JP2000239365A - ソイルリリース性ポリマーとしてのくし形ポリマーの用途 - Google Patents

ソイルリリース性ポリマーとしてのくし形ポリマーの用途

Info

Publication number
JP2000239365A
JP2000239365A JP2000037123A JP2000037123A JP2000239365A JP 2000239365 A JP2000239365 A JP 2000239365A JP 2000037123 A JP2000037123 A JP 2000037123A JP 2000037123 A JP2000037123 A JP 2000037123A JP 2000239365 A JP2000239365 A JP 2000239365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
soil
alkyl
polymer
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000037123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000239365A5 (ja
JP4731656B2 (ja
Inventor
Johannes Dr Becherer
ヨハネス・ベヒエレル
Frank-Peter Dr Lang
ペーター・ラング フランク−
Bernhard Dr Mees
ベルンハルト・メース
Roman Morschhaeuser
ローマン・モルシユホイザー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Original Assignee
Clariant GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clariant GmbH filed Critical Clariant GmbH
Publication of JP2000239365A publication Critical patent/JP2000239365A/ja
Publication of JP2000239365A5 publication Critical patent/JP2000239365A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4731656B2 publication Critical patent/JP4731656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0036Soil deposition preventing compositions; Antiredeposition agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】ソイルリリース製ポリマーとしてのくし形ポリ
マーの用途の提供。 【解決手段】 a)ポリカルボン酸またはポリアルコー
ル、 b)2〜4個のOH基を持つ場合によってはスルホ基で
置換された少なくとも1種類のポリアリコールまたは式 HO−(XO)a −H 、 で表されるポリグリコール、 c)場合によってはスルホン化された1種類以上のC2
〜C10−ジカルボン酸および d)式NH2 R、NHR2 、ROH、R1 COOH、H
O(XO)b HおよびHO(CH2 CH2 d SO3
で表される少なくとも1種類の化合物、を縮合すること
によって得られるくし形ポリマーより成るソイルリリー
ス性ポリマー。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は洗剤および洗浄剤におい
てソイルリリース性くし形ポリマーを使用することに関
する。
【0002】
【従来の技術】ソイルリリース性ポリマー(soil-releas
e polymer)は長い年月にわたり興味ある研究開発対象で
あった。最初は合成繊維、特にポリエステル繊維の仕上
げ処理のための繊維助剤として開発されたが、今日では
いわゆる洗浄助剤として家庭での洗濯の為の洗剤および
洗浄剤においも使用されている。ソイルリリース能力を
有するかゝる化合物は、これらで処理される表面に汚れ
をはじく性質を与えるために、一般に“ソイルリリース
性ポリマー”または“撥汚剤”と称される。
【0003】主なソイルリリース性ポリマーにはテレフ
タル酸、ポリアルキレングリコールおよびモノマーのグ
リコールをベースとするポリエステルがある。
【0004】これらの物質はポリエステル繊維材料また
はポリエステル含有混紡繊維材料とその構造が類似する
ために水溶液または洗浄液から容易に吸収されそして疎
水性繊維材料の上に親水性膜を形成する。この結果とし
て疎水性油およびグリース様汚れに対する繊維材料の親
和性が低下させられる。同時にポリエステル繊維材料と
水性洗浄液との湿潤性が改善される。これらの両者が、
一般にポリエステル系繊維材料から非常に落ち難い油ま
たは油脂状の表面汚れを容易に除去させる。更に処理さ
れる疎水性繊維材料、例えばポリエステルまたはポリエ
ステル/木綿−混紡織物材料中への湿分の移動(水の吸
収および吸収能)が本質的に改善され、このことが被着
特性にプラスの作用を示す。更にソイルリリース性ポリ
マーは帯電防止性および摩擦特性を改善する。このこと
は繊維材料を加工する間の繊維材料の取り扱いを容易に
する。
【0005】アニオン性基、例えばスルホン酸基を含有
する上述の種類のソイルリリース性ポリエステルも公知
である(ヨーロッパ特許出願公開(A)第024,98
5号明細書、米国特許第4,427,557号明細書、
国際特許第94/3570号、同第93/21294号
明細書、同第95/02030号明細書)。
【0006】
【発明の構成】本発明者はドイツ特許出願第19,80
9,948.7号明細書に記載されている如きいわゆる
くし形ポリマーがソイルリリース性ポリマーとして使用
できることを見出した。
【0007】それ故に本発明は、 a)ポリカルボン酸またはポリアルコール、 b)2〜4個のOH基を持つ、スルホ基で場合によって
は置換された少なくとも1種類のポリアリコールまたは
式 HO−(XO)a −H 、 (式中、XはC2 4 および/またはC3 7 でありそ
してaは2〜35、好ましく は2〜5の数である。)
で表されるポリグリコール、 c)場合によってはスルホン化された1種類以上のC2
〜C10−ジカルボン酸および d)式NH2 R、NHR2 、ROH、R1 COOH、H
O(XO)b HおよびH(OCH2 CH2 d SO3
で表される少なくとも1種類の化合物、ただしこれら式
中RはC1 〜C22−アルキル基またはC6 〜C10−アリ
ール基であり、R1 はC1 〜C22−アルキル基、C1
22−スルホアルキル基、C6 〜C10−アリール基また
はC6 〜C10−スルホアリール基であり、XはC2 4
および/またはC3 7 であり,bは3〜40、好まし
くは3〜20の数であり、dは1〜10、好ましくは1
〜4の数でありそしてKはカチオンであるを縮合するこ
とによって得られるくし形ポリマーをソイルリリース性
ポリマーとして用いることに関する。
【0008】本発明のくし形ポリマーのポリマー主鎖は
ポリマーの脂肪族−、脂環式−または芳香族ポリカルボ
ン酸またはそれらの誘導体、例えばポリアクリル酸、ポ
リメタクリル酸、ポリマレイン酸、ポリ無水マレイン酸
およびポリノルボルネン酸またはそれらと脂肪族−、脂
環式−または芳香族C1 〜C22−アルコールとのエステ
ルで構成されている。これらのポリカルボン酸の数平均
分子量は1000〜2,000,000g/mol、好
ましくは2000〜100,000g/molである。
【0009】更にポリマー主鎖はポリマーの脂肪族−、
脂環式−または芳香族ポリアルコール、例えばポリビニ
ルアルコールまたはポリノルボルニルアルコールで構成
されていてもよい。これらのポリアルコールの数平均分
子量は1000〜2,000,000g/mol、好ま
しくは2000〜100,000g/molである。
【0010】更に上述の2種類の化合物と他のビニル系
モノマー、例えばスチレン、アクリルアミド、α−メチ
ルスチレン、スチレン、N−ビニルピロリドン、N−ビ
ニルピリジン、N−ビニルホルムアミド、N−ビニルカ
プロラクトン、酢酸ビニルまたはアクリルアミドプロピ
レンスルホン酸、ビニルスルホン酸、ビニルホスホン酸
およびそれらのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩お
よびアンモニウム塩を使用することができる。
【0011】これらのポリカルボン酸あるいはポリアル
コールを上述の通りの成分b)〜d)の混合物と反応さ
せ、オリゴマーのポリエステル側鎖を形成する。適する
成分b)は場合によってはスルホ置換された上述の如き
芳香族−、脂肪族−または脂環式ポリアルコール、例え
ばエチレングリコール、1,2−プロパンジオール、
1,2−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、
1,2−ジヒドロキシプロポキシエタンスルホン酸ナト
リウム、グリセロール、ペンタエリスリトールである。
【0012】成分c)は少なくとも2官能性の芳香族
−、脂肪族−および/または脂環式C 2 〜C10−ジカル
ボン酸、例えばテレフタル酸、イソフタル酸、シクロヘ
キサンジカルボン酸、コハク酸、アジピン酸、2,6−
ナフタレンジカルボン酸および場合によっては1個所以
上スルホナート化された芳香族−、脂肪族−または脂環
