JP2000254013A - 容 器 - Google Patents

容 器

Info

Publication number
JP2000254013A
JP2000254013A JP11060893A JP6089399A JP2000254013A JP 2000254013 A JP2000254013 A JP 2000254013A JP 11060893 A JP11060893 A JP 11060893A JP 6089399 A JP6089399 A JP 6089399A JP 2000254013 A JP2000254013 A JP 2000254013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
packing
entire circumference
over
container body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11060893A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Yamada
雅司 山田
Takafumi Fujii
孝文 藤井
Kunio Matsuda
州央 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Original Assignee
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Oxygen Co Ltd, Nippon Sanso Corp filed Critical Japan Oxygen Co Ltd
Priority to JP11060893A priority Critical patent/JP2000254013A/ja
Publication of JP2000254013A publication Critical patent/JP2000254013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パッキンのずれが生じた場合に、これを直ち
に確認することができる容器を提供する。 【解決手段】 容器本体5が透明材料からなり、パッキ
ン26が、少なくとも最下部が全周にわたって外部から
容器本体5を通して視認可能となるように形成されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、飲料などを収容す
る容器に関し、特に、容器本体と、容器本体の開口端に
取り付けられた肩部材と、これらの間に設置されたパッ
キンを備えた容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ポリプロピレン樹脂などの合成樹
脂などからなる容器本体の開口端に、注ぎ口などが形成
された肩部材を取り付けた容器が用いられている。この
種の容器では、通常、内容液を注ぐ際に、内容液が容器
本体と肩部材との間から漏れることがないように、容器
本体と肩部材との間にパッキンが設置される。上記容器
を製造する際には、容器本体と肩部材との間にパッキン
を挟んだ状態で肩部材を容器本体に取り付ける。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の容器では、製造時においてパッキンの位置にずれが
生じた場合にこれを確認しにくく、製品の検査作業が難
しい不都合があった。本発明は、上記事情に鑑みてなさ
れたもので、製品の検査作業を容易にすることができる
容器を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題は、容器本体
と、容器本体の開口端に取り付けられた肩部材と、これ
らの間に設置されたパッキンを備え、容器本体が、透明
材料からなり、パッキンが、少なくとも最下部が全周に
わたって外部から容器本体を通して視認可能となるよう
に形成されていることを特徴とする容器によって解決す
ることができる。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の断熱容器の特徴は、容器
本体と、容器本体の開口端に取り付けられた肩部材と、
これらの間に設置されたパッキンを備え、容器本体が、
透明材料からなり、パッキンが、少なくとも最下部が全
周にわたって外部から容器本体を通して視認可能となる
ように形成されていることにある。このため、本発明で
は、パッキンが全周にわたって所定の位置に設置されて
いるかどうかを外部から目視により確認できる。従っ
て、パッキンのずれが生じた容器を直ちに確認すること
ができ、製品の検査作業を容易にすることができる。
【0006】
【実施例】図1は、本発明の断熱容器の一実施例を示す
もので、ここに示す断熱容器1は、透明材料からなる内
容器2を、透明材料からなる外容器3内に空隙部4を隔
てて収容し、空隙部4内に低熱伝導率ガスを封入し一体
に成形された容器本体である二重壁容器5と、二重壁容
器5の開口端に取り付けられた肩部材6と、二重壁容器
5の開口部を塞ぐ栓体7を備えて構成されている。
【0007】内容器2は、円板状の底板部2aと、底板
部2aの周縁から上方に延びる筒部2bを有する有底円
筒状に形成され、筒部2bの上端には、径方向外方に向
けて突出したフランジ部2cが形成されている。筒部2
bの最上部付近には、上方に向け徐々に拡径する段部2
dが設けられている。段部2dは後述するパッキン26
を下方から支持し位置ずれを防ぐために設けられるもの
である。段部2dより上部は、拡径部2eとされてい
る。
【0008】内容器2および外容器3の材料としては、
透明材料、例えば可視光線の透過率が45%以上である
材料が使用される。この材料としては、合成樹脂、ガラ
スなどを使用できる。
【0009】筒部2bの外面には、筒部2bの上部から
底板部2a付近に至る高さ範囲にわたって全周を覆う輻
射防止フィルム10が貼り付けられている。輻射防止フ
ィルム10は、二重壁容器5内に内容液を収容した際に
輻射伝熱による伝熱ロスを小さくするためのもので、フ
ィルム状の基材樹脂に蒸着やスパッタリングにより金属
微粒子を付着させたものが使用可能である。フィルム1
0としては、例えば可視光線の透過率が45〜80%、
赤外線の反射率が75〜90%であるものが使用でき
る。好適に用いられる市販品としては、ヒートミラーフ
ィルム(三井化学株式会社製)がある。
【0010】外容器3は、円板状の底板部3aと、底板
部3aの周縁から上方に延びる筒部3bを有する有底円
筒状に形成され、筒部3bの上端には、径方向外方に向
けて突出したフランジ部3cが形成されている。外容器
3の底板部3aの下面ほぼ中央には円形の凹部3dが空
隙部側に向かって形成され、凹部3d内には、通気孔3
eが形成されている。通気孔3eは、シアノアクリレー
ト系接着剤等の接着剤により底板部3aに接着された封
止板12によって閉止されている。封止板12としては
ポリカーボネートなどからなるものを用いることができ
る。
【0011】内容器2のフランジ部2cと、外容器3の
フランジ部3cとは全周にわたって振動溶着などにより
接合されている。
【0012】空隙部4には、空気の熱伝導率(κ=2.
41×10-2W・m-1・K-1;0℃)よりも小さい熱伝
導率を有する低熱伝導率ガス、例えばキセノン(κ=
0.52×10-2W・m-1・K-1;0℃)、アルゴン
(κ=1.63×10-2W・m-1・K-1;0℃)、クリ
プトン(κ=0.87×10-2W・m-1・K-1;0
℃)、またはこれらの混合ガスなどを封入するのが好ま
しい。
【0013】肩部材6は、互いに結合するように形成さ
れた上部パーツ13と、下部パーツ14から構成されて
いる。上部パーツ13は、上部パーツ本体15と、この
本体15に取り付けられた取手16からなるものであ
る。上部パーツ本体15は、開口部17を有する環状部
18と、開口部17の周縁部から垂下する筒状の栓体取
付部19を有するものである。環状部18には、内容器
2内の内容液を注ぐ注ぎ口部20が設けられている。環
状部18の外周には、周方向に沿う溝状の係合凹部21
が設けられている。係合凹部21は、取手16の近傍を
除いてほぼ全周にわたって環状部18の外周に形成され
ている。
【0014】栓体取付部19は、最下部の高さ位置が、
全周にわたり環状部18の最下部の高さ位置よりも低く
なるように形成されている。栓体取付部19の内周面に
は、ねじ部19aが形成されている。
【0015】下部パーツ14は環状に形成され、開口部
14aの内径は、外容器3の筒部3b最上部の外径より
大きくかつフランジ部3cの外径より小さくなるように
設定されている。下部パーツ14の内周最上部には、上
記上部パーツ13の環状部18に設けられた係合凹部2
1内に嵌合する係合凸部22が設けられている。係合凸
部22は、下部パーツ14の内周から内方に向けて突出
形成され、取手16の近傍を除くほぼ全周にわたって設
けられている。下部パーツ14の内周最下部には、外容
器3のフランジ部3cに当接する当接部25が内方に向
けて突出形成されている。下部パーツ14は、最下部の
高さ位置が、全周にわたり栓体取付部19の最下部の高
さ位置よりも高くなるように形成されている。
【0016】栓体取付部19内には、ねじ部19aに螺
合するねじ部が形成された上記栓体7がねじ込まれ、こ
れによって環状部18の開口部17が閉止されている。
【0017】上部パーツ13の栓体取付部19と内容器
2の間には、パッキン26が設置されている。パッキン
26は、内容器2内の内容液が、内容器2と栓体取付部
19との隙間を通して外部に漏れ出るのを防ぐためのも
ので、筒状の筒部26aと、その上端に設けられ、径方
向外方に突出したフランジ部26bを有するものとされ
ている。筒部26aの下端には断面略J字状となるよう
に内側に向けて折り返された折り返し部26cが設けら
れている。パッキン26は、折り返し部26cの先端が
栓体取付部19の下端部に設けられた凹部19bに全周
にわたってはめ込まれ、筒部26aの内面が、栓体取付
部19の外面をほぼ全面にわたり覆い、かつ筒部26a
の外面がほぼ全面にわたり内容器2の段部2dおよび拡
径部2eの内面に接しており、筒部26aの最下部は全
周にわたり栓体取付部19の最下部に達している。パッ
キン26は、最下部が内容器2の段部2dに当接した状
態で栓体取付部19と内容器2の間に設置されている。
【0018】本実施例の断熱容器1において、栓体取付
部19は、上述の通り、最下部の高さ位置が、全周にわ
たり環状部18、および下部パーツ14の最下部の高さ
位置よりも低くなるように形成されているため、パッキ
ン26は、最下部付近が外部から二重壁容器5を通して
全周にわたって視認可能となっている。
【0019】上記容器を製造するには、外面に輻射防止
膜10を形成した内容器2を、外容器3内に収容し、内
容器2のフランジ部2cと、外容器3のフランジ部3c
とを振動溶着などの方法により互いに接合させる。次い
で、内容器2と外容器3との間の空隙部4内の空気を外
容器3の底板部3aに設けられた通気孔3eを通して真
空排気ポンプ等により真空排気し、通気孔3eを通して
低熱伝導率ガスを空隙部4内へ導入した後、通気孔3e
を封止板12で塞ぐ。
【0020】次いで、パッキン26の折り返し部26c
先端を栓体取付部19の凹部19bにはめ込み、栓体取
付部19と内容器2との間にパッキン26を挟んだ状態
で、上部パーツ13を、栓体取付部19が内容器2内に
位置するように内容器2の開口端に取り付ける。このパ
ッキン取り付け時にはパッキン26がずれることはな
い。その後、下部パーツ14を、底板部側から外容器3
に通し、係合凸部22を、上部パーツ13に設けられた
係合凹部21内に無理バメによりはめ込むことによって
上部パーツ13と結合させる。次いで、栓体7を栓体取
付部19にねじ込み、図1に示す断熱容器1を得る。
【0021】上記容器では、パッキン26の最下部が全
周にわたって外部から二重壁容器5を通して視認可能と
なるようにされているので、パッキン26が全周にわた
って所定の位置に設置されているかどうかを目視により
確認できる。従って、上記製造過程において、パッキン
26の設置位置がずれた場合に、パッキンのずれが生じ
た容器を直ちに確認することができ、製品の検査作業を
容易にすることができる。
【0022】また、パッキン26は、内面が、筒状の栓
体取付部19のほぼ全面に接し、かつ外面が内容器2に
ほぼ全面にわたり接するように形成されているため、パ
ッキン26と内容器2との接触面積、およびパッキン2
6と肩部材6との接触面積が十分となる。このため、液
漏れを確実に防ぐことができる。
【0023】なお、本発明の断熱容器では、パッキン2
6の外面に凹凸や塗装により色、文字、模様などの装飾
を施すこともできる。また本実施例では空隙部4内に低
熱伝導率ガスを封入した断熱容器について述べたが、本
発明はこれに限定されるものでなく、空気断熱などを採
用した断熱容器にも適用可能である。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の断熱容器
にあっては、容器本体が透明材料からなり、かつパッキ
ンが、少なくとも最下部が全周にわたって外部から容器
本体を通して視認可能となるように形成されているの
で、パッキンが全周にわたって所定の位置に設置されて
いるかどうかを目視により確認できる。従って、パッキ
ンのずれが生じた容器を直ちに確認することができ、製
品の検査作業を容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の容器の一実施例を示す断面図であ
る。
【図2】 図1に示す容器の構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1・・・容器、6・・・肩部材、26・・・パッキン
【手続補正書】
【提出日】平成11年12月6日(1999.12.
6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題は、 内容器を
外容器内に空隙部を隔てて収容し一体に成形した二重壁
構造の容器本体と、容器本体の開口端に取り付けられた
肩部材と、これら容器本体と肩部材との間に設置された
パッキンを備え、容器本体が、透明な合成樹脂材料から
なり、内容器内面に、パッキン最下部に当接する段部が
形成され、肩部材が、内容器内に配置される筒状の栓体
取付部を備え、パッキンが、栓体取付部外面と内容器内
面との間に配置される筒部を備え、かつ少なくとも最下
部が全周にわたって外部から容器本体を通して視認可能
となるように形成された容器によって解決することがで
きる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の容器の特徴は、内容器を
外容器内に空隙部を隔てて収容し一体に成形した二重壁
構造の容器本体と、容器本体の開口端に取り付けられた
肩部材と、これら容器本体と肩部材との間に設置された
パッキンを備え、容器本体が、透明な合成樹脂材料から
なり、肩部材が、内容器内に配置される筒状の栓体取付
部を備え、パッキンが、栓体取付部外面と内容器内面と
の間に配置される筒部を備え、かつ少なくとも最下部が
全周にわたって外部から容器本体を通して視認可能とな
るように形成されていることにある。このため、本発明
では、パッキンが全周にわたって所定の位置に設置され
ているかどうかを外部から目視により確認できる。従っ
て、パッキンのずれが生じた容器を直ちに確認すること
ができ、製品の検査作業を容易にすることができる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【実施例】図1は、本発明の容器の一実施例を示すもの
で、ここに示す断熱容器1は、内容器2を外容器3内に
空隙部4を隔てて収容し、空隙部4内に低熱伝導率ガス
を封入し一体に成形された容器本体である二重壁容器5
と、二重壁容器5の開口端に取り付けられた肩部材6
と、二重壁容器5の開口部を塞ぐ栓体7を備えて構成さ
れている。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】内容器2および外容器3の材料としては、
透明な合成樹脂材料、例えば可視光線の透過率が45%
以上である合成樹脂材料が使用される。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】なお、本発明の容器では、パッキン26の
外面に凹凸や塗装により色、文字、模様などの装飾を施
すこともできる。また本実施例では空隙部4内に低熱伝
導率ガスを封入した断熱容器について述べたが、本発明
はこれに限定されるものでなく、空気断熱などを採用し
た断熱容器にも適用可能である。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の容器にあ
っては、容器本体が透明材料からなり、かつパッキン
が、少なくとも最下部が全周にわたって外部から容器本
体を通して視認可能となるように形成されているので、
パッキンが全周にわたって所定の位置に設置されている
かどうかを目視により確認できる。従って、パッキンの
ずれが生じた容器を直ちに確認することができ、製品の
検査作業を容易にすることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松田 州央 東京都港区西新橋1丁目16番7号 日本酸 素株式会社内 Fターム(参考) 4B002 AA01 BA22 BA23 BA59 CA14

