JP2000247754A - 溶射補修材料 - Google Patents

溶射補修材料

Info

Publication number
JP2000247754A
JP2000247754A JP11052142A JP5214299A JP2000247754A JP 2000247754 A JP2000247754 A JP 2000247754A JP 11052142 A JP11052142 A JP 11052142A JP 5214299 A JP5214299 A JP 5214299A JP 2000247754 A JP2000247754 A JP 2000247754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
powder
iron powder
heat source
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11052142A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Taketomi
洋文 武富
Toru Miwa
徹 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP11052142A priority Critical patent/JP2000247754A/ja
Publication of JP2000247754A publication Critical patent/JP2000247754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/65Reaction sintering of free metal- or free silicon-containing compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/66Monolithic refractories or refractory mortars, including those whether or not containing clay

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱源用金属粉体の反応性を十分に高めること
によって、壁面との接着性に優れ、且つ、低温壁面に対
しても補修が良好に行え、しかも、発煙や逆火の恐れが
無い。 【解決手段】 耐火性母材と熱源用金属粉体とからなる
溶射補修材料において、前記熱源用金属粉体は、金属シ
リコン粉体と、金属鉄粉体および金属チタニウムの内の
少なくとも1つとからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、コークス炉等の
各種工業炉の炉壁に生じた目地割れ、亀裂、摩耗等の損
傷部分を溶射により補修するための溶射補修材料、特
に、熱源用金属粉体の反応性を十分に高めることによっ
て、壁面との接着性に優れ、且つ、低温壁面に対しても
補修が良好に行え、しかも、発煙や逆火の恐れが無い溶
射補修材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通常、コークス炉等の各種工業炉の炉壁
に生じた目地割れ、亀裂、摩耗等の損傷部分は、溶射に
より補修している。溶射補修に使用する溶射補修材料と
して、Al23 、SiO2等の耐火性母材と金属シリコ
ン等の熱源用金属粉体とからなるものが、例えば、特公
昭49−46364号公報に開示されている。以下、こ
れを従来技術という。
【0003】従来技術によれば、熱源用金属粉体を使用
することによって、溶射時に耐火性母材が加熱される結
果、溶射補修材料の壁面への接着性がある程度、促進さ
れるといった利点がもたらされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来技術は、以下のような問題点を有している。 熱源用金属粉体の反応性が十分でないので、添加し
た金属シリコンの一部が未反応状態で残存して、溶射補
修材料の壁面への接着性が不十分となり、十分な補修効
果が得られない。特に、壁面温度が500℃以下と低い
場合には、短期間で溶射補修材料が炉壁から剥離する。 熱源用金属粉体の反応性が十分でないので、溶射ノ
ズルを壁面に近づけないと、反応が適正に持続せず、一
方、溶射ノズルを壁面に近づけ過ぎると、逆火の危険性
がある。このために、溶射ノズル操作に熟練を要する。
【0005】従って、この発明の目的は、熱源用金属粉
体の反応性を十分に高めることによって、壁面との接着
性に優れ、且つ、低温壁面に対しても補修が良好に行
え、しかも、発煙や逆火の恐れが無い溶射補修材料を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願発明者等は、上述し
た問題点を解決すべく種々検討を重ねた結果、以下のよ
うな知見を得た。
【0007】壁面との接着性を向上させるためには、熱
源用金属粉体の反応性を高めれば良い。熱源用金属粉体
の反応性を高める手段として、金属粉末を増量すること
が有効であるが、金属粉末を増量すると、発塵および発
煙が増大して、作業性の悪化および逆火による危険性を
招く。他の手段として、反応性が高いMg等の他の金属
粉体を添加することが考えられるが、このような金属粉
体では、反応が激し過ぎて危険が伴う。
【0008】そこで、熱源用金属粉体について検討し
た。この結果、熱源用金属粉体として金属シリコン粉体
と、金属鉄粉体および金属チタニウムの内の少なくとも
1つとからなるものを使用すれば、発塵および発煙によ
る作業性の悪化および逆火による危険性が無い、反応性
の高い溶射補修材料を得ることができる。
【0009】この発明は、上述した知見に基づきなされ
たものである。
【0010】請求項1記載の発明は、耐火性母材と熱源
用金属粉体とからなる溶射補修材料において、前記熱源
用金属粉体は、金属シリコン粉体と、金属鉄粉体および
金属チタニウムの内の少なくとも1つとからなることに
特徴を有するものである。
【0011】請求項2記載の発明は、前記金属鉄粉体お