式C3 〜C10−ジカルボンサン、例えばスルホコハク酸
または5−スルホイソフタル酸またはそれらの混合物よ
りなる。
【0013】スルホ基を含有する成分の場合には水溶性
を改善するために、そのスルホ基は好ましくはアルカリ
金属塩、アルカリ土類金属塩またはアンモニウム塩また
はモノ−、ジ−、トリ−またはテトラ−アルキル−また
は−ヒドロキシアルキルアンモニウム塩として存在して
いるのが有利であり、1個のアルキル基が1〜22個の
炭素原子を有していてもよくそして他のアルキル基並び
にヒドロキシアルキル基が1〜4個の炭素原子を含有し
ていてもよい。
【0014】成分d)はいわゆる末端キャップ基であ
る。この種類の適する末端基には以下のものがある:芳
香族−、脂肪族−または脂環式モノアルキルアミンまた
は−ジアルキルアミン、これらはアルキル基に1〜22
個の炭素原子を含有していてもよい;芳香族−、脂肪族
−または脂環式モノカルボン酸、その脂肪族モノカルボ
ン酸の場合には1〜200個の炭素原子を有しそしてそ
の芳香族−または脂環式モノカルボン酸の場合には6〜
10個の炭素原子を有する;1〜22個の炭素原子を持
つ脂肪族モノアルコールまたは炭素原子数6〜10の芳
香族−および脂環式モノアルコール;式HO−(AO)
x R(式中、Aは−C2 4 −または−C 3 7 −であ
り、xは3〜40、好ましくは3〜20でありそしてR
が水素原子またはC1 〜C22−アルキルである)で表さ
れるポリアルコキシ化合物である。
【0015】式H(OCH2 CH2 d SO3 M(式
中、dは1〜10、好ましくは1〜4でありそしてMは
アルカリ金属−またはアルカリ土類金属カチオンであ
る)で表されるスルホン化モノ−またはポリエチレング
リコールは成分e)として有利である。本発明のくし形
ポリマーはd)の成分を場合によっては有していなくと
もよい。この場合にはくし形ポリマーの側鎖は水素原子
で終わっている。
【0016】くし形ポリマーは好ましくは0.5〜10
重量%の成分a)、15〜45重量%の成分b)、30
〜70重量%の成分c)および10〜30重量%の成分
d)で構成される。
【0017】くし形ポリマーの数平均分子量は2000
〜2,000,000g/mol、特に2000〜10
0,000g/molが有利であり、中でも2000〜
30,000g/molの範囲を使用するのが有利であ
り、特に5000〜15,000g/molが有利であ
る。
【0018】くし形ポリマーの合成はそれ自体公知の方
法によって、最初に成分a)〜d)を160〜約220
℃の温度に大気圧で触媒の添加下に加熱することによっ
て実施する。次いで反応を減圧下に160〜約240℃
の温度で過剰のグリコールの留去下に行なう。従来技術
の公知のエステル交換反応および縮合反応用触媒、例え
ばチタンテトライソプロピレート、ジブチル錫オキシド
または三酸化アンチモン/酢酸カルシウムがこの反応に
適している。この方法のを実施似関しての他のより詳細
な説明はヨーロッパ特許第442,101号明細書を引
用する。
【0019】本発明の対象は更に、洗剤および洗浄剤中
で、特に油状〜グリース状の汚れに対する洗浄力を向上
させるためにこれらのくし形ポリマーを使用することに
も関する。
【0020】本発明のくし形ポリマーが使用できる洗剤
および洗浄剤調製物は粉末状、顆粒状、ペースト状、ゲ
ル状または液体である。これらの例には重質洗剤、軽質
洗剤、有色洗剤、ウール用洗剤、カーテン用洗剤、モジ
ュラー洗剤(modular detergents)、タブレット状洗剤、
棒状石鹸、しみ取り剤、スターチア(starchers) および
クリスパー(crispers)およびアイロン用助剤(ironing
aids) がある。これらは少なくとも0.1%、好ましく
は0.1〜10%、特に好ましくは0.2〜3%の本発
明のくし形ポリマーを含有している。意図するその用途
次第でこれらの剤を洗濯すべき繊維材料または洗浄すべ
き表面の種類にその組成を適合させるべきである。これ
らは一般に慣用の洗剤および洗浄剤成分、例えば従来技
術に相応するものを含有している。かゝる洗剤および洗
浄剤成分の代表例は以下に記載する通りである。
【0021】完成された洗剤および洗浄剤中の界面活性
剤の合計濃度は1〜99%、好ましくは5〜80%(全
ての%は重量に関する)である。使用される界面活性剤
はアニオン系、非イオン系、両性およびカチオン系でも
よい。上記界面活性剤の混合物も使用することができ
る。有利な界面活性剤および洗浄剤はアニオン系および
/または非イオン系界面活性剤およびそれらと他の種類
の界面活性剤との混合物が含まれる。
【0022】適するアニオン系界面活性剤には硫酸塩
類、スルホン酸塩類、カルボン酸塩類、燐酸塩およびそ
れらの混合物がある。この場合に適するカチオンにはア
ルカリ金属、例えばナトリウムまたはカリウム、または
アルカリ土類金属、例えばカルシウムまたはマグネシウ
ム、およびアンモニウム、モノ−、ジ−またはトリエタ
ノールアンモニウムカチオンを含む置換されたアンモニ
ウム化合物、およびそれらの混合物がある。以下の種類
のアニオン系界面活性剤が特に有利である:アルキルエ
ステルスルホナート類、アルキル硫酸塩類、アルキルエ
ーテル硫酸塩類、アルキルベンゼンスルホナート類、ア
ルカンスルホナート類および石鹸、例えば下記の如きも
のがある。
【0023】アルキルエステルスルホナート類には中で
も、“The Journal of the Ame
rica Oil Chemists Societ
y”、52(1975)、第323〜329頁に記載さ
れた如き、ガス状のSO3 によってスルホン化されたC
8 〜C20−カルボン酸の直鎖状エステルが有利である。
適する原料は獣脂、ココヤシ油およびパーム油の様な天
然の油脂があるが、合成のものも適している。有利なア
ルキルエステルスルホナート類、特に洗剤の用途のため
のものは式
【0024】
【化1】
【0025】(式中、R1 はC8 〜C20−炭化水素基、
好ましくはアルキル基でありそしてRはC1 〜C6 −炭
化水素基、好ましくはアルキル基であり、Mはアルキル
エステルスルホナートと水溶性塩を形成するカチオンで
ある。)で表される化合物である。適するカチオンには
ナトリウム、カリウム、リチウムまたはアンモニウムカ
チオン、例えばモノエタノールアミン、ジエタノールア
ミンおよびトリエタノールアミンがある。R1 がC10
16−アルキルでありそしてRがメチル、エチルまたは
イソプロピルであるのが特に有利である。R1 がC 10
16−アルキルであるメチルエステルスルホナートが特
に有利である。
【0026】ここでアルキルスルファート類は式ROS
3 Mで表される水溶性塩または酸であり、その際に式
中RはC10〜C24−炭化水素基、好ましくはC10〜C20
−アルキル成分、特に好ましくはC12〜C18−アルキル
またはヒドロキシアルキルを意味し、Mは水素原子また
はカチオン、例えばアルカリ金属カチオン(例えばナト
リウム、カリウムまたはリチウム)またはアンモニウム
または置換アンモニウム、例えばメチル−、ジメチル−
およびトリメチルアンモニウム−カチオンおよび第四ア
ンモニウムカチオン、例えばテトラメチルアンモニウム
およびジメチルピペリジニウムカチオンおよび第四アン
モニウムカチオン類、例えばエチルアミン、ジエチルア
ミン、トリエチルアミンおよびそれらの混合物から誘導
される第四アンモニウムカチオンがある。C12〜C16
アルキル鎖は低い洗浄温度(約50℃以下)にとって有
利であり、高い洗浄温度(例えば約50℃以上)にはC
16〜C18−アルキル鎖が有利である。
【0027】アルキルエーテルスルファート類には式R
O(A)m SO3 M (式中、Rが非置換のC10〜C24
−アルキルまたはヒドロキシアルキル基、好ましくはC
12〜C20−アルキル基またはヒドロキシアルキル基、好
ましくはC12〜C18−アルキルまたはヒドロキシアルキ
ル基であり、Aがエトキシ単位またはプロポキシ単位で
あり、mは0より大きい数、好ましくは約0.5〜約
6、特に好ましくは約0.5〜約3であり、そしてMが
水素原子またはカチオン、例えばナトリウム、カリウ
ム、リチウム、カルシウム、マグネシウム、アンモニウ
ムまたは置換されたアンモニウムカチオンを意味する)
で表される水溶性の塩または酸がある。置換されたアン
モニウムカチオンの特別な例にはメチル−、ジメチル−
およびトリメチルアンモニウムカチオンおよび第四アン
モニウムカチオン、例えばテトラメチルアンモニウムお
よびジメチルピペリジニウムカチオンおよびアルキルア
ミン類、例えばエチルアミン、ジエチルアミン、トリエ
チルアミンまたはそれらの混合物から誘導されるものが
ある。例としては、1モルの脂肪アルコールエーテルス
ルファート当りのEO含有量が1、2、2.5、3また
は4モルでありそしてMがナトリウムまたはカリウムで
あるC12〜C18−脂肪アルコールが挙げられる。
【0028】第二アルカンスルホナート中のアルキル基
は飽和でも不飽和でも枝分かれしていてもまたは直鎖状
でもおよび場合によっては水酸基で置換されていてもよ
い。スルホ基は炭素鎖の何処の位置に在ってもよく、そ
の際に鎖の始めおよび鎖の末端の第一メチル基はスルホ
ナート基を有していない。有利な第二アルカンスルホナ
ートは9〜25個の炭素原子、好ましくは約10〜約2
0個の炭素原子、特に好ましくは約13〜17個の炭素
原子を有している直鎖状アルキル鎖を有している。カチ
オンは例えばナトリウム、カリウム、アンモニウム、モ
ノ−、ジ−またはトリエタノールアンモニウム、カルシ
ウム、マグネシウム、およびそれらの混合物がある。特
に有利なカチオンはナトリウムである。
【0029】第二アルカンスルホナートの他に第一アル
