JP2000256515A - ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ - Google Patents

ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP2000256515A
JP2000256515A JP11064883A JP6488399A JP2000256515A JP 2000256515 A JP2000256515 A JP 2000256515A JP 11064883 A JP11064883 A JP 11064883A JP 6488399 A JP6488399 A JP 6488399A JP 2000256515 A JP2000256515 A JP 2000256515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
resin
rubber composition
fraction
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11064883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4343310B2 (ja
Inventor
Takeshi Yamaguchi
健 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP06488399A priority Critical patent/JP4343310B2/ja
Publication of JP2000256515A publication Critical patent/JP2000256515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4343310B2 publication Critical patent/JP4343310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】温度依存性を小さくし、かつ高グリップ性を兼
ね備えるトレッドゴム組成物を提供すること。 【解決手段】ゴム組成物に、ナフサの熱分解によって得
られるC5留分及びC9留分を共重合した、軟化点が5
0℃以下の樹脂を配合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゴム組成物及びそ
れを用いた空気入りタイヤに関し、さらに詳しくは、タ
イヤに用いた際にトレッド表面温度が低い時にも良好な
グリップ性能を発揮し得るゴム組成物及びそれを用いた
空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】高速での走行を要求されるタイヤ、特
に、サーキット等、舗装路面上で行われるレースに使用
されるタイヤのトレッドゴムには、高いグリップ性が要
求される。従来、高いグリップ性を得るためには、スチ
レン成分含有率の高いスチレン−ブタジエン共重合体ゴ
ム(SBR)を使用する方法軟化剤及びカーボンブラッ
クを高充填した配合系とする方法、粒子の小さなカーボ
ンブラックを使用する方法、等の方法を取っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般的
に、スチレン成分含有率の高いSBRはガラス転移温度
が高いので、走行時のタイヤ温度の近辺でゴム組成物の
物性の温度依存性が大きくなり、温度変化に対する性能
変化が大きくなるという問題点があった。
【0004】また、カーボンブラックや軟化剤の配合量
を増加したり、粒径の小さいカーボンブラックを使用す
ると、カーボンブラックの分散に悪影響を及ぼし、耐摩
耗性が低下するという問題がある。
【0005】さらに、高軟化点樹脂とプロセスオイルの
等量置換配合においても置換量が余り多量になると、高
軟化点樹脂の影響で、同様に温度依存性が大となり不都
合である。
【0006】以上の結果を踏まえて、スチレン成分含有
率の高いSBRをゴム成分として用いた系において、C
9芳香族系樹脂を主成分とする石油樹脂及び軟化点が4
0℃未満のクマロンインデン樹脂の混合物を配合する方
法( 特開平5−214170号) 、粒子径の小さいカー
ボンブラックとアルキルフェノール系の樹脂を併用する
方法( 特開平6−200078号) 、ジエン系のゴム成
分に対し、ナフサの熱分解によって得られるC5留分と
スチレンまたはビニルトルエンの共重合樹脂を配合する
方法( 特開平9−328577号) 等の方法が試みられ
たが、その効果は未だ不十分であった。
【0007】そこで、本発明の目的は、温度依存性を小
さくし、かつ高グリップ性を兼ね備えるトレッドゴム組
成物を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の構成は以下のと
おりとする。 (1)ナフサの熱分解によって得られるC5 留分及びC
9 留分を共重合した、軟化点が50℃以下の樹脂を配合
したゴム組成物。 (2)ゴム成分100重量部に対し、前記共重合樹脂1
重量部から100重量部配合したことを特徴とする上記
(1)に記載のゴム組成物。 (3)ナフサの熱分解によって得られるC5 留分及びC
9 留分を共重合した、軟化点が50℃以下の樹脂(A)
と他のC5 留分樹脂またはC9 留分樹脂の少なくとも1
種(B)とを配合したゴム組成物。 (4)ゴム成分100重量部に対し、前記樹脂(A)の
配合量が5重量部から100重量部であることを特徴と
する上記(3)に記載のゴム組成物。 (5)ゴム成分100重量部に対し、前記樹脂(B)の
配合量が5重量部から100重量部であることを特徴と
する上記(3)または(4)のいずれかに記載のゴム組
