JP2000232354A - プログラマブルデバイス - Google Patents

プログラマブルデバイス

Info

Publication number
JP2000232354A
JP2000232354A JP11033252A JP3325299A JP2000232354A JP 2000232354 A JP2000232354 A JP 2000232354A JP 11033252 A JP11033252 A JP 11033252A JP 3325299 A JP3325299 A JP 3325299A JP 2000232354 A JP2000232354 A JP 2000232354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
programmable
input
wiring
output
sets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11033252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3616518B2 (ja
Inventor
Kouichirou Furuta
浩一朗 古田
Taro Fujii
太郎 藤井
Masato Motomura
真人 本村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP03325299A priority Critical patent/JP3616518B2/ja
Priority to GB0003080A priority patent/GB2346723B/en
Priority to US09/500,846 priority patent/US6356109B1/en
Publication of JP2000232354A publication Critical patent/JP2000232354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3616518B2 publication Critical patent/JP3616518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/173Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
    • H03K19/177Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form
    • H03K19/17748Structural details of configuration resources
    • H03K19/1776Structural details of configuration resources for memories
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/173Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
    • H03K19/177Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form
    • H03K19/17724Structural details of logic blocks
    • H03K19/17728Reconfigurable logic blocks, e.g. lookup tables
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/173Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
    • H03K19/177Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form
    • H03K19/17736Structural details of routing resources
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/173Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
    • H03K19/177Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form
    • H03K19/17736Structural details of routing resources
    • H03K19/17744Structural details of routing resources for input/output signals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Microcomputers (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来技術によるプログラマブルデバイスの欠
点である論理回路の実現効率を改善し、より大規模な回
路を実現する。具体的には、従来のデバイスでは不可能
であったプログラマブルセルでの複数ポートメモリを提
供する。 【解決手段】 入出力ポートを2セット化し、2セット
の4入力1出力回路(2読み出し)、又は16ビット2
ポート(1読み出し1書き込み)RAMを実現する回路
を例示する。記憶素子101はマトリクス状に配置さ
れ、2組のワード線及びデータ線対により接続される。
接続されたワード線はデコーダ102に接続される。セ
ンスアンプ103は、記憶素子101のデータ線対とセ
レクタ104に接続される。セレクタ104はセンスア
ンプ103のデータを信号INa3、INa4、INb
3、INb4により選択しOUTa及びOUTbに出力
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、プログラマブルデ
バイスに関し、特に、FPGA(Field Prog
rammable Gate Array)等のプログ
ラマブルデバイスを構成するプログラマブルセルと配線
ネットワークに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、FPGAを代表とするプログラマ
ブルデバイスは、ハードウェアをどのように構成するか
を指定するコンフィグレーション情報を内部に保持し、
このコンフィグレーション情報の指示に従って所望のハ
ードウェアを実現するLSIである。近年半導体製造技
術の進歩によってプログラマブルデバイスで実現可能な
ハードウェアの規模が拡大するに伴い、ゲートアレイL
SIからプログラマブルデバイスへの置き換えが進んで
おり、大きな注目を集める様になってきている。この様
なプログラマブルデバイスは、一般的に任意の機能のハ
ードウェアを実現することが求められるが、その汎用性
から任意の論理を実現するプログラマブルセルの回路規
模が大きくなる為に大規模な回路を実現することが難し
く、より大きな規模の回路を搭載するセル及びチップア
ーキテクチャが要求されている。
【0003】又、実現する回路によっては論理ゲート間
の配線が大規模となって、プログラマブルセルの配線リ
ソースが不足することから、より多くの配線リソースが
求められている。
【0004】この様な要請に応える為に、例えば平成1
0年特許願309285号には、任意の論理とメモリ、
結線手段をプログラマブルセルで実現することにより、
ハードウェア規模及び配線リソースの要求に応える技術
が開示されている。具体的には、この技術は、プログラ
マブルセルのモードとしてメモリと結線手段を持たせる
ことにより、論理ゲートで実現するには効率が悪いメモ
リを効率良く実現し、配線リソースが不足した場合には
セルを配線リソースとして用いることにより大規模な回
路を効率良く実現するものである。
【0005】又、特願平7−273640号公報(「フ
ィールドプログラマブルゲートアレイ素子」)において
は、プログラマブル論理回路は、図8に示すように、比
較器104への入力の一つをメモリセル102に格納さ
れたデータと外部データ信号の間で切り替えるためのマ
ルチプレクサ103を含ませている。このようなプログ
ラマブル論理回路と図示しない復号器とを2次元配列し
て、小型ROM、連想メモリ、マルチポートレジスタフ
ァイルを構成している。
【0006】又、特開平9−83347号公報(「マル
チポートRAMを有するフィールド・プログラマブル・
ゲート・アレ」)においては、図9に示すように、第
1、第2RAMセル102、108は、対応する第1、
第2読み出し/書込みポート104、110に接続され
る。RAMセルは、スイッチングデバイス114によっ
て切り離される時シングルポートRAMとして独立して
機能する。しかし、RAMセルは、スイッチングデバイ
ス114によって接続される時、二重ポートRAMとし
て集合適に機能するためデータを分け合う。 又、特開
平9−186581号公報(「フィールド・プログラマ
ブル・メモリ・アレイ」)においては、図10に示すよ
うに、アドレス・デコーダ、階層ビット線配列、入出力
配置、はプログラム可能であり、アレイのそれぞれの部
分を選択モードにプログラムすることができる。
【0007】又、特開平10−240678号公報
(「拡張入出力バス」)においては、図11に示すよう
に、マスタプロセッサ1とスレーブプロセッサ4との間
に配置されたFPGA3は、コンフィグレーション信号
Dを選択することにより、任意の数のレジスタからなる
FIFO(先入れ先出しメモリ)として動作する。複数
のコンフィグレーション信号Dは、コンフィグレーショ
ンROM7から読み出され、セレクタ6で其の中の一つ
が選択される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の技術で
は、プログラマブルセルを配線リソースやメモリとして
使う必要がない場合、プログラマブルセルの配線リソー
スモードとメモリモードが不要となり、プログラマブル
セルに生じた回路及び面積のオーバーヘッドが無駄であ
るという問題がある。又、モード追加により1つのプロ
グラマブルセルの回路および面積が増加しチップに載せ
るプログラマブルセルが少なくなるために、実現出来る
回路規模が小さくなるという問題がある。又、例えばF
IFO回路を実現する場合メモリの書き込みと読み出し
が同時に出来ないプログラマブルセルでは、多くのプロ
グラマブルセルが必要になる。
【0009】ここで、プログラマブルセルのモード追加
に伴うオーバーヘッドについて説明しておく。
【0010】図12は任意の論理を実現する4入力1出
力論理と16ビットRAMをモードの切り替えによって
実現する構成の1例である。本回路が4入力1出力回路
として動作する場合、記憶素子801中の記憶情報は任
意の論理を可能にするルックアップテーブルの内容とる
ため書き換えの必要はない。よって動作としてはデータ
がIN1〜4に入力されると入力されたアドレスに対応
する記憶素子801の情報が読み出されることにより任
意の論理を実現する。次に本回路が16ビットRAMと
して動作する場合、読み出し動作はアドレスがIN1〜
4に入力されるとアドレスに対応する記憶素子801の
情報が読み出され、4入力1出力回路の動作と全く同じ
である。しかしながらデータを書き込む場合は新たな経
路が必要となり書き込みバッファ805及びそれに付随
する配線がオーバーヘッドとなる。
【0011】図13は任意の論理を実現する4入力1出
力回路と16ビットRAM、縦4本横4本のクロスバー
スイッチをモード切り替えにより実現するプログラマブ
ルセルの1例である。本プログラマブルセルは、隣接し
た上下左右のプログラマブルセル及び配線ネットワーク
とを入出力ポート901により直結させる。又プログラ
マブルセルの上下左右にセレクタを有し、入出力ポート
とメモリ手段との接続を制御する。動作としては、プロ
グラマブルセルが任意の論理を実現する4入力1出力回
路又は16ビットRAMとして動作する場合、データ及
びアドレス信号はアドレス入力端子から入力され、デー
タ出力端子から出力される。又プログラマブルセルがク
ロスバースイッチとして動作する場合は、隣接するプロ
グラマブルセル及び配線ネットワークとメモリ手段が縦
横4本ずつの配線により接続され、記憶素子の情報によ
り縦配線と横配線が接続される。よって縦と横の配線と
スイッチ素子がクロスバースイッチモードの主なオーバ
ーヘッドである。
【0012】そこで、本発明は、従来技術によるプログ
ラマブルデバイスの欠点である論理回路の実現効率を改
善し、より大規模な回路を実現することを課題としてい
る。
【0013】又、本発明は、従来技術によるプログラマ
ブルデバイスでは不可能であったプログラマブルセルで
の複数ポートメモリを提供することを課題としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの本発明は、内部に記憶手段を有し、記憶手段によっ