カンスルホナートも本発明の洗剤および洗浄剤で使用す
ることができる。
【0030】有利なアルキル鎖およびカチオンは第二ア
ルカンスルホナートのそれらに相応する。
【0031】界面活性剤として有効な相応するスルホナ
ートが得られる第一アルカンスルホン酸の製法は例えば
ヨーロッパ特許出願公開(A1)第854,136号明
細書に開示されている。
【0032】別の適するアニオン系界面活性剤にはアル
ケニル−またはアルキルベンゼンスルホナートがある。
アルケニル−またはアルキル基は分岐していてもまたは
直鎖状でもおよび場合によっては水酸基で置換されてい
てもよい。有利なアルキルベンゼンスルホナートは約9
〜25個の炭素原子、好ましくは約10〜約13個の炭
素原子を有する直鎖状アルキル鎖を含有しておりそして
カチオンがナトリウム、カリウム、アンモニウム、モノ
−、ジ−またはトリエタノールアンモニウム、カルシウ
ムまたはマグネシウムおよびそれらの混合物である。マ
グネシウムが穏やかな界面活性剤系のためのカチオンと
して有利であり、一方ナトリウムは標準的洗浄用途に有
利である。同じことがアルケニルベンゼンスルホナート
についても言える。
【0033】アニオン系界面活性剤にはC12−C24−α
−オレフィン、好ましくはC10〜C 16−α−オレフィン
を三酸化硫黄でスルホン化しそして次に中和することに
よって得られるオレフィンスルホナートも含まれる。こ
のオレフィンスルホナートはその製造方法のために比較
的僅かな量のヒドロキシアルカンスルホナートおよびア
ルカンジスルホナートしか含有していない。α- オレフ
ィンスルホナートの特別な混合物が米国特許第3,33
2,880号明細書に開示されている。
【0034】別の有利なアニオン系界面活性剤にはカル
ボキシレート、例えば脂肪酸石鹸および匹敵する界面活
性剤がある。石鹸は飽和されていてもまたは不飽和でも
よく、色々な置換基、例えば水酸基またはα−スルホナ
ート基を含有していてもよい。炭素原子数約6〜約3
0、好ましくは約10〜約18個の炭素原子を有する直
鎖状の飽和または不飽和炭化水素基が疎水性成分として
有利である。
【0035】更に、適するアニオン系界面活性剤にはア
クリルアミノカルボン酸の塩、脂肪酸クロライドとサル
コシン酸ナトリウムとをアルカリ性媒体中で反応させる
ことによって生成されるアシルサルコシナート類;脂肪
酸クロライドとオリゴペプチドとの反応によって得られ
る脂肪酸/蛋白質−縮合生成物;アルキルスルファミド
カルボン酸の塩;アルキル−およびアルキルアリールエ
ーテルカルボン酸の塩;C8 −C24−オレフィンスルホ
ナート、例えば英国特許第1,082,179号明細書
に記載されている様にアルカリ土類金属クエン酸塩の熱
分解生成物をスルホン化することによって製造されるス
ルホン化ポリカルボン酸;アルキルグリセリンスルファ
ート類、オレイルグリセリルスルファート類、アルキル
フェノールエーテルスルファート類、第一パラフィンス
ルホナート類、アルキルホスファート類、アルキルエー
テルホスファート類、イソチオナート類、例えばアクリ
ルイソチオナート、N−アシルタウリド類、アルキルこ
はく酸塩、スルホスクシナート、スルホスクシナートの
モノエステル(特に飽和および不飽和のC12〜C18−ジ
エステル)、アシルサルコシナート類、アルキルポリサ
ッカリド類のスルファート、例えばアルキルポリグリコ
シドのスルファート類、分岐した第一アルキルスルファ
ートおよびアルキルポリエトキシカルボキシレート、例
えば式RO(CH2 CH2 k CH2 COO- + (式
中、RはC8 −C22−アルキルであり、kは0〜10で
ありそしてMはカチオンである)で表されるもの、樹脂
酸または水素化樹脂酸、例えばロシンまたは水素化ロシ
ン、またはトール油樹脂およびトール油樹脂酸がある。
別の例は“Suface Active Agents
and Detergents”,第I巻および第II
巻、Schwartz、PerryおよびBerch)
に記載されている。
【0036】非イオン系界面活性剤には例えば以下の化
合物がある:アルキルフェノールのポリエチレンオキシ
ド−、ポリプロピレンオキシド−およびポリブチレンオ
キシド縮合物;これらの化合物は直鎖状のまたは枝分か
れしているC6 〜C20−アルキル基を有するアルキルフ
ェノールとアルケンオキシドとの縮合体である。1モル
のアルキルフェノール当り約5〜25モルのアルケンオ
キシドを有する化合物が特に有利である。この種の市販
の界面活性剤は例えばIgepal(R) CO−630、
Triton(R) X−45、X−114、X−100お
よびX−102およびClariant GmbHの登
録商標名(R) Arkopal−Nがある。これらの界面
活性剤にはアルキルフェノール−アルコキシレート、例
えばアルキルフェノールエトキシレートがある。
【0037】約1〜約25モルのエチレンオキシドと脂
肪族アルコールとの縮合体;脂肪族アルコールのアルキ
ル鎖は直鎖状でも枝分かれしていてもよい第一−または
第二アルキル鎖であり、一般に約8〜約22個の炭素原
子を有している。C 10〜C20−アルコールと該アルコー
ル1モル当り約2〜約18モルのエチレンオキシドとの
縮合体が特に有利である。アルキル鎖は飽和していても
不飽和でもよい。アルコールエトキシレートはエチレン
オキシドの狭い同属体分布(狭い範囲のエトキシレー
ト)またはエチレンオキシドの広い同属体分布(広いエ
トキシレート範囲)を有することができる。この種類の
市販の非イオン界面活性剤はTergitol(R) 15
−S−9(直鎖状の第二−C11〜C15−アルコールと9
モルのエチレンオキシドとの縮合体)およびTergi
tol(R) 24−L−NMW(直鎖状の第一−C12〜C
14−アルコールと6モルのエチレンオキシドとの縮合物
であり、狭い分子量分布でもある)がある。Clari
ant GmbHの登録商標名Genapol(R) もこ
の種類の製品である。
【0038】プロピレンオキシドとプロピレングリコー
ルとの縮合によって生成される疎水性ベースとエチレン
オキシドと縮合生成物;これらの化合物の疎水性部分は
好ましくは約1500〜約1800の分子量を有してい
る。エチレンオキシドとこれらの疎水性部分との付加反
応は水溶性の改善をもたらす。この生成物は縮合体の総
重量の約50%のポリオキシエチレン含有量まで液状で
あり、これは約40モルまでのエチレンオキシドを有す
る縮合に相当する。この種類の生成物の市販品の例には
BASF社のPluronic(R ) およびClaria
nt GmbHの登録商標名(R) Genapol PF
がある。
【0039】プロピレンオキシドとエチレンジアミンと
の反応生成物とエチレンオキシドとの縮合生成物;これ
らの化合物の疎水性単位はエチレンジアミンと過剰のプ
ロピレンオキシドとの反応生成物より成り、一般に約2
5000〜3000の分子量を有している。エチレンオ
キシドを、約40〜約80重量%のポリオキシエチレン
含有量および約5000〜11,000の分子量を有す
るまでこの疎水性単位に付加する。この種類の化合物の
市販品の例にはBASF社の登録商標名(R) Tetro
nicおよびClariant GmbHの(R) Gen
apol PNがある。
【0040】半極性非イオン界面活性剤;非イオン性化
合物のこの分類には水溶性のアミンオキシド、水溶性の
ホスフィンオキシドおよび水溶性スルホキシドがあり、
これらはそれぞれ約10〜約18個の炭素原子を有する
アルキル基である。他の半極性非イオン界面活性剤には
【0041】
【化2】
【0042】(式中、Rは炭素原子数約8〜約22の鎖
長を有するがアルキル、ヒドロキシアルキルまたはアル
キルフェノール基であり、R2 は2または3個の炭素原
子を有するアルキレン−またはヒドロキシアルキレン基
またはそれらの混合物であり、各R1 基は約1〜約3個
の炭素原子を有するアルキルまたはヒドロキシアルキル
基でありそしてxは0〜約10の数である。)で表され
るアミンオキシドがある。R1 基は互いに酸素原子また
は窒素原子を介して結合していてもよく、環を形成して
いてもよい。この種類のアミンオキシドは特にC10〜C
18−アルキルジメチルアミンオキシドおよびC8 〜C12
−アルコキシエチル−ジヒドロキシエチルアミンオキシ
ドがある。
【0043】脂肪酸アミド類;脂肪酸アミド類は式
【0044】
【化3】
【0045】(式中、Rは炭素原子数約7〜約21、好
ましくは約9〜約17のアルキル基でありそして各R1
基は水素原子、C1 〜C4 −アルキル、C1 〜C4 −ヒ
ドロキシアルキルまたは(C2 4 O)x H(ただしx
は約1〜約3で変動する)である。)で表される。C8
〜C20−アミド、C8 〜C20−モノエタノールアミド、
8 〜C20−ジエタノールアミドおよびC8 〜C20−イ
ソプロパノールアミドが有利である。
【0046】別の適する非イオン界面活性剤にはアルキ
ル−およびアルケニルオリゴグリコシドおよびそれぞれ
に脂肪アルキル残基中に8〜20個、好ましくは12〜
18個の炭素原子を有する脂肪酸ポリグリコールエステ
ルまたは脂肪アミンポリグリコールエステル、アルコキ
シル化トリグリカミド類、混合エーテルまたは混合ホル
ミル、アキルオリゴグリコシド類、アルケニルオリゴグ
リコシド類、脂肪酸N−アルキルグルカミド類、ホスフ
ィンオキシド類、ジアルキルスルホキシド類および蛋白
質加水分解生成物がある。
【0047】両性−および双性界面活性剤の代表例には
アルキルベタイン類、アルキルアミドベタイン類、アミ
ノプロピオナート類、アミノグリシナート類または式
【0048】
【化4】
【0049】(式中、R1 がC8 〜C22−アルキルまた
はC8 〜C22−アルケニルであり、R2 が水素原子また
はCH2 CO2 Mであり、R3 がCH2 CH2 OHまた
はCH2 CH2 OCH2 CH2 CO2 Mであり、R4
水素原子、CH2 CH2 OHまたはCH2 CH2 COO
Mであり、ZがCO2 MまたはCH2 CO2 Mであり、
nが2または3、好ましくは2であり、Mが水素原子ま
たはカチオン、例えばアルカリ金属、アルカリ土類金
属、アンモニウムまたはアルカノールアンモニウムであ
る。)で表される両性イミダゾリニウム化合物がある。
【0050】この式で表される有利な両性界面活性剤に
はモノカルボキシレートおよびジカルボキシレートがあ
る。これらの例にはココアムホカルオキシプロピオナー
ト(cocoamphocarboxylpropionate) 、ココアミドカルボ
キシプロピオン酸、ココアムホカルボキシグリシナート
( ココアムホジアセテートとも称する) およびココアム
ホアセテートがある。
【0051】別の有利な両性界面活性剤には約8〜約2
2個、好ましくは8〜18個、特に好ましくは約12〜
約18個の炭素原子を有しそして直鎖状でも分岐してい
てもよいアルキル基を持つアルキルジメチルベタインお
よびアルキルジポリエトキシベタインがある。これらの
化合物は例えばClariant GmbHによって
(R) Genagen LABの登録商標で市販されてい
る。
【0052】適するカチオン界面活性剤はR1 N(CH
3 3 + - 、R1 2 N(CH32 + - 、R1
2 3 N(CH3 + - またはR1 2 3 4 +
-のタイプの置換されているかまたは非置換の直鎖状
のまたは枝分かれした第四アンモニウム塩である。ただ
しこれら式中、R1 、R2 、R3 およびR4 基は互いに
無関係に8〜24個の炭素原子、好ましくは10〜18
個の炭素原子を有する鎖長を持つ非置換のアルキル基、
炭素原子数が約1〜約4のヒドロキシアルキル基、フェ
ニル基、C2 〜C18−アルケニル基、C7 〜C24−アル
アルキル基、(C2 4 O)x H(式中、xは約1〜約
3である)、一つまたは複数のエステル基を持つアルキ
ル基または環状第四アンモニウム塩であろ、Xは適当な
アニオンである。
【0053】本発明に含まれ得る他の洗剤および洗浄剤
成分には水の硬度を低減するための無機系および/また
は有機系ビルダーが含まれる。
【0054】これらのビルダーは洗剤および洗浄剤中に
約5%〜約80%の重量割合で含まれている。無機系ビ
ルダーには例えばポリ燐酸塩のアルカリ金属塩、アンモ
ニウム塩およびアルカノールアンモニウム塩、例えばト
リポリ燐酸塩、ピロ燐酸塩およびガラス様ポリメタ燐酸
塩、ホスホン酸塩、珪酸塩、重炭酸塩およびセスキ炭酸
塩を含めた炭酸塩、硫酸塩およびアルミノ珪酸塩があ
る。
【0055】珪酸塩ビルダーの例にはアルカリ金属珪酸
塩、特にSiO2 :Na2 O比が1.6:1〜3.2:
1であるものおよび層状珪酸塩、例えば米国特許第4,
664,839号明細書に記載されている如き層状珪酸
ナトリウム、商品名SKS(R ) でClariant G
mbHから入手できるものがある。SKS(R) −6は特
に有利な層状珪酸塩ビルダーである。
【0056】アルミノ珪酸塩ビルダーは本発明にとって
特に有利である。これらは式 Naz [(AlO2 z (SiO2 y ]・xH2 O (式中、zおよびyは少なくとも6の整数であり、zと
yとの比は1.0〜約0.5でありそしてxは約15〜
約264の整数である。)で表される特別なゼオライト
である。
【0057】アルミノ珪酸塩をベースとする適するイオ
ン交換体は市販されている。これらのアルミノ珪酸塩は
結晶質または非晶質構造を有しており、天然に産するか
または合成的に製造される。アルミノ珪酸塩をベースと
するイオン交換体の製法は米国特許第3,985,66
9号明細書および同第4,605,509号明細書に掲
載されている。合成の結晶質アルミノ珪酸塩をベースと
する有利なイオン交換体はゼオライトA、ゼオライトP
(B)(ヨーロッパ特許出願公開第0,384,070
号明細書に記載されているものを含む)およびゼオライ
トXの名称で入手できる。0.1〜10μmの粒子径を
有するアルミノ珪酸塩が特に有利である。
【0058】適する有機系ビルダーにはポリカルボキシ
化合物、例えばエーテルポリカルボキシレートおよびオ
キシジこはく酸塩、例えば米国特許第3,128,28
7号明細書および同第3,635,830号明細書に記
載されている様なものがある。同様に米国特許第4,6
63,071号明細書の“TMS/TDS”−ビルダー
も参照できる。
【0059】他の適するビルダーにはエーテルヒドロキ
シポリカルボキシレート類、無水マレイン酸とエチレン
またはビニルメチルエーテルとのコポリマー、1,3,
5−トリヒドロキシベンゼン−2,4,6−トリスルホ
ン酸およびカルボキシメチルオキシコハク酸、ポリ酢酸
のアルカリ金属塩、アンモニウム塩および置換アンモニ
ウム塩、例えばエチレンジアミン四酢酸およびニトリロ
三酢酸、およびポリカルボン酸、例えばメリット酸、コ
ハク酸、オキシ二コハク酸、ポリマレイン酸、ベンゼン
−1,3,5−トリカルボン酸、カルボキシメチルオキ
シコハク酸およびそれの可溶性塩がある。
【0060】クエン酸ベースのビルダー、例えばクエン
酸およびクエン酸の可溶性塩、特にナトリウム塩が有利
なポリカルボン酸ビルダーである。このビルダーは顆粒
状の調製物でもよく、特にゼオライトおよび/または層
状珪酸塩と一緒に用いるのが有利である。
【0061】他の適するビルダーには3,3−ジカルボ
キシ−4−オキサ−1,6−ヘキサンジエートおよび米
国特許第4,566,984号明細書に開示されている
類似の化合物がある。
【0062】燐をベースとするビルダーが使用できる場
合には、特に手洗い用棒状石鹸を調製しようとする場合
には、種々のアルカリ金属燐酸塩、例えばトリポリリン
酸ナトリウム、ピロ燐酸ナトリウムおよびオルト燐酸ナ
トリウムも使用できる。燐酸塩ビルダー、例えばエタン
−1−ヒドロキシ−1,1−ジ燐酸塩および例えば米国
特許第3,159,581号明細書、同第3,213,
030号明細書、同第3,422,021号明細書、同
第3,400,148号明細書および同第3,422,
137号明細書に開示されている様な公知の燐酸塩も使
用することができる。
【0063】洗浄剤は慣用の助剤または洗浄作用を補強
し、洗浄すべき対象物のケアをするのに役立つかまたは
洗剤の実用特性を変える他の物質も含有している。
【0064】適する助剤には米国特許第3,936,5
37号明細書に記載された物質、例えば酵素、特にプロ
テアーゼ、リパーゼおよびセルラーゼ、起泡剤、抑泡
剤、変色および/または腐蝕抑制剤、沈殿防止剤、着色
剤、フィラー、蛍光増白剤、消毒剤、アルカリ、ヒドロ
トロピック化合物、酸化防止剤、酵素安定剤、香料、溶
剤、可溶化剤、再沈降抑制剤、分散剤、色移り抑制剤、
例えばポリアミン−N−オキシド、例えばポリ(4−ビ
ニルピリジン−N−オキシド)、ポリビニルピロリドン
およびN−ビニルイミダゾールとN−ビニルピロリドン
とのコポリマー、加工助剤、軟化剤および帯電防止剤が
ある。
【0065】本発明の洗剤および洗浄剤は必要な場合に
は1種類以上の慣用の漂白剤並びに活性剤または安定
剤、特に本発明のくし形ポリマーと反応しない過酸化物
を含有していてもよい。一般に、使用される漂白剤は洗
浄剤の各成分と相容性があることが保証されていなけれ
ばならない。製造された洗浄剤の漂白活性を貯蔵時間に
依存して測定する様な慣用の試験法がこの目的のために
使用できる。
【0066】過酸は遊離の過酸でも、過酸塩と過酸前駆
体との組合せを水に溶解した時に過酸に転化される、無
機系過酸塩、例えば過硼酸ナトリウムまたは過炭酸ナト
リウムと有機系過酸前駆体との組合せでもよい。有機系
過酸前駆体は従来技術ではよく漂白活性剤と称されてい
る。適する有機系過酸の例は米国特許第4,374,0
35号明細書、同第4,681,592号明細書、同第
4,634,551号明細書、同第4,686,063
号明細書、同第4,606,838号明細書および同第
4,671,891号明細書に開示されている。
【0067】洗濯物を漂白するのに適しておりそして過
硼酸塩漂白剤および活性化剤を含有している組成物の例
は米国特許第4,412,934号明細書、同第4,5
36,314号明細書、同第4,681,695号明細
書および同第4,539,130号明細書に開示されて
いる。
【0068】本発明で使用するのに有利である過酸の例
には、ペルオキシドデカン二酸(DPDA)、過コハク
酸のノニルアミド(NAPSA)、ペルオキシアジピン
酸のノニルアミド(NAPAA)およびデシル−ジペル
オキシコハク酸(DDPSA)がある。過酸は、米国特
許第4,374,035号明細書の方法に相応して可溶
性顆粒の状態で含まれているのが好ましい。有利な漂白
剤顆粒は1重量%〜50重量%の発熱溶解性化合物、例
えば硼酸;過酸化物と相容性のある1〜25重量%の界
面活性剤成分、例えばC13LAS;0.1〜10重量
%の1種類以上のキレート安定剤、例えばピロ燐酸ナト
リウム;および10〜70重量%の水溶性塩、例えば硫
酸ナトリウムを含有している。
【0069】過酸含有漂白剤は、約0.1〜約10%、
好ましくは約0.5〜約5%、特に好ましくは約1〜4
%の使用可能酸素量を与える様な量で使用される。ここ
に記載の百分率は洗浄剤の総重量を基準としている。
【0070】15〜60℃で約65Lの水を含む典型的
な洗浄液に使用される如き、本発明の洗浄剤組成物の単
位使用量(unit dose) を基準とする適当な量の過酸含有
漂白剤は、約1ppm〜約150ppmの使用可能酸
素、好ましくは約2ppm〜約20ppmの使用可能酸
素を生ずる。洗浄液は最適な漂白結果を達成するために
7〜11、好ましくは7.5〜10.5のpHを有して
いるべきである。米国特許第4,374,035号明細
書の第6欄、第1〜10行参照。
【0071】場合によっては漂白剤組成物は、それがア
ルカリ水溶液中で過酸化水素と反応する場合には上述の
過酸の1種類を生じる適当な有機過酸前駆体を含有して
いてもよい。過酸化水素源は水溶液中で過酸化水素を放
出するあらゆる無機過酸化物、例えば過硼酸ナトリウム
(1水和物および4水和物)および過炭酸ナトリウムで
もよい。
【0072】本発明の洗浄剤中の過酸含有漂白剤の割合
は約0.1〜約95重量%、好ましくは約1〜約60重
量%である。漂白剤が十分に配合された漂白組成物であ
る場合には、過酸含有漂白剤の割合は約1重量%〜約2
0重量%であるのが有利である。
【0073】本発明のくし形ポリマーと一緒に使用でき
る漂白活性化剤の量は一般に0.1〜60重量%、好ま
しくは0.5〜40重量%である。使用される漂白活性
剤が同時に、十分に配合された界面活性剤である場合に
は、その中に含まれる漂白活性剤の量が好ましくは約
0.5〜20重量%である。
【0074】過酸および本発明のくし形ポリマーは、過
酸から得られる酸素と本発明のくし形ポリマーとが約
4:1〜約30:1、特に約2:1〜約1:15、特に
約1:1〜約1:7.5である様な重量比で存在するの
が有利である。この組合せ物は十分に配合された生成物
としてもおよび界面活性剤への添加物としても使用する
ことができる。
【0075】本発明の洗浄剤は1種類以上の慣用の酵素
を含有していてもよい。かゝる酵素には例えばリパー
ゼ、アミラーゼ、プロテアーゼおよびセルラーゼがあ
る。有利な酵素はセルラーゼである。ここで使用できる
セルラーゼはバクテリアまたは菌類から生産でき、5〜
9.5の最適なpHを有しているべきである。適するセ
ルラーゼは米国特許第4,435,307号明細書に開
示されている。Humicola insolensの
菌株、特にHumicola DSM1800の菌株ま
たはAeromonas属に属する他のセルラーゼ−2
12生産菌から生産されるセルラーゼおよびある種の海
洋軟体動物の中腸腺から抽出されるセルラーゼがある。
適するセルラーゼは英国特許出願公開第2,075,0
28号明細書、同第2,085,275号明細書および
ドイツ特許出願公開第2,247,832号明細書にも
開示されている。
【0076】有利なセルラーゼは国際特許出願91/1
7,243号明細書に開示されている。本発明の洗浄剤
は1gの洗浄剤当り約50mgまで、好ましくは約0.
01mg〜約10mgの量で酵素を含有している。本発
明のくし形ポリマーを含有する洗剤および洗浄剤を基準
としての酵素の割合は少なくとも0.001重量%、好
ましくは約0.001重量%〜約5重量%、特に好まし
くは約0.01重量%〜約1重量%である。
【0077】特に有利な酵素は脂肪分解酵素であり、汚
れた繊維材料から天然の油脂を良好に除くことを可能と
しそして本発明のくし形ポリマーをその作用について援
助するリパーゼである。この場合、一般に添加剤効果並
びに相乗効果を達成することができる。
【0078】繊維材料水性洗浄液中で約1〜約180p
pm、好ましくは約30〜約90ppmの濃度で使用さ
れる本発明のくし形ポリマーはポリエステル、ポリエス
テル/木綿/羊毛−混紡および他の合成繊維材料につい
て効果的な洗浄処理およびソイルリリース処理を保証す
る。繊維材料洗浄液は好ましくは約7〜約11のpH、
特に好ましくは約7.5〜約10.5のpHのアルカリ
性であり、その際に典型的な洗剤中各成分が存在してい
る。驚くべきことに特にpH値およびアニオン系界面活
性剤が関係する限り、洗剤および洗浄剤中に一般に含ま
れる界面活性剤が本発明の洗剤中にも従来技術に相応す
る量で含まれていてもよい。これらは、本発明のくし形
ポリマーのソイルリリース性へのマイナスの影響を及ぼ
すことなく通常の目的、即ち例えば織物の洗濯または漂
白を十分に達成する。
【0079】本発明のくし形ポリマーは家庭用の市販の
繊維材料用柔軟剤においてもソイルリリース仕上げに使
用できる。このものは本来の柔軟剤に含まれる成分、補
助柔軟剤、乳化剤、香料、着色剤および電解質を含有し
ており、7より小さい、好ましくは3〜5の酸性pHに
調整されている。
【0080】使用される柔軟化成分は式
【0081】
【化5】
【0082】[式中、R1 はC8 〜C24−n−アルキル
またはイソアルキル、好ましくはC10〜C18−n−アル
キルであり、R2 はC1 〜C4 −アルキル、好ましくは
メチルであり、R3 はR1 またはR2 であり、R4 はR
2 またはヒドロキシエチルまたはヒドロキシプロピルま
たはそれらのオリゴマーであり、X- は臭化物、塩化
物、沃化物、メトスルファート、アセテート、プロピオ
ナートまたはラクトエートである。]で表される第四ア
ンモニウム塩である。
【0083】これらの例にはジステアリルジメチルアン
モニウム−クロライド、ジ獣脂アルキルジメチルアンモ
ニウム−クロライド、ジ獣脂アルキルメチルヒドロキシ
プロピルアンモニウム−クロライド、セチルトリメチル
アンモニウム−クロライド、または相応するベンジル誘
導体、例えばドデシルジメチルベンジルアンモニウム−
クロライドがある。環状第四アンモニウム塩、例えばア
ルキルモルホリン誘導体も使用することができる。
【0084】第四アンモニウム化合物の他にイミダゾリ
ニウム化合物(1)およびイミダゾリン誘導体(2)も
使用することができる:
【0085】
【化6】
【0086】[式中、RはC8 〜C24−n−アルキルま
たはイソアルキル、好ましくはC10〜C18−n−アルキ
ルであり、Xは臭化物、塩化物、沃化物またはメトスル
ファートであり、Aは−NH−CO−、−CO−NH
−、−O−CO−または−CO−O−である。] 特に有利な種類の化合物にはいわゆるエステルクワーツ
(esterquats) が含まれる。これらにはアルカノールア
ミンと脂肪酸との反応生成物があり、これらは次に慣用
のアルキル化剤またはヒドロキシアルキル化剤で四級化
される。
【0087】有利なアルカノールアミンは式
【0088】
【化7】
【0089】[式中、R1 はC1 〜C3 −ヒドロキシア
ルキル、好ましくはヒドロキシエチルで ありそしてR
2 およびR3 はR1 またはC1 〜C3 −アルキル、好ま
しくはメチルである。]で表される化合物である。
【0090】トリエタノールアミンおよびメチルジエタ
ノールアミンが特に有利である。
【0091】エステルクワーツのための別の特に有利な
原料にはアミノグリセロール誘導体、例えばジメチルア
ミノプロパンジオールがある。
【0092】アルキル化剤およびヒドロキシアルキル化
剤はアルキルハロゲニド、好ましくはメチルクロライ
ド、ジメチルスルファート、エチレンオキシドおよびプ
ロピレンオキシドである。
【0093】エステルクワーツは下記式で表される化合
物である:
【0094】
【化8】
【0095】上記式中、R−C−Oは飽和または不飽和
のC8 〜C24−脂肪酸から誘導される。これらの例には
カプロン酸、カプリル酸、水素化されたまたは非水素化
のまたは部分的に水素化された獣脂酸、ステアリン酸、
オレイン酸、リノーレン酸、ベヘン酸、パルミチンステ
アリン酸、ミリスチン酸およびエライジン酸がある。n
は0〜10、好ましくは0〜3、特に好ましくは0〜1
の範囲にある。
【0096】本発明のくし形ポリマーと組み合わせるこ
とができる別の有利な柔軟剤原料には例えばジアルキル
トリアミン類および長鎖脂肪酸、およびそれのオキシエ
チラートまたは四級化誘導体をベースとするアミドアミ
ン類がある。これらの化合物は次の構造を有している:
【0097】
【化9】
【0098】[式中、R1 およびR2 が互いに無関係に
8 〜C24−n−アルキルまたはイソアルキル、好まし
くはC10〜C18−n−アルキルであり、Aは−CO−N
H−または−NH−CO−であり、nは1〜3、好まし
くは2でありそしてmは1〜5、好ましくは2〜4であ
る。] 第四アミノ基を四級化することによって、C1 〜C4
アルキル、好ましくはメチルであるR3 基、および塩
素、臭素、沃素またはメチルスルファートでもよい対イ
オンXを追加的に導入することができる。アミドアミノ
オキシエチラートあるいはそれの四級化後続生成物は
(R) Varisoft 510、(R) Varisoft
512、(R) Rewopal V3340および(R)
Rewoquat W222LMの登録商標名で市販さ
れている。
【0099】柔軟剤での本発明のくし形ポリマーの有利
な使用濃度は洗剤について記載したものに相応する。
【0100】洗剤および柔軟剤/繊維材料処理剤での上
述の用途の他に本発明のくし形ポリマーはあらゆる家庭
用洗剤およびあらゆる工業用洗剤において疎水性の汚れ
に関する良好なソイルリリース効果を達成するために使
用できる。家庭用洗剤および工業用洗剤は界面活性剤、
ビルダー、蛍光増白剤、漂白剤および酵素の上述の代表
的な例を含有していてもよい。
【0101】家庭用洗剤の例にはあらゆる目的の洗剤、
台所用洗剤、カーペット用洗剤および−含浸剤、床およ
びその他の硬質表面、例えば合成樹脂、セラミックスま
たはガラスの表面のための洗浄剤または手入れ剤があ
る。
【0102】工業用洗剤の例は合成樹脂用洗剤および手
入れ剤、例えば家屋およびダッシュボードのためのそれ
ら、塗被面、例えば自動車車体の洗浄および手入れ剤が
ある。
