JP2000248551A - 鋼管杭の回転圧入治具 - Google Patents

鋼管杭の回転圧入治具

Info

Publication number
JP2000248551A
JP2000248551A JP11054572A JP5457299A JP2000248551A JP 2000248551 A JP2000248551 A JP 2000248551A JP 11054572 A JP11054572 A JP 11054572A JP 5457299 A JP5457299 A JP 5457299A JP 2000248551 A JP2000248551 A JP 2000248551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
pipe pile
transmission piece
jig
pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11054572A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Seko
計助 世古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKO KOMUTEN KK
Original Assignee
SEKO KOMUTEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKO KOMUTEN KK filed Critical SEKO KOMUTEN KK
Priority to JP11054572A priority Critical patent/JP2000248551A/ja
Publication of JP2000248551A publication Critical patent/JP2000248551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造が簡単でかつ製作が容易であるととも
に、回転動力に伴う鋼管杭の凹み変形を防止することが
できる鋼管杭の回転圧入治具を提供する。 【解決手段】 鋼管杭2の上端部を外嵌することができ
る治具本体5に、鋼管杭2の外周に突設した回転動力伝
達片3が係脱自在に挿入される切欠き溝状の係合部9が
治具本体5の軸方向下端側に開口するように設けられて
いる鋼管杭の回転圧入治具において、係合部9の周方向
幅W1を回転動力伝達片3の周方向幅W0と同じか若干
大きい寸法に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地中に打ち込まれ
る回転圧入式の鋼管杭を駆動装置に連結する際に使用す
る鋼管杭の回転圧入治具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、土木工事においては、土止め用
矢板を支持するために、地中に鋼管杭が打ち込まれる。
また、軟弱な地盤に建物を建築する場合、地盤の不等沈
下による建物の沈下,変形防止のために、地中に小径鋼
管杭を打ち込んで、上部荷重を支持させている。なお、
前記矢板を支持する鋼管杭は、矢板を除去する際に抜き
取られる。この鋼管杭の打ち込みには、例えば図9に例
示する杭打機20が使用される。この打ち杭機20は、
上端部がトラッククレーン21のブーム22先端部に枢
着されて鉛直状に吊持されると共に下端部が地上に固定
部材23を介して支持固定されるタワー24を備え、こ
のタワー24は、鋼管杭25を地盤に回転圧入させるた
めの原動機26(モータと上下振動手段)を上下方向移
動自在に支持案内するものである。
【0003】原動機26はクレーン21のフックに吊り
下げられていて、杭頭25Aに外嵌して回転動力を鋼管
杭25に伝達するためのキャッチャー28を下端側に備
えている。そして、従来、このキャッチャー28は、鋼
管杭25の杭頭25Aをその外周側から複数の挟持ロー
ラを介して挟持するタイプのものを使用している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の上記キャッチャ
ー28は、挟持ローラで介して鋼管杭25の杭頭25A
を挟持するため、杭頭25Aの外周面に回転動力を伝達
するための部材を突設する必要がない点で有利である
が、構造が複雑で高価であるという難点がある。そこ
で、鋼管杭25の杭頭外周面に回転動伝達片3を突設
し、この伝達片をキャッチャー28に切欠き形成した係
合孔9に係合させて、原動機26の回転動力を鋼管杭2
5に伝達することが考えられる(図7参照)。
【0005】しかし、例えば図7に示すように、係合孔
9に対する伝達片3の挿入を行いやすくするために、係
合孔9の周方向幅を伝達片3の周方向幅に対して相当に
大きい寸法にした場合、伝達片3が駆動部材(治具本体
5)から片面側だけから片押しされた状態になり、鋼管
杭2の肉厚によっては、鋼管杭2における伝達片3の近
傍の部分が径内方向に凹んで座屈変形12が生じ、鋼管
杭2が破損する恐れがある。本発明は、このような実情
に鑑み、構造が簡単でかつ製作が容易であるとともに、
回転動力に伴う鋼管杭の凹み変形を防止することができ
る鋼管杭の回転圧入治具を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために次の技術的手段を講じた。すなわち、本
発明に係る鋼管杭の回転圧入治具は、鋼管杭の上端部を
外嵌することができる治具本体に、前記鋼管杭の外周に
突設した回転動力伝達片が係脱自在に挿入される切欠き
溝状の係合部が治具本体の軸方向下端側に開口するよう
に設けられている鋼管杭の回転圧入治具において、前記
係合部の周方向幅が前記回転動力伝達片の周方向幅と同
じか若干大きい寸法に形成されていることを特徴とす
る。
【0007】この場合、治具本体を鋼管杭頭に嵌合する
に当たり回転動力伝達片が係合部に収納されるように装
着したあと、治具本体を駆動手段で回転させることによ
り鋼管杭が回転せられる。この時、回転動力は係合部か
ら前記伝達片を介して鋼管杭に伝達されるが、本発明で
は、係合部の周方向幅が回転動力伝達片の周方向幅と同
じか若干大きい寸法に形成されていて、係合部と伝達片
の回転方向の隙間が皆無か又は極めて少ないため、鋼管
杭が径内方向に弾性変形しようとしても、回転動力伝達
片の回転方向前面が係合部の対向面に当接する。
【0008】このため、当該伝達片の基部に剪断力だけ
が作用することになり、鋼管杭における伝達片の近傍に
部分が径内方向に凹んで座屈するのが有効に防止された
状態で、回転動力を効率的に伝達することができる。な
お、上記の作用から判るように、係合部の周方向幅が回
転動力伝達片の周方向幅よりも若干大きい寸法とは、回
転動力を受けた伝達片がその弾性変形によって撓んで
も、鋼管杭が座屈する前に伝達片の回転方向前面が係合
部の対向面に当接する程度の寸法のことをいう。
【0009】上記の本発明において、係合部の軸方向長
さを鋼管杭の回転動力伝達片の軸方向長さの2倍以上と
し、この係合部の軸方向の中途部に、当該伝達片を収納
することができる杭引き抜き用の拡幅部を形成すること
ができる。この場合、拡幅部内に土中に打ち込んだ鋼管
杭の回転動力伝達片を収納させた状態で、トラッククレ
ーンのフックにより原動機とともに鋼管杭を上方に引き
上げることで、土中に打ち込んだ鋼管杭を容易に引き抜
くことができる。なお、前記係合部は、治具本体の周方
向の複数個所に設けることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を説明する。図1〜図6は、本発明に係る鋼管
杭の回転圧入治具1の第一の実施形態を示している。鋼
管杭2は、図4〜図6に示しているように、上端部即ち
杭頭2Aの外周面に、1個の直方形ピースからなる回転
動力伝達片3が、鋼管杭2の法線と平行に(即ち中心軸
線と平行に)溶接4により固着一体化されている。
【0011】なお、回転動力伝達片3は、図5に2点鎖
線で示すように、中心軸に対して対称位置に設けること
ができる。回転圧入治具1は、鋼製の円筒体からなる治
具本体5と、この治具本体5の上端開口部に固定した円
板状の連結板6とからなり、この連結板6の上面に駆動
軸7がフランジ8を介して、図外のボルトナット等によ
り着脱可能に取り付けられるようになっている。そし
て、治具本体5の下端(軸方向他端)側開放部内に、前
記鋼管杭頭2Aが嵌脱自在とされており、本体周壁の周
方向一個所に、上下方向中央部から下方に延びかつ下端
が開放された切欠溝状の係合部9が設けられている。
【0012】この係合部9は、その軸方向長さが前記伝
達片3の長さの2倍以上とされ、上側から回転動力伝達
用係合部9A、鋼管杭2を引き抜くための拡幅部9B及
び回転動力伝達片導入部9Cとからなっている。そし
て、回転動力伝達用係合部9Aの長さL1は、鋼管杭2
の回転動力伝達片3の長さLと略同じ寸法とされ、前記
拡幅部9Bは前記係合部9Aの周方向一側に形成されそ
の長さL2は前記伝達片3の長さLよりも若干長くされ
ている。また、前記伝達片導入部9Cの長さL3は、鋼
管杭2引き抜き時の引抜き力により破損することのない
十分な強度が得られる寸法とされている。
【0013】さらに、前記回転動力伝達用係合部9Aの
周方向幅W1は、前記回転動力伝達片3の周方向幅W0
と同じか又は若干大きい寸法(W1>W0)で、かつ前
記伝達片3を嵌脱可能な寸法とされている。なお、この
周方向幅W0,W1の差δ(W1−W0)は、前記伝達
片3に回転動力が作用したときの該伝達片3の弾性変形
によるころびよりも小さくなるように設定されている。
すなわち、周方向幅差δを弾性変形によるころびよりも
小さくすることで、図6に示すように、前記治具1の係
合部9Aの回転方向(イ)の側面10から前記伝達片3
に回転動力が作用したとき、該伝達片3が前記係合部9
A前面10の対向する対向面11に当接し、伝達片3の
基部3Aに周方向の剪断力のみが発生することになる。
【0014】このため、鋼管杭2の伝達片3固着部前方
(回転方向(イ)の前方)に、図7に2点鎖線で示す径
内方向への凹み12が生起するのを有効に防止できるよ
うになる。このように、係合部9の周方向幅W1を前記
凹み12が生じない程度に十分に狭い寸法とすること
で、薄肉の鋼管杭2Aであってもその破壊を防止するこ
とができる。なお、図7は、比較例を示すもので、回転
圧入治具1の回転動力伝達用係合部9の周方向幅W1を
十分に大きくした場合における鋼管杭2の撓みによる膨
み12の状態を示している。
【0015】前記拡幅部9Bの周方向幅W2は、前記係
合部9Aの周方向幅W1の2倍以上で、引き抜き時にお
ける該拡幅部下端の伝達片当接面13の周方向幅が前記
伝達片3の周方向幅W0と略同じとされている。また、
前記伝達片導入部9Cは、下端部が周方向に拡開される
と共に、その周方向幅W3が係合部周方向幅W1よりも
広くされ、伝達片3の導入がし易くなっている。上記実
施形態の前記治具1を用いて鋼管杭2を土中に圧入する
際、前記治具1を杭打機の原動機(図9の符号26参
照)に取り付け、鋼管杭2を図9に示すように直立状に
して、治具本体5の下端開放部内に鋼管杭頭2Aを挿入
すると共に、その回転動力伝達片3を治具本体5の伝達
片導入部9Cから回転動力伝達用係合部9Aに導入し係
合して、図1に2点鎖線で示すように位置させることに
より、前記治具1の鋼管杭頭2Aへの装着が完了する。
【0016】次いで、前記原動機により回転軸7を介し
て前記治具1を回転させることにより、回転動力が治具
本体5の前記係合部9Aから前記伝達片3を介して鋼管
杭2に伝達され、鋼管杭2が土中に回転しながら圧入さ
れる。このとき、鋼管杭2が薄肉であっても、前述のよ
うに、その前記伝達片3の回転方向前方部分が撓んで径
内方向に膨みを生起させることがなく、円滑かつ確実に
しかも鋼管杭2を破壊させることなく土中に圧入するこ
とができる。鋼管杭2の圧入が完了すれば、回転圧入治
具1を杭打機の原動機と共に引き上げることにより、該
治具1は鋼管杭2の伝達片3を抜き出すように分離して
上昇する。
【0017】そして、土中に圧入した鋼管杭2を引き抜
く場合は、回転圧入治具1を杭打機の原動機に取り付け
けた状態で原動機と共に下降させ、治具本体5の下端開
放部に鋼管杭頭2Aを嵌合させると共に、鋼管杭2の回
転動力伝達片3のその導入部9Cから拡幅部9Bに導入
し、該拡幅部9Bの伝達片当接面13を、前記伝達片3
の下端面3Aに当接係止させた後、杭打機の原動機と共
に前記回転圧入治具1を引き上げることにより、鋼管杭
2を前記圧入治具1を用いて簡単に引き抜くことができ
る。
【0018】本発明の上記第一実施形態によれば、回転
圧入時の鋼管杭頭2Aの凹み変形を生起させず破損を防
止でき、しかも、構造及び製作が簡単で安価に得られ、
取扱い操作も容易であり作業能率の向上及びコスト低下
を図ることができる。また、鋼管杭2の回転圧入及び引
き抜きを行うことができ、図8は、本発明に係る鋼管杭
の回転圧入治具1の第二実施形態を示し、第一実施形態
と異なるところは、係合部9に引き抜き用拡幅部が設け
られていない点であり、鋼管杭2の回転圧入専用とされ
ている。
【0019】従って、引き抜き以外の作用効果は、第一
実施形態と同じであるから、第一実施形態と共通する構
成部分には図1と同符号を付し、詳細説明を省略する。
なお、上記各実施形態において、回転動力伝達用係合部
9Aの上端縁は円弧状とされ、応力集中が生じないよう
になっている。また、上記実施形態では、前記係合部9
が周方向一個所に設けた場合を示しているが、該係合部
9を周方向複数個所に設けることができ、鋼管杭2の回
転動力伝達片3に対応させること当然である。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
鋼管杭に突設した伝達片が挿入される切欠き溝状の係合
部を治具本体に形成するようにしたので、構造が簡単で
かつ製作が容易であるとともに、その係合部の周方向幅
が伝達片の周方向幅と同じか若干大きい寸法に形成され
ているので、回転動力に伴う鋼管杭の凹み変形を有効に
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施形態を示す正面図である。
【図2】図1の下面図である。
【図3】図1のA−A線断面図(一部省略)図である。
【図4】鋼管杭頭の一例を示す正面図である。
【図5】図4の上面図である。
【図6】同実施形態における作用説明用断面図である。
【図7】比較例の作用説明用断面図である。
【図8】本発明の第二実施形態を示す正面図である。
【図9】鋼管杭打機の一例を示す全体正面図である。
【符号の説明】
1 鋼管杭の回転圧入治具 2 鋼管杭 2A 杭頭 3 回転動力伝達片 5 治具本体 9 切欠き溝状の係合部 9A 回転動力伝達用係合部 9B 引き抜き用の拡幅部 L 伝達片の軸方向長さ W0 伝達片の周方向幅 W1 係合部の周方向幅

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼管杭(2)の上端部を外嵌することが
    できる治具本体(5)に、前記鋼管杭(2)の外周に突
    設した回転動力伝達片(3)が係脱自在に挿入される切
    欠き溝状の係合部(9)が治具本体(5)の軸方向下端
    側に開口するように設けられている鋼管杭の回転圧入治
    具において、 前記係合部(9)の周方向幅(W1)が前記回転動力伝
    達片(3)の周方向幅(W0)と同じか若干大きい寸法
    に形成されていることを特徴とする鋼管杭の回転圧入治
    具。
  2. 【請求項2】 係合部(9)の軸方向長さは鋼管杭
    (2)の回転動力伝達片(3)の軸方向長さ(L)の2
    倍以上とされ、この係合部(9)の軸方向の中途部に、
    当該伝達片(3)を収納することができる杭引き抜き用
    の拡幅部(9B)が形成されていることを特徴とする請
    求項1に記載の鋼管杭の回転圧入治具。
JP11054572A 1999-03-02 1999-03-02 鋼管杭の回転圧入治具 Pending JP2000248551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11054572A JP2000248551A (ja) 1999-03-02 1999-03-02 鋼管杭の回転圧入治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11054572A JP2000248551A (ja) 1999-03-02 1999-03-02 鋼管杭の回転圧入治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000248551A true JP2000248551A (ja) 2000-09-12

Family

ID=12974418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11054572A Pending JP2000248551A (ja) 1999-03-02 1999-03-02 鋼管杭の回転圧入治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000248551A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015232216A (ja) * 2014-06-09 2015-12-24 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 杭施工治具、及び回転杭
JP2016069908A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 株式会社竹中土木 無拡幅agf工法および同工法による地山改良構造ならびに同工法に用いる治具
JP2016113803A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 株式会社竹中土木 無拡幅agf工法に用いる管引き抜き用治具
JP7417011B1 (ja) 2022-08-09 2024-01-18 ジェコス株式会社 杭打ち下げ用治具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015232216A (ja) * 2014-06-09 2015-12-24 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 杭施工治具、及び回転杭
JP2016069908A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 株式会社竹中土木 無拡幅agf工法および同工法による地山改良構造ならびに同工法に用いる治具
JP2016113803A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 株式会社竹中土木 無拡幅agf工法に用いる管引き抜き用治具
JP7417011B1 (ja) 2022-08-09 2024-01-18 ジェコス株式会社 杭打ち下げ用治具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000248551A (ja) 鋼管杭の回転圧入治具
JP5280228B2 (ja) 鉄筋の組立構造
JP3590364B2 (ja) 鋼管杭用の接続具
JP2000199225A (ja) 建築物支持用の鋼管杭
JPH0674227A (ja) アンカーボルト用座金
JPH11247183A (ja) 翼付きねじ込み式鋼管杭及びその施工方法
JP2001279666A (ja) 鋼管建込み用治具および鋼管建込み・沈設方法
JP4719041B2 (ja) 杭圧入工法及び杭圧入引抜機
JP3233186U (ja) 鋼管継手及び連結鋼管杭
JP2003119801A (ja) 鋼管杭と構造物の接合構造及び接合方法
AU2007234587A1 (en) Ground anchor
JP2006188889A (ja) 杭の継手構造
JP3439721B2 (ja) オーガ併用圧入工法及びオーガ装置と矢板
JPH0438034Y2 (ja)
CN209873785U (zh) 管桩连接器
JPH0715873Y2 (ja) H形鋼杭保持器具
JP4326688B2 (ja) 中空杭チャック装置のチャックカラー
JPH09256358A (ja) 無排土式の回転圧入杭
JP2556851Y2 (ja) 杭保持金具付きヤットコ及びその回転治具
JPH11169151A (ja) 穀粒乾燥機等における外板の組付装置
JPH0640675Y2 (ja) 基礎杭のチャッキングキャップ
JP2003129472A (ja) アンカー基礎杭
JP2591138Y2 (ja) 雇い杭の係合構造
JPS6011963Y2 (ja) バイブロハンマと鋼管杭との結合装置
JP2000154536A (ja) 鋼管杭の杭頭構造