てプログラマブル論理またはメモリとして動作するプロ
グラマブルセルと、複数の配線により構成され記憶手段
によって配線群の結線状態を決定する配線ネットワーク
を有するプログラマブルデバイスにおいて、プログラマ
ブルセルの入出力ポート群をnセット(nは2以上の整
数)設け、配線ネットワークをmセット(mは2以上の
整数)設けている。
【0015】又、本発明は、記憶素子の2次元配列と、
前記記憶素子を選択するデコーダと、書込み信号を入力
するバッファと、前記記憶素子の出力を選択して出力す
るセレクタとを備えたプログラマブルデバイスであっ
て、前記デコーダ及び前記セレクタを2以上の組に組織
し、前記2以上の組の制御信号を前記デコーダ及び前記
セレクタに入力し、前記記憶素子を、前記書込み信号を
書き込む前記組と、前記記憶素子に既に書き込まれた信
号を読み出す前記組とに組織している。
【0016】又、本発明は、プログラマブルセルの2次
元配列と、2以上の配線ネットワーク群とを備えたプロ
グラマブルデバイスであって、前記プログラマブルセル
の入出力ポート群の各々を、前記配線ネットワーク群の
各々に結線し、前記配線群の各々に、同一又は異なる機
能の制御信号を入力している。
【0017】又、本発明は、記憶素子・スイッチ素子の
対の2次元配列と、前記対を選択するセレクタとを備え
たプログラマブルデバイスであって、前記セレクタに、
データ信号、アドレス信号、及び制御信号を入力し、前
記制御信号に基いて、前記対を記憶素子又はスイッチ素
子のいずれかとして機能させ、前記対の出力ポートから
の出力を前記セレクタから出力している。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。
【0019】図1は、入出力ポートを2セット化し、2
セットの4入力1出力回路(2読み出し)、又は16ビ
ット2ポート(1読み出し1書き込み)RAMを実現す
る回路の構成を示している。
【0020】本回路において、記憶素子101はマトリ
クス状に配置され、2組のワード線及びデータ線対によ
り接続される。
【0021】接続されたワード線はデコーダ102に接
続される。
【0022】センスアンプ103は、記憶素子101の
データ線対とセレクタ104に接続される。
【0023】セレクタ104はセンスアンプ103のデ
ータを信号INa3、INa4、INb3、INb4に
より選択しOUTa及びOUTbに出力する。
【0024】書き込みバッファ105は、記憶素子10
1のデータ線対のどちらか一方に接続され、write
Ena1〜4が活性化された時にWriteDataを
データ線対に伝搬する。
【0025】よって本回路が4入力1出力回路として動
作する場合、2組の入力ポート群INa1〜4とINb
1〜4はそれぞれ16個の記憶素子101の1つを選択
し、情報をOUTa及びOUTbに出力する。この時、
記憶素子101の情報は入力ポートによらず共通である
ため4入力1出力回路としての論理は同一である。
【0026】又本回路が16ビット2ポートRAMとし
て動作する場合、データの読み出しは入力ポート群IN
a1〜4とINb1〜4から入力されたデータに従って
記憶素子101の情報が読み出されるが、データの書き
込みは書き込みバッファ105により一方のポートから
行われる為、残りのポートは読み出し動作となる。
【0027】この様に本回路では書き込みバッファ10
5及び記憶素子101の大部分を共通化し面積オーバー
ヘッドを抑えつつ2倍の論理及び2ポートRAMを実現
出来る。
【0028】図2は、3組の入出力ポート群(port
−a、port−b、port−c)を持ったプログラ
マブルセル201をアレイ状に配置し、3組の配線群
(配線ネットワークa202、配線ネットワークb20
3、配線ネットワークc204)を用いてプログラマブ
ルセル201を接続した場合のプログラマブルデバイス
を示している。
【0029】本回路では、各プログラマブルセルの3つ
の入出力ポート群がそれぞれ別の配線ネットワークで接
続されており、プログラマブルセルの同一入出力ポート
群間(例えばport−aとport−a)の任意の接
続を可能とする。
【0030】よって、例えばプログラマブルセル201
の入出力ポート群と3組の配線群を同一に構成、接続す
ることにより、プログラマブルデバイスを同一機能の3
つの回路として用いることができ面積オーバーヘッドを
抑えつつ3倍の性能を実現出来る。
【0031】図3は、本発明の一実施の形態として、2
組の4入力1出力回路と2ポート16ビットRAM、2
組の縦4本横4本のクロスバースイッチをモード切り替
えにより実現するプログラマブルセルの構成を示してい
る。
【0032】本回路において回路外部又は内部を選択的
に接続するセレクタ304は、隣接するプログラマブル
セルとの接続を実現する為に、本回路の上下左右、場合
によっては右上右下左上左下に配置される。
【0033】セレクタ304は、専用配線により他のセ
レクタ304、メモリ手段303、入出力ポート群(a
ポート入出力301、bポート入出力302)に接続さ
れ、接続された信号を任意に接続出来る。
【0034】動作としては、プログラマブルセルが2つ
の4入力1出力回路か2ポート16ビットRAMの場
合、データ及びアドレス信号は入出力ポート群からセレ
クタ304を通ってaポートデータ入力端子306及び
bポートデータ入力端子307に入力され、aポートデ
ータ出力端子308及びbポートデータ出力端子309
からセレクタ304を通って入出力ポート群に出力され
る。
【0035】又、モードがクロスバースイッチの場合、
隣接するプログラマブルセル及び配線ネットワークとメ
モリ手段304が縦横4本ずつの配線により接続され、
記憶素子310の情報により縦配線と横配線を接続する
クロスバースイッチとして動作する。この時、本図に示
すメモリ手段303ではaポート入出力301及びbポ
ート入出力302から接続された縦横4本の配線の交点
全てにスイッチ素子311がマトリクス状に配置されて
おり、1ビットの記憶素子を使ってaポート配線群とb
ポート配線群の同位置のスイッチ素子311を2つ制御
している。
【0036】よって本プログラマブルセルでは、記憶素
子310を共通化することにより面積オーバーヘッドを
抑えつつ2組の4入力1出力回路、2ポート16ビット
RAM、2組のクロスバースイッチのいずれかを実現で
きる。
【0037】図4は、プログラマブルセルを2組のクロ
スバースイッチとして用いた時のメモリ手段におけるス