【0103】本発明のくし形ポリマーを含有する液状洗
浄剤は一般に8より小さいpHを有している。
【0104】
【実施例】実施例1 220gのジメチルテレフタレート、92gの5−スル
ホイソフタル酸ジメチルエステル−モノナトリウム塩、
140gのエチレングリコール、212gの1,2−プ
ロピレングリコール、149gの72.4%濃度のヒド
ロキシエトキシエタンスルホン酸ナトリウム、7.4g
のポリアクリル酸(平均分子量2000)、0.4gの
酢酸ナトリウム無水物および0.3gのテトライソプロ
ピオン酸チタンを、KPG−攪拌機、クライセン−ブリ
ッジのある20cmのビグローカラム、内部温度計およ
びガス導入管を備えた1Lの四つ首フラスコに最初に導
入する。その後に内容物を窒素ガスで覆いそして30分
の間に165〜167℃に加熱する。温度を更に2.5
時間の間に210〜220℃に高める。165℃の内部
温度でエステル交換またはエステル化を開始し、従って
メタノールおよび水が留去される。5時間後に期待され
る量の95%以上が留去される。約1時間の間に圧力を
1〜5mbarに低下させそして220〜225℃で更
に2〜5時間濃縮する。エチレングリコールと1,2−
プロピレングリコールとの混合物が留去されそして反応
混合物の粘性が増加するが未だ攪拌可能である。濃縮の
終了後に窒素ガスでのフラッシュ洗浄を行い、冷却を実
施する。生成物は室温に冷却時に固化し、脆い固体物質
が得られる。収量は440gである。
【0105】本発明のくし形ポリマーを次の原料を使用
して実施例1と同様に製造する:実施例2: 310gのジメチルテレフタレート、130
gのエチレングリコール、200gの1,2−プロピレ
ングリコール、140gの72.4%濃度ヒドロキシエ
トキシエタンスルホン酸ナトリウム 73gの80.5%濃度ジヒドロキシプロポキシエタン
スルホン酸ナトリウム 9.6gのポリアクリル酸(平均分子量2000)、
0.4gの酢酸ナトリウム無水物、0.3gのテトライ
ソプロピオン酸チタン 収量:510g。
【0106】実施例3:290gのジメチルテレフタレ
ート、126gのエチレングリコール、220gの1,
2−プロピレングリコール、120gの3−スルホ安息
香酸モノナトリウム、88gの80.5%濃度ジヒドロ
キシプロポキシエタンスルホン酸ナトリウム 7.7gのポリアクリル酸(平均分子量2000)、
0.4gの酢酸ナトリウム無水物、0.3gのテトライ
ソプロピオン酸チタン 収量:510g。
【0107】実施例4:272gのジメチルテレフタレ
ート、140gのエチレングリコール、245gの1,
2−プロピレングリコール、125gの3−スルホ安息
香酸モノナトリウム、83gの5−スルホイソフタル酸
ジメチルエステル−ナトリウム塩、6.7gのポリアク
リル酸(平均分子量2000)、0.5gの酢酸ナトリ
ウム無水物、0.4gのテトライソプロピオン酸チタン 収量:520g。
【0108】実施例5:255gのジメチルテレフタレ
ート、130gのエチレングリコール、230gの1,
2−プロピレングリコール、118gの3−スルホ安息
香酸モノナトリウム、78gの5−スルホイソフタル酸
ジメチルエステル−ナトリウム塩、6.3gのポリアク
リル酸(平均分子量100000)、98gのトリエチ
レングリコール、0.4gの酢酸ナトリウム無水物、
0.3gのテトライソプロピオン酸チタン 収量:520g。
【0109】実施例6:291gのジメチルテレフタレ
ート、150gのエチレングリコール、230gの1,
2−プロピレングリコール、80gの5−スルホイソフ
タル酸ジメチルエステル−Na塩、89gの5−スルホ
イソフタル酸ジメチルエステル−ナトリウム塩、160
gの72.4%濃度ヒドロキシエトキシエタンスルホン
酸ナトリウム 4.4gのポリアクリル酸(平均分子量10000
0)、0.5gの酢酸ナトリウム無水物、0.4gのテ
トライソプロピオン酸チタン 収量:530g。
【0110】本発明のくし形ポリマーをそのソイルリリ
ース効果に関して従来技術のソイルリリースポリマーと
比較する。
【0111】この目的のために試験物質をいずれの場合
にも1%の濃度で燐酸塩含有洗剤粉末および燐酸塩不含
洗剤粉末に添加する。これらの洗剤粉末でポリエステル
WFK30A試験用布 Krefeld Laundry Reseach Inst
itute)を予備洗濯する。こうして予備処理した布を乾燥
しそして使用済み自動車油で表面を汚す。1時間の接触
時間の後に試験用の布を同じ洗剤粉末で洗濯する。比較
するために、試験用布をソイルリリース性ポリマーを添
加せずにおよび市販のソイルリリース性ポリマー1%を
添加して試験用布を洗浄する。ソイルリリース効果を評
価するために試験用布の反射率を測定する。以下の化合
物を従来技術のソイルリリースポリマーとして使用す
る。
【0112】比較例1:Rhodia社の(R) Repe
l−O−Tex SRP4;活性物質70%、活性物質
を基準として1%濃度で使用する。
【0113】比較例2:BASF社の(R) Sokala
n HP40;活性物質を基準として1%の濃度で使用
する。
【0114】 使用する洗剤粉末はKrefeld Laundry Reseach Institute の以下の標準洗剤で ある: IEC−A(燐酸塩不含粉末洗剤) IEC−B(燐酸塩含有粉末洗剤) 使用した商品名のリスト: IEC-A(Krefeld Laundry Reseach Institute): 燐酸塩不含粉末洗剤、 IEC-B(Krefeld Laundry Reseach Institute): 燐酸塩含有粉末洗剤、 (R) Reoel-O-Tex SRP 4(Rhodia社): 70%までのエチレングリコール/ ポリエ チレングリコール−テレフタル酸- コポ リマー、残りは硫酸ナトリウムおよびア ルミニウム珪酸ナトリウム (R) Sokalan HP40 (BASF社) 75 %のゼオライトA 上の25%の非イオ ン系ポリ縮合体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランク− ペーター・ラング ドイツ連邦共和国、65795 ハッテルスハ イム、イム・ヘールヒエン、1 (72)発明者 ベルンハルト・メース ドイツ連邦共和国、65817 エップシユタ イン、グレーフリッヒエ・ストラーセ、33 (72)発明者 ローマン・モルシユホイザー ドイツ連邦共和国、55122 マインツ、ヴ アートフオルトストラーセ、20アー

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】a)ポリカルボン酸またはポリアルコー
    ル、 b)2〜4個のOH基を持つ、スルホ基で場合によって
    は置換された少なくとも1種類のポリアリコールまたは
    式 HO−(XO)a −H 、 (式中、XはC2 4 および/またはC3 7 でありそ
    してaは2〜35、好ましく は2〜5の数である。)
    で表されるポリグリコール、 c)場合によってはスルホン化された1種類以上のC2
    〜C10−ジカルボン酸および d)式NH2 R、NHR2 、ROH、R1 COOH、H
    O(XO)b HおよびHO(CH2 CH2 d SO3
    で表される少なくとも1種類の化合物、ただしこれら式
    中RはC1 〜C22−アルキル基またはC6 〜C10−アリ
    ール基であり、R1 はC1 〜C22−アルキル基、C1
    22−スルホアルキル基、C6 〜C10−アリール基また
    はC6 〜C10−スルホアリール基であり、XはC2 4
    および/またはC3 7 であり,bは3〜40、好まし
    くは3〜20の数であり、dは1〜10、好ましくは1
    〜4の数でありそしてKはカチオンであるを縮合するこ
    とによって得られるくし形ポリマーより成るソイルリリ
    ース性ポリマー。
  2. 【請求項2】 くし形ポリマーが0.5〜10重量%の
    成分a)、15〜45重量%の成分b)、30〜70重
    量%の成分c)および10〜30重量%の成分d)で構
    成される請求項1に記載のソイルリリース性ポリマー。
  3. 【請求項3】 成分a)がポリアクリル酸、ポリメタク
    リル酸、ポリマレイン酸、ポリ無水マレイン酸、ポリノ
    ルボルネン酸またはそれらのC1 〜C22−エステル、ポ
    リビニルアルコールまたはポリノルボルニルアルコール
    である請求項1に記載のソイルリリース性ポリマー。
  4. 【請求項4】 成分b)がエチレングリコール、1,2
    −プロパンジオール、1,2−ブタンジオール、1,4
    −ブタンジオール、1,2−ジヒドロキシプロポキシエ
    タンスルホン酸ナトリウム、グリセリンまたはペンタエ
    リスリトールである請求項1に記載のソイルリリース性
    ポリマー。
  5. 【請求項5】 成分c)がテレフタル酸、イソフタル
    酸、シクロヘキサンジカルボン酸、コハク酸、アジピン
    酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、スルホコハク酸
    または5−スルホイソフタル酸である請求項1に記載の
    ソイルリリース性ポリマー。
  6. 【請求項6】 成分d)が式 H(OCH2 CH2 d SO3 M (式中、dが1〜10の数でありそしてMがアルカリ金
    属−またはアルカリ土類金属カチオンである)で表され
    る化合物である請求項1に記載のソイルリリース性ポリ
    マー。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載のオリゴエステルを製造
    する方法において、成分a、b、c、dおよびeを最初
    に大気圧で触媒の添加下に160〜220℃に加熱し、
    次いで反応を減圧下に160〜240℃の温度で継続す
    ることを特徴とする、上記方法。
  8. 【請求項8】 繊維材料用の洗剤および洗浄剤、洗剤助
    剤、繊維後処理剤および硬質表面用の洗浄剤において請
    求項1に記載のオリゴエステルを使用する方法。
  9. 【請求項9】 繊維材料のソイルリリース仕上げ処理す
    るための水溶液または調製物において請求項1に記載の
    くし形ポリマーを用いる方法。
  10. 【請求項10】 液状、ペースト状、ゲル様または顆粒
    状で請求項1のくし形ポリマーを用いる方法。
JP2000037123A 1999-02-16 2000-02-15 ソイルリリース性ポリマーとしてのくし形ポリマーの用途 Expired - Fee Related JP4731656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19906367A DE19906367A1 (de) 1999-02-16 1999-02-16 Verwendung von Kammpolymeren als Schutzablösepolymere
DE19906367:2 1999-02-16

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000239365A true JP2000239365A (ja) 2000-09-05
JP2000239365A5 JP2000239365A5 (ja) 2007-03-29
JP4731656B2 JP4731656B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=7897617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000037123A Expired - Fee Related JP4731656B2 (ja) 1999-02-16 2000-02-15 ソイルリリース性ポリマーとしてのくし形ポリマーの用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6255274B1 (ja)
EP (1) EP1035194B1 (ja)
JP (1) JP4731656B2 (ja)
DE (2) DE19906367A1 (ja)
ES (1) ES2228311T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002265996A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Toyo Riken Kk 疎水性硬表面の洗浄防汚処理剤及び洗浄防汚処理方法
JP2002292329A (ja) * 2001-04-02 2002-10-08 Toyo Riken Kk 硬表面の艶だし防汚処理方法
JP2012526160A (ja) * 2009-05-07 2012-10-25 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 櫛形ポリマー並びに洗濯洗剤及び洗浄剤中でのそれらの使用
JP2014503630A (ja) * 2010-12-17 2014-02-13 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ポリオキシアルキレンオキシドで末端保護されたポリアルキレンオキシドポリカルボキシレート櫛状ポリマーを有する洗浄組成物

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10131371A1 (de) * 2001-06-28 2003-01-16 Clariant Gmbh Verwendung von quaternierten (Meth)Acrylsäuredialkylaminoalkylestern als Soil Release Polymere für harte Oberflächen, sowie ein Verfahen zu deren Herstellung
DE19909757A1 (de) * 1998-03-07 1999-09-16 Beiersdorf Ag Sulfonierte Kammpolymere und Zubereitungen, insbesondere haarkosmetische Zubereitungen auf der Grundlage von solchen sulfonierten Kammpolymeren
US7390432B2 (en) * 1998-06-30 2008-06-24 Sandia Corporation Enhanced formulations for neutralization of chemical, biological and industrial toxants
DE19942302A1 (de) * 1999-09-04 2001-03-08 Beiersdorf Ag Sulfonierte Kammpolymere mit ausgewähltem Lithium/Natrium-Verhältnis und Zubereitungen, insbesondere haarkosmetische Zubereitungen auf der Grundlage von solchen sulfonierten Kammpolymeren
JP2004507598A (ja) * 2000-08-31 2004-03-11 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト ケイ素変性スルホン化櫛形重合体およびこのケイ素変性スルホン化櫛形重合体を基にした調合物、特に髪手入れ用調合物
DE10104991A1 (de) * 2001-02-03 2002-08-08 Clariant Gmbh Mikroverkapselte biologisch aktive Wirkstoffe enthaltend ein wasserlösliches oder wasserdispergierbares Kammpolymer
US20040261194A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 The Procter & Gamble Company Fabric article treating system
DE102005027604A1 (de) * 2005-06-15 2006-12-28 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Reinigungsmittel für harte Oberflächen
DE102007013217A1 (de) 2007-03-15 2008-09-18 Clariant International Ltd. Anionische Soil Release Polymere
GB0704933D0 (en) * 2007-03-15 2007-04-25 Reckitt Benckiser Nv Detergent composition
US7828907B2 (en) * 2007-05-09 2010-11-09 Ecolab Inc. Detergent component for preventing precipitation of water hardness and providing soil removal properties
US8361953B2 (en) * 2008-02-08 2013-01-29 Evonik Goldschmidt Corporation Rinse aid compositions with improved characteristics
US8444768B2 (en) * 2009-03-27 2013-05-21 Eastman Chemical Company Compositions and methods for removing organic substances
US8614053B2 (en) 2009-03-27 2013-12-24 Eastman Chemical Company Processess and compositions for removing substances from substrates
US8309502B2 (en) * 2009-03-27 2012-11-13 Eastman Chemical Company Compositions and methods for removing organic substances
ES2536849T3 (es) 2010-04-01 2015-05-29 Evonik Degussa Gmbh Composición de sustancia activa suavizante de tejidos
MY160707A (en) 2010-04-01 2017-03-15 Evonik Degussa Gmbh Fabric softener active composition
MX2012012340A (es) 2010-04-28 2012-11-21 Evonik Degussa Gmbh Composicion suavizante de telas.
US8507425B2 (en) 2010-06-29 2013-08-13 Evonik Degussa Gmbh Particulate fabric softener comprising ethylenediamine fatty acid amides and method of making
US8846599B2 (en) 2011-06-15 2014-09-30 Basf Se Branched polyesters with sulfonate groups
BR112013032041A2 (pt) 2011-06-15 2016-12-20 Basf Se poliéster ramificado com grupos sulfonato, mistura, uso de poliésteres ramificados, e, método para a produção de poliésteres ramificados com grupos sulfonato
WO2013113453A1 (en) 2012-01-30 2013-08-08 Evonik Industries Ag Fabric softener active composition
DK2847307T3 (en) 2012-05-07 2016-07-25 Evonik Degussa Gmbh ACTIVE SOFT COMPOSITION FOR TEXTILES AND PROCEDURES FOR MANUFACTURING THEREOF
US9029268B2 (en) 2012-11-21 2015-05-12 Dynaloy, Llc Process for etching metals
DE102013207778A1 (de) * 2013-04-29 2014-10-30 Cht R. Beitlich Gmbh Kammpolymere als Waschkraftverstärker für Wasch- und Reinigungsmittel
BR102014025172B1 (pt) 2013-11-05 2020-03-03 Evonik Degussa Gmbh Método para fabricação de um éster de ácido graxo de metisulfato de tris-(2-hidroxietil)-metilamônio, e composição ativa de amaciante de roupa
UA119182C2 (uk) 2014-10-08 2019-05-10 Евонік Дегусса Гмбх Активна композиція для пом'якшувача тканини
US9828571B2 (en) * 2015-06-05 2017-11-28 Illinois Tool Works, Inc. Heavy duty laundry detergent
DE102016003544A1 (de) 2016-03-22 2017-09-28 Weylchem Wiesbaden Gmbh Polyester, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
EP3489340A1 (en) 2017-11-28 2019-05-29 Clariant International Ltd Renewably sourced soil release polyesters
DE102020006977A1 (de) 2020-11-13 2022-05-19 WeylChem Performance Products GmbH Wässrig-alkoholische Polyesterzusammensetzungen, Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend diese und deren Verwendung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08208830A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Sanyo Chem Ind Ltd 親水性エラストマ−および成形用樹脂組成物
JP2002505360A (ja) * 1998-03-07 2002-02-19 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト スルホン化コームポリマー及び、そのようなスルホン化コームポリマーを基礎にした調製物、特に毛髪化粧品調製物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2464538A1 (fr) 1979-08-28 1981-03-06 Commissariat Energie Atomique Dispositif etalon pour l'emission de produits de fission pour la detection de rupture de gaine dans un reacteur nucleaire
US4427557A (en) 1981-05-14 1984-01-24 Ici Americas Inc. Anionic textile treating compositions
CA2117997A1 (en) 1992-04-13 1993-10-28 Robin G. Hall Use of modified polyesters for the washing of cotton-containing fabrics
EP0586354B1 (en) 1992-07-31 1999-03-24 The Procter & Gamble Company Use of modified polyesters for the removal of grease of fabrics
JPH08512351A (ja) 1993-07-08 1996-12-24 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 汚れ放出剤を含んでなる洗剤組成物
US5843878A (en) * 1993-07-08 1998-12-01 Procter & Gamble Company Detergent compositions comprising soil release agents
WO1995002029A1 (en) * 1993-07-08 1995-01-19 The Procter & Gamble Company Detergent compositions comprising soil release agents
US5691298A (en) * 1994-12-14 1997-11-25 The Procter & Gamble Company Ester oligomers suitable as soil release agents in detergent compositions
US5700386A (en) * 1996-08-08 1997-12-23 The Procter & Gamble Company Process for making soil release polymer granules
DE19735715A1 (de) * 1997-08-18 1999-02-25 Huels Chemische Werke Ag Amphiphile Polymere auf Basis von Polyestern mit einkondensierten acetalischen Gruppen, die bei Raumtemperatur flüssig sind, sowie ihr Einsatz in Wasch- und Reinigungsmitteln

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08208830A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Sanyo Chem Ind Ltd 親水性エラストマ−および成形用樹脂組成物
JP2002505360A (ja) * 1998-03-07 2002-02-19 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト スルホン化コームポリマー及び、そのようなスルホン化コームポリマーを基礎にした調製物、特に毛髪化粧品調製物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002265996A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Toyo Riken Kk 疎水性硬表面の洗浄防汚処理剤及び洗浄防汚処理方法
JP2002292329A (ja) * 2001-04-02 2002-10-08 Toyo Riken Kk 硬表面の艶だし防汚処理方法
JP2012526160A (ja) * 2009-05-07 2012-10-25 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 櫛形ポリマー並びに洗濯洗剤及び洗浄剤中でのそれらの使用
JP2014503630A (ja) * 2010-12-17 2014-02-13 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ポリオキシアルキレンオキシドで末端保護されたポリアルキレンオキシドポリカルボキシレート櫛状ポリマーを有する洗浄組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1035194A3 (de) 2002-01-02
DE19906367A1 (de) 2000-08-17
ES2228311T3 (es) 2005-04-16
EP1035194A2 (de) 2000-09-13
DE50007720D1 (de) 2004-10-21
US6255274B1 (en) 2001-07-03
EP1035194B1 (de) 2004-09-15
JP4731656B2 (ja) 2011-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4731656B2 (ja) ソイルリリース性ポリマーとしてのくし形ポリマーの用途
JP4315524B2 (ja) ソイルリリースオリゴエステル
JP5553509B2 (ja) アニオン性ソイルリリースポリマー
US4125370A (en) Laundry method imparting soil release properties to laundered fabrics
JP2010518186A (ja) 水性オリゴ−及びポリエステル調剤
US4877896A (en) Sulfoaroyl end-capped ester of oligomers suitable as soil-release agents in detergent compositions and fabric-conditioner articles
US4217105A (en) Photoactivated bleach-compositions and processes
US4976879A (en) Sulfoaroyl end-capped ester oligomers suitable as soil-release agents in detergent compositions and fabric-conditioner articles
JP5873007B2 (ja) 櫛形ポリマー並びに洗濯洗剤及び洗浄剤中でのそれらの使用
JP2007532706A (ja) 染料固着剤及びソイルリリースポリマーを含む洗剤及び洗浄剤
US7790665B2 (en) Highly concentrated, aqueous oligoester and polyester formulations
US20110098418A1 (en) Additives For Detergents And Cleaning Agents
JPH08512347A (ja) 汚れ放出剤を含んでなる洗剤組成物
HUT64387A (en) Improved contaminant removing agents for granulated detergents
JP2002338995A (ja) 一種またはそれ以上の色移り防止性染料固定剤を含むランドリー洗剤及びランドリー処理用組成物
CA2016997A1 (en) Soil release polymers having improved performance, stability and economy
JP2002363595A (ja) 色移り防止性染料固定剤を含むランドリー洗剤及びランドリー処理用組成物
JPH07500861A (ja) グリセリルエーテル類を含んでなる洗剤組成物
WO2019224030A1 (en) Soil release polyesters for use in detergent compositions
WO2019105939A1 (en) Detergent compositions containing renewably sourced soil release polyesters
CZ343397A3 (cs) Oligoestery uvolňující nečistotu, způsob jejich výroby a jejich použití v pracích a čisticích prostředcích
JPH10511127A (ja) 洗剤組成物で汚れ放出剤として適したエステルオリゴマー
US12030984B2 (en) Soil release polyesters for use in detergent compositions
CA3172289A1 (en) Liquid laundry composition
JPH10212496A (ja) 洗濯用洗剤及び洗濯方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100413

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100416

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100514

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110420

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees