JP2000280098A - プレス加工用潤滑油塗布装置、プレス加工装置及びプレス加工方法 - Google Patents

プレス加工用潤滑油塗布装置、プレス加工装置及びプレス加工方法

Info

Publication number
JP2000280098A
JP2000280098A JP11090309A JP9030999A JP2000280098A JP 2000280098 A JP2000280098 A JP 2000280098A JP 11090309 A JP11090309 A JP 11090309A JP 9030999 A JP9030999 A JP 9030999A JP 2000280098 A JP2000280098 A JP 2000280098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
press working
press
workpiece
press processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11090309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3724248B2 (ja
Inventor
Katsumi Shinkai
勝美 新海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP09030999A priority Critical patent/JP3724248B2/ja
Publication of JP2000280098A publication Critical patent/JP2000280098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3724248B2 publication Critical patent/JP3724248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プレス加工用潤滑油及び洗浄液の使用量を抑
制して、製造コストを低減するとともに環境負荷を小さ
くすることができるプレス加工用潤滑油供給装置を提供
する。 【解決手段】 プレス被加工材2の所定位置に所定パタ
ーンでプレス加工用潤滑油8を塗布するようにした。そ
の際、ドットマトリクス制御により、プレス被加工材2
の所定位置に所定パターンでプレス加工用潤滑油8を塗
布するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プレス加工用潤滑
油塗布装置、プレス加工装置及びプレス加工方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来のプレス加工装置50の概
略図である。従来のプレス装置50は、プレス被加工材
2をセットし供給するアンコイラ3と、このアンコイラ
3から供給されたプレス被加工材2の変形を矯正するレ
ベラ4と、レベラにより変形矯正された被加工材2の全
面にプレス加工用潤滑油8を塗布するロール式潤滑油塗
布装置51と、このロール式潤滑油塗布装置51により
プレス加工用潤滑油8が塗布された被加工材2のプレス
加工を行うプレス金型5を備えたプレス機6と、を備え
ている。このロール式潤滑油塗布装置51は、図6に示
されたように、ローラ7により被加工材2全面にプレス
加工用潤滑油8が塗布されるようになっている。従っ
て、従来のプレス加工装置50においては、パンチによ
り塑性加工される部位には、必ずプレス加工用潤滑油8
が存在することになるので、摩擦による発熱が抑制さ
れ、被加工材2とパンチの焼き付きが防止される。その
結果、パンチの摩耗劣化が抑制され金型寿命を延ばすと
ともに、プレス打ち抜き加工に必要なエネルギーを軽減
させることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、被加工
材の全面にプレス加工用潤滑油を塗布しても、プレス加
工用潤滑油が有効に作用する範囲は塑性加工する範囲に
限られ、プレス加工用潤滑油の塗布面のほとんどが、潤
滑といった本来の目的を果たすことなく、製品や切り屑
に付着したままの状態となってしまう。
【0004】従って、従来のプレス加工装置において
は、全面にプレス加工用潤滑油の塗布が行われた被加工
材を塑性加工するため、塑性加工しない範囲、すなわ
ち、本来潤滑油塗布の必要がない範囲にもプレス加工用
潤滑油が塗布されるために、大量のプレス加工用潤滑油
が必要となり、製造コストの増大を招くという問題点を
有していた。
【0005】また、製品に付着したプレス加工用潤滑油
は、製品の機能によっては脱脂しなけらばならず、その
ため大量の洗浄液が必要となるため、製造コスト増大を
招くとともに、環境負荷が大きくなるという問題点を有
していた。
【0006】従って、本発明の目的は、上記の問題点を
解決して、プレス加工用潤滑油及び洗浄液の使用量を抑
制して、製造コストを低減するとともに環境負荷を小さ
くすることができるプレス加工用潤滑油塗布装置、プレ
ス加工装置及びプレス加工方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1のプレス加工用
潤滑油塗布装置は、プレス被加工材2の所定位置に所定
パターンでプレス加工用潤滑油8を塗布することを特徴
とする。このため、塑性加工される部位近傍、すなわち
プレス加工用潤滑油の塗布が必要な範囲にのみにプレス
加工用潤滑油8を塗布することができ、塗布不要の範囲
にはプレス加工用潤滑油を塗布しないようにできる。従
って、必要なプレス加工用潤滑油が少量ですみ、その結
果、必要な洗浄液も少量ですみ、製造コストも低減さ
れ、環境負荷をも小さくすることができるという効果が
ある。
【0008】請求項2のプレス加工用潤滑油塗布装置
は、請求項1に記載のプレス加工用潤滑油塗布装置にお
いて、ドットマトリクス制御により、プレス被加工材2
の所定位置に所定パターンでプレス加工用潤滑油8を塗
布することを特徴とする。このため、プレス加工用潤滑
油を塗布する部位を精密に制御でき、プレス加工用潤滑
油及び洗浄液の使用量をさらに抑制することができる。
【0009】請求項3のプレス加工用潤滑油塗布装置
は、請求項2に記載のプレス加工用潤滑油塗布装置にお
いて、粒状のプレス加工用潤滑油8を吐出することによ
り、プレス被加工材2の所定位置に所定パターンでプレ
ス加工用潤滑油8を塗布することを特徴とする。このた
め、ドットマトリクス制御を効果的に行うことができ
る。
【0010】請求項4のプレス加工用潤滑油塗布装置
は、請求項3に記載のプレス加工用潤滑油塗布装置にお
いて、プレス加工用潤滑油8の吐出量を増減制御するこ
とにより、プレス被加工材2の所定位置に所定パターン
でプレス加工用潤滑油8を塗布することを特徴とする。
このため、プレス加工用潤滑油の吐出量を必要量に応じ
て増減することにより、塑性加工に応じたプレス加工用
潤滑油8の塗布量調整及び設定が容易になる。
【0011】請求項5のプレス加工装置は、請求項1乃
至4のいずれかに記載のプレス加工用潤滑油塗布装置を
備えたことを特徴とする。このため、上記したように優
れたプレス加工用潤滑油塗布装置を備えているので、必
要なプレス加工用潤滑油が少量ですみ、その結果、必要
な洗浄液も少量ですみ、製造コストも低減され、環境負
荷をも小さくすることができるという効果がある。
【0012】請求項6のプレス加工方法は、請求項1乃
至4のいずれかに記載のプレス加工用潤滑油塗布装置を
用いて被加工材にプレス加工用潤滑油を塗布しながらプ
レス加工を行うことを特徴とする。このため、プレス加
工用潤滑油の塗布が必要な塑性加工される範囲にのみプ
レス加工用潤滑油8を塗布しながら、プレス加工するこ
とができるので、必要なプレス加工用潤滑油が少量です
み、その結果、必要な洗浄液も少量ですみ、製造コスト
も低減され、環境負荷をも小さくすることができるとい
う効果がある。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に、本発明を各実施形態に基
づいて説明する。
【0014】(実施形態1)図1は、実施形態1に係る
プレス加工装置の概略図である。実施形態1に係るプレ
ス加工装置の基本構造は、従来のロール式潤滑油塗布装
置51が図1のプレス加工用潤滑油塗布装置52に代わ
っている点を除いて、従来のプレス加工装置の構造とほ
ぼ同様である。
【0015】このプレス加工用潤滑油塗布装置52は、
潤滑油タンク9から潤滑油定圧吐出装置10を経て一定
に加圧された潤滑油8が電磁弁11にて開閉制御され、
ノズル12より被加工材2に供給されるように構成され
ている。そして、この電磁弁11とノズル12は被加工
材2の両面ないしは片面に配置されている。潤滑油8を
被加工材2の所定個所に塗布するために、金型への被加
工材2の送り量を検出するための送り量検出装置13か
らの信号が制御装置14に入力される。このプレス加工
用潤滑油供給装置52は、被加工材2の送り量に従いノ
ズル12の電磁弁11の開閉を制御装置14にて制御し
潤滑油8を被加工材2に塗布する。この送り量検出装置
13は、プレス機6又は金型5が下死点ないし所定位置
となった時にリセットされ、送り量検出装置13の被加
工材2送り量検出誤差を無くすように構成されている。
制御装置14においては、潤滑油8を塗布すべき位置が
プレス金型毎に予めデータ入力されており、送り量検出
装置13より入力された信号により潤滑油塗布のタイミ
ングが調整されている。この結果、プレス被加工材の塑
性加工を行う部分又はその周辺部分のみにプレス加工用
潤滑油が塗布される。従って、実施形態1に係るプレス
加工用潤滑油塗布装置52によれば、プレス加工用潤滑
油及び洗浄液の使用量を抑制して、製造コストを低減す
るとともに環境負荷を小さくすることができる。
【0016】なお、本実施形態においてはノズル12よ
り塗布される潤滑油8を、圧縮空気等に混合させ被加工
材2へ吹き付けてもよい。
【0017】(実施形態2)図2は、実施形態2に係る
プレス加工装置の概略図であり、図3は、このプレス加
工装置に備えられたプレス加工用潤滑油塗布装置53に
おける、プレス加工用潤滑油の塗布パターンを示す図で
ある。このプレス加工用潤滑油塗布装置53は、実施形
態1のプレス加工用潤滑油塗布装置において、ドットマ
トリクス制御により、プレス被加工材2の所定位置に所
定パターンでプレス加工用潤滑油8を塗布することを特
徴としている。すなわち、塑性加工すべき位置21に所
定パターンで潤滑油8が塗布される。ドットマトリック
ス座標22に区分けされた位置に基づいて、送りステッ
プ毎の潤滑油塗布パターン23が作成され、送り量検出
装置より入力された信号により潤滑油塗布のタイミング
制御が行われる。その結果、プレス被加工材の塑性加工
を行う部分又は潤滑油塗布位置指定が容易にかつ精密に
設定でき、プレス加工用潤滑油及び洗浄液の使用量をさ
らに抑制することができる。
【0018】なお、本実施形態においてはノズル12よ
り塗布される潤滑油8を、圧縮空気等に混合させ被加工
材2へ吹き付けてもよい。
【0019】(実施形態3)実施形態3のプレス加工装
置は、図2に示した実施形態2のプレス加工用潤滑油塗
布装置53とほぼ同様の構成を有しているが、実施形態
3のプレス加工用潤滑油塗布装置は、粒状のプレス加工
用潤滑油8を吐出することにより、プレス被加工材2の
所定位置に所定パターンでプレス加工用潤滑油8を塗布
することを特徴としている。このため、実施形態2のド
ットマトリクス制御をさらに効果的に行うことができ
る。
【0020】なお、本実施形態においては、ノズル12
として電磁弁を使用したが、定量の潤滑油を塗布できう
る機構を持ち合わせたノズルヘッドを使用しても良い。
【0021】(実施形態4)図4は、実施形態4に係る
プレス加工装置の概略図である。この実施形態4のプレ
ス加工装置は、図2に示した実施形態2又は3のプレス
加工装置とほぼ同様の構成を有している。実施形態4の
プレス加工用潤滑油塗布装置54は、実施形態3のプレ
ス加工用潤滑油塗布装置において、粒状のプレス加工用
潤滑油8の吐出量を必要量に応じて増減制御することに
より、プレス被加工材2の所定位置に所定パターンにて
所定量のプレス加工用潤滑油8を塗布することを特徴と
している。ノズル12からのプレス加工用潤滑油8の塗
布量は、制御装置14より入力された信号によりノズル
ヘッド15にて吐出量が調整されている。このため、実
施形態4のプレス加工用潤滑油供給装置54を用いるこ
とにより、プレス加工用潤滑油の吐出量の増減を行い必
要に応じたプレス加工用潤滑油8の塗布量調整が容易に
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態1のプレス加工装置の概略図。
【図2】実施形態2のプレス加工装置の概略図。
【図3】実施形態2のプレス加工装置の塗布パターンを
示す図。
【図4】実施形態4のプレス加工装置の概略図。
【図5】従来のプレス加工装置の概略図。
【図6】従来のプレス加工用潤滑油塗布装置の概略図。
【符号の説明】
2 プレス被加工材 8 潤滑油 51 従来のロール式潤滑油塗布装置 52 実施例1のプレス加工用潤滑油供給装置 53 実施例2のプレス加工用潤滑油供給装置 54 実施例4のプレス加工用潤滑油供給装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プレス被加工材2の所定位置に所定パター
    ンでプレス加工用潤滑油8を塗布することを特徴とする
    プレス加工用潤滑油塗布装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のプレス加工用潤滑油塗布
    装置において、ドットマトリクス制御により、プレス被
    加工材2の所定位置に所定パターンでプレス加工用潤滑
    油8を塗布することを特徴とするプレス加工用潤滑油塗
    布装置。
  3. 【請求項3】請求項2に記載のプレス加工用潤滑油塗布
    装置において、粒状のプレス加工用潤滑油8を吐出する
    ことにより、プレス被加工材2の所定位置に所定パター
    ンでプレス加工用潤滑油8を塗布することを特徴とする
    プレス加工用潤滑油塗布装置。
  4. 【請求項4】請求項3に記載のプレス加工用潤滑油塗布
    装置において、プレス加工用潤滑油8の吐出量を増減制
    御することにより、プレス被加工材2の所定位置に所定
    パターンでプレス加工用潤滑油8を塗布することを特徴
    とするプレス加工用潤滑油塗布装置。
  5. 【請求項5】請求項1乃至4のいずれかに記載のプレス
    加工用潤滑油塗布装置を備えたことを特徴とするプレス
    加工装置。
  6. 【請求項6】請求項1乃至4のいずれかに記載のプレス
    加工用潤滑油塗布装置を用いて被加工材にプレス加工用
    潤滑油を塗布しながらプレス加工を行うことを特徴とす
    るプレス加工方法。
JP09030999A 1999-03-30 1999-03-30 プレス加工用潤滑油塗布装置、プレス加工装置及びプレス加工方法 Expired - Fee Related JP3724248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09030999A JP3724248B2 (ja) 1999-03-30 1999-03-30 プレス加工用潤滑油塗布装置、プレス加工装置及びプレス加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09030999A JP3724248B2 (ja) 1999-03-30 1999-03-30 プレス加工用潤滑油塗布装置、プレス加工装置及びプレス加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000280098A true JP2000280098A (ja) 2000-10-10
JP3724248B2 JP3724248B2 (ja) 2005-12-07

Family

ID=13994948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09030999A Expired - Fee Related JP3724248B2 (ja) 1999-03-30 1999-03-30 プレス加工用潤滑油塗布装置、プレス加工装置及びプレス加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3724248B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008173654A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Furukawa Electric Co Ltd:The 穴開き金属板の製造方法
CN111390002A (zh) * 2020-03-11 2020-07-10 林晨 一种用于不锈钢板的浸液与冲压一体化装置
CN111745039A (zh) * 2019-03-28 2020-10-09 上海纳尔实业股份有限公司 具有自动加油装置的卷材冲孔机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008173654A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Furukawa Electric Co Ltd:The 穴開き金属板の製造方法
CN111745039A (zh) * 2019-03-28 2020-10-09 上海纳尔实业股份有限公司 具有自动加油装置的卷材冲孔机
CN111390002A (zh) * 2020-03-11 2020-07-10 林晨 一种用于不锈钢板的浸液与冲压一体化装置
CN111390002B (zh) * 2020-03-11 2021-12-31 邵阳市达力电源实业有限公司 一种用于不锈钢板的浸液与冲压一体化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3724248B2 (ja) 2005-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08243447A (ja) 流動体噴射発生装置
CN202825218U (zh) 一种型钢的加工生产线
AU728947B2 (en) Device for de-scaling semi-finished products
JP2000280098A (ja) プレス加工用潤滑油塗布装置、プレス加工装置及びプレス加工方法
US3803888A (en) Method of reducing rolling mill roll wear
CN211305305U (zh) 一种防止焊缝部位变形的钢构件焊接装置
EP3530462B1 (en) Printing apparatus
JPH07144235A (ja) 板材の張出し加工方法およびその装置
CN103813866B (zh) 用于去除金属制品的氧化皮的设备及方法
JP3320956B2 (ja) 高温材マーキング用ノズル
RU2157285C2 (ru) Устройство для смазки заготовок к прессу
JP2001340907A (ja) ロールチョッククランプ装置
JP4175128B2 (ja) 粘性流体の塗布装置
CN102274811B (zh) 一种精涂机
JP3199988B2 (ja) 鋼板マーキング方法
JP3867092B2 (ja) オフセット印刷機用湿し水供給装置
JPH0683102U (ja) 圧延油噴射装置
KR101484545B1 (ko) 압연유 분사 장치
JPS63111966A (ja) 塗布剤供給装置
DE10136028A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Dosieren eines flüssigen Mediums in einer Verarbeitungsmaschine
JPH01127110A (ja) 圧延機ロール冷却水の水切り方法
JPH1015614A (ja) ロールの接触防止方法
JPS62130705A (ja) 油圧圧下装置
JPH105664A (ja) ダイコータ
JPH09182922A (ja) 給油装置付パンチャー装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080930

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees