JP2000287958A - 立体式放射線撮像方法及び装置 - Google Patents

立体式放射線撮像方法及び装置

Info

Publication number
JP2000287958A
JP2000287958A JP2000062758A JP2000062758A JP2000287958A JP 2000287958 A JP2000287958 A JP 2000287958A JP 2000062758 A JP2000062758 A JP 2000062758A JP 2000062758 A JP2000062758 A JP 2000062758A JP 2000287958 A JP2000287958 A JP 2000287958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
detector
image
ray detector
emitting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000062758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000287958A5 (ja
Inventor
Richard Aufrichtig
リチャード・アウフリヒティヒ
Jeffrey A Kautzer
ジェフリー・アラン・カウツァー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2000287958A publication Critical patent/JP2000287958A/ja
Publication of JP2000287958A5 publication Critical patent/JP2000287958A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/548Remote control of the apparatus or devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/022Stereoscopic imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/581Remote testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/044Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using laminography or tomosynthesis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/194Transmission of image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/207Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/239Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/254Image signal generators using stereoscopic image cameras in combination with electromagnetic radiation sources for illuminating objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/296Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/341Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using temporal multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4464Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit or the detector unit being mounted to ceiling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4476Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to motor-assisted motion of the source unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/207Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor
    • H04N13/221Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor using the relative movement between cameras and objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/305Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using lenticular lenses, e.g. arrangements of cylindrical lenses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/31Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/334Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using spectral multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N2013/0074Stereoscopic image analysis
    • H04N2013/0081Depth or disparity estimation from stereoscopic image signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 X線照射された目標物の内部を立体視像とし
て表わして、目標物内部の小物体を目視し正確に識別す
ることを容易にする。 【解決手段】 自動的なX線照射シーケンスを含んでい
るディジタル式放射線撮像システム(10)が記載され
ており、このシーケンスでは、目標物の2つの連続した
像が、X線検出器(14)の平面に対して全体的に平行
に配向したX線放射装置(12)の平行移動によって分
離される2つの像から得られる。次いで、ディジタル式
X線検出器によって取得された2つの像を立体再構成を
用いて組み合わせ、目標物の内部の3次元像を形成す
る。像の3次元的な組み合わせによって、臨床的な関心
のある物体の放射線撮像による画定がより良好となり、
これにより、放射線技術者が正常な構造と病理学的な構
造とを検出し識別する能力が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的には放射線
撮像技術に関するものであり、より具体的には立体視式
(3次元)放射線撮影像を形成する装置及び方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の放射線撮影像又は「X線」像は、
撮像される物体をX線放射装置(即ち、X線管)とX線
検出器との間に配置することにより得られる。照射され
たX線は、物体を通過して検出器に入射し、検出器の応
答がその全域にわたって、入射したX線の強度の関数と
して変化する。検出器に入射するX線の強度は大部分に
おいて、X線の経路に沿った物体の密度の関数となって
いるので、検出器は物体の影の像を受け取り、次いで、
この像は、X線技師、例えば放射線技術者によって目視
され解析され得る。アナログ式放射線撮像システムの場
合には、検出器はX線フィルムで形成され、他方、ディ
ジタル式放射線撮像システムはソリッド・ステート型の
検出器構成要素(例えば、シンチレータ及びフォトダイ
オードの配列)を有し、これにより、像は電子的な形態
で提供される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】放射線撮影像の解析に
ついて一般に遭遇する1つの問題点は、像に含まれる物
体の適正な識別である。一例として、器官及びその他の
身体構造の識別は、放射線胸郭撮像(胸部X線の撮影)
において特に重要である。最も一般的な形式の胸部X線
では、患者が胸部を検出器に当接させて配置すると、放
射装置が作動されて、後部から前部への(posterior-to
-anterior)の方向から患者を通過して検出器へ向かう
ようにX線を送出する。像が撮影されると、次いで、放
射線技術者は、像を系統的に評価して、胸壁、横隔膜、
肺、肋膜、縦隔等を識別しなければならない。医学的な
重要性のある物質を適正に識別し解析するために、像上
の極く小さな物体、例えば、肺の中央付近の0.7mm
〜2.0mmといった小さな細部、及び肺の周辺付近の
0.3mm〜2.0mmといった小さな細部を識別する
ことが可能であると望ましい。しかしながら、特に、物
体によっては重なり合っており各物体の境界を正確に見
分けることが困難となる場合があるので、放射線技術者
にとって2次元像上でこのように小さな物体を識別する
ことは困難である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、特許請求の範
囲によって定義されるものであり、X線照射された目標
物の内部の3次元像を可能にし、これにより、目標物内
部の小物体を目視し正確に識別することを容易にする立
体式放射線撮像方法及び装置を対象とする。本発明は好
ましくは、標準的なディジタル式放射線撮像システムを
用いて実現され、この撮像システムにおいては、X線放
射装置が、目標物を通過してディジタル式X線検出器に
向かってX線ビームを照射するように作動される。これ
により、X線放射装置とX線検出器との間に位置してい
る目標物の像が、X線検出器上に形成される。本発明を
利用するときには、X線放射装置は先ず、X線検出器に
対して第1の撮像位置からX線ビームを照射するように
作動され、これにより、目標物の第1の像を得る。次い
で、X線放射装置がX線検出器に対して第2の撮像位置
に配置されるまで、X線放射装置は、X線検出器に対し
て少なくとも実質的に平行に配向した撮像平面内の経路
に沿ってアクチュエータによって移動させられる。次い
で、X線放射装置は、第2の撮像位置からX線ビームを
照射するように作動され、これにより、目標物の第2の
像を得る。第1及び第2の像を得るときにX線放射装置
が異なる位置にあるため、第1及び第2の像は、視差
(パララクス)を示し、即ち、X線放射装置の変位によ
る像に含まれる物体の見かけ上の変位を示す。次いで、
例えば、第1及び第2の像を高速で連続的に(相次い
で)交互に表示すると共に、表示と同期して観察者の右
眼及び左眼の各々を、各々の眼が像の一方のみを見るよ
うに遮蔽することにより、第1及び第2の像を、観察者
によって単一の3次元像として知覚されるように立体視
的に組み合わせることができる。第1及び第2の像の表
示が十分高速に交替する(例えば、1秒当たり数回)な
らば、視覚の持続によって別々の像が単一の像として知
覚され、像内の視差は深さとして知覚される。
【0005】この方法では、X線検出器にアクチュエー
タを設けて、X線検出器がX線放射装置の代わりに(又
はX線放射装置に加えて)移動し得るようにし、これに
より、X線放射装置をX線検出器に対して異なる第1及
び第2の撮像位置に配置することも可能である。X線放
射装置及びX線検出器の両方が移動する(例えば、平行
な経路に沿った反対の方向に移動する)ならば、X線放
射装置及びX線検出器はそれぞれ、同じ視差を形成する
ためにX線放射装置又はX線検出器の一方のみが移動す
る必要のある距離の2分の1しか移動しないで済む。こ
のことは、上述の移動を行うのにより小さくより安価な
アクチュエータを用いることができる点で有利であり得
る。加えて、放射装置及び検出器がより短い距離だけ同
時に移動するので、全体の移動を得る時間がより短くて
済む。このことは、患者が無理なく呼吸を止めていられ
る時間内に第1及び第2の像の両方を得ることがしばし
ば望ましいという点で有用である。
【0006】又、X線放射装置が第1及び第2の撮像位
置に位置しているときに、第1及び第2の撮像位置から
照射されるX線ビームの軸が、好ましくはX線検出器の
所で又はX線検出器の近くで交差するように、X線放射
装置を異なるように配向することも望ましい。換言する
と、X線放射装置及び/又はX線検出器が平行移動し
て、X線放射装置をX線検出器に対して第1及び第2の
撮像位置に配置するときに、照射されるX線ビームの軸
がX線検出器の常に同じ区域を中心とするように、X線
放射装置及び/又はX線検出器を回転させることも好ま
しい。このことは、第1及び第2の像が、検出器(及び
目標物)の近似的に同じ区域を中心とするようにする効
果を有する。すると、両方の像が実質的に同じ撮像物体
を捉えることになるので、第1及び第2の像が立体視的
に組み合わされるときの有効視野をより大きくすること
ができる。
【0007】有利な点として、本発明は又、第1及び第
2の像内に位置する物体の深さの測定を可能にする。X
線放射装置が第1及び第2の撮像位置に位置していると
きのX線放射装置とX線検出器との相対的な位置は既知
であり、又、X線放射装置とX線検出器との間の線源か
ら像への距離(SID)も全体的に既知であるので、こ
のデータを、第1及び第2の像に含まれている各物体の
間の距離に関連付けると、目標物内でのこれら物体の深
さの算出が可能になる。
【0008】又、本発明は、目標物の2つよりも多い像
を得ると共に立体視的に組み合わせ得ることを特記して
おく。一例として、それぞれ異なる撮像位置から目標物
の3つの像を連続的に得ることができる。次いで、これ
らの像のすべて、又は選択された像の対を立体視的に組
み合わせることができる。像の任意の1対の立体視的組
み合わせは、別の1対の像とは異なる目標物の像を形成
することは明らかであろう。更に、例えば、いくつかの
像をインタリーブし、次いで、これらの像から3次元像
を形成するレンズ配列を介して目視するような場合に
は、公知のいくつかの立体視的組み合わせの方法が、多
数の像を組み合わせて3次元像を形成することを可能に
する。
【0009】本発明の更なる利点、特徴及び目的は、本
発明の以下の詳細な記載を図面と併せて読解することに
より明らかとなろう。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、立体式放射線撮像システ
ムの第1の実施例を示しており、このシステムは全体的
に参照番号10で示されている。図示のシステム10の
主要な構成要素は、X線放射装置12と、X線検出器1
4と、処理及び表示ステーション16とを含んでいる。
放射装置12と検出器14との間には、X線照射される
目標物を配置することができる。処理及び表示ステーシ
ョン16には、放射装置12及び検出器14のための制
御手段が設けられており、又、X線照射された目標物の
像が表示される。尚、図では放射装置12が2回描かれ
ているが、これは、2つの放射装置12が発明者によっ
て要求されているからではなく、第1の撮像位置Aから
第2の撮像位置Bへの放射装置12の移動を表わすため
のものであることに留意されたい。以上の構成要素の各
々について、以下に述べる。
【0011】X線放射装置12は軌道車20上に装着さ
れており、軌道車20は(例えば、アクチュエータ22
によって)作動され、X線検出器14の平面に対して全
体的に平行に配向している経路、即ち図1に示すx方向
に配向している経路に沿って軌道車20を平行移動させ
ることを可能にする軌道24上に乗ることができる。後
に更に詳述する理由のために、X線放射装置12は又、
好ましくは、X線放射装置12が、X線検出器14に平
行であり且つX線放射装置12の平行移動経路に垂直な
軸の周りを回転するように作動可能にするピボット36
によって、軌道車20上に装着される。このように、水
平に配向したX線検出器14を用いる(即ち、X線検出
器14がxy平面に位置している)場合に、ピボット3
6は、X線放射装置12を図示のy軸の周りに回転させ
るように作動することを可能にする。これら2つの自由
度で移動する以外に、X線放射装置12及び軌道車20
は、他の次元にも平行移動する及び/又は回転するよう
に構成されていてもよい。例えば、軌道車20とX線放
射装置12との間に伸縮カラム28を設けて、X線放射
装置12がz方向に平行移動し得るようにしてもよい
し、カラム28を軌道車20の軌道又は摺動部に配置し
て、y軸に平行移動させることもできるし、更なるピボ
ットを設けて、X線放射装置12のx軸及びz軸の周り
での回転を可能にすることもできる、等である。これら
の移動は、本発明の多面性を増強するものであるが、要
求されるわけではない。本発明の目的のためには、X線
放射装置12は、X線検出器14の平面に対して全体的
に平行に配向する少なくとも1つの次元に平行移動する
ことができるだけで十分であり、又、X線放射装置12
が、X線検出器14の平面に平行な少なくとも1つの軸
の周りに回転することができれば特に好ましい。
【0012】アクチュエータ22に関しては、任意の数
の公知のサーボモータ・システム又はその他のアクチュ
エータを用いて、軌道車20を軌道24に沿って駆動す
ると共にピボット36の周りに駆動することができる。
実用上は、アクチュエータ22及び軌道24は、標準的
なGeneral Electric Medical Systems社のS3805 XT放射
線撮像用サスペンション・システムの軌道にVIOLIN及び
SDCサーボモータ/コントローラ・システム(Elmo Moti
on Control Ltd.社、所在地イスラエル、Petach-Tikuv
a)を装備することにより設けることができる。
【0013】X線検出器14は、上述のように実質的に
平面的な構成を有しており、アナログ式検出器ではなく
ディジタル式検出器とする。尚、検出器14は、検出器
が観測用テーブルと組み合わせて設けられる場合に一般
的なように水平に配向しているものとして図示されてい
るが、検出器14を他の様々な配向に設けてもよい(図
1の破線で示されている垂直配向型検出器18を例とす
る)ことに留意されたい。後に更に詳述するように、X
線放射装置12と同様に、X線検出器14も又、X線放
射装置12に対して平行移動する及び/又は回転するこ
とが可能なように構成してもよい。一例として、図1で
は、軌道26によって、X線検出器14がX線放射装置
12に対して線的に平行移動することが可能になってい
る。X線検出器14の移動は、もし提供されているなら
ば、X線放射装置12の移動の代わりとしてもよいし、
又はX線放射装置12の移動に加えたものとしてもよ
い。X線放射装置12及びX線検出器14の両方が移動
するように構成されているならば、X線放射装置12及
びX線検出器14の平行移動は好ましくは、平行な経路
に沿って生ずるものとし、回転は好ましくは、平行な軸
の周りに生ずるものとする。
【0014】以上の構成において、放射線撮像法で撮像
される目標物は、標準的な放射線撮像システムと同様
に、照射されたX線がこの目標物を通過してX線検出器
に入射するようにX線放射装置12とX線検出器14
(又は18)との間に配置される。次いで、コントロー
ラ(図示されていないが、好ましくは、処理及び表示ス
テーション16内に含まれている)が、平行移動の前後
でX線放射装置12及びX線検出器14によって形成さ
れる像が像内の物体の間に視差分離を示すようにするの
に十分な距離だけ、X線放射装置12を軌道24に沿っ
て平行移動させる。平行移動工程及び撮像工程は理想的
には、患者が無理なく呼吸を止めていられる十分に短い
時間中に生ずるようにする(好ましくは、6秒を超えな
いようにし、より好ましくは、1秒又は1秒未満程度と
する)。後述するように、次いで、像を組み合わせて、
目標物の立体視(3次元)像を作成することができる。
一般的には、X線放射装置12によって掃引される角度
がX線検出器14上でのX線放射装置12の掃引の中点
に対して3°〜8°の間と測定されるときに、高分解能
を有する立体視像を形成することができる。180cm
という標準的なSID(線源から像への距離、即ち、X
線放射装置12とX線検出器14との間の距離)の場合
には、8°の角度はX線放射装置について約25cmの
平行移動に相当し、3°の角度は約9.5cmの平行移
動に相当する。これらの距離は、妥当な品質を有するサ
ーボモータによれば、患者の保息の時間の枠内で容易に
達成可能である。
【0015】一旦、初期像及び最終像が得られたら、こ
れら初期像及び最終像から目標物区域の立体視像を形成
する何らかの形態の手段によって、これらの像を処理す
る。図1に示す撮像システム10では、処理及び表示ス
テーション16が表示画面30を含んでおり、ここに、
初期像及び最終像が高速で交互に相次いで表示される。
そして、(1対の)眼鏡32が提供されており、ここに
1対のポート34が画定され、観察者の両眼の各々に1
つずつ提供される。ポート34はそれぞれ、表示画面3
0上の交互の像と同期して交互に相次いで高速で開いた
り閉じたりするように構成されている。従って、初期像
及び最終像のうち一方は、常に1つのポート34を介し
て目視され、初期像及び最終像のうち他方は、常に他方
のポート34を介して目視される。この形式の立体視像
形成器は公知であり、(例えば)CrystalEyesシステム
(StereoGraphics Corporation社、所在地・米国カリフ
ォルニア州、San Rafael)によって供給されている。こ
のシステムでは、眼鏡32のポート34は、液晶表示と
なっており、表示画面30が1秒当たり120回で初期
像及び最終像を交互表示している状態で、観察者の左眼
が初期像及び最終像のうち一方のみを見、右眼が他方の
像のみを見ることが可能になっている。結果として、観
察者は、別個の像を単一の3次元像として効果的に知覚
する。有利な点として、CrystalEyesの眼鏡32は、赤
外信号によって表示画面30と通信し、これにより、処
理及び表示ステーション16の8フィート〜10フィー
トの範囲内での完全な移動の自由が得られることと同時
に、多数の観察者によって多数の眼鏡32が装着される
ことが可能になる。CrystalEyes方式の代わりに、別個
の像を立体視的に組み合わせるその他の手段を追加とし
て又は代替的に用いることもでき、従来公知であるこれ
らのような手段の殆どすべてが本発明での利用に適して
いる。例として、広範な公知の手段を用いて2つ1組の
像を組み合わせ、これにより、(1対の)眼鏡32の各
々のポートが視覚から一方の像を遮蔽する(例えば、一
般的な赤緑の「3次元眼鏡」のように)こともできる
し、像をインタリーブすると共に所定の像の所定の部分
のみが所定の角度から可視となるようにするレンズ配列
又は画面を設けることにより、より多くの数の像を組み
合わせることもできる。
【0016】処理及び表示ステーション16は、像をデ
ィジタル形態で受け取ると共に処理するので、像に含ま
れている物体の位置を比較することができ、目標物内で
の物体の深さを定量化することができる。目標物又は検
出器14との間での分離視角が既知であるならば(分離
視角は一般的には既知である。というのは、線源から像
への距離は一般的に既知であるか又は容易に測定可能で
あり、X線放射装置12の初期位置と最終位置との間の
距離も既知であるからである)、目標物内での物体の深
さは、標準的な立体計算を用いて容易に計算することが
できる。この工程は、例えば、観察者が特定の物体を選
択することができるような表示画面30上の可動式カー
ソルを提供することにより行うことができ、すると、処
理及び表示ステーション16は、選択された物体の算出
された深さを示すのに必要な測定及び計算を行うことが
できる。
【0017】前述のように、X線放射装置12が平行移
動する経路に平行であり且つX線検出器14の平面に垂
直な平面内でX線放射装置12の平行移動と放射装置1
2の回転とを結合させることが好ましい。このような回
転は、X線ビームが、X線放射装置12の初期位置A及
び最終位置Bの両方でX線検出器14上の同じ区域を中
心とすることができるようにし(図1に示すように)、
望ましいものである。この回転は、絶対に必須というわ
けではない。というのは、適切な立体視像は、X線放射
装置12がX線検出器14に平行な平面内を単純に平行
移動するときに得られる像から構成され得るからであ
る。しかしながら、このような像の組み合わせでは、各
々の像が、他方の像が含んでいない目標物の部分を含む
ことになり、像のこれらの区域を立体視的に組み合わせ
ることはできないので、視野幅の減少が生ずる。
【0018】前述のように、X線放射装置12を平行移
動させる代わりにX線検出器14を平行移動させ、この
ような平行移動の前後で目標物の像を得ることが代替的
に可能である。この場合には、検出器14のみが移動す
る必要があり、X線放射装置12は不動のままに維持す
ることができる(又は、初期像及び最終像の両方が目標
物又は検出器14の同じ区域を中心とするように回転さ
せることもできる)。この構成は、X線放射装置12と
X線検出器14との相対的な移動を反転させるだけであ
るので、放射装置12のみが移動する場合と本質的に同
じ像を得ることができる。
【0019】本発明の更なる実施例では、X線放射装置
12及びX線検出器14の両方を同時に反対の方向に移
動させて、検出器14に対する放射装置12の配置を行
うことができる。この構成によって、X線放射装置12
及び/又はX線検出器14の各々の平行移動及び/又は
回転の範囲が2分の1まで減少することが可能になり、
これにより、放射装置12及び検出器14がそれぞれの
初期位置及び最終位置への配置を達成するために必要な
時間がより短くなる。このことは表面的には非常に重要
ではないように見えるが、やはり極めて有利なことであ
り、即ち、X線放射装置12及び/又はX線検出器14
は多少なりとも大重量であり得るので、移動の範囲がよ
り少なければ、より安価なサーボ/制御システムを利用
することが可能になり、初期像及び最終像の取得の間の
遅延時間がより少なくなり(従って、患者が呼吸を止め
ていなければならない時間が短くなる)、且つ/又は平
行移動中のより穏やかな加速方式が可能になる(結果と
して、停止に際してのX線放射装置12及びX線検出器
14の振動が小さくなり、このような振動は立体視像の
分解能に損失をもたらし得るので有用である)点で極め
て有利である。
【0020】図1では、X線放射装置12は天井に装着
されており、X線検出器14は床に装着されているもの
として示されているが、X線放射装置12及び/又はX
線検出器14は、他の多くの構成として装着することも
可能であることを理解されたい。例として、X線放射装
置12を床及び/又は壁面に沿って平行移動するように
装着し、X線検出器14を壁面及び/又は天井に沿って
平行移動させる等ができる。
【0021】本発明は、以上に述べた好ましい実施例に
限定されるわけではなく、特許請求の範囲によって限定
されるものとする。従って、本発明は、特許請求の範囲
内に文言通りに含まれる又は均等物として含まれるすべ
ての代替的な実施例を包含している。特許請求の範囲に
おいて、手段に機能を加えてある条項は、所載の機能を
実行するものとして上述された構造、並びに構造的な均
等物及び均等構造の両方を包含するものと理解された
い。一例として、釘及びねじは、部品を共に固定するた
めに釘は円筒形の表面を用い、ねじは螺旋状の表面を用
いる点では構造的な均等物であるとは言えないが、固定
部品という観点では、釘及びねじは均等構造である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による立体式放射線撮像システムの一実
施例の斜視図である。
【符号の説明】
10 立体式放射線撮像システム 12 X線放射装置 14 X線検出器 16 処理及び表示ステーション 18 垂直配向型検出器 20 軌道車 22 アクチュエータ 24、26 軌道 36 ピボット 28 伸縮カラム 30 表示画面 32 眼鏡 34 ポート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェフリー・アラン・カウツァー アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、ワー ケシア、パインウッド・コート、ダブリュ ー223・エヌ2834番

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)X線放射装置とX線検出器との間
    に目標物を配置する工程であって、前記X線検出器が少
    なくとも実質的に平面状であり、前記X線放射装置が前
    記X線検出器に向かってX線ビームを照射するように作
    動可能であり、前記X線ビームがX線ビーム軸に中心を
    有している工程と、 (b)前記X線検出器に対して第1の撮像位置から前記
    X線ビームを照射するように前記X線放射装置を作動
    し、これにより、前記目標物の第1の像を得る工程であ
    って、前記第1の撮像位置を前記X線検出器に対して少
    なくとも実質的に平行な撮像平面内に配置されている、
    第1の像を得る工程と、 (c)前記X線検出器に対して第2の撮像位置に前記X
    線放射装置を配置するように前記X線放射装置及び/又
    はX線検出器を高速で移動させる工程であって、前記第
    2の撮像位置を前記撮像平面内に配置する工程と、 (d)前記第2の撮像位置から前記X線ビームを照射す
    るように前記X線放射装置を作動し、これにより、前記
    目標物の第2の像を得る工程と、 (e)前記第1及び第2の像を立体視的に組み合わせる
    工程と、を含んでいる放射線撮像方法。
  2. 【請求項2】 前記X線検出器が不動に保たれ、前記X
    線放射装置が移動する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記X線放射装置が不動に保たれ、前記
    X線検出器が移動する請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記X線放射装置及び前記X線検出器の
    両方が移動する請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記X線放射装置及び前記X線検出器
    が、平行で且つ反対方向の経路に沿って平行移動する請
    求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記第1及び第2の像を立体視的に組み
    合わせる工程は、 (a)前記第1及び第2の像を高速で連続して交互に表
    示する工程と、 (b)同時に、観察者の右眼及び左眼の各々からの前記
    第1及び第2の像の観察を交互に遮蔽する工程と、を含
    んでいる請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記X線ビーム軸は、前記第1及び第2
    の撮像位置において前記X線検出器に対して異なる角度
    に配向される請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記X線放射装置が前記第1の撮像位置
    にあるときの前記X線ビーム軸と前記X線放射装置が前
    記第2の撮像位置にあるときの前記X線ビーム軸とが、
    前記X線検出器上の同じ区域に一致する請求項7に記載
    の方法。
  9. 【請求項9】 前記X線放射装置が前記第1の撮像位置
    にあるときの前記X線ビーム軸は、前記X線放射装置が
    前記第2の撮像位置にあるときの前記X線ビーム軸と交
    差する請求項2に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記X線ビーム軸の交差点が、少なく
    とも前記X線検出器からと同じだけ前記X線放射装置か
    ら距離上離隔して配置される請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記第1の撮像位置における前記X線
    ビーム軸は、前記第2の位置にある前記X線ビーム軸に
    対して角度を成して配向され、該角度は0°よりも大き
    く10°よりも小さい請求項7に記載の方法。
  12. 【請求項12】 (a)前記第1の撮像位置にある前記
    X線放射装置の位置を測定する工程と、 (b)前記第2の撮像位置にある前記X線放射装置の位
    置を測定する工程と、 (c)前記第1の像に含まれる各物体の間の距離を測定
    する工程と、 (d)前記第2の像に含まれる各物体の間の距離を測定
    する工程と、 (e)前記工程(a)〜工程(d)の前記測定された位
    置及び距離を利用して、前記第1及び第2の像における
    各物体の相対的な深さを決定する工程と、を更に含んで
    いる請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】 (a)X線ビーム軸を中心とするX線
    ビームを照射するように作動することが可能なX線放射
    装置と、 (b)全体的に平面状の構成を有しており、前記X線ビ
    ームの経路内に配置され、これにより、前記X線ビーム
    を受け取るときに像を形成するX線検出器と、 (c)前記X線検出器と前記X線放射装置との間に配置
    されていて、放射線撮像対象の目標物を配置することが
    できる目標物区域とを備え、 前記X線放射装置及びX線検出器のうち少なくとも一方
    が、前記目標物の第1の像と前記目標物の第2の像とを
    高速で連続的に形成するように自動的に移動可能であ
    り、 前記第1の像は、前記X線放射装置が前記X線検出器の
    前記平面に対して少なくとも実質的に平行な撮像平面内
    の第1の撮像位置に配置されている場合に形成され、 前記第2の像は、前記X線放射装置が前記撮像平面内の
    第2の撮像位置に配置されている場合に形成されるこ
    と、を特徴とする放射線撮像システム。
  14. 【請求項14】 前記X線放射装置に動作上関連してい
    て、前記撮像平面内の経路を横断して前記X線放射装置
    を移動させるように作動することが可能な放射装置アク
    チュエータを更に含んでいる請求項13に記載の放射線
    撮像システム。
  15. 【請求項15】 前記X線検出器に動作上関連してい
    て、前記撮像平面に平行な経路を横断して前記X線検出
    器を移動させるように作動することが可能な検出器アク
    チュエータを更に含んでいる請求項13に記載の放射線
    撮像システム。
  16. 【請求項16】 前記X線放射装置に動作上関連してお
    り、前記撮像平面内の経路を横断して前記X線放射装置
    を移動させるように作動可能な放射装置アクチュエータ
    を更に含んでいる請求項15に記載の放射線撮像システ
    ム。
  17. 【請求項17】 前記X線ビーム軸は、前記X線放射装
    置が前記第1の撮像位置にあるときには前記X線検出器
    の前記平面に対して第1の角度を成しており、前記X線
    ビーム軸はまた、前記X線放射装置が前記第2の撮像位
    置にあるときには前記X線検出器の前記平面に対して第
    2の角度を成している請求項13に記載の放射線撮像シ
    ステム。
  18. 【請求項18】 前記第1及び第2の像から前記目標物
    区域の立体視像を形成する手段を更に含んでいる請求項
    13に記載の放射線撮像システム。
  19. 【請求項19】 前記目標物区域の立体視像を形成する
    前記手段は、 前記第1及び第2の像を表示する画面と、 各々のポートが観察者の両眼から前記第1及び第2の像
    のそれぞれ一方を遮蔽するような2つの目視ポートを有
    する眼鏡と、を含んでいる請求項18に記載の放射線撮
    像システム。
  20. 【請求項20】 (a)X線ビーム軸を中心とするX線
    ビームを照射するように作動可能なX線放射装置と、 (b)全体的に平面状の構成を有しており、前記X線ビ
    ームの経路内に配置され、これにより、前記X線ビーム
    を受け取るときに像を形成するX線検出器であって、前
    記X線放射装置及び当該X線検出器のうち少なくとも一
    方が、前記X線検出器の前記平面に対して少なくとも実
    質的に平行に配向した平面内を移動することが可能であ
    り、これにより、前記X線放射装置が当該X線検出器に
    対して異なる撮像位置からの像を形成するように作動可
    能であるようにするX線検出器と、 (c)異なる撮像位置からの前記像を交互に相次いで提
    供する表示装置と、 (d)各々のポートが前記表示装置と同期して異なる撮
    像位置からの前記像を交互に遮蔽するような2つの目視
    ポートを有する眼鏡と、を備えている放射線撮像システ
    ム。
JP2000062758A 1999-03-16 2000-03-08 立体式放射線撮像方法及び装置 Pending JP2000287958A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/268788 1999-03-16
US09/268,788 US6256372B1 (en) 1999-03-16 1999-03-16 Apparatus and methods for stereo radiography

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000287958A true JP2000287958A (ja) 2000-10-17
JP2000287958A5 JP2000287958A5 (ja) 2009-05-21

Family

ID=23024489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000062758A Pending JP2000287958A (ja) 1999-03-16 2000-03-08 立体式放射線撮像方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6256372B1 (ja)
JP (1) JP2000287958A (ja)
DE (1) DE10010724B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005349127A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Canon Inc 立体画像生成システムおよびその制御方法
US7369641B2 (en) 2005-02-01 2008-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Photographing apparatus and three-dimensional image generating apparatus
US7440540B2 (en) 2006-10-05 2008-10-21 Bassel Kano Stereoscopic x-ray system and method
WO2012056718A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 富士フイルム株式会社 放射線立体視画像表示装置および方法並びにプログラム

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6256372B1 (en) * 1999-03-16 2001-07-03 General Electric Company Apparatus and methods for stereo radiography
US6778850B1 (en) 1999-03-16 2004-08-17 Accuray, Inc. Frameless radiosurgery treatment system and method
FR2794545B1 (fr) * 1999-06-04 2002-03-08 Ge Medical Syst Sa Systeme de radiologie a transmission de donnees et procede associe
US6879661B2 (en) * 2001-03-19 2005-04-12 Konica Corporation Radiographing apparatus including a control section for establishing a standby mode in a radiographing section
IL158190A0 (en) * 2001-04-03 2004-03-28 L 3 Comm Security & Detection X-ray inspection system
EP1306053A3 (de) * 2001-10-15 2004-01-07 Siemens Aktiengesellschaft Universal-Radiographie-System
CA2464128C (en) * 2001-10-24 2011-09-20 The Regents Of The University Of California Closed-loop force controlled body weight support system
US6904122B2 (en) * 2001-10-31 2005-06-07 Inventqjaya Sdn. Bhd. 3D stereoscopic X-ray system
US6816571B2 (en) * 2002-02-06 2004-11-09 L-3 Communications Security And Detection Systems Corporation Delaware Method and apparatus for transmitting information about a target object between a prescanner and a CT scanner
AU2003236267A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-20 Hamamatsu Photonics K.K. X-ray tube adjustment apparatus, x-ray tube adjustment system, and x-ray tube adjustment method
US7092484B1 (en) 2002-06-14 2006-08-15 Iowa State University Research Foundation, Inc. Model-assisted reconstruction of volumetric data
US6763083B2 (en) * 2002-08-30 2004-07-13 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Article screening system
US7945021B2 (en) * 2002-12-18 2011-05-17 Varian Medical Systems, Inc. Multi-mode cone beam CT radiotherapy simulator and treatment machine with a flat panel imager
US6895072B2 (en) * 2003-03-26 2005-05-17 Heimann Systems Corp. Apparatus and method for non-destructive inspection of material in containers
US7209538B2 (en) * 2003-08-07 2007-04-24 Xoran Technologies, Inc. Intraoperative stereo imaging system
DE10345509A1 (de) * 2003-09-30 2005-05-04 Siemens Ag Visualisierte Bildoptimierung eines Röntgenbilds
US7391847B2 (en) * 2004-08-19 2008-06-24 Ge Medical Systems Information Technologies System and method for dividing images
US7203276B2 (en) * 2004-08-27 2007-04-10 University Of New Brunswick X-ray scatter image reconstruction by balancing of discrepancies between detector responses, and apparatus therefor
US7218706B2 (en) * 2004-12-20 2007-05-15 General Electric Company Energy discrimination radiography systems and methods for inspecting industrial components
JP2006304886A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Canon Inc 移動型放射線撮影装置及びその制御方法、プログラム
GB2427339A (en) * 2005-06-15 2006-12-20 Stereo Scan Systems Ltd X-ray stereoscopic screening apparatus
JP4777028B2 (ja) * 2005-09-15 2011-09-21 株式会社東芝 読影支援装置、読影支援システム、読影レポートデータ授受方法および読影支援プログラム
CN1979140B (zh) * 2005-12-08 2011-10-05 张传忠 立体视觉放射线安检设备
US7575375B2 (en) * 2007-01-11 2009-08-18 General Electric Company Systems and methods for reducing movement of an object
GB0706089D0 (en) * 2007-03-29 2007-10-31 Durham Scient Crystals Ltd X-ray imaging of materials
GB0706088D0 (en) * 2007-03-29 2007-05-09 Durham Scient Crystals Ltd X-ray imaging of materials
US20090316853A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-24 Parazzoli Claudio G Brilliant x-rays for casting inspection radiography and computed tomography
US7773725B2 (en) * 2008-10-28 2010-08-10 The Boeing Company Multi-energy radiography using monoenergetic pulsed source
GB0823093D0 (en) 2008-12-19 2009-01-28 Durham Scient Crystals Ltd Apparatus and method for characterisation of materials
US8031838B2 (en) 2009-01-29 2011-10-04 The Invention Science Fund I, Llc Diagnostic delivery service
US8130904B2 (en) * 2009-01-29 2012-03-06 The Invention Science Fund I, Llc Diagnostic delivery service
GB0902138D0 (en) * 2009-02-10 2009-03-25 Durham Scient Crystals Ltd Apparatus and method for viewing an object
US8054939B2 (en) * 2009-07-30 2011-11-08 The Boeing Company Tangent radiography using brilliant x-ray source
US8758263B1 (en) 2009-10-31 2014-06-24 Voxel Rad, Ltd. Systems and methods for frameless image-guided biopsy and therapeutic intervention
JP5677738B2 (ja) * 2009-12-24 2015-02-25 株式会社東芝 X線コンピュータ断層撮影装置
JP5587640B2 (ja) * 2010-03-10 2014-09-10 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影システム及び放射線画像の表示方法
US8479435B1 (en) 2010-10-26 2013-07-09 Sandia Corporation System and method for disrupting suspect objects
BR112013011029A2 (pt) * 2010-11-08 2016-09-13 Koninkl Philips Electronics Nv sistema de geração de imagens de diagnóstico, método de comunicação dos dados de segurança/emergência em um sistema de geração de imagens de diagnóstico e sistema de geração de imagens por ressonância magnética
US8746561B1 (en) 2010-12-23 2014-06-10 Sandia Corporation Grid-based precision aim system and method for disrupting suspect objects
US8855393B2 (en) 2012-05-02 2014-10-07 Jonathan D. Bultema Three-dimensional X-ray imaging techniques and devices
KR20150027881A (ko) * 2013-08-29 2015-03-13 삼성전자주식회사 엑스선 영상 장치 및 그 제어방법
US20150237327A1 (en) * 2015-04-30 2015-08-20 3-D XRay Technologies, L.L.C. Process for creating a three dimensional x-ray image using a single x-ray emitter
CN107280700B (zh) * 2016-03-31 2023-06-20 通用电气公司 Ct成像设备及方法、用于ct成像设备的x射线收发组件
JP6591941B2 (ja) * 2016-07-21 2019-10-16 ファナック株式会社 容易に軸移動量の倍率設定が可能な手動ハンドル送り機能を備えた数値制御装置
US11478662B2 (en) 2017-04-05 2022-10-25 Accuray Incorporated Sequential monoscopic tracking
US10806339B2 (en) 2018-12-12 2020-10-20 Voxel Rad, Ltd. Systems and methods for treating cancer using brachytherapy
EP3828577A1 (en) * 2019-11-27 2021-06-02 Siemens Healthcare GmbH System for medical data acquisition with two scanner units sharing a common infrastructure unit

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234674U (ja) * 1975-08-18 1977-03-11
JPS63168153A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 株式会社日立メデイコ デイジタル断層撮影装置
JPH01254147A (ja) * 1988-04-01 1989-10-11 Saibanetetsuku:Kk リアルタイムテレビ立体断層装置
JPH02156778A (ja) * 1988-12-09 1990-06-15 Nippon Aidento Gurafu Kk 連続立体撮影観察装置
JPH0779958A (ja) * 1993-09-20 1995-03-28 Sanyuu Denshi Kk X線観察装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2331225A (en) * 1939-10-09 1943-10-05 Frank T Powers X-ray apparatus
DE959703C (de) * 1944-09-19 1957-03-07 Zeiss Ikon Ag Verfahren zur Herstellung von Roentgenschirmbild-Stereoaufnahmen, Einrichtung dazu, sowie zur Betrachtung derartiger Aufnahmen
US3382362A (en) * 1964-05-13 1968-05-07 Tokuyama Fluorescent screen for an X-ray stereoscopic photographic device
DE1228917B (de) * 1964-05-13 1966-11-17 Tomoyasu Tokuyama Stereoskopische fotografische Roentgenaufnahme-anordnung
DE1281710B (de) * 1967-01-04 1968-10-31 Walter Ruetz Dr Ing Vorrichtung zum Erzeugen und Betrachten von stereoskopischen Roentgenschattenbildern
US3984684A (en) * 1974-02-06 1976-10-05 Douglas Fredwill Winnek Three-dimensional radiography
US4095110A (en) * 1976-11-04 1978-06-13 Cgr Medical Corporation Means for stepping x-ray receptor in direction opposite to position change of source
US4214267A (en) * 1977-11-23 1980-07-22 Roese John A Stereofluoroscopy system
DE3028149A1 (de) * 1980-07-24 1982-02-25 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Roentgendiagnostikeinrichtung zur geometrischen auswertung von roentgenbildern
US4737972A (en) * 1982-02-24 1988-04-12 Arnold Schoolman Stereoscopic fluoroscope arrangement
US4748511A (en) * 1984-06-07 1988-05-31 Raytel Systems Corporation Teleradiology system
GB2167266B (en) * 1984-11-14 1988-06-22 Arnold Schoolman Fluoroscope arrangement
US4853946A (en) * 1986-11-14 1989-08-01 Picker International, Inc. Diagonostic service system for CT scanners
US5434900A (en) * 1992-07-08 1995-07-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Computed tomography apparatus
US5661309A (en) * 1992-12-23 1997-08-26 Sterling Diagnostic Imaging, Inc. Electronic cassette for recording X-ray images
US5600303A (en) * 1993-01-15 1997-02-04 Technology International Incorporated Detection of concealed explosives and contraband
JPH0779961A (ja) * 1993-09-20 1995-03-28 Hitachi Ltd 透過像立体撮像表示方法およびその装置
US5400387A (en) * 1994-03-01 1995-03-21 General Electric Company Indirect measurement of voltage applied to diagnostic x-ray tubes
US5482043A (en) * 1994-05-11 1996-01-09 Zulauf; David R. P. Method and apparatus for telefluoroscopy
US5754785A (en) * 1995-04-27 1998-05-19 General Datacomm Communications network equipment
DE19516451C2 (de) * 1995-05-04 1999-08-12 Sirona Dental Systems Gmbh Diagnostikeinrichtung mit einer mobilen Signalaufnahmeeinrichtung und einer stationären Auswerteeinrichtung
US6205199B1 (en) * 1995-06-23 2001-03-20 Science Applications International Corporation Pixel-correlated, digital X-ray imaging system
US6005911A (en) * 1995-11-17 1999-12-21 Trex Medical Corporation Large area array, single exposure digital mammography
DE19600115C1 (de) * 1996-01-03 1997-01-30 Siemens Ag Röntgen-Computertomograph
JPH10164437A (ja) * 1996-11-26 1998-06-19 Canon Inc 放射線撮像装置及び放射線撮像素子の駆動方法
US6230043B1 (en) * 1998-09-30 2001-05-08 General Electric Company Method and apparatus for capturing and automatically transferring an x-ray image to a remote location
US6097785A (en) * 1998-10-30 2000-08-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Cone penetrometer utilizing an X-ray fluorescence metals sensor
US6212256B1 (en) * 1998-11-25 2001-04-03 Ge Medical Global Technology Company, Llc X-ray tube replacement management system
US6200025B1 (en) * 1998-12-15 2001-03-13 Siemens Medical Systems, Inc. Flexible automated specification testing for quality checks
US6256372B1 (en) * 1999-03-16 2001-07-03 General Electric Company Apparatus and methods for stereo radiography
US6178225B1 (en) * 1999-06-04 2001-01-23 Edge Medical Devices Ltd. System and method for management of X-ray imaging facilities

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234674U (ja) * 1975-08-18 1977-03-11
JPS63168153A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 株式会社日立メデイコ デイジタル断層撮影装置
JPH01254147A (ja) * 1988-04-01 1989-10-11 Saibanetetsuku:Kk リアルタイムテレビ立体断層装置
JPH02156778A (ja) * 1988-12-09 1990-06-15 Nippon Aidento Gurafu Kk 連続立体撮影観察装置
JPH0779958A (ja) * 1993-09-20 1995-03-28 Sanyuu Denshi Kk X線観察装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005349127A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Canon Inc 立体画像生成システムおよびその制御方法
US7567648B2 (en) 2004-06-14 2009-07-28 Canon Kabushiki Kaisha System of generating stereoscopic image and control method thereof
JP4652727B2 (ja) * 2004-06-14 2011-03-16 キヤノン株式会社 立体画像生成システムおよびその制御方法
US7369641B2 (en) 2005-02-01 2008-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Photographing apparatus and three-dimensional image generating apparatus
US7440540B2 (en) 2006-10-05 2008-10-21 Bassel Kano Stereoscopic x-ray system and method
WO2012056718A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 富士フイルム株式会社 放射線立体視画像表示装置および方法並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE10010724B4 (de) 2012-07-26
DE10010724A1 (de) 2000-09-21
US6256372B1 (en) 2001-07-03
US6359961B1 (en) 2002-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000287958A (ja) 立体式放射線撮像方法及び装置
CN1908580B (zh) 确定放射线源至图像检测器的相对位置的方法和对应系统
JP4241618B2 (ja) 物品スクリーニングシステム
CN1933782B (zh) X射线检查设备和方法
US10772576B2 (en) X-ray imaging apparatus and control method thereof
US6206566B1 (en) X-ray apparatus for producing a 3D image from a set of 2D projections
US8767913B2 (en) X-ray radiography device
CN100363953C (zh) 在获取三维物体的二维图像时确定停止判据的方法
US7436927B2 (en) Imaging apparatus and method for the operation thereof
CN106535806A (zh) 来自多端口视角的手术场景的定量三维成像
CN104707260A (zh) 用于测定目标在用于放射治疗的放射室中的位置的系统和方法
CN1535657A (zh) 进行接近实际的三维成像的方法和装置
KR20040054791A (ko) 의료 진단용 영상 시스템, 엑스레이 영상 포착 방법 및엑스레이 장치
JPH0827353B2 (ja) 身体における関心点を決定する方法
CN109464153B (zh) 辐射成像系统及其控制方法
KR101198917B1 (ko) 듀얼 소스 엑스선 영상장치를 이용한 마이크로로봇 위치제어 시스템 및 그 방법
WO2022087047A1 (en) Remote and automated intensive care unit
KR20220131286A (ko) 모션 중인 다수의 펄스형 x선원을 사용하는 고속 3d 방사선촬영
US20120027168A1 (en) Radiological image radiographing and displaying method and radiological image radiographing and displaying apparatus
JP2005292047A (ja) X線断層撮像装置及びx線断層撮像方法
US6118843A (en) Quantitative stereoscopic radiography method
JP4479503B2 (ja) 断層撮影装置
JP2004294287A (ja) 非破壊検査装置
JP2006292462A (ja) コンピュータ断層撮影装置
JPH03109050A (ja) X線像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090331

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090331

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102