JP2000239625A - 冊子用封緘テープ - Google Patents

冊子用封緘テープ

Info

Publication number
JP2000239625A
JP2000239625A JP11046024A JP4602499A JP2000239625A JP 2000239625 A JP2000239625 A JP 2000239625A JP 11046024 A JP11046024 A JP 11046024A JP 4602499 A JP4602499 A JP 4602499A JP 2000239625 A JP2000239625 A JP 2000239625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booklet
sealing tape
cover
adhesive layer
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11046024A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Matsuda
勝洋 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAKURAI KK
Original Assignee
SAKURAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAKURAI KK filed Critical SAKURAI KK
Priority to JP11046024A priority Critical patent/JP2000239625A/ja
Publication of JP2000239625A publication Critical patent/JP2000239625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冊子を損傷することなく、簡単に、かつ迅速
に、しかも、確実に剥離することができる。 【解決手段】 封緘テープ1は紙製の基材の裏面と表面
に再剥離タイプの粘着剤層3と剥離剤層を設け、長手方
向に沿う中央部に切離し部5を形成する。冊子6におけ
る綴部7とは反対側の開放側端縁部に表裏から包むよう
に長辺側の両側部の粘着剤層3を切離し部5が表紙9と
裏表紙8との中間部に位置するようにして接着すること
により封緘することができる。長辺側の一側部を短辺側
の一方から他方へ向かって冊子6の表紙9、若しくは裏
表紙8から切離し部5に沿って長辺側の他側部に対して
切離した状態で剥離することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カタログ等、各種
の冊子における綴部とは反対側の開放側端縁部を郵送等
のために封緘するのに用いる冊子用封緘テープに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、カタログ等の冊子を郵送
するには、冊子を紙製、若しくは合成樹脂フィルム製の
包装袋に収納し、包装袋の蓋部を本体部に対して封緘し
ている。しかしながら、このように冊子を包装袋に封入
するには人手を要するばかりでなく、高価となる。
【0003】そこで、近年、例えば、特許第26131
59号の特許公報等に記載されているように、冊子にお
ける綴部とは反対側の開放側端縁部の表裏に粘着テープ
の長辺側の一側部と他側部を接着して開放側端縁部を封
緘するようにした封緘装置が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように冊子における綴部とは反対側の表紙と裏表紙の開
放側端縁部に粘着テープの長辺側の両側部を接着した場
合、この粘着テープにおける粘着剤層の冊子に対する接
着力が強ければ、粘着テープを冊子の表紙および裏表紙
から剥離する作業に困難を伴う。この問題を解決するた
め、仮に、粘着剤層の冊子に対する接着力が弱い粘着テ
ープを用いたとすれば、粘着テープを冊子の表紙および
から裏表紙から剥離する際には粘着テープを冊子の綴部
側から開放側端縁部側へ向かって剥離することにより、
表紙を損傷することなく、比較的簡単に剥離することが
できる。
【0005】しかしながら、いずれのタイプの粘着テー
プを用いたとしても、粘着テープの一側を冊子の表紙、
若しくは裏表紙における開放側端縁部の全長に亘って剥
離した後、粘着テープの他側を冊子の裏表紙、若しくは
表紙における開放側端縁部の全長に亘って剥離するが、
この粘着テープの一側を冊子の表紙、若しくは裏表紙か
ら剥離する際、粘着テープの一方の短辺側位置を冊子の
表紙、若しくは裏表紙から剥離し、この剥離部から他方
の短辺側へ向かって、一気に全長に亘って剥離しようと
すると、粘着テープが連続状態で接着されている冊子の
裏表紙、若しくは表紙を歪めた状態で強制的に引張るこ
とになり、破損するおそれがある。したがって、粘着テ
ープの一側を冊子の表紙、若しくは裏表紙における一方
の短辺側から他方の短辺側に至る全長に亘って少しずつ
綴部側から開放側端縁に向かって丁寧に剥離しなければ
ならず、剥離作業に手間を要するばかりでなく、煩わし
い。特に、年少者、年長者にとっては取り扱いに困難を
伴う。
【0006】本発明は、上記のような従来の問題を解決
するものであり、冊子を損傷することなく、簡単に、か
つ迅速に、しかも、確実に剥離することができ、したが
って、取扱いの便を図ることができるようにした冊子用
封緘テープを提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の冊子用封緘テープは、基材の裏面に粘着剤層
が設けられ、上記基材および粘着剤層を長手方向に沿う
中央部で切離するための断続による線状の切離し部が形
成されたものである。
【0008】そして、上記構成において、粘着剤層に再
剥離タイプのもを用いるのが好ましく、また、基材の表
面に剥離剤層を設けるのが好ましく、また、基材に紙を
用いるのが好ましい。
【0009】上記のように構成された本発明の冊子用封
緘テープによれば、冊子における綴部とは反対側の開放
側端縁部に表裏から包むように長辺側の両側部の粘着剤
層を切離し部が表紙と裏表紙との中間部に位置するよう
にして接着することにより封緘することができる。そし
て、長辺側の一側部を短辺側の一方から他方へ向かって
冊子の表紙、若しくは裏表紙から切離し部に沿って長辺
側の他側部に対して切離した状態で剥離することができ
るので、冊子を損傷することなく、簡単に、かつ迅速
に、しかも、確実に剥離することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態につい
て図面を参照しながら説明する。図1は本発明の一実施
形態に係る冊子用封緘テープを示す一部拡大斜視図、図
2は同封緘テープをロール状に巻取った状態を示す斜視
図、図3ないし図5は同封緘テープにより冊子を封緘す
る順序を示す説明用斜視図、図6は同封緘テープを冊子
から剥離する途中の状態を示す説明用斜視図である。
【0011】図1に示すように、本発明の一実施形態に
係る冊子用封緘テープ(以下、単に封緘テープという)
1は、紙製の基材2の裏面に再剥離タイプ(アクリル系
エマルジョンタイプ)の粘着剤層3が設けられ、基材2
の表面に非シリコーン系剥離剤層4が設けられている。
基材2は古紙を含有させたものを用いることにより資源
を有効利用することができる。剥離剤層4、基材2、粘
着剤層3の積層体は幅広に形成され、所望の幅に切断さ
れる際、その長手方向に沿う中央部に断続するスリッ
ト、若しくはミシン目状等の切離し部5が直線状に形成
されている。このように構成された封緘テープ1は、図
2に示すように、粘着剤層3を内側にし、剥離剤層4上
に重ねた状態でロール状に巻取られている。このように
封緘テープ1はその表面に剥離剤層4を設けることによ
り、粘着剤層3を剥離剤層4から簡単に剥離して繰り出
すことができる。
【0012】上記のように構成された封緘テープ1を用
いて自動封緘装置によりカタログ等の冊子における綴部
とは反対側の開放側端縁部を封緘する動作について概略
説明する。図3に示すように、冊子6を矢印方向に搬送
する。このとき、所定長さに切断され、粘着剤層3を上
向きにして待機している封緘テープ1における長辺側の
一側部上に冊子6における綴部7とは反対側の開放側端
縁部を位置させるようにする。冊子6における裏表紙8
側の開放側端縁部が封緘テープ1の粘着剤層3上に到達
すると、押圧手段(図示省略)により冊子6の開放側端
縁部を表紙9側から押圧し、裏表紙8の開放側端縁部に
封緘テープ1の長辺側の一側部分における粘着剤層3を
接着する。
【0013】続いて、封緘テープ1および冊子6を搬送
する。この間、図4に示すように、封緘テープ1の長辺
側の他側部分をガイド(図示省略)により起立させ、更
に、表紙9側へ倒し、押圧ローラ10により表紙9の開
放側端縁部上に押圧する。これにより、封緘テープ1の
粘着剤層3における長辺側の他側部分を表紙9の開放側
端縁部上に接着することができ、図5に示すように、冊
子6の開放側端縁部を封緘テープ1により表裏から包む
ようにして封緘することができる。このとき、封緘テー
プ1の切離し部5が冊子6の開放側において、表紙9と
裏表紙8との中間部に位置するように封緘する。
【0014】上記のようにして冊子6を封緘している封
緘テープ1を冊子6から剥離するには、例えば、図6に
示すように、封緘テープ1の一方の短辺側部分を冊子6
の表紙9から剥離する。このとき、封緘テープ1は剥離
開始側における切離し部5が切断され、裏表紙8に接着
されている封緘テープ1の長辺側の他側部と一部切り離