よび前記金属チタニウムの添加量は、それぞれ0.1か
ら10重量%の範囲内であり、前記金属鉄粉体および前
記金属チタニウムの粒径は、それぞれ150μm以下で
あることに特徴を有するものである。
【0012】
【発明の実施の形態】この発明において、熱源用金属粉
体として使用する金属鉄粉末は、単品では、Si以上に
反応が激しいので、少量添加する必要がある。このよう
に金属鉄粉末を添加することによって、Siの反応を刺
激して溶射用補修材料全体としての反応性を向上させる
ことができる。即ち、耐火性母材に添加したSiの反応
が促進されて、未反応の残留Si量が少なくなり、その
結果、接着性に優れた溶射用補修材料が得られる。
【0013】溶射時の発塵および発煙の原因は、未反応
のSiおよびSiOであるが、金属鉄粉末によって反応
が促進されて、大部分がSiO2となるために、溶射時
の発塵および発煙が抑制される。
【0014】金属鉄粉体の添加量は、0.1から10重
量%、好ましくは、0.5から5重量%の範囲内に限定
する。0.1重量%未満では、所望の反応促進効果が得
られず、一方、10重量%を超えると、反応が過激にな
り過ぎて、Feを起源とする溶射時の発塵および発煙が
増大する。
【0015】金属鉄粉体の粒径は、150μm以下に限
定する。150μmを超えると、反応性が鈍く、同等な
効果を得ようとすれば、添加量が増大して、溶射時の発
塵および発煙が増大する。
【0016】金属鉄粉体に換えて金属チタニウムを使用
しても良い。金属チタニウムの添加量範囲、粒径範囲お
よび添加理由は、金属鉄粉体と同様である。
【0017】耐火性母材として、コージライトとシャモ
ットとの混合粉体を使用すると、融点が従来の耐火性母
材に比べて比較的低く、金属溶射によってガラス化し、
しかも、溶射された補修材は、実炉の使用温度に十分対
応でき、且つ、剥離や亀裂が起きにくくなる。
【0018】
【実施例】次に、この発明を実施例により更に説明す
る。
【0019】表1に示すような構成からなる溶射用補修
材1から9を調製した。補修材No.1から3は、比較
補修材であり、補修材No.4から9は、本発明補修材
である。表1において、Fe粉体の粒径は、何れも44
μm以下である。
【0020】このような補修材に対して、溶射反応、発
塵・発煙、残留Si量、見掛け気孔率、接着強さおよび
耐剥離性について調べた。
【0021】ここで、溶射反応は、燃焼状態およびフレ
ームの色から、大中小の目視による判定により行った。
【0022】発塵・発煙は、大中小の目視判定により行
った。なお、大と判定されたものは、発塵・発煙量が多
く、実用不可のものである。
【0023】残留Si量は、X線回折法により測定した
Siのピーク高さを指数により表示した。
【0024】接着強さは、800℃に加熱したシャモッ
ト質煉瓦面に、30mmの厚さに各補修材を溶射し、補修
材が冷却しない状態で剪断接着強さを測定することによ
り調べた。
【0025】耐剥離性は、800℃に加熱したシャモッ
ト質煉瓦面に、30mmの厚さに各補修材を溶射し、更
に、その補修材に1000℃に30分間加熱後、30分
間空冷のサイクルを与え、剥離するまでの回数を測定す
ることにより調べた。
【0026】
【表1】
【0027】表1から明らかなように、本発明補修材N
o.4から9は、比較補修材No.1から3に比べて、
残留Si量が少ないので、接着強さが大きく、耐剥離性
に優れ、しかも、発塵・発煙量が少ないことが分かっ
た。
【0028】次に、比較補修材No.1および本発明補
修材No.6をそれぞれ300および600℃の壁面に
溶射したときの、見掛け気孔率、接着強さおよび耐剥離
性を表1におけると同様にして調べた。この結果を表2
に示す。
【0029】
【表2】
【0030】表2から明らかなように、本発明補修材N
o.6は、比較補修材No.1に比べて、反応性に優れ
ているので、低温壁面に溶射しても接着強さが大きく、
耐剥離性に優れていることが分かった。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、耐火性母材と熱源用金属粉体とからなる溶射補修材
料において、熱源用金属粉体として、金属シリコン粉体
と、金属鉄粉体および金属チタニウムの内の少なくとも
1つとからなるものを使用することにより、熱源用金属
粉体の反応性が十分に高まるので、壁面との接着性に優
れ、且つ、低温壁面に対しても補修が良好に行え、しか
も、発煙や逆火の恐れが無い溶射補修材料を得ることが
できるといった有用な効果がもたらされる。
【0032】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐火性母材と熱源用金属粉体とからなる
    溶射補修材料において、 前記熱源用金属粉体は、金属シリコン粉体と、金属鉄粉
    体および金属チタニウムの内の少なくとも1つとからな
    ることを特徴とする溶射補修材料。
  2. 【請求項2】 前記金属鉄粉体および前記金属チタニウ
    ムの添加量は、それぞれ0.1から10重量%の範囲内
    であり、前記金属鉄粉体および前記金属チタニウムの粒
    径は、それぞれ150μm以下であることを特徴とす
    る、請求項1記載の溶射補修材料。
JP11052142A 1999-03-01 1999-03-01 溶射補修材料 Pending JP2000247754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11052142A JP2000247754A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 溶射補修材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11052142A JP2000247754A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 溶射補修材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000247754A true JP2000247754A (ja) 2000-09-12

Family

ID=12906635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11052142A Pending JP2000247754A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 溶射補修材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000247754A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2014201184B2 (en) * 2006-08-02 2015-12-17 Sachtleben Chemie Gmbh Titanium-containing additive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2014201184B2 (en) * 2006-08-02 2015-12-17 Sachtleben Chemie Gmbh Titanium-containing additive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3399650B2 (ja) 耐熱・耐酸化被覆材の被覆処理方法
TWI555882B (zh) Thermal spraying materials
GB2257136A (en) Forming coherent refractory masses
JP3174179B2 (ja) 溶射材
JP2000247754A (ja) 溶射補修材料
JP4109663B2 (ja) 工業窯炉補修用溶射材
JP2011094191A (ja) 溶射補修材料
JP3103523B2 (ja) 溶射材料
JP6372533B2 (ja) コークス炉炉底補修材
JP4493404B2 (ja) 溶射材料
JP6263208B2 (ja) 溶射材料
JPS6156192B2 (ja)
JPH09132470A (ja) 溶射補修材
JPH05330931A (ja) 溶射補修材
JP3009815B2 (ja) チタン酸アルミニウム−アルミナ質溶射材
JP3128213B2 (ja) 炉内耐火物表面にガラス状釉層を形成する釉薬およびガラス状釉層形成方法
JP2748328B2 (ja) コークス炉耐火物への熱間塗布用釉薬および釉層の形成方法
JPH11199333A (ja) 溶射補修材料
JP3716445B2 (ja) 火炎溶射補修材料および火炎溶射補修方法
JPH0240024B2 (ja)
JPH0791120B2 (ja) シリカ質炉壁補修用溶射材料
KR101633472B1 (ko) 노체 보수재
JP3743011B2 (ja) コークス炉火炎溶射補修層の形成方法
JPH06306569A (ja) 溶射材料
JP3470588B2 (ja) 火炎溶射補修用粉状混合物