JP2000276673A - ガス検出装置及びガス検出方法 - Google Patents

ガス検出装置及びガス検出方法

Info

Publication number
JP2000276673A
JP2000276673A JP11080354A JP8035499A JP2000276673A JP 2000276673 A JP2000276673 A JP 2000276673A JP 11080354 A JP11080354 A JP 11080354A JP 8035499 A JP8035499 A JP 8035499A JP 2000276673 A JP2000276673 A JP 2000276673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
gas
gas concentration
point
predetermined time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11080354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3686278B2 (ja
Inventor
Akira Omura
彰 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP08035499A priority Critical patent/JP3686278B2/ja
Publication of JP2000276673A publication Critical patent/JP2000276673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3686278B2 publication Critical patent/JP3686278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 点検用カバーを用いることなく、短時間でし
かも簡易的にCO点検を行うことができるガス検出装置
及びガス検出方法を提供する。 【解決手段】 ガスセンサ1の温度を低温域と高温域に
周期的に交互に変化させ、低温域でCOガス濃度を検出
し、高温域でメタンガス濃度を検出し、COガス濃度が
第1ガス警報点以上となった際にCOガス濃度の異常を
示す第1ガス警報を報知し、メタンガス濃度が第2ガス
警報点以上となった際にメタンガス濃度の異常を示す第
2ガス警報を報知するガス検出装置において、警報遅延
制御部17は、電源投入から25分経過前にはCOガス
濃度が第1ガス警報点以上となった際に第1ガス警報を
報知し、電源投入から25分経過後にはCOガス濃度が
第1ガス警報点以上となった時から所定時間を経過した
際に第1ガス警報を報知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、不完全燃焼時の一
酸化炭素(CO)や都市ガス漏れ時のメタン(CH4
等のガスを1つのガスセンサで検出し、ガス濃度が警報
点濃度以上となったときにガス濃度が異常である旨の警
報を警報音、警報ランプ、外部出力等で報知するガス検
出装置及びガス検出方法に関し、特に、CO点検を簡易
的に行える複合型ガス漏れ警報器を備えたガス検出装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、1つのガスセンサを低温域と
高温域とに周期的に交互に駆動させることにより、一酸
化炭素ガスやメタンガス等の複合ガスを検知することが
行われている。従来のこの種のガスセンサの駆動方式を
図12に示す。
【0003】図12では、従来のガス検出装置における
ガスセンサの温度のタイミングチャートを示している。
ガスセンサとして一酸化炭素用半導体センサが用いら
れ、このガスセンサの温度を低温域(100℃)と高温
域(400℃)とに周期的に交互に変化させる。
【0004】低温域では、90秒間だけセンサ温度10
0℃を維持し、CO検出ポイント(図12中の黒丸印)
において一酸化炭素のガス濃度を検出し、高温域では、
60秒間だけセンサ温度400℃を維持し、メタンガス
の濃度を検出している。このため、1回のCO検出には
150秒の時間がかかっている。
【0005】また、工事業者がガス検出装置を設置し
て、例えばCO点検を行う場合には、ガス検出装置にC
Oを注入し、CO漏れを防止するために点検用カバーを
被せて、CO点検を実施していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ガスセンサにあっては、CO検出ポイントの周期が例え
ば、150秒と非常に長くCO点検作業にかなりの時間
がかかっていた。また、ガス検出装置の設置時には、点
検用カバーを被せてCO点検を実施していたため、点検
作業が大変な作業となっていた。
【0007】さらに、点検ポイントがズレたり、あるい
は、一酸化炭素ガスが薄い場合もある。このような場合
には、CO点検を再度実施しなければならず、CO点検
作業にかなりの時間がかかっていた。
【0008】そこで、本発明は、点検用カバーを用いる
ことなく、短時間でしかも簡易的にCO点検を行うこと
ができるガス検出装置及びガス検出方法を提供すること
を課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、以下の構成とした。請求項1の発明は、ガ
スセンサの温度を低温域と高温域に周期的に交互に変化
させ、低温域で第1ガス濃度を検出し、高温域で第2ガ
ス濃度を検出し、第1ガス濃度が第1ガス警報点以上と
なった際に第1ガス濃度の異常を示す第1ガス警報を報
知し、第2ガス濃度が第2ガス警報点以上となった際に
第2ガス濃度の異常を示す第2ガス警報を報知するガス
検出装置において、電源投入から第1所定時間経過前に
は前記第1ガス濃度が前記第1ガス警報点以上となった
際に前記第1ガス警報を報知し、前記電源投入から前記
第1所定時間経過後には前記第1ガス濃度が前記第1ガ
ス警報点以上となった時から第2所定時間を経過した際
に前記第1ガス警報を報知する警報遅延制御手段を備え
ることを特徴とする。
【0010】請求項1の発明によれば、警報遅延制御手
段は、電源投入から第1所定時間経過前には第1ガス濃
度が第1ガス警報点以上となった際に第1ガス警報を報
知し、電源投入から第1所定時間経過後には第1ガス濃
度が第1ガス警報点以上となった時から第2所定時間を
経過した際に第1ガス警報を報知するため、点検用カバ
ーを用いることなく、短時間でしかも簡易的にCO点検
を行うことができる。
【0011】請求項2の発明の前記警報遅延制御手段
は、前記第1ガス濃度が1段目警報点以上となった際に
第1警報を報知し、前記第1ガス濃度が1段目警報点よ
りも大きい2段目警報点以上となった際に第2警報を報
知することを特徴とする。
【0012】請求項2の発明によれば、警報遅延制御手
段は、第1ガス濃度が1段目警報点以上となった際に第
1警報を報知し、第1ガス濃度が1段目警報点よりも大
きい2段目警報点以上となった際に第2警報を報知する
ため、第1ガスの濃度の異常を確認することができる。
【0013】請求項3の発明の前記警報遅延制御手段
は、前記電源投入から前記第1所定時間経過前には前記
第1ガス濃度が前記1段目警報点以上となった時から第
3所定時間を経過した際に前記第1警報を報知し、前記
第1ガス濃度が前記2段目警報点以上となった際に前記
第2警報を報知することを特徴とする。
【0014】請求項3の発明によれば、警報遅延制御手
段は、電源投入から第1所定時間経過前には第1ガス濃
度が1段目警報点以上となった時から第3所定時間を経
過した際に第1警報を報知し、第1ガス濃度が2段目警
報点以上となった際に第2警報を報知するため、点検用
カバーを用いることなく、短時間でしかも簡易的にCO
点検を行うことができる。
【0015】請求項4の発明の前記警報遅延制御手段
は、前記電源投入から前記第1所定時間経過後には前記
第1ガス濃度が前記1段目警報点以上となった時から第
4所定時間を経過した際に前記第1警報を報知し、前記
第1ガス濃度が前記2段目警報点以上となった時から第
5所定時間を経過した際に前記第2警報を報知すること
を特徴とする。
【0016】請求項4の発明によれば、警報遅延制御手
段は、電源投入から第1所定時間経過後には第1ガス濃
度が1段目警報点以上となった時から第4所定時間を経
過した際に第1警報を報知し、第1ガス濃度が2段目警
報点以上となった時から第5所定時間を経過した際に第
2警報を報知する。すなわち、警報遅延時間を設定する
ことで、第1ガス濃度の異常警報の誤報を防止すること
ができる。
【0017】請求項5の発明は、ガスセンサの温度を低
温域と高温域に周期的に交互に変化させ、低温域で第1
ガス濃度を検出し、高温域で第2ガス濃度を検出し、第
1ガス濃度が第1ガス警報点以上となった際に第1ガス
濃度の異常を示す第1ガス警報を報知し、第2ガス濃度
が第2ガス警報点以上となった際に第2ガス濃度の異常
を示す第2ガス警報を報知するガス検出方法であって、
電源投入から第1所定時間経過前には前記第1ガス濃度
が前記第1ガス警報点以上となった際に前記第1ガス警
報を報知し、前記電源投入から前記第1所定時間経過後
には前記第1ガス濃度が前記第1ガス警報点以上となっ
た時から第2所定時間を経過した際に前記第1ガス警報
を報知する警報遅延制御ステップを含むことを特徴とす
る。
【0018】請求項6の発明の前記警報遅延制御ステッ
プは、前記第1ガス濃度が1段目警報点以上となった際
に第1警報を報知し、前記第1ガス濃度が1段目警報点
よりも大きい2段目警報点以上となった際に第2警報を
報知することを特徴とするものである。。
【0019】請求項7の発明の前記警報遅延制御ステッ
プは、前記電源投入から前記第1所定時間経過前には前
記第1ガス濃度が前記1段目警報点以上となった時から
第3所定時間を経過した際に前記第1警報を報知し、前
記第1ガス濃度が前記2段目警報点以上となった際に前
