JP2000274645A - 還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン類分解方法及び装置 - Google Patents

還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン類分解方法及び装置

Info

Publication number
JP2000274645A
JP2000274645A JP11082744A JP8274499A JP2000274645A JP 2000274645 A JP2000274645 A JP 2000274645A JP 11082744 A JP11082744 A JP 11082744A JP 8274499 A JP8274499 A JP 8274499A JP 2000274645 A JP2000274645 A JP 2000274645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluidized bed
fly ash
reducing atmosphere
solidified
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11082744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3077800B1 (ja
Inventor
Chikanori Kumagai
親徳 熊谷
Toshinori Muraoka
利紀 村岡
Takahito Tanigawa
貴仁 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP11082744A priority Critical patent/JP3077800B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077800B1 publication Critical patent/JP3077800B1/ja
Publication of JP2000274645A publication Critical patent/JP2000274645A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 焼却飛灰中のダイオキシン類を分解して無害
化するとともに、重金属の安定化処理を行う。 【解決手段】 集塵器20で捕集された廃棄物の焼却飛
灰に水及び添加剤を加えて混練し、この混練物を造粒
し、蒸気養生を行うことにより、水熱反応を利用して固
化体を製造するとともに、重金属の安定化処理を行い、
この固化体を還元雰囲気下の流動層炉10に投入してダ
イオキシン類などの有害有機塩素化合物を分解し、低減
させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、廃棄物焼却飛灰中
のダイオキシン類などの有害有機塩素化合物を、還元雰
囲気下の流動層炉を用い分解して無害化するとともに、
飛灰中の重金属の安定化処理を行う方法及び装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般的には、廃棄物の焼却飛灰中
のダイオキシン類などの有害有機塩素化合物は、加熱脱
塩素装置などを別途に設けて処理する方法がとられてい
る。また、特開平9−57230号公報には、ボイラ内
に設置された加熱装置に、造粒されたごみ焼却飛灰を供
給して、飛灰の無害化を行うようにしたごみ焼却炉の飛
灰処理方法及び装置が記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術では、
ダイオキシン類などの有害有機塩素化合物の低減は可能
であるが、加熱装置などを別途設けなければならないの
で、装置が複雑になる上に費用も嵩むことになる。ま
た、飛灰にはCr、Pbなどの重金属が含まれているた
め、飛灰を有効利用するためには、別途、重金属の安定
化処理が必要である。
【0004】本発明の上記の点に鑑みなされたもので、
本発明の目的は、廃棄物焼却飛灰に水及び添加剤を加
え、蒸気養生を行って水熱反応を利用して固化体を製造
するとともに、重金属を安定化させるとともに機械的強
度を大きくした後、固化体、固化体造粒物又は固化体破
砕物を還元雰囲気下の流動層内で加熱することにより、
飛灰中のダイオキシン類などの有害有機塩素化合物を分
解除去する方法及び装置を提供することにある。固化
体、固化体造粒物又は固化体破砕物は炉底部より取り出
され、土木資材などとして有効利用される。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中の
ダイオキシン類分解方法(以下、単に本発明の方法と記
す)は、集塵器で捕集された廃棄物の焼却飛灰に水及び
添加剤を加え混練して混練物とし、蒸気養生を行うこと
により水熱反応を利用して固化体を製造するとともに、
重金属の安定化処理を行い、この固化体を還元雰囲気下
の流動層炉に投入してダイオキシン類などの有害有機塩
素化合物を分解し低減させるように構成される(図1〜
図3参照)。流動層における空気比は一例として0.8
〜0.9程度、層温度は一例として500〜600℃程
度である。ガス化流動層の場合は、空気比は一例として
0.2〜0.3程度、層温度は一例として450〜65
0℃である。
【0006】また、本発明の方法は、集塵器で捕集され
た廃棄物の焼却飛灰に水及び添加剤を加え混練して混練
物とし、蒸気養生を行うことにより水熱反応を利用して
固化体を製造するとともに、重金属の安定化処理を行
い、この固化体を廃棄物とともに還元雰囲気下の流動層
焼却炉に投入してダイオキシン類などの有害有機塩素化
合物を分解し低減させることを特徴としている(図1〜
図3参照)。
【0007】これらの方法において、混練物を造粒して
造粒された固化体とした後、又は混練物を造粒・養生し
て造粒・養生された固化体とした後、又は混練物を成形
・養生・破砕して成形・養生・破砕された固化体とした
後、炉に投入することが好ましい(図1〜図3参照)。
添加剤としては、石灰石、生石灰、消生石、石こう、セ
メント、シリカ、アルミナ及び粘土の少なくともいずれ
かが用いられる。また、混練物又は固化体を循環流動媒
体と混合して養生・乾燥させさらに機械的強度を大きく
した後、炉へ投入することが望ましい(図1〜図3参
照)。この場合は、造粒物又は固化体の加熱による水和
固化反応の促進と余剰水分の蒸発によりさらに固化し、
機械的強度がより大きくなる。
【0008】水熱反応を行わせるための蒸気養生温度は
40〜250℃、望ましくは、60〜200℃である。
蒸気養生温度が上記範囲未満の場合は、固化体の機械的
強度が不十分で、流動層炉へ投入した場合、崩壊・粉化
する可能性があり、一方、上記範囲を超える場合は、養
生に必要な温度を十分に越えており、かつ、養生装置費
用が過大となる。流動層内で無害化された固化体は、炉
底部より取り出され回収されて土木資材などとして有効
利用される。
【0009】本発明の還元雰囲気下の流動層を用いる飛
灰中のダイオキシン類分解装置(以下、単に本発明の装
置と記す)は、還元雰囲気下の流動層を備えた流動層焼
却炉と、流動層焼却炉からの排ガスを導入して焼却飛灰
を捕集するための集塵器とを備えた排ガス処理装置にお
いて、焼却飛灰を導入し水及び添加剤を加えて混練する
混練機と、混練機からの混練物を導入し造粒するための
造粒機と、造粒機と流動層焼却炉とを接続する造粒物搬
送ラインとを備え、流動層焼却炉の流動媒体循環ライン
と造粒物搬送ラインとが、造粒物が養生・乾燥され、固
化体となり、機械的強度が大きくなるとともに重金属が
安定化されて炉に投入されるように、合流して炉に接続
されていることを特徴としている(図1参照)。
【0010】また、本発明の装置は、還元雰囲気下の流
動層を備えた流動層焼却炉と、流動層焼却炉からの排ガ
スを導入して焼却飛灰を捕集するための集塵器とを備え
た排ガス処理装置において、焼却灰に水及び添加剤を加
え、蒸気養生して固化させるとともに、重金属を安定化
させるために、焼却灰を導入し、水及び添加剤を加えて
混練する混練機と、混練機からの混練物を導入し造粒す
るための造粒機と、造粒機からの造粒物を導入し蒸気養
生させるための養生室とからなる水熱反応装置と、水熱
反応装置と流動層焼却炉とを接続する造粒固化体搬送ラ
インとを備えたことを特徴としている(図2参照)。
【0011】また、本発明の装置は、還元雰囲気下の流
動層を備えた流動層焼却炉と、流動層焼却炉からの排ガ
スを導入して焼却飛灰を捕集するための集塵器とを備え
た排ガス処理装置において、焼却灰に水及び添加剤を加
え、蒸気養生して固化させるとともに、重金属を安定化
させるために、焼却灰を導入し、水及び添加剤を加えて
混練する混練機と、混練機からの混練物を導入し成形す
るための型枠成形機と、型枠成形機からの成形物を導入
し蒸気養生させるための養生室とからなる水熱反応装置
と、水熱反応装置からの成形固化体を導入し破砕するた
めの破砕機と、破砕機と流動層焼却炉とを接続する破砕
固化体搬送ラインとを備えたことを特徴としている(図
3参照)。これらの装置において、流動層焼却炉の流動
媒体循環ラインと固化体搬送ラインとが、固化体が養生
・乾燥され、機械的強度が大きくされて炉に投入される
ように、合流して炉に接続されている構成とすることが
好ましい(図2、図3参照)。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明するが、本発明は下記の実施の形態に何ら限定さ
れるものではなく、適宜変更して実施をすることができ
るものである。図1は本発明の実施の第1形態によるダ
イオキシン類分解装置を示している。10は流動層炉
で、還元雰囲気下の流動層12を備えている。流動層炉
10は流動層焼却炉又は流動層ガス化炉とすることがで
きるが、図1は流動層焼却炉の場合を示している。流動
層炉10からの排ガスは熱交換器14などの熱回収部に
導入されて水蒸気を発生させる。発生した蒸気は蒸気タ
ービン16に導入され発電に供される。18は発電機で
ある。熱交換器14からの排ガスは、バグフィルタ、電
気集塵器などの集塵器20に導入されて焼却飛灰が捕集
される。そして、集塵器20からの排ガスは煙突22か
ら排出される。
【0013】集塵器20で捕集された廃棄物(都市ご
み、産業廃棄物等)の焼却飛灰は混練機24に導入さ
れ、水及び添加剤を加えて混練される。添加剤として
は、石灰石、生石灰、消石灰、石こう、セメント、シリ
カ、アルミナ、粘土等が用いられる。この混練物を造粒
機26(例えば、パン型造粒機等)に導入して、例え
ば、粒径10〜20mmに造粒する。造粒物は造粒物搬送
ライン28により流動層炉10に廃棄物とともに供給さ
れる。
【0014】造粒機26からの造粒物は水分を含んだ団
子状態であるので、流動層炉10の流動媒体循環ライン
30と造粒物搬送ライン28とを合流させて、水分を含
む造粒物を200〜300℃の高温の流動媒体(例えば
砂など)で養生・乾燥させ、水熱反応を利用して重金属
を安定化させるとともに機械的強度を大きくした上で炉
10に投入するように構成する。なお、造粒物搬送ライ
ン28を炉10にそのまま単独に接続する場合もある。
流動層炉に廃棄物とともに投入された造粒物は、500
〜600℃の還元雰囲気である流動層12内で十分に加
熱されて、造粒物に含まれる飛灰中のダイオキシン類な
どの有害有機塩素化合物が分解し無害化される。流動層
12から排出された流動媒体、造粒された固化体、不燃
物の混合物は排出機32により振動ふるい等の分級機3
4に導入され、流動媒体、造粒された固化体、不燃物が
分離される。図1では一例として、2段式の振動ふるい
を用いる場合を示している。分離された造粒固化体は、
土木資材などとして有効利用される。流動層炉10は、
散気管タイプのものでもよく、又は空気分散板タイプの
ものでもよい。また、流動層炉10が流動層焼却炉の場
合は、還元雰囲気下の流動層12で発生した未燃分は、
流動層の上側に2次空気を供給してフリーボード部で燃
焼される。また、流動層炉が流動層ガス化炉の場合は、
流動層で発生したガス化ガスは、溶融炉に導入され、ガ
ス中に含まれる灰分を含む未燃チャーとともに高温で燃
焼され、灰分は溶融し、溶融スラグとして排出され、排
ガスはボイラ等を通り熱回収された後、集塵器でダスト
が除去され、煙突より排出される。なお、本実施形態で
は造粒物(固化体)が高温の流動媒体と混合して養生・
乾燥される際に、前述のように水熱反応が起きる。
【0015】図2は本発明の実施の第2形態による装置
を示している。本実施形態は、造粒機26で造粒された
造粒物を養生室36に導入し40〜250℃で3〜24
時間蒸気養生させて重金属を安定化させるとともに十分
な強度を持たせた後、流動層炉10に投入するように構
成したものである。この場合、熱交換器14で熱回収に
より発生した蒸気の一部を、造粒した固化体の養生用に
利用する。本実施形態では、混練機24、造粒機26及
び養生室36で水熱反応装置35が構成される。また、
造粒固化体搬送ライン37はそのまま単独に炉10に接
続されるか、又は流動媒体循環ライン30と合流して炉
10に接続される。他の構成及び作用は実施の第1形態
の場合と同様である。
【0016】図3は本発明の実施の第3形態による装置
を示している。本実施形態は、混練機24からの混練物
を型枠成形機38に導入して成形した後、型枠成形機3
8からのペースト状の成形物を養生室40に導入し40
〜250℃で3〜24時間蒸気養生させて重金属を安定
化させるとともに十分な強度を持たせ、ついで、破砕機
42(例えば、コーンクラッシャー、インペラークラッ
シャーなど)に導入して粒径100mm以下、望ましくは
30〜50mmに破砕した後、破砕された固化体を流動層
炉10に投入するように構成したものである。この場
合、熱交換器14で熱回収により発生した蒸気の一部
を、成形された固化体の養生用に利用する。本実施形態
では、混練機24、型枠成形機38及び養生室40で水
熱反応装置39が構成される。また、破砕固化体搬送ラ
イン43はそのまま単独に炉10に接続されるか、又は
流動媒体循環ライン30と合流して炉10に接続され
る。他の構成及び作用は実施の第1形態の場合と同様で
ある。
【0017】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されているの
で、つぎのような効果を奏する。 (1) 水熱反応を利用して重金属が安定化されるとと
もに機械的強度が増大した飛灰の固化体を、還元雰囲気
下の流動層炉内で加熱するため、ダイオキシン類などの
有害有機塩素化合物を分解して無害化するとともに重金
属の安定化を図ることができる。このため、炉底部より
回収される固化体は、土木資材などとして有効利用する
ことができる。 (2) 還元雰囲気下の流動層内で加熱処理するため、
比較的低い温度で処理することができ、さらに、ダイオ
キシン類の分解には低酸素(1〜2%)又は還元雰囲気
下で400〜500℃で加熱する方法(ハーゲンマイヤ
ー法)があり、現状のごみ焼却炉における流動層は上記
の条件を満たしていることから、別途エネルギーを追加
することなくダイオキシン類を分解することができる。
このためエネルギーコストが安価になるという利点があ
る。 (3) 水熱反応装置で焼却飛灰中の重金属は安定化さ
れるため、別途、重金属の安定化処理は不要である。ま
た、固化体を高温の流動媒体と合流させて炉に供給する
場合は、重金属はさらに安定化されるとともに機械的強
度がさらに増大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態によるダイオキシン類
分解装置の概略構成図である。
【図2】本発明の実施の第2形態によるダイオキシン類
分解装置の概略構成図である。
【図3】本発明の実施の第3形態によるダイオキシン類
分解装置の概略構成図である。
【符号の説明】
10 流動層炉 12 流動層 14 熱交換器 16 蒸気タービン 18 発電機 20 集塵器 22 煙突 24 混練機 35、39 水熱反応装置 26 造粒機 28 造粒物搬送ライン 30 流動媒体循環ライン 32 排出機 34 分級機 36、40 養生室 37 造粒固化体搬送ライン 38 型枠成形機 42 破砕機 43 破砕固化体搬送ライン
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年2月8日(2000.2.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項】 水熱反応を行わせるための蒸気養生温度
が40〜250℃である請求項1〜のいずれかに記載
の還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン
類分解方法。
【請求項】 無害化された固化体を流動媒体及び不燃
物と分離して炉底部より取り出し回収する請求項1〜
のいずれかに記載の還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰
中のダイオキシン類分解方法。
【請求項】 還元雰囲気下の流動層を備えた流動層焼
却炉と、流動層焼却炉からの排ガスを導入して焼却飛灰
を捕集するための集塵器とを備えた排ガス処理装置にお
いて、 焼却飛灰を導入し水及び添加剤を加えて混練する混練機
と、混練機からの混練物を導入し造粒するための造粒機
と、造粒機と流動層焼却炉とを接続する造粒物搬送ライ
ンとを備え、流動層焼却炉の流動媒体循環ラインと造粒
物搬送ラインとが、造粒物が養生・乾燥され、固化体と
なり、機械的強度が大きくなるとともに重金属が安定化
されて炉に投入されるように、合流して炉に接続されて
いることを特徴とする還元雰囲気下の流動層を用いる飛
灰中のダイオキシン類分解装置。
【請求項】 還元雰囲気下の流動層を備えた流動層焼
却炉と、流動層焼却炉からの排ガスを導入して焼却飛灰
を捕集するための集塵器とを備えた排ガス処理装置にお
いて、 焼却灰に水及び添加剤を加え、蒸気養生して固化させる
とともに、重金属を安定化させるために、焼却灰を導入
し、水及び添加剤を加えて混練する混練機と、混練機か
らの混練物を導入し造粒するための造粒機と、造粒機か
らの造粒物を導入し蒸気養生させるための養生室とから
なる水熱反応装置と、水熱反応装置と流動層焼却炉とを
接続する造粒固化体搬送ラインとを備え、流動層焼却炉
の流動媒体循環ラインと造粒固化体搬送ラインとが、固
化体が養生・乾燥され機械的強度が大きくされて炉に投
入されるように、合流して炉に接続されていることを特
徴とする還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中のダイオ
キシン類分解装置。
【請求項】 還元雰囲気下の流動層を備えた流動層焼
却炉と、流動層焼却炉からの排ガスを導入して焼却飛灰
を捕集するための集塵器とを備えた排ガス処理装置にお
いて、 焼却灰に水及び添加剤を加え、蒸気養生して固化させる
とともに、重金属を安定化させるために、焼却灰を導入
し、水及び添加剤を加えて混練する混練機と、混練機か
らの混練物を導入し成形するための型枠成形機と、型枠
成形機からの成形物を導入し蒸気養生させるための養生
室とからなる水熱反応装置と、水熱反応装置からの成形
固化体を導入し破砕するための破砕機と、破砕機と流動
層焼却炉とを接続する破砕固化体搬送ラインとを備え
流動層焼却炉の流動媒体循環ラインと破砕固化体搬送ラ
インとが、固化体が養生・乾燥され機械的強度が大きく
されて炉に投入されるように、合流して炉に接続されて
いることを特徴とする還元雰囲気下の流動層を用いる飛
灰中のダイオキシン類分解装置
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中の
ダイオキシン類分解方法(以下、単に本発明の方法と記
す)は、集塵器で捕集された流動層炉からの廃棄物の焼
却飛灰に水及び添加剤を加え混練して混練物とし、循環
流動媒体と混合して蒸気養生を行うことにより水熱反応
を利用して固化体を製造し機械的強度を大きくするとと
もに、重金属の安定化処理を行い、この固化体を還元雰
囲気下の流動層炉に投入してダイオキシン類などの有害
有機塩素化合物を分解し低減させるように構成される
(図1〜図3参照)。流動層における空気比は一例とし
て0.8〜0.9程度、層温度は一例として500〜6
00℃程度である。ガス化流動層の場合は、空気比は一
例として0.2〜0.3程度、層温度は一例として45
0〜650℃である。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】また、本発明の方法は、集塵器で捕集され
流動層炉からの廃棄物の焼却飛灰に水及び添加剤を加
え混練して混練物とし、循環流動媒体と混合して蒸気養
生を行うことにより水熱反応を利用して固化体を製造
機械的強度を大きくするとともに、重金属の安定化処理
を行い、この固化体を廃棄物とともに還元雰囲気下の流
動層焼却炉に投入してダイオキシン類などの有害有機塩
素化合物を分解し低減させることを特徴としている(図
1〜図3参照)。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】これらの方法において、混練物を造粒して
造粒物を循環流動媒体と混合して養生・乾燥させ機械的
強度を大きくした後、又は混練物を造粒・養生して造粒
・養生された固化体を循環流動媒体と混合して養生・乾
燥させさらに機械的強度を大きくした後、又は混練物を
成形・養生・破砕して成形・養生・破砕された固化体
循環流動媒体と混合して養生・乾燥させさらに機械的強
度を大きくした後、炉に投入することが好ましい(図1
〜図3参照)。添加剤としては、石灰石、生石灰、消生
石、石こう、セメント、シリカ、アルミナ及び粘土の少
なくともいずれかが用いられる。上記のように、混練物
又は固化体を循環流動媒体と混合して養生・乾燥させさ
らに機械的強度を大きくした後、炉へ投入する(図1〜
図3参照)。これにより、造粒物又は固化体の加熱によ
る水和固化反応の促進と余剰水分の蒸発によりさらに固
化し、機械的強度がより大きくなる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】水熱反応を行わせるための蒸気養生温度は
40〜250℃、望ましくは、60〜200℃である。
蒸気養生温度が上記範囲未満の場合は、固化体の機械的
強度が不十分で、流動層炉へ投入した場合、崩壊・粉化
する可能性があり、一方、上記範囲を超える場合は、養
生に必要な温度を十分に越えており、かつ、養生装置費
用が過大となる。流動層内で無害化された固化体は、
動媒体及び不燃物と分離して炉底部より取り出され回収
されて土木資材などとして有効利用される。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】また、本発明の装置は、還元雰囲気下の流
動層を備えた流動層焼却炉と、流動層焼却炉からの排ガ
スを導入して焼却飛灰を捕集するための集塵器とを備え
た排ガス処理装置において、焼却灰に水及び添加剤を加
え、蒸気養生して固化させるとともに、重金属を安定化
させるために、焼却灰を導入し、水及び添加剤を加えて
混練する混練機と、混練機からの混練物を導入し造粒す
るための造粒機と、造粒機からの造粒物を導入し蒸気養
生させるための養生室とからなる水熱反応装置と、水熱
反応装置と流動層焼却炉とを接続する造粒固化体搬送ラ
インとを備え、流動層焼却炉の流動媒体循環ラインと造
粒固化体搬送ラインとが、固化体が養生・乾燥され機械
的強度が大きくされて炉に投入されるように、合流して
炉に接続されていることを特徴としている(図2参
照)。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】また、本発明の装置は、還元雰囲気下の流
動層を備えた流動層焼却炉と、流動層焼却炉からの排ガ
スを導入して焼却飛灰を捕集するための集塵器とを備え
た排ガス処理装置において、焼却灰に水及び添加剤を加
え、蒸気養生して固化させるとともに、重金属を安定化
させるために、焼却灰を導入し、水及び添加剤を加えて
混練する混練機と、混練機からの混練物を導入し成形す
るための型枠成形機と、型枠成形機からの成形物を導入
し蒸気養生させるための養生室とからなる水熱反応装置
と、水熱反応装置からの成形固化体を導入し破砕するた
めの破砕機と、破砕機と流動層焼却炉とを接続する破砕
固化体搬送ラインとを備え、流動層焼却炉の流動媒体循
環ラインと破砕固化体搬送ラインとが、固化体が養生・
乾燥され機械的強度が大きくされて炉に投入されるよう
に、合流して炉に接続されていることを特徴としている
(図3参照)
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されているの
で、つぎのような効果を奏する。 (1) 水熱反応を利用して重金属が安定化されるとと
もに機械的強度が増大した飛灰の固化体を、還元雰囲気
下の流動層炉内で加熱するため、ダイオキシン類などの
有害有機塩素化合物を分解して無害化するとともに重金
属の安定化を図ることができる。このため、炉底部より
回収される固化体は、土木資材などとして有効利用する
ことができる。 (2) 還元雰囲気下の流動層内で加熱処理するため、
比較的低い温度で処理することができ、さらに、ダイオ
キシン類の分解には低酸素(1〜2%)又は還元雰囲気
下で400〜500℃で加熱する方法(ハーゲンマイヤ
ー法)があり、現状のごみ焼却炉における流動層は上記
の条件を満たしていることから、別途エネルギーを追加
することなくダイオキシン類を分解することができる。
このためエネルギーコストが安価になるという利点があ
る。 (3) 水熱反応装置で焼却飛灰中の重金属は安定化さ
れるため、別途、重金属の安定化処理は不要である。ま
た、固化体を高温の流動媒体と合流させて炉に供給する
ことにより、重金属はさらに安定化されるとともに機械
的強度がさらに増大する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷川 貴仁 兵庫県明石市川崎町1番1号 川崎重工業 株式会社明石工場内 Fターム(参考) 3K061 NA01 NA02 NA12 4D004 AA37 AB07 BA02 BA05 CA14 CA15 CA22 CA24 CA37 CA42 CA45 CA50 CB50 CC03 CC11 CC13 DA03 DA06 4K056 AA09 AA12 CA09 CA20 DB03 DB07 DB29

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集塵器で捕集された廃棄物の焼却飛灰に
    水及び添加剤を加え混練して混練物とし、蒸気養生を行
    うことにより水熱反応を利用して固化体を製造するとと
    もに、重金属の安定化処理を行い、この固化体を還元雰
    囲気下の流動層炉に投入してダイオキシン類などの有害
    有機塩素化合物を分解し低減させることを特徴とする還
    元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン類分
    解方法。
  2. 【請求項2】 集塵器で捕集された廃棄物の焼却飛灰に
    水及び添加剤を加え混練して混練物とし、蒸気養生を行
    うことにより水熱反応を利用して固化体を製造するとと
    もに、重金属の安定化処理を行い、この固化体を廃棄物
    とともに還元雰囲気下の流動層焼却炉に投入してダイオ
    キシン類などの有害有機塩素化合物を分解し低減させる
    ことを特徴とする還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中
    のダイオキシン類分解方法。
  3. 【請求項3】 混練物を造粒して造粒された固化体とし
    た後、又は混練物を造粒・養生して造粒・養生された固
    化体とした後、又は混練物を成形・養生・破砕して成形
    ・養生・破砕された固化体とした後、炉に投入する請求
    項1又は2記載の還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中
    のダイオキシン類分解方法。
  4. 【請求項4】 添加剤が、石灰石、生石灰、消生石、石
    こう、セメント、シリカ、アルミナ及び粘土の少なくと
    もいずれかである請求項1、2又は3記載の還元雰囲気
    下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン類分解方法。
  5. 【請求項5】 混練物又は固化体を循環流動媒体と混合
    して養生・乾燥させさらに機械的強度を大きくした後、
    炉へ投入する請求項1〜4のいずれかに記載の還元雰囲
    気下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン類分解方
    法。
  6. 【請求項6】 水熱反応を行わせるための蒸気養生温度
    が40〜250℃である請求項1〜5のいずれかに記載
    の還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン
    類分解方法。
  7. 【請求項7】 無害化された固化体を炉底部より取り出
    し回収する請求項1〜6のいずれかに記載の還元雰囲気
    下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン類分解方法。
  8. 【請求項8】 還元雰囲気下の流動層を備えた流動層焼
    却炉と、流動層焼却炉からの排ガスを導入して焼却飛灰
    を捕集するための集塵器とを備えた排ガス処理装置にお
    いて、 焼却飛灰を導入し水及び添加剤を加えて混練する混練機
    と、混練機からの混練物を導入し造粒するための造粒機
    と、造粒機と流動層焼却炉とを接続する造粒物搬送ライ
    ンとを備え、流動層焼却炉の流動媒体循環ラインと造粒
    物搬送ラインとが、造粒物が養生・乾燥され、固化体と
    なり、機械的強度が大きくなるとともに重金属が安定化
    されて炉に投入されるように、合流して炉に接続されて
    いることを特徴とする還元雰囲気下の流動層を用いる飛
    灰中のダイオキシン類分解装置。
  9. 【請求項9】 還元雰囲気下の流動層を備えた流動層焼
    却炉と、流動層焼却炉からの排ガスを導入して焼却飛灰
    を捕集するための集塵器とを備えた排ガス処理装置にお
    いて、 焼却灰に水及び添加剤を加え、蒸気養生して固化させる
    とともに、重金属を安定化させるために、焼却灰を導入
    し、水及び添加剤を加えて混練する混練機と、混練機か
    らの混練物を導入し造粒するための造粒機と、造粒機か
    らの造粒物を導入し蒸気養生させるための養生室とから
    なる水熱反応装置と、水熱反応装置と流動層焼却炉とを
    接続する造粒固化体搬送ラインとを備えたことを特徴と
    する還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシ
    ン類分解装置。
  10. 【請求項10】 還元雰囲気下の流動層を備えた流動層
    焼却炉と、流動層焼却炉からの排ガスを導入して焼却飛
    灰を捕集するための集塵器とを備えた排ガス処理装置に
    おいて、 焼却灰に水及び添加剤を加え、蒸気養生して固化させる
    とともに、重金属を安定化させるために、焼却灰を導入
    し、水及び添加剤を加えて混練する混練機と、混練機か
    らの混練物を導入し成形するための型枠成形機と、型枠
    成形機からの成形物を導入し蒸気養生させるための養生
    室とからなる水熱反応装置と、水熱反応装置からの成形
    固化体を導入し破砕するための破砕機と、破砕機と流動
    層焼却炉とを接続する破砕固化体搬送ラインとを備えた
    ことを特徴とする還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中
    のダイオキシン類分解装置。
  11. 【請求項11】 流動層焼却炉の流動媒体循環ラインと
    固化体搬送ラインとが、固化体が養生・乾燥され機械的
    強度が大きくされて炉に投入されるように、合流して炉
    に接続されている請求項9又は10記載の還元雰囲気下
    の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン類分解装置。
JP11082744A 1999-03-26 1999-03-26 還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン類分解方法及び装置 Expired - Fee Related JP3077800B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11082744A JP3077800B1 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン類分解方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11082744A JP3077800B1 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン類分解方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3077800B1 JP3077800B1 (ja) 2000-08-14
JP2000274645A true JP2000274645A (ja) 2000-10-03

Family

ID=13782944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11082744A Expired - Fee Related JP3077800B1 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン類分解方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077800B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001259596A (ja) * 2000-03-23 2001-09-25 Hitachi Zosen Corp 焼却飛灰の無害化処理方法
JP2002200476A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Kurita Water Ind Ltd 飛灰の無害化処理方法
JP2003053298A (ja) * 2001-08-21 2003-02-25 Kurita Water Ind Ltd 焼却灰の処理装置
JP2003053294A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Ube Ind Ltd 複数の都市ゴミ焼却炉起源の飛灰のダイオキシン熱分解処理方法、および装置
CN102060456A (zh) * 2010-11-22 2011-05-18 同济大学 一种固化垃圾焚烧飞灰为高强度材料的方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114608326B (zh) * 2022-03-28 2024-03-26 北京衡燃科技有限公司 小型飞灰熔融装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001259596A (ja) * 2000-03-23 2001-09-25 Hitachi Zosen Corp 焼却飛灰の無害化処理方法
JP2002200476A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Kurita Water Ind Ltd 飛灰の無害化処理方法
JP2003053294A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Ube Ind Ltd 複数の都市ゴミ焼却炉起源の飛灰のダイオキシン熱分解処理方法、および装置
JP2003053298A (ja) * 2001-08-21 2003-02-25 Kurita Water Ind Ltd 焼却灰の処理装置
CN102060456A (zh) * 2010-11-22 2011-05-18 同济大学 一种固化垃圾焚烧飞灰为高强度材料的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3077800B1 (ja) 2000-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20020077427A (ko) 에너지 회수 쓰레기 처리 설비에서 공동 연소를 위한 방법및 공정
JP3077800B1 (ja) 還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン類分解方法及び装置
JP2000296378A (ja) 廃棄物の処理方法
JP2005169378A (ja) 廃棄物及び汚染物質の減容・無害化処理方法及び装置
JP4040035B2 (ja) 下水汚泥の処理方法および装置
JP4795015B2 (ja) 飛灰無害化方法及びその装置
JP3707754B2 (ja) 廃棄物処理システムと方法及びそれにより製造されたセメント
JP3551960B2 (ja) 有機物汚染土壌の処理方法
JP3082842B2 (ja) ボイラ燃焼灰の処理方法
JP3670219B2 (ja) 廃棄物固形化燃料の製造・利用方法及び装置
JP3234189B2 (ja) 廃棄物焼却飛灰の有効利用方法及び装置
JP3337941B2 (ja) 焼却残渣処理方法
JP3957232B2 (ja) 都市ゴミ一般焼却灰を再利用するための前処理装置
JP2006297331A (ja) 造粒粒子の製造方法および製造装置
JP3783146B2 (ja) 灰体利用の自燃性燃料棒
JP2940670B1 (ja) 廃棄物燃焼灰の改質処理方法及び装置
JP3993802B2 (ja) 脱水汚泥及び灰の処理方法
JP4737731B2 (ja) 建設残土の焼成方法
JP2003212618A (ja) 有機汚染土の処理方法
JPH11197629A (ja) 焼却飛灰の処理方法
JPH09122617A (ja) 大型産業廃棄物のシュレッダーダストの処理方法
JP3495476B2 (ja) 塩素含有プラスチックを含む廃棄物の処理方法及び装置
JPH10227896A (ja) 放射性廃棄物の溶融固化法
JP3627951B2 (ja) 廃棄物溶融スラグの骨材化法
JP2000117223A (ja) 廃棄物溶融処理設備の灰処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees