JP2000272181A - 画像プリンタ - Google Patents

画像プリンタ

Info

Publication number
JP2000272181A
JP2000272181A JP11077407A JP7740799A JP2000272181A JP 2000272181 A JP2000272181 A JP 2000272181A JP 11077407 A JP11077407 A JP 11077407A JP 7740799 A JP7740799 A JP 7740799A JP 2000272181 A JP2000272181 A JP 2000272181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
recording paper
thermal head
ink
ink sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11077407A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Tonomura
哲也 外村
Noriyuki Kawamura
敬之 河村
Takayuki Koike
貴之 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11077407A priority Critical patent/JP2000272181A/ja
Publication of JP2000272181A publication Critical patent/JP2000272181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 映像情報等の各種情報を記録紙に記録する画
像プリンタにおいて、記録紙を搬送する際、インクシー
トとの接触によるインクの脱落を防ぎ、インクの脱落に
よる画像欠陥を生じない画像プリンタを提供することを
目的とする。 【解決手段】 プラテンローラ7を回動自在に保持する
プラテン保持部材15を設けることにより、プラテンロ
ーラ7はプラテン保持部材15によって、記録紙6がシ
ートガイド11に巻き付いたインクシート1に接触しな
い位置まで退避することができ、インクシート1と記録
紙6との接触によるインクの脱落を防ぐことが可能とな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像情報等の各種
情報を記録紙に記録する熱転写型画像プリンタに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、画像プリンタは、様々な映像信号
を記録紙にフルカラーで記録するものが普及し始めてい
る。
【0003】以下に従来における画像プリンタについて
図3および図4を参照しながら説明する。
【0004】図3は従来の画像プリンタの印画しない状
態の正面断面図であり、図4は従来の画像プリンタの印
画する状態の正面断面図である。図3において、1は3
原色のインクを塗布したインクシート、2は使用前のイ
ンクシート1が巻装された供給リール、3はインクシー
ト1を巻回する巻取リール、4は供給リール2と巻取リ
ール3を保持するインクカセット、5はサーマルヘッ
ド、6は記録紙、7はインクシート1と記録紙6をサー
マルヘッド5と共に挟持するプラテンローラ、8は記録
紙6を搬送するキャプスタンローラ、9は記録紙5をキ
ャプスタンローラ8に圧接するピンチローラ、10はサ
ーマルヘッド5を回動自在に保持するサーマルヘッド保
持部材、11はサーマルヘッド5に固定されたシートガ
イド、12および13はインクシート1の各色の位置を
検出するための発光素子および受光素子、14は記録紙
6の端面を検出する受発光素子である。
【0005】以上のように構成された画像プリンタにつ
いて、以下その動作について説明する。
【0006】まず図3に示すようにサーマルヘッド5が
退避した状態において、インクシート1は巻取リール3
の回転により矢印A方向に搬送され、発光素子12と受
光素子13によってインクシート1上の1色目のマーク
を検出し所定の位置で停止する。続いて、記録紙6が矢
印B方向に搬送され、受発光素子14によって記録紙6
の端面を検出し所定の位置で停止する。
【0007】次に、図4に示すようにサーマルヘッド5
がサーマルヘッド保持部材10により回動し、インクシ
ート1と記録紙6を挟持してプラテンローラ7に押圧さ
れる。その状態でキャプスタンローラ8と巻取リール3
が矢印C方向に同期を取りながら回転する。それによ
り、インクシート1と記録紙6は同じ速度で搬送され、
サーマルヘッドに所定の電圧を印加することによりイン
クシート1上のインクが記録紙6上に印画される。
【0008】以上のことを、3回繰り返すことにより、
記録紙6に所定のフルカラー画像が印画される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の構成では、図3に示すようにサーマルヘッド5が
退避した状態において、記録紙6が矢印B方向に搬送さ
れると、記録紙6はプラテンローラ7に規制され、シー
トガイド11に巻き付いたインクシート1に接触しなが
ら走行する。それにより、インクシート1上に塗布され
たインクが記録紙6と接触する部分において若干量脱落
する。その状態で、図4に示すようにインクシート1上
のインクが記録紙6に印画されると、インクが脱落した
部分も転写され、画像欠陥となる問題点を有していた。
【0010】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、インクの脱落による画像欠陥を生じない画像プリン
タを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の画像プリンタは、記録紙を搬送するためのキ
ャプスタンローラおよびピンチローラと、インクが塗布
されたインクシートと記録紙を共に挟持して印画するサ
ーマルヘッドおよびプラテンと、インクシートを搬送す
る供給リールと巻取リールを備え、インクシートと記録
紙とをプラテンと共に挟持する際のサーマルヘッドの第
一の位置と、供給リールと巻取リールに巻回されたイン
クシートを装置に装着する際のサーマルヘッドの第二の
位置の少なくとも2つの位置にサーマルヘッドを保持可
能とするサーマルヘッド保持部材と、インクシートと記
録紙とをサーマルヘッドと共に挟持する際のプラテンの
第一の位置と、プラテンの第一の位置から退避したプラ
テンの第二の位置の少なくとも2つの位置にプラテンを
保持可能とするプラテン保持部材とを設けた構成を有し
ている。
【0012】この構成によって、インクの脱落による画
像欠陥を生じない画像プリンタが得られる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、記録紙を搬送するためのキャプスタンローラおよび
ピンチローラと、インクが塗布されたインクシートと記
録紙を共に挟持して印画するサーマルヘッドおよびプラ
テンと、インクシートを搬送する供給リールと巻取リー
ルを備え、インクシートと記録紙とをプラテンと共に挟
持する際のサーマルヘッドの第一の位置と、供給リール
と巻取リールに巻回されたインクシートを装置に装着す
る際のサーマルヘッドの第二の位置の少なくとも2つの
位置にサーマルヘッドを保持可能とするサーマルヘッド
保持部材と、インクシートと記録紙とをサーマルヘッド
と共に挟持する際のプラテンの第一の位置と、プラテン
の第一の位置から退避したプラテンの第二の位置の少な
くとも2つの位置にプラテンを保持可能とするプラテン
保持部材とを設けたことを特徴としたものであり、サー
マルヘッドが退避した状態において記録紙が搬送される
際にプラテン保持部材によってプラテンが回避すること
により、記録紙はプラテンに規制されずインクシートに
接触することなく、もしくはインクが脱落しない接触圧
以下で走行することができ、インクシートと記録紙との
接触によるインクの脱落を防ぐことができるという作用
を有する。
【0014】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1における画像プリンタの印画しない状態の正面断面
図であり、図2は本発明の実施の形態1における画像プ
リンタの印画する状態の正面断面図である。図1におい
て、1は3原色のインクを塗布したインクシート、2は
使用前のインクシート1が巻装された供給リール、3は
インクシート1を巻回する巻取リール、4は供給リール
2と巻取リール3を保持するインクカセット、5はサー
マルヘッド、6は記録紙、7はインクシート1と記録紙
6をサーマルヘッド5と共に挟持するプラテンローラ、
8は記録紙6を搬送するキャプスタンローラ、9は記録
紙6をキャプスタンローラ8に圧接するピンチローラ、
10はサーマルヘッド5を回動自在に保持するサーマル
ヘッド保持部材、11はサーマルヘッド5に固定された
シートガイド、12および13はインクシート1の各色
の位置を検出するための発光素子および受光素子、14
は記録紙6の端面を検出する受発光素子、15はプラテ
ンローラ7を回動自在に保持するプラテン保持部材であ
る。
【0015】以上のように構成された画像プリンタにつ
いて、以下その動作について説明する。
【0016】まず図1に示すようにサーマルヘッド5お
よびプラテンローラ7が退避した状態において、インク
シート1は巻取リール3の回転により矢印D方向に搬送
され、発光素子12と受光素子13によってインクシー
ト1上の1色目のマークを検出し所定の位置で停止す
る。続いて、記録紙6が矢印E方向に搬送され、受発光
素子14によって記録紙6の端面を検出し所定の位置で
停止する。この時プラテンローラ7はプラテン保持部材
15によって、記録紙6がシートガイド11に巻き付い
たインクシート1に接触しない位置まで退避している。
【0017】次に、図2に示すようにサーマルヘッド5
およびプラテンローラ7がサーマルヘッド保持部材10
およびプラテン保持部材15により回動し、インクシー
ト1と記録紙6を挟持してプラテンローラ7に押圧され
る。その状態でキャプスタンローラ8と巻取リール3が
矢印F方向に同期を取りながら回転する。それにより、
インクシート1と記録紙6は同じ速度で搬送され、サー
マルヘッドに所定の電圧を印加することによりインクシ
ート1上のインクが記録紙6上に印画される。
【0018】以上のことを、3回繰り返すことにより、
記録紙6に所定のフルカラー画像が印画される。
【0019】以上のように本実施の形態によれば、図1
において、記録紙6が搬送されるとき、プラテンローラ
7はプラテン保持部材15によって、記録紙6がシート
ガイド11に巻き付いたインクシート1に接触しない位
置まで退避している。よって記録紙6はプラテンに規制
されずインクシート1に接触することなく、もしくはイ
ンクが脱落しない接触圧以下で走行することが出来、イ
ンクシート1と記録紙6との接触によるインクの脱落を
防ぐことが可能となる。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明は、インクシートと
記録紙とをプラテンと共に挟持する際のサーマルヘッド
の第一の位置と、供給リールと巻取リールに巻回された
インクシートを装置に装着する際のサーマルヘッドの第
二の位置の少なくとも2つの位置にサーマルヘッドを保
持可能とするサーマルヘッド保持部材と、インクシート
と記録紙とをサーマルヘッドと共に挟持する際のプラテ
ンの第一の位置と、プラテンの第一の位置から退避した
プラテンの第二の位置の少なくとも2つの位置にプラテ
ンを保持可能とするプラテン保持部材とを設けたことに
より、記録紙がサーマルヘッド側に搬送される際、プラ
テン保持部材によってプラテンが回避し、記録紙はプラ
テンに規制されずインクシートに接触することなく、も
しくはインクが脱落しない接触圧以下で走行することが
出来、それにより、インクシートと記録紙との接触によ
るインクの脱落を防ぐことが出来、インク脱落による印
画欠陥ない画像プリンタを容易に実現できるという優れ
た効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における画像プリンタの
印画しない状態の正面断面図
【図2】本発明の実施の形態1における画像プリンタの
印画する状態の正面断面図
【図3】従来の画像プリンタの印画しない状態の正面断
面図
【図4】従来の画像プリンタの印画する状態の正面断面
【符号の説明】
1 インクシート 2 供給リール 3 巻取リール 5 サーマルヘッド 6 記録紙 7 プラテンローラ 8 キャプスタンローラ 9 ピンチローラ 10 サーマルヘッド保持部材 11 シートガイド 15 プラテン保持部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小池 貴之 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2C058 AB18 AC06 AD09 AE04 AF31 DC04 DC09

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録紙を搬送するためのキャプスタンロ
    ーラおよびピンチローラと、インクが塗布されたインク
    シートと前記記録紙を共に挟持して印画するサーマルヘ
    ッドおよびプラテンと、前記インクシートを搬送する供
    給リールと巻取リールを備え、前記インクシートと前記
    記録紙とを前記プラテンと共に挟持する際の前記サーマ
    ルヘッドの第一の位置と前記供給リールと前記巻取リー
    ルに巻回された前記インクシートを装置に装着する際の
    前記サーマルヘッドの第二の位置の少なくとも2つの位
    置に前記サーマルヘッドを保持可能とするサーマルヘッ
    ド保持部材と、前記インクシートと前記記録紙とを前記
    サーマルヘッドと共に挟持する際の前記プラテンの第一
    の位置と前記プラテンの第一の位置から退避した前記プ
    ラテンの第二の位置の少なくとも2つの位置に前記プラ
    テンを保持可能とするプラテン保持部材とを設けたこと
    を特徴とする画像プリンタ。
JP11077407A 1999-03-23 1999-03-23 画像プリンタ Pending JP2000272181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11077407A JP2000272181A (ja) 1999-03-23 1999-03-23 画像プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11077407A JP2000272181A (ja) 1999-03-23 1999-03-23 画像プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000272181A true JP2000272181A (ja) 2000-10-03

Family

ID=13633070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11077407A Pending JP2000272181A (ja) 1999-03-23 1999-03-23 画像プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000272181A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006341549A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Ricoh Printing Systems Ltd ドットラインプリンタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006341549A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Ricoh Printing Systems Ltd ドットラインプリンタ
JP4577102B2 (ja) * 2005-06-10 2010-11-10 リコープリンティングシステムズ株式会社 ドットラインプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4410897A (en) Two-sided recording device
JP2000272181A (ja) 画像プリンタ
JPS61158481A (ja) 感熱記録方法
JPH0557923A (ja) 熱転写プリンタ
JP4420066B2 (ja) 熱転写記録方法
JPS60220772A (ja) 感熱転写記録装置
JPH0872348A (ja) インクカセット
JP3473320B2 (ja) 画像プリンタ
JP2003260828A (ja) 中間転写式プリンタ
JP3196520B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP2005074902A (ja) 中間転写方式熱転写プリンタ
JPS61137458A (ja) 感熱転写プリンタ
JPH082653B2 (ja) n倍モ−ドサ−マルプリンタ
JP2583843B2 (ja) 記録装置
JPH01196363A (ja) 感熱転写記録方法
JPH10193655A (ja) 熱転写型プリンタ
JPH05147243A (ja) プリンタ印画方式
JPH1191981A (ja) 紙送りローラ
JPH04142965A (ja) 熱転写記録装置
JPH0781109A (ja) 熱転写記録装置
JPH0582558U (ja) プリンタ装置
JPH10129090A (ja) 熱昇華型サーマルプリンタ
JPS62140857A (ja) サ−マルプリンタ
JPH0338366A (ja) プリンタ
JPH0347784A (ja) 熱転写プリンタ