JP2000267039A - ヘッドアップディスプレイ - Google Patents

ヘッドアップディスプレイ

Info

Publication number
JP2000267039A
JP2000267039A JP11068223A JP6822399A JP2000267039A JP 2000267039 A JP2000267039 A JP 2000267039A JP 11068223 A JP11068223 A JP 11068223A JP 6822399 A JP6822399 A JP 6822399A JP 2000267039 A JP2000267039 A JP 2000267039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
driver
state
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11068223A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hatanaka
浩之 畠中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP11068223A priority Critical patent/JP2000267039A/ja
Publication of JP2000267039A publication Critical patent/JP2000267039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、集めた情報を集約し、擬人化する処
理を加えることで、運転者が容易に表示された情報を認
識することができることを目的とする。 【解決手段】本発明は、車両を走行し、GPS受信機等
の情報から、制御部2にて計算された移動速度およびそ
の変化率が操作部6で設定した所定の値を超えた場合に
は、過大なスピードで走行しているか、加減速を激しく
繰り返すような走行状態であると判別し、表示するキャ
ラクターを図3(1)の状態から(2)の怒っている状
態に変化させ、運転者の注意を喚起する。また、安全運
転上や省エネルギーの観点から望ましいと思われる移動
速度あるいは変化率が小さい場合(設定範囲内)には、
表示するキャラクターを図3(1)の状態から図3
(3)の笑っている状態に変化させ、同様に運転者の注
意を喚起すると共に、運転者に理解しやすい目標を与え
ることで安全運転に寄与することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に車両中で使用
されるヘッドアップディスプレイに関する。より詳しく
は自動車などの運転中に各種情報を表示し、運転者が参
照するヘッドアップディスプレイに関する。
【0002】
【従来の技術】カーナビゲーション装置や車両の状態を
表示するクライメーター他のメーター類の表示器として
ヘッドアップディスプレイが用いられている。このよう
なヘッドアップディスプレイとしては、観察者の前方に
配置されるコンバイナと、画像表示光を出射する画像表
示器と、上向きに開く出射口を有するハウジングとを備
えるものが用いられており、そのハウジング内の出射口
を通って出射される画像表示光の光路を、そのコンバイ
ナにより変更することで、そのコンバイナの前方に観察
対象の虚像を形成する。また、そのコンバイナを透過す
る光により、そのコンバイナの前方の景色を視認可能と
する。このヘッドアップディスプレイを用いると小さい
視線及び視点の移動量で表示される情報をよみとること
ができ、安全に寄与することができる。
【0003】なお、従来のヘッドアップディスプレイで
表示する情報は、曲がるべき交差点までの距離や曲がる
べき方向などの経路誘導情報、目的地までの距離、走行
速度、車両の傾斜量などが一般的であった。例えば、従
来のヘッドアップディスプレイの表示例を図5に示す。
図5(1)は、経由地点までの距離および経由地での進
路変更方向を表示した例、図5(2)は速度をアナログ
数値及びアナログメータで表示した例である。なお、図
5中51はコンバイナ、52はハウジングを示し、ハウ
ジング内には画像表示器および画像表示器からの表示光
をコンバイナ51に向かわせるミラーなどを内蔵してお
り、ハウジングには出射口が開いている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来ヘッドア
ップディスプレイに表示できる情報量は、図5(1)
(2)に示す如く、制限的であり、運転者が表示をみた
ときに得ることができる情報量は少なくなる。一方、情
報は数値や簡単な図記号で表示されるため、認識が容易
な割には運転者によって表層的な興味しか引き起こさ
ず、注意すべき外来情報が多い運転中のような状態の中
では、結果的に運転者の認識に残りにくい情報となりが
ちである。
【0005】また、速度情報などの場合には数値やその
変化率が生の情報として表示されるだけで、現在の状態
に対する評価は与えられないため、たとえば運転操作が
粗雑であるため激しい加減速を繰り返すような状態であ
ったとしても、運転者がそれを与えられる情報を元にそ
のことを認識することができない。そこで、本発明は、
集めた情報を集約し、擬人化する処理を加えることで、
運転者が容易に表示された情報を認識することができる
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、情報源からの情報をもとに擬人化されたキ
ャラクターを作成するキャラクター作成手段と、該キャ
ラクターを表示する表示手段と、該表示手段から出射し
た映像表示光を所定の方向に投光する光学部材と、観察
者視野前方に配され、外界からの光を透過させるととも
に表示手段からの光を反射または回折させるコンバイナ
とを備えたヘッドアップディスプレイである。
【0007】ここで、情報源としては、GPS受信機ま
たは車両の電子コントロールユニットまたは外光検出器
などを挙げることができるが、これらに限定されず、運
転状態等を伝えるためのあらゆる情報源を含む。キャラ
クター作成手段は、情報源から得られた情報に応じて擬
人化されたキャラクターを作成するもので、CPU等で
作成する。キャラクターとしては、例えば猫、うさぎな
どの動物やアニメの登場人物などを挙げることができる
が、これらに限定されない。この生成されたキャラクタ
ーは、車両の運転状態等に応じて表情や身振り、成長状
態、種類などを変化させる。
【0008】表示手段としては、例えばCRTディスプ
レイ、LCD、プラズマディスプレイ等を用いることが
でき、液晶ディスプレイを用いる場合、バックライトは
ハロゲン球、冷陰極管、LEDを用いることができる。
光学部材は、凹凸レンズ、ミラーなどの公知のものを用
いることができる。また、コンバイナは、外界からの光
線を透過させるとともに表示器から投光された映像表示
光を観察者が視認できる方向に反射させるものならば何
でもよく、ホログラフィックコンバイナなどを用いるこ
とができる。
【0009】なお、本発明のヘッドアップディスプレイ
は、主に自動車、航空機等の車両に適用可能であるが、
観光地の名所、旧跡、水族館、植物園、動物園の生物、
博物館、美術館、資料館、展示場、ショールーム等の展
示物、種々の製品の製造工場、組立工場等の作業内容な
どを表示する場合に応用してもよい。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明する。図1は車両に本発明のヘッドアップディ
スプレイを取り付けた状態を示しており、図中1がヘッ
ドアップディスプレイ本体、2が制御部を示し、ヘッド
アップディスプレイ本体1と制御部2はケーブル3を介
して接続される。本体1と制御部2は車両のダッシュボ
ード5上に取外し可能に取り付けられている。その取り
付け手段は特に限定されず、例えば、ダッシュボード5
上にネジ等で固定したブラケットに形成した凹部に、本
体1と制御部2のケーシングに形成した凸部を上方から
引抜き可能に挿入することで取り付けてもよい。なお、
12は、ヘッドアップディスプレイ本体1のコンバイ
ナ、15は中空のハウジングであり、その構造は後述す
る。
【0011】制御部2は、GPS受信機(図示せず)、
車両の電子コントロールユニット、外光検出器、速度セ
ンサ等のセンサ類(いずれも図示せず)から得られる情
報をもとに移動速度およびその変化率を計算し、操作部
6から入力される移動速度およびその変化率の設定値と
比較すると共にその比較値をもとにキャラクターを作成
するCPU、そのキャラクター作成のためのプログラム
の記憶装置等を有する。また、制御部2には、GPS受
信機の検知した現在位置と操作部6から入力される経路
設定用情報と地図情報等の経路設定支援用情報とに基づ
き経路誘導情報を演算すると共に演算した経路誘導情報
に対応する画像信号をも生成するプログラムも記憶され
ている。なお、操作部6は、移動速度およびその変化
率、目的地の緯度や経度等の経路設定用情報などを入力
するために操作部2に設けられるスイッチ類により構成
される。移動速度およびその変化率は、道路により定め
られている法定速度をもとに設定される。また、操作部
6には速度情報と経路誘導情報を切り替えるスイッチも
設けられている。
【0012】ヘッドアップディスプレイ本体1は、図2
に示す構造を有する。すなわち、中空のハウジング15
と、このハウジング15に取り付けられるコンバイナ1
2と、そのハウジング15に内蔵される表示器13およ
びミラー18を有する。そのコンバイナ12はドライバ
ーの前方視野内に配置される。その表示器13は、制御
部2から表示器13に画像信号が送られることでキャラ
クターなどの画像表示光Lを出射するもので、バックラ
イト付液晶ディスプレイやブラウン管ディスプレイ等に
より構成できる。
【0013】その画像表示光Lは、図2において1点鎖
線で示すように、後方に向かった後に上記ミラー18に
より反射されることで前方斜め上方に向かい進行し、そ
のハウジング15の上部に形成された開口15aを介し
てコンバイナ12に至る。そのコンバイナ12は、その
画像表示光Lの光路を変更してドライバーの瞳Eに導
く。そのコンバイナ12の光路変更面とミラー18の反
射面を、それぞれ回転対称非球面における回転対称軸か
ら外れた範囲にある部分で構成することで、歪みのない
観察対象虚像を瞳Eから約2m以上遠方(前方位置P)
に形成することが可能になる。
【0014】以上の構成において、本発明のヘッドアッ
プディスプレイにキャラクターを表示させた例を図3に
示す。先ず、車両走行前には、ヘッドアップディスプレ
イのコンバイナ12には図3(1)のキャラクターが表
示されている。そして、車両を走行し、GPS受信機等
の情報から、制御部2にて計算された移動速度およびそ
の変化率が操作部6で設定した所定の値を超えた場合に
は、過大なスピードで走行しているか、加減速を激しく
繰り返すような走行状態であると判別し、表示するキャ
ラクターを図3(1)の状態から(2)の怒っている状
態に変化させ、運転者の注意を喚起する。
【0015】また、安全運転上や省エネルギーの観点か
ら望ましいと思われる移動速度あるいは変化率が小さい
場合(設定範囲内)には、表示するキャラクターを図3
(1)の状態から図3(3)の笑っている状態に変化さ
せ、同様に運転者の注意を喚起すると共に、運転者に理
解しやすい目標を与えることで安全運転に寄与すること
ができる。また、このような好ましい状態が続いて場合
に成長したキャラクターを表示させることで、より効果
的に運転者に「褒美」の感覚を与えることができ、安全
運転向上に繋がる。
【0016】なお、以上は速度情報を表示する場合であ
るが、経路誘導情報を表示する場合は、制御部6のスイ
ッチで経路誘導情報を選択する。 GPS受信機の検知
した現在位置と操作部6から入力される経路設定用情報
と地図情報等の経路設定支援用情報とに基づき経路誘導
情報が演算され、左折の場合は図4(1)、直進の場合
は図4(2)、右折の場合は図4(3)のような統一的
なキャラクターによる提示を行う。これにより、機械あ
るいは何か正体の分からないものから指示を与えられて
いるという漠然とした不安感を運転者から取り除くこと
ができ、運転への集中向上や表示情報に対する理解を助
けることができる。
【0017】以上の説明では、擬人化したキャラクター
のみで表示していたが、音声合成による運転者への情報
提示や、音声認識による運転者からの操作と併用するこ
とでより効果的となる。また、ナビゲーション装置等の
高度化・複雑化による操作の煩雑性の解消のために擬人
化したエージェント機能と組み合わせることでよりいっ
そう効果的となる。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、運転者へ効果的に情報
を与えられるのみならず、長距離運転や渋滞中など運転
操作や外界状況が単調な場合においても運転者の注意を
喚起し続けることができ、安全性の向上にも繋がる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のヘッドアップディスプレイを車両に使
用した図
【図2】ヘッドアップディスプレイ本体の内部構造図
【図3】本発明のヘッドアップディスプレイに速度情報
を表示した図
【図4】本発明のヘッドアップディスプレイに経路誘導
情報を表示した図
【図5】従来のヘッドアップディスプレイの表示図
【符号の説明】
1…ヘッドアップディスプレイ本体 2…制御部 12…コンバイナ 13…表示器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報源からの情報をもとに擬人化されたキ
    ャラクターを作成するキャラクター作成手段と、該キャ
    ラクターを表示する表示手段と、該表示手段から出射し
    た映像表示光を所定の方向に投光する光学部材と、観察
    者視野前方に配され、外界からの光を透過させるととも
    に表示手段からの光を反射または回折させるコンバイナ
    とを備えたヘッドアップディスプレイ。
JP11068223A 1999-03-15 1999-03-15 ヘッドアップディスプレイ Pending JP2000267039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11068223A JP2000267039A (ja) 1999-03-15 1999-03-15 ヘッドアップディスプレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11068223A JP2000267039A (ja) 1999-03-15 1999-03-15 ヘッドアップディスプレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000267039A true JP2000267039A (ja) 2000-09-29

Family

ID=13367609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11068223A Pending JP2000267039A (ja) 1999-03-15 1999-03-15 ヘッドアップディスプレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000267039A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003137006A (ja) * 2001-10-30 2003-05-14 Denso Corp 車両用表示装置
JP2003237490A (ja) * 2002-02-19 2003-08-27 Altia Co Ltd 車両用コミュニケーション装置
JP2005225484A (ja) * 2004-01-14 2005-08-25 Yamaha Motor Co Ltd 車両用画像表示装置およびそれを備えた車両
JP2006284454A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Fujitsu Ten Ltd 車載用エージェントシステム
JP2008026916A (ja) * 2002-05-29 2008-02-07 Yamaha Motor Co Ltd 製品状態表示システム、製品状態表示システム用プログラム、及び製品状態表示システム用記録媒体
JP2010083208A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 燃費向上のための運転操作を運転者に指導するための装置
JP2013119286A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Yazaki Corp 車両用表示装置
CN106926697A (zh) * 2015-12-30 2017-07-07 三星显示有限公司 用于车辆的显示系统及显示装置
WO2017126221A1 (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 日産自動車株式会社 表示装置の制御方法および表示装置
JP2018032914A (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 旭硝子株式会社 映像表示方法及び映像表示システム
JP2019064583A (ja) * 2017-08-22 2019-04-25 株式会社ユピテル システム及びプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04274280A (ja) * 1991-02-28 1992-09-30 Shimadzu Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JPH07270174A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Fujitsu Ten Ltd 車両位置表示方法
JPH0942989A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置
JPH09102098A (ja) * 1995-10-03 1997-04-15 Honda Motor Co Ltd 車両用情報表示装置
JPH10329580A (ja) * 1997-06-03 1998-12-15 Honda Motor Co Ltd 車両用運転状況表示装置
JPH1137766A (ja) * 1997-07-22 1999-02-12 Aqueous Res:Kk エージェント装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04274280A (ja) * 1991-02-28 1992-09-30 Shimadzu Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JPH07270174A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Fujitsu Ten Ltd 車両位置表示方法
