の変位は渡り桁の両端
に設けたユニバーサルジョイントによって吸収する。
【0009】
【実施例】以下、本発明に係る橋梁継目の伸縮装置を図
1〜図4に示す一実施例に基づいて説明する。図1は本
発明に係る橋梁継目の伸縮装置を設置した時の側面図、
図2(a)は図1を平面方向から見た図、(b)は
(a)の部分拡大図、図3は橋軸方向に変位した場合の
図1と同様の図、図4(a)は橋軸と直角方向に変位し
た場合の図1と同様の図、(b)は(a)を平面方向か
ら見た図である。
【0010】図1〜図4において、11は後述するフィ
ンガー14部と同じ幅を有する横梁であり、例えば橋桁
Aに固定配置した架台12上に、下沓13を介して固定
されている。14は一定数を櫛状にして一組に形成した
対をなすフィンガーであり、基端側に配置される一方1
4aは、前記横梁11と、この横梁11と同様にフィン
ガー14部と同じ幅を有し、橋桁Aに固定配置した架台
12上に下沓13を介して固定された脚部材22に固定
されている。また、先端側に配置される他方14bは、
両端に固定された脚部材22の裏面に取付けた上沓15
を介して、前記架台12上の下沓13上に摺動が自在な
ように戴置されている。
【0011】16は前記した横梁11や脚部材22と同
様、フィンガー14部と同じ幅を有する架台であり、例
えば橋台Bに固定されている。そして、この架台16の
橋桁Aと対向する面にはユニバーサルジョイント17が
取付けられている。
【0012】18は前記したフィンガー14の他方14
bと同様、両端に脚部材22を固定した渡り桁であり、
基端側は橋台Bに固定された架台16上に球面支承部材
20を介して取付けられ、先端側は橋桁Aに固定された
架台12上面の下沓13上に、上沓15を介して摺動が
自在なように戴置されている。加えて、この渡り桁18
は、先端側をフィンガー14の他方14bの先端側とユ
ニバーサルジョイント19を介して取り付けられ、ま
た、基端側は前記ユニバーサルジョイント17に連結さ
れている。
【0013】なお、本発明に係る橋梁継目の伸縮装置に
おける初期設定状態のフィンガー14の一方14aと他
方14bのオーバーラップ量、及び、渡り桁18の架台
12に対するオーバーラップ量は、吸収しようとする伸
縮量に応じて設定してあることは言うまでもない。
【0014】本発明に係る橋梁継目の伸縮装置は上記し
た構成であり、橋軸方向に変位が生じた場合、すなわ
ち、横梁11と橋台B上の架台16間の距離が変動した
場合には、図3に示したように、フィンガー14の作用
によって、先端側に位置する他方14bが下沓13上を
摺動して橋軸方向に移動する。この移動量はフィンガー
14のオーバーラップ量で吸収される。
【0015】一方、橋軸以外の方向の変位に対しては、
渡り桁18の両端を連結するユニバーサルジョイント1
7,19の作用によって吸収する。例えば図4は橋軸と
直角方向に250mm変位した場合を示した図である
が、このような橋軸以外の方向の変位に対しては、2個
のユニバーサルジョイント17,19によって、図4
(b)に示したように、渡り桁18が傾くことにより変
位を吸収する。
【0016】このように渡り桁18が傾いた際にも、渡
り桁18における橋梁幅方向の離反する一方側と、フィ
ンガー14の他方14a及び架台16との間隔が大きく
ならないようにするため、本実施例では、図2及び図4
(b)に示したように、渡り桁18の両端を鋸刃状に形
成すると共に、渡り桁18の基端に相対する架台16の
端面を、渡り桁18の先端と相対するフィンガー14の
他方14bと同様な形状となしている。これによって、
渡り桁18が傾いた際には、渡り桁18における橋梁幅
方向の接近する他方側の鋸刃状部がフィンガー14の他
方14bや架台16の端面に噛み合うようになるので、
渡り桁18における橋梁幅方向の離反する一方側と、フ
ィンガー14の他方14a及び架台16との間隔を小さ
くすることができる。
【0017】また、本発明に係る橋梁継目の伸縮装置で
は、例えば埋立地に連絡橋を設けた場合に、埋立地が沈
下して遊間距離が拡大するような場合には、図4(a)
に示すように、架台16と橋台B間にブロック21を挿
入することで、対処できるため、伸縮装置全体の寸法を
小さくすることができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る橋梁
継目の伸縮装置によれば、上記した構成を採用すること
で、伸縮装置全体の高さを大きくすることなく、橋軸方
向の変位に対しては、対をなすフィンガーオーバーラッ
プ量で、また、橋軸以外の方向の変位に対しては、2個
のユニバーサルジョイントで追随できるようになる。従
って、周辺の景観を損なうことがなく、道路周辺の景観
保護にも最適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る橋梁継目の伸縮装置を設置した時
の側面図である。
【図2】(a)は図1を平面方向から見た図、(b)は
(a)の部分拡大図である。
【図3】橋軸方向に変位した場合の図1と同様の図であ
る。
【図4】(a)は橋軸と直角方向に変位した場合の図1
と同様の図、(b)は(a)を平面方向から見た図であ
る。
【図5】従来の橋梁継目の伸縮装置を一部断面して示す
正面図である。
【符号の説明】
A 橋桁 B 橋台 14 フィンガー 17 ユニバーサルジョイント 18 渡り桁 19 ユニバーサルジョイント
フロントページの続き (72)発明者 鈴木 不二雄 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友金属工業株式会社内 (72)発明者 中山 潔 大阪府大阪市此花区島屋5丁目1番109号 住金関西工業株式会社内 Fターム(参考) 2D051 FA15 FA21 2D059 AA35 GG45

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 向かい合う橋桁端部間に介設される橋梁
    継ぎ目の伸縮装置であって、一方の橋桁端部に基端側を
    固定され、先端側は橋軸方向に摺動が自在なように設け
    られたフィンガーと、このフィンガーの先端側にユニバ
    ーサルジョイントを介して先端側が連結され、基端側は
    他方の橋桁端部にユニバーサルジョイントを介して連結
    された渡り桁からなることを特徴とする橋梁継目の伸縮
    装置。
JP10386199A 1999-04-12 1999-04-12 橋梁継目の伸縮装置 Expired - Fee Related JP4048647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10386199A JP4048647B2 (ja) 1999-04-12 1999-04-12 橋梁継目の伸縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10386199A JP4048647B2 (ja) 1999-04-12 1999-04-12 橋梁継目の伸縮装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000290914A true JP2000290914A (ja) 2000-10-17
JP4048647B2 JP4048647B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=14365244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10386199A Expired - Fee Related JP4048647B2 (ja) 1999-04-12 1999-04-12 橋梁継目の伸縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4048647B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109736190A (zh) * 2019-02-13 2019-05-10 安徽尚德科技有限公司 一种铁路桥梁大伸缩量单缝伸缩装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109736190A (zh) * 2019-02-13 2019-05-10 安徽尚德科技有限公司 一种铁路桥梁大伸缩量单缝伸缩装置
CN109736190B (zh) * 2019-02-13 2024-03-15 安徽尚德科技有限公司 一种铁路桥梁大伸缩量单缝伸缩装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4048647B2 (ja) 2008-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101231541A (zh) 便携式电子装置及便携式电子装置用支撑机构
JP2004345585A (ja) シフトレバー装置
JP2000290914A (ja) 橋梁継目の伸縮装置
BR9812345A (pt) "base de mastro"
JP2001200504A (ja) 橋梁継目の伸縮装置
JP6376193B2 (ja) アーム支持構造
JP3353700B2 (ja) 橋梁継目の渡り梁式伸縮装置
JPH11229325A (ja) 橋梁継目の水平リンク式伸縮装置
JPH11315505A (ja) 橋梁継目の多節リンク式伸縮装置
JP4007185B2 (ja) 可変形状構造物
JP2021152303A (ja) 反転装置、および、反転方法
JP2001146705A (ja) 橋梁継目の伸縮装置
JP2858303B2 (ja) 橋梁の接合構造
JP3468079B2 (ja) 橋梁継目のリンク式伸縮装置
JPH11229326A (ja) 橋梁継目の渡り桁式伸縮装置
JP2721493B2 (ja) 屈伸用平行リンク機構
JP3650387B2 (ja) エキスパンションジョイント及び欠損カバー装置
JP2545926Y2 (ja) 橋梁用道路継ぎ目伸縮装置
JP3390362B2 (ja) 伸縮パネル装置
IT1317221B1 (it) Manipolatore parallelo con comportamento isotropo e movimento di puratraslazione della piattaforma
JPS604474A (ja) 歩行型移動機の歩行脚
JP3136324B2 (ja) オーガ駆動装置の支持構造
JP2007327231A (ja) 床用目地装置
JPH1018444A (ja) 免震構造建物のエキスパンションジョイント部
JP2007056489A (ja) 曲線橋用サイドブロック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees