JP2000281088A - 包装袋 - Google Patents

包装袋

Info

Publication number
JP2000281088A
JP2000281088A JP11090435A JP9043599A JP2000281088A JP 2000281088 A JP2000281088 A JP 2000281088A JP 11090435 A JP11090435 A JP 11090435A JP 9043599 A JP9043599 A JP 9043599A JP 2000281088 A JP2000281088 A JP 2000281088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
packaging bag
bag
opened
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11090435A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuzo Sugawara
拓三 菅原
Toshio Nakamiya
外志夫 中宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teikoku Seiyaku Co Ltd
Tokai Aluminum Foil Co Ltd
OG Corp
Original Assignee
Teikoku Seiyaku Co Ltd
Tokai Aluminum Foil Co Ltd
OG Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Seiyaku Co Ltd, Tokai Aluminum Foil Co Ltd, OG Corp filed Critical Teikoku Seiyaku Co Ltd
Priority to JP11090435A priority Critical patent/JP2000281088A/ja
Publication of JP2000281088A publication Critical patent/JP2000281088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一端開封した後、再度袋を開閉することが容
易で、かつ、再度袋を閉じた場合にほぼ完全に密封でき
る包装袋を提供することである。 【解決手段】 内側にプラスチック層を有する積層材よ
りなり、その内側表面にプラスチック層と粘着剤層から
なる帯状のシール層がヒートシールにより横断的に形成
された包装袋。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は包装袋に関する。さ
らに詳しくは、一端を切断して開口を設けた後に、繰り
返して開閉することが容易な包装袋に関する。
【0002】
【従来の技術】湿布剤、パップ剤等の薬品や食品の包装
袋には、袋の上部を切り取る等により開封して内容物の
一部を取り出した後、再び密封に近い状態にして残った
内容物を湿気等から保護して保存しておく必要があるも
のがある。従来、このような包装袋としては、袋の上部
の切り取り線よりやや下側両内面に凸条帯と凹条帯から
なる1対のプラスチック製ファスナーを設け、開封後は
このファスナーにより袋を開閉するものがある。しかし
ながら、このようなファスナー付き包装袋には以下のよ
うな問題点がある。
【0003】かかる包装袋を製袋するには、ファスナー
を袋の内側となる両面に横断的に配設し、袋の各辺の糊
代部分同士及びファスナーと袋の内面をヒートシールす
ることにより行うが、ファスナーが糊代部分にかかると
厚みがあるためにその部分の接着が不良となることが多
い。ファスナーが糊代部分にかからないようにするには
正確な位置合わせが必要で、そのために生産性が悪くな
る。位置合わせが不正確だと片方の糊代部分にファスナ
ーがはみ出す一方、他方の糊代とファスナーの端に隙間
ができ密封性に問題が生じる。位置合わせが正確な場合
でも、ファスナー両端で段差が生じるため、その部分が
接着不良となる場合がある。また、ファスナーの場合は
凸条帯を凹条帯に嵌合させることにより閉封するため、
ファスナーの寸法精度がよいことが必要で、高度の製造
技術を必要とする。さらに嵌合させるには袋の両側から
指でファスナーの部分を強くなぞる必要があり、老人、
盲人や小さい子供には完全に嵌合させるのが困難な場合
もある。
【0004】また、包装袋には、袋の封部分に粘着剤を
コーティングして、繰り返し開閉の用に供するものもあ
る。しかしながら、袋の所望部分に精度よく粘着剤をコ
ーティングするには高性能のコーティング設備を必要と
し、かつ原反メーカーではなく製袋メーカーがこのよう
な設備を有する事が必要で、設備上の自由度が少ないと
いう欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、一旦
開封した後、再度袋を開閉することが容易な包装袋を提
供することである。本発明の他の目的は一旦開封した
後、再度袋を閉じた場合に、容易に且つほぼ完全に密封
できる包装袋を提供することである。本発明の他の目的
は、上記のような包装袋であって、簡単な設備で製造で
きる包装袋を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記本発明の目的は、内
側表面層がプラスチック層である積層材よりなり、少な
くとも1つの内側表面にプラスチック層と粘着剤層から
なるシール層がヒートシールにより横断的に形成され、
該袋の一端を開口した後はシール層の粘着剤が他方の内
面に粘着又は剥離することにより、開閉自在になるよう
に構成された包装袋によって達成される。好ましい態様
においては、積層材が少なくともアルミニウム箔とプラ
スチック層からなり、また内側表面層とシール層のプラ
スチック層がともにエチレン・メタアクリル酸共重合樹
脂である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明を図面によって説明
する。図1は本発明の包装袋を表した図、図2は図1の
包装袋の上部を切り取って開口した状態を表した一部切
り欠き斜視図、図3は包装袋及びシール層の積層構成を
表した図である。
【0008】図1、2において、1は包装袋、2は糊
代、3はシール層、4は最初に袋を開封するための切り
欠き、5は切り開いたときの切り口である。シール層3
は袋の内面6にヒートシールされている。シール層は通
常帯状で、包装袋内面に横断的に形成される。シール層
は包装袋内側片面にのみ設けてもよく、あるいは両面に
設けてもよい。
【0009】包装袋を最初に切り開く際、予期しない方
向に曲がったりせずに所望のラインに沿って切り裂くこ
とができるように、予め点線状、ハの字状、その他任意
の形状の切り込みを一条又は二条以上設けておいてもよ
い。また、包装袋本体の積層材の構成材料として、切り
裂き方向に配向した材料を用いても切り裂き方向が極端
に曲がることを防止できる。
【0010】最初に開封するときは、切り欠き部分4か
ら引き裂いたり、あるいはシール層3のやや上部をはさ
み等で切断する。内容物の一部を取り出した後は、袋の
両外側からシール層の部分を軽くしごくようにして圧着
すればよい。これを再度開けるときは単に袋の最初の切
り口付近を両側に引っ張ればよい。このようにして何回
でも開閉を繰り返すことができる。
【0011】本発明の包装袋を製造するには、例えば以
下のようにして行う。包装袋本体の材料としては、少な
くとも内側表面層がプラスチック層である積層材を用い
る。他の層としてはアルミニウム箔、紙、プラスチック
等が用いられる。好ましくは図3に示すように、少なく
ともアルミニウム箔層11とプラスチック層12を有
し、通常外側表面層13を有する積層材10を用いる。
プラスチック層12は袋の内側表面層を構成する。ここ
に用いられるブラスチックとしては、ポリエチレン、ポ
リプロピレン、アイオノマー、ポリエチレンテレフタレ
ートのようなポリエステル樹脂、ポリアクリルニトリル
(PAN)、エチレン・酢酸ビニル共重合樹脂、エチレ
ン・メタアクリル酸共重合樹脂(EMAA樹脂)、エチ
レン・ビニルアルコール共重合樹脂等が代表的に用いら
れる。好ましくはEMAA樹脂である。
【0012】外側表面層13としては紙や各種のプラス
チックが用いられる。プラスチックとしては例えばポリ
エチレン、ポリプロピレン、アイオノマー、ナイロン、
ポリエステル等が例示できる。
【0013】図3は紙、アルミニウム、プラスチックの
3層を示しているが、最内面がプラスチック層であれ
ば、必要に応じてさらに他のプラスチック層、紙装等を
積層して4層以上の積層構造としてもよい。このような
積層材は押し出しラミネート、ドライラミネート等通常
のラミネート法により製造することができる。
【0014】製袋前に、この包装袋用材料の開口部とな
る部分のやや下側に相当する箇所に、シール層3を通常
は帯状に横断的にヒートシールする。シール層3は図3
に示すようにプラスチック層31と粘着剤層32からな
り、粘着剤層の上に剥離材層33が積層されている。剥
離材層33はヒートシール時に粘着剤がヒートシーラー
に付着するのを防止するためで、通常はヒートシール後
製袋前に剥離されるが、場合によっては、そのまま又は
その一部を積層したまま製袋してもよい。この場合は、
最初に開封したら剥離材を剥がして使用する。剥離材は
通常、紙やポリエチレンと紙のラミネートにシリコンコ
ーティングした剥離紙、シリコンコーティングしたポリ
エステルフィルム等が用いられる。
【0015】シール層3を構成するプラスチック層31
は、ヒートシールが可能であるように包装袋本体内側表
面のプラスチック層12と同一の材料であることが好ま
しい。粘着剤としてはSBR、ポリイソブチレン、ブチ
ルゴム、ブロックコポリマー、天然ゴム等のゴム系、ポ
リアクリル酸エステル等のアクリル系、シリコーン系、
ポリウレタン系等の公知の粘着剤が使用できる。粘着力
は対向する内側表面に粘着すると同時に、比較的軽い力
で剥離する程度の弱粘着性のものが好ましい。このよう
な積層材はコーティング、ホットメルトコーティング、
押し出しラミネート、ドライラミネート等通常のラミネ
ート法により製造することができる。
【0016】シール層は袋本体の糊代部分に及んでも差
し支えない。ついで袋状に折り畳み、一辺を除いて糊代
部分をヒートシールし、内容物を充填し、残りの糊代部
分をヒートシールする。このようにして本発明の包装袋
を製造することができる。
【0017】
【発明の効果】本発明の包装袋は、従来のファスナーに
代えて、プラスチック層と粘着剤層からなるシール層に
より一旦開封した袋の開閉を行うので、開閉操作がきわ
めて簡単であり、かつ閉じたときの密閉性が優れてい
る。また、粘着剤はコーティングではなくプラスチック
とラミネートしたシール層として袋内面にヒートシール
するので、製袋工程がきわめて簡単である。このように
粘着剤をヒートシールするという技術思想は従来にない
ものである。そして、シール層はファスナーと比較する
と格段に薄いので、製袋時のヒートシールの不良を生じ
ることが少ない。
【0018】本発明の包装袋は湿布剤、パップ剤等の薬
品や食品の包装の包装袋、特に開封後、内容物の一部を
取り出して後、再び密封に近い状態にして残った内容物
を保存しておく必要のあるものの包装袋としてきわめて
適したものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の包装袋を表した図である。
【図2】図1の包装袋の上部を切り取って開口した状態
を表した一部切り欠き斜視図である。
【図3】包装袋及びシール層の積層構成を表した図であ
る。
【符号の説明】
1 包装袋 2 糊代 3 シール層 10 積層材 11 アルミニウム箔 12 プラスチック層 31 ブラスチック層 32 粘着剤層 33 剥離材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 菅原 拓三 神奈川県横浜市神奈川区富家町1番地 東 海アルミ箔株式会社内 (72)発明者 中宮 外志夫 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目1番43号 オージー株式会社内 Fターム(参考) 3E064 AA05 BA17 BA26 BA30 BA36 BA55 BC18 HN02 HN05 HP01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内側表面層がプラスチック層である積層
    材よりなり、少なくとも1つの内側表面にプラスチック
    層と粘着剤層からなるシール層がヒートシールにより横
    断的に形成され、該袋の一端を開口した後はシール層の
    粘着剤が他方の内面に粘着又は剥離することにより、開
    閉自在になるように構成された包装袋。
  2. 【請求項2】 積層材が少なくともアルミニウム箔とプ
    ラスチック層からなる請求項1の包装袋。
  3. 【請求項3】 内側表面層とシール層のプラスチック層
    がともにエチレン・メタアクリル酸共重合樹脂である請
    求項1又は2の包装袋。
JP11090435A 1999-03-31 1999-03-31 包装袋 Pending JP2000281088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11090435A JP2000281088A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 包装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11090435A JP2000281088A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 包装袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000281088A true JP2000281088A (ja) 2000-10-10

Family

ID=13998540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11090435A Pending JP2000281088A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000281088A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007161275A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Koji Nakamura 包装袋
US8091323B2 (en) 2006-12-22 2012-01-10 Kraft Foods Global Brands Llc Resealable film structure
JP2014015244A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Hosokawa Yoko Co Ltd 再封可能な袋体と該袋体を備えた物品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007161275A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Koji Nakamura 包装袋
US8091323B2 (en) 2006-12-22 2012-01-10 Kraft Foods Global Brands Llc Resealable film structure
JP2014015244A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Hosokawa Yoko Co Ltd 再封可能な袋体と該袋体を備えた物品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8091323B2 (en) Resealable film structure
JPH05221454A (ja) 再密封性を有する袋
JP2007331805A (ja) チャック及びそれを用いた加熱殺菌可能なチャック付き袋
JP2000281088A (ja) 包装袋
US20160311598A1 (en) Resealable Flexible Packages
JP3509940B2 (ja) 再密封可能なテープ貼り密封袋
JPS6025400Y2 (ja) 易開封性包装袋
JPH0632359A (ja) 包装袋
JPS601102Y2 (ja) 易開封性包装体
JPH10329845A (ja) 易開口包装袋及びその製造方法
JP3020834B2 (ja) チャック付きプラスチック容器
JP3624293B2 (ja) 繰り返し密閉可能な包装袋
JP4131138B2 (ja) 易開封性に優れた包装体
JP3676955B2 (ja) 合成樹脂製チャック付袋体
JPH08310542A (ja) 包装袋
JPH09286460A (ja) 易開封性容器
JPH10147352A (ja) チャック付プラスチック容器
JP2014015244A (ja) 再封可能な袋体と該袋体を備えた物品
JP2005219800A (ja) 積層フィルム包装体
JPH09110053A (ja) 易開封性包装袋
JPS6037319Y2 (ja) 易開封性包装体
JPS6025401Y2 (ja) 包装袋
JPH09226781A (ja) 包装袋
JPH0665241U (ja) 切り裂き開封後再封できる包装用袋
JPH11268729A (ja) 易開封性バッグインカートン