JPH0942989A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置
JPH09102098A (ja) * 1995-10-03 1997-04-15 Honda Motor Co Ltd 車両用情報表示装置
JPH10329580A (ja) * 1997-06-03 1998-12-15 Honda Motor Co Ltd 車両用運転状況表示装置
JPH1137766A (ja) * 1997-07-22 1999-02-12 Aqueous Res:Kk エージェント装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003137006A (ja) * 2001-10-30 2003-05-14 Denso Corp 車両用表示装置
JP2003237490A (ja) * 2002-02-19 2003-08-27 Altia Co Ltd 車両用コミュニケーション装置
JP4523957B2 (ja) * 2002-05-29 2010-08-11 ヤマハ発動機株式会社 製品状態表示システム、製品状態表示システム用プログラム、及び製品状態表示システム用記録媒体
JP2008026916A (ja) * 2002-05-29 2008-02-07 Yamaha Motor Co Ltd 製品状態表示システム、製品状態表示システム用プログラム、及び製品状態表示システム用記録媒体
JP2005225484A (ja) * 2004-01-14 2005-08-25 Yamaha Motor Co Ltd 車両用画像表示装置およびそれを備えた車両
JP2006284454A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Fujitsu Ten Ltd 車載用エージェントシステム
JP2010083208A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 燃費向上のための運転操作を運転者に指導するための装置
JP2013119286A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Yazaki Corp 車両用表示装置
CN106926697A (zh) * 2015-12-30 2017-07-07 三星显示有限公司 用于车辆的显示系统及显示装置
WO2017126221A1 (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 日産自動車株式会社 表示装置の制御方法および表示装置
JPWO2017126221A1 (ja) * 2016-01-19 2018-12-06 日産自動車株式会社 表示装置の制御方法および表示装置
US10522041B2 (en) 2016-01-19 2019-12-31 Nissan Motor Co., Ltd. Display device control method and display device
JP2018032914A (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 旭硝子株式会社 映像表示方法及び映像表示システム
JP2019064583A (ja) * 2017-08-22 2019-04-25 株式会社ユピテル システム及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4630066B2 (ja) ナビゲーション装置
US10337881B2 (en) Navigation device, vehicle, and method for controlling the vehicle
JP6123761B2 (ja) 車両用表示装置
JP7113259B2 (ja) 表示システム、表示システムを備える情報提示システム、表示システムの制御方法、プログラム、及び表示システムを備える移動体
KR102067667B1 (ko) 항법 시스템 및 항법 방법
JP2006501443A (ja) 車両に対してナビゲーション情報を表示する方法及び装置
US10984658B2 (en) Vehicle display device for displaying an obstacle warning
WO2016039449A1 (ja) 表面パネル、表示ユニット、車載表示装置及びインストルメントパネル
JP7222285B2 (ja) 表示制御装置、表示装置、表示システム、移動体、プログラム、画像生成方法
JP2003237412A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2020024578A (ja) 表示装置、表示制御方法、およびプログラム
JP2000267039A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JPH09178506A (ja) 車両用走行誘導案内装置
CN108082045B (zh) 一种车载hud控制系统
JP2006330360A (ja) 車両用情報表示装置
US20230294517A1 (en) Vehicle display control device, display device, and vehicle display control method
JP2016022919A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置及び車両
WO2019239709A1 (ja) 移動体用表示制御装置、移動体用表示制御方法、及び制御プログラム
JPH1134698A (ja) 車両用表示装置
KR101395616B1 (ko) 차량간 거리 표시 장치
KR20160062255A (ko) 차량 주행방향 기반 hud 시스템
JP2005119470A (ja) 車両用表示装置
JPH11281387A (ja) ナビゲーション装置
US11670260B2 (en) Augmented reality system
JP7429875B2 (ja) 表示制御装置、表示装置、表示制御方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304