記第2警報を報知することを特徴とする。
【0020】請求項8の発明の前記警報遅延制御ステッ
プは、前記電源投入から前記第1所定時間経過後には前
記第1ガス濃度が前記1段目警報点以上となった時から
第4所定時間を経過した際に前記第1警報を報知し、前
記第1ガス濃度が前記2段目警報点以上となった時から
第5所定時間を経過した際に前記第2警報を報知するこ
とを特徴とする。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明のガス検出装置及び
ガス検出方法の実施の形態を図面を参照して詳細に説明
する。
【0022】図1は本発明の実施の形態のガス検出装置
の回路構成図である。図2は実施の形態のガス検出装置
におけるガスセンサの温度のタイミングチャートであ
る。図3は実施の形態のガス検出装置により実現される
ガス検出方法を説明するためのフローチャートである。
図4は図3のガス検出方法における点検モード中のCO
警報判定を説明するためのフローチャートである。図5
は図3のガス検出方法におけるCO2段遅延後状態がY
ESのときの処理を説明するためのフローチャートであ
る。
【0023】図6は図3のガス検出方法におけるCO2
段遅延中状態がYESのときの処理を説明するためのフ
ローチャートである。図7は図3のガス検出方法におけ
るCO1段遅延後状態がYESのときの処理を説明する
ためのフローチャートである。図8は図3のガス検出方
法におけるCO1段遅延中状態がYESのときの処理を
説明するためのフローチャートである。図9は図3のガ
ス検出方法におけるCO1段遅延中状態がNOのときの
処理を説明するためのフローチャートである。図10は
電源投入から25分未満の点検モードのタイミングチャ
ートである。図11は電源投入から25分経過後の通常
モードのタイミングチャートである。
【0024】図1に示すガス検出装置は、電源投入から
約25分未満では、CO警報及び警報解除を行い易くす
るためにCO2段警報遅延時間及びCO警報解除時間を
無くして即時にCO警報状態を変化させるようにしたこ
とを特徴とする。
【0025】図1に示すガス検出装置において、ガスセ
ンサ1は、ヒータ2及びセンサ素子3を有する。中央処
理装置(CPU)11は、ヒータ2を駆動するための低
温域用電圧0.2V用ヒータ駆動信号と高温域用電圧
0.9V用ヒータ駆動信号を交互にトランジスタTr1
に出力する。
【0026】トランジスタTr1は、低温域用電圧0.
2V用ヒータ駆動信号によりオフとなり、抵抗R4の電
位を約0.2Vに設定し、高温域用電圧0.9V用ヒー
タ駆動信号によりオンとなり、抵抗R1,抵抗R2とを
短絡させて抵抗R4の電位を約0.9Vに設定する。
【0027】集積回路(IC)1は、非反転入力端子に
抵抗R4の電位を入力し、反転入力端子にガスセンサ1
の電位を入力し、抵抗R4の電位が約0.2Vであると
きにトランジスタTr2にLレベルを出力し、抵抗R4
の電位が約0.9VであるときにトランジスタTr2に
Hレベルを出力する。
【0028】トランジスタTr2及び抵抗R5は、ガス
センサ1内部のヒータ2を駆動するヒータ駆動部5を構
成する。トランジスタTr2は、抵抗R4の電位が約
0.2Vであるときに入力されたLレベルによりヒータ
2に比較的小電流を流すことでヒータ温度を低温域と
し、抵抗R4の電位が約0.9Vであるときに入力され
たHレベルによりヒータ2に比較的大電流を流すことで
ヒータ温度を高温域としている。
【0029】このため、CPU11は、図2に示すよう
に、ガスセンサ1の温度を低温域(100℃)と高温域
(400℃)とに周期的に交互に変化させている。ま
た、CPU11は、低温域では、15秒間だけセンサ温
度100℃を維持し、CO検出ポイント(図2中の黒丸
印)において、センサ素子3からのガスセンサ入力によ
り、一酸化炭素のガス濃度を検出し、高温域では、5秒
間だけセンサ温度400℃を維持し、メタン検出ポイン
ト(図2中の黒丸印)においてメタンガスの濃度を検出
している。
【0030】このガス検出装置によれば、CO検出ポイ
ントの周期が20秒となり、従来の150秒よりも大幅
に短くなる。
【0031】また、CPU11は、検出抵抗駆動信号を
トランジスタTr3に出力し、トランジスタTr3をオ
ン/オフさせる。トランジスタTr3がオフのときに
は、ガスセンサ1に接続される抵抗は、R6のみであ
り、トランジスタTr3がオンのときには、ガスセンサ
1に接続される抵抗は、R6とR7との並列抵抗とな
る。
【0032】さらに、電源Vccと大地との間には直列
に接続された抵抗R12,ボリュームVR及び抵抗R1
3が設けられ、ボリュームVRからCPU11にCO設
定点(CO1段警報点)入力が取り込まれるようになっ
ている。電源Vccと大地との間には直列に接続された
抵抗R11及びサーミスタTH1が設けられ、サーミス
タTH1からCPU11にサーミスタ入力が取り込まれ
るようになっている。
【0033】また、CPU11には一酸化炭素やメタン
等のガスのガス濃度の異常を示す警報を報知する警報器
としてのスピーカ19が接続される。また、ガス検出装
置には、電源のオン/オフを示すLED21a,一酸化
炭素のガス濃度の異常を示す警報を報知するLED21
b,メタンのガス濃度の異常を示す警報を報知するLE
D21cを有する。
【0034】CPU11は、メタンガス濃度が1段目警
報点よりも大きい2段目警報点以上となった際にメタン
ガス濃度の異常を示す警報をスピーカ19に報知させる
ようになっている。
【0035】また、CPU11は、警報点判定部13、
タイマ15、警報遅延制御部17を有して構成される。
警報点判定部13は、COガス濃度が1段目警報点以上
になったかどうかを判定したり、COガス濃度が2段目
警報点以上になったかどうかを判定する。
【0036】警報遅延制御部17は、COガス濃度が1
段目警報点以上となった際に第1警報を報知し、COガ
ス濃度が1段目警報点よりも大きい2段目警報点以上と
なった際に第2警報を報知する。
【0037】タイマ15は、一定時間を管理する。警報
遅延制御部17は、タイマ15からの時刻情報に基づい
て、電源の投入から25分経過前には、COガス濃度が
1段目警報点以上となった時から13分を経過した際に
第1警報を報知し、COガス濃度が2段目警報点以上と
なった際に第2警報を報知する。
【0038】また、警報遅延制御部17は、電源の投入
から25分経過後にはCOガス濃度が1段目警報点以上
となった時から13分を経過した際に第1警報を報知
し、COガス濃度が2段目警報点以上となった時から3
分を経過した際に第2警報を報知するようになってい
る。すなわち、使用者からのCOガス濃度の警報の誤報
防止要求に対応するために警報遅延時間を設定してい
る。
【0039】次に、このように構成された実施の形態の
ガス検出装置の動作、すなわちガス検出方法を図3乃至
図9に示すフローチャート及び図10,図11のタイミ
ングチャートを参照して説明する。
【0040】まず、CPU11は、時刻がヒートダウン
終了時の30ms前になった場合には(ステップS11
のYES)、ボリュームVRにおける電位によりCO1
段警報点(1段目警報点)であるCO設定点A/D入力
を取り込み(ステップS13)、サーミスタTH1にお
ける電位によりサーミスタA/D入力を取り込み(ステ
ップS15)、ガスセンサ1からガスセンサA/D入力
を取り込む(ステップS17)。
【0041】次に、CPU11は、取り込んだガスセン
サA/D入力に基づきCO抵抗値を計算し(ステップS
19)、サーミスタA/D入力に基づきCO温度補正係
数を計算し(ステップS21)、算出されたCO温度補
正係数を用いてCO抵抗値に対して温度補正を行う(ス
テップS23)。さらに、温度補正されたCO抵抗値に
基づきCO電圧値を計算し(ステップS25)、CO設
定点A/D入力に基づきCO2段警報点(2段目警報
点)を計算する(ステップS27)。
【0042】その後、点検モード中のCO警報判定を行
う(ステップS29)。すなわち、電源投入から25分
未満の時間においては、図4に示すフローチャートの点
検モードの処理が行われる。なお、この点検モードの処
理は、図10のタイミングチャートに従って行われる。
【0043】まず、警報点判定部13は、CO電圧値
(COガス濃度に対応した電圧)がCO2段警報点を超
えているかどうかを判定し(ステップS101)、CO
電圧値がCO2段警報点を超えている場合には、CO電
圧値がC01段警報点を超えているかどうかを判定する
(ステップS103)。CO電圧値がC01段警報点を
超えていない場合には待機し(ステップS105)、ス
テップS115に進む。
【0044】一方、CO電圧値がCO1段警報点を超え
ている場合には、警報遅延制御部17は、CO1段警報
点を超えている状態が13分継続しているかどうかを判
定し(ステップS107)、超えている状態が13分継
続したときにはCO1段遅延後警報を行い(ステップS
109)、ステップS115に進む。また、超えている
状態が13分継続していない場合にはCO1段遅延警報
を行い(ステップS111)、ステップS115に進
む。
【0045】CO1段遅延後警報では、不完全燃焼警報
を行い、“ピッポッピッポッ”「空気が汚れて危険です
窓を開けて換気して下さい」の繰り返しを行う。
【0046】また、ステップS101において、CO電
圧値がCO2段警報点未満である場合には、警報遅延制
御部17は、CO2段遅延後警報を行い(ステップS1
13)、ステップS115に進む。
【0047】なお、CO2段遅延後警報でも、CO1段
遅延後警報と同様に、不完全燃焼警報を行い、“ピッポ
ッピッポッ”「空気が汚れて危険です 窓を開けて換気
して下さい」の繰り返しを行う。ステップS115で
は、電源投入から時間が25分経過したかどうかを判定
し(ステップS115)、時間が25分経過した場合に
は、点検モードを終了する。
【0048】点検モードの処理が終了すると、状態がC
O2段遅延後状態かどうかを判定し(ステップS3
1)、状態がCO2段遅延後状態である場合には、CO
電圧値がCO1段解除点を超えているかどうかを判定す
る(ステップS121)。CO電圧値がCO1段解除点
を超えている場合には、超えている状態が2回連続した
かどうかを判定し(ステップS123)、超えている状
態が2回連続した場合には、待機し(ステップS12
5)、ステップS101に戻る。
【0049】一方、ステップS121において、CO電
圧値がCO1段解除点未満である場合、またはステップ
S123において、超えている状態が2回連続しない場
合には直ちにステップS101に戻る。
【0050】次に、ステップS31において、状態がC
O2段遅延後状態でない場合には、状態がCO2段遅延
中状態かどうかを判定し(ステップS33)、状態がC
O2段遅延中である場合には、CO電圧値がCO2段警
報点を超えているかどうかを判定する(ステップS13
1)。
【0051】CO電圧値がCO2段警報点未満である場
合には、超えている状態が3分継続したかどうかを判定
し(ステップS133)、超えている状態が3分継続し
た場合には、CO2段遅延後警報を行い(ステップS1
35)、ステップS101に戻る。また、超えている状
態が3分継続しない場合には、CO2段遅延後警報を行
わずに、ステップS101に戻る。
【0052】一方、ステップS131において、CO電
圧値がCO2段警報点を超えている場合には、CO電圧
値がCO1段解除点を超えているかどうかを判定し(ス
テップS137)、CO電圧値がCO1段解除点を超え
ている場合には、超えている状態が2回連続したかどう
かを判定し(ステップS139)、超えている状態が2
回連続した場合には、待機し(ステップS140)、ス
テップS101に戻る。
【0053】また、ステップS137において、CO電
圧値がCO1段解除点未満である場合、またはステップ
S139において、超えている状態が2回連続しない場
合には直ちにステップS101に戻る。
【0054】次に、ステップS33において、状態がC
O2段遅延中状態でない場合には、状態がCO1段遅延
後状態かどうかを判定し(ステップS35)、状態がC
O1段遅延後である場合には、CO電圧値がCO2段警
報点を超えているかどうかを判定する(ステップS14
1)。CO電圧値がCO2段警報点を超えていない場合
には、CO2段遅延後警報を行い(ステップS14
3)、ステップS101に戻る。
【0055】一方、ステップS141において、CO電
圧値がCO2段警報点を超えている場合には、CO電圧
値がCO1段解除点を超えているかどうかを判定し(ス
テップS145)、CO電圧値がCO1段解除点を超え
ている場合には、超えている状態が2回連続したかどう
かを判定し(ステップS147)、超えている状態が2
回連続した場合には、待機し(ステップS149)、ス
テップS101に戻る。
【0056】また、ステップS145において、CO電
圧値がCO1段解除点未満である場合、またはステップ
S147において、超えている状態が2回連続しない場
合には直ちにステップS101に戻る。
【0057】次に、ステップS35において、状態がC
O1段遅延後状態でない場合には、状態がCO1段遅延
中状態かどうかを判定し(ステップS37)、状態がC
O1段遅延中である場合には、CO電圧値がCO2段警
報点を超えているかどうかを判定する(ステップS15
1)。
【0058】CO電圧値がCO2段警報点を超えていな
い場合には、CO電圧値がCO1段解除点を超えている
かどうかを判定し(ステップS153)、CO電圧値が
CO1段解除点を超えている場合には、超えている状態
が2回連続したかどうかを判定し(ステップS15
5)、超えている状態が2回連続した場合には、待機し
(ステップS157)、ステップS101に戻る。
【0059】一方、ステップS153において、CO電
圧値がCO1段解除点未満である場合には、超えていな
い状態が13分継続しているかどうかを判定し(ステッ
プS159)、超えていない状態が13分継続したとき
にはCO1段遅延後警報を行い(ステップS161)、
ステップS101に戻る。また、超えていない状態が1
3分継続していない場合には、直ちにステップS101
に戻る。
【0060】また、ステップS37において、状態がC
O1段遅延中でない場合には、CO電圧値がCO2段警
報点を超えているかどうかを判定する(ステップS17
1)。CO電圧値がCO2段警報点を超えていない場合
には、CO電圧値がCO1段警報点を超えているかどう
かを判定する(ステップS173)。
【0061】CO電圧値がCO1段警報点を超えている
場合には、CO1段遅延中警報を行い(ステップS17
5)、ステップS101に戻る。また、CO電圧値がC
O1段警報点を超えていない場合には、直ちにステップ
S101に戻る。CO電圧値がCO2段警報点を超えて
いる場合には、CO2段遅延後警報を行い(ステップS
177)、ステップS101に戻る。
【0062】なお、メタンのガスの異常警報について
は、図10及び図11に示すように、メタンのガス濃度
に対応するメタン電圧値が2段目警報点以上になったと
きに警報音で警報を報知する。この警報では、都市ガス
警報を行い、“ピッピッピッピッ”「ガスが漏れていま
せんか」の繰り返しを行う。
【0063】このように、実施の形態のガス検出装置に
よれば、CO及びメタンを検知するガスセンサ1は、2
0秒周期にCO検出ポイントとなるため、点検用カバー
を用いることなく、CO点検が短時間で行える。
【0064】また、警報遅延制御部17は、電源投入か
ら25分経過前にはCO電圧値がCO2段警報点以上と
なった際に直ちに警報を報知し、電源投入から25分経
過後にはCO電圧値がCO1段警報点以上となった時か
ら13分を経過した際に第1警報を報知し、CO電圧値
がCO2段警報点以上となった時から3分を経過した際
に第2警報を報知する。
【0065】すなわち、工事業者がガス検出装置を設置
し、電源投入から25分以内にCO点検を行うが、CO
電圧値がCO2段警報点以上となった際に直ちに警報を
報知するため、CO点検を簡易的に短時間で行うことが
でき、これによって、工事業者の作業負担を低減するこ
とができる。
【0066】また、電源投入から25分経過後には、1
段目に13分間の警報遅延時間及び2段目に3分間の警
報遅延時間等の警報遅延時間を設定することで、COガ
ス濃度の異常警報の誤報を防止することができる。
【0067】なお、本発明は、前述した実施の形態のガ
ス検出方法及びガス検出装置に限定されるものではな
い。実施の形態では、電源投入から所定時間として25
分経過前後としたが、所定時間は25分に限定されるも
のではなく、その他の時間を設定してもよい。
【0068】また、実施の形態では、警報遅延時間とし
て、13分,3分を設定したが、これに限定されるもの
ではなく、警報遅延時間として、その他の時間を設定し
ても良い。このほか、本発明の技術的思想を逸脱しない
範囲で種々変形して実施可能であるのは勿論である。
【0069】
【発明の効果】請求項1の発明、請求項5の発明によれ
ば、電源投入から第1所定時間経過前には第1ガス濃度
が第1ガス警報点以上となった際に第1ガス警報を報知
し、電源投入から第1所定時間経過後には第1ガス濃度
が第1ガス警報点以上となった時から第2所定時間を経
過した際に第1ガス警報を報知するため、点検用カバー
を用いることなく、短時間でしかも簡易的にCO点検を
行うことができる。
【0070】請求項2の発明、請求項6の発明によれ
ば、第1ガス濃度が1段目警報点以上となった際に第1
警報を報知し、第1ガス濃度が1段目警報点よりも大き
い2段目警報点以上となった際に第2警報を報知するた
め、第1ガスの濃度の異常を確認することができる。
【0071】請求項3の発明、請求項7の発明によれ
ば、電源投入から第1所定時間経過前には第1ガス濃度
が1段目警報点以上となった時から第3所定時間を経過
した際に第1警報を報知し、第1ガス濃度が2段目警報
点以上となった際に第2警報を報知するため、点検用カ
バーを用いることなく、短時間でしかも簡易的にCO点
検を行うことができる。
【0072】請求項4の発明、請求項8の発明によれ
ば、電源投入から第1所定時間経過後には第1ガス濃度
が1段目警報点以上となった時から第4所定時間を経過
した際に第1警報を報知し、第1ガス濃度が2段目警報
点以上となった時から第5所定時間を経過した際に第2
警報を報知する。すなわち、警報遅延時間を設定するこ
とで、第1ガス濃度の異常警報の誤報を防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態のガス検出装置の回路構成
図である。
【図2】実施の形態のガス検出装置におけるガスセンサ
の温度のタイミングチャートである。
【図3】実施の形態のガス検出装置により実現されるガ
ス検出方法を説明するためのフローチャートである。
【図4】図3のガス検出方法における点検モード中のC
O警報判定を説明するためのフローチャートである。
【図5】図3のガス検出方法におけるCO2段遅延後状
態がYESのときの処理を説明するためのフローチャー
トである。
【図6】図3のガス検出方法におけるCO2段遅延中状
態がYESのときの処理を説明するためのフローチャー
トである。
【図7】図3のガス検出方法におけるCO1段遅延後状
態がYESのときの処理を説明するためのフローチャー
トである。
【図8】図3のガス検出方法におけるCO1段遅延中状
態がYESのときの処理を説明するためのフローチャー
トである。
【図9】図3のガス検出方法におけるCO1段遅延中状
態がNOのときの処理を説明するためのフローチャート
である。
【図10】電源投入から25分未満の点検モードのタイ
ミングチャートである。
【図11】電源投入から25分経過後の通常モードのタ
イミングチャートである。
【図12】従来のガス検出装置におけるガスセンサの温
度のタイミングチャートである。
【符号の説明】
1 ガスセンサ 2 ヒータ 3 センサ素子 5 ヒータ駆動部 11 CPU 13 警報点判定部 15 タイマ 17 警報遅延制御部 19 スピーカ 21a,21b,21c LED Tr1 トランジスタ TH1 サーミスタ IC1 集積回路 VR ボリューム

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスセンサの温度を低温域と高温域に周
    期的に交互に変化させ、低温域で第1ガス濃度を検出
    し、高温域で第2ガス濃度を検出し、第1ガス濃度が第
    1ガス警報点以上となった際に第1ガス濃度の異常を示
    す第1ガス警報を報知し、第2ガス濃度が第2ガス警報
    点以上となった際に第2ガス濃度の異常を示す第2ガス
    警報を報知するガス検出装置において、 電源投入から第1所定時間経過前には前記第1ガス濃度
    が前記第1ガス警報点以上となった際に前記第1ガス警
    報を報知し、前記電源投入から前記第1所定時間経過後
    には前記第1ガス濃度が前記第1ガス警報点以上となっ
    た時から第2所定時間を経過した際に前記第1ガス警報
    を報知する警報遅延制御手段を備えることを特徴とする
    ガス検出装置。
  2. 【請求項2】 前記警報遅延制御手段は、前記第1ガス
    濃度が1段目警報点以上となった際に第1警報を報知
    し、前記第1ガス濃度が1段目警報点よりも大きい2段
    目警報点以上となった際に第2警報を報知することを特
    徴とする請求項1記載のガス検出装置。
  3. 【請求項3】 前記警報遅延制御手段は、前記電源投入
    から前記第1所定時間経過前には前記第1ガス濃度が前
    記1段目警報点以上となった時から第3所定時間を経過
    した際に前記第1警報を報知し、前記第1ガス濃度が前
    記2段目警報点以上となった際に前記第2警報を報知す
    ることを特徴とする請求項2記載のガス検出装置。
  4. 【請求項4】 前記警報遅延制御手段は、前記電源投入
    から前記第1所定時間経過後には前記第1ガス濃度が前
    記1段目警報点以上となった時から第4所定時間を経過
    した際に前記第1警報を報知し、前記第1ガス濃度が前
    記2段目警報点以上となった時から第5所定時間を経過
    した際に前記第2警報を報知することを特徴とする請求
    項2記載のガス検出装置。
  5. 【請求項5】 ガスセンサの温度を低温域と高温域に周
    期的に交互に変化させ、低温域で第1ガス濃度を検出
    し、高温域で第2ガス濃度を検出し、第1ガス濃度が第
    1ガス警報点以上となった際に第1ガス濃度の異常を示
    す第1ガス警報を報知し、第2ガス濃度が第2ガス警報
    点以上となった際に第2ガス濃度の異常を示す第2ガス
    警報を報知するガス検出方法であって、 電源投入から第1所定時間経過前には前記第1ガス濃度
    が前記第1ガス警報点以上となった際に前記第1ガス警
    報を報知し、前記電源投入から前記第1所定時間経過後
    には前記第1ガス濃度が前記第1ガス警報点以上となっ
    た時から第2所定時間を経過した際に前記第1ガス警報
    を報知する警報遅延制御ステップを含むことを特徴とす
    るガス検出方法。
  6. 【請求項6】 前記警報遅延制御ステップは、前記第1
    ガス濃度が1段目警報点以上となった際に第1警報を報
    知し、前記第1ガス濃度が1段目警報点よりも大きい2
    段目警報点以上となった際に第2警報を報知することを
    特徴とする請求項5記載のガス検出方法。
  7. 【請求項7】 前記警報遅延制御ステップは、前記電源
    投入から前記第1所定時間経過前には前記第1ガス濃度
    が前記1段目警報点以上となった時から第3所定時間を
    経過した際に前記第1警報を報知し、前記第1ガス濃度
    が前記2段目警報点以上となった際に前記第2警報を報
    知することを特徴とする請求項6記載のガス検出方法。
  8. 【請求項8】 前記警報遅延制御ステップは、前記電源
    投入から前記第1所定時間経過後には前記第1ガス濃度
    が前記1段目警報点以上となった時から第4所定時間を
    経過した際に前記第1警報を報知し、前記第1ガス濃度
    が前記2段目警報点以上となった時から第5所定時間を
    経過した際に前記第2警報を報知することを特徴とする
    請求項6記載のガス検出方法。
JP08035499A 1999-03-24 1999-03-24 ガス検出装置及びガス検出方法 Expired - Lifetime JP3686278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08035499A JP3686278B2 (ja) 1999-03-24 1999-03-24 ガス検出装置及びガス検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08035499A JP3686278B2 (ja) 1999-03-24 1999-03-24 ガス検出装置及びガス検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000276673A true JP2000276673A (ja) 2000-10-06
JP3686278B2 JP3686278B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=13715927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08035499A Expired - Lifetime JP3686278B2 (ja) 1999-03-24 1999-03-24 ガス検出装置及びガス検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3686278B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008176657A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Yazaki Corp 複合型ガス警報装置
JP2012198752A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Yazaki Corp ガス警報器
CN104696705A (zh) * 2015-03-20 2015-06-10 重庆市科学技术研究院 智能动态储备沼气的储气控制系统和方法
CN113049643A (zh) * 2019-12-27 2021-06-29 苏州五蕴明泰科技有限公司 用于确定一氧化碳排放量的方法、设备和计算机可读介质

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110118861A (zh) * 2019-05-28 2019-08-13 安徽延达智能科技有限公司 一种机器人用的双传感器危险气体比对、校检系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008176657A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Yazaki Corp 複合型ガス警報装置
JP2012198752A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Yazaki Corp ガス警報器
CN104696705A (zh) * 2015-03-20 2015-06-10 重庆市科学技术研究院 智能动态储备沼气的储气控制系统和方法
CN113049643A (zh) * 2019-12-27 2021-06-29 苏州五蕴明泰科技有限公司 用于确定一氧化碳排放量的方法、设备和计算机可读介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP3686278B2 (ja) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5517963B2 (ja) ガス検知装置
JP2000276673A (ja) ガス検出装置及びガス検出方法
TW201246138A (en) Battery-powered gas alarm and control device thereof
JP2005003500A (ja) ヒータ制御装置
JP2004077248A (ja) 低消費電力でサンプリングレートが高い流量測定装置及びそれを利用したガスメータ
JP3757082B2 (ja) ガス警報器及びガス警報方法
JP4452784B2 (ja) ガス検知器
JPH1166465A (ja) ガス漏れ警報器
JP3792016B2 (ja) ガス漏れ警報器
JP4477780B2 (ja) 呼気ガス検知方法及びその装置
JP3791596B2 (ja) 熱式流量計
JP2001014576A (ja) ガス火災警報器及びその診断方法
JP3547102B2 (ja) ガス検出装置とその設定方法
JP2004192530A (ja) ガス警報器
JP3692285B2 (ja) ガス警報器及びガス警報方法
JP3750996B2 (ja) ガス検出方法とその装置
JP4917445B2 (ja) 複合型ガス警報装置
JP5184221B2 (ja) ガス漏れ警報器
JP2001194331A (ja) ガス警報器及びガス警報方法
JP4917444B2 (ja) ガス警報器の点検方法及びガス警報器
JP5903353B2 (ja) ガス検出装置
JP2001235441A (ja) ガス警報器及びガス警報方法
JP2001175970A (ja) ガス検出装置及びガス検出方法
JPH11311612A (ja) 半導体ガス検知素子によるガス検知方法及びその装置
JP2002298247A (ja) ガス漏れ警報器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term