される。そして、封緘テープ1の長辺側の一側部を上記
剥離開始部から他方の短辺側へ向かって、切離し部5に
沿って封緘テープ1の長辺側の他側部に対して切離しな
がら表紙9に対して剥離する。この封緘テープ1の長辺
側の一側部を表紙9から剥離するに際し、上記のように
再剥離タイプの粘着剤層3を用いているので、表紙9を
損傷することなく剥離することができ、また、裏表紙8
に接着されている封緘テープ1の長辺側の他側部と切離
し部5に沿って切離すので、裏表紙8を歪めた状態で強
制的に引張るおそれはなく、その損傷を防止することが
できる。特に、上記のように基材2に紙を用いることに
より、切離し部5に沿って簡単に切離することができ
る。
【0015】その後、封緘テープ1の長辺側の他側部を
一方の短辺側から他方の短辺側へ向かって裏表紙8から
剥離する。この剥離に際しても、上記のように再剥離タ
イプの粘着剤層3を用いているので、裏表紙8を損傷す
ることなく、剥離することができる。
【0016】
【実施例】基材2として、古紙50%含有の上質紙を用
い、52g/m2±3g/m2に設定し、アクリル系エマ
ルジョンタイプ(再剥離タイプ)の粘着剤層3を9g/
2±3g/m2に設定し、比シリコーン系剥離層4を
0.1g/m2に設定した。このように構成した封緘テ
ープ1を用い、上記のように冊子6の開放側端縁部を表
裏から包むようにして封緘した。その後、上記のように
して封緘テープ1の長辺側の一側部を冊子6の表紙9か
ら剥離した結果、切離し部5に沿って長辺側の他側部に
対して確実に切り離しながら剥離することができ、表紙
9は勿論のこと、裏表紙8が損傷することはなかった。
その後、封緘テープ1の長辺側の他側部を冊子6の裏表
紙8から剥離した。勿論、この剥離に際し、裏表紙8を
損傷することはなかった。そして、上記のように基材2
に古紙を含有することにより資源の有効利用に貢献する
ことができる。
【0017】なお、上記実施形態の封緘テープ1におい
ては、ロール状に巻いているため、基材2の表面に剥離
剤層4を設けているが、予め一定の長さに切断した状態
で使用する場合には、粘着剤層3を剥離テープにより被
覆するようにすればよく、この場合には剥離剤層4は不
要となる。また、基材2の材質も切離し部5で容易に切
離することができれば、上記実施形態に限定されるもの
ではない。また、冊子6の表裏がコート層を有する場合
には粘着剤層3は再剥離タイプでなくてもよい。更に、
冊子6が肉厚の場合には、封緘テープ1を先に切離し部
5に沿って切離した状態で、封緘テープ1の長辺側の両
側部をそれぞれ剥離するようにしてもよく、また、切離
し部5を2列に形成し、これら切離し部5間を先に切離
して除去した後、長辺側の両側部を剥離するようにして
もよい。このほか、本発明は、その基本的技術思想を逸
脱しない範囲で種々設計変更することができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明の冊子用封緘
テープによれば、冊子における綴部とは反対側の開放側
端縁部に表裏から包むように長辺側の両側部の粘着剤層
を切離し部が表紙と裏表紙との中間部に位置するように
して接着することにより封緘することができる。そし
て、長辺側の一側部を短辺側の一方から他方へ向かって
冊子の表紙、若しくは裏表紙から切離し部に沿って長辺
側の他側部に対して切離した状態で剥離することができ
るので、冊子を損傷することなく、簡単に、かつ迅速
に、しかも、確実に剥離することができる。したがっ
て、取り扱いの便を図ることができる。
【0019】また、粘着剤層に再剥離タイプのものを用
いることにより、各種の冊子の封緘に適用することがで
きる。
【0020】また、基材の表面に剥離剤層を設けること
により、ロール状に巻いて使用することができ、特に、
自動封緘装置に利用するのに便利である。
【0021】また、基材に紙を用いることにより、切り
離し部において、簡単に切離すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る冊子用封緘テープを
示す一部拡大斜視図である。
【図2】同封緘テープをロール状に巻取った状態を示す
斜視図である。
【図3】同封緘テープにより冊子を封緘する順序を示す
説明用斜視図である。
【図4】同封緘テープにより冊子を封緘する順序を示す
説明用斜視図である。
【図5】同封緘テープにより冊子を封緘する順序を示す
説明用斜視図である。
【図6】同封緘テープを冊子から剥離する途中の状態を
示す説明用斜視図である。
【符号の説明】
1 冊子用封緘テープ 2 基材 3 粘着剤層 4 剥離剤層 5 切離し部 6 冊子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の裏面に粘着剤層が設けられ、上記
    基材および粘着剤層を長手方向に沿う中央部で切離する
    ための断続による線状の切離し部が形成された冊子用封
    緘テープ。
  2. 【請求項2】 粘着剤層が再剥離タイプである請求項1
    記載の冊子用封緘テプ。
  3. 【請求項3】 基材の表面に剥離剤層が設けられた請求
    項1または2記載の冊子用封緘テープ。
  4. 【請求項4】 基材が紙製である請求項1ないし3のい
    ずれかに記載の冊子用封緘テープ。
JP11046024A 1999-02-24 1999-02-24 冊子用封緘テープ Pending JP2000239625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11046024A JP2000239625A (ja) 1999-02-24 1999-02-24 冊子用封緘テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11046024A JP2000239625A (ja) 1999-02-24 1999-02-24 冊子用封緘テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000239625A true JP2000239625A (ja) 2000-09-05

Family

ID=12735492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11046024A Pending JP2000239625A (ja) 1999-02-24 1999-02-24 冊子用封緘テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000239625A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009078504A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Toppan Forms Co Ltd 冊子及びテープ
JP2016113520A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 リンテック株式会社 小口封緘粘着テープ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009078504A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Toppan Forms Co Ltd 冊子及びテープ
JP2016113520A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 リンテック株式会社 小口封緘粘着テープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000239625A (ja) 冊子用封緘テープ
JP5713356B2 (ja) 封緘セット
US6695518B2 (en) Overlay binder including perforated easy-release label leader
KR200178253Y1 (ko) 박리가 용이한 사진부착용 필름시트
JP2002059941A (ja) 封 筒
JP3060163U (ja) ティッシュペーパー収納容器
JPH0762307A (ja) 剥離紙付粘着テープ
US20240067424A1 (en) Perforated peel and stick wrapping paper
JPH0582809U (ja) 把手テープ
JP2823830B2 (ja) 粘着シート及び携帯用塵取り具
JP2520847B2 (ja) 袋の開封装置
JP2000313449A (ja) 易開封性封筒
JP2006309070A (ja) 収納ラベル
JPH01319088A (ja) 粘着ラベルの製造方法
JP3000675U (ja) 包装用袋
TW593105B (en) Method and device for removing adhesive tape that seals an article without using knife
KR200188916Y1 (ko) 라미네이팅용 점착 필름지
JP2001072942A (ja) テープ
JP2958768B1 (ja) 保管袋及びその製造方法
JP3046824U (ja) 切花収納袋
JPH01182240A (ja) ラップ用フィルムの包装箱
JPH0116756Y2 (ja)
JP3009219U (ja) 剥離用耳片付き粘着テープ
JP3812030B2 (ja) 袋、袋の内容物表示方法および袋の開封方法
JP3087676U (ja) 容易に切り離し可能なフィルムシール