JP2000237634A - 遠心分離機 - Google Patents

遠心分離機

Info

Publication number
JP2000237634A
JP2000237634A JP11041308A JP4130899A JP2000237634A JP 2000237634 A JP2000237634 A JP 2000237634A JP 11041308 A JP11041308 A JP 11041308A JP 4130899 A JP4130899 A JP 4130899A JP 2000237634 A JP2000237634 A JP 2000237634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating
rotating chamber
rotating body
temperature
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11041308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3911893B2 (ja
Inventor
Noriyasu Matsufuji
徳康 松藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP04130899A priority Critical patent/JP3911893B2/ja
Publication of JP2000237634A publication Critical patent/JP2000237634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3911893B2 publication Critical patent/JP3911893B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 真空式遠心分離機では真空引きを早めるため
に、回転室内の水分除去として使用者の操作で一定時間
回転室内を加熱させる方法や前回運転時の減速時に自動
的に回転室を加熱させる方法を取っているが、操作性が
悪く、また必要以上に回転室あるいは回転体を加熱して
しまうという問題がある。 【解決手段】 回転室あるいは遠心分離機の周囲温度を
検出し、回転体または回転室の温度を計測しながら回転
室内を加熱させることで上記の問題を解決する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠心分離機のよう
に回転体の風損による温度上昇を防止するため、また回
転体を所望の温度に維持あるいは制御するために、回転
室内を冷却または加熱し、回転体を高速で回転させる機
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】超遠心機と呼ばれる回転数が毎分約40,0
00回転以上の遠心分離機は酵素、タンパクなどの試料を
分離する場合、試料の温度を低温に保つ必要があるた
め、回転中に試料の温度が上昇しないように冷却装置で
一定の温度に制御している。一方、超遠心機は回転体を
高速で回転させるため風損が少なくなるように、また空
気との摩擦熱で回転体の温度が上昇しないように回転室
を真空ポンプにより高真空まで減圧できる構造になって
いる。
【0003】多くの場合、試料を入れた回転体は冷蔵庫
等で予冷してから遠心分離機にセットするが、回転室が
高真空になる前に回転体を高速回転させると、残留空気
との摩擦熱によって回転体の温度が上昇し、試料の活性
が損なわれるなどの問題がある。そこで、通常は回転室
内が所定の真空度に達したことを検出してから回転体を
高速回転させるように制御もしくは操作して、回転体の
温度上昇を防いでいる。ルーチンワークとして繰り返し
運転する場合、1回の運転後回転体から試料を取り出
し、その後新しい試料を回転体に装填して運転を繰り返
しするが、回転室内温度が遠心機周囲温度よりも低い場
合水分が結露する。回転室内に水滴等の水分がある場
合、真空ポンプで減圧し高速回転可能な高真空までの到
達時間が通常の倍以上かかることが多く、結果的に目的
の回転数までの到達時間が長くなるという問題がある。
回転室内を真空状態にすると、回転室内に水滴が残って
いる場合、水滴が凍結することもあり、したがって所望
の真空度までの到達時間はさらに長くなり、また凍結し
た水滴は回転体の冷却に対して断熱層となるため熱交換
の効率も悪くなり、回転体を冷えにくくするという問題
もある。この水分を取り除く方法としては、従来からデ
フロスト機能と称して、ある一定時間回転室内を加熱し
蒸発させる方法があり、使用者がその機能を選択して動
作させるか、あるいは運転の際、減速時に自動的にその
機能を働かせ事前に回転室を加熱させて結露を防ぐ。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のデフロスト機能
は、使用者が水滴等を目視で判断しその機能を働かせる
ようにしているため、煩わしい操作が必要であった。ま
た、自動的に減速時にその機能を働かせる場合、水滴等
が発生しないような条件でも一定時間回転室内を加熱さ
せるため、再度ロータ室内を冷却しなければならない場
合、加熱分を冷却するまで時間がかかるという不具合が
生じる。
【0005】本発明の目的は、上記した従来技術の欠点
を補う為のものであり、デフロスト機能を働かせるため
の手動操作等をなくし、また回転室内の必要以上の加熱
を防止して余分な回転室内の水分を除去する手段を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、回転室内ま
たは回転体の温度が回転室または遠心分離機の周囲温度