イッチ素子311と記憶素子310の配置を示してい
る。
【0038】本回路においてスイッチ素子311は、マ
トリクス状に配置された記憶素子310の情報を用いて
縦横に8本ずつ配置された配線群を接続出来る。
【0039】よって、本図に示すようにプログラマブル
セルをクロスバースイッチとして用いる場合、スイッチ
素子311を接続したい任意の位置に配置し、クロスバ
ースイッチのサブモードとして図4(a)〜(i)を切
り替えることにより、同一ポート同士(aポート縦配線
401とaポート横配線403、bポート縦配線402
とbポート横配線404)の接続だけでなく他ポート間
の接続(aポート配線とbポート配線)を実現でき、ポ
ートを問わず任意の接続を実現するクロスバースイッチ
を実現できる。
【0040】更にこのクロスバースイッチを用いれば、
2組の論理ゲート又は2ポートRAMを接続する際に多
く用いられるデータのコピー、乗り換え、入れ替え、通
過をプログラマブルセルで実現出来る為、従来配線リソ
ースで持っていたデータのコピー、乗り換え、入れ替
え、通過の機能を縮小又は削減でき面積を削減すること
が出来る。
【0041】図5は、プログラマブルセル501をアレ
イ状に配置したプログラマブルセルブロック502を、
3組の配線群(配線ネットワークa503、配線ネット
ワークb504、配線ネットワークc505)で接続し
た場合のプログラマブルデバイスを示している。
【0042】本回路において、プログラマブルセル50
1は、aポート入出力群(na、sa、wa、ea)と
bポート入出力群(nb、sb、wb、eb)により隣
接したプログラマブルセル501に接続され、プログラ
マブルセルブロック502を構成する。
【0043】プログラマブルセルブロック502は、a
ポート入出力群により配線ネットワークa503と配線
ネットワークb504に、bポート入出力群により配線
ネットワークb504と配線ネットワークc505に接
続される。又場合によっては隣接するプログラマブルセ
ルブロック502にも接続される。
【0044】よってプログラマブルセル502のaポー
ト入出力群とbポート入出力群は配線ネットワークb5
04を用いて自由に乗り換えが出来る様になり、例えば
aポート入出力群とbポート入出力群に共通なデータを
配線ネットワークb504で接続することにより効率の
よい配線が可能になる。
【0045】又、本構成は、プログラマブルセル501
のクロスバースイッチモードと組み合わせることによ
り、更に自由度が高く配線リソースと論理の比率が任意
に変更出来るプログラマブルデバイスを実現出来る。
【0046】図6は、図3のプログラマブルセルにより
2個の全加算器を実現し、2つの全加算器を接続するこ
とにより2ビット分の加算器1つのプログラマブルセル
で構成している。
【0047】本回路は、太線で示すデータ経路からも分
かるように、プログラマブルセルの左側のaポート入出
力301から入力されたデータ(AnとBn)とbポー
ト入出力302から入力されたデータ(An+1とBn
+1)はセレクタ304によりメモリ手段303に入力
する。この時、一方の全加算器の入力にはAnとBn以
外に下位ビットからのキャリー信号であるCarry
(n−1)がプログラマブルセル外部から入力され、S
um(n)とCarry(n)が出力される。又他方の
全加算器は上位ビットの演算になるためAn+1とBn
+1とCarry(n)が入力され、Sum(n+1)
とCarry(n+1)が出力される。
【0048】この様に本発明のプログラマブルセルを使
えば複数ビットの演算回路を低面積で実現することが出
来る。
【0049】図7は、図3のプログラマブルセルにより
クロスバースイッチを実現し、2ビットのデータをコピ
ーすると同時に出力ポートの位置を入れ替える場合の構
成を示している。
【0050】ここでメモリ手段303としては図4の
(b)を用い、aポート配線とbポート配線の乗り換え
を可能とした。
【0051】動作としては、プログラマブルセルの左側
のaポート入出力301から入力されたA信号とB信号
が、クロスバースイッチの通過機能を用いてプログラマ
ブルセル右側のaポート入出力301から出力される。
又、スイッチ素子311の黒丸部分を接続することによ
り、A信号とB信号の出力位置を入れ替えながらbポー
ト入出力302にも信号を出力出来る。
【0052】よって、このプログラマブルセルの右側に
隣接するプログラマブルセルに減算器を構成すれば、絶
対値減算回路に必要なA−BとB−Aの1ビット分の演
算が1つのプログラマブルセルで実現出来る。
【0053】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、従来技術
によるプログラマブルデバイスの欠点である論理回路の
実現効率を改善し、より大規模な回路を実現することが
できる。
【0054】又、本発明によれば、従来技術によるプロ
グラマブルデバイスでは不可能であったプログラマブル
セルでの複数ポートメモリを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による2つの同一論理の4入力1出力回
路又は16ビット2ポート(2読み出し、又は1読み出
し1書き込み)RAMの実施の形態を示したブロック図
である。
【図2】本発明によるプログラマブルデバイスの実施の
形態を示したブロック図である。
【図3】本発明による2組の4入力1出力回路と2ポー
ト16ビットRAM、2組の縦4本横4本のクロスバー
スイッチをモード切り替えにより実現するプログラマブ
ルセルの実施の形態を示したブロック図である。
【図4】本発明によるプログラマブルセルを2組のクロ
スバースイッチとして用いた時のメモリ手段におけるス
イッチ素子と記憶素子の配置の実施の形態を示したブロ
ック図である。
【図5】本発明によるプログラマブルデバイスの別の実
施の形態を示したブロック図である。
【図6】本発明によってプログラマブルセルにより2個
の全加算器を実現し、2つの全加算器を接続することに
より2ビット分の加算器1つのプログラマブルセルで構
成した時の実施の形態を示したブロック図である。
【図7】本発明によってプログラマブルセルによりクロ
スバースイッチを実現し、2ビットのデータをコピーす
ると同時に出力ポートの位置を入れ替える場合の実施の
形態を示したブロック図である。
【図8】従来のFPGAのブロック図である。
【図9】従来のもう一つのFPGAのブロック図であ
る。
【図10】従来の他のFPGAのブロック図である。
【図11】従来の更に他のFPGAのブロック図であ
る。
【図12】任意の論理を実現する4入力1出力論理と1
6ビットRAMをモードの切り替えによって実現する従
来例の具体的な例を示したブロック図である。
【図13】任意の論理を実現する4入力1出力回路と1
6ビットRAM、縦4本横4本のクロスバースイッチを
モード切り替えにより実現するプログラマブルセルの従
来例の具体的な例を示したブロック図である。
【符号の説明】
101 記憶素子 102 デコーダ 103 センスアンプ 104 セレクタ 105 書込みバッファ 301 aポート入出力 302 bポート入出力 303 メモリ手段 304 セレクタ 306,308 aポートデータ入力端子 307、309 bポートデータ入力端子 310 記憶素子 311 スイッチ素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 本村 真人 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株 式会社内 Fターム(参考) 5J042 AA10 BA02 BA04 BA08 CA00 CA02 CA19 CA20 CA27 CA28 DA00 DA04

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に記憶手段を有し、前記憶手段によ
    ってプログラマブル論理又はメモリとして動作するプロ
    グラマブルセルと、複数の配線により構成され記憶手段
    によって配線群の結線状態を決定する配線ネットワーク
    とを有するプログラマブルデバイスにおいて、 前記プログラマブルセルの入出力ポート群をnセット
    (nは2以上の整数)設け、 前記配線ネットワークをmセット(mは2以上の整数)
    設けることを特徴とするプログラマブルデバイス。
  2. 【請求項2】 前記プログラマブルセルのnセットの入
    出力ポート群の一部又は全部と、前記mセットの配線ネ
    ットワークの一部又は全部を、共通に接続することを特
    徴とする請求項1記載のプログラマブルデバイス。
  3. 【請求項3】 前記プログラマブルセルは、記憶情報に
    よってプログラマブル結線手段となることを特徴とする
    請求項1、2のいずれか一つに記載されたプログラマブ
    ルデバイス。
  4. 【請求項4】 前記プログラマブルセルの入出力ポート
    が、記憶情報によってプログラマブルセル内で他の入出
    力ポートと接続されることを特徴とする請求項1、2の
    いずれか一つに記載されたプログラマブルデバイス。
  5. 【請求項5】 前記プログラマブルセルをアレイ状に配
    置し、隣接するプログラマブルセル間の入出力ポート同
    士を直結することを特徴とする請求項1乃至4のいずれ
    か一つに記載されたプログラマブルデバイス。
  6. 【請求項6】 前記プログラマブルセルが記憶情報によ
    ってプログラマブル結線手段として動作する時に、前記
    記憶情報によって同一セット内及びセット間の配線接続
    を決定することを特徴とする請求項5記載のプログラマ
    ブルデバイス。
  7. 【請求項7】 前記記憶情報は、同一セット内及びセッ
    ト間の接続をプログラマブルセル内で一括に制御する配
    線モード情報と、同一セット内及びセット間の接続の一
    部を制御する配線マトリクス接続情報とからなることを
    特徴とする請求項6記載のプログラマブルデバイス。
  8. 【請求項8】 記憶素子の2次元配列と、前記記憶素子
    を選択するデコーダと、書込み信号を入力するバッファ
    と、前記記憶素子の出力を選択して出力するセレクタと
    を備えたプログラマブルデバイスであって、 前記デコーダ及び前記セレクタを2以上の組に組織し、 前記2以上の組の制御信号を前記デコーダ及び前記セレ
    クタに入力し、 前記記憶素子を、前記書込み信号を書き込む前記組と、
    前記記憶素子に既に書き込まれた信号を読み出す前記組
    とに組織することを特徴とするプログラマブルデバイ
    ス。
  9. 【請求項9】 プログラマブルセルの2次元配列と、2
    以上の配線ネットワーク群とを備えたプログラマブルデ
    バイスであって、 前記プログラマブルセルの入出力ポート群の各々を、前
    記配線ネットワーク群の各々に結線し、 前記配線群の各々に、同一又は異なる機能の制御信号を
    入力することを特徴とするプログラマブルデバイス。
  10. 【請求項10】 記憶素子・スイッチ素子の対の2次元
    配列と、前記対を選択するセレクタとを備えたプログラ
    マブルデバイスであって、 前記セレクタに、データ信号、アドレス信号、及び制御
    信号を入力し、 前記制御信号に基いて、前記対を記憶素子又はスイッチ
    素子のいずれかとして機能させ、 前記対の出力ポートからの出力を前記セレクタから出力
    することを特徴とするプログラマブルデバイス。
JP03325299A 1999-02-10 1999-02-10 プログラマブルデバイス Expired - Lifetime JP3616518B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03325299A JP3616518B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 プログラマブルデバイス
GB0003080A GB2346723B (en) 1999-02-10 2000-02-10 Programmable device
US09/500,846 US6356109B1 (en) 1999-02-10 2000-02-10 Programmable device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03325299A JP3616518B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 プログラマブルデバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000232354A true JP2000232354A (ja) 2000-08-22
JP3616518B2 JP3616518B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=12381318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03325299A Expired - Lifetime JP3616518B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 プログラマブルデバイス

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6356109B1 (ja)
JP (1) JP3616518B2 (ja)
GB (1) GB2346723B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7120903B2 (en) 2001-09-26 2006-10-10 Nec Corporation Data processing apparatus and method for generating the data of an object program for a parallel operation apparatus
US7287146B2 (en) 2004-02-03 2007-10-23 Nec Corporation Array-type computer processor
US7647485B2 (en) 2003-08-29 2010-01-12 Nec Corporation Data processing system for debugging utilizing halts in a parallel device
US7650484B2 (en) 2004-02-03 2010-01-19 Nec Corporation Array—type computer processor with reduced instruction storage
WO2010032866A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 日本電気株式会社 半導体プログラマブルデバイス及び半導体プログラマブルデバイスにおける信号転送方法
WO2010032861A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 日本電気株式会社 半導体プログマブルデバイスおよびその制御方法
WO2010032865A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 日本電気株式会社 半導体プログラマブルデバイス及び半導体プログラマブルデバイスにおける信号転送方法
US8069333B2 (en) 2006-04-05 2011-11-29 Nec Corporation Converting logical to real number to access shared configuration information in event driven state transiting reconfigurable system
US9021235B2 (en) 2009-08-25 2015-04-28 Nec Corporation Data processing device

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7003593B2 (en) * 1997-12-17 2006-02-21 Src Computers, Inc. Computer system architecture and memory controller for close-coupling within a hybrid processing system utilizing an adaptive processor interface port
US6438737B1 (en) * 2000-02-15 2002-08-20 Intel Corporation Reconfigurable logic for a computer
US6665766B1 (en) * 2000-08-14 2003-12-16 Xilinx, Inc. Adaptable configuration interface for a programmable logic device
US6937063B1 (en) * 2000-09-02 2005-08-30 Actel Corporation Method and apparatus of memory clearing with monitoring RAM memory cells in a field programmable gated array
US20030212853A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Huppenthal Jon M. Adaptive processor architecture incorporating a field programmable gate array control element having at least one embedded microprocessor core
US7406573B2 (en) * 2002-05-09 2008-07-29 Src Computers, Inc. Reconfigurable processor element utilizing both coarse and fine grained reconfigurable elements
US7299427B2 (en) * 2002-08-30 2007-11-20 Lsi Corporation Radio prototyping system
US7212961B2 (en) * 2002-08-30 2007-05-01 Lsi Logic Corporation Interface for rapid prototyping system
JP2005078177A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Nec Electronics Corp 並列演算装置
JP4450737B2 (ja) * 2005-01-11 2010-04-14 富士通株式会社 半導体集積回路
US7768301B2 (en) * 2006-01-17 2010-08-03 Abound Logic, S.A.S. Reconfigurable integrated circuits with scalable architecture including a plurality of special function elements
US7274215B2 (en) * 2006-01-17 2007-09-25 M2000 Sa. Reconfigurable integrated circuits with scalable architecture including one or more adders
US9021234B2 (en) 2009-01-30 2015-04-28 Nec Corporation Indirect designation of physical configuration number as logical configuration number based on correlation information, within parallel computing

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57129536A (en) 1981-02-04 1982-08-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Variable logic device
US5019736A (en) * 1986-11-07 1991-05-28 Concurrent Logic, Inc. Programmable logic cell and array
US4975601A (en) 1989-09-29 1990-12-04 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. User-writable random access memory logic block for programmable logic devices
GB9312674D0 (en) * 1993-06-18 1993-08-04 Pilkington Micro Electronics Configurabel logic array
US5399922A (en) * 1993-07-02 1995-03-21 Altera Corporation Macrocell comprised of two look-up tables and two flip-flops
DE19501226A1 (de) 1994-03-25 1995-10-05 Hewlett Packard Co Feldprogrammierbares Gatterarray-Element zur Implementierung von Registerdateien und Assoziativspeichern
US5426378A (en) 1994-04-20 1995-06-20 Xilinx, Inc. Programmable logic device which stores more than one configuration and means for switching configurations
US5692147A (en) * 1995-06-07 1997-11-25 International Business Machines Corporation Memory mapping method and apparatus to fold sparsely populated structures into densely populated memory columns or rows by selectively transposing X and Y address portions, and programmable gate array applications thereof
US5559450A (en) 1995-07-27 1996-09-24 Lucent Technologies Inc. Field programmable gate array with multi-port RAM
GB2305759A (en) * 1995-09-30 1997-04-16 Pilkington Micro Electronics Semi-conductor integrated circuit
US5914906A (en) 1995-12-20 1999-06-22 International Business Machines Corporation Field programmable memory array
US5787007A (en) * 1996-01-30 1998-07-28 Xilinx, Inc. Structure and method for loading RAM data within a programmable logic device
US5894565A (en) 1996-05-20 1999-04-13 Atmel Corporation Field programmable gate array with distributed RAM and increased cell utilization
JPH10240678A (ja) 1997-02-27 1998-09-11 Oki Inf Syst 拡張入出力バス
JP3194364B2 (ja) 1997-06-27 2001-07-30 日本電気株式会社 プログラマブル機能ブロック
US6157213A (en) * 1998-10-19 2000-12-05 Xilinx, Inc. Layout architecture and method for fabricating PLDs including multiple discrete devices formed on a single chip
US6150838A (en) * 1999-02-25 2000-11-21 Xilinx, Inc. FPGA configurable logic block with multi-purpose logic/memory circuit

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7120903B2 (en) 2001-09-26 2006-10-10 Nec Corporation Data processing apparatus and method for generating the data of an object program for a parallel operation apparatus
US7647485B2 (en) 2003-08-29 2010-01-12 Nec Corporation Data processing system for debugging utilizing halts in a parallel device
US7287146B2 (en) 2004-02-03 2007-10-23 Nec Corporation Array-type computer processor
US7650484B2 (en) 2004-02-03 2010-01-19 Nec Corporation Array—type computer processor with reduced instruction storage
US8069333B2 (en) 2006-04-05 2011-11-29 Nec Corporation Converting logical to real number to access shared configuration information in event driven state transiting reconfigurable system
WO2010032866A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 日本電気株式会社 半導体プログラマブルデバイス及び半導体プログラマブルデバイスにおける信号転送方法
WO2010032861A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 日本電気株式会社 半導体プログマブルデバイスおよびその制御方法
WO2010032865A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 日本電気株式会社 半導体プログラマブルデバイス及び半導体プログラマブルデバイスにおける信号転送方法
JP5365637B2 (ja) * 2008-09-16 2013-12-11 日本電気株式会社 半導体プログラマブルデバイスおよびその制御方法
JP5365639B2 (ja) * 2008-09-16 2013-12-11 日本電気株式会社 半導体プログラマブルデバイス及び半導体プログラマブルデバイスにおける信号転送方法
JP5365638B2 (ja) * 2008-09-16 2013-12-11 日本電気株式会社 半導体プログラマブルデバイス及び半導体プログラマブルデバイスにおける信号転送方法
US9021235B2 (en) 2009-08-25 2015-04-28 Nec Corporation Data processing device

Also Published As

Publication number Publication date
GB2346723B (en) 2001-08-29
JP3616518B2 (ja) 2005-02-02
GB2346723A (en) 2000-08-16
GB0003080D0 (en) 2000-03-29
US6356109B1 (en) 2002-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3616518B2 (ja) プログラマブルデバイス
JP3885119B2 (ja) フィールドプログラマブルプロセッサデバイス
JP4014116B2 (ja) フィールドプログラマブルプロセッサアレイ
JP3471088B2 (ja) 改良されたプログラマブル論理セルアレイアーキテクチャ
US5469368A (en) Array of configurable logic blocks each including a first lookup table output coupled to selectively replace an output of second lookup with an alternate function output
US5016163A (en) Parallel processing system including control computer for dividing an algorithm into subalgorithms and for determining network interconnections
US5559450A (en) Field programmable gate array with multi-port RAM
TWI659614B (zh) 可再構成之半導體裝置、其控制方法、程式及記憶媒體
US7088134B1 (en) Programmable logic device with flexible memory allocation and routing
JP2002538652A (ja) 多目的論理/メモリ回路を具備するfpga形態特定可能論理ブロック
JP3269526B2 (ja) プログラマブルロジックlsi
Konishi et al. PCA-1: A fully asynchronous, self-reconfigurable LSI
US7269089B1 (en) Divisible true dual port memory system supporting simple dual port memory subsystems
US5544104A (en) Virtual crosspoint memory
JP4191218B2 (ja) メモリ回路及び半導体装置
US6901070B2 (en) Dynamically programmable integrated switching device using an asymmetric 5T1C cell
JPH0758755A (ja) 異なる周波数で動作する通信端子を接続する相互接続ピンメモリ
JP4418655B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2591448B2 (ja) セレクタ回路およびマルチポートメモリセル
JPS62180582A (ja) 多ポ−トメモリシステム
CN116741230A (zh) 可编程逻辑电路、动态改写可编程逻辑电路的方法和装置
JPH03214492A (ja) マルチポートメモリ
JPH0456514A (ja) 半導体集積回路
JPH07161197A (ja) 半導体記憶装置
JP2002328803A (ja) データ変換装置及びデータ変換方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term