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体と、容器本体の開口端に取り付
    けられた肩部材と、 これらの間に設置されたパッキンを備え、 容器本体は、透明材料からなり、 パッキンは、少なくとも最下部が全周にわたって外部か
    ら容器本体を通して視認可能となるように形成されてい
    ることを特徴とする容器。
JP11060893A 1999-03-08 1999-03-08 容 器 Pending JP2000254013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11060893A JP2000254013A (ja) 1999-03-08 1999-03-08 容 器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11060893A JP2000254013A (ja) 1999-03-08 1999-03-08 容 器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000254013A true JP2000254013A (ja) 2000-09-19

Family

ID=13155504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11060893A Pending JP2000254013A (ja) 1999-03-08 1999-03-08 容 器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000254013A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20210822U1 (de) * 2002-07-17 2003-11-27 Girbig, Monika Stabfilterkanne

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20210822U1 (de) * 2002-07-17 2003-11-27 Girbig, Monika Stabfilterkanne

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6152319A (en) Thermally insulated synthetic resin container and thermally insulated synthetic resin lid
KR100393154B1 (ko) 캡 및 스파우트를 구비한 음료수 용기
CN1934006B (zh) 整体性隔气的封闭件
JP3035288B1 (ja) 断熱容器
JPH11349018A (ja) 飲料用容器
AU2018247354A1 (en) Seal ring for foil-sealing a container
JP2000316729A (ja) ステンレスボトル
JP2000254013A (ja) 容 器
JP2000264358A (ja) 包装容器
CA3117187C (en) Seal ring for sealing a container
US2705088A (en) Closure structure
JP2021137178A (ja) 断熱容器および断熱容器の製造方法
JPH10304983A (ja) 液体容器用栓体
JPH06219461A (ja) 燃料タンク用キャップ
JP2000254014A (ja) 断熱容器およびその製造方法
JP3212827U (ja) 断熱性弁当容器
JP2004067184A (ja) 注出口付容器および注出口
JP3068597B1 (ja) 内圧上昇防止容器
JP3220531B2 (ja) 容器の蓋体
JP2003237813A (ja) キャップ
JP3090133B2 (ja) 金属製真空保温容器
JP2000254015A (ja) 断熱容器
JP3698114B2 (ja) 断熱二重容器
JP2545609Y2 (ja) 防爆キャップ
JPH0238208B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001017