成物。 (6)上記ゴム成分が天然ゴム、ブタジエンゴム、又は
スチレン−ブタジエン共重合体ゴムである上記(1) か
ら(5) のいずれかに記載のゴム組成物。 (7)上記(1)から(6)のいずれかに記載のゴム組
成物を用いたことを特徴とする空気入りタイヤ。
【0009】本発明のゴム組成物は、ジエン系ゴムに対
し、ナフサの熱分解によって得られるC5 留分とC9
分の共重合樹脂でかつ軟化点が50℃以下のもの配合し
てなることを特徴とする。このようにジエン系ゴムに対
し特定の共重合樹脂を配合したため、上記目的の達成が
可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明で用いるゴム成分として
は、ジエン系ゴムが好ましい。ジエン系ゴムとしては、
特に限定されるものではなく、例えば、天然ゴム(N
R)、スチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)、
イソプレンゴム(IR)、ブタジエンゴム(BR)、ク
ロロプレンゴム(CR)アクリロニトリルブタジエンゴ
ム(NBR)などの一般のジエン系ゴムから適宜選択す
ることができる。なかでもNR、BR、SBRを用いる
ことが好ましい。
【0011】また、本発明では、ナフサの熱分解によっ
て得られるC5 留分とC9 留分の共重合樹脂を使用す
る。このC5 留分中には、ペンテン−(1)、ペンテン
−(2)、2−メチルブテン−(1)、3−メチルブテ
ン−(1)、2−メチルブテン−(2)等のオレフィン
系炭化水素や、2−メチルブタジエン−(1,3)、ペ
ンタジエン−(1,2)、ペンタジエン−(1,3)、
3−メチルブタジエン−(1,2)等のジオレフィン系
炭化水素等が含まれる。また、C9 留分には、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン、スチレン、α−メチルスチレ
ン、ペンタジエン−1,2、ペンタジエン−1,3、3
−メチルブタジエン−1,2)などのジオレフィン系炭
化水素が含まれる。したがって、上記共重合樹脂は、C
5 留分中に含まれるこれらのオレフィン系炭化水素又は
ジオレフィン系炭化水素と、C9 留分との共重合樹脂で
ある。具体的には、SCHILL & SEILACH
ER社製Struktolシリーズの、TS30、TS
30−DL、TS35、TS35−DL等が挙げられ
る。
【0012】本発明で、上記の樹脂と併用する他のC5
留分樹脂またはC9 留分樹脂は特に限定されず、例え
ば、イソプレン共重合体樹脂、ジシクロペンタジエン樹
脂、クマロンインデン樹脂等を用いることができる。
【0013】本発明において、C5 留分とC9 留分とを
共重合して得た軟化点が50℃以下の樹脂を単独で用い
る場合は、該樹脂の配合量はゴム100重量部に対し5
重量部から100重量部であることが好ましく、さらに
好ましくは10重量部から60重量部である。
【0014】この共重合樹脂は、ゴムの軟化剤としても
働くため、通常ゴムの軟化剤として使用されるアロマ系
油などの替わりに用いられてもよい。100重量部超の
配合量では、加工性を悪化させる可能性があり、また、
1重量部未満では十分な効果が得られない。
【0015】また、上記の樹脂と、その他のC5 留分樹
脂またはC9 留分樹脂の少なくとも1種とを併用する場
合は、樹脂の総配合量が10重量部から200重量部で
あることが好ましく、さらに好ましくは10重量部から
80重量部である。
【0016】樹脂の総配合量が200重量部を超える
と、加工性を悪化させる可能性があり、耐摩耗性にも悪
影響を与える。一方、10重量部未満では樹脂の添加効
果が十分に得られない。
【0017】本発明のゴム組成物は、蒸気の成分の他に
も、カーボンブラック、軟化剤、可塑剤、硫黄などの加
硫剤、加硫促進剤、加硫助剤、老化防止剤等、通常ゴム
業界で用いられる配合薬品を必要に応じ、適宜用いるこ
とができる。
【0018】
【実施例】以下に、本発明を実施例に沿って説明する
が、本発明は、これらの実施例に限定されるものではな
い。
【0019】樹脂の軟化点の測定 JIS K6220 6.6に準拠して測定した。
【0020】ゴム組成物の各種の物性は、以下の方法で
測定した。 (1)温度依存性 粘弾性測定スペクトロメータ(レオメトリックス社製)
を用い、−80℃から80℃までのtanδを測定し、
その最大値と最小値との差をΔtanδとした。データ
は、比較例1におけるΔtanδの逆数を100とし、
各ゴム組成物のΔtanδの逆数を指数で表わした。数
値が大きい方が、Δtanδが小さく、ゴム組成物の温
度依存性が小さい。
【0021】(2)グリップ性 タイヤのグリップ性は、サーキットを実走行することで
評価した。初期グリップ性は、走行開始2周目までの周
回タイムの平均値の逆数を、また、グリップ性能は、1
0周目から20周目までの周回タイムの平均値の逆数
を、それぞれ、コントロール(比較例1)の値を100
として、指数表示した物で、どちらも、数値が大きい方
がグリップ性能が高いことを示す。
【0022】ゴム組成物の調製 表1の基本配合、及び、表2または表3の配合に従い、
各ゴム組成物を調製した。
【0023】
【表1】 * 1:油展スチレン−ブタジエン共重合ゴム、JSR
(株)製 商標:0120 *2:N110、東海カーボン(株) 商標:シースト
9 *3:アロマティックオイル(伸展油として37. 5重
量部、配合油として22.5重量部) *4:ジベンゾチアジルジスルフィド、大内新興化学工
業(株)製 商標:ノクセラーDM *5:N−1,3−ジメチルブチル−N’−フェニル−
p−フェニレンジアミン、大内新興化学工業(株)製
商標:ノクラック6C *6:C5、C9共重合樹脂;Schill&Seil
acher社製 商標:StruktolTS30(軟
化点39〜45℃:メーカー発表値) *7:日本ゼオン製 商標:QUINTONE1345
(軟化点145℃:メーカー発表値)
【0024】
【表2】
【0025】得られたゴム組成物につき温度依存性を測
定し評価した。この結果を表2に示す。
【0026】次に、各ゴム組成物をトレッドに用いてサ
イズ205/50R16のタイヤを作成し、初期グリッ
プ性及びグリップ性を測定した。結果を表2に示す。
【0027】比較例1及び実施例、実施例1〜3から、
本発明にかかる樹脂を配合することにより、ゴム組成物
の温度依存性、タイヤの初期グリップ性、グリップ性の
いずれを取っても向上することが判る。
【0028】また、樹脂の総配合量中の本発明にかかる
樹脂の割合を増やしていくことにより、グリップ性能に
影響を与えることなくtanδの温度依存性を低減でき
ることが判る。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
tanδの温度依存性が小さく、グリップ性能が改良さ
れたゴム組成物を提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 45/00 C08L 45/00 57/02 57/02

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ナフサの熱分解によって得られるC5
    分及びC9 留分を共重合した、軟化点が50℃以下の樹
    脂を配合したゴム組成物。
  2. 【請求項2】 ゴム成分100重量部に対し、前記共重
    合樹脂1重量部から100重量部配合したことを特徴と
    する特許請求の範囲1項に記載のゴム組成物。
  3. 【請求項3】 ナフサの熱分解によって得られるC5
    分及びC9 留分を共重合した、軟化点が50℃以下の樹
    脂(A)と他のC5 留分樹脂またはC9 留分樹脂の少な
    くとも1種(B)とを配合したゴム組成物。
  4. 【請求項4】 ゴム成分100重量部に対し、前記樹脂
    (A)の配合量が5重量部から100重量部であること
    を特徴とする特許請求の範囲3項に記載のゴム組成物。
  5. 【請求項5】 ゴム成分100重量部に対し、前記樹脂
    (B)の配合量が5重量部から100重量部であること
    を特徴とする特許請求の範囲3項又は4項のいずれかに
    記載のゴム組成物。
  6. 【請求項6】 上記ゴム成分が天然ゴム、ブタジエンゴ
    ム、又はスチレン−ブタジエン共重合体ゴムである特許
    請求の範囲1項から5項のいずれかに記載のゴム組成
    物。
  7. 【請求項7】 上記特許請求の範囲1項から5項のいず
    れかに記載のゴム組成物を用いたことを特徴とする空気
    入りタイヤ。
JP06488399A 1999-03-11 1999-03-11 ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ Expired - Lifetime JP4343310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06488399A JP4343310B2 (ja) 1999-03-11 1999-03-11 ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06488399A JP4343310B2 (ja) 1999-03-11 1999-03-11 ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000256515A true JP2000256515A (ja) 2000-09-19
JP4343310B2 JP4343310B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=13270964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06488399A Expired - Lifetime JP4343310B2 (ja) 1999-03-11 1999-03-11 ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4343310B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001081243A (ja) * 1999-08-10 2001-03-27 Goodyear Tire & Rubber Co:The 間隔をあけて定義された樹脂を含むトレッドを有するタイヤ
JP2007262292A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Bridgestone Corp トレッド用ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
US8653195B2 (en) 2010-10-13 2014-02-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hydrocarbon polymer modifiers for elastomeric compositions
US9062189B2 (en) 2008-01-18 2015-06-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastomeric compositions comprising hydrocarbon polymer additives
JP2016056351A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US10160847B2 (en) 2010-11-26 2018-12-25 Compagnie Generale Des Etablissments Michelin Tyre tread
JP2020169313A (ja) * 2019-03-04 2020-10-15 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 空気入りタイヤ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001081243A (ja) * 1999-08-10 2001-03-27 Goodyear Tire & Rubber Co:The 間隔をあけて定義された樹脂を含むトレッドを有するタイヤ
JP4726283B2 (ja) * 1999-08-10 2011-07-20 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 間隔をあけて定義された樹脂を含むトレッドを有するタイヤ
JP2007262292A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Bridgestone Corp トレッド用ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
US9062189B2 (en) 2008-01-18 2015-06-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastomeric compositions comprising hydrocarbon polymer additives
US8653195B2 (en) 2010-10-13 2014-02-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hydrocarbon polymer modifiers for elastomeric compositions
US10160847B2 (en) 2010-11-26 2018-12-25 Compagnie Generale Des Etablissments Michelin Tyre tread
JP2016056351A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2020169313A (ja) * 2019-03-04 2020-10-15 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4343310B2 (ja) 2009-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3130995B2 (ja) トレッドゴム組成物
JP5291858B2 (ja) ゴム組成物及びこれを用いた空気入りタイヤ
CN102093606A (zh) 轮胎用橡胶组合物
KR20170058300A (ko) 저온 성능 및 습윤 접지력을 위한 트레드를 갖는 타이어
JP2010242019A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012117060A (ja) カルボキシル化スチレン/ブタジエンゴム含有トレッドを有するタイヤ
JP2001348461A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
EP3722359B1 (en) Rubber composition and pneumatic tire
US6939910B2 (en) Rubber composition
JP4343310B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JPH10195238A (ja) 競技用タイヤトレッドゴム組成物
JPH11246711A (ja) ゴム組成物、タイヤ、およびアウトソール
JP2002338754A (ja) ゴム混合物及びこれを含有する工業ゴム物品
EP3512717B1 (en) Rubber composition for tyres with improved winter performance and abrasion resistance
CN107108967A (zh) 橡胶组合物、胎面构件、充气轮胎、以及橡胶组合物的制造方法
CN107108968A (zh) 橡胶组合物、胎面构件、充气轮胎、以及橡胶组合物的制造方法
JPH10195242A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP3636546B2 (ja) ゴム組成物
JPH05287126A (ja) 高性能タイヤ用トレッドゴム組成物
JP6822018B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2000136269A (ja) ゴム組成物
JP3774045B2 (ja) トレッドゴム組成物
JP2001247722A (ja) ゴム組成物
JP2002155165A (ja) ゴム組成物及びタイヤ
JP3486278B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051221

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20051221

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term