より低い場合に空気中の湿気が結露し、水滴等の水分と
なり回転体や回転室等に付着しやすいため、回転室また
は遠心分離機の周囲温度を検出し、周囲温度に近づける
よう回転室内を加熱して回転体や回転室等に水分が付着
しないようにすることで達成される。
【0007】
【発明の実施の形態】図1〜図2において本発明による
1実施例を示す。試料を入れた回転体1は回転室3内で
駆動装置2により回転駆動される。回転室3には回転室
3を減圧する真空ポンプ4が接続され、回転室3または
遠心分離機の周囲温度を検出するための周囲温度検出セ
ンサー5および回転体1または回転室3の温度を検出す
る温度センサー6が設けてある。また回転体1および回
転室3を加熱、冷却し所定の温度に制御または保持する
ために、回転室壁または下面に加熱・冷却装置9が取り
付けられている。加熱・冷却装置の例としては、ペルチ
ェ効果を利用したサーモモジュールがある。
【0008】制御装置7は、回転体1の回転数、温度、
遠心時間等遠心条件の入力および回転開始や停止を指示
する操作部8、周囲温度検出センサー5および温度セン
サー6の各信号を受け取り、駆動装置2および加熱・冷
却装置9の動作を制御する。また制御装置7は、空気と
の摩擦熱により回転体1の温度上昇を防止するために回
転室3を減圧する真空ポンプ4を制御する。なお回転室
ドア10を閉めた時に真空ポンプ4は制御可能とする。
【0009】遠心分離機の運転時において、制御装置7
は周囲温度検出センサー5にて回転室3または遠心分離
機の周囲温度を検出し、検出した周囲温度が温度センサ
ー6で検出した温度より高い場合、あるいはある一定値
以上高い場合、加熱・冷却装置9にて回転室を加熱し、
空気中の水分が回転室3等に結露することを防止する、
あるいは回転室3等に付着した水分を蒸発・除去させ
る。その際、温度センサー6にて回転体1または回転室
3の温度を計測し、回転体1の温度上昇制限値を超えな
いように加熱・冷却装置9を制御する。温度センサー6
で検出した温度が、周囲温度検出センサー5にて検出し
た温度に達した場合、あるいは所定の温度差以内になっ
た場合、加熱・冷却装置9をオフさせる、つまり加熱を
中止させる制御を行う。真空式遠心分離機の場合、回転
室3の加熱時に真空ポンプ4を同時に動作させ、水分の
蒸発・除去を促す。なお回転体1を減速させる時、真空
ポンプ4を継続して動作させることは、真空式遠心分離
機では一般的である。以上の制御は、回転体1を回転さ
せる前の停止時、または遠心分離終了後の減速時に一連
の水分の蒸発・除去の手順(デフロスト機能)として実
行される。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、使用者の特別な操作な
しに回転室内の水分蒸発・除去手順を実行でき、また回
転室内の必要以上の加熱を未然に防ぐことができるた
め、操作性の向上、遠心分離試料の温度上昇防止を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明になる遠心分離機を示す全体構成図。
【図2】 本発明になる遠心機の動作を説明するフロー
チャート。
【符号の説明】
1は回転体、2は駆動装置、3は回転室、4は真空ポン
プ、5は周囲温度検出センサー、6は温度センサー、7
は制御装置、8は操作部、9は加熱・冷却装置、10は
回転室ドアである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料を入れた着脱自在の回転体と、該回
    転体が回転するための回転室と、前記回転体を駆動する
    ための駆動装置と、遠心分離機または前記回転室の周囲
    の温度を検出するセンサーと、前記回転室内または前記
    回転体を冷却および加熱する装置を有する遠心分離機に
    おいて、前記センサーで検出した周囲温度に応じて、前
    記回転室または前記回転体を加熱させることを特徴とし
    た遠心分離機。
  2. 【請求項2】 前記回転体または回転室の温度を検出す
    るセンサーを有し、回転体または回転体内の試料の温度
    制限値内で前記回転室または前記回転体を加熱させるこ
    とを特徴とする請求項1記載の遠心分離機。
  3. 【請求項3】 前記回転室内を所定の真空まで減圧する
    真空ポンプを有し、前記回転室内が大気中または真空中
    に前記センサーで検出した周囲温度に応じて、前記回転
    室または前記回転体を加熱させることを特徴とする請求
    項1記載の遠心分離機。
  4. 【請求項4】 前記回転体または回転室の温度を検出す
    るセンサーを有し、回転体または回転体内の試料の温度
    制限値内で前記回転室または前記回転体を加熱させるこ
    とを特徴とする請求項3記載の遠心分離機。
JP04130899A 1999-02-19 1999-02-19 遠心分離機 Expired - Fee Related JP3911893B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04130899A JP3911893B2 (ja) 1999-02-19 1999-02-19 遠心分離機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04130899A JP3911893B2 (ja) 1999-02-19 1999-02-19 遠心分離機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000237634A true JP2000237634A (ja) 2000-09-05
JP3911893B2 JP3911893B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=12604879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04130899A Expired - Fee Related JP3911893B2 (ja) 1999-02-19 1999-02-19 遠心分離機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3911893B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6953424B2 (en) * 2002-07-31 2005-10-11 Hitachi Koki Co., Ltd. Rotor driving apparatus with temperature adjustment of elastic supporting portion
JP2010094610A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Hitachi Koki Co Ltd 遠心分離機
JP2012024728A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Hitachi Koki Co Ltd 遠心分離機
CN103212491A (zh) * 2012-01-24 2013-07-24 日立工机株式会社 离心机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6953424B2 (en) * 2002-07-31 2005-10-11 Hitachi Koki Co., Ltd. Rotor driving apparatus with temperature adjustment of elastic supporting portion
JP2010094610A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Hitachi Koki Co Ltd 遠心分離機
JP2012024728A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Hitachi Koki Co Ltd 遠心分離機
CN103212491A (zh) * 2012-01-24 2013-07-24 日立工机株式会社 离心机
CN103212491B (zh) * 2012-01-24 2017-03-01 日立工机株式会社 离心机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3911893B2 (ja) 2007-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9393577B2 (en) Centrifuge with temperature control
US9056320B2 (en) Centrifuge including depressurization unit and cooling unit that cooperate with each other
US11168932B2 (en) Household refrigeration appliance having a closed loop speed-controlled fan and method for operating a household refrigeration appliance having a closed-loop speed-controlled fan
EP1045727B1 (en) Evaporation process
JP2000237634A (ja) 遠心分離機
JP2000005639A (ja) 遠心分離機
US5509881A (en) Centrifuge rotor identification and refrigeration control system based on windage
JP3138797U (ja) 生化学試料の乾燥機
JPH02280853A (ja) 冷却遠心機
JPH01212881A (ja) 電気冷蔵庫の急冷凍制御方法
US20020111714A1 (en) Centrifugal evaporator
KR102194897B1 (ko) 상시 작동용 교반날개가 없는 슬러시 냉장고 및 제어 방법
JP7044685B2 (ja) 遠心機
JP2009082836A (ja) 遠心分離機
JP2561117Y2 (ja) 遠心分離機の温度制御装置
JPH01218651A (ja) 遠心分離機の運転方法
JP3048497B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0924302A (ja) 遠心機の予冷運転制御方法
JPH0213096Y2 (ja)
JPH10197123A (ja) 輸送用冷凍装置
JPH1038440A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JP2001104830A (ja) 遠心分離機
JPH07144155A (ja) 冷水装置付遠心分離機
JPH07286775A (ja) 減圧乾燥方法及び装置
GB2384724A (en) Control of centrifugal evaporation to prevent bumping